装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ

新着記事一覧

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2018/09/20
    "オフスタイル"の休日は4×4車両で。-2-

    いざ!走ってみよう。 本格的オフロードコース突入編。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 前回のブログの続きです(※おさらいはここから)。 我々が向かった先は OFF ROAD PARK 黒井沢。   岐阜県中津川市にあり恵那山の麓に位置するため 標高も高めなトコロ。 林道・ロックコース・ヒルクライム…etc本格オフ走行 が可能となっております   今回の目的は、本格オフロードコースに出向き オフタイヤの限界値やクルマの挙動変化を知る為。の走行会ですネ! クルマそれぞれにも個性がありますから色々乗ってみての 体験レポートも併せてお届けいたしますのでお楽しみに   さて今回、このようなレアな車両も参加です。   クアトロスポーツさんピンツガウアー。 オーストリアのクルマで軍用・救助隊などで使用されているような 車両で、しかも6輪車は更にレアです そして、大野課長が食い入るように見ているのが 70系ランクルと40系ランクル   競技用かと思えばしっかりとナンバーも付いている 公道走行OK車両。パイプフレームのクルマを初めて見ました(笑)   このままだとクルマ紹介で終わってしまいますので 先を急ぎましょう ファニー号もオフ走行に向けてソリッドレーシング仕様へ。   そして、デフロックモードに切り替えて… MT車・AT車共に基本ローギアにセットしましょう。 大野課長ニコニコ止まりません(笑)お似合いです!   さぁ!出発! オフロードコースはクローズドといえ、油断は禁物。 コースを熟知した方が先頭を走り、コース地形をまず確認します。   そこで、車両から降りたりして、細かなチェックを行い 後続車を誘導する流れです。 続くクラフトスタッフたちも足元の感触を ハンドルやタイヤから伝わる挙動を感じながらクルマを進めます。 五感をピリピリとさせながら慎重に、慎重に。   マッドテレーンタイヤだからと言って油断すると 本当にスタックしてしまうので要注意です !?   午前の部ファーストアタックはここから。 助手席に搭乗していた私ですが、この傾きは本気でビビりました(笑)   感覚で言うとクルマごと転がるような感じで ただ、実際の傾斜はこんな感じです ……改めて見ても結構キツイな(笑)   河北ブロック長も愛機150プラドで果敢に攻め込みます いいですね~ 運転している方もドキドキしながらの走行なのですが、 助手席にいる側もかなりドキドキ   なかなか文章にするのが難しいのですが、 日常生活ではまず得られないであろう高揚感とスリルが 合わさっているような…感覚ですネ。   そして、午前の部、盛り上がりセクションは… 支流をヒルクライム!   大野課長が果敢に攻め込みます。   続編が気になりますが、今回はこの辺で 次回もお楽しみに     アーバンオフクラフトでした 4x4日記

    2018/09/17
    デリカD:5にデルタフォースオーバルを装着。

    車種専用設計だからこそ。 コンケイブフェイスならコレでしょう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です デリカD:5のオーナー様からのご質問で 「コンケイブフェイスはどのホイールで履けますか?」と。 デリカD:5に限らず他の4×4車両でも フラットフェイスよりもコンケイブフェイスが欲しい。 といった声も多く頂いております。   その場合、サイズに拘りぬくことも大切ですが、 "車種専用設計"というワードも見逃してはいけません デルタフォース オーバル 16インチ。   デルタフォースのデリカD:5専用モデルがこのオーバル。 オフ感が溢れていますよね。この見方でも相当カッコいいですが… このコンケイブ具合!   車種専用設計だからこそここまでのコンケイブを実現 オフ系ホイールでは数少ないデザインだけに抜群の存在感。 また、センターオーナメントは オレンジorシルバーと付け替えも可能。 愛車の雰囲気に合わせて取り換えるのもいいかもしれません タイヤ&ホイールを車体に取付け後は トルクレンチを使い最終の締付確認を行います 全ての工程が完了したら出庫します。 WHEEL:デルタフォース オーバル 16インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ルーフラックやマッドガードが無い状態でも オフ感を足元から演出するにはタイヤ&ホイールですよね。   デルタフォースオーバル×BFグッドリッチ   この組み合わせが流行しそうです(笑) この度のカスタマイズのご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを   -----------------------------☆本日のスタッフおススメ商品☆----------------------------- ブログでは本日のおススメ商品として 発表させて頂いておりますが、店頭ではこのPOPにもご注目を 店長 イチオシ 今週のオススメ ホイール!   毎週、店頭展示一部コーナーにて開催されているのですが、 折角なのでブログ上でもご紹介を(笑) エンケイ バハ。   1976年に発表されたモデルで現在も根強いファンを 持つ一品ですが、2018年復刻盤として登場。 4×4車両では数少ないコンケイブフェイス。 サイズ設定は8.0J-17+20 6/139。   プラドや新型ハイラックスにおススメのサイズ 店頭展示もございますので、この機会に是非!   アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    2018/09/16
    買取・下取りもお任せください!

    車両入替時・仕様変更時などをきっかけに アルミホイール&タイヤセット買取・下取りも!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 連日、沢山の作業のご用命やご注文誠にありがとうございます。   新品セットに入替える際に 「これまで装着していたセットをどうしようか…」 とお考えの方も多くいらっしゃいます。そんな時は… アルミホイール&タイヤセットの買取・下取りも アーバンオフクラフトにお任せください!   連日の買取・下取りで盛り上がっております 写真のセットは手前から ・ミツビシ アウトランダーPHV純正18インチ ・200系ランドクルーザー純正18インチ ・ミツビシ デリカD:5 ジャスパー純正18インチ(手前) ・MKW MK46 16インチ ・150系ランドクルーザープラド後期純正17インチ ・RAYS デイトナFDX 16インチ   この他にも数多くの買取・下取りさせて頂いた タイヤ&アルミホイールセットがございます。   もちろん査定のみでのご相談もOKです。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております     -----------------------------☆本日のスタッフおススメ商品☆----------------------------- さて、本日ご紹介させて頂く一品はコチラ ・ARB 4×4ACCESSORIESステッカー ・ARB キーホルダー   大きいものだけと思われがちな4×4パーツですが、 ステッカーといった小物類もあるんですよ~   愛車のウィンドウに貼ってみたり、 キーを飾るアイテムとしていかがでしょうか?   アーバンオフクラフトに絶賛展示中です! この機会に是非。     アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/15
    ラングラーのリフトアップをするなら今!

    JKラングラーをリフトアップ! アメリカン4×4もマッシブにいきましょう。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です JKラングラーオーナーの皆様、お待たせいたしました。 リフトアップをお得に施工できるキャンペーンが開催中ですよ~ 2018年8月6日(月)~9月30日(日)の期間中 JAOS BATTLEZ VFAをご購入頂くと… ・JAOS BATTLEZ VFA取付工賃+  アライメント(税込み):188,000円 ・JAOS BATTLEZ VFA+ラテラルロッド(F&R)  取付工賃+アライメント(税込み):248,000円 しかも…ブレーキホース延長ブラケットも付いてくる! VFAは車高調整機能無しモデルですが、 フロント:50~55mmアップ リア:50~60mmアップ アゲ幅が多めに加え、14段の減衰力調整機能付き! 車高アップに伴い、左右にズレてしまうホーシングを 適正値に戻す"ラテラルロッド"もいかがでしょうか? ラングラーの場合、足回りの構造上 フロント&リアにラテラルロッドを入れて頂くのがオススメ 走行性能+見た目共にアゲていきましょう ラテラルロッドのアリorナシを決めるのもアナタ次第です。 足回りを交換したらアライメントも必須。 アライメント測定&調整も込みとなっております! リフトアップに伴い、サイズアップのマッシブタイヤを 組込めばこのような仕上がりも夢ではありません アメリカン4×4のアゲスタイルをお得に手に入れましょう! 開催期間は 2018年8月6日(月)~9月30日(日)です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    • MINI
    • リフトアップ
    • JAOS
    2018/09/14
    R60ミニクロスオーバーをリフトアップ!

    輸入車のアゲスタイルもお任せください。 R60ミニクロスオーバーをJAOSでリフトアップ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 本日はベース車両として初入庫となるコチラのおクルマ R60型ミニクロスオーバー クーパーS。   ローダウンスタイルで乗られる方もいらっしゃいますが、 折角のクロスオーバー…アゲましょう! ノーマル状態のフェンダークリアランスは拳一個分。   ここからアゲていくわけですが… 「アゲキットってリリースされているの?」 皆さん気になると思います(笑)   恐らく初登場となるこのパーツで変身させます JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー。   スプリング・ショックは純正のままにリフトアップ可能な一品   どういうことかといいますと… "コイルスペーサー"という名前の通り、 このパーツを…… 純正ショック・スプリングのアッパーマウント部に結合   リフトアップ量は フロント・リア:35mm~40mmアップ   乗り心地やフィーリングはほぼ変わらずに リフトアップフォルムが手に入れられますよ~ フロント・リア共に装着が完了したところで、 最終の車高確認を行います。 車高確認後はアライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 左右合計8カ所を調整。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! FOOTWORK: JAOS BATTLEZ リフトアップコイルスペーサー いかがでしょうか?ご入庫時に比べ明らかに リフトアップされていますよね~ メーカーさんの数値に近い値でリフトアップが完了しまして、 拳一個以上のクリアランスへ変貌を遂げました! アゲるとやはりいいですネ! お次はホイール交換でしょうか?   またのお問い合わせをお待ちしております

    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    2018/09/13
    "オフスタイル"の休日は4×4車両で。-1-

    休日は気の合う仲間と一緒に"オフ"がいいかもネ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ある日のピット内の光景からお伝えしましょう。 連日、デモカーのメンテナンスで大忙しの 大野セールスマネージャー。   まずはファニー3からエンジン・足回りをチェックし… 終わったと思ったら ファニー2と入替え、アライメント測定・調整へ 普段も定期的にバッテリーやオイル具合もチェックし、 走らせているデモカーの40系ランドクルーザー。   すこーし遊びに行く予定があっての緊急ピットインでした ある日の定休日。朝早くからスタッフが集まり、 出発まではあれやこれやのお話。メインは"クルマ"の話が多いですね 寝ても覚めてもってやつです(笑)   さて、40系ランドクルーザー以外にデモカーのデリカD:5も 参加予定ですので、待機中。 いざ、出発!!   クルマで2時間ちょっとの場所まで移動 前方は4×4車両ばかり。 車窓からこういう景色が見えるのもワクワクします! 現地に着くと続々とスタッフが集まります。 この写真だけでもかなり自然が溢れていますよね !? このお話はシリーズ化してお届けいたしますよ~   少しネタバレですが、こんな風な所を走り、走り…… あっ!いけない。喋りすぎてしまう(笑) お楽しみに   -----------------------------☆本日のスタッフおススメ商品☆----------------------------- さて、本日ご紹介させて頂く一品はコチラ ウェザーテック フロアライナー。   フロアライナーは車種専用設計で前方・後方・サイドも しっかりと汚れから愛車を守ってくれます 撥水系の素材なので、汚れもそうですが濡れてもOK! そのため、このマットがドロッドロに汚れても水洗いOK なのでメンテナンス性もバッチリ 車種専用設計だからフィッティングも最高。 固定用クリップホールもあり、置き換えるだけで装着可能なのも 嬉しいポイントですね     カラーバリエーションは ブラック・グレー・タンの3色ラインナップ。 ※車種によってバリエーションが無い場合もございますので ご了承ください。     アーバンオフクラフトでした 4x4日記 -

    2018/09/13
    オープンカントリーのキャンペーンスタートです!

    オープンカントリーA/T・M/Tタイヤ交換 キャンペーンがスタート!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 4×4車両オーナーの方でタイヤ交換をご検討中の方必見の お得なキャンペーンがスタート! オープンカントリーA/T・M/Tタイヤを ホイールセット購入の場合:マックガードをプレゼント タイヤ単品の場合:トーヨータイヤ オリジナルノベルティプレゼント 今現状のA/TやH/Tからゴツクしたい。 そんな時にはマッドテレーンでしょう! サイドウォール・ブロック面も泥地・砂場でもグリップを 発揮できるデザインを採用。   機能面も大切ですが…見た目も MASSIVE!   開催期間:2018年9月6日(木)~10月29日(月)   愛車をアーバンオフスタイルに変身させましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   --------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/10
    TGS×ビルシュタイン仕様のデリカD5完成。

    TGSアンチロールサスペンションと ハイパフォーマンスショックの組合せ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です リフトアップは無しで走行安定性能を求められる ユーザー様も増えてきています。 街乗りでのフラツキ抑制や高速走行時の安定性などの 向上を狙いたい場合もありますからね~。 JAOSマッドガードやマフラー…etc随所に アフターパーツが盛り込まれているデリカD:5。   先ほどのお話に戻るのですが、今回装着頂くパーツは 走行安定性向上のパーツです TGSアンチロールサスペンション±0 ビルシュタインB6 こちらの2点を組込み、走行安定性能向上を狙います 早速作業開始!   エンジンルームを覗き込むとパイピングやヘッドカバーもTGS 特殊鋼材を使用し、実走テストにより導き出された 最適なバネレート。車高変化±0というカスタムスプリングの 姿がココにありますネ   この他に純正比+1インチアップのモデルもラインナップに ありますので、気になる方は是非そちらも(笑)   純正ショックへの組込も可能なのですが、 折角ならとショックもビルシュタインへ サスペンション交換後はアライメント作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 左右合計6カ所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:DAYTONA FDX-F7s 16インチ COLOR:ブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS: TGSアンチロールサスペンション×ビルシュタインB6 サイドシルエットはご入庫時と変化はありませんが、 搭乗して初めて”これはいい”と唸ることでしょう(笑)   ※既設のサスペンションの状態によっては 若干の車高アップも考えられます。 純正スタイルキープ・走行性能UP・乗り心地 を求めつつ、ショック交換で走行性能は劇的に進化します また、走行インプレッション等お聞かせくださいネ! ご来店をお待ちしております     -----------------------------☆本日のスタッフおススメ商品☆----------------------------- さて、本日ご紹介させて頂くおススメの一品は… ARB CARGO GEAR クーラーバッグ   まだまだ暑い日も続き、冷たい飲み物が欲しい。特に外で。 となった時にクーラーバッグは必須アイテムですよね?   でもカッコいいほうがいい。それはそうです(笑) ARBクーラーバッグであれば、内部の生地もARBロゴが 散りばめられているんですね~   この季節にピッタリな一品。いかがでしょうか?     それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした   ※明日明後日は定休日のため木曜日以降のブログでお会いしましょう。 --------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2018/09/09
    T31エクストレイルをソリッドレーシングでMASSIVE化。

    モトレージ TERRAコイルスプリングと ソリッドレーシング装着で見た目激変。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です JAOSさんの足回りキットに続いて、 モトレージさんの商品ご注文も増えてきています。 本日もアップコイルを取付けて、 アーバンオフスタイルな車両に変身させましょう   モトレージTERRAコイルスプリングと リフトアップに伴いフロントのキャンバー角が ポジティブ側(起きる)になります。キャンバー角補正のために キャンバーボルトも同時にオーダー頂きました お取付け車両はT31型エクストレイル。   ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様。 ご商談当初はタイヤ&ホイール交換でのお話でしたが… 「アゲた方がカッコいいですよね?」 ここから更に お話が膨らみまして、アップコイルの導入となりました   愛車のフォルムを少し見直したい場合や 悪路走破を視野に入れられている方だと"アゲ"スタイルがおススメ ご入庫時のフェンダークリアランスは拳一個分。   モトレージTERRAコイルスプリングで フロント&リアで約30mmアップを狙います モトレージさんの商品には アップコイル以外にもロングストロークダンパーや ロングストロークダンパー+アップコイル のセットもラインナップにあります。 足回りの総リフレッシュをお考えの方には そちらのキットもオススメかもしれません さて、お待たせ致しました。本命のタイヤ&ホイール。   SOLID RACING-ソリッドレーシング-アイメタルX カラー:ソリッドブラック   このアイメタルXシリーズにも鍛造設定や ビードロックモデルもあり、特注カラーなどの対応も可能です もちろんJWL・JWL-T規格に対応していますので、 強度面もOK! ピアスボルトに"S"の文字が刻印されています。   こちらのピアスはオプションでブラックピアスへの 仕様変更も可能です NEWセット取付と車高が決まったところで アライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8カ所を調整します。   各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:SOLID RACING アイメタルX 16インチ COLOR:ソリッドブラック TIRE:BF グッドリッチ T/A KO2 SUS:モトレージTERRA コイルスプリング OPTION:キャンバーボルト タイヤサイズもワンサイズアゲ+リフトアップで MASSIVEスタイルヘ大変身 ご入庫時は拳一個分だったフェンダークリアランスも このような仕上がりに SUVをゴツく見せたい方に、この3種がおススメ! ・リフトアップ ・ホイール ・A/TもしくはM/Tタイヤ 「こんな風に仕上げたい」是非お聞かせください。 愛車の変貌ぶりにニコニコなオーナー様 これから素敵な景色を愛車と見て下さいね~。 また初期点検でもお待ちしております。     -----------------------------☆本日のスタッフおススメ商品☆----------------------------- さて、本日ご紹介させて頂くおススメの一品は… ARB キャンピングチェア。   ツーリングデザイン(手前)、エアロッカーデザイン(奥) キャンプ地に赴いた時、休憩するにも絵柄が大切。 耐荷重120kgまで耐えることができる上に… 座面生地も厚みがあって疲れにくそうです 機能+見た目でカッコいいアウトドアスタイルを手に入れましょう!     それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした

    2018/09/08
    XJ04新色とTGSの機能パーツを装着。

    リフトアップだけじゃない!機能面の進化も重要。 デリカD:5にTGSパーツとXJ04の新色を装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 「4×4車両って走行面の機能パーツはないのですか?」 このようなお問い合わせも増えてきています。 リリースされています! ノーマルパーツよりもアフター品に変更して頂いた方が いいモノもあります。ご商談時におススメもさせて頂きます。 例えば… NRD WestさんのTGSブランド。   こちらのカタログ内にも記載されている一品で フロント・リア:アジャスタブルスタビライザーリンク フロント・リア:ウレタンスタビライザーブッシュ まずはスタビライザーブッシュから   純正のゴムブッシュをより強化させ、アンチロール性能を 向上させる一品。   純正品と完全置換品なので取付具合もバッチリ コチラはフロントのアジャスタブルスタビライザーリンク取付。 スタビライザーを適正位置で作動させるためのパーツ   走行時の車体変化の大きい4×4車両にはおススメパーツです。 純正比で+10mm~-30mmの調整可能範囲を持ちます。 続いてリアへ。 純正比-15mm~-25mmの調整幅があります。   また、カンの良い読者様ですとリフトアップ時に スタビライザーの干渉を思い浮かべるはず。 その際の接触干渉もコチラのパーツで回避できますのでご安心を 実は今回のパーツ変更はタイヤ&ホイールの仕様変更から お話が膨らんでのパーツ選定でした   装着頂くのは、 2018年7月発売のエクストリームJ XJ04の新色 マットブロンズ/ブラックリム   これはカッコよくなるぞ~!とその前に… 足回りのパーツ変更を伴いましたので、 アライメント測定&調整作業もオススメさせて頂きました。   タイヤ交換時や足回りに手を加えた時などに測定から始めると 愛車の現状を知ることができます。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ COLOR:マットブロンズ/ブラックリム TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 OPTION: TGS アジャスタブルスタビライザーリンク(F&R) TGS ウレタンスタビライザーブッシュ 前仕様のBFグッドリッチから今回はジオランダーG015へ。   A/Tタイヤの中でもブロック面などはマイルドながらも アグレッシブショルダー採用でウェット・ドライ・悪路 もイケる優等生   ゴツ過ぎずを狙いたいユーザー様にピッタリ。 実はご入庫前にも足回りの一部パーツもリフレッシュ頂き、 ご入庫いただいておりました。   機能面パーツの装着で更なるハンドリング変化が期待できそうです! また、走行時のインプレッション等お聞かせください   この度のご用命誠にありがとうございました!     ここで!新コーナー!と題しまして 一日一品おススメパーツをご紹介させて頂きますね~ 本日はコチラの商品 JAOS スノーアンドサンドラダー。   泥地走行時は"スタック"との戦いともいえます。 ロスタイムを減らし最小限の状態で脱出できるかが悪路ではキモ。   JAOSさんがノウハウを集結して造られた一品です。 折り畳み可能でキャリーバッグも付いてきますので、 お一ついかがでしょうか(笑)絶賛展示中です     それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/07
    エクストリームJ XJ04新色をデリカD:5に装着!

    MLJ エクストリームJ XJ04に新色登場! デリカD:5に早速装着です。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ランドクルーザープラドの登場回数に迫る勢いで 登場しているコチラの車両 デリカD:5。   JAOSリフトアップキットに社外オーバーフェンダー、 ヘッドライトのブラックアウト…etc随所に手が加えられている 車両ですが… 現在、装着されているワタナベ エイトスポークから 仕様変更を求め、ホイール交換のご用命です   ここまで拘りのあるお客様ですから 仕様変更後のホイールも拘ります いい笑顔や   スタッフ石井がニコニコしながら見せてくれているのは MLJ エクストリームJ XJ04の新色! カラー名:マットブロンズ/ブラックリム   2018年7月頃に発売された一品で、店頭展示とほぼ同時期に ご来店を頂きご成約を頂きました タイヤ交換直後のご用命でしたので、入庫時装着タイヤを 抜替えてNEWホイールにセット。 マットブロンズといっても完全ザラザラなマット塗装ではなく、 半艶のようなサラッとした塗装感で仕上げられています。 そのため、汚れを落としたい時などにもラクに手入れできそうです ビードロックLOOKですがピアスも真鍮色のボルトが 採用されているので、他製品とも差別化を図れますネ! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ COLOR:マットブロンズ/ブラックリム TIRE:抜替え サイドフォルムもバッチリ 2018年の新色を最速履きで平成最後の夏を乗り切れそうですネ! スポークエッジが際立つ太めのクロススポークデザインと ゴツめのビードロックデザインが融和し、 MASSIVEフォルムの完成です。 次なるカスタムのご用命もお待ちしております!   この度のご来店誠にありがとうございました   それでは素敵な4×4ライフを       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/06
    デリカD:5に拘りのKMC XDシリーズを装着。

    KMCホイールという選択肢。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 最近、当店でもご指名が続いているブランドは WORK、クリムソン、RAYSなのですが、こちらも増えています KMC XD SERIES。   オフロードレースのノウハウを反映し、"like no other"という どのブランドホイールにも似ていない独創デザインが 特長のホイールなんです 特にXDシリーズがその代表格とも言え、 デリカ、ランドクルーザープラドなどのオーナー様からの ご指名も多い一品となっています 拘りのXDシリーズをデリカD:5に装着します   タイヤ摩耗を機に仕様変更のご用命ですネ! デリカD:5のオーナー様は18インチ入庫でインチダウンの メニューがとても多いです。 インチダウンでゴツめのタイヤを装着が大人気。 BF Goodrichのゴツさがタマリマセン   中でもサイズアップメニューが多いのですが、専門店ならではの サイズ選定でおススメさせて頂いております   履いてみたいサイズや「こんな風に」をお伝えいただいてもOKです! NEWセットを車両取り付け後には トルクレンチを使用して規定トルクにて締め付け確認を行います   ここで完成。…となる前にコチラもいかがでしょうか? アライメント測定&調整。   4×4車両の場合、悪路を走破した後だと足回りにも 相応の負荷が掛かっています。テスターにかけてみると”あれっ!?” なんてことも。一度測定のみでもいかがでしょうか。   こちらのデリカのオーナー様は悪路走破は行わない方ですが、 NEWセット装着に伴い測定作業のご用命でした 規定値内数値でしたので今回は測定のみで終了です。 WHEEL:KMC XDシリーズ XD127 Bully 16インチ COLOR:マットグレイ/ブラックリング TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ご入庫時の18インチとは見違えるほどに大変身   悪路まではいかなくとも少し荒れた道でも高い走破性を 誇るオールテレーンタイヤ。 見た目だけじゃなく機能面もGOODなのです。 既にルーフにもキャリアが装着済みでしたので、 タイヤ&ホイール以外にクルマを演出してくれますネ! 家族や友人を乗せてキャンプや河原に出かける際にも 雰囲気含め最高です ビードロックLOOK+スポーク交差のデザインは唯一無二。 "他人と被りたくない"そんなホイール選定もお任せください!   アーバンオフクラフトでお気に入りの一本を見つけましょう。     それでは素敵な4×4ライフを       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211  

    2018/09/03
    デリカバンご来店。デモカーとコラボ!

    自身のライフスタイルを投影する愛車。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ある日の夕刻珍しいおクルマが アーバンオフクラフトに遊びに来てくれました! ARBオーニングが装備され、アウトドアにピッタリな カートも積載済みのとあるマシン。   この窓枠の形……何の車両? 3代目デリカ デリカバンです!   リフトアップにサイズアップA/Tタイヤ装着。 ベース車両として新鮮に映りますネ! 折角なので当店デモカーのデリカD:5と   ボッシュのフォグがいい味出してます。 貴重な2ショットですが、 実は、これが初めてのコラボではありません(笑) 最新号のカスタムCARのあそびーくるで コラボしていたのです(笑)   駐車場に現れた時に 「あー!!あのデリカバンじゃないか!」と スタッフ一同叫びました(笑)…これ本当です お客様とデリカ談義が盛り上がり、 JAOSのリアラダーが付くかどうかのお話に。   なるほど。なるほど。 仮あてを行い大体のイメージをお客様と擦り合わせ。   どうなりますかね?またのご相談をお待ちしております。 ステッカーチューンも各所に行われており、 オーナー様のセンスの高さが溢れ出ています   貼るのは簡単なようで難しく、個性を出すとなると 更に難しいポイントなんです 拘りのカスタマイズ内容・詳細は カスタムCAR最新号にてご確認ください     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/02
    あそびーくる撮影の裏側。

    カスタムCAR取材の裏側をお届け。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 前回のブログにてご紹介させて頂いたカスタムCARの記事 (※おさらいはここから)   雑誌に載る写真はどれもステキなのですが、撮影の風景等を コチラ側からもお伝えできればと… まずは現地に着いたばかりの様子。   撮影する大体の位置決めを行い、徐々に荷物を降ろしていきます。 ARBオーニングを広げ、テーブルやチェアを順に 並べ、準備万端既に最高な雰囲気が漂っています。 うんうん!イイ感じ   釣りスポットも近いので、釣り具もスタンバイOK! と、そこを狙ったかのようにプロカメラマンが登場し、 芸術的な一枚が作り出されるんですよね~ 光の具合・角度等 スタッフ2名で真剣に打合せを行いながら進められていきます。   全工程が完了したら撤収となるのですが、 ふと、イイ光加減でしたので この写真も私お気に入りです(笑) 4×4のある生活。   リフトアップやゴツめのタイヤをチョイスすることで、 車窓から見える景色も違って見えることでしょう   詳細内容が知りたい方は カスタムCAR最新号を手に入れましょう! 書店にGO!GO!   アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/09/01
    最新号のカスタムCARを要チェックです!

    クルマを軸に遊ぶことは楽しいこと。 その理由は最新号のカスタムカーに。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 皆様、最新号のカスタムCARはご覧になられましたか? カーカスタムの流行を追い続け、創刊から40周年を迎えました   その記念すべき号にアーバンオフクラフトが 掲載されましたのでご紹介しますね 遊vehicle-あそびーくる-という クルマを軸に遊んだり、個々のライフスタイルが造られる 新しいジャンルのコーナーがカスタムCARにあります。   そのコーナーに掲載されているんですよ~ 今回はキャンプビークルというネームですね。 そこに登場するのが、アーバンオフクラフトデモカー!   フルノーマルのデリカD:5を購入し、 当店でカスタムを施したデモカー デリカD:5。 (※デモカー製作工程はここからチェック!)   ARBさんのオーニングも付けられ、アウトドアがとても似合う スタイルに仕上げられています 「折角なら出かけてみたいよネ!」   その様子をカスタムCARさんの紙面でご紹介いただきました!   とてもカッコいい見出しから始まるのでシビレます 滋賀県某所にて撮影いただいた風景ですが、とてもステキ   都会の騒がしい空気とは無縁な静かな空間。 コーヒーでも飲みながらゆったりと…イイですね でもその風景が楽しいのは、気の合う友人・家族・仲間が いることで更に増すはずしかも手の入った愛機とならば尚更に。   "クルマ離れ"と騒がれる昨今ですが、クルマを軸に フォトジェニックな空間演出もイイのではないでしょうか? クルマのある生活ってステキなんですよ(笑)   最新号のカスタムCARに全貌公開されていますので 気になるアナタは書店にGO!GO!     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/31
    JEPPESENホイール デモカーご来店。

    JEPPESENホイール デモカーデリカD:5登場!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です アーバンオフクラフトの駐車場に突如現れたマシン… JEPPESEN-ジェップセン-。   その他、ロンハーマン、パタゴニアなどのステッカーチューンも カッコイイですね~   さて、全貌を見ていきましょう! デリカD:5 アクティブギア。   ジェップセンMJCR#012というコードネームのようなホイール名。 デリカD:5に装着したデモカーなのですが、 こちらはリフトアップナシのノーマル車高仕様。 タイヤ&ホイールで魅せる仕様!   ひとたび足元に目をやると ビードロック風アウターリムにロックを彷彿とさせる スポークデザインが目を惹きますネ! 反対側は旬のオレンジカラーで。 アクティブギアにオレンジは見事にマッチング 一見ディスク部の黒い面は グロスブラックのように見えませんか? 実はこのブラック。ブラックはブラックでも… 若干オレンジが入っているようなグロスブラックなんです あるようでなかったカラーリングですネ!   さて、メーカーさんはこの2種類をサンプルとして 持ってきてくれていましたので、店内で確認 手前:フラットブラック/ダイヤカット 中央:グロスブラック/クリアオレンジ 一番奥:フラットブラック/ダイヤカット(18インチ)   16インチの参考車両はデリカD:5。P.C.D 5/114.3。 18インチはJK・JLラングラー用。P.C.D5/127。   妄想が膨らみます(笑)そして… 現在、数量限定となりますが、 JAPPESENホイール4本(一台分)ご購入の方には オリジナルキーホルダーと手袋をプレゼント中! お問い合わせをお待ちしております タイヤ&ホイール以外に 私がこのデモカーで気になったところをピックアップ   このボディステンシル。もちろん塗装ではなくステッカーなんですが、 車種、型式、ホイール名が連なっているだけでもカッコいい フロントバンパーにも   こちらは商品化されるのでしょうか?楽しみです(笑)     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/30
    ハイラックスにKMC ロックスター2を装着...ともう一つ!

    リフトアップ×NEWセット装着! 新型ハイラックスはこう攻める。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 本日もアゲにアゲていきましょう 連日入庫中なのは、新型ハイラックス! 本日もリフトアップ作業でのご用命です   リフトアップと聞くとショック+バネ交換のイメージが強いかと 思います。アゲ幅を大きく取る場合などにはそのメニューが おススメなのですが、そこまで…という方にはコレもアリ リフトアップスプリングですネ!   納車直後で走行距離もあまり走っていない状態や アゲ幅は1インチ+αでお考えの方にはオススメかもしれません   今回JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングを選択。 ハイラックスの場合、フロント車高35mm~40mmアップ仕様 取外された純正バネと比較してみてもバネ全長に違いがありますネ!   ハイラックスのリアはリーフスプリング形状なので、 フロントスプリングのみの交換作業で進めます 今回、リフトアップスプリング以外にも ご注文を頂いているパートがございます タイヤ&ホイールのNEWセット   アーバンオフクラフトでもご指名が増えているKMCから KMC XD811 ROCKSTAR2 17インチ。それと BF Goodrich T/A KO2のセットを装着します!   サイズも純正サイズよりワンサイズ上げサイズで装着します。 加えて、オプションパーツも同時装着です。 箱を開け取り出してみると… さて、この星。なんでしょうかね?   答えはアライメント作業後に発表しましょう(笑) 皆さんも考えてみてください。あるようでなかった?パーツです フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:KMC XD811 ROCKSTAR2 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング OPTION:XD811用 STAR(BLUEバージョン) 先ほどお見せした星はセンター部のオプションパーツ   従来ですとマットブラックなのですが、このブルー以外に RED、WHITE、GREEN、ORANGE…etc 9パターンの選択が可能なんです   愛車のボディカラーに合わせるもよし、好きなカラーリングを 取り入れるのもアリでしょう! 海岸沿いが似合いそうなマシンに仕上がりましたね~ フロント前下がりの車高も補正され、準備は整いました。 「週末どこにいこうかなぁ?」 毎週末が楽しみになる愛車となりましたネ   また、初期点検等でお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください!   それでは素敵な4×4ライフを       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/27
    ハイラックスをリフトアップ & オールテレーンで総仕上げ。

    新型ハイラックスをリフトアップ&マッシブ化。 JAOS BATTLEZ VFCA × BF Goodrich T/A KO2。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です アーバンオフクラフトの作業件数が多い車両は 150系プラドやデリカD:5。…なのですが! 新型ハイラックスも急上昇中ということで、 ハイラックスのカスタム工程を見ていきましょう!   ご入庫時から目を惹くTRDアンダーカバー。   通常ですとレッドカラーなのですが、オーナー様自ら手を加え グリーン化 デッキ部のスポーツバーロゴもオーナー様自ら 製作されたようで、愛車に自分色が使われていますネ!   他の人から"えっ!?この色あったっけ?”と思われれば 勝ちでしょう(笑)楽しいひと時かもしれません。 そこまで、拘りのあるオーナー様なら 車高とタイヤも当然拘ります。   横から見た時の前下がり感。前後4センチ差がある状態で、 ほぼ荷物を載せない方の場合、この車高は気になるかと… そのお悩みはリフトアップで解消しましょう   アーバンオフクラフトではハイラックスに初装着となる コチラのキット JAOS BATTLEZ VFCA ver.A   フロント:車高調整・減衰力機能付きダンパー+アップスプリング リア:減衰力調整式ダンパー   フロント車高20mm~50mmアップを可能にし、 リア車高とのバランス化を図れます。 減衰力もフロント・リア共に14段減衰力調整機能付きで、 好みの乗り味を手に入れることが可能 大野セールスマネージャーが足回りを施工している間に 我々はタイヤホイールの準備に取り掛かります 新品のBFグッドリッチT/A KO2に組み替え   サイズも標準よりサイズアップして装着していきますネ! サイズはマル秘ということで(笑)     なかなかのギリギリ具合。ハイラックスの場合、 フェンダーのボンネット側とドア側の距離が近いです。   そのため、闇雲にサイズアップを図ると ハンドルを切った段階で干渉してしまいます   アーバンオフクラフトではこの点も計算し、 サイズ等をご提案させて頂きますので、ご安心ください。 車高が決まればアライメント作業へ   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整していきます。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ VFCA ver.A 前下がりを補正する車高セッティングで バッチリ水平フォルムが手に入りましたネ!   フロントのリフトアップでもかなりクルマが大きくなりますので おススメのメニューです。 また、走行インプレッション等お聞かせください お次のメニュープランのご相談も!?(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! 初期点検等でお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを   ※明日明後日は定休日のため 木曜日以降のブログでお会いしましょう!       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/26
    KAROマットのお取り扱いございます。

    愛車のイメージチェンジは室内からも。 専用フロアマットで仕上げましょう!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   クルマの印象を決めるのは ・クルマのキレイさ(内外装) ・タイヤ&ホイール ・車高 が3大要素と思っている私キレイさは重要(笑) 特に室内の印象を決めるフロアマットは拘りたいトコロ。 純正マットやラバーマットもいいですが、 折角なら拘りたい!となり行きつくのが クルマ好きの方からも支持されているKARO-カロ-マット。 車種専用設計、グレード別構成など細かいところまで 設定されているKAROマット。   ・QUEST-クエスト- ・KRONE-クローネ- ・WOOLY-ウーリー- ・FLAXY-フラクシー- ・SISAL-シザル-   5タイプ21カラー設定で好みの仕様を手に入れましょう 「でも質感が分からないとね…」   メーカーさんからマットのサンプル見本が届きましたので、 カラー・材質も確認できますのでご安心ください   アーバンオフクラフトではデモカーにも KAROマットを装着しています ミツビシ デリカD:5の場合は SISAL-シザル-シリーズのブルー/ブラック仕様です。   シザル麻の場合 天然繊維素材なので静電気等も寄せ付けないのがイイところ ブルー・ブラックの発色もいいのでおススメです。   続きまして 河北ブロック長の愛車150系プラド後期の場合 SISAL-シザル-シリーズのライム/ブラック。   NEW COLORとして登場した一品。 眩しいくらいに発色していますので、明るい色味を好まれる方には KAROマットのシザルシリーズがおススメですネ!   ベージュ内装にも映えますよ~ この他のカラーで個人的に気になるのが、 ホイールなどにも元気印の象徴でもあるオレンジ   KAROフロアマットにも採用されていますので、 内外装をオレンジにするのもいいかもしれませんネ! 実際に触れて頂くこともOKですので、 素材感を確かめてください パンフレット等も配備済み。 愛車のフロアマットに関するお問い合わせもお任せください! 愛車のイメージチェンジにフロアマット交換。 KAROでバリッと仕上げましょう   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/25
    JKラングラーのオーナー様必見です。

    JKラングラーをリフトアップ! アメリカン4×4もマッシブにいきましょう。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です JKラングラーオーナーの皆様、お待たせいたしました。 リフトアップをお得に施工できるキャンペーンが開催中ですよ~ 2018年8月6日(月)~9月30日(日)の期間中 JAOS BATTLEZ VFAをご購入頂くと…   ・JAOS BATTLEZ VFA取付工賃+  アライメント(税込み):188,000円   ・JAOS BATTLEZ VFA+ラテラルロッド(F&R)  取付工賃+アライメント(税込み):248,000円   しかも…ブレーキホース延長ブラケットも付いてくる! VFAは車高調整機能無しモデルですが、   フロント:50~55mmアップ リア:50~60mmアップ   アゲ幅が多めに加え、14段の減衰力調整機能付き! 車高アップに伴い、左右にズレてしまうホーシングを 適正値に戻す"ラテラルロッド"もいかがでしょうか?   ラングラーの場合、足回りの構造上 フロント&リアにラテラルロッドを入れて頂くのがオススメ   走行性能+見た目共にアゲていきましょう ラテラルロッドのアリorナシを決めるのもアナタ次第です。 リフトアップに伴い、サイズアップのマッシブタイヤを 組込めばこのような仕上がりも夢ではありません アメリカン4×4のアゲスタイルをお得に手に入れましょう!   開催期間は 2018年8月6日(月)~9月30日(日)です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/24
    ALL ROAD BAJA-オールロード バハ-お披露目。

    エンケイ バハの復刻モデル。 ALL ROAD BAJAがやってきた!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 復刻系ホイールは4×4界においても注目を浴びる存在。 本日ご紹介させて頂くホイールもそんな一品です ENKEI ALL ROAD BAJA -エンケイ オールロード バハ-。   1976年にエンケイ バハが発売され、人気を博し、 今でも大切に履き続けている方もいる一品。   その復刻版が2018年登場となるわけでして、早速 営業さんが持ってきてくれましたのでお披露目です ディスク面はマシニング加工が施されており、 スポークをより強調させるよう演出されています   サイズ設定は 8.0J-17+20 6/139。   ハイラックスや ご来店率が高い150系ランドクルーザー・プラドにもOK!   迫力のコンケイヴフェイスを手に入れましょう     カラー設定は マシニングブラックと     マシニングシルバーの2色設定です 実物のコンケイブ具合は写真で見るよりも更に激しく、 愛車の足元を演出します 本格的な装着状況が見たいですね~ ENKEI ALL ROAD BAJAのお問い合わせをお待ちしております!     アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/23
    タイヤ交換でもイメージは変えられる。

    ホイール交換だけでなく、タイヤ交換でも 愛車のイメージはガラリと大変身します。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 一般的に愛車のイメージを変えるには 車高・ホイール・タイヤ&ホイール等要素が色々あるのですが、 タイヤ交換でもイメージを変えることができます それは"ホワイトレタータイヤ"。   ホワイトレタータイヤはタイヤ側面に記載されている タイヤ銘柄やタイヤメーカーさんのロゴが白文字になっている タイヤですよね。   4×4車両サイズに多くラインナップのあるタイヤですが あるとないとでは見た目は180度異なるのです えっ?それってサイズアップした上での話でしょ?   いえいえ、そんなことはありません。   プラドの場合、265/65R17が標準サイズですが このサイズにもホワイトレタータイヤはあります ※文字保護のため青文字となっております。   例えばコチラのMAXXIS-マキシス- BRAVO A/T980。 純正と同じサイズながらホワイトレターの設定がある オールテレーンタイヤです。   パターンもゴツめのブロックパターンですので、 文字だけでなく全体のシルエットもカッコよくなります 仮に前後で比較してみるとこんな感じに。   純正ホイールにセットでもここまで差が出るので、面白い 全体の仕上がりを見てもイメージが変わりましたよね?   NEWセット装着でバリッと仕上げる方向がカッコいい。 これは間違いがありません ですが…!   純正昇華を求められるユーザー様には このようなプランもありますので、ご相談くださいネ!   続きまして ミツビシ パジェロ。   純正タイヤが使用限度に達していましたので、タイヤ交換作業へ 選んでいた頂いたのは ヨコハマ ジオランダー G015 A/T   いかがでしょうか?   比べてみると同じオールテレーンタイヤという括りの 中でも違いますよね?(笑) 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が 進められていきます 先ほどのプラド同様に新旧を比較してみても ここまで見た目の変化が生まれます 今回はホワイトレターという括りの中でお話をさせて頂きました。   ですが…   オールテレーンかマッドテレーンか。 同サイズを入れるにしろ見た目はまるで違います。   そのお話はまたの機会に タイヤに拘ることで、新しいカスタマイズの方向性が 開けるかもしれません   遠方に出かける前には愛車のタイヤチェックから。   アーバンオフクラフトでもタイヤチェック実施中ですので お気軽にご相談ください   皆様からのご相談をお待ちしております。       アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/20
    悪路を攻めるならこのキットがおススメ。

    150系ランドクルーザープラドをリフトアップ。 モトレージ セミハードタイプで総仕上げ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   本格的な4×4車両の場合、悪路をどこまで走れるのか? 最適な足回りはどのようなものなのか気になりませんか? 既にマッドテレーンやワイドフェンダーを装着済みの 150系プラド。走りの雰囲気が溢れていますネ!   現状よりも更に悪路走破性の強い一台に仕上げるべく、 足回りのアップデートのご用命を頂きました 悪路走破性で重要なのは、足回りがよく動くことに加え、 地上からのクリアランスをいかに稼げるか? また、太いタイヤサイズをインストールできるかがポイントです まずは、入庫時の車高チェックからスタート!   純正比で大きめのタイヤサイズが装着されていますが、 車高自体は前後で4センチほど差があります。   前後差を出来るだけ小さくするのも今回のテーマです より動く足回りを求めて… MOTORAGE-モトレージ- TERRAサスペンションキット (セミハードタイプ)を装着します   アップ量は秘密ですが、 フロント:3.5、3.0、2.5、2.0の中からオーダー時に選択 リア:3.0、2.5、2.0、1.5の中からオーダー時に選択   お客様の好みに合った仕様でオーダー頂けますので、 ご要望をお聞かせください 車高調整機能はネジ式ではなく、Cリング式。 5本溝のどれかにセットし車高を決めることが可能で、 今回は出荷時のリング位置にて組み上げていきます。 まずはフロントセクションから。   アッパーマウントをモトレージキットに組み替え… セット。   リフトアップを行う車両の場合、アゲ幅に応じて アッパーアームやドライブシャフトの角度が変化します。   ドライブシャフトの場合、強化ブーツ等もリリースされていますが、 (※クラフトではブーツ交換は承っておりません。)   お客様はその点も理解しつつ別パーツも既に 装着済みでした デフダウンブロック。   フレームの間にブロック分だけデフが下がり、 ドライブシャフトの角度も補正されます。   アゲ幅が多めの方には装着されているケースが多いですね 車高が決まったところでアライメント作業へ   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整します。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:MKW MK56 17インチ COLOR:ミルドブラック TIRE:BFグッドリッチ マッドテレーン SUS:モトレージ TERRAサスペンションキット インチ表記となると具体的にどれぐらい車高が上がるのか? 不安になるかもしれませんが、熟練スタッフが写真等を交えながら 具体的にお話させて頂きますので、ご安心ください さぁ、これからひとっ走り??   オフロードコースでのインプレッション等もまたお聞かせください! またのご来店をお待ちしております   それでは素敵な4×4ライフを   明日、明後日は定休日のため木曜日以降の ブログにてお会いしましょう。       アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/19
    40系ランドクルーザー ファニー3を仕様変更。

    アーバンオフクラフトデモカー ファニー3。 仕様変更後の姿をお披露目です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   前回のブログで当店デモカーである ファニー号の仕様変更計画をお伝えさせて頂きました。 (※おさらいはここから) 入荷待ちをしていたタイヤ&ホイールが共に 揃いましたので、早速装着するためにPIT IN! 前回のブログでは、詳細をお伝えしていなかった ホイールに組合わせるのがこのタイヤです トーヨータイヤ オープンカントリーM/T。   世界一過酷なオフロードレースのBaja1000で鍛え抜かれ、 アメリカ、オーストラリアでは絶大な人気を誇っているそうです ショルダーのブロック感がイイ!   で、ホイールはといいますと…   …   ……   ………   少し、変化球で攻めてみました(笑) MG VAMPIRE-ヴァンパイア- 16インチ   足回り等が近代仕様化されているファニー3。 ならば!とホイールも現代の息吹を吹き込みます 元々、装着されていたタイヤが BFグッドリッチのマッドテレーンでしたので、 銘柄を変えつつもマッドテレーンで。   315/75R16というマッシブなサイズでいきますよ~ 新旧を比較してみてもゴツさは負けていませんね(笑)   ソリッドレーシングの方はオフロードコースを 本気走りする時のために一時ストックで。   ヴァンパイアは普段仕様で。用途に応じて使い分けることに WHEEL:MG VAMPIRE-ヴァンパイア- 16インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T SIZE:315/75R16 足回り・タイヤ&ホイールと近代化された 40系ランドクルーザー Funny-ファニー-3。   当時のクルマを現代でストレスなく乗りつつ、見える景色は 当時のままに。といったクルマ好きが憧れる一つの理想形が ここに完成しています 名古屋アーバンオフクラフト中川店に展示中 ですので、是非ご覧ください。 展示場に戻して、Funny-ファニー-2と   同じ車両でも仕上げる方向性は色々と(笑)面白いです。   あれっ!?でもFunny-ファニー-2も仕様変更のはずでは?? ええ。もうワンセット。タイヤは入荷済み   でも、ホイールはまた違う仕様で装着予定です。 そのお話は、また別の機会に。お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/18
    CRAG T-GRABIC サンライズエディション初装着!

    WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION 限定モデルを初装着です!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   "限定モデルを履いてみよう"本日も4×4車両がピットイン。 CURTルーフラックを装着済みのT32エクストレイル。   タイヤ摩耗を機に新しいタイヤ&ホイールセットの ご用命を頂きましたその際に…   エクストレイルの場合、注意しなければいけないのが、 駆動方式、HV車両か、乗車定員数…etc。 ブレーキもそうですが、このハブの高さも 気にしてあげないといけません   "サイズ上イケる!"となっても焦ってはいけません。 入念なチェックを行わないと ”うっわ!付かん!"なんてことも…要チェックです 我々、プロスタッフにお任せいただければ、 ご希望のホイールサイズや銘柄が付くかどうかを入念に チェックいたしますのでご安心ください   さて、そのポイントをクリアした上で、 お客様の理想と合致したのが、このホイール WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION -クラッグ サンライズ エディション-   カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム   タイヤもゴツく魅せるためにBFグッドリッチT/A KO2 で組み合わせます。 アーバンオフクラフト初装着となる一品 オレンジクリアのビードロック部がイイ感じ ブレーキキャリパーをクリアしているとはいえ、 クリアランスはかなり少なめのため、慎重に取付け作業を進めます 車両取り付け後は、トルクレンチを使い 規定トルクにて締め付け確認を行います。 各部締め付け後、リフトから車両を降ろし完成です! WHEEL:WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION COLOR:ブラック/オレンジクリアカットリム TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 エクストレイルではご用命の多いインチダウン。 後のリフトアップを考えた際にもマッシブさがより強調 されますので、おススメのインチ数かもしれません ディスク面がグロスブラック(艶アリ)なので、 足元も重くなり過ぎず、黒系ボディの車両にも相性バッチリ   マット系の塗装ではないので、お手入れをする際にも ラクにいけそうですね。 サンライズエディション初装着! 街中で目立つこと間違いないでしょうネ 是非、自慢してください(笑)   お次はリフトアップはいかがでしょうか? またのお問い合わせをお待ちしております スタッフ石井もおススメのサンライズエディション。   アーバンオフクラフトにまだ在庫ありますよ~!   ただし、在庫に限りがございます。この機会をお見逃しなく!     アーバンオフクラフトでした --------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/17
    JKラングラーをアゲましょう!

    JKラングラーをBATTLEZでリフトアップ! アメリカン4×4もマッシブにいきましょう。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です JKラングラーオーナーの皆様、お待たせいたしました。 リフトアップをお得に施工できるチャンスが到来 2018年8月6日(月)~9月30日(日)の期間中 JAOS BATTLEZ VFAをご購入頂くと…   ・JAOS BATTLEZ VFA取付工賃+  アライメント(税込み):188,000円   ・JAOS BATTLEZ VFA+ラテラルロッド(F&R)  取付工賃+アライメント(税込み):248,000円   しかも…ブレーキホース延長ブラケットも付いてくる! VFAは車高調整機能無しモデルですが、   フロント:50~55mmアップ リア:50~60mmアップ   アゲ幅が多めに加え、14段の減衰力調整機能付き! 車高アップに伴い、左右にズレてしまうホーシングを 適正値に戻す"ラテラルロッド"もいかがでしょうか?   ラングラーの場合、足回りの構造上 フロント&リアにラテラルロッドを入れて頂くのがオススメ   走行性能+見た目共にアゲていきましょう ラテラルロッドのアリorナシを決めるのもアナタ次第です。 リフトアップに伴い、サイズアップのマッシブタイヤを 組込めばこのような仕上がりも夢ではありません アメリカン4×4のアゲスタイルをお得に手に入れましょう!   開催期間は 2018年8月6日(月)~9月30日(日)です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/16
    40系ランドクルーザーの仕様変更プラン始動。

    動き始めた40系ランクルの仕様変更プラン。 デモカーのイメージが大変身の予感。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です アーバンオフクラフトに配備されている 2台の40系ランドクルーザー。 Funny-ファニー-2。   ソリッドレーシングの本物ビードロックホイール装着済みで オリジナルのワンオフフェンダーにルーフも幌から ハードトップに換装済みの車両 この他にもエンジンスワップや諸々凄いトコロが盛り沢山の一台。 Funny-ファニー- 3。   コチラにもソリッドレーシングのホイールが装着済みですが、 ホイールカラーリングがマル秘加工の一品モノ。   ファニー3は足回りが近代車両のものにスワップされており、 ファニー2,3とそれぞれ特徴ある一台になっています で、この2台をどうするのか?といいますと…   折角なのでホイールを変えちゃおう!   と(笑) でも簡単ではないのが現実。 ・フェンダークリアランスがどれだけあるか ・今のサイズはどのようなモノか ・ハブ・キャリパーの逃げ具合 …etc   確認事項は近代車両と同じなのですが、この当時の 車両データがないのでイチから全部やるしかありません(笑) まずはフェンダークリアランスから測定   写真ではホイールの位置から測定を行っていますが、 4×4車両の場合、タイヤの膨らみも要注意!   この後、膨らみ分も計算して次のステップへ 今装着されているソリッドレーシングを取り外し、 サイズを確認   タイヤも現在はインチ表記のビッグサイズがインストールされて おり、マッシブ4×4なサイズです(笑)   次にハブ・キャリパーの確認を行うのですが… 手に入る資料が少なすぎたので、現物を仮あてしてみることに 大野セールスマネージャーと2人で確認しながら 作業を進めます。 ※サイズ上要確認車両の場合、スタッフ多めで確認作業を 行っていますので、ご安心ください。   フロントOK!次はリアへ リアもOK!   しかし、色々とギリギリな所も     ってなんのホイールなの??     現在、取寄せ中なので、入り次第お伝えさせて頂きますね。 お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    2018/08/13
    ハイラックスにMGライカンとマキシスM/T!

    ハイラックスにMGライカンを装着。そして… オールテレーンからマッドテレーンへチェンジ!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   新車時のカスタムで "純正タイヤを流用しホイールのみ替える" メニューも人気なんです もちろん今装着されているタイヤサイズに見合った ホイールサイズ・インチになりますが、 見た目の大幅向上と満足度は高いです 本日、ご紹介させて頂くハイラックスも抜替えメニューで PIT IN 元は鉄ホイール。   鉄ホイールにマッドテレーンを組込むスタイルも人気ですが、 こちらは別用途で使用のため、一旦お持ち帰り 7点交差のスポークデザイン+ビッグピアスが特徴の MG LYCAN-ライカン- 17インチ。   ピックアップトラックやリフトアップスタイルの4×4に 溶け込むスタイリングが人気の一品。   アーバンオフクラフトデモカーの150プラドにも 装着されていますよ~ 組替えて、完成!   と通常ならそうなるのですが…… …     ……     ………   !?   装着から2か月ほどでしょうか?足回りの仕様変更を 行われていたそうです(笑)いゃ~デッカイ!   A/Tタイヤスタイルもいいですが… 「う~ん。やはりマッテレですネ!」とオーナー様。 でもなるだけ他人と被らないタイヤで。と…コチラを選択 MAXXIS-マキシス- MT764 Bighorn。   台湾で誕生したマキシスタイヤ。クルマのタイヤだけでなく、 自転車競技(MTB、ロードなど)でも超有名なブランドなんです   もちろん4×4界でも有名で、インチ表記のM/Tタイヤも多く ラインナップにあり、アメリカン4×4もお任せなブランド 太く、深いブロックデザインは泥地などでも スタックすることなく泥を掻き分け走破できそうです ご入庫時のA/Tタイヤからワンサイズ上げた今回のセット。 実外径以上にブロックのゴツさが際立ちます   これは間違いなくカッコよくなるぞ~~ 実はこちらのハイラックス 足回りを交換された際、アライメント未調整とのこと 現状を知るためにも測定からスタート。   測定してみたらビックリな数値だったので、お客様とお話し アライメント調整へ   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整していきます。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:MG LYCAN-ライカン- 17インチ COLOR:マットブラッククリア TIRE:MAXXIS-マキシス-MT764 Bighorn 太めのホワイトレターもイイ感じ ゴツメのマッドテレーン仕様か オールテレーン仕様か。   どちらを選ぶかはオーナー様次第ですね(笑)   H様、いつもご利用下さり誠にありがとうございます また、初期点検等でお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを   ※明日明後日は定休日のため、 木曜日以降のブログにてお会いしましょう!     アーバンオフクラフトでした -------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211    

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2018/08/12
    キャノピー仕様 ハイラックスのリフトアップ計画-2-。

    ハイラックスのリフトアップ計画完成編!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   本日はハイラックスのリフトアップ後編をお届けします。 (※おさらいはここから) フロントに続きリアセクションが取付完了   リアはショックのみ交換ですが、純正品よりも ストローク量がUPしますので、乗り心地の変化が期待できます また、減衰力14段調整式ですので、オーナー様の 好みで煮詰めていくことも可能ですよ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG003 M/T SUS:JAOS BATTLEZ VFA ver.A ハイラックスの場合、タイヤサイズ等はプラドと同じなのですが、 フェンダーのクリアランスは別物   サイズアップをしてカッコいいM/T、A/Tタイヤを 履きたい場合は注意が必要です。   事前にマル秘加工をお客様に施して頂いてのPIT IN。 サイズアップでも計算通り、見事にクリアです! メーカーさんの数値に近い値でリフトアップ完了! フロント約40mmアップで水平フォルムに仕上がりました   タイヤの影響もあり、更にゴツク見えるフォルムは タマリマセン   折角なので… 同じジオランダーG003を履く、河北ブロック長の愛車と   タイヤサイズこそ違いますが、サイズ違いでも ゴツイ見た目が手に入るG003。   このタイヤはやはりカッコいい タイが生産拠点のハイラックス。 オフロードスタイルのRocco-ロッコ-を彷彿とさせながらも その上を行くスタイリングは、やはりアフターならでは   ハイラックスのカスタマイズもお任せください!   M様、この度のご用命誠にありがとうございました また、楽しいお話お聞かせくださいネ!   それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/11
    キャノピー仕様 ハイラックスのリフトアップ計画-1-。

    ハイラックスのリフトアップ計画。 JAOS BATTLEZ VFA ver.Aを装着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフトです 納車も徐々に進んでいるようで、ご用命も増えてきた こちらの車両 新型ハイラックス!   … …… あれっ!?どこか違う? そう。今回ご紹介させて頂くハイラックスは キャノピー仕様。TRDのカスタムパーツです   通常だと、デッキスペースでピックアップトラックらしい 佇まいですが、荷物を多く積み込みたい場合、この仕様もGOOD!   この他にもハードトノカバー仕様も ハードトノカバー仕様かキャノピー仕様か 好みが分かれるオプションパーツの選定となりそうです(笑) さて、そんなキャノピー仕様ですが、PIT INしてみると やはり前傾姿勢   荷物をたくさん載せる。牽引する。そのための車高ですが… なんとかしたい。   プラド・ハイラックスのオーナー様の多くは 同じお悩みを持っていらっしゃいますね   ということで前傾姿勢改善のためのリフトアップスタートです JAOS BATTLEZ VFA ver.A   フロント:リフトアップスプリング+減衰力調整式ショック リア:減衰力調整式ショック   前下がりの姿勢を補正しながらもハンドリング性能の向上 も手に入れられるリフトアップキットです リフトアップ量は フロント:35mm~40mm。   前後差が約40mmありますので、丁度前後でバランスが取れる 車高になりますネ   フロントが組み上げられていき…   組み上げられている傍らで私は、とある準備に !? 鉄ホイールにジオランダーG003のコンビをセット!   ハイラックスに装着するには少しばかり工夫も…   詳細は次回ブログにてお楽しみに!       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/10
    JKラングラー オーナー様必見のアゲキャンペーン開催中!

    JKラングラーをBATTLEZでリフトアップ! アメリカン4×4もマッシブにいきましょう。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です JKラングラーオーナーの皆様、お待たせいたしました。 リフトアップをお得に施工できるチャンスが到来 2018年8月6日(月)~9月30日(日)の期間中 JAOS BATTLEZ VFAをご購入頂くと…   ・JAOS BATTLEZ VFA取付工賃+  アライメント(税込み):188,000円   ・JAOS BATTLEZ VFA+ラテラルロッド(F&R)  取付工賃+アライメント(税込み):248,000円   しかも…ブレーキホース延長ブラケットも付いてくる! VFAは車高調整機能無しモデルですが、   フロント:50~55mmアップ リア:50~60mmアップ   アゲ幅が多めに加え、14段の減衰力調整機能付き! 車高アップに伴い、左右にズレてしまうホーシングを 適正値に戻す"ラテラルロッド"もいかがでしょうか?   ラングラーの場合、足回りの構造上 フロント&リアにラテラルロッドを入れて頂くのがオススメ   走行性能+見た目共にアゲていきましょう ラテラルロッドのアリorナシを決めるのもアナタ次第です。 リフトアップに伴い、サイズアップのマッシブタイヤを 組込めばこのような仕上がりも夢ではありません アメリカン4×4のアゲスタイルをお得に手に入れましょう!   開催期間は 2018年8月6日(月)~9月30日(日)です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/09
    限定100セットのサンライズ エディション到着!

    WORK CRAG T-GRABICの限定モデル サンライズ エディションが遂に到着!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ご予約・商品到着をお待ちの皆様、お待たせいたしました ある日の午後、多く積み上げられたワーク ホイールの箱。   「何が入ってきたのかなぁ~」とサイズ、商品名を見ると !! !!! キター!!! WORK CRAG T-GRABIC SUNRISE EDITION。 -クラッグ サンライズエディション-   カラー:ブラック/オレンジクリアカットリム サイズ:7.0J-16インチ+38 5/114.3 限定100セット(400本)のスペシャルモデル!   商品資料時は「濃い目のオレンジなのかな?」 と思いましたが、そんなことはなく オレンジクリアなので濃すぎずイイ感じ   車体色を選ばず似合うカラーなので、シルバー、黒系、白系 の車両にもOKですネ! ディスクはグロスブラック。オレンジクリアとの相性は最高!   マット系塗装ではないので、汚れた際の手入れもラクに済みそうです 折角の限定ホイールなので、”あれ”行きましょう リアルマッチング!   アーバンオフクラフトデモカーのデリカD:5に合わせると このようにボディーはサンドベージュですが違和感は皆無です。     でも、一番似合いそうなのはアクティブギアでしょうかね? 人気のアクティブギアにオレンジを足してみましょう!   さて、こちらのサンライズエディションは アーバンオフクラフトには在庫がございます!   在庫に限りがございますので、この機会をお見逃しなく 皆様からのお早目のお問い合わせをお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/06
    150プラド後期を即日アーバンオフスタイルへ。

    150系プラド後期の夏仕様。 タイミング次第では即日取付もOKです!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 連日、4×4車両のご入庫が続き、特にデリカD:5や 150系プラド、ハイラックスのご来店が増えてきています   本日も150系プラドがリアルマッチング中ですよ~ 気になる2種類をセット。 フロント:MG モンスター リア:MKW MK56 実に悩ましい(笑)   現在、スタッドレスタイヤ装着中とのことで、 ご商談当初は、タイヤのみのお話でしたが、 お話が進みタイヤ&ホイールセットご購入となりました 早速、ピットインです!   ご相談いただいた当日、お客様の希望タイヤ&ホイールが 自店在庫にございましたので、即日作業にとりかかります WHEEL:MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ   そして、選んでいただいたタイヤが実にマッシブ トーヨータイヤ オープンカントリーM/T。   世界一過酷なオフロードレースのBaja1000で鍛え抜かれた トレッドパターンは走破性もバッチリ 作業途中の風景を   スタッドレスタイヤはなんと…20インチ仕様 17インチのNEWセットと比較してみると、その差はスゴイ。   冬の大口径スタイルと夏のマッシブスタイルと 2面性が楽しめる羨ましい仕様ですネ! WHEEL:MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ OPENカントリーM/T おっ!   河北ブロック長もアーバンオフクラフトインスタグラムを更新中。 本日の4×4車両をアップ中ですのでお楽しみに! ※アーバンオフクラフトインスタグラムはここから※ サイドフォルムも大きく印象が変わりました 足元がキマると次はアゲたくなりますね~ リフトアップキットの装着実績も豊富にございますので、 その際は是非、ご相談ください ご入庫時、お持ち頂いていた純正セットは 高価下取りさせて頂きました!   お得に仕様変更!そしてカッコよく。大切です   この度のご用命誠にありがとうございました! また初期点検等でお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを   ※明日、明後日は定休日のため 木曜日以降のブログでお会いしましょう。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/05
    ARB製品に触れてみる。-4-

    ARB製品に触れてみる。第4回。 ARB クーラーバッグのご紹介。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ARB製品の中でもARB CARGO GEARシリーズには リュック等もありますが、暑い日には冷たい飲み物が必須。 ARB CARGO GEAR クーラーバック。   本日はコチラをご紹介させて頂きますネ! カーゴギアシリーズは、サンドベージュ色に統一されており、 使用されている布もかなり頑丈なモノ クーラーバックなので、それなりの重量にも耐えつつ 持ち手が痛くならないようにグリップも厚めでGOOD!   早速、中を見てみましょう 全体的にARBロゴが散りばめられており、カッコいい ただカッコいいだけでなく、触れてみるとかなり厚めの生地。   保温効果がかなり高そうな造りなので、飲み物を冷やしたい 夏場にはピッタリかもしれません 上部にはメッシュ生地のポケットもあるので、 保冷剤を入れるもよし、お菓子を入れるのもいいかもしれません ARBのタグも専用感が醸し出されますのでいいですよ カタログを開いてみると、クーラーバック以外に ご覧のラインナップが(笑)   アウトドアを本格的に楽しみたいあなたにピッタリです   本日、ご紹介させて頂いたクーラーバックは アーバンオフクラフト中川店に絶賛展示中です!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2018/08/04
    T31エクストレイルをモトレージでリフトアップ!

    リフトアップの波がキテマス! T31エクストレイルのアゲスタイル。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 連日、多車種リフトアップ作業の ご用命誠にありがとうございます! さて、本日ご紹介させて頂くのは、T31エクストレイル。   スクエアなボディフォルムもそうですが、このモデルには ディーゼル+MTといったツウなグレード設定もあります   本日ご紹介させて頂くエクストレイルもその車両 カスタムの第一歩として、まずはアゲから   今回は純正ショックをベースにアゲるので、 所謂アップサスへの交換となりますね   現状で拳一個分のフェンダークリアランスは コチラで変身させましょう モトレージ TERRAコイルスプリング 。   車高アップはノーマル比約30mmアップ仕様 バネレート等はノーマル同等と乗り心地面も   また、リフトアップに伴いフロントのキャンバー角が ポジティブ側(起きる)になります。キャンバー角補正のために キャンバーボルトも同時にオーダー頂きました まずは、フロントから   純正ショックにモトレージコイルを組込んでいきます。 続いてリアへ   アップコイル以外にもロングストロークダンパーや ロングストロークダンパー+アップコイルのセットも モトレージさんのラインナップにあります。   足回りの総リフレッシュをお考えの方には そちらのキットもオススメかもしれません アップコイル交換後、車高変化を確認し、アライメント作業へ   フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 左右合計8カ所を調整。   各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です メーカーさんの数値に近い値でリフトアップ完了!   ※車両によって、純正サスにヘタリが出ていると アゲ幅がやや大きめに出ることもあります。 拳一個分だったフェンダークリアランスも ご覧のようにまだまだ余裕アリまでアップ完了   「大きくなった!」リフトアップの感動ポイントの一つです(笑) クルマが一回り大きく見えますからね 走破性も大切ですが、やはりフォルムも譲れません! リフトアップにかなり感動されていたようでした   お次はタイヤ&ホイールでしょうか? A/T、M/Tタイヤ、インチ変更…etc妄想は膨らみますネ   またのご相談をお待ちしております! この度のご用命誠にありがとうございました   それでは素敵な4×4ライフを     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------

    2018/08/03
    本格派のスプリング変更。モトレージ ハードタイプ装着-2-

    150系プラドのスプリング仕様変更。 完成編をお届け。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 前回のプラドの仕様変更後編です(※おさらいはここから)。 さて、フロントスプリングが取り外された状態。   JAOSスプリングとモトレージスプリングを比較してみると、 モトレージコイルの方がバネ長がありますね   バネと車高の関係は面白く、闇雲に長いバネを入れれば 車高がアガるものではありません。 バネレートとの密接な関係がありますので、 その点を踏まえないと「あれっ!?車高が変わらんぞ??」 なんてことも…   また、ショックとの相性もあり、レートアップもどこまでで どうするか綿密に計算をしないといけません。 続いて、リアへ。   リアはJAOS製品よりもモトレージコイルの方が短めながら レートはアップ方向へ。計算上アガる見込みで 取付後、リフトダウンして馴染ませ… OK!しっかりとリフトアップに成功   もちろん積載物もそのままの状態ですよ 車高が決まったところで、アライメント測定&調整作業を 行い完成です WHEEL:マッドヴァンス 17インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG003 M/T SUS:モトレージ TERRAコイルスプリング ハードタイプ+    JAOS BATTLEZ VFCAショック アップ量は秘密ですが、常時100kgの積載状態でも この水平フォルムの完成です 腹下にクリアランスができたことで、 傾斜面でのクライミングも行けなかったポイントに行けるかも!? 実はこの次の日に実走される予定が入っていました(笑)   また、詳しいお話お聞かせくださいネ! D様、いつもアーバンオフクラフトを ご利用下さり誠にありがとうございます   またのご来店をお待ちしております!     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/08/02
    本格派のスプリング変更。モトレージ ハードタイプ装着-1-

    本格派オフローダーはこう攻める。 スプリング変更の行方   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です ある日、駐車場内は 150系プラド2台、80系ランクル1台と4×4な雰囲気で 画になりますね(笑)   さて、本日ご紹介させて頂くのは150系プラド中期型 常連D様の相棒です アーバンオフクラフト誕生から当店で足回りのセッティングや パーツ類のご購入を頂いております。   いつもありがとうございます!   さて、今回のメニューは?といいますと…"結構マニアック"な 物語になります(笑) 既にJAOS BATTLEZ VFCAが装着済み+マッテレで 完成形の領域。   ここを見る限りは何に手を加えるのか、何が不満なのか。 難しいポイントですが、いつも触れるオーナー様ならではの 悩みがあるんですね ルーフラックにワークライト リアラダーとその他積載物が満載 諸々合わせると常時100kgを積載して走っている状態   リフトアップで水平フォルムが維持されていた プラドですが… 積載物の関係からリアが下がり気味になってしまいました。   「じゃあリアの車高を調整してアゲればいいじゃん!」   と行きつきそうですが、リアには車高調整機能がありません。 どうするか?   ・新規で足回りを更にアップ仕様に変更する ・積載物を降ろす   一般的にこの図式が思いつきそうですよね? でも本格的に悪路を走るD様にとって積載物を降ろすのはNG。 かつ足回りはJAOSの味付けが気に入っている。   私悩みました(笑)行きついた結果 スプリング変更! MOTORAGE TERRAコイルスプリング ハードタイプ。   今装着されているJAOSのバネ径、レート、バネ長…etc そして、モトレージサスのバネ径、レート、バネ長…etc 諸々調べに調べた結果の答えでした。   これなら積載物があってもリフトアップできるなと…。 D様とお話、スタートです! まずはJAOS BATTLEZ VFCAの装着状態から。 (フロント) リア。 泥の汚れが本格的でしょ?実はご入庫いただく数日前にも 走られていたそうです(笑) まずは、フロントからスタートしていきますよ   気になる詳細は次回のブログにて お楽しみに!   アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/07/30
    150プラド後期をモトレージで仕様変更。-2-

    150プラド後期の仕様変更完成編。 迫力のフォルムをその手に。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 先日の150系プラド後期の続きをご紹介(※おさらいはここから) フロントセクションに続き、リアセクションへ。 バネ長が長く、レートも高いリフトアップコイルを 車両に収めるのは、熟練スタッフのワザがあってこそ ショック+バネ装着に加え、バンプストッパースペーサー装着。   ロングダンパー仕様において、縮側ストロークを規制しつつ 過剰ストロークを防ぐためには必要パーツです。 ラテラルロッドも新規モトレージで合わせ込みます。   ただし、こちらのパーツは付けて終わり。ではなく… リフトアップに伴い左右にズレてしまった ホーシングを適正値に戻す機能パーツ 左右のデヅラを合わせ込むには必須パーツですよ   フェンダートップからタイヤの一番突出しているポイントを まずは測定。 反対側も測定。   そこから左右差を計算し、 測定・調整…測定・調整と繰り返し行います   キレイなデヅラを求めていき… 位置が決まったら最終の締め込み作業です。   ここからリフトダウンし、車高の確認を行います。 希望車高になったところで アライメント測定&調整作業へ   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。   各部調整後ハンドルセンターを確認し、完成です! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ03 17インチ COLOR:フラットブラック/スモークフランジ TIRE:BFグッドリッチ KM2 SUS:モトレージ TERRAサスペンションキット    セミハードスーパーロングダンパー仕様 アップ量は秘密ですが、前後で水平フォルムへセット。   登場回数の多いJAOS製品と違い、オーダー時の セッティングがキモとなるモトレージキット。   もちろんCリングでの車高調整も可能ですが、 そこはあくまで微調整の範囲とすると、オーダー時の インチ設定が重要なんです ご入庫時のアップコイルよりも上げ幅多めで オーダーさせて頂いたフロントと… リアのアゲ幅を調整させて頂いたからこそのフォルム。   「実際どれを頼めばいいんだ?」   ご購入の際、不明な点は是非お問い合わせください。 熟練スタッフがご対応させて頂きますのでご安心を おっ!   このアガりっぷりに興味津々のプラドオーナー様が(笑)   ステップ、マッドガード等が取り払われていることもあり、 更にデカく見える150プラド後期 オフ会でも注目される一台になりそうです またオン・オフの走行時インプレッションも 教えてくださいネ!   この度のご用命誠にありがとうございました   それでは素敵な4×4ライフを     ※明日、明後日は定休日のため木曜日以降の ブログにてお会いしましょう。     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/07/29
    150プラド後期をモトレージで仕様変更。-1-

    150系プラドの仕様変更。 モトレージキットも売れています!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です   リフトアップに関するご相談も多く頂いておりますが、 マニアックなお話も増えてきています 本日はそんなマニアックなお話の前編をお届けします。 ご入庫車両は150系プラド後期。 ルーフラック装着、エクストリームJ XJ03装着の ザ・4×4の出で立ち BFグッドリッチのマッドテレーンもその雰囲気を 後押しするかのように相性はバッチリ ホイールハウスにチラリと見えるスプリングが気になりますが(笑) タイヤ外径が大きめでフィッティングされていますが、 それを上回るほどに大きく見える理由はコチラ 実は社外アップコイルで既にリフトアップ済み車両   純正ショック+アップコイルの組合せですので、 ある一定のアゲ幅を求めるとアシの動きにも限界が   オフロードコース(マッド&ロック等)を攻める場合、 アシの動き+アゲ幅を活用することで難所をクリアできる幅も 広がります。それならばと… MOTORAGEさんのリフトアップキットへ仕様変更です   当店でもお問い合わせ件数が増えてきているブランド。 本格的にオフロードコースを攻められる方などから お問い合わせが多いですネ! TERRAサスペンションキット セミハード スーパーロングダンパー仕様。   車高アップ量を フロント:3.5、3.0、2.5インチ リア:3.0、2.5インチ この中から選択しオーダーでき、モトレージスペシャル ビルシュタインダンパー、ラテラルロッド、 リアバンプストップスペーサー…etc一式キットになっています オーダー時のアップ注文の他に Cリング式の車高調整機能も装備済み   車両に見合ったベストなセッティングをお客様と 事前に打ち合わせを行います。 仕様が決まれば、早速スタートです!   取付工程は次回のブログにて。 お楽しみに!     アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------    アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

    2018/07/28
    ARB製品に触れてみる。-3-

    ARB製品に触れてみる。第3回。 キャンプや河原にはチェアをお一つ。   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です さて、先日からご紹介させて頂いているARB製品 前回の続きを。と思っていましたが(※前回のおさらいはここから)   イベントからデモカー&ARB製品も多く帰還しましたので、 本日はそちらをご紹介いたしますネ!コチラです キャンピングチェア。   アウトドアに出かけ、「少し休みたいな…。」 という場面で、いきなり地面に。よりかはイスがいいですよね!?   そんな時に最適なのが、このARB製キャンピングチェア。 奥:キャンピングチェア(ツーリングデザイン) 手前:キャンピングチェア(エアロッカーデザイン) まずは、ツーリングデザインからご紹介。   背もたれには"ARB TOURING"の刺繍文字が施され、 骨組みもよく見かける製品に比べ骨太。というのも 耐荷重120kgまでいける代物。重装備をする場面でもOKです それだけの耐荷重を誇りますので、座面生地も かなり厚みがあり、座り心地もGOOD! 長く座っていても苦じゃないかもしれません(笑) 片方の肘掛にはドリンクホルダーとテーブルの一体品も 目の前には素敵な景色。そこで飲むのは…   皆さんは何を飲まれますか?私は… さ、次に行きましょう(笑) こちらはエアロッカーデザイン。 ARBエアロッカーを象徴するように赤×黒のデザイン 先ほどのツーリングデザイン同様、生地も厚みがあります。 耐荷重や装備品もほぼ同じなのですが… 背もたれ裏のロゴがとてつもなくカッコいい ARB製品にも多く記載されているこのロゴ。 調べてみると面白いかもしれませんよ どちらのカラーリングも捨てがたい。   自身の持っているキャンプ用品や背景、愛車との 色合いなどを混ぜ合わせた先に似合うグッズを 選びたいですね   アーバンオフクラフト中川店に絶賛展示中です! 気になる方は是非一度ご覧ください       アーバンオフクラフトでした -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------  アーバンオフクラフト 〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2 TEL:052-354-5211

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示