装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

N-ONEをカスタム!!TE37SONICの15インチで軽量化!!

2024/05/25
  • N-ONE
  • VOLK

N-ONEのホイールを鍛造化!!VOLKRACINGを装着!!

 

レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。

本日は走るK-CARに変貌を遂げた

N-ONEのご紹介です。



クルマ好きこそ惹かれるホイール、

それがVOLKRACINGのサンナナです。

今回は鍛造化による足元の軽量化を行っていきます。



ボディ剛性が上がり、

実際の走行性能も飛躍的に高まったN-ONEに

今回は37ソニックの15インチを装着頂きました。



5.5Jや6Jへのホイール幅の変更で

グリップ面の拡大を狙うのも良いですが

今回は敢えての5J化。

ノーマル車高での出ヅラも

無理のない自然なカスタムを行いました。



見た目に反してタイヤはポテンザRE004。

5J幅のホイールに対しての

ハイグリップタイヤの165幅もカッコいいですね。



クルマ好きほどハンドルを握りたい、

そんなN-ONEに仕上がりました。

シンプルですが奥深い感じが良いですね~



当店はRAYSホイールの在庫量や

展示量は地域最大級の品揃えです。

気になっているホイールの現物確認や、

納期がかかる商品の在庫確認は是非当店まで。

それではまた次回のブログもお楽しみに。

クラフト一宮でした。

「N-ONE」「VOLK」の記事一覧

  • 一宮店
    • N-ONE
    • VOLK
    2024/05/25
    N-ONEをカスタム!!TE37SONICの15インチで軽量化!!

    N-ONEのホイールを鍛造化!!VOLKRACINGを装着!!   レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は走るK-CARに変貌を遂げた N-ONEのご紹介です。 クルマ好きこそ惹かれるホイール、 それがVOLKRACINGのサンナナです。 今回は鍛造化による足元の軽量化を行っていきます。 ボディ剛性が上がり、 実際の走行性能も飛躍的に高まったN-ONEに 今回は37ソニックの15インチを装着頂きました。 5.5Jや6Jへのホイール幅の変更で グリップ面の拡大を狙うのも良いですが 今回は敢えての5J化。 ノーマル車高での出ヅラも 無理のない自然なカスタムを行いました。 見た目に反してタイヤはポテンザRE004。 5J幅のホイールに対しての ハイグリップタイヤの165幅もカッコいいですね。 クルマ好きほどハンドルを握りたい、 そんなN-ONEに仕上がりました。 シンプルですが奥深い感じが良いですね~ 当店はRAYSホイールの在庫量や 展示量は地域最大級の品揃えです。 気になっているホイールの現物確認や、 納期がかかる商品の在庫確認は是非当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮でした。

  • 一宮店
    • N-ONE
    • VOLK
    2024/01/19
    N-ONEにRAYS・VOLKRACING TE37KCR PMの15インチHFカラーを装着しました。

    N-ONEのホイールを鍛造化!!   【RAYS NO.1 SHOP】レイズホイール認定店の クラフト一宮店です。 本日はホンダのN-ONEにVOLKRACINGを 装着頂きましたのでご紹介してまいります。 装着したホイールはRAYSホイールの金字塔、 VOLKRACING TE37KCR PM。 サイズは5.5Jの15インチ。 このモデル限定の シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)は ハイパー系にシルバー色となっており 今回のボディカラーにピッタリなイメージでした。 タイヤは高い排水性を維持しつつ スポーティな走りが楽しめる ブリヂストンのアドレナリンRE004をセット。 スポーツタイヤならではの重量を 鍛造ホイールでしっかり補った組み合わせ。 これはドライブが楽しみで仕方ありません。 ナットにも拘りRAYSのロゴが入った ロックナットセットを使いました。 ナット合わせはさりげない感じでカッコいいですね。   RAYSホイールでお悩みなら 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • N-ONE
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/11/10
    JG3 N-ONE RSにVOLK TE37ソニック 15インチ&HKS ハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JG3 N-ONE RSのカスタムとなります(^^) 納車仕立てでフルノーマルの状態から、各パーツ取付で一気に仕上げさせていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37ソニック。 様々なシリーズがあるサンナナの中でも、コンパクト&K-Car向けの4穴デザインとなっております( ̄ー ̄) サイズ設定は15・16インチのみですがJ数は5~8Jまで展開されており ノーマル車高のK-Carから車高短ロードスターまで幅広い車種に取付可能なモデルです♪   カラーは王道のダイヤモンドダークガンメタ。 濃いめのガンメタ系カラーで、レーシーかつ大人な雰囲気のカラー設定。 同色のオプションセンターキャップも設定がり、ホイール全体に自然にマッチしてくれます☆   ホイールと同時に取付させていただいたのは「HKS ハイパーマックスS」 見た目はもちろんのこと、走りの性能にもしっかりと拘るオーナー様。 N-ONE RS、MT車に最適な乗り味・走り心地を体感できるようにセッティングされたモデルとなります( ̄ー ̄) 車種毎の特性に合わせて開発している拘りの車高調をお取付けとなります♪ 車高は出来る限り低めで!ということで目一杯まで車高を下げた状態に。 これでも地上高は余裕で確保できております!   走りに特化し、ホイールインチは純正と同じ15インチをキープ。 肉厚なタイヤでグリップ重視なスタイルに仕上げました(^^) N-ONEは全体的にレトロかつ走りのイメージもあるお車なので 16インチでスタイリッシュに仕上げても良いですし 今回のように15インチでレーシーに仕上げてもカッコイイですね♪   タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザRE71RS。 サスペンション・ホイールに合わせてハイグリップなモデルをチョイスしていただきました! この辺りの銘柄はショルダー形状もガッチリしていて 15インチならではのタイヤのムチムチ感も強調されます。 見た目も走りもバッチリな組合せとなりますよ~   ちょっと見えずらいですが、同時にマフラーも交換。 SPOON N1マフラーキットを装着させていただきました! ここ最近非常にお問合せの多いマフラー。 ある程度の回転数からめちゃくちゃレーシーなサウンドになり 走るのがより楽しくなるパーツとなります♪ タイヤ・ホイール交換はもちろんマフラー交換もお任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)165/55R15 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:SPOON N1マフラー   ノーマル状態からのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • N-ONE
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/08/17
    JG3 N-ONEの6J履き!TE37ソニック をオプションホワイトが似合いまっせ!

    軽自動車の6J履きはクラフト鈴鹿店にお任せください。 特にN系は実績がございます。 最近N-BOXを上回る勢いでご相談の多いJG3 N-ONE。 土地柄特にRSが多く、ついつい嬉しくなっちゃいます(笑) 実はRSって「6速マニュアルオンリー」なんですよ。 ホンダ魂を感じますね! 今回は鈴鹿店お得意の前後6J履き。 足元のパートナーにお選びいただいたのは RAYS VOLK TE37ソニック。 「こんな色あったっけ?」って思われる方もまだまだ多いはず。 ソニックは通常色以外にもオプションカラーで何種類か塗ることができるんです。 オプションカラーで塗ってもマシニングの風合いはしっかり残ります。 センターキャップもオプションで同色に塗ることができますよ! さて、当店では割と普通にやっちゃう6J履きですが、 流石にポン付けとはいきません。 あの車高調ならこんな感じ、この車高調ならアレを入れて・・・等々 6Jに合わせてクルマを仕立てていく流れになります。 ご相談くださいネ。 Wheel:RAYS VOLK Racing TE37SONIC 6.0J-16in 4/100 オプションカラー ダッシュホワイト Tire:ダンロップ ルマン5+ ローダウン車両、リセッティング 黒ボディに白合わせで一気にスポーツ! 純正の黒ホイールも塊感があって似合っていますが ホンダ車、しかもRSってからには白ホイっしょ!? 前後パツパツのツライチです。 リアに合わせてフロントをねじ込みました。 今回の場合ですと特に干渉の心配はありませんね。 (個体差や車高、タイヤサイズにもよります) タイヤは厚みを持たせて50偏平を使用。 車高ファーストの45派、乗り心地ファーストの50派と分かれると思いますので、 商談の際はぜひ心の内を我々にぶつけてください(笑) ナットも拘りのRAYSロゴ入り。 こちらのナットはベーシックなナット&ロックセットプラスアルファの金額で ご用意できますので、とことんレイズ化するならマストアイテムでしょうか? バネ下重量が軽減されますので走りも当然軽快に。 特にパワーが頭打ちとなる軽自動車での軽量化はモロに利いてきます。 RSにサンナナ、これとない組み合わせでしょう。 季節的にも涼しげで爽やかなホワイトが映えますね。 N系のツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。     クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • N-ONE
    • マフラー交換
    • VOLK
    2021/07/22
    N-ONEのスプーン マフラー交換!スポーティなサウンドに拘ったN1マフラー装着★

    ■Spoonマフラー,N-ONE RS 用 N1 MUFFLER KIT。 スプーンが放つN-ONE RSパーツ N-ONE(JG3)が搭載するS07Bエンジンは660ccながらノーマルでもK-CARとは思えないほどの性能 ノーマルからブーストアップなどのECUチューンによる高出力化にも対応可能な排気系の最適化 パイプ径、レイアウトはS660用N1マフラーキットを基に50Φ→60Φ→65Φの異径メガホン形状を採用 中間サイレンサーは隔壁タイプではなくストレート構造とすることで 低速域のトルクを犠牲にすることなく中高速域での出力の向上と上質なN1サウンドを実現 それでは早速交換作業へノーマルマフラーを撤去し フロントパイプから換装~ 中間パイプ換装と進み テールフィニッシュの位置合わせへと 一本ものは迫力満点 個人的にもドンピシャなデザインでたまりませんっ VOLK TE37KCRとの相性も抜群でスポーティー感マシマシ サウンドも昭和生まれの方にはたまらない乾いた音色でGoo 見た目良し音も良し性能良しで言う事なしのマフラー交換でした。 オーナー様いつもクラフトのご利用本当にありがとうございます また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 愉しいカーライフを🚗  

  • 厚木店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/12/08
    TE37ソニックはオプションカラーも選択出来ます!!

      人気のVOLKRACING TE37SONIC 今回はオプションカラーで仕上げましたよぉ~♪♪     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!!   ここ最近、寒い日が続いていますが皆様体調は大丈夫でしょうか?? インフルエンザも流行中との事ですのでバッチリ対策をお願いしますよ!!   さて、本日のご紹介はW様・N-ONE。 外装に手を加えてあったり、足廻りにマフラーと色々カスタムされているおクルマ☆☆   今回は人気のVOLKRACINGで更なるカスタムを行いましたよっ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 VOLKRACING TE37SONIC 」   通常カラーには設定されていないツヤ有りのブラック☆☆   コチラのアイテムはご注文時にカラーオーダーが出来るオプションカラー対応ホイール!!     ヘッドライト廻りやサイドミラーにも使われているツヤ有りブラックとの組み合わせ。   ボディーがシンプルなカラーの場合、ホイールカラーを別色にしてカラーを追加すると言う考えもOK。   今回の様に、全体のバランスを考えて色の追加は行わない選択もアリ!!     オプションのセンターキャップも注文し、更にはセンターキャップも同色にて仕上げてもらいました!!   どうせやるならとことん拘って仕上げたいものですよねっ♪♪   カスタムが大好きなオーナー様。。。   当店ではそんなオーナー様の拘りのご相談にもじっくり時間を掛けて対応させていただきますよぉ~☆☆     ここで装着アイテムのおさらいです。   ホイール VOLKRACING TE37SONIC 6.0J-15インチ オプションカラー ツヤ有りブラック   タイヤ ダンロップ ディレッツァZ3 165/55-15     W様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションカラー&拘りのサイズ。。。   オーナー様の拘りがいっぱい詰まった1台に仕上がりましたねっ♪♪   ハイグリップタイヤの感想もまた聞かせて下さいねっ☆☆   それではまたのご来店お待ちしておりま~す!!   VOLKRACINGに付いてのお問い合わせは下記まで。 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911

  • 多治見店
    • N-ONE
    • VOLK
    2019/09/23
    N-ONE Modulo XにTE37 ソニック 15インチをお取付け

    N-ONEにTE37 ソニック 15インチをお取付け 本日のご紹介はN-ONE ホンダのプレミアムスモールにレイズの鍛造ホイールの代名詞、TE37の軽・コンパクト向けモデル VOLK Racing TE37 SONIC をお取り付けです   今回作業させて頂いたN-ONEは純正アクセサリーブランド Moduloのコンプリートカー「Modulo X」 愛嬌のあるルックスとは裏腹に専用サスペンションや専用のブレーキパッド等、各所に手を加えられた一台です   折角、鍛造の軽量ホイールを付けるのであればナットも軽量なものをお取付けしたいですよね と、いう事で今回はRAYSのジュラルミンロック&ナットセットをご用意   ホイール:レイズ VOLK Racing TE37 ソニック サイズ :15インチ カラー :ダイヤモンドダークガンメタ(MM) タイヤ :ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE003 サイズ :165/55R15   走る楽しさを感じる一台にピッタリなホイールをお選びいただきました   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店