装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

再再販70ランクル!そろそろ発売開始記念セール(笑)四駆クラシックスタイル!

2023/11/09
  • 4X4




■ そろそろ70系ランドクルーザーが受注開始!

巷では11月22日もしくは11月29日に発売が開始されると情報が飛び交っている再再販70系ランクル!

実際の所まだ確定した情報では、ありませんがせっかくなので(*´ω`)

今回の発売を記念して当店らしい★四駆のカスタム応援キャンペーンを開催したいと思います!

開催期間は11月23日【木】~11月26日【日】までの4日間!!





気になるキャンペーン内容は!!

四駆カスタムと言えばゴツゴツしたタイヤに無骨でシンプルなデザインのホイール!

リムが深くタフでワイルドな見た目そしてホイールは小さくタイヤは大きく分厚い物で有れば尚Good!


現在毎日展示中のウニモグも最高にクラシックSTYLE!!

と言うか実際に30年以上前のお車なので当たり前なんですけどね(笑)

そんな古き良き時代のお車が現代の技術を携え復活するのであれば

当時の良さを存分に生かしたカスタムをして頂こう!!

と言うことで!



CLASSIC STYLEの2大ホイールメーカー!

クリムソン:DEAN CROSS COUNTRY


4×4 Engineering Service BRADLEY VSERIES


CLASSIC STYLEと言えば外せない!この2メーカーさんのホイールキャンペーンを行います!



ご成約条件

ランクルに限らず!

我こそは四駆と言えばCLASSICSTYLEでしょ!?そんな方が対象となります★

同時にサスペンション等のご成約のお客様にはイベント価格にて対応させていただきます!



既にブラッドレーやクリムソン等のホイールが装着されているお客様のタイヤ交換だけでの作業でもOK!

言ってしまえば(笑)四駆が大好きな方なら皆さん対象です★(笑)

基本的にはクリムソン・4×4Engineeringさんにちなんだ商品で有れば

すべてキャンペーンの対象とさせて頂きます★ホイールに限らずサスペンションなども対応可能です。



ホイールをご購入の方特典1

純正ホイール高価下取り!





ホイールをご購入の方特典2

取り付けナットサービス★

ロックナットは「マックガード」やモノリスナットを20%OFFでご購入できます。


サスペンション購入特典

商品代金5%割引

アライメント工賃イベント特価



開催期間は11月23日【木】~11月26日【日】までとなりますので
この機会に是非お立ち寄りください★


 

URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「アーバンオフ系」「4x4Engineering」「クリムソン」の記事一覧

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/02 NEW
    ディーンのクロスカントリーがクラシカルホイールの代表的に云われる理由とは?

    タフトにディーン クロスカントリーを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はタフトのホイール交換をご紹介いたします。   今回は気分前進ワクワクSUVのキャッチコピーの通り、 遊び心ある機能性を兼ねそろえたタフトに ディーンのクロスカントリーを装着しました。     ディーンのクロスカントリーのデザインの由来は 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールとなっています。   40年もの前に作られた デザインというだけで心躍りますよね。     更にクロスカントリーの製作者の方に 一度お話を伺ったこともあるのですが 特に一押しなのが今回も装着頂いた マーガレットホワイトのカラーだそうです。   往年のデザインというだけあって 流行りすたりを超えたデザインは長く履いていく上でもとてもお勧め。 更にそんなホイールの製作者の意図も 受け止めて履くホイールというのも感慨深く、 愛車への愛着がより増すのではと思います。     【SPEC】 wheel:ディーン クロスカントリー size:4.5J-15インチ color:マーガレットホワイト tire:オープンカントリーRT 165/65R15     そんなクラシカルで遊び心も備わった ディーンのクロスカントリー。 是非一度愛車に入れてみては如何でしょうか。 ご相談お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507141002

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/31
    デリカD5のベストな17インチタイヤサイズは225/65R17がいいのか??

    デリカD5にマーテルギアゴーレムとジオランダーXATのコンボで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はデリカD5のホイール交換なんですがデリカと言えば16インチ化が多い印象 純正18インチなので2インチダウン   16インチはホイールも豊富なので選択肢もかなり多い   しかーし本日は17インチ装着にてのご紹介なんです マーテルギアゴーレムが本日のメインディッシュ👍   タイヤはジオランダーXAT なぜXATなのかと言うと写真見て気付いた方もいらっしゃるのでは??   正解はブラックレター化したんですがXATは裏、表でデザインが違いそこの楽しめるポイントの一つ   ここが最高のオーナー様コダワリになります🔥 早速作業開始 ヨコからの一枚   17インチにして一番困るのがタイヤサイズが意外といいのが無く純正外径から計算すると225/60R17がベスト   本日は225/65R17をチョイスする事によりジオランダーXATと言う選択肢をGETしました👍 出ヅラもかなりイイ感じ   皆様17インチも意外とホイール多いので是非挑戦してみては?? リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312507261003

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/07/29
    ランクル250の18インチ仕様 「 275 」と「 285 」の仕上がりの違いは??

      ご相談の多いランクル250のタイヤサイズ。 皆様の愛車には 「 265 」「 275 」「 285 」 と、どのタイヤサイズを選択しますか?? 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ランドクルーザー250。   納車間もない愛車をお預かりし、アーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4x4エンジニアリング ブラッドレーFORGED 匠 18インチ 」   ブラッドレー 匠は鍛造ホイール。   ホイール名にもありますが 「 FORGED 」 と言う文字、これは フォージド と読み 「 鍛造 」 と言う意味なんですよぉ~♬♬   ちなみに、ホイールの製造方法は大きく分けて2つ。   1つは一般的に用いられている 鋳造(ちゅうぞう)と言う製法。   そしてもう1つは本日装着している ブラッドレーFORGED 匠 にも用いられている 鍛造(たんぞう)と言う製法。     どちらが良いと言うのは簡単には決められませんが、プレミアムな製法は 「 鍛造(たんぞう)」 となるでしょう!!   ちなみに、ホイールの製法を簡単に説明すると、鍛造はアルミの材料を金型でプレスしながら仕上げていきます。   そして鋳造はアルミの材料を液体化し金型に流し込んで仕上げて行きます。   完成している商品を見るだけではその区別はつきにくいですが、同じアルミホイールでも製造方法には違いがあるんですよね。   その製造方法によってアルミホイールの性質にも違いが出るんですよっ 👀   本日のブログではその細かい説明は省きますが、気になる方はネットで検索いただくか、店頭にてスタッフにご確認下さいね!!     さて、本日の1番の話題は 「 タイヤサイズについて 」 ですよね。。。   ちなみに、ランクル250のZX・VXグレードには 265幅のタイヤが装着されています。   それではホイールを交換する際、皆様はどんなタイヤサイズを選択されますでしょうか??   純正同等の265サイズ?? それとも265サイズではあるものの、扁平率を変更しタイヤをやや大きくしますか??   それとも 「 275幅 」 や 「 285幅 」 にチャレンジしますか??   ちなみに本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となりま~す✨     275幅を選択するメリット、それは迫力あるランクル250に仕上がるところではないでしょうか!? 👀   上の画像からも伝わるかと思いますが、ホイール幅より太そうなむっちりとしたタイヤの組上がりがランクルらしさを引き立ててくれますよねっ 👍   選択するホイールサイズ、そして車輛個体差にもよりますが、このタイヤサイズまでならボディーからの突出の心配はないでしょう。   そんな理由から当店で18インチを装着する際にはイチバン人気のタイヤサイズとなっています!!   それではデメリットはどんな事が考えられるでしょうか。。。   今までの経験からお答えすると、車輛個体差が大きく出ている車輛の場合、ボディーからうっすらタイヤが見える事もあります。   それでも現状の保安基準には抵触しない範囲となっていますよ!!   更に言えばタイヤの面積が増えるので燃費の低下も考えられるでしょうかね。。。   ですが、カッコ良い愛車に仕上げる事が目的でもありますので、その辺は気にしないと言うオーナー様も多いのではないでしょうか??笑   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     なかなかキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   クルマのカスタムには ツライチ と言った用語が用いられる事も多いですが、まさにそんな仕上がりなのではないでしょうか??   こうなってくると気になるのが 「 285幅を装着したらどんな仕上がりとなるのか。。」 ってところですよね。 👀   クラフトブログをチェックいただいている皆様ならその辺にもきっと興味がありますよね!?   そんな訳で、厚木店ブログにてその辺のネタもご紹介する事にしましょうかね。。。それではお楽しみに ✋     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   プレミアムな鍛造ホイールに新作タイヤ・オープンカントリーRT TRAILでカッコ良い愛車が完成しましたよねっ✨   更には即日作業で欲しいと思ったアイテムを即装着っ 👍   お帰りの際はハイテンションでドライブを楽しめたのではないでしょうか??笑   お次はリフトアップでしょうか。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412506281011

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/28
    JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム!

    ■JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリーを装着!レトロチックにカスタム! スズキの歴史を語る上で外せないのが「ジムニー」。 登場から姿かたちは変われども、常に私たちに寄り添い、走ってきた名車。 その最新モデル「JB64ジムニー」をレトロにカスタムするのが今流行ってます! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ■CRIMSON DEEN CROSS COUNTRY 装着させていただきますのは「クリムソン ディーン クロスカントリー」! オールドアメリカンスタイルをテーマに展開しているブランド「ディーン」。 昔ながらの鉄チンホイール風デザインの「クロスカントリー」は人気のレトロホイール(^^)b 人気の秘密はこのカバードタイプのセンターキャップ! 外して装着することも出来ますが、レトロチックに仕上げるならこのスタイルがオススメ! 鏡面仕上げになっているので、これを綺麗に保つのが愛車への愛情ですよ♡ ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T タイヤにはジムニーの定番タイヤ「トーヨー オープンカントリーR/T」を装着。 ブロックタイヤでジムニーのオフ感を出しつつ、ホワイトレターでレトロチックに味付けしていきます! 【side-before】 【side-after】 【before】 【after】 ■WHEEL クリムソン ディーン クロスカントリー 5.5J-16インチ 6/139.7 マーガレットホワイト ■TIRE トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 185/85R16 ホワイトレター   ジムニーの持つレトロ感を最大限に活かしたカスタムの完成です! タイヤサイズを1回り大きくすることでオフロード要素もしっかりと健在(^^)v 可愛らしさと力強さを両立させるならオススメのカスタムです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】 管理番号:0222507261005

  • 尾張旭店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/07/26
    トライトンに265/70R17は装着可能?!コンケイブデザインホイールでかっこよく!

    ■ トライトンにコンケイブデザインホイール MGゴーレム装着! オフロードカスタムもお任せ下さい♪ ハイラックス・トライトンのカスタムも大歓迎! ホイール交換はもちろん、リフトアップ作業にも対応しております。 (※リフトアップブロックの取付作業は行っておりません) オフ系カスタムはクラフト尾張旭店にご相談下さい。 本日は、LC2T トライトンのご紹介。 装着中のレイズホイールはスタッドレスタイヤとの組み合わせ。 夏セットもかっこいいホイールを取付していきましょう! マーテルギア ゴーレムを取付させて頂きます。 外周部がマシニング加工されているコンケイブデザインホイール。 ブラックとマシニングのツートンカラー。 フローフォーミング製法で軽量&高剛性な仕上がりになっているホイールです。 クラフト尾張旭店はマルチリフトを導入しています。 大型車も安全に作業が行えます! 装着完了!オフ系カスタムでかっこよく♪ ホイール MG GOLEM FF 17inch カラー  ブラック×マシニングリップ タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  265/70R17 迫力のコンケイブデザインホイールに ワンサイズアップした265/70R17をセット。 タイヤは、サイド部もゴツゴツしたX-AT。 かっこいいオフロードカスタムですね^^ トライトンの標準サイズは265/65R17。 今回取付させて頂いた265/70R17は約25mm直径が大きいサイズです。 装着できますか?っと言ったお問合せがとても多いです。 今回取付させて頂いた車両はマットフラップが変わっているので、ギリギリ装着可能! タイヤの種類や銘柄によっても変わりますのでご参考までに。 かっこよく仕上げるにはタイヤ選びも重要です。 サイドデザインでオフロード感を演出できるX-ATはとても人気! ホワイトレターでオシャレに仕上げるのもかっこいいですが ブラックレターのこの仕様もとてもステキです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   管理番号:0182504191014 【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/07/25
    【ランクル76】純正タイヤサイズで仕上げるとこんな感じ!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・ランクル76をカスタムしていきます✨   今回取り付けたアイテムはタイヤホイールセットに加えショックアブソーバーの交換!     ご注文いただいたタイヤホイールは「4x4エンジニアリング ブラットレーV」と「トーヨー オープンカントリーRTトレイル」   5本セットでご注文いただきましたので、背面タイヤもこのようにかっこよく仕上がっております!   ホイールカラーは「ガンメタリック」をチョイス。   ブラットレーVのホイールカラーは6種類と多めなので、カラー選びが大変だったりします(笑)     上の画像をご覧ください。   フロントホイールとリアホイールでリムの深さが変わっているのがわかりますでしょうか??   これは、フロントとリアでサイズを変えているからです。   また、フロントとリアでサイズを変えることによって出ヅラも変わり、見た目の変化も大きく変わってきます。     そして、乗り心地を改善するためショックアブソーバーを交換いたしました!   ご注文いただいた商品は「4x4エンジニアリング ビックカントリーショックアブソーバー」   お好みの硬さに減衰力を調整することができるので、気になっていた走行時の大きな縦揺れが抑えられますよ!   もちろんオフロード走行も可能となっているので様々な場面に対応できちゃいます✨   乗り心地を変えたい方にはおすすめな商品となっております!     K様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   フロントとリアでサイズを変えたとこによって出ヅラがよくなり見た目も大きく変わりましたね✨   また、ショックアブソーバーを変えたことによって乗り味が変わったと思いますが、お好みの減衰力は見つかりましたでしょうか??   何か、カスタムのご相談があればクラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412507211005

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/07/19
    白いボディカラーのデリカD5に合わせるならこんな色のホイールがお勧め。

    デリカD5にAir/Gマッシヴのマットブラック/ブラッシュドを合わせてみたら・・・   デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     お選び頂いたのが、 この4×4エンジニアリングのAir/Gマッシヴ。 デリカD5で最も人気の16インチ。   そしてタイヤはこちらも今最も人気の ジオランダーX-ATを合わせました。     車体の色との相性を最後まで悩まれましたが 最後まで残った色がこのマットブラック/ブラッシュドです。 シルバー系の色合いですが 切削が入っていて高級感漂うカラーとなっています。     装着感も一際で、 白黒ツートンのボディカラーに バッチリハマる感じに仕上がりました。     ジオランダーX-ATの迫力もオフ系カスタムの大事な部分です。 ショルダーといったタイヤの肩部分の激しめなデザインが よりオフ系カスタムの良さを引き出してくれます。     ロードノイズも比較的抑えめで 使いやすいのもX-ATの人気の秘訣。 気になった方は是非とも当店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ size:7.0J-16インチ color:マットブラック/ブラッシュド tire:ジオランダーX-AT     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507111004

  • 尾張旭店
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/18
    【オフ系ホイール】緊急開催!4×4エンジニアリングホイール展示会開催します!!

    ■ヨンクの老舗メーカー4×4エンジニアリングのブラッドレー匠・ブラットレーV・ヴァルカンが大集結!! 7/19(土)より4×4エンジニアリング ホイール展示会を開催いたします!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。   ヨンクの老舗メーカー4×4エンジニアリングのホイールが大展示!! 18インチブラットレーVをまとったトライトンもやってきました♪ ※トライトンは7/19(土)~21(月)まで展示。 是非お近くでご覧いただけます。 オフロードレースで培ったノウハウを詰め込まれ シンプルな5本スポークデザイン、誕生から40年以上 今も色褪せることないブラッドレーV。 過酷なオフロード走行に耐えるように タイヤがパンクした状態、ホイールのみでの状態でも 走行ができるように設計され圧倒的な耐久性を誇り 多くのユーザーからのご指名が多いです。 ブラッドレーの最強とも言えるブラッドレーFORGED匠。 日本の最先端鍛造技術は8,000t油圧プレスマシーンを有し 世界のレースシーンを支えるTAN-EI-SYAの技術を採用。 極限まで薄く鍛えあげられた高強度&軽量化を両立された1本です。 アーバンオフデザインが特徴的なAir/Gマッシブから受け継、3作目となるAir/Gヴァルカン。 リムフランジからセンターへ落ち込むコンケイブデザインを採用することで立体感を演出。 ATやRT、MTなどオフロードタイヤと組合わせやすくサイドウォールの立体感が強調されます。 気に入ったホイールが見つかればヨコに置いてリアルマッチングもOK! 色味や質感などお近くでご覧くださいませ(^^♪ 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/07/18
    【RAV4】カンサスライトで前後のバランスよくリフトアップ!30mmアップで見た目はどう変化するのか!?

    ■【RAV4】4×4エンジニアリングサービスのカンサスライト取付!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はRAV4のリフトアップをご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】カンサスライト 商品画像はメーカーのHPより引用しました。 老舗オフロードカスタムメーカー"4×4エンジニアリングサービス"より、 リフトアップスプリングのエントリーモデル、カンサスライトを取付です。 看板アイテムである"カントリーサスペンション"の名を冠すだけあり、キッチリした乗り心地を確保したままリフトアップが可能です。 今回取付したRAV4の他にヤリスクロス/カローラクロスの3車種に絞り設計・開発されています。 足回り部品の交換に伴いアームの角度などが変化してしまうため、人間でいうところの骨盤矯正である3Dアライメント調整を行います。 アライメント調整を怠ってしまうとタイヤの偏摩耗やハンドルセンターのズレなどに繋がる可能性がございますので、 足回りパーツ交換後の3Dアライメント調整はマストです。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではリフトアップのビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4エンジニアリングサービス】カンサスライト 【BEFORE】 【AFTER】 気になるリフトアップ量は前後ともに約30mmです。 過度に上げすぎず、かといって純正状態よりも迫力のある仕上がりに! スプリング交換のみでのリフトアップのため、ショックは純正を流用。 乗り心地の変化も少なくリフトアップをお楽しみいただけます。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタムはリフトアップや定番のホイール交換などからルーフラックやリアラダー取付など多岐に渡ります。 実績方法な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505261006

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/15
    ノーマル車高のシエラに225/70R16のオープンカントリーRTを履くとどんな感じ?

    ジムニーシエラにAir/Gロックスを装着しました。   シエラの納車ラッシュが始まっているそうで、 最近は連日シエラのカスタムご依頼を頂いています。   こんにちは、クラフト一宮店です。 元々64の相談が圧倒的に多かった当店ですが 今では逆転している状況、、、 元々JB23乗りの私としては 当時では考えられないシエラの勢いに圧倒されている毎日です。     本日はそんな74シエラに 国産四駆のパイオニア的存在のメーカー、 4×4エンジニアリングのロックスを装着頂きました。     シエラといえばこのセンターに落ち込んだ ホイールのコンケイブデザインです。 64と比べフェンダーが突出した分、 コンケイブが作れるのがシエラカスタムの醍醐味。   16インチからのコンケイブは迫力満載でした。     元々カスタムホイールを履かれていたシエラでしたが この度は元々のホイールを冬用に、 新たな仕様としてAir/Gのロックスを装着。   という事で当日取り付けをお任せ頂きました。 ありがとうございます。     合わせたタイヤはオープンカントリーRTです。 サイズはカスタムサイズの225/70R16。   ジムニーとタイヤのくくりの中で RTの装着率は純正タイヤを超えているくらいの印象ですが それ程ジムニーと相性の良い タイヤという事の表れでもあります。   ジムニーに乗るなら一度はRTを試して欲しいと思いますので 是非その時はクラフト一宮店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/G ロックス size:6.0J-16インチ color:マットブラック/リムダイヤカット tire:オープンカントリーRT 225/70R16     今回はノーマル車高で225/70R16を装着頂きました。 干渉事例は耳にした事はありますが 街乗りくらいなら問題のないサイズといった印象です。 銘柄などによりますけど・・・   ただ大ぶりなタイヤになると見た目の迫力も増すので この組み合わせは結構お勧めです。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507051007

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/12
    デリカD5にブラッドレーVを装着!専用サイズだから出面もカッコよく仕上がります!

    ブラッドレーV複数本展示中です!気になるサイズ感、カラーをご覧頂けます! デリカD5のホイール選びとなると同じサイズ感で共有できるRAV4と どっちもイケるサイズでの展開が多いのですが デリカに絞ったホイールなら、その分カッコ良さも倍増♪ 本日はこちらのセットをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:16インチ 7J マットブラック ■TOYOTIRES オープンカントリーR/T ヨンク好きに絶大な人気と信頼を誇る通称ブラV。 冒頭でもご紹介しましたが、今回ご用意させて頂いたのは デリカD5(MC後)の専用サイズ! 他のホイールよりも出面を攻めたインセットで 迫力がありカッコいいんです(^^)/ さらに、 このサイズ専用のセンターキャップと コンペティションラグナットも同時装着! 細かなところまで拘ってこそブラVが更に際立ちます^^   新品タイヤホイールを装着という事でベストタイミングな 3Dアライメント調整も施工させて頂きました♪ アライメントは言わば車の骨盤矯正。 調整機構がある=調整が必要という事! タイヤの持ちが良くなるだけでなく 安心安全に走行する為にやっておきたい作業です♪ オートフラッグスのエクステリアパーツで武装し 足元にはブラブイ&オプカン。 迫力のあるデリカD5が更にカッコよくなりました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号2507111003

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/07/11
    【トライトン】タイヤを大きくするならリフトアップも一緒に!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はK様・トライトンのカスタムをご紹介します!   今回のカスタムはリフトアップ&タイヤ・ホイール交換となりまーす!!   ↑こちらは施工前の状態。   ↑そしてこちらが施工後。   まず今回取り付けしたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W」になります。   リフトアップ量は約1.5インチ(35mm前後)となっております。   トライトンやハイラックスなど元々車高が高いクルマの前下がりはどうしても気になってしまいますよね。   そういった時にはやはりリフトアップが一番の対処法。     トライトンは1.5インチほどのリフトアップでも、前下がりは解消されます!   スペーサーやスプリングで車高は上げれますが、おすすめは「スプリング」で車高を上げる方法!   それはなぜか、カスタムパーツには「指定部品」というパーツがあります。   今回リフトアップで使用したスプリングはこの指定部品に当てはまります。   指定部品ではないスペーサーでリフトアップする場合、注意していただきたい点がありますのでスペーサーでリフトアップする際はクラフトにご相談くださいね~   ■ 愛車のカスタムを検討中のオーナー様、クラフトカスタムフェアをぜひご利用下さい!!       続いてご購入いただいたタイヤ・ホイールをご紹介いたします。   ホイールは「Air/Gロックス ゴーストエディション」   天面のカラーが光の当たり方によって別のカラーに見える特殊なカラーとなっております。   そしてホイールに組み合わせたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」です。     今回のクルマはGSRグレードになるので、出ヅラはちょうどいい感じに仕上がります!   車高が上がっていると275もかっこよく仕上がりそうですね✨   それではたくさんのご相談お待ちしておりまーす!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   車高が上がったことによって、タイヤの肉厚感がよりかっこよく仕上がりましたね♪   そして出ヅラもいい感じに仕上がりました!   それでは4x4ライフぜひお楽しみください!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2025/07/06
    【T31エクストレイル】4×4エンジニアリングサービスのAir/Gロックス装着&リフトアップで大迫力オフロードカスタム!!

    ■【T31エクストレイル】4×4エンジニアリングサービスのAir/Gロックス装着&モトレージのコイルスプリングでリフトアップ!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はT31型エクストレイルのリフトアップとホイール交換をご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス シャープなメッシュデザインが特徴的な"Air/G ロックス" ギア感のあるメッシュデザインとリムに全周配置されたピアスボルト風ギミックを組み合わせた人気なデザインです。 ホイールカラーは光の当たる角度によって色目が異なる"ゴーストエディション"。 明るいところではうっすらと緑色を放つグレーカラー、暗いところでは深みのある黒を纏い、 表現は難しいですが、イイ色をしています。 センターパートに向けてディスクが湾曲するコンケイブデザインを採用。 ホイールサイズによってコンケイブフェイスは異なりますが、今回装着したサイズですとFACE2。 奥行きの感じられる造形で、足元に立体感を生み出します。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーン T/A KO3 タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンタイヤKO3を組み合わせます。 先代のKO2からウェット性能や社内静粛性を向上させ、KO3へとリニューアル。 もともと指名買いをされるオーナー様も数多くおられましたが、KO3にリニューアルしてからはさらに指名本数を伸ばしています。 使用したナットはホイールと同じメーカー4×4エンジニアリングサービスが手掛ける "コンペティションラグナット"で取付します。 コンペティション-competition-とは競争、競技を意味する言葉であり、その名の通りオフロードの過酷な競技などにも耐えうる強度を誇ります。 ■【モトレージ】コイルスプリング 兵庫県に本拠地を置き、4WDのアフターパーツを多数手がけるモトレージから販売中の T31エクストレイル用リフトアップ コイルスプリングを取り付けます。 ガソリン/ディーゼル、AT/MTどちらにも対応できるよう開発されています。 フロントサスペンションのナックル部分に、キャンバーボルトを入れます。 純正ボルトと交換することで車両のキャンバー角を調整可能にする偏芯ボルトです。 車高が上がることにより、車両の足回りはポジティブキャンバー(正面から見たときにタイヤの上側が外に開き、V字の状態)になります。 キャンバー角を調整することでタイヤの接地面を調整し、偏摩耗などの抑制に役立ちます。 足回り部品交換後、仕上げとして3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴い足回り各部の角度などが変わってしまうため、それらを補正していきます。 アライメント調整を怠ってしまうとタイヤの偏摩耗やハンドルセンターのズレが生じてしまう可能性がございますので、しっかりと調整していきます。 純正状態のフェンダークリアランスがコチラです。 約8cmほどありました。 リフトアップでさらなる迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスがコチラです。 約11cmとなり、約3cm(=30mm)のリフトアップです。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 SUS:【モトレージ】コイルスプリング OPTION:【4×4エンジニアリングサービス】コンペティションラグナット、キャンバーボルト 【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップと合わせてホイールのデザインも変わり、オフロード感が一気に増しましたね! 純正のシルバーカラーのホイールからブラック系カラーのホイールに替えたことで足元も引き締まり、完成度の高い仕上がりになりました!! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! エクストレイルのカスタム、愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092506151005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/05
    【GDJ76ランドクルーザー70】4x4エンジニアリングパーツ満載カスタム!快適&スタイリッシュにカスタム!

    ■ランクル70(GDJ76)四駆にホンキなメーカー「4x4エンジニアリング」パーツで仕上げます♪ 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 自動車界でトップクラスの耐久性とキャラクターで世界中にファンを持つ”ランドクルーザー”シリーズ そんなシリーズの中でもクラシカルな雰囲気で人気な「ナナマル」 国内向けランクル70は三世代目となる「GDJ76」いわゆる再再販モデルをカスタムです!! ■4x4Engineering Service  四駆マニアによる四駆マニアの為のメーカー「フォーバイフォーエンジニアリングサービス」 オフロード走行はもちろん減衰力の設定によってオンロードの快適性を確保 クルマの持つポテンシャルを最大限に高めることができるショックアブソーバーキット 同時に装着するのは”コイルスペーサー&リアバンプストッパー延長スペーサー” 装着すると見えなくなってしまう補正パーツにもレーザーマーキングのブランドロゴがカッコイイ仕上がり♪ 見えないところにも拘りがヒカリます( *´艸`) コイルスペーサーはフロントのコイルスプリング上部へ装着! スペーサーの厚み分フロントの車高がアップします(^^)v リアバンプストッパー延長スペーサーの装着によって 外径の大きなタイヤ装着時のフェンダーとの干渉リスクが低減されます◎ 地面からフェンダートップまでが920mmと純正比15mmのリフトアップとなりました♪ 前下がりが解消されて、横からの見た目が水平になりました。 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:4x4エンジニアリング ショックアブソーバー PARTS:コイルスペーサー・リアバンプストッパー延長スペーサー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 15㎜と数値だけ見ると小さい差ですが車両で15㎜フロントが上がると大きな差となり サイドステップを見ると車体姿勢がほぼ水平になっているのがわかりますね(*^^*) 実は本日のランクル70の作業これで終わりではないんです! もう一つのカスタムの様子は、また次回ご紹介いたします(^^)/ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/04
    【ランクル70】ランクルの王道ホイール BRADLEY V×BFグッドリッチでカスタム☆彡

    ■ランクル70のホイールカスタムと言えば、BRADLEY-V!!サイズ・カラーで他を差別化!! 明日から体温を超える気温となる予報が・・・(>_<) 梅雨明けもその頃と言われておりますので、熱中症対策を必ず行いましょうね♪ 喉が渇いていなくとも水分をしっかりととり、頭が痛いって感じたらすぐに近くの建物で涼みましょう!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車も進みだしている?ランクル70。 納車のタイミングで一緒にホイール交換ということで、納車前にご用命を頂き、本日装着させていただきました(≧◇≦) ■4x4ES BRADLEY-V (ブラッドレーV) ランクル=ブラッドレーの図式が出来上がっているほど、ランクル70にはブラッドレーVが似合うのはもう世界の誰でもが知るモデル。 初期のランクル70が登場した翌年ぐらいに発売されたブラッドレー。 ランクル70と一緒歩んできたと言っても過言ではないほど歴史のあるモデル。 ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 約14年ぶりにモデルチェンジしたKO3。 まだ、KO2のサイズもありますが、ほとんどがKO3へと移行しております。 アメリカで最も有名なBajaでのレース用に開発された技術を取り入れ、 優れたサイドウォールの強度を実現し裂け割れを抑制。オフロード走行における耐久性を高めております。 増し締め・エアーチェックを行いオフロード仕様へと変貌したランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V SIZE:8.0J-16 前後違い COLOR:マットブロンズ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 ホイールのカラーで悩まれおりましたが、こちらのカラーにして良かったですね(≧◇≦) そして、サイズ感も前後違いで良い出面感になりましたね♪ お近くにお越しの際などは、お気軽にエアーチェックや増し締めなどお立ち寄りくださいねヽ(^o^)丿 前後違いの理由としては、タイヤの膨らみも考慮してのフェンダーでのツラ合わせ。 前後違いにするとローテーションをすることが出来なくなってしまうのがデメリットとなりますが、 それでも見た目のカッコ良さを選びなら前後違いをおススメしますよ(≧◇≦) またリアのサイズとなるとフェイスも違ってきます。 より深みを求めることもできるので、他のランクル70との違いを魅せる一つですよ(^_^)v ランクルシリーズのカスタムを多くやらせてもらっている当店。 ランクル70、ランクル250、ランクル300と人気モデルの限界サイズ等まで網羅しておりますので、 ランクルシリーズのカスタムをするなら、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092505031011

  • 相模原店
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/04
    33系エクストレイルにエアージー ヴァルカン 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは33系エクストレイルのタイヤホイール交換! 独特な印象のオフホイールを装着させていただきました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカンをチョイス。 独特な雰囲気で国内メーカーとしては珍しいデザインが特徴的。 ビードロック風のボルトがリム部に打ち込まれており 本格オフスタイルを彷徨とさせる仕上がりとなっております!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3 実用性と見た目のバランスがちょうど良いオールテレーンタイヤで ホワイトレターサイズも多く人気の銘柄となります!   圧倒的な存在感を放ち迫力のあるAir/G ヴァルカンは 装着した瞬間からホイールを換えたぞ!感が出ますので 他と被りにくい違ったデザインをお求めの方にぴったり。 入庫時の純正状態と比べてガラッと印象が変わりました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT3 (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エクストレイルのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505101001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/07/01
    【SUZUKI ジムニーノマド(JC74W)】をオフロードカスタマイズ!!DEAN BJ mexican×All-Terrain T/A KO3を装着しました☆☆

    カスタマイズのご相談が増えています!! ジムニーノマドのタイヤ・ホイール交換 ネオクラオフロードスタイルの【DEAN】に 本場アメリカのオフロードタイヤ【BF Goodrich】を装着   URBAN OFF CRAFT浜松店 白井です 5ドアジムニーとして話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 続々と納車のお話を伺う機会が多くなってきており、合わせてカスタムのご相談も増えております 本日のご紹介はジムニーノマドの“タイヤ・ホイール交換” 納車前からご相談いただいておりましたので納車に合わせて早速装着させていただきました!!   ■CRIMSON DEAN BJ mexican どこか懐かしいノスタルジックな感情を抱くネオクラシックブランド【DEAN】 最新モデルのBJ mexicanは凸凹とさせたディスク断面が特徴的なデザインの一本 昨今のトレンドであるコンケイブデザインがネオクラデザインたらしめる所以   ■ショットチャコールブラック ショットピーニング加工によるザラついた表面 その質感が生かされるチャコールブラックで仕上げます 打ち込まれた5つのメカニカルボルトがさらに無骨なデザインへ   ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO3 4×4・クロカンカスタムの本場、北米生まれの本格派【BF Goodrich】 全天候型オールテレーンの最新モデル【All-Terrain T/A KO3】を組み合わせ 迫力のトレッド&サイドブロックはBF Goodrichならでは RWL(レイズドホワイトレター)入りでドレスアップにも最適   【ビフォー】 【アフター】 4ドア化に伴いホイールベースも長くなったジムニーノマド ブロックタイヤとのセットで足元に重みがあった方がマッチング◎   WHEEL:CRIMSON DEAN BJ mexican SIZE:16インチ COLOR:ショットチャコールブラック TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(215/70R16)   背面装着車両の場合は交換するか悩む部分 今回は背面タイヤもぬかりなく交換しています♪ リアビューの雰囲気が一変するのでドレスアップ意識なら交換がベター   6.0Jのホイールサイズに対して“215/70R16”を組み合わせ 出面意識のタイヤサイズなら215/70R16は王道 純正よりトレッドの広がりも与えつつ外形は控えめのアップサイズ 干渉等の心配がなく使いやすさを考えるならベストチョイス!! この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にお申し付けください   ジムニー・ジムニーシエラ・ジムニーノマドのカスタム実績多数 タイヤ・ホイール等の展示も豊富に行っております♪ ジムニーをカスタマイズするならURBAN OFF CRAFT浜松店まで!! クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/06/26
    【ランクル70(GDJ76)】乗り心地改善&リフトアップ!4×4エンジニアリングサービス"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"装着!!

    ■【ランクル70(GDJ76)】4×4エンジニアリングサービス"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は再再販ランクル70(GDJ76)のショック交換をご紹介いたします。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ビッグカントリーショックアブソーバーキット 14段階で減衰力の調整が可能な4×4エンジニアリングサービスの手掛けるビッグカントリーショックアブソーバー。 オフロードはもちろんオンロードまで様々な環境を走行する4WDでは、走行する路面環境に合わせて減衰力を都度変更することができます。 減衰力を調整することで操縦安定性を高め、乗り心地を改善させることができます。 (左)フロント15mmアップコイルスペーサー/(右)リアバンプストッパー延長ストッパー フロントのスプリングとアッパーマウントの間に15mmのコイルスペーサーを挟むことで乗り心地はそのまま、リフトアップが可能です。 また、車高を上げたことにより純正のバンプストッパーでは無駄なストロークが発生してしまうため、 リアにバンプストッパーを適正距離にするための延長ストッパーを装着します。 純正状態でのフェンダークリアランスがコチラです。 約10cmほどございました。 ショックアブソーバーを交換し、コイルスペーサーを取付後がこちら。 コイルスペーサーの約1.5cmのリフトアップに成功です。 足回り部品交換の後は3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴う各部の数値のズレを補正します。 補正作業を終え、試走によってハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4ES】ビッグカントリーショックアブソーバーキット OPTION:フロントコイルスペーサー 【BEFORE】 【AFTER】 ランクル70(GDJ76)オーナー様から「乗り心地が気になる」というご相談をよくいただきます。 ショックアブソーバーの交換によって車両の縦揺れを軽減&リフトアップを兼ねることができますので、 4×4エンジニアリングサービスの"ビッグカントリーショックアブソーバーキット"、大変オススメです! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランクル70(GDJ76)のカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504101005

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/25
    ランクルと言えばのホイール【ブラッドレーV】を70ランクルに装着!!

    スポーツカーのご来店が多い当店ですが 四駆のカスタムもお任せください! 最近ランクル250に並びご相談が多いのがランクル70 今回はランクル70のご紹介です!   取り付ける商品は 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 四駆好きオーナー様の中では車種を問わず根強い人気のホイールです シンプルで過酷なオフロードコースも走破できるよう設計され シンプルなデザインに機能美が凝縮されているモデル     鋳造1ピース構造でありながらも リム幅があるデザインは迫力が増し、SUVらしさを 引き立ててくれます。     こちらも大人気の 【ヨコハマ ジオランダーX-AT】 ATタイヤの中ではブロックやサイドデザインが比較的ゴツく作られているので 当店でもかなり人気の高い商品です! さらにデュアルサイドブロックデザインを採用し 2パターンのサイドデザインをお好みで選べるのも特徴です。   【ビフォー】 【アフター】             WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0-16±0 color:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT     ランクル70用のブラッドレーVはFACE-4の設定となっており 深リム感が十分あり、リム部分がステップリム形状になるので ホイール全体が小さく見える分、タイヤのムッチリ感が強調され これぞランクルって感じ!     今回はナットもブラックで揃えオールブラック仕様! 一気に足元が引き締まりました。     マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群で お車に統一感を与えてくれるカラーです! ランクル×ブラッドレーVの組み合わせは鉄板ですから 安定の仕上がりになりますね!     ランクル70のホイールカスタムも知立店にお任せください! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました!     管理番号:0082505181002          

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/20
    純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ!

    ■純正以上にかっこよく!T33エクストレイルにAir/G ヴァルカンとオープンカントリーA/T Ⅲ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン エクストレイル」のカスタムをご紹介させていただきます! 現行からハイブリッドエンジンオンリーのラインナップとなった最新SUV「T33エクストレイル」。 今回のオーナー様は遠方から遥々お越しいただき、カスタムのご依頼を頂きました! "4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ" センター側とアウターリム側でスポークのデザインが違うダブルフェイス仕様となっており "新しいAir/G"として登場した「Air/G ヴァルカン」。 サイズによってディスクのデザインが異なり 今回のサイズはセンターキャップがカバードタイプとなっております! タイヤには「オープンカントリーA/T Ⅲ」をチョイス。 カスタムの定番"ホワイトレター"と乗り心地を兼ね備えた実用性ブロックタイヤなのです! WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G VULCAN COLOR:マットガンメタリック TIRE:トーヨー オープンカントリーA/T Ⅲ   よりワイルドに、よりマッシヴに進化したエクストレイルへカスタマイズ! かなりポテンシャルを引き出せたのではないでしょうか(^^)v   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ ビードロックテイストのリムボルトとホワイトレターが足元に彩りを。 純正と比べるとよりオフ感が際立ちますね(^v^*) クラフト鈴鹿店は遠方からのお客様も大歓迎! まずはお電話からでも結構ですので、ぜひご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506191001

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/20
    フェンダーからはみ出さないジムニーシエラの16インチ タイヤホイールの選び方。

    タイヤホイールが純正フェンダーからハミ出さない ジムニーシエラの作り方。 サイズも含めてご紹介させて頂きます♪ クラフト知立店金子です。 ジムニーシエラのご来店が非常に多い当店。 初めてカスタムをするのにやはり不安・・・ そんな方に向けてのHOW TOをお伝え出来ればと思います('◇')ゞ ジムニーシエラのホイールサイズといえば 【6.0J-16インチ インセット-5】これが定番サイズだったと思います。 以前まではそのサイズでも問題無く ディーラー入出庫が出来た方もいらっしゃいましたが 最近では「以前まで良かったのに何故か入出庫が出来なくなった・・・」 そんなオーナー様のお声もちらほら知立店では聞くようになりました。 オーナー様のご要望はフェンダーからタイヤホイールどちらも 突出しないようなサイズとアイテムセレクト。 そしてタイヤサイズは225/70R16がご指定。 この条件で私が勧めるホイールサイズとしたら 上記の定番だったサイズではありません。 私がおススメしたサイズは5.5J-16インチ インセット+0 名作のブラッドレーVではこのサイズもラインナップされております。 他ホイールメーカーでもこのサイズや 6.0J-16インチ インセット+5 なんてサイズもあるかと思いますが、出ヅラはこの2つはあまり変わりません。 ★ここも気にして欲しいポイント!!★ 今回トーヨー オープンカントリーRTをセレクトしましたが、 その理由もあるんです!! ↓オープンカントリーRT ↓オープンカントリーAT3 赤丸を振っている部分は「タイヤ総幅」を指しています。 蛇足になりますが、RTの一番右側に「WL」表記があります。 これはタイヤの片側に「ホワイトレター(白文字)」がついてますって表示。 WL表示がなければブラックレターの仕様になります。 そこは何を指しているかというと、 タイヤが地面に接するトレッド幅では無く、 「タイヤの腹の部分から腹の部分まで」です!! 上の通り225/70R16の場合 AT3が228mmに対してRTが216mm 総幅の差では全体で12mm、片側6mm張り出しが変わってきます。   ↓オープンカントリーRT(215/70R16) なんと同じRTでも225/70R16の方が細い表記になっております。 タイヤ外径は2回り大きなタイヤサイズで 当然ステアリングに干渉する可能性は0ではありませんが、 225/70R16でフェンダーのはみ出す可能性が少なくなってきます。 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:5.5J-16インチ インセット+0 5/139 TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:225/70R16 フェンダーとタイヤの一番膨らむ部分で 前方30度、後方50度も含め内側に。 ホワイトレターをあえて裏側にして オールブラック仕様のシエラに。 ホワイトレターを外側に向けても内側に向けても タイヤ自体は問題ありません。 ホワイトレターでワンポイントも有り。 オーナー様のご意向次第です('◇')ゞ アイテムセレクト、ホイールサイズのセレクトで フェンダーからタイヤが突出するリスクを極力抑えた仕様。 お手本となるやり方ですので、初めてドレスアップを試みるオーナー様にも とても参考になるかなと思います♪ 取り外した純正タイヤホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールがありましたら 是非店舗へお持ち込み下さい♪ 営業中は随時無料査定を行っておりますヾ(≧▽≦)ノ   オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082505181012

  • 四日市店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/19
    【カスタムブログ】イケるの?70ランクルに285/75R16 干渉は?加工は?その内容に迫る!

    ■「ナナマル」のカスタム限界に挑戦 ピットに入庫中のおクルマは「ナナマル」でお馴染み 「70ランクル」となりますが、純正ホイールにスタッドレス タイヤを装着したため、夏用に新しくタイヤ&ホイールを 新調します。 オーナー様よりご所望いただいたホイールは 4×4エンジニアリングサービスの「ブラッドレーV」 本格派ランクルに絶対的な人気を誇るブラッドレーは デザインや機能面だけでなく、カラー展開も豊富な所も おすすめです。 そして今回オーナー様と挑戦したのはタイヤサイズ。 こだわりの「285/75R16」とかなりドデカいタイヤ外径 の装着となります。 さっそく取付後のお姿を見ていきましょう! 明らかにそのデカさが分かるインパクトは「70ランクル」の 魅力を想像以上に引き立ててくれます。 純正サイズ「265/70R16」タイヤ外径777mmに対して 今回の「285/75R16」タイヤ外径833mmとなります。 あまりにも大きすぎるこのサイズの装着した結論は やはり「干渉あり」ということでした。 ポイントはここの部分ですね。 純正状態では、この出っ張っている所に干渉してしまい とてもハンドルが切れる状態ではないという事で・・・ 「285/75R16」のサイズを装着するには、この出っ張りを すこしカットしてあげることが必要になります。 ハンドルを切って旋回していくとフェンダーとタイヤの隙間は かなりギリギリの状態となりましたが、今回は加工により一旦セーフ。 かなりシビアなクリアランスのため、車両の個体差や加工状 態、またアライメントにより干渉する場合が十分あるサイズ という事になります。 ■SPEC WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ+0 5H150 COLOR:パールホワイト TIRE:TOYO オープンカントリーMT SIZE:285/75R16 126/123P と「285/75R16」のサイズを無事装着完了! 70ランクル伝統カラーベイジュに「ブラッドレーV」 のパールホワイトのカラー選択もオーナー様とこだわり チョイスしました! オフロードの老舗が手がける「ブラッドレーV」と 「285/75R16」のTOYO オープンカントリーMT は見た目だけでなく、本格的なオフロードシーンも 活躍できるスタイル。 本物志向のオーナーに向けた「70ランクル」の誕生。 「70ランクル」もクラフト四日市店へお任せ下さいね♪ 管理番号:0212503181003

  • 四日市店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/18
    【カスタムブログ】70ランクルになぜブラッドレーVが定番? 265/75R16の干渉は問題なし?

    ■再再販70ランクル定番のカスタムと言えば! 「70ランクル」と言えば、日本市場にへ3度目の導入となりま すが、1984年に初登場という事で、私と同じ誕生年でどこか親 近感ある車両の1台。 そんな魅力の「70ランクル」を本日はご紹介となりますが、 クラフト全店でも定番な人気のカスタマイズが定着しつつ ありまして、四日市店でもそのご所望が増えてきました。 やっぱりオフロードカスタムで外せない 「タイヤ&ホイール交換」は必須。 数あるホイールの中で、選ぶ楽しさはクルマ好き ならではの悩みですが、オフロードカスタムでマスト となる純正タイヤの外径よりも大きくしたいという中 での干渉リスク心配もございます。 色々なオーナー様がいる中で、やはり「加工はなしで」 と希望される方は多い状況。 そんな時はデーターの多い、クラフトへお任せいただければ 心配ご無用です。 そうこうしている内に、タイヤホイールの交換が完了! 選定したアルミは「ブラッドレーV」 「70ランクル」に外すことができないこのアイテムは デザインという悩みではなく、カラーで悩むオーナー様 が多い。 つまり、ホイールはこのブラッドレーで決め打ちという事 で、70ランクルの定番となっております。 定番理由としては、この「ブラッドレーV」の誕生も 1988年と当時のランクルと共に歩んできた歴史とその 絶対的なカスタムイメージが今もしっかり残っている からではないでしょうか? だから、復活した「70ランクル」でもこの「ブラッドレー」 を選びたいですね。 そしてもう一つの定番であるタイヤ外径のアップ。 今回は「265/75R16」でタイヤ外径は約803mm 純正装着サイスは「265/70R16」なので外径は約777mm 外径アップで懸念される点としてはハンドルを切った時。 今回は干渉なく問題なく装着OKという結果になりました。 ■SPEC WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 5H150 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:265/75R16 123/120Q という訳で、加工なしでの「ブラッドレーV」装着には タイヤサイズ「265/75R16」が干渉なくておすすめです。 三重県で「70ランクル」カスタムはクラフト四日市店へ! それではまた次回!! 管理NO.0212503291014

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/16
    JB74「ジムニーシエラのホイールカスタム」クラシカルで人気!DEANクロスカントリー!オプカンRTホワイトレター225/70R16装着!

    □ 鉄チン風ホイールでジムニーシエラJB74をクラシカルスタイルに!「DEAN CROSS COUNTRY」を装着!! JB74ジムニーシエラのホイールカスタムをご紹介ッ👀 クラシカル・レトロスタイル王道! ディーンクロスカントリーを装着していきます✨ 【before⤴⤴⤴】 【after⤴⤴⤴】 ホイール: DEAN CROSS COUNTRY(ディーンクロスカントリー) サイズ    : 6.0-16-5 5/139.7  (マットブラック) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 225/70R16 ディーンクロスカントリーは往年の鉄チン(スチール)ホイールのようなデザインを彷彿とさせるプレーンなディッシュタイプ センターを取り囲むスリットのあしらいによりシンプルさを前面に押し出していることが特徴 フロントのフリーハブが完全に隠れるようにデザインされているのもポイントで人気💡 タイヤ選択もシエラのカスタム王道!オプカンRT ⤴⤴⤴ ノーマル車高での限界??サイズかな・・・(・・? 225/70-16(ホワイトレター)しっくりと決まっています👀 気になっていた干渉も無く良き良きっ( ^ω^)・・・ (※個体差は有るかも知れませんのでご注意を!!) オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 追加カスタムの構想🔧 背面タイヤ・リフトアップ・マフラー交換などなど気になりだしたら・・・ 是非是非ご相談くださいね~ 何時でもお気軽にご来店してくださいね~🚙🚙🚙   管理No.0322505171005   7/5(土)より大商談会を開催!展示ボリューム増加中⤴⤴⤴ リフトアップ・マフラー交換も応援中!!この機会に是非🚙🚙🚙

  • 相模原店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    RAV4に4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRAV4のタイヤホイール交換! 特徴的なデザインのホイールを装着させていただきました!   装着するホイールは4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン。 特徴的で国内メーカーとしては珍しいデザインとなっております! リム部にはビードロック風のボルトが打ち込まれており 本格オフロードスタイルを彷徨とさせる仕上がりに!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 普段使いの乗り心地を犠牲にせず程よいブロックデザインの オールテレーンタイヤとして人気の銘柄です! ホワイトレター設定サイズが多いのも嬉しいですね!   245/65-17と外径大きめのタイヤサイズはリフトアップ済みの お車に対してちょうど良いバランスに仕上がっております! ボディカラーとホイールカラーも自然と馴染んでおり まとまりのある1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:トーヨー オープンカントリAT3 (F/R)245/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! RAV4のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504271004

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/14
    オープンカントリーRTがデリカD5に選ばれる理由とは?

    デリカD5にDEANコロラドを装着しました。   こんにちは。クラフト一宮店です。 当店で特にお任せ頂くことの多い車種のデリカD5。 本日も新たなホイールセットを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。     それがこちらのDEAN コロラド。 サイズは16インチです。 タイヤはデリカD5で特に高い支持を集める オープンカントリーRTを合わせました。     今回のコロラドはかなり無骨感あるアーミーなデザイン。 そこに合わせるタイヤとなると 悩みどころでもありますが、 特に合わせやすいのがこのオープンカントリーRTです。     サイズもカスタムサイズとなっていて、 純正サイズと比較しても外形が大きくなっており トレッドパターンもブロックが大きく かなりゴツさを味わえるようになっています、     なによりホワイトレターの 配置バランスが絶妙で 見た目が綺麗なのがRT最大の特徴。   タイヤのゴツさによるロードノイズは 純正タイヤと比べると出てしまいますが 悪路の走破性もグッとあがるので、 アウトドアを楽しむ時の安心感は絶大です。。     【SPEC】 WHEEL:DEAN コロラド SIZE:7.0J-16インチ Color:マットチャコールブラック tire:オープンカントリーRT 235/70R16     ちょっとしたお出かけからアウトドアまで 外出が楽しくなるタイヤなのがRTの魅力。 今ではオプカンRTなんて略称まで広まっています。   オープンカントリーRTは クラフト一宮店で取り扱いが御座いますので 気になっている方は是非一度店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042505181007  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/14
    ランクル300 GRスポーツの純正車高に275/70R18を装着すると気になる干渉などは??

    ランクル300GRスポーツに特別なブラッドレー匠とジオランダーXATのコンボで仕上げました!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は、ランドクルーザー300GRスポーツを仕上げて行きます👍   ここ最近は250の話題で持ち切りでしたがランクル300も定期的にご来店頂きカスタムをさせて頂いております   300と250はホイールサイズが共通であり基本的には同じものが装着可能と言う事で275/70R18をノーマル車高で装着して行きます   イイ感じに仕上がりましたよ~ この箱をみてピンと来た方もいらっしゃると思いますが4×4エンジニアリングがリリースする鍛造ブラッドレー   ブラッドレーフォージド匠 コチラを装着して行きます ジオランダーXATとのコンボでよりアーバンオフに仕上げていきます   ブラッドレー匠はマットブロンズカラーをチョイス ブロンズ系のカラーメチャクチャ個人的に推しカラー   是非挑戦お待ちしておりますよ~ イイ感じに仕上がりました👍   ノーマル車高ですがタイヤサイズを変更する事によりモッチリ感がマシマシ コチラのロゴが鍛造の証でもありブラッドレー匠を所有しているステータスにもなります👍   こういった細かい所にも拘るのがメーカー様のホンキが伝わって来ます 出ヅラは専用設計にてリリースされておりますので完璧な仕上がりになりますよ~ リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ランドクルーザー300のカスタム是非ご用命お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312506011005

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/13
    【カスタムブログ】ハイエースをディーン クロスカントリー×ジオランダーX-AT G016装着でドレスアップ!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースのタイヤホイールを交換しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 事業用、自家用ともに広くニーズがあり常に人気車種のハイエース。 ボディタイプがロングやワイド、ハイルーフなどの設定があり 用途によって選べるのも人気のポイント。 オフロード系、ローダウン系などカスタムの幅も広いので カスタムベース車としても人気ですね! 今回装着したホイールがこちら 『DEAN CROSS COUNTRY』 レトロな雰囲気を感じさせるデザインが人気のクロスカントリー。 大きなセンターキャップ、センタープレートも特徴的ですね。 ホワイトレターとの相性もバツグン^^ ■SPEC WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY SIZE:7.0-16+40 6H139 COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 【Before】 【After】 クラシカルなデザインのホイールにゴツゴツタイヤ、 ホワイトレターの組み合わせでアメリカンな雰囲気を 感じさせる仕上がりになりました♪ この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ホイール交換のご相談はクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。   管理No.0212506011007

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/06/10
    【JB74×DEAN COLORADO】 シフォンアイボリーのジムニーをクラシカルな甘辛スタイルにカスタム!!

    老若男女に高い人気を誇るジムニー! カスタムではオーナー様のセンスで十人十色の姿を 魅せてくれるのもこの車の魅力ですよね!! 今回のジムニーはキュートさとゴツさを両立した甘辛スタイルがカスタムテーマ! 女性人気色No.1のシフォンアイボリーメタリックのジムニーに 人気のオールドスタイルホイールで【ラキッド&キュート】に仕上げていきます!! WHEEL: DEAN COLORADO COLOR:Steel Gray 目指すスタイルの為にオーナー様が狙いをつけたのが オフ系ホイールの中でも時代に左右されない ニューレトロスタイルが人気のブランド【DEAN】 その中でもディッシュデザインにピアスボルトが特徴の【COLORADO】をチョイス!! COLORADOの特徴でもあるスチールホイールのようなフェイスデザインに さらにピアスボルト風のデザインがラキッドなデザインのホイールですが、 アイボリーのボディカラーに合わせた【スティールグレー】が パステル系カラーのような雰囲気で無骨になり過ぎず絶妙なバランスに!! 合わせるタイヤもイメージするスタイルに合わせたチョイス!! 街乗りメインである事に加え、カスタムテーマに合わせてあえて【ゴツさ】を抑え、 ホワイトレターが選べる【YOKOHAMA GIOLANDAR A/T4】を選択!! オフ系タイヤのブロックパターンですが、 オフロードでのトラクション性能を向上したセンターブロック形状と パターンノイズを抑制したサイドブロック形状でオンオフ両立した性能を実現!!   ~Before~ ~After~ WHEEL: DEAN COLORADO SteelGray SIZE: 5.5J-16インチ TIRE: YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 SIZE: 185/85R16 ご納車前にホイールのご相談を頂き、納車当日に即カスタム!! ご来店頂いた際はすでに背面タイヤが外された状態でした! 次のカスタムに向けての布石でしょうか!?笑 これからの進化も楽しみな一台に仕上がりました!!  素敵なジムニーライフを開始したオーナー様!! この度はクラフト知立店をご利用いただき、誠に有難うございました!! またのご用命、スタッフ一同心よりお待ちしております! 以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082505181006

  • 多治見店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/09
    『RAV4のオフ系カスタム』人気ホイール!AIR/Gヴァルカンを装着!タイヤはホワイトレター・オプカンAT3で本格オフロードスタイルに☆

    □『4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン』を装着でオフカスタムするならやっぱりタイヤはホワイトレター!(Air/G VULCAN) オフロードカスタムの選択肢のひとつとして当店でも大人気なホイール Air/Gシリーズ共通のアーバンオフスタイルを踏襲しながら 本格オフロードスタイルを彷彿とさせるディスクデザインで設計 オフロードレースでも使われる性能と幅広い車種に対応しているのも人気のポイントです! (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) ホイール : 4x4エンジニアリング  Air/G VULCAN MGM(マットガンメタリック) サイズ     : 17インチ タイヤ     : オープンカントリーAT3 サイズ     : 245/65R17 白と黒で構成された統一されたデザインになり、『オープンカントリー』の文字が目立っていていいですね! また、純正よりも大きいサイズのタイヤをはいているため重厚感がアップ! リムボルトのおかげで、ホイールの輪郭がわかりやすく存在感が大きくなっており ディスクからリムへの立ち上がりが深くなっているため、より立体的に見える ボディに負けない存在感がうまれ、とてもかっこよくなりました! 今回はご用命ありがとうございました! 追加カスタムも是非是非っ🔧 また近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね!   管理番号:0322505021010

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • クリムソン
    2025/06/08
    ホントに「ノマドとシエラ」のホイールサイズは共通で装着出来るのか??

    WEDS&クリムソンコラボホイールクロスオーバーガーメンツスタイルUを装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は店頭にてよく相談を頂くシエラとノマドのホイールって共通で装着できるのか??   コレは基本的には装着出来るって答えが正解なんですがココに意外な落とし穴があります   シエラよりノマドの方が若干横幅が狭いと言われておりこれにより個体差によってはギリギリになる可能性が   PCDは5/139で基本的には装着出来てしまうんでこの辺りを考えてホイールサイズやタイヤサイズをセレクトしましょう   って事で本日はイワユルシエラ専用サイズのマイナスインセットを装着しました👍 このエンブレムが非常にカッコいいノマド そんなノマドにWEDS&クリムソンコラボモデルクロスオーバーガーメンツスタイルUをセレクト   タイヤサイズは215/70R16で装着して行きます👍 メチャクチャイイ感じに仕上がりました👍   ノマドのトレンドサイズは215/70R16になりそうですね   モチロンシエラの様に225/70R16なんて選択肢も出てきますのでこれからが楽しみな予感 マイナスインセットに215/70R16を装着するとメチャクチャイイ感じに仕上がります   他にもインセットゼロだったり+なんて設定もありますのでお好みで選んでくださいね リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ノマドのカスタムご用命是非お安置しておりますね   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312506011006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/06/06
    仕上げはリフトアップ。JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリング カンサスキットをインストール!

    ■仕上げはリフトアップ。JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリング カンサスキットをインストール! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 今回のシエラは前回タイヤ・ホイールをカスタムさせていただきました「JB74ジムニーシエラ」。 マッドヴァンスとジオランダーでカッコよくキマってるシエラのNEXTステージとして… "4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 4×4エンジニアリングのカンサスでリフトアップしていきます! オフロードレースで鍛えられた技術の結晶であるスカイブルーのスプリングが眩しいですね(^v^*) 前後14段の減衰力調整でお好みの硬さに変更可能。 フロントにはKYBのハーモフレック機構が搭載されており、低速からしっかりと減衰力を味わえます! ご注文いただいたキットには前後のラテラルロッドとステアリングダンパーも付属。 リフトアップしつつ、乗り心地もグレードアップのWアップ作戦です! 取り付け後はアライメント調整にて仕上げていきます。 それでは完成したジムニーシエラがこちら! SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット   前後約30mmのリフトアップ! カスタムされたタイヤ・ホイールのかっこよさにさらに磨きがかかりましたね(^^)b   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 握りこぶしくらいの隙間から、手のひら大の隙間まで上がりました! じゃんけんなら勝ちですね。 どんな車もリフトアップでかっこよくなるのは間違いなし! そして、リフトアップでお悩みのオーナー様にオススメなイベントがございます! 7月の1か月間クラフト鈴鹿店にて「リフトアップ祭り」を開催致します! 期間中は「ジャオス」、「4x4エンジニアリング」のリフトアップ製品をご注文のお客様には特別価格にてご提供(^^)b 今年の夏はアゲアゲSUMMERにしちゃいましょう! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号0222505181006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/06/05
    【ランクル70】王道カスタム!!ブラッドレーV×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!

    ■ランクル70を王道カスタムに一味違うスタイルで!ブラッドレーVを前後違いで装着!! ランクル70(GDJ76W)のホイールは、ブラッドレーVが良いよねぇ~って声が良く商談時にも上がっております。 実際、いろいろなメーカー様から70用のホイールが出ておりますが、やっぱりしっくりと来るのがブラッドレーVなのではないでしょうか? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりお問い合わせをいただき、 納車のタイミングとこちら側に来られるタイミングに取り付けたいということで、ご用命を頂きました(≧▽≦) その方もホイールをいろいろと検索しており、見た中でやはりこのホイールが良い!!ってことで、今回装着しましたよ☆ ■4x4ES BRADLEY-V 40余年以上も愛され続けているブラッドレーV(通称:ブラブイ) パリ・ダカールラリーの出走車両にホイールを提供。 更にそういったラリーなどのオフロードレースを想定し「タイヤ無し状態」「パンク状態」での走行テストを行い、”変形する””割れる”ということがないほどの耐久性を実証!!! そして、インセットにも拘りを!!! フロント・リアとクリアランスの違いがあるのでそれを埋めるべく、インセットを3つ用意! ±0、-15、-25を用意し、前後の出面をインセットで調整することが可能に(≧▽≦) ただし!!!前後違いで装着するため、ローテーションが出来なくなるのでご注意ください・・・。 ブラッドレーVを止めるナットは、同メーカー様のコンペティションラグナット! メーカーロゴをあしらっており、全長48㎜の長さ。 単体で見ると長く感じますが、いざ装着するとそんな長さも感じさせることなく装着が可能に♬ エアーチェック、増し締めを行い王道スタイル化されたランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V COLOR:MAT BLACK SIZE:フロントリア前後違い TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 F様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただき誠にありがとうございました。 納車のタイミングと来れるタイミングで装着が出来て良かったですよね(*^▽^*) 出面も前後違いですが、このスタイルにされて良かったですよね☆ また、こちらに来られるタイミングがございましたらお気軽にお立ち寄りくださいねヽ(^o^)丿 ランクル70のホイールと言えば、ブラッドレーV!! 純正で装着していても違和感のない仕上がりですよねヽ(^o^)丿 当店には、ブラッドレーVはもちろん他にもランクル70用のホイールを展示中!! もしかしたら、ブラッドレーVではない他のホイールを気に入るかも!? ランクルシリーズのカスタムが多い当店。 ホイールにタイヤと現物をご用意しておりますので、気に入ればその日に装着して帰ることが可能ヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムは、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/04
    カスタム済みのランクル250にTOYO新作オープンカントリーRTトレイルへタイヤ交換

    ドレスアップ施工済みのランクル250に トーヨータイヤの新作オフロードタイヤ 「R/Tトレイル」へタイヤを交換。 ごっついランクル250に仕上げさせて頂きました。 クラフト知立店金子です。 以前当店でブラッドレー フォージド 匠と ヨコハマ ジオランダー AT4のセットでドレスアップを施工させて頂きました オーナー様のランクル250。 ⇒以前のドレスアップブログはこちらをクリック 2025年に新しくトーヨータイヤから オフロード系タイヤが発売され、登場してから非常に人気なモデル 【オープンカントリー R/T トレイル】 タイヤサイズは純正のタイヤ外径よりも2回り程大きな 275/70R18となります。 トーヨータイヤのオープンカントリーシリーズの位置関係は MT⇒RTトレイル⇒RT⇒ATⅢ(右に行けばいく分街乗り重視になります) もともとMT(マッドテレーン)とAT(オールテレーン)の中間が RT(ラギットテレーン)だった位置関係がさらに細分化。 MTとRTの中間にRTトレイルが位置するようになっております。 ※メーカー公式ホームページより参照 トーヨータイヤのホームページへはこちらをクリック   ■ヨコハマ ジオランダーAT4   ■トーヨー オープンカントリー RTトレイル トレッドデザイン、サイドパターン共に非常にごつくなり より悪路をアグレッシブに走破が可能!! ヨンクマニアたちが設計したホンキのホイールと 275/70R18のRTトレイルをランクル250へ装着した出ヅラです。 タイヤが張り出している部分とフェンダートップがツラに来るサイズ感。 ※ホーシングのクルマの為、出ヅラには左右差があります より太く大きく、よりごつく。 MASSIVEスタイルのランクル250に仕上がりました。 タイヤを交換するだけでも印象はガラッと変わります!! クラフトは町のタイヤ屋さん。タイヤ1本からでも喜んで承ります♪ 是非お問い合わせ下さいね(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! ここまでやったら次はリフトアップでしょうか!? またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますね♪ ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を!! 現在ブログに掲載させて頂きました RTトレイル(275/70R18)は2台分(8本)当店で在庫をしております('◇')ゞ 在庫状況はリアルタイムで変動します。 お電話でも構いませんので、ご利用の際はお問い合わせ下さい。 間も無く開催のキャンペーンはこちら↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/06/02
    【ランクル70】4x4ES ブラッドレーV×BFグッドリッチ+ARB ルーフラックで本格アウトドアカスタムへ♪

    ■ランクル70をタイヤホイールセットと同時にルーフラックなども装着していきます!! ランクルシリーズのカスタムと言えば、アーバンオフクラフト!!! っていうぐらい定着しつつあるランクルカスタム!! タイヤ・ホイールにルーフラック、リフトアップなどなどカスタムのご相談は様々。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まだまだ受注停止状態?が続いているようですが、納車待ちの方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? クラフトでは、納車されている方はもちろん、納車待ちの方でもご相談・ご用命を受け付けておりますよ(*^▽^*) さて、本日のカスタムメニューは・・・・!? ・タイヤホイールセット ・ショックアブソーバー交換+α ・3Dアライメント調整 ・ルーフラックの取り付け 以上の4点を装着していきますよ!(^^)! ■4x4ES ブラッドレーV ランクルシリーズと言えば、ブラッドレーV!!と言わんばかりに日本だけに限らず、世界でも装着されている人気モデル。 太め5本スポークに丸みの帯びたスポークデザインが、時代に合わせ変化し続け、40余年以上も愛され続け、 装着されているモデル。 他メーカー様からも様々なホイールデザインが出ている中、ご相談頂く中言われることは・・・・。 実物を見れば、これだって選んでしまう。というお声が上がるんですよ。 その理由の一つとして、タイヤを付けずに走る。ということを実践し、その強度の強さが物語っております☆彡 ■4x4ES ショックアブソーバー+フロント15㎜アップスペーサー オフロード走行を視野に入れたショックアブソーバーキット。 ハーモフレック機構内蔵、14段階の減衰力調整機能、低圧復筒式となっているので、純正の乗り味を大きく改善。 また、街乗りからオフロード走行・高速走行なども視野に入れて開発されているため、14段の減衰力調整機能も備わっているので、好みの固さ、柔らかさに合わせれます。 更に、ハーモフレック機構を内蔵しているショックアブソーバーは、”減衰調整”では補えない走行中でも人が感じる乗り味を良し悪しを周波数で読み取り、ふらつき等も軽減してくれるんです(≧▽≦) 今回、フロントに15㎜のアップスペーサーを装着します。 そうすることで、フロントの前下がり解消やウィンチを装着した際にフロントが下がらないようにも。 ウィンチを装着しなくてもタイヤ幅を太めが履きたい方などにもお勧めですよ(*^▽^*) ショック交換、タイヤホイールセット新調ということで当店の3Dアライメントテスターで、 人間でいう骨格調整を行っていきます。 リフトアップ、ローダウン時はもちろんなのですが、タイヤを新しく履き替える際など一緒に行うと”今”のおクルマの状態を把握することもできますよ!(^^)! 気になる方は、ぜひスタッフまでご相談下さいネ♪ 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等も修正し、そして割愛してしまいましたが、 ARBのベースラックの装着も完了したランクル70の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV(通称:ブラブイ) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー ROOFRACK:ARB ベースラック 2125x1285 OPTION:ARB ガードレール3/4レール N様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車のタイミングで一気にカスタムすることが出来て良かったですよね(*^▽^*) その後はいかがですか?僕と家が近所のはずがなかなか見かけることがないです(笑) また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ ランクル70のタイヤホイールのご相談に加え、ルーフラックなどのご相談も多い当店。 ARB製やライノラックなどなどルーフラックの種類も様々。 納期にお時間が掛かる場合もありますので、ご相談はお早めに♬ ランクル70のタイヤホイールセットやルーフラック、乗り味の改善などなど ランクル70をはじめとするランクルシリーズのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談くださいね♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/02
    ランクルにはブラVでしょ!150プラドに往年の名作ブラッドレーV&ジオランダーを装着!

    このホイールにはヨンク乗りに選ばれる理由がある!白ボディにブロンズのブラVを。 本日は150プラドのタイヤホイールカスタム! 往年の名作セットを装着していきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:17インチ 8J マットブロンズ ■ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ラリーの世界で鍛えられ、選ばれているブラV。 コンペティション性能を追求した機能美で 装飾がなくとも絵になります♪ タイヤも人気のジオランダーをセット。 街乗りも特段不便なく、オフロードに繰り出せば 優れたトラクション性能を発揮します^^ ホワイトの車体にブロンズのブラV!人気の組み合わせです。 カラーの組み合わせはファッションと同じく 自分好みで楽しみましょう♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! リフトアップやマフラーカスタムも行っておりますので 追加カスタムなども是非ご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/06/01
    【70系ランドクルーザー(GDJ76)】乗り心地改善&リフトアップ!4×4エンジニアリングサービスのビッグカントリーショックアブソーバーキット装着!!

    ■【70系ランドクルーザー(GDJ76)】4×4エンジニアリングサービスのビッグカントリーショックアブソーバーキット取付!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は再再販70系ランドクルーザー(GDJ76)が入庫 ショックアブソーバー交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ビッグカントリーショックアブソーバーキット オフロードからオンロードまで多種多様な環境を走行する4WD ショックアブソーバーの減衰力を14段階で調整可能な機構がついていますので、走行環境に応じて都度変更することができます。 さらに周波数感応ショックアブソーバー「ハーモフレック」を採用しており、路面状況などの入力振動に合わせて 減衰力を変化させることで車両の操縦安定性を高め、乗り心地を改善することができます。 (左)フロント15mmアップコイルスペーサー/(右)リアバンプストッパー延長ストッパー フロントのスプリングとアッパーマウントの間に15mmのコイルスペーサーを挟むことで乗り心地はそのまま、リフトアップが可能です。 また、車高を上げたことにより純正のバンプストッパーでは無駄なストロークが発生してしまうため、 リアにバンプストッパーを適正距離にするための延長ストッパーを装着します。 コチラは純正状態でのフェンダークリアランスです。 約10cmほどありますが、ここからさらにアゲていきます。 サスペンション交換後のフェンダークリアランスです。 フロントコイルスペーサー分の約15mmのリフトアップでセッティングしました。 足回り部品交換により生じてしまう各部の数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 各部の数値を整え、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4Es】ビッグカントリーショックアブソーバーキット OPTION:フロントコイルスペーサー   【BEFORE】 【AFTER】 特徴的な乗り味の70ランクル(GDJ76)ですが、オーナー様より「乗り味を改善したい」とのご相談を多くいただきます。 乗り心地の改善とリフトアップを兼ねて行える今回取付した4×4エンジニアリングサービスの "ビッグカントリーショックアブソーバーキット"は特にオススメですよ!! 今回のショックアブソーバー交換により、走行中の車両の縦揺れを軽減します。 また後日にはなりますが車両の横揺れを軽減する"アノ"アイテムを取り付けしますのでお楽しみに^_^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 再再販70系ランドクルーザーのカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504251011

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/31
    【ランクル250】タイヤ・ホイールの交換に加えマフラーも一緒にいかがですか!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   厚木店ではランクル250のご相談がかなり増えランクル250ラッシュとなっております!!   そして本日ご紹介するのはN様・ランクル250!タイヤホイールに加えマフラーも一緒に交換していきますよ!     今回取り付けたタイヤホイールはこちら   ホイール:4x4エンジニアリング Air/Gヴァルカン タイヤ:ヨコハマ ジオランダーA/T4   4x4エンジニアリングさんと言えばブラッドレーシリーズがかなり人気が高いですが、同メーカーでAir/Gシリーズも人気が高いです!   Air/Gシリーズからは3種類のホイールがラインナップされており、その中ではAir/Gヴァルカンがランクル250に装着できるサイズがあります!     ホイールデザインは国内メーカーでもあまりないようなデザインになっており、装甲車をイメージさせるような特徴的なデザインとなっております!   海外では人気なデザインなのか多くラインナップされているデザインでもあります!   そしてタイヤはジオランダーA/T4!   ジオランダーA/T G015と比べ凹凸デザインがより目立つようになったモデル!   性能としてもジオランダーA/T G015と同等くらいの性能を持っているみたいですよ!   また、スノーフレークマークもついているので、冬の規制道路も走行可能と欲張り仕様となっております!     では、最後にマフラーのご紹介!   今回取り付けたマフラーは「ガナドールマフラー」になります!   ガナドールマフラーには片側1本出しから両側2本出しの設定があるので好きな方を選んでいただけます!   しかも新しくサイド出しの設定も追加されているみたいですよ~   気になる方は「ガナドールマフラー」って調べてみてくださいね♪   今回は片側1本出しとなりまーす!     真後ろから見るとこんな感じ↑   太めのマフラーが低音を響かせてくれそうですね!   実際アクセルを踏むとランクルの力強い音が社内からでも伝わりましたよ~     ランクル250のご相談はクラフトにお任せくださいね~   タイヤ・ホイール交換のほかにリフトアップやマフラー交換もお任せください!!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   納車に合わせて日程等を調整いたしましたが、何とか納車してすぐに取り付けが出来ましたね!   また、ジオランダーAT4は快適に乗っていただけてますでしょうか??   マフラーも交換しているのできっと楽しくドライブを出来ている事でしょう!(笑)   ぜひまたクラフトをご利用くださいね!   それでは楽しい4x4ライフを!!   管理番号:0412505251005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ミニバン
    • イタリア、フランス車
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/30
    クラシカルカスタム!シトロエン ベルランゴをディーン コロラド+オープンカントリーH/TⅡで!

    ■クラシカルカスタム!シトロエン ベルランゴをディーン コロラド+オープンカントリーH/T Ⅱで!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「シトロエン ベルランゴ」のカスタムをご紹介させていただきます! フランスのポピュラーカーメーカー「シトロエン」。 今や欧州はハイブリッド&EVの時代ですが、3代目ベルランゴは1.5Lディーゼル仕様! 一文字のヘッドライトや、ボディサイドのエアバンプが唯一無二のデザインで 各メーカーが出しているミニバンの中でもなかなかユニークな車ですね(^^) 鈴鹿店では初のカスタムということもあり、私もワクワク(^v^*) 今回はそんなベルランゴをオフ仕様に仕上げていきます! "クリムソン ディーン コロラド" "トーヨー オープンカントリーH/T Ⅱ" オフ系ホイールメーカー「クリムソン」よりアメリカンクラシカルシリーズ「ディーン」 その中でも鉄チントラックホイール風デザインの「コロラド」を装着させていただきます! メーカーからのマッチングもない為、入念なる事前チェックを行い なんとか装着まで漕ぎ着けることができました…! タイヤにはトーヨーのNEWタイヤ「オープンカントリーH/T Ⅱ」を組み合わせていきます! ハイウェイテレーンに分類され、オフというよりオンロードに舵を取ったブロック系タイヤとなります。 WHEEL:CRIMSON DEAN COLORADO COLOR:スティールグレー TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーH/T Ⅱ フォグランプのガーニッシュやエアバンプにある白の装飾とホワイトレターが上手くユニゾンしていますね!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 昔懐かしい雰囲気を醸し出したヘリテージベルランゴと言った感じです(^^) なかなか新しいカスタムの道を切り開いたのではないでしょうか!? 今回はタイヤの接触はなし! 外径等々合わせてもこれがベルランゴのMAXサイズだと思いますネ。 今回のオーナー様はわざわざ奈良県からお越しいただきました! カスタム事例がない車でも一度クラフトへ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【イベント情報】管理No.0222505221001

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/29
    【ランクル70】王道カスタム!BRADLEY-V×BFグッドリッチ T/A KO3の285幅を干渉なく装着!!

    ■ランクル70を王道カスタム!!15㎜フロントを上げ、285幅のBFグッドリッチでBRADLEY-Vを干渉もなく装着デス!! ランクル70の納車も多くなってきており、カスタムする人が増えてきましたよヽ(^o^)丿 タイヤホイールセットや乗り心地をどうにかしたいとかカスタムの内容は様々。 当店には、ランクル70用のタイヤやホイールを在庫展示しておりますので、イメージを掴むのにもってこいですよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日のご紹介するカスタムのメニューはコチラ↓↓↓↓ タイヤ、ホイール、ショックアブソーバー+15㎜フロントアップ、アドブルーの部分!! ランクル70でカスタムをされる方で一番多いメニューとなります☆彡 ■4x4ES BRADLEY-V ランクル70=ブラッドレーV!この図式は、初期のランクル70から定着しており、ホイールを交換する際の王道ホイール!! 世界的にもランクルユーザーには人気で、ラリーレースなどにも装着されている車両が多数出場しているほどヽ(^o^)丿 シンプル=5本スポークデザインは健在で、流行りに左右されないデザインで 40余年以上愛され続けているデザインヽ(^o^)丿 カラーは、7色の設定があり、サイズも3サイズと☆彡 カスタムの用途、ボディカラーとの色とのマッチで選ぶのもアリですよ(*^▽^*) ■4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップスペーサー 純正ショックアブソーバーからカンサスのショックアブソーバーに変更することで、純正の乗り味を活かしつつふらつき等を軽減。 更にフロントに15㎜のアップスペーサーを挟み込むことによって、前傾姿勢を解消。 もちろん、ショックアブソーバーのみの交換でもOKヽ(^o^)丿 この赤丸の部分に15㎜のスペーサーを挟み込みます。 前傾姿勢を解消+αでのカスタムにも恩恵が・・・(≧◇≦) それはもう少し後でお話しますね☆彡 ショックを丸っと交換したので、アライメントの数値にも狂いが・・・。 万が一数値に狂いがなくても”ハンドルセンター”のズレは生じてしまうので、アライメント調整を行っていきますヽ(^o^)丿 クラフトでは、全店に3Dアライメントテスターを完備!!! 当日でもPIT状況によってアライメント調整のみでの作業も可能ですので、お問い合わせください☆彡 試走を行い、ハンドルセンターの狂いも整えたら、バリっとオフ系カスタムへと仕上がったGDJ76Wの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES BRADLEY-V 前後違い TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4ES ショックアブソーバー+15㎜フロントアップ K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車と共に一気に変化しましたね(≧▽≦) そして、あのサイズも特に干渉もすることなく装着出来て迫力が増しましたよね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなどもお気軽にお越しくださいね♪ さて、15㎜のスペーサーを入れてのカスタムの恩恵・・・・。 それは、タイヤサイズを285幅を装着することが出来るんですヽ(^o^)丿 15㎜のスペーサーを入れなくても装着は可能ですが、干渉の問題もありより安全に装着するにはこのスペーサーを入れることでそれが大幅に軽減。(※必ずしも”絶対”に当たらないとは限りません) ランクル70の納車が進んでいるとともに当店でのカスタムのご相談・取り付けが増えております。 そうなるとホイールもそうですが、タイヤやショックアブソーバーなどの用品系などが入手が困難になりかねません・・・。 納車と一緒にやりたかった・・・・。ってならないように早めのご相談をお待ちしておりますよ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/26
    【70系ランドクルーザー(GDJ76)】最強ホイール!?ブラッドレーV装着でオフロードカスタム!!

    ■【70系ランドクルーザー(GDJ76)】ブラッドレーV(通称:ブラブイ)装着でオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はモデリスタのフロントバンパーガーニッシュを付けた70系ランドクルーザー(GDJ76)が入庫。 ホイール交換でよりオフロード感のある仕上がりになりましたのでその様子をお届けします!! ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV ランドクルーザーオーナー様をはじめ様々な四駆ファンから指名買いされるほどの人気を集める"ブラッドレーV(通称:ブラブイ)" 過酷なラリーの現場を想定してタイヤなしでの走行テストを行って開発されており、圧倒的な耐久性を誇ります。 ゆえにオフロードでの使用を想定されている方からの人気はもちろん、シンプルながら飽きの来ない5本スポークデザインで オンロードでも都市デザインにマッチするデザインであることも人気の要因となっています。 今回は前後サイズ違いでの取付です。 並べて見比べてみるとリムの深さの違いがよくわかるかと思います! F/Rのサイズを変えることで車体を正面から見た時のホイールの出面を揃えることができます。 せっかくお気に入りのホイールに替えるのであればホイールの出面までこだわるとより完成度の高い仕上がりになりますよ^_^ ナットまでこだわります。 純正のナットは使用できませんのでナットの交換が必須となります。 通常のナットよりも頑強かつ鮮やかなブラック塗装の【コンペティションラグナット】を組み合わせます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリング】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 NUT:【4×4エンジニアリング】コンペティションラグナット   【BEFORE】 【AFTER】 背面タイヤを含めて5本セットで仕上げました! 視覚的な統一感をもたらすだけでなく、パンクなどの緊急時の対策のためにも5本セットでのご用命が多く、オススメですよ(*^_^*) タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO3を組み合わせています。 先代のKO2からオンロードでの快適性とオフロードでの走破性を向上させており、四駆ユーザー様より指名買いされるほど人気を集めています。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 70系ランドクルーザー(GDJ76)のカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504101003

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/25
    人気上昇中の「オープンカントリーRTトレイル」!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・ランクル250。   今回はトーヨーさんの新作タイヤ「オープンカントリーRTトレイル」と4x4エンジニアリングさんのブラッドレー匠を組み合わせて装着いたしますよ~!   では早速こちらをご覧ください↓ 「4x4エンジニアリング ブラッドレー匠 18inch」 x 「トーヨー オープンカントリーRTトレイル 275/70-18」   以前ブログやインスタグラムでトーヨーの新作タイヤをご紹介させて頂きましたが、   かなりの反響があり数台在庫してあったオープンカントリーRTトレイルがすぐなくなってしまいました!!   それほど人気上昇中のタイヤなんです!納期もかかっているみたいなので気になる方は早めのご相談を!!   当店でも追加でお取り寄せ中です!     では人気上昇中のオープンカントリーRTトレイルはどんなタイヤなんでしょうか??   オープンカントリーシリーズでは大きく分けて3種類ございます。   1つ目オープンカントリーAT、2つ目はオープンカントリMT、3つ目はオープンカントリーRTの3種類。   ATはオンロード・オフロードどちらにも適しているタイヤ。MTは悪路などの道を走る際に適しているタイヤ。RTはATとMTの中間に位置するタイヤ。   ではRTトレイルはどこに位置するタイヤなのでしょうか?     答えはATとRTの間に位置するタイヤとなり、AT < RTトレイル < RT < MTの順にゴツゴツしたトレットパターンとなります!   画像からでもゴツゴツしているのを感じとれると思います!   見た目の凹凸が大きい=快適性が無くなると感じる方もいると思います。しかしRTトレイルは見た目の凹凸は大きいですが、ATのような快適性を考慮しているタイヤになります。   なので見た目は激しいですが、RT・MTと比べ比較的、快適です♪   見た目の凹凸よし、快適性もよし、だから人気が高いというわけなんですね~     今回のクルマはジャオスの片側9mmのオーバーフェンダーが付いているクルマ。   ジャオスの9mmオーバーフェンダーが付いているクルマであれば多少出ヅラに余裕が生まれます。     タイヤの膨らみがある分ジャオスの9mmオーバーフェンダーが付いていてもちょうどいいサイズ感となります!   糸を垂らしても触れることはありませんでしたよ~   リフトアップも施工するとなおかっこよくなりそうですね✨   それではご相談お待ちしておりまーす!     K様この度は遠方からのご来店ありがとうございました!!   新作タイヤを早く装着する事が出来ましたがいかがだったでしょうか?   いろんなパーツが装着されておりよりかっこよくなりましたね♪   それではまたのご相談お待ちしております!!   管理番号:0412505081006

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2025/05/25
    人と被らないカスタムを!RAV4にクロスオーバーガーメンツ スタイルMをインストール!

    ■人と被らないカスタムを!RAV4にクロスオーバーガーメンツ スタイルMをインストール!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ RAV4」のカスタムをご紹介させていただきます! 連日カスタムのご依頼を頂いております「RAV4」。 人気車種故にカスタムの選択肢で悩まれるオーナー様が多いのも事実…。 そんな悩める方に救いの手を差し伸べるのが、私たちクラフトのお仕事です(^^)b 今回は「人と被らないカスタム」をテーマにホイールをお選びさせていただきました! それではRAV4をピットイン。 ご来店時、目星を付けられていたホイールは当店でも人気のホイールでした。 人気故、人と被りやすい。 それでしたらこちらはどうでしょうか?と私からオススメさせていただきましたホイールが… "ウェッズ×クリムソン クロスオーバーガーメンツ スタイルM" "ヨコハマ ジオランダー X-AT G016" ホイールメーカー「ウェッズ」と「クリムソン」のコラボモデル「クロスオーバーガーメンツ」シリーズより デッシュ系デザインをメインに捉えつつ、アウターリム手前で8本スポークへと変化する「スタイルM」をチョイス! マットブラック塗装の中心部とクリア塗装で仕上げたスポーク天面のメリハリが実に映えます(^v^*) それでは、唯一無二のスタイルを手に入れたRAV4をご覧ください。 WHEEL:WEDS×CRIMSON CORSSOVER GARMENTS STYLE M TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016   オリジナリティ溢れるスペシャリティ4WDにチェンジ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ みっちり&むっちりスタイルで仕上げさせていただきました(^^) そしてこの黒の統一感。 実はジオランダーX-ATのホワイトレターを内側に向ける「裏履き」をしています! ツウ好みの仕様ですが、これもまた一つ「人と被らない」ポイントです(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505181004

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/24
    迫力の60mmアップ!? ランクル250・リフトアップとタイヤホイール!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはI様・ランクル250。   今回はタイヤ・ホイールの交換に加え、リフトアップも一緒に施工していきます!!   迫力満点の仕様に仕上がりましたのでご覧くださいね~   では早速こちらをご覧ください↓     まずこちらは施工する前の状態。   純正のタイヤホイールでもフェンダーとタイヤの隙間は少し窮屈に感じます。   ランクル250でよく装着するサイズは265/70-18・275/70-18の2サイズ。   どちらも純正のタイヤ外径より一回り・二回り大きくなっています。   そうすると窮屈な感じがより目立ってしまいそう。。。     そしてこちらは施工後の状態。   フェンダーとタイヤの隙間がガッツリ空きました!今回使用したリフトアップアイテムは「プロスタッフ 2.0inchアップキット」になります!   前後で約50mm上がっていることになります!リフトアップに加えタイヤ外径も大きくなっているので、合計で約60mmは上がっています👍     今回取付したタイヤホイールの組み合わせは「Air/G ヴァルカン 18inch」+「トーヨー オープンカントリーMT 275/70-18」となります!   この組み合わせもちょうどいい出ヅラに仕上がってくれますよ!俗に言うツライチですね✨   各ホイールメーカーはランクル250用サイズをどんどん出してきているので、好みのホイールでツライチに仕上げることが出来るようになってきました♪   愛車にはどんなタイヤホイールでかっこよく仕上げますか??   ご相談お待ちしております!!     I様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   ガッツリ上がった愛車はいかがだったでしょうか!   また、ホイールのブロンズカラーとボディー色が合うか悩まれていましたがとてもかっこよく仕上がりましたね!!   そしてランクルにはMTタイヤ!やはり相性はバッチリですね♪   それではまたのご相談お待ちしておりまーーす!!   管理番号:0412504241006

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示