装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

四日市店ブログ

四日市店ブログ

カテゴリ「・RAYS / レイズ」記事一覧

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/06
    【カスタムブログ】ハイラックス「GRスポーツ」を265/70R17で「ツライチ」に!

    ■「GRスポーツ」をよりワイルドなスタイルへ ワイルドで迫力のあるデザインで、人気の高いトヨタの代表 ピックアップと言えば、やはりハイラックス。 そして今回、人気のグレード「GRスポーツ」のご紹介。 以前、クラフト四日市店でリフトアップしたあのハイラックス 待望のタイヤホイールを装着いたしました!! 以前のご紹介ブログはこちら →GRスポーツハイラックスのまずはリフトアップ! ■RAYS デイトナM9+ カラーはブラック/ディスククリアスモーク(BEL) RAYS発「TEAM DAYTONA」の中でも人気のM9+は クロスメッシュスポークに加えて、ビードロックリングのリム 形状を融合したデザイン。 レースで培ったRAYSならではの発想から生まれたこのモデルは 4×4オーナー様だけでなく、SUVやハイエースからも注目度が高 いですね。 ■スペック WHEEL:RAYS デイトナN9+ SIZE   :17インチ 6H139 COLOR :ブラック/ディスククリアスモーク TIRE  :TOYO オープンカントリーR/T SIZE  :265/70R17 112/109Q 【BEFORE】 以前リフトアップしてから、オーナー様がリアにブロック装着 されたため、少し前傾姿勢の状態となります。 【AFTER】 ホイール装着と合わせてフロント車高をちょい上げ。 前後のバランスが整い、いい感じのスタイルに完成。 ここでピックアップトラックの宿命のマッドプラップ 今回は一回り大きい「265/70R17」のタイヤを投入。 干渉の結果はいかに・・・ やはり、完全に激突し干渉してしまう結果に・・・ ということで、マッドフラップを早々に外します。 外すとこれだけのクリアランスの余裕ができました。 ハイラックスのタイヤ外径を大きくする場合は干渉の可能性が あるので、外す決断が必要になりますね。 そして、注意ポイントはフロントバンパー側も。 「GRスポーツ」ツライチサイズのため、インセットとタイヤの 外周の関係でこちらもギリギリかわす結果に。 ここのポイントはリフトアップすることが条件必須! 新しくタイヤホイールを新調と改めて車高調整をしたので ここで、しっかりアライメントも測定していきます。 ハイラックスはフロント調整のみとなりますが、 「トゥ」「キャンバー」「キャスター」とフロントフル調整。 人気のハイラックス「GRスポーツ」をよりオーナー様好みへ こだわりの「ツライチ」サイズでよりタフでワイルドな印象も。 ピックアップトラックのカスタムはクラフト四日市店へ 本日もありがとうございました!

    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/08/05
    【カスタムブログ】トライトンに265/70R17のタイヤサイズ装着。干渉はあり?

    ■トライトンのカスタム発動 今、話題の「トライトン」日本上陸 話題の三菱のピックアップトラックがついにクラフト四日市店 にも上陸いたしました!! この厳つい見た目から想像できない力強い滑らかな走りに加え て内装の高級感も感じられる上質な空間と個人的にすごく気に なる車両のひとつ。 グレードは人気の「GSR」 トライトンの上位グレードで人気の理由は、様々なインテリアや エクステリアに加えて標準で「オーバーフェンダー」や「スタイ リングバー」の装着ではないでしょうか!? よく見ると、国内三菱純正オプションのオーバーフェンダー へ変更されておりました。 オーナー様より、この仕様にしたことで、ホイールの出ツラ が内に入りすぎて何か気になる。 という事で、本日はイメージチェンジも兼ねて、タイヤホイー ルを交換のご用命を下さいました。 ■RAYS デイトナM9+ クラフトオリジナルカラー「ブラック/ディスクマットスモーク」 通常のディスククリアスモークからツヤを落とした仕上がり。 それにより無骨な印象が増し、いい感じでシブい色味。 一体どんな仕上がりになるのか楽しみですね。 ■スペック WHEEL:RAYS デイトナN9+ SIZE   :8.0J-17インチ 6H139 COLOR :ブラック/ディスクマットスモーク TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :265/70R17 121/118Q 【BEFORE】↑ 純正アルミホイール装着時 【AFTER】↑ アルミホイール交換後 今回は純正18インチから17インチへインチダウンと タイヤ外径は一回り大きくした「265/70R17」を投入。 「ハイラックス」ではこのサイズを装着すると、 フロントの純正マッドフラップを外さないと干渉してしまう 事が多いのですが、トライトンではどんな結果に!? 今回は見事にギリギリでかわしてくれました。 オーナー様より、「できればそのままの装着で」と 言われましたが、無事干渉が無くてよかったです。 グラファイトグレーメタリックのボディカラーに クラフトオリジナルカラー「ブラック/ディスクマットスモーク」 の相性がとてもGood。 純正ツヤありブラックより、さらに引き締まった印象に! 近年の三菱の印象強い彫りの深いフロントフェイスに RAYS M9+のデザインとヨコハマジオランダーの265/70R17 の「出か履き」独創的で、どこか男臭さを感じるスタイル。 出すぎないように、程よく仕上げたいということで、 再度出ヅラを確認。 オーナー様のご要望通りの仕上がりに。 オプションのオーバーフェンダーという事もあり、 まだまだフェンダーの外まで出ヅラは攻めれそうですね。 タイヤのふくらみも考慮しても、もう少し余裕がありそう! これで、データー収集完了。 詳しい内容はクラフト四日市店までお問合せ下さい。 トライトン純正タイヤホイールもクラフト四日市店 では只今高価下取り中でございます。 ドレスアップと同時に是非ご利用くださいね。 オーストラリア三菱オプションバグガードなど こだわりのカスタムを楽しむオーナー様のトライトン はいかがだったでしょうか!? また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに~♪

    • VOLK
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2024/08/02
    【新作ホイール情報】RAYS VOLK RACING TE37SONIC TIME ATTACK EDITION 登場

    ■新たなTE37として登場した「TE37 SONIC」の限定モデル 本日はRAYSの営業さまが商品のご説明にクラフト四日市店へ 見えられたので、そのアイテムをご紹介いたします! 「VOLK RACING TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION」 伝統の「TE37」でSONICからの限定モデル登場。 本日ご紹介カラーはブラック/REDOT(KR) ちなみにホワイト/REDOT(WR)も展開。 TE37の伝統カラーダッシュホワイトとブラックの2色 の設定となりますので、幅広いボディカラーに対応します。 この2色の印象が真逆のために、悩ましい選択となりそうですね。 そして気になるサイズではコンパクトカーをターゲットとし、 15インチと16インチのみの設定。 意外とK‐CARサイズの設定やロードスター「ツライチ」サイズ まで、幅広いサイズラインナップのため、4H100の車両では かなり重宝しそうな気がします! 注目なのは、立体的なロゴと美しいライン。 「TE37SAGA SL」のようなステッカーではなく、「REDOT」と いうレイズ特許技術で、独自に開発した革命的な塗装技術。 こうしたデザインを採用する場合は、マスキングの後にシールを 貼るか、マスキングをして、そこだけ施すかのみでした。 「REDOT」により、ステッカーが色あせたり、剝がれたりする ことがなく、高いクオリティのままアクセントラインをキープ することができるようになりました。 ホワイト/ブラックの2色ともクラフト四日市店入荷待ち中 という事で、入荷後また改めてご紹介いたします。 RAYS商品は納期が長いため、在庫があればかなりラッキー と思いますので、ご検討はお早めに~!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2024/07/14
    【ホイール入荷情報】RAYS(レイズ)グラムライツ57DR-X ジムニーシエラサイズ入荷!

    ■ジムニーシエラとジャングルグリーンの魅力 当店クラフト四日市の人気カスタム車両といえば やはり、「ジムニーシエラ(JB74)」 そして、その人気な車両に、人気のホイールがございます。 ■RAYS グラムライツ57DR-X クラフト四日市店では、特に人気の「57DR-X」 お客様ご用命も多く、本当に良く装着させていただく事で、 今回はついに在庫として入荷いたしました~☆ 装着サイズは、やはりジムニーシエラ用となります。 メーカー様の納期も長いので、気に入っていただいた場合は 当店の在庫があれば、近日中にカスタムもOK 過去の四日市店カスタムブログはこちら↓↓ カテゴリ「・ジムニー/ジムニーシエラ」記事一覧 RAYSのスポーツブランドグラムライツをベースに クロカン、SUVといったラージPCDの車両をターゲット として開発された57DR-X。 軽量かつ力強い6本スポークデザインが魅力。 スポーツブランドで培ったRAYSの技術をオフロードで 楽しんでみてもよし。 注目なのはもう1点。 新色のジャングルグリーン(DXZ) どこか、森林ハンターの車両や軍用車のイメージを感じる このカラーをあえてストリートシーンで使うことでインパ クトが絶大。 もちろん、キャンプなどアウトドアシーンにおけるスタイ リングも想像以上にマッチして、カッコいいですよ。 よりワイルドなイメージを出すには、やっぱりクラフト おすすめオフロードタイヤ。 お客様のライフスタイルに合わせてしっかり提案いたします。 RAYSホイールは全製品8月1日のご注文分より価格が改定 しますので、悩んでいる方は是非お早めにご検討下さいね。 そして、クラフト四日市店では只今、 「RAYSキャンペーン開催中です」 キャンペーン内容はこちら↑↑ RAYSホイールはクラフト四日市店へお任せ下さいね! 引き続き、キャンペーンもよろしくお願いいたします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/07/13
    【イベント情報】本日はRAYS(レイズ)キャンペーン開催中。 値上げ前にお早めに!

    ■クラフト四日市店キャンペーン開催中~♪ いつもブログ閲覧いただき、ありがとうございます。 本日はあの人気メーカーRAYSのキャンペーンを開催。 しかも、鍛造アルミホイールを中心に展示会となりますので 普段お目にかかれない貴重なモデルがいつも以上にお近くで 体験できます。 鍛造ならではの、美しいカラーリングの仕上がりや軽量の軽さ を実際に体験いただける内容です。 【RAYS VOLK RACING 鍛造ホイール展示会】は クラフト四日市店限定開催♪ 期間は2024年7/13(土)~7/15(月)まで キャンペーン当日の成約で、お得な特典もございます。 2024年8月1日のご注文分より、RAYSのアルミホイールが全商品 値上げが決定しておりますので、このチャンスをお見逃しなく。 ということで、本日はキャンペーンとなります。 RAYSさまより、サンプルホイールをお借りしたので、一部個人的 におすすめのモデルをご紹介!! ブランド:A.LAP ホイールモデル:A.LAP.J2324LTD サイズ:5.5J-16インチ+20 5H139 カラーPH(Matte Translucent Black) おすすめ車両はJB64ジムニーとなります。 ジムニー用の在庫はクラフト四日市店でも豊富に在庫は取り揃 えておりますが、こちらのモデルは中々普段見ることができな いので、このキャンペーンならではのアイテムではないでしょ うか? ブランド:VOLK RACING ホイールモデル:TE37XT サイズ:6.5J-16インチ+38 6H139 カラー:BR(Bronze) こちらは、ハイエースやレジアスエースのサイズとなります。 近年では、オフロードイメージの浸透からハイエースでも RAYSのスポーツホイールにオフ系のタイヤを組み合わせる アーバンオフスタイルが人気を集めております。 クラフト四日市店でも、現在こちらのホイール取付け待ちの お客様もいらっしゃるおすすめのモデルです。 ブランド:VOLK RACING ホイールモデル:ZE40X サイズ:9.0J-17インチ-10 6H139 カラー:BT(Blast Black2) このサイズは、ハイラックスGRスポーツですね。 オーバーフェンダーサイズとなりますので、選ばれしモノが ハケる究極なモデルです。 また、特別仕様車 Z REVO ROCCO Editionもおすすめです。 サンプルホイール以外に当店クラフト四日市でも 人気のRAYS鍛造モデル展示中です。 在庫があれば、納期が早く、近日中に取付けも可能なので 気になった方は、一度お問い合わせくださいね。 引き続き、RAYS キャンペーンよろしくお願いいたします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • RAYS
    • VOLK
    2024/07/12
    【新作ホイール情報】RAYS VOLK RACING G29 鍛造大口径 名作再び!

    ■不朽の名作から誕生。新たな挑戦の始まり。 ■2024年RAYSから新作ホイール登場VOLK RACING G29 VOLKシリーズでは見かけないこちらのホイールは一体!? 本日、クラフト四日市店でお披露目となるこちらは人気鍛造 Gシリーズから「VOLK RACING G29」が登場です。 本日はクラフト四日市店へRAYSの担当さまがご紹介いただけ たので、ブログで皆様にもぜひご紹介しますね。 名作「VOLK」RACING Gr.A EVOLUTION IV」から クロスメッシュデザインを受け継ぎ、当時よりもホイール が大口径になった背景から、大型化された21インチのみの 設定で、現在復活という形で誕生。 国産メインの5H114から5H112、5H120と大型サイズの 輸入車から、最近120PCDへ変更になったアルファード やヴェルファイアのサイズラインナップで展開。 RAYS鍛造の美しいこちらのカラーは シャイニングスーパーブラック(SK) ブラックカラーの主張を抑えながら、どこかエレガントの印象 を受けるこちらのカラーは大口径ボディにとても相性が良し。 このカラーはカタログや画像よりも実際の目で見ることの方が、 きっと良さが伝わるのではないでしょうか? 名作の面影があるクロスメッシュに加えて、センターロック風 のデザインが当時の面影を少し感じることがありますね。 リムエンドまで伸びたスポークデザインは、21インチ以上に 迫力をもたらしてくれるので、インパクトも凄そうです!! 新作のVOLK RACING G29はいががだったでしょうか? 2024年8月1日のオーダーより、RAYSアルミホイール商品は 値上がりしてしまうため、お早目のご注文がおすすめです。 そして、2024年7月13日(土)~15日(月)の3日間は RAYS VOLK RACING 鍛造ホイール展示会となります。 →詳しいご紹介ブログはこちら 人気のRAYSはクラフト四日市店へお任せ下さいね。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/04
    【カスタムブログ】ジムニーにグラムライツ57DR-Xをオープンカントリーと組み合わせました!

    ジムニーのホイールトレンドに新風!? 今ジムニー&シエラにスポーツ系軽量ホイールを 合わせるスタイルが怒涛の人気なんです! 細かいところに手に入ったジムニーがピットイン。 街中でも見かけない日はないくらい人気車種ですので あの手この手で差別化したいのがジムニーファンのサガ。 お選びいただいたホイールがレイズ グラムライツ57DR-X。 コチラ、今非常にご相談が多いホイールなんですヨ。 Wheel:RAYS グラムライツ57DR-X 5.5J-16in 5/139 AXZ Tire:TOYOオープンカントリーRTホワイトレター 185/85R16 タイヤは今やジムニー乗りのマストアイテムとなったオープンカントリーRT。 改めて「185/85R16」はやっぱりこのサイズだなと思わせてくれるベストフィッテトメントですね。 軽自動車規格ですのでお世辞にもパワーがないのがジムニーの悩みどころ。 車的に走りは求めてないよって方も多いでしょうが、 僕はやっぱり気持ちよく走りたいと思う派。 そんな中ででスロコンやプラズマダイレクトなどのチューニングもありますが 大前提として軽いホイールを装着する。 これがまずパワー感を損ねないポイントですよね。 タイヤとホイールの交換だけで純正から大変身。 一通り手の入ったジムニーの仕上がりにオーナー様にも大満足いただきました! この度はご相談ありがとうございました! クラフト四日市店でした。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/07/01
    【イベント情報】値上げ前!RAYS(レイズ)キャンペーン 鍛造ホイール展示会開催決定!!

    ■クラフト四日市店キャンペーン開催! いつもクラフト四日市店のブログ閲覧ありがとうございます。 本日はクラフト四日市店限定イベントのご紹介!! 「RAYS 鍛造ホイール展示会」開催 しかも、今回のイベントはRAYSホイールの中でも最高峰の 製造である鍛造モデル限定での展示会となります。 憧れの鍛造ホイールを履くなら今がチャンス!! ■RAYSアルミホイール全製品の値上げが決定 そして、今がチャンスの理由としてRAYS製品の値上げして おります。 価格改定としましては、「2024年8月1日のご注文分より」 ということになりますので、是非今回のイベントに合わせて RAYS鍛造モデルを是非お買い求め下さい!! イベント当日はメーカー様より、サンプルのアルミホイール をお借りして大量展示を予定しておりますが、クラフト四日市店 でも店内に人気の鍛造モデルを常時展示しております。 人気はやっぱりVOLK RACINGシリーズで特に「TE37」が 86/BRZなどスポーツカー中心にご用命が多い状況です。 特に四日市店で多い車種としては、 「ジムニー」と「ジムニーシエラ」になりますが、個人的に 鍛造モデル「A・LAP・J」もおすすめです。 クラフト四日市店でご装着の86 詳しい内容はこちら↓↓ GR86 RAYS VOLK TE37SAGA SL 鍛造 18インチ化でリメイク クラフト四日市店でジムニーシエラ 詳しい内容はこちら↓↓ RAYSの鍛造ホイールとオープンカントリーで決める! RAYS鍛造ホイール展示会の開催期間は 2024年7月13日(土)~15日(月)の3日間です。 RAYS鍛造ホイールを買うならクラフト四日市店へ 是非よろしくお願いいたします! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/28
    【カスタムブログ】ジムニーシエラにRAYSの鍛造ホイールとオープンカントリーで決める!

    ■ストリートシーンで充実したオフロードスタイル RAYS鍛造アルミホイールと言えば、もちろん全て日本製。 創業時より、モータースポーツに力を入れ、培ったその高い 鍛造技術の信頼と実績の歴史は長い。 特に、昔からカーカスタムを楽しんできた世代だからこそ、 RAYSの魅力を今さら語ることなく、このホイールの良さを知っ ているから、一言「このホイールで!」 本日、クラフト四日市店のご紹介ブログとなる車両は 「JB74ジムニーシエラ」 最近、カスタムご紹介が多い車両ですが、それだけ人気 の車両と当店の実績があるからこそ。 早速、スチールホイールから鍛造アルミへ。 WHEEL: RAYS A.LAP.J SIZE: 6.0J-16インチ 5/139 COLOR: BR(ブロンズ) TIRE: TOYO オープンカントリーA/T EX SIZE: 215/70R16 100H ホワイトレター ご装着ホイールはRAYS 鍛造モデル「A.LAP.J」 ジムニーとジムニーシエラ専用サイズのみの展開で、 鍛造の高剛性と軽量化の機能面だけではなく、インセット +5のサイズならではの深いリムがよりジムニーらしさを 引き出してくれるホイールです。 【BEFORE】 純正スチールでタイヤは純正サイズ195/80R15 96S 【AFTER】 TOYO オープンカントリーA/T EX 外径を少し大きくしたジムニーシエラ定番サイズの 215/70R16をチョイス。 A/T EXは操縦安定性と快適性を十分に確保し、とても ストリートシーンで使いやすいオフロードタイヤ。 ホワイトレターもより「らしさ」が伝わってきますね。 オフロード走破性を向上するために外径を大きくする手法が ありますが、デメリットとしてタイヤ自体が重たくなってしま い、エンジンパワーが喰われ、動力性能が低下してしまう。 そこで、少しでも軽量化するためにもホイールは最軽量の鍛造 を選ぶことで、動力性能の低下を抑制しようと。 もちろんストリートシーンでも充実したドライブも可能。 ジムニー、ジムニーシエラのカスタマイズには様々な ライフスタイルがあります。アウトドア全開やストリートでの スタイルアップなどなど。 沢山のご相談をお待ちしております。 それでは、本日もありがとうございました。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/06/20
    【カスタムブログ】ジャングルグリーンでシエラをトータル仕上げ!柿本マフラーもつけちゃいます!

    遊び心のある車には遊び心あるパーツを。 シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので ファッション感覚でセレクトいただけますよ。 本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。 クラフト四日市店です。 おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。 本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。 このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ! レイズ グラムライツ57DR-X カラー名称もド直球のジャングルグリーン!! ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。 合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。 敢えてのブラックレター、理由は後半で。 同時にマフラーも取付です。 柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。 センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。 ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。 サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。 取付後の排気漏れチェック。 各部締め付けもダブルチェックしていきます。 仕上げの拭き上げ。 洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑) BEFORE ↑ AFTER ↑ 何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。 アイポイントいうか、この存在感。 個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。 それでは全貌を見てみましょう! Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X 5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン) Tire:トーヨーオープンカントリーRT 215/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ サイドショットのビフォーアフター。 ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。 白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが シエラのキャラクターならばこれとない手法。 敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。 これが全体を引き締める作用となりました。 足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。 柿本GT-box の音色は? アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。 ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。 これは踏みたくなる!(笑) ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください! この度はご用命ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/16
    【ジムニー】RAYS グラムライツ57XR-X ホワイトレターのこだわり

    ■ホワイトレタータイヤ装着車が四日市店で増産中 「ジムニー」や「ランドクルーザープラド」など クロカン 4×4に「ホワイトレターのタイヤ」が人気 本日も四日市店のピットは「アーバンオフ系」スタイルの ご用命で、魅力的なカスタム四駆が誕生しております。 特に「JB74ジムニーシエラ」はカスタム人気が高く、 王道のオフロードスタイルからスポーツホイールでまとめた 走りのスタイル、レトロなホイールで仕上げるクラッシック系 などなど、オーナー様のライフスタイルに合わせた多彩な カーライフの実現が魅力なのでしょう。 そんな「ジムニーシエラ」の本日の仕上がりがこちら。 オーナー様とまずはカラーで悩み、一番しっくりきたのが ブロンズカラーでした。 そのあとで決めたデザインが「RAYS グラムライツ57XR-X」 レースで培ったノウハウを受け継いだグラムライツ57XRを ベースにクロカンやSUVのラージPCDの車両に開発されたモデル タイヤは、BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2を合わせる事 で、レーシーなイメージの中でも、しっかりとワイルドとタフさ の存在感があります。 WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X 6.0J-16インチ 5/139 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 215/70R16 100/97R RWL 【BEFORE】 純正タイヤサイズは195/80R15(タイヤ外径約661mm) 【AFTER】 215/70R16(タイヤ外径約707mm) タイヤ外径の大きさとホワイトレターの魅力は 「アーバンオフスタイル」には外せないカスタム。 オーナー様ライフスタイルに合わせてカスタムを楽しめる 「ジムニー」や「ジムニーシエラ」のドレスアップはクラフト に是非お任せ下さいね! それでは、また次回の四日市店のブログをよろしくお願いします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/06
    【カスタムブログ】JB74シエラに16インチRAYSグラムライツ57DR-Xを装着!!

    ■RAYSグラムライツ57DR-X×ヨコハマ ジオランダーMT G003でオフ系スタイルに♪ JB74シエラ・JB64ジムニーのご入庫が続いております。 当店でもTop3に入る人気車種です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 来店率が非常に高いJB74。 カスタムパーツも豊富にあり好みのスタイルに仕上げる事ができます。 本日はタイヤ&ホイールのNEWセットをご紹介♪ 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS Gram Lights 57 DR-X】 国内外のドリフトシーンで57DRをベースに、ヨンク系やハイエースなどをベースに手掛けた57DR-X。 RAYS伝統の6本スポークがオン/オフ問わなずあらゆるシーンにおいても 足元を引き立ててくれる1本です。 ホイール:RYAS グラムライツ57DR-X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :スーパーダークガンメタ タイヤ :ヨコハマジオランダーM/T G003 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車種を絞り込むことで得た立体感のあるコンケイブ。 ダイナミックなコンケイブフェイスがオフ感を高め、オシャレ度MAXに♪ タイヤは悪路走破性に優れたヨコハマ ジオランダーM/T G003をセレクト。 アグレッシブサイドブロックにより深いマッド路面でのトラクション性が高く トレッド部からショルダーブロックまで一貫性のデザインがオフ感を演出してくれます。 K様、この度はクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。   シエラ、ジムニーのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2024/05/31
    【カスタム】GR86 RAYS VOLK TE37SAGA SL 鍛造 18インチ化でリメイク

    ■定番VOLKRACINGだからこそ、個性を出す魅力がある。 カーボンニュートラル社会が騒がれる世の中でモーター スポーツを代表するお車と言えばやはり「86/BRZ」を イメージしてしまうくらい、スポーツに定着している。 カスタマイズにおける「86/BRZ」はやはり外せない。 当店でも非常にご相談が多い車種になりますが、 人気の上、やはりパーツの種類やホイールの設定が多い ために、選択に悩みが増えてしまうことが悩みの車両。 そんな悩み多き車両ですが、やっぱりカスタマイズは 止めることができないオーナー様が多く、クラフト四日市店 ではそんなオーナー様のお悩みにとことんお付き合いさせて いただきます。 本日はGR86のタイヤホイール交換のご紹介となります。 いきなり完成のワンショットになりますが、やはり良い!! 応力分散に優れた力強い印象の6本スポークが、既にローダウン 済みのスタイルに見事にマッチング。 流麗なボディラインにシンプルなスタイリングを意識。 今回オーナー様と 「シンプルなキレイ目な感じに」 ということを商談時に会話を交え・・・ 本来VOLK TE37SAGA SLは 「VOLKRACING」のレッドロゴステッカーとレッドバルブ が標準設定になりますが、ここでオーナー様のこだわりです。 今回こだわったポイントとして ・ステッカーは貼らない ・レッドバルブからブラックバルブへ 詳しくはホイール入荷ブログへ↓ RAYS VOLK TE37SAGA SL 18インチ クラフト四日市店へ到着 差し色となるレッドカラーを徹底的に排除していきます。 普通なら、ここで「SL」ならではのレッドをアピールしたい所 ですが、ここは足し引きの考えであえて外す。 カスタマイズやドレスアップでは、何でも足せばいい ということではなく、そぎ落とすことで、 本当に美しいスタイルが確立されますね。 WHEEL:RAYS VOLK TE37SAGA SL 8.5J-18インチ 5/100 TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107 225/40R18 92Y OPTION:EUROPEAN ALUMINUM AIR VALVE RAYS BK 【BEFORE】 ここでタイトル回収です。 既に同じRAYSのグラムライツ57トランセンドを装着済み でしたが、出ツラをリセッティングや17インチから18インチへ。 【AFTER】 そして、キャストホイールからフォージドへ 色々な角度からリメイク完成です。 性能に徹底的に追及された「TE37SAGA SL」だからこそ、 モータースポーツでも活躍する「GR86」に更なる走る歓びを! 最高のコラボレーションと言っても過言ではないでしょう。 本日もありがとうございました。 次回はナットのカスタマイズも予定中。 ナット入荷・取付け後にまたご紹介させていただきますので、 引き続き四日市店ブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • VOLK
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2024/05/24
    【入荷情報】RAYS VOLK TE37SAGA SL 18インチ クラフト四日市店へ到着

    ■日本の鍛造アルミホイールVOLK TE37SAGA SLの魅力に迫る クラフト四日市店へ本日到着したこちらのアルミホイールは RAYSの鍛造製法による、高いレベル域での高剛性と軽量化の 両立を実現した「TE37」シリーズで、車愛好家であれば、 「一度は装着したい」、もしくは、「昔履いていた」など 知る人が多い、人気モデル。 今回はそんな人気の「TE37」から、より専用設定で開発された 「VOLK TE37SAGA SL」を常連のお客様よりご用命いただき、 ご紹介させていただきます。 ■VOLK TE37SAGA SLの定義 本来SLのこだわりとして沢山のポイントがあります。 ・オリジナルホイールより軽い ・TE37レーシングコンケイブ ・軽量化の跡が分かる特殊なクリアの仕上げ (ダイヤモンドカットにブラッククリア) より専用に拘り、より本物を求めるオーナー様へ このSLは相応しいと言えるでしょう。 美しいカラーはこだわりの専用のカラー プレスドグラファイト(PG) 組み込みの準備にこのエアバルブを取付けます。 従来、SLはバルブがレッドカラー設定になりますが、 ここは、オーナー様の更なるこだわりでブラックへ変更。 こだわりのホイールだからこそ、そのまま装着ではなく 愛車の個性をより求め、バルブ1つでも追及してスタイル が真のカスタマイズの流儀だと感じさせられます。 ちなみにRAYS エアーバルブNO㊾ EUROPEAN ALUMINUM AIR VALVE RAYS BK を取寄せ流用で装着。 こだわりのホイールにはタイヤもこだわります。 「ヨコハマ アドバンスポーツV107」 ヨコハマのグローバルフラッグシップタイヤということで ハイパフォーマンスインポートカーの純正装着タイヤの設定 モデルもあり、その信頼度はお墨付き。 運動性能と快適性能の両立を求めるオーナー様にはぴったり な選択で、スポーツカーや輸入車におすすめタイヤです。 モータースポーツから生み出されたVOLKシリーズ 次回の装着ブログもよろしくお願いいたします! それでは、また次回!! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/23
    【カスタム】チームデイトナM9+スペックM 200系ハイエースにホワイトレタータイヤ

    ■オフロードブランドで高い機能性とハードな仕上がりを! 人気のRAYS TEAM DAYTONA(レイズ チーム デイトナ) 最近では4×4やSUVオーナー様からご要望の多いシリーズで 特に、このM9モデルはマイナーチェンジを重ねるほど。 M9からM9+へ そして今回M9+Spec M を装着。 ブランドロゴの仕様変更や新たなカラー展開など まだまだ人気絶頂で2024年も注目のホイールですね。 M9+SpecMのカラーは セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) そして、そんな人気のアルミホイール装着車両は 納車後ほやほやの「200系ハイエース」 2004年に200系として誕生したこのモデルはロングセラーで 20年経過の今でも改良を重ね、カスタムとしても根強いお車。 ノーマル状態から、早速クラフト四日市店のピットへGO!  WHEEL:RAYS チームデイトナ M9+ スペックM (F/R)6.5J-16インチ 6/139  TIRE:TOYO オープンカントリー A/T Ⅲ (F/R)215/65R16C 109/107R 1BOX・キャブオーバースタイルの200系ハイエースもオフ系に タイヤホイール変更の魅力は、一目でわかるスタイルの印象。 カスタムパーツが豊富なハイエースの悩みとしてはやはりカスタム の方向性ではないでしょうか? シティ派大口径VIP系からキャンプカースタイルのアウトドア仕様 などなど! そんな悩みの中から、 今回はチームデイトナM9+スペックMでオフ系ビジュアルへ! オフ系のイメージをよりハードにしてくれるのはホイール だけではなく、タイヤのチョイスも重要なポイント! 今回はTOYO オープンカントリー A/T Ⅲを装着。 今では商用車カテゴリーのサイズラインナップも豊富で タイヤ選びも幅広くなってきましたが、このタイヤは 「オンロード」と「オフロード」の両立したオールテレーン。 高荷重対応で、働くお車ハイエースの機能面も申し分なし。 4×4やSUVだけでなく、ハイエースカスタムにも人気 RAYS チームデイトナ M9シリーズはクラフト四日市店へ 是非お任せください! そして、そんな人気のモデルからご報告です~♪ チームデイトナ M9からクラフトオリジナルカラー登場。 以前、5穴用として誕生しましたが、今回6穴用で新たに展開! ハイエースサイズはございませんが、 「LC2T系トライトン」「150系プラド」「120系ハイラックス」 などにおすすめサイズとなっております。 独特なカラーはブラック/ディスクマットクリアスモーク 詳しい商品案内はこちらのブログをチェック →【入荷情報】大人なヨンクカスタムならコレ!! クラフト限定カラーマットスモーククリア デイトナM9+が登場!! それではまた次回のブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • パーツ紹介
    2024/05/20
    【入荷情報】大人なヨンクカスタムならコレ!!クラフト限定カラーマットスモーククリア デイトナM9+が登場!!

    ■マットな質感がイイー!!クラフト限定デイトナM9+クラフト四日市店で展示中!! 人気のモデルRAYS デイトナM9+をクラフト限定カラーとして登場!! オフ系に似合うマットカラーで仕上げました♪ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 【RAYS TEAM DAYTONA M9+クラフト限定】 サイズ:8.0-17インチ+20 6/139 カラー:BJL(ブラック/ディスクマットスモーククリア) クラフト創業50thを記念し登場した17インチ 5/114モデルでしたが、改めてM9+6/139モデルが登場!! M9+通常カラー「BEL-ブラック/ディスククリアスモーク-」をマットに仕上げた1本。 光の当たり方や見る角度によって表情が変わり、オフ系にマッチしやすい色味です。 ゴツゴツしたオフロードタイヤとの相性もGood!! センターのエンブレムもマットに仕上げ高級感を演出。 プラド、ハイラックスなどはもちろん今話題の新型トライトン(GSR)にもピッタリなサイズです。 細部まで拘り、タフなオフロード感を強調!! リム外周部「TEAM DAYTONA」&ピアスドリルド加工部にもマットスモーククリアで仕上げ。 彫り深い立体感のあるコンケイブが足元に力強さを演出してくれます♪ そんな17インチクラフト限定M9+が展示中!! 是非、質感、色味などご覧くださいませ♪ BFグッドリッチ、オープンカントリー、ジオランダーX-ATなどオフロードタイヤも在庫◎。 現在当店に在庫御座いますので即日取付けもできますよ♪ ※在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお声掛けください 皆様からのお問合せお待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • SUV
    • SUBARU
    • RAYS
    2024/05/13
    【カスタムブログ】スバル クロストレックにRAYS グラムライツNRを装着!!

    ■SUVクロストレックにスポーツ系グラムライツNR×ブロンズカラーも似合います!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、スバル クロストレックをご紹介です♪ 納車前からホイールのご相談をいただき本日待望のお取付け^^ RAYS gramLIGHTS NRを装着♪ 鋳造を極めたスポーツブランド「グラムライツ」からNEWモデル57NR。 剛性を高めた10本スポークで路面からの入力をしっかりと受け止め タイヤのグリップを最大限生かしトラクション性に優れた1本です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホイール:RAYSグラムライツ57NR サイズ :7.5-18 5/114 カラー :ダークブロンズ タイヤ :純正タイヤ流用   57NRのブロンスカラーとボディとの相性も◎!! エッジの効いたスリムスポークがスタイリッシュな足元を演出。 視覚的はもちろん機能性にも優れ走りも足元が軽くなり快適な走行が楽しめる仕様です。 K様、いつもクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございます。 また空気圧点検などでお気軽にお越しくださいませ。   RAYSホイールもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/09
    【64ジムニー】デイトナF6ブーストにオープンカントリーR/T装着!ブロンズカラーが今アツい!

    ジムニーカスタム盛り上がってます!人気の組み合わせで鉄板スタイルに☆ 2024年もジムニーカスタム人気は衰え知らず! 全力でドレスアップを応援します! こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■SUZUKI ジムニー(JB64) 鮮やかなキネティックイエローカラーの64ジムニーが本日ご来店☆ ご入庫時はスタッドレス仕様ですが春本番という事で衣替え☆ 昨年オーダー頂いていたアノ人気モデルを装着です^^   ■RAYS デイトナF6 ブースト (16inch) レイズのオフ系ブランドと言えば【DAYTONA/デイトナ】 その中でもTOPクラスの人気を誇るF6ブースト ここ最近問い合わせが非常に多いブロンズカラーをチョイスしていただき ガラッとイメージチェンジ! 車種専用設計という事もあり64ジムニーにドンピシャで装着できます^^ タイヤは不動の人気を誇る【TOYO オープンカントリーR/T】 ワイルドなブロックデザインにファッション性の有るホワイトレター 当店でのご指名もNo1です^^ WHEEL:RAYS DAYTONA F6 Boost                (Fr/Rr)5.5-16+20 5/139 (Z5) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY R/T                  (Fr/Rr)185/85R16   【BEFORE】 【AFTER】 実はイエローカラーにブロンズの組み合わせって相性イイんです^^ 全体のカラーを落ち着かせたことでホワイトレターの存在感も際立ちます^^ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 人気車種ですのでカスタムパーツも豊富です^^ 自分好みのスタイルでジムニーライフを楽しんでみませんか!? オーナーの皆様、ご用命お待ちしております♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)    

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/04/01
    【BRZ】ハイパーマックスSでローダウン+TE37SAGAクラフトオリジナルモデルをツライチセッティング!

    新年度1発目のご紹介はBRZ!クラフトオリジナルカラーの「サンナナ」でドレスアップ! ブログをご覧いただきありがとうございます^^クラフト四日市店です 早いもので今日から4月に突入! ドレスアップシーズン真っ只中で今回ご紹介する1台がコチラ!   ■SUBARU BRZ (ZD8) クラフトのオリジナルの「サンナナ」に一目惚れしていただき 「どうしても着けたい!」と遥々奈良からお越しいただきました! カラー・サイズ共に拘り抜いたモデルですので装着後が楽しみですね♪   ■HKS ハイパーマックスS 通常よりインセットも攻め込んだオリジナルサイズですので まずはローダウンを行いベースを作ります 今回選んでいただいたモデルはHKS ハイパーマックスS 街乗りからワインディングと幅広いシーンで快適に使える人気車高調です ローダウンに合わせてショートタイプのスタビリンクも付属 メーカーによってはオプションとなりますのでこれは嬉しいポイントです ベテランスタップがサクサクっと取付け♪ フロントリップも含めて地上高を確保するためダウン量は20mm程に抑えました   ■RAYS VOLK  RACING TE37SAGA S-Plus 50thオリジナル(18inch) ここで主役の登場!クラフトオリジナルの「サンナナ」 海外専売モデルで採用されるプレスドブラッククリアを採用し インセットもカスタム向けの絶妙サイズ タイヤは純正を流用いたしました オプション設定のセンターキャップ・ナットロックセットも抜かりなく 細かなパーツも今や重要なカスタムポイント アライメントで最終調整をかけ作業完了 車高・キャンバー角等拘りを詰め込み仕上げました 取り付け後がコチラ! WHEEL:VOLK RACING TE37SAGA S-Plus 50th                (Fr/Rr)8.5-18 5/100(PT)※OPセンターキャップ装着 TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS HIPER MAX S OTEER:RAYS 17HEX LOCK&NUT SET   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウン・ホイール交換を同時に行ったことで大きく印象が変わりました♪ 実用的な車高でセッティングしたことでストレスなく使って頂けるかと思います^^ クラフトでしか手に入らないサンナナでスポーティーにカスタム完了☆ G様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2024/03/27
    【レヴォーグ】2024NEWモデル「VOLK NE24クラブスポーツ」をイチ早く装着!

    2024年のNEWモデルNE24クラブスポーツをレヴォーグに装着! こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ いよいよスタッドレスから夏仕様へ衣替えの季節となり 春のドレスアップのご相談も非常に増えています 本日のご紹介はコチラ!   ■SUBARU レヴォーグ 足元にはVOLK RACING NE24をセットしたY様のレヴォーグ 既に完成されたスタイルを手にしていますが 今年リリースされた新作に思い切って仕様変更となりました   ■VOLK RACING NE24 クラブスポーツ(18inch) NE24→NE24クラブスポーツとなんとも羨ましい仕様変更 クラブスポーツはツヤのあるブラックを採用しアクセントに レッド/ホワイトのデカールが付属します 組み合わせたタイヤはポテンザS007A 高いスポーツ性能はもちろん周方向のブロック配列を最適化することで パターンノイズを抑制。コンフォート性能も兼ね備えたモデル。 「VOLK×ポテンザ」スポーツ好きならたまりませんね^^ WHEEL:VOLK RACING NE24 クラブスポーツ             (Fr/Rr)7.5-18(BK) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA S007A                         (Fr/Rr)225/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 フロントリップ・フォグランプ周りとボディ各所にブラックが取り入れられているので カラーを合わせたことで統一感が生まれよりまとまったスタイルに Y様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 今回装着したNE24クラブスポーツも店頭に入荷いたしました! 最新モデルも在庫があれば即日取り付け可能です☆ 在庫確認もお電話または店頭にてお気軽にお声がけください☆ 皆様のご来店お待ちしております^^

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/17
    ハイラックスをトータルカスタム!!JAOS BATTLEZ Ver.Aでリフトアップ&デイトナFDX F6装着!!(後編)

    ■リフトアップ&17インチ デイトナF6でオフ感マシマシに!! 日は、前回の125系ハイラックスの続きをご紹介です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 装着するホイールがこちら↓ 【RAYS 】 オフロード性能に備えた2×6メッシュデザインと 車種を絞り込むことで最大限まで深く落とし込まれたコンケイブと組み合わせ ハイラックスなど大きなボディに迫力がプラスされる1本です。 車高確認後アライメント調整。 フロント、トー、キャンバー、の計6ケ所。 ハンドルセンターを確認後完成です。 ホイール:RAYS デイトナFD-X F6 サイズ :8.0-17 6/139 カラー :ブラッククリアカラー タイヤ :BFグッドリッチオールテレーンKO2 リフトアップキット:JAOS BATTLEZ リフトアップキット Ver.A 補正パーツ:ZEAL デフダウンブロック 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 フロント側はリアの車高とのバランスでセッティング。 ノーマル車高と比べると前下がりが解消され水平フォルムへ。 車種専用設計の深く落とし込んだコンケイブが立体感を生み出し 大きなボディーに強烈なインパクトをプラス。 ホイールカラークリアブラックとの相性も◎ タイヤはご指名が多いBFグッドリッチ オールテレーンKO2をセレクト。 タイヤサイズも見直し、ワンサイズアップ⤴ 見た目の表情も変わり、より迫力がマシマシに!! 角ばったショルダーに大型ブロックがさらにオフ感を高めてくれます。 W様、この度はクラフト四日市店をご利用して頂きありがとうございました。 またお気軽に空気圧点検などでお越しくださいませ^^   ハイラックス・プラドのカスタムもクラフト四日市店にお任せください!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店

〒510-8001
三重県四日市市天カ須賀4-6-12

店舗の場所を見る Google マップで表示