Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ
カテゴリ「マッドテレーン オールテレーン」記事一覧
-
- プラド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/09/11150系プラドのタイヤ選び。オープンカントリーMTで仕様変更!MASSIVEな足元づくりを。■150系プラドのタイヤ選び。オープンカントリーMTで仕様変更!MASSIVEな足元づくりを。 "地球が鍛えたクルマ" そのキャッチコピーをより強調するように 150系プラド後期の足元をMASSIVEに仕様変更させて頂きました(*^^)v ご入庫時点では、RAYSデイトナFDX F6限定カラーのマットクリアブラックに 純正タイヤがセットされている状態でした。 まだ、残溝はありますが、「ゴツイタイヤに交換したい!」 そんなアツい想いを具現化すべく、お客様の好みと擦り合わせ選んで頂いたのが… ■トーヨータイヤ オープンカントリーMT。 最も過酷なオフロードレースBaja1000などで培ったノウハウを投入した一本。 BFグッドリッチやジオランダーもそうですが、 実践投入モデルはやはりレースが背景にあってこそ。 アソビでオフロード走行を楽しみたい! これからコースデビューを検討されている方にもおススメな一本(*^^)v オフロード走行性能に加え、ディープサイプをトレッド面に採用することで ウェット路面等でのグリップ力も確保。 そのため、オンロード走行でもOK! オン・オフ両方を楽しむのにも最適ですね(*^^)v タイヤ交換の一コマ。 重量級のタイヤですが、 熟練スタッフの手に掛かればサクサクと作業が進められていきます(*^^)v 組み替えられたタイヤ&ホイールセットを車両取付後は、 トルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付確認後、出庫致します! WHEEL:RAYSデイトナFDX F6 17インチ COLOR:限定マットクリアブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T タイヤ交換に合わせて、タイヤサイズもMASSIVE方向に仕様変更。 独特なテーパーブロックなどがカスタムの観点からもカッコよく、 オフロードレースの雰囲気を取り入れたいユーザー様にピッタリ(^-^) 愛車の雰囲気を180度変えるタイヤ&ホイール部門。 特にタイヤ銘柄選定次第で仕上がりは十台十色。 タイヤ銘柄選定のご相談も大歓迎です(^-^) 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、 お気軽にお声がけ下さいネ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/09/09JB74ジムニーシエラのタイヤ交換。オープンカントリーRTの新サイズでMASSIVE!■JB74ジムニーシエラのタイヤ交換。オープンカントリーRTの新サイズでMASSIVE! クルマの印象を大きく変えるタイヤ&ホイール。 最近では、純正同サイズのA/T系タイヤの種類も増えてきているので タイヤ交換のみでも印象を大きく変えることが出来ます。 純正タイヤサイズ195/80R15を履くJB74ジムニーシエラ。 純正ホイールを生かしたスタイルアップを目指していきます。 ご商談当初は別メーカー様のタイヤでサイズアップ含めたご商談内容だったのですが… ほぼ同時期にトーヨータイヤ オープンカントリーR/Tから JB74ジムニーシエラ純正サイズの195/80R15が追加された情報をキャッチ! R/T=ラギッドテレイン。 M/T・A/Tそれぞれの特性を持ち、オン・オフでの要素を強めた一品。 純正サイズ交換でも性能・雰囲気は大きく変化します。 タイヤ両サイドはスリット溝が深くM/T特性でありながら センター部はブロック剛性を高めているので ドライ走行時の操縦安定性が保たれているのも特徴です。 [BEFORE] [AFTER] 同じタイヤサイズでもサイドブロックのゴツさが ワンサイズタイヤを大きくしたかのように魅せます。 イメージも大きく変わりMASSIVE(*^^)v タイヤ交換でもイメージ激変! ジムニーだけでなく、デリカD:5やプラドなどでも純正同サイズの ラインナップがあるオープンカントリーRT。 タイヤ交換の候補に加えてみるのもいかがでしょうか? タイミングよく手に入れた最新号LET'S GO 4WDはジムニー特集! タイヤ、タイヤ &ホイールの特集記事も組まれていましたので、 今号も必読です(*^^)v ジムニー/ジムニーシエラのスタイルアップも 当店にお任せ下さい! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/07デリカD:5後期型にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチ ホワイトレター仕様でいこう!■デリカD:5後期型にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチ ホワイトレターでいこう! 当店常連様のデリカD:5後期型にNEWタイヤ&ホイールを装着させて頂きました! WHEEL:RAYS デイトナM9 16インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 当店での装着件数が伸び始めてきているRAYSデイトナM9。 9交点のメッシュデザインが目を惹き、リム外周部に近い部分のデザインを差別化。 リム外周部に設けられたピアスはビードロックを装着しているような効果も生みます。 今回選択頂いたブラック/ディスククリアスモークは、 光りの当たり方で濃淡が変化する二面性を楽しめるカラーリング。 デイトナM9のご指名カラーでも人気です(^-^) お取付前にホワイトレター保護部を洗い流して、装着に備えます。 ブルーの保護剤を洗い流し、スーッとホワイトレターが表れる瞬間はワクワク(^-^) デリカD:5やRAV4への装着の場合、16インチ・17インチどちらのサイズでいこうか? 悩める選択肢のデイトナM9。 両サイズそれぞれ人気がありますが、今回は16インチをチョイス! デリカD:5後期型はリアに電動サイドブレーキを採用しているため、 ホイール選びも注意が必要。 デリカD:5後期型専用サイズもラインナップにございますので、その点もOK。 車両取付後は、 トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たら出庫致します(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 H/T系タイヤからA/Tタイヤへの変更に加え、 タイヤサイズもMASSIVE化しているのでインチダウンを感じさせないスタイルへ(*^^)v 撮影している時間帯は、太陽の光が強く差し込んでいました。 ディスク部のクリアスモークがより強調され、 ディスク・リムと別体構造になっているかのように見えます。 デイトナM9の人気の秘訣はここにも表れています(^-^) リフトアップ・タイヤ&ホイールとフットワーク面のカスタムで MASSIVEなデリカD:5が完成! お次のカスタム構想にマフラー交換が控えているそうですので、 その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/05Air/G-エアージー-最新作のRocks-ロックス-を履いてみました!デリカD:5を17インチ x ホワイトレター仕様に!?■Air/G-エアージー-最新作のRocks-ロックス-を履いてみました!デリカD:5を17インチ x ホワイトレター仕様に!? 久しぶりにピットイン中のMYデリカD:5。 小メンテで入庫だったのですが…それよりも 手前に見えるMASSIVEなタイヤ&ホイールセットが気になるような…? ■Air/G Rocks-エアージー ロックス-。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の Air/G-エアージー-ブランドから第二弾モデル! メッシュ系デザイン+FACE1~FACE5のコンケイブフェイスが魅力的な一本。 話題な一本なので、MYデリカD:5へ装着してみることに(^-^) カラー構成は ・マットブラック リムDC ・ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC の二構成です(*^^)v 写真は、ステルスブロンズ ブラッシュドリムDCで、 ブラッシュド特有のホイール自体に素材感を感じられ、高級感もバッチリ(*^^)v 加えて、コンケイブフェイスFACE4。 と真横から見た時のスポークの落ち込み具合も大きく仕上げられています。 それでは全貌を公開です。 WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ブロンズ。 といっても明るいカラーではなく、少し濃いめのブロンズ。 車種カラーリングを問わず似合いますので、私のようなベージュ系カラーにもOK! そこにブラッシュドを加えていますので、 光の濃淡による見え方が変化するのもポイントですネ。 今回、車両右側はステルスブロンズ ブラッシュドリムDC。 で反対側は… WHEEL:Air/G Rocks-エアージー ロックス- 17インチ COLOR:マットブラックリムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 マットブラックといっても半艶の様なサラッとしたマット感ですので、 光沢感も残し、重くなり過ぎない仕様。 リム外周部のダイヤカットがワンポイントとなり、 ホワイトレターとの相性もGOOD(*^^)v ブラックレターで合わせてもリム部が主張しますので、 無骨なスタイルアップに最適ですネ。 今回、アソビゴコロも取り入れようと左右カラー違いで履いてみました(笑) 左):マットブラックリムDC 右):ステルスブロンズ ブラッシュドリムDC それぞれを単体で比較すると… どっちもカッコイイでしょ?(笑) カラーリングの違いで雰囲気も180度異なるRocks-ロックス-。 皆様はどちらが好みでしょうか? 最新作Rocks-ロックス-が装着されたMYデリカD:5も展示中ですが、 店頭にも今回紹介させて頂いたRocks-ロックス-の他Massive-マッシヴ-も展示中です。 実際の質感などをご覧頂ければと思います。 在庫も拡充させて頂いておりますので、 在庫・ピット状況によっては即日取付も可能となっています(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- モトレージ
2020/09/04150系プラドをトータルカスタム!MKW MK-56 17in x BFグッドリッチ x モトレージ!■150系プラドをトータルカスタム!MKW MK-56 17in x BFグッドリッチ x モトレージ! "地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザープラドをアップデート! リフトアップからタイヤ&ホイール装着までトータルカスタムをさせて頂きました(*^^)v WHEEL:MKW MK-56 17インチ COLOR:ミルドブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージ TERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック MASSIVEなスタイルアップを考えた場合、リフトアップもメニューに加えたい。 ・ショック+リフトアップスプリング ・リフトアップスプリング リフトアップメニューは大きく分けると2つ。 走行シュチュエーションやリフトアップ量のご希望に応じて最適な1setを見つけましょう! 今回、リフトアップにモトレージTERRAコイルスプリングをチョイス! モトレージTERRAコイルスプリングの場合、オーダー時に フロント:1.5~3.5インチアップ リア:1.0~3.0インチアップ と0.5インチ刻みでリフトアップ量を選択することが可能。 純正ショックがベースの場合、ショックストローク量との相性も重要なので、 闇雲に上げればOK。ではありません。 純正ショックストローク量を超える場合、 ロングストロークタイプのショックへ交換するメニューがおススメです。 その点も踏まえ、お客様とお話をさせて頂き、ベストなセッティングでいきます。 リフトアップに加え、補正パーツも同時取付へ。 キラリとシルバーに輝くデフダウンブロック。 リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度が変化しますので、 ドライブシャフトブーツへの負荷緩和のために装着するのもおススメ! 大野課長の手により、リフトアップキット装着が進められる中で、 我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■MKW MK-56 17インチ 放射状に伸びる6スポークが足長感を生みつつ、太めのスポークが足元の力強さも演出。 スポークエンド部に設けられたビッグピアスがスポーク個々の存在感を示しますので、 力強さとスタイリッシュさを求める方におススメですネ(^-^) サイズによってコンケイブフェイスが変化するMK-56。 プラド・ハイラックス系サイズの場合、リムエンドからセンター部にかけて、 MASSIVEなコンケイブフェイスも人気の秘訣(^-^) NEWセットお取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 冒頭の0.5インチ刻みのオーダー面を生かし、 ノーマル状態にある前下がり感を解消。 前後水平フォルムになるようにセットアップ! 純正17インチと同インチながら タイヤサイズとホイールサイズをアップしていますので、 オン・オフでの走行性能向上もバッチリ(*^^)v キャンプなどのアウトドアでギアを重視しますが、 "クルマもギア" そんな言葉を具現化した様な一台(*^^)v 愛車との新しい物語がここから始まりますね。 また、増し締めや空気圧点検等でもおまちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/09/01デリカD:5をAir/G Massive 16インチとBFグッドリッチ ホワイトレターで仕上げる!■デリカD:5をAir/G Massive 16インチとBFグッドリッチ ホワイトレターで仕上げる! ヨンク系ホイール不動の人気を誇るデザインと言えば、レンコン系。 時代が変わっても愛され続ける流行り廃りのない 無骨なデザインも人気の秘訣です(*^^)v そのレンコン系デザインで当店での人気が伸びてきているのが、 Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様から リリースされている一品です(^-^) 斬新な楕円形レンコンホールデザインが特徴で、 リム外周部からセンター部にかけてのコンケイブフェイスも必見! ゴツゴツしたオフ系タイヤと組合わせれば、その姿はまさにマッシヴ(*^^)v 先程のレンコンホールですが、ホール部縁取りがマシニング加工されているので ホール自体に存在感があるのも特徴です。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 ボディ全体をブラックで引き締め、 フロント・サイド・リアとライトなカラーでコーディネイト。 ヨンク感がグッと増しましたネ(*^^)v オフロードコースデビューも近い!?(笑) オン・オフとスタイル・走行性も楽しめるアーバンオフ仕様。 まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
2020/08/30RAV4 アドベンチャーを17インチ仕様へ。デルタフォースオーバル x BFグッドリッチT/A KO2 17インチ!■RAV4アドベンチャーを17インチ仕様へ。デルタフォースオーバル x BFグッドリッチT/A KO2 17インチ! 当店カスタムご用命TOP3に入るRAV4。 アーバンオフ系カスタムの要と言えるタイヤ&ホイール部門で ご指名が増えてきているのが17インチ。 17インチの場合におけるタイヤ&ホイール選定幅が増えてきたこともその一つです(*^^)v また、TRDフィールドモンスターのオプション項目に17インチの設定もあるんですよね。 RAV4アドベンチャーに装着されているのは、 昨年度から人気が続く"デルタフォースオーバル"。 レンコン系デザインをブラッシュアップさせコンケイブフェイスを合わせた一本。 サイズ構成も増えて幅広い車種に対応できるようにもなってきました(*^^)v センターキャップ付属オーナメントが ・シルバー ・オレンジ ・カーキ ・グリーン と4色付属され、カラー選定でホイールの見え方が大きく変化しますので、 好みのカラーリングでコーディネイトするのも楽しみの一つだと思います。 悩める4候補からオレンジをチョイス。 オーナメントはシールタイプになっているので、 気分によってカラーを変えてみるのもイイかもしれませんよ。 NEWセット取付後は、 トルクレンチを使用して規定トルクにて締め付け確認を行います。 各部締結後、出庫です! [BEFORE] [AFTER] タナベUP210でリフトアップ済みでしたので、 アーバンオフ系セット装着により、MORE MASSIVEなスタイルに変身(*^^)v カラー配色をブラック・オレンジ・ホワイトと3色に絞ることで 引き締まったスタイルも必見です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(ホワイトレター) SUS:タナベUP210 RAV4専用設計として登場した17インチのデルタフォースオーバル。 RAV4以外にデリカD:5などへの装着も可能ですので、 17インチのアーバンオフスタイルを求められる方にもおススメです。 過酷なオフロードレースBaja1000で培ったノウハウも反映されている BFグッドリッチT/A KO2。 オフロードコース走行時でも高い走破性を誇りますので、 いざという時のアソビにOK! ご入庫時に装着されていたRAV4アドベンチャー純正17インチは 高価下取りをさせて頂きました(*^^)v お得にスタイルアップ!大事なキーワードです。 クラフトではタイヤ&アルミホイールセットの買取・下取りを強化中! ・仕様変更に伴う下取り ・自宅に眠らせていたセットの買取 …etc 店頭に4本セットをお持ち頂ければ、担当スタッフが査定をさせて頂きます。 勿論、査定のみのご相談も大歓迎です(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/29新型RAV4アドベンチャー x RAYSデイトナM9 17インチ x ホワイトレター!■新型RAV4アドベンチャー x RAYSデイトナM9 17インチ x ホワイトレター! TRDフィールドモンスターのオプションパーツが多く装着された 新型RAV4アドベンチャー。 アーバンオフ感が強い専用グレード・専用オプションを更にMASSIVEにすべく NEWタイヤ&ホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v 選んで頂いたのは… ■RAYSデイトナM9 17インチ BBPカラー。 多交点メッシュデザインを採用し、ディスク中央部とリム外周部は異なる ディスクデザインなデイトナM9。 ダブルフェイスデザインに加え、ビードロックを装着しているような ピアスドリルド加工がMASSIVEな雰囲気を演出しています(^-^) 当店で装着率の高いカラーリングが、"ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)" 光りの強さにより表情を変えるクリアスモーク。 光りが強く当たる場面では一見ブロンズの様なカラーにも見えます。 一本のホイールで様々な表情を楽しみたい方におススメなカラーリングですね(^-^) RAV4でアーバンオフ系のタイヤ&ホイールカスタムとなると 16インチ・17インチ・18インチと候補多数。 最近では17インチ+BFグッドリッチT/A KO2を組み合わせるスタイルのご指名が多いですね。 16インチ仕様ではトーヨータイヤ オープンカントリーR/Tのホワイトレターを 組合わせる仕様が人気。 皆様はどのスタイルが好みでしょうか?(笑) さて、装着前に純正との比較を。 左):RAYSデイトナM9 17インチ 右):RAV4アドベンチャー純正 19インチ タイヤ属性の違いもありますが、サイドウォールのブロックデザインの違いから 真横から見た時のゴツさはまるで別物。 勿論、オフロード走行時のパフォーマンス向上も狙えますよ。 それでは全貌公開です(*^^)v WHEEL:RAYSデイトナM9 17インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 [BEFORE] [AFTER] フロント・サイド・リアと流れるようなカラーコーディネイト。 クルマのキャラクターとの相性を悩みぬいたオーナー様のセンスが光ります(*^^)v インチダウン。と聞くと 「小さくなり過ぎないかな?」 と思いがちですが、 方向性を変えての仕様ですのでインチダウンを感じさせません。 仕上がりにオーナー様もニヤリ。(笑) 視覚的な変化も大きいアーバンオフスタイルですが、 いざという時のオフロード走行でも体感変化を感じて頂けると 更にクルマが面白くなるはずです(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- JAOS
- ガナドール
- マフラー交換
- RAYS
2020/08/21新型デリカD:5 ジャスパーをトータルカスタム!TGS x JAOS x ガナドールとパーツ盛り沢山!-2-■新型デリカD:5 ジャスパーをトータルカスタム!TGS x JAOS x ガナドールとパーツ盛り沢山!-2-。 ※前回ブログのおさらいはここから 本日は新型デリカD:5ジャスパーのトータルカスタムの後編をご紹介(^-^) 続きはマフラー交換からスタート! リアビューの変化、音質の変化を求めるなら着手したくなりますよね。 純正マフラーはダウンテール形状で見た目的にも控えめなのですが、 リアバンパーに切り欠けがあるため、より太い口径のマフラーを装着したくなります(笑) 当店でも人気なGANADOR-ガナドール-Vertexマフラーを装着していきます。 リアピース交換タイプでありながら 馬力向上や燃費向上も見込め、マフラー交換による機能性向上を図った一品。 テールカラーはポリッシュ・チタニウム製ブルー発色の二構成。 今回、ポリッシュテールタイプ装着へ(^-^) まずは純正マフラーを摘出。 タイコ部も大きく、重量も重そう(^-^; 排気効率や重量減を求めるなら着手したいパートです。 バンパー部も養生を行い、該当部を接続していきます。 「ただ付ける」だけでなく、マフラーの出口なども調整可能範囲で 調整を行いながら装着致しますのでご安心ください(*^^)v マフラーテール口径は112パイ。片側シングルですが、存在感もバッチリ(*^^)v マフラー交換による馬力面での変化は… ノーマルマフラー:163.1ps ガナドールマフラー:167.7ps なんと!4.6psアップ! 見た目も変わって馬力も向上。出足の変化も体感できるはずですよ。 ※ガナドール様HPはここから リアの存在感UPに伴い、フロントセクションもバランスを考え着手。 デリカD:5オーナー様から人気も高い、JAOSフロントスキッドバーを装着。 4×4車両らしいMASSIVEなフロントマスク演出にバッチリ(*^^)v バンパー下部のカラーに合わせてブラック(バー)/ブラスト(プレート)を選択。 スキッドバーのカラー構成は ・ポリッシュ/ブラスト ・ポリッシュ/ブラック ・ブラック/ブラスト の三構成。 ボディカラーや好みのカラーリングで愛車と合わせていくと、 それぞれで雰囲気も異なりますので面白いですよ(*^^)v そして、最後に装着するのが… タイヤ&ホイール。 「いつもより大きい気がする!?」…そう思った方は鋭いですね(笑) 実は、当店デリカD:5に初装着となる17インチ仕様。 RAYS デイトナFDX-D 17インチ x BFグッドリッチT/A KO2 17インチ の組合せでMASSIVEに仕立てていきます。 各パーツ装着後、入庫時から施工後の車高変化を確認。 前後左右で車高変化を確認後、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYSデイトナFDX-D 17インチ COLOR:ブラック/リムダイヤモンドカット(KR) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:TGSアンチロールサスペンション+1.2インチ(MC後用) OPTION: ・TGSアジャスタブルスタビライザーリンク(F&R) ・TGSウレタンスタビライザーブッシュ(F&R) ・TGSリアショックアッパースペーサー10 ・JAOSフロントスキッドバー(BK/ブラスト) ・ガナドールVertexマフラー(ポリッシュ) [BEFORE] [AFTER] 装着パーツ盛り盛りな新型デリカD:5ジャスパーの完成(*^^)v リフトアップ+MASSIVEなタイヤサイズ装着でクルマが一回り大きくなった印象ですネ。 ホイールサイズは1インチダウンの17インチ仕様ですが、 リムエンドに奢られたダイヤモンドカット部が大口径感を演出。 インチダウンを感じさせないスタイルアップ(^-^) サイドシルエットを見た時にリアスポイラーとのバランスを取るために スキッドバーを装着したことで前後バランスを均整化。 ステンレス素材に粉体塗装を施しているので、サビや腐食にも強いながら 粉体塗装独特の艶やかなブラックもフロントマスク引き締め効果にバッチリ(*^^)v 前車もデリカD:5のカスタム仕様だったオーナー様。 後期型でも勢いをそのままに納車直後にガッツリとカスタム(^-^) しかも特別仕様車のジャスパーで即カスタムとなれば、 注目の的間違いなしですね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
2020/08/19新型80系ハリアーを最速カスタム!?クラフト知立店でアーバンオフ仕様の80ハリアー完成の巻!■新型80系ハリアーを最速カスタム!?クラフト知立店でアーバンオフ仕様の80ハリアー完成の巻! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店以外のクラフト店舗でもアーバンオフ仕様のカスタムご用命が増えてきています。 先日、クラフト知立店で新型80ハリアーを最速カスタムした情報をキャッチ! しかも!アーバンオフ仕様に(*^^)v 昨今のアウトドアブームの影響もあり、 ゴツゴツしたタイヤを履くアーバンオフカスタムが人気急上昇中! クロカン系だけでなくSUV系も盛り上がっているのです。 ハリアー=ローダウン+大口径スタイル。 この図式を描きがちですが、 ハリアー=インチダウン+オフ系タイヤ(アーバンオフスタイル) こんな新しい図式を考えてみてもイイのではないでしょうか? 今回、カスタムをさせて頂いたのは、純正19インチを履く上位グレード"Z(ガソリン車)"。 後者の仕様で生まれ変わりますよ~(^-^) 「どんなホイールを履こうかな?」 悩む時も楽しい。しかも前例が無ければ完成した時の喜びもまた大きくなるものです(笑) オーナー様に選んで頂いたのは、 昨年度から不動の人気を誇るデルタフォースオーバル。 レンコン系デザインをブラッシュアップさせ、可能な限りのコンケイブフェイスを 手に入れた人気ホイール。 発売当初からサイズラインナップが増え、最近ではP.C.D 5H114.3の17インチモデルが 新型RAV4を筆頭にご指名を頂いております(^-^) 組合わせるタイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーA/T plusをチョイス。 新型車両故、メーカー様データが無い場合、各部クリアランス確認が必須項目。 ハブ・ブレーキ・旋回時…etcスタッフ多めで確認。 フロントパートOK。 続いてリアパートへ… リアのブレーキクリアランスもOK! 確認事項を全てチェック出来たら出庫致します! WHEEL:デルタフォースオーバル(17インチ) COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T plus [BEFORE] [AFTER] 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様へ。 インチダウンを感じさせないMASSIVEなスタイルアップ。 アーバンオフ系カスタムの神髄が光りますね(*^^)v デルタフォースオーバルのセンターオーナメントは、ベースのブラックから 付属オーナメントエンブレムでカラーチェンジが可能(^-^) カーキ・シルバー・グリーン・オレンジと全4色から選択可能。 今回、選んで頂いたのはシルバー。ワンポイント映えますよね。 愛車の雰囲気もカラー選択により大きく変身しますので、 自身好みのカラーでセッティングするのも面白いですよ(*^^)v お次はリフトアップ!? 楽しい妄想は尽きそうにありませんね(笑) 80系ハリアーのアーバンオフカスタムの詳細は、 クラフト知立店のブログに詳しく掲載されていますのでチェックしてみて下さいネ! ・新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 前編 ・新型ハリアーに245/65-17でデルタフォースオーバルを装着 後編 当店での80系ハリアー最初のカスタムはどなたになるのでしょうか? 皆様からのご相談をお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/16150系プラド後期に鍛造!RAYS A・LAP-07X 18インチ装着!ホワイトレターでキメル!■150系プラド後期に鍛造!RAYS A・LAP-07X 18インチ装着!ホワイトレターでキメル! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAYSホイールNo.1ショップの当店。 RAYSホイール装着件数も車種問わず多くご用命を頂いております。 最新作ホイールお取付も徐々に進んでいますよ~(^-^) WHEEL:RAYS A・LAP-07X 18インチ COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 納車直後の150系プラドがMASSIVEに大変身(*^^)v RAYS様の2020年後期カタログが店頭に到着し、新しいホイール候補が増える今。 「どれにしようかな?」楽しい悩みも増えるワケです(笑) 2020年最新作ホイールもズラリ。 この中から4×4系ホイール。鍛造。と候補を絞り込み選んで頂いたのが… ■RAYS A・LAP-07X。 as light as possible(できるだけ軽く)をコンセプトに開発されたA・LAP。 第一弾がこのA・LAP-07X。 これまでのラインナップはジムニー系のA・LAP-Jがメインでしたが、 150系プラドにもA・LAPを履ける日がやってきました(*^^)v サイズ構成は18インチオンリー。 コンケイブフェイスFACE0~FACE2でサイズに伴い、S~LLとリム深度も変化する一本。 サイズにより表情が変化するのもホイール選びを更に楽しくします(*^^)v カラー構成は、今回選んで頂いたブラック/リムDCの他… ブロンズアルマイト仕様もございます。 RAYS鍛造=ブロンズ。といった図式を楽しめるのはVOLK RACINGだけでなく、 A・LAPシリーズでも素材・カラーリング含め堪能して頂けます(^-^) [BEFORE] [AFTER] 17インチ装着が主流と思われがちな150系プラドですが、 18インチ・19インチ・20インチといったインチアップ+アーバンオフ系カスタムも人気なんです。 18インチ化でアーバンオフ系カスタムを考えられていた方に見逃せない選択が増えましたね(笑) 鍛造 x コンケイブ x 深リム。 新しいスタイルアップを目指すのにも最適な一本(*^^)v センター部のロゴとホワイトレターの相性もGOOD! 納車前からのご相談~納車直後にクラフトでファーストカスタム。 施工実績も豊富な車両なだけにサイズなどのノウハウもございますので、 「こんな感じに仕立てたい!」 皆様の理想像をお聞かせくださいね。熟練スタッフがご対応させて頂きます(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/08/11デリカD:5のホイール選び。クラシカルを狙うならディーン クロスカントリー。ホワイトレターでキメル!■デリカD:5のホイール選び。クラシカルを狙うならディーンクロスカントリー。ホワイトレターでキメル! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 愛車をアーバンオフ系に仕立てる中でクラシカルな雰囲気も重視したい場合、 コチラのホイールもおススメです(*^^)v WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 時代や流行に左右されないホイールデザインを採用するDEAN-ディーン-シリーズや 泥・土が似合うワイルドなホイールデザインのMG-エムジー-シリーズなど 数多くの人気ホイールを有するクリムソンさん。 「クラシカルに仕立てたい」そんな方にはDEAN-ディーン-シリーズがおススメです(*^^)v カラー構成は、マットブラック・マーガレットホワイト・バーニッシュグレーの三構成。 どのカラーリングもクラシカルな雰囲気を楽しめますが、足元の引き締め効果を狙うなら マットブラックを選択するのもアリだと思います。 70系ランドクルーザーやプラド・ハイラックスなど幅広い車種に対応できるのも嬉しいポイント。 センターオーナメントが取り外し可能な2WAYスタイルを採用しているので、 無骨さを強調したい場合、レス仕様にするのも一つですし… クラシカル感を大切にしたい場合、オーナメントを取付ける仕様も一つですね。 比べてみると実に悩ましい(笑) 取付部はビス固定なので、気分によって付替えをしてみるのも面白いですよ(^-^) [BEFORE] ご入庫時は純正18インチ仕様。ここから2インチダウンの16インチ仕様になると… [AFTER] MASSIVE! タイヤサイズを純正に比べMASSIVEなサイズに変更しているので インチダウンを感じさせないスタイルに変身(*^^)v H/T系タイヤからA/Tタイヤへの変更でブロックパターンを楽しみつつ 車両下部のブラックとホイールカラーを合わせることで 全体的なカラーコーディネイトもバッチリ(*^^)v リアラダーやスキッドバーなど機能性+外観変化を楽しめるカスタムパーツも多い デリカD:5。お次はどこを触りましょうね?(笑) お次のカスタムご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※夏季休業のお知らせ 2020年8月11日(火)~8月14日(金)まで夏季休業とさせて頂きます。 2020年8月15日(土)AM10:30より通常営業開始です。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/06150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン!■150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタム中心と思われがちな当店ですが、 ヨンク車両のタイヤ交換作業もお任せ下さい(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、150系ランドクルーザープラド。 プラドのタイヤ交換に関するお問合せも増えてきています。 お盆も近づいてきており、普段よりもクルマを使用する頻度が高くなりそうなシーズン。 早めの対策でお盆シーズンを迎えたいですね(*^^)v ご入庫時は新車装着時タイヤ。 摩耗とタイやひび割れが見られ要交換状態。 タイヤ摩耗は雨天時のブレーキング性能も低下しますので注意が必要です。 NEWタイヤに選んで頂いた銘柄は… ■モンスタタイヤ マッドウォーリアー。 オーストラリア生まれのオフ系タイヤ。 砂漠、熱帯雨林など過酷な走行環境下で性能を発揮させるために生まれたモンスタタイヤ。 ・オールテレーン:テレーングリッパー ・マッドテレーン:マッドウォーリアー 当店でもご指名が増えてきている二銘柄です(*^^)v 今回選択頂いたのは、マッドテレーンのマッドウォーリアー。 石を砕くような強靭なパターンに排水性も良さそうなサイドウォール。 ホワイトレター字も大きめで足元のアクセントとしてもバッチリ(*^^)v 「ファッショナブルにヨンクを駆りたい」 見た目重視なオーナー様にも響きそうなデザインも特徴です(笑) タイヤサイズもプラド純正サイズもラインナップされているので、 純正同サイズで交換を検討されている方にもおススメ。 また、サイズアップ時のバリエーションもございますので、 カスタムユーザー様にもイイと思います。 保護剤を洗い流したら取付へ… 雰囲気ありますね~(笑) トルクレンチを使用して最終の締付確認を行なったら出庫致します! WHEEL:150系プラド純正17インチ TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリアー 純正のH/T系タイヤから方向性を変えてマッドテレーンへ。 オフロードコース走行も視野に入れられる場合、この選択もアリですね(*^^)v リフトアップパーツのご用命も頂いておりますので、 今から楽しみです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/03JB74ジムニーシエラに鍛造!RAYS A・LAP-J 16インチにホワイトレターでMASSIVE!■JB74ジムニーシエラに鍛造!RAYS A・LAP-J 16インチにホワイトレターでMASSIVE! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 納車帰りに速攻カスタム!?ご用命増えています(^-^) 注文から納車まで1年ほどかかるほどの大人気車両といえば、 JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラ。MASSIVEに仕上げさせて頂きました! WHEEL:RAYS A・LAP-J 16インチ COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 今回装着頂いたホイールはRAYS A・LAP-J。 鍛造1Pホイールで最軽量モデルでは一本当たり4.8kg!と限られたパワーを最大限生かす 事をコンセプトに造られているホイールですので、体感変化も大きい一本です(^-^) A・LAP-Jは各インセットごとでリム深度・コンケイブフェイスが 変化するのも魅力の一つ。オーバーフェンダー車用サイズとなれば、更なる迫力UPにも 繋がります。"鍛造×深リム"を求めるなら見逃せない一本(*^^)v 作業中の一コマ。折角の機会ですので純正セットと比較を(笑) 左):純正15インチ 右):RAYS A・LAP-J 16インチ インチアップに伴い、タイヤ銘柄をA/T系にシフトしたこともあり、 アーバンオフ感が一気に増しました(*^^)v [BEFORE] [AFTER] ワイドなフェンダーに溶け込むMASSIVEセット。 "All-Terrain T/A"のホワイトレターがワンポイントアクセントとなり、 自然に足元に目が行きますね。 そこに収まるのが鍛造ホイールとなれば、好きな人が唸ること間違いないでしょう(笑) 堅牢なラダーフレームに屈強なヨンクシステムを生かすフットワーク面。 バネ下の重量減により、路面追従性もUPしますので、体感変化も大きいはずです。 クルマの慣らしと共にNEWタイヤ&ホイールの慣らし運転も同時に開始です(笑) 増し締め・空気圧点検などの初期点検でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください。 NEW仕様装着時に取外されたJB74ジムニーシエラ純正セットは高価下取りを させて頂きました(*^^)v お得にカスタマイズ。大事なワードですよ~(笑) お次のメニューはリフトアップ!? カスタムメニューも豊富なジムニーシエラですので、カスタム幅がありますネ。 次期構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2020/08/02オフロードコースへGO OUT!アドベンチャーとよねで本格走行!?-3-■オフロードコースへGO OUT!アドベンチャーとよねで本格走行!?-3- こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 これまでのおさらいはコチラから ・オフロードコースへGO OUT!アドベンチャーとよねで本格走行!?-1- ・オフロードコースへGO OUT!アドベンチャーとよねで本格走行!?-2- 最終章は日本を代表するマウンテンランナー。 スズキ ジムニー/ジムニーシエラの走行インプレ! アーバンオフクラフト浜松店・長良店のデモカーなんですよ(*^^)v 2台ともアーバンオフ感強めな仕立てでオフロードコース初出場となります。 まず、ご紹介させて頂くのは、アーバンオフクラフト長良店デモカーJB64ジムニー。 WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラックブラッシュド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T SUS:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OPTION:APIO-アピオ-しし狩りバンパー オフロード走行会に向けて急遽装着されたAPIO-アピオ-しし狩りバンパー。 純正バンパーに比べ車両下部のクリアランスを稼げるのでオーバーハングもUP! また、前方バーが車両保護に役立つなどオフロード走行の強い味方(*^^)v フットワーク面は4×4エンジニアリングサービス様の カントリーサスペンションキットで30mmほどリフトアップ。 JB64ジムニーである一定数以上リフトアップとなると、ブレーキホースを延長タイプに 交換するキットが多いのですが、カンサスはノーマルホースでいけるのも強い味方(*^^)v 前後減衰力14段調整機構を設け、フロントにハーモフレック機構を搭載しているので 走行状況に応じて最適な減衰力を発揮させることが出来ます。 まずは、減衰力を最弱に設定しスタート! 運転はスタッフ大矢に任せ、ナビシートでクルマの挙動や伸び感をチェック。 一通り走り、フィーリングを体に染み込ませたところで… 減衰力を再設定。 ワンクリック変更でも体感変化は大きく、 コース状況に応じてベストなセッティングを見つけるのも オフロードコースの醍醐味と言えますね(*^^)v 大きな石が混じるコース。 走行時のイメージとして凹凸の衝撃が大きいイメージを抱くかも しれませんが…! 伸び・縮みに対し、素早く反応。一般的なイメージとは反するフットワークの良さを発揮。 ダンパーとサスの相性が高次元で纏められている印象。 ボディ重量が軽いジムニーでも不安感は皆無なんです(^-^) モーグル走行で片輪が浮きそうな場面でも足がキッチリと伸び、地を掴む。 マウンテンランナー本来の性能に加え、フットワーク面のアップデートはクルマを変えますね。 「減衰力調整って必要なの??」店頭でもご質問を頂くことが多いですが、 個人的には「あった方が断然いい」です(笑) ・減衰力MAX(硬い方に):路面凹凸に対し、リニアな足の反応を楽しめる ・減衰力最弱:大きめの入力時には揺れ返しが大きいですが、乗り心地はイイ ・減衰力中間地点:上記2つの良い所を融合したようなフットワーク …etc全14段調整で自身好みの設定を見つけてみるのも面白いかも!? 続いて… アーバンオフクラフト浜松店デモカーJB74ジムニーシエラ。 WHEEL:ディーン クロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T SUS: ・タナベDEVIDE UP210 ・4×4エンジニアリングサービス ショックアブソーバー ・タナベ スタビライザー 先程のジムニーと異なり、サス・ショックはミックス系で30mmほどリフトアップ。 減衰力設定のスペックは先ほどのジムニーと同様。なのですが… スタビでボディ補強をしている点から同じ減衰力設定の場合、 少しゴツゴツした印象。ここから最適な減衰力設定を見つけるため再アタック! 2クリックずつ調整しながらベストな位置を見つけました(*^^)v アウトドアシーンでのリフトアップフォルムを手に入れつつ、 本格走行もOKなカントリーサスペンション。 ポテンシャルアップにおススメですネ! 夢中で遊んでいたらあっという間に夕方(^-^; 久しぶりに熱中したなぁ(笑) 撮れ高も十分!?(笑) 各サスペンションキット、タイヤ&ホイールに関する気になるアレコレ…etc 「このパーツ付けたいけど…どんな感じなのかな?」といった疑問にも 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、お気軽にお声がけ下さいね(^-^) アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/07/29150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク!■150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク! 本日はプラドDAY!? プラドご入庫率の高い当店ではこのような景色も珍しくありません。 奥の150プラドはリフトアップからのアライメント作業中。 本日ご紹介させて頂くのは手前の150系プラド。 タイヤ交換作業でピットイン! ご入庫時は純正タイヤが装着されていましたが… 経年によるタイやひび割れと残溝が少なくなっている状態(^-^; 梅雨時期の今、残溝の少ないタイヤだと排水性能の低下から ブレーキング性能も新品時に比べ劣りますので、要交換ですね。 来月にはお盆も控えており、クルマを使用する時間も増える可能性もありますので 備えてのタイヤ交換がおススメです。 出先でトラブル発生を未然に防ぐためにもタイヤチェック。これ大事ですね(^-^) タイヤ交換にあたり、銘柄にも拘りBFグッドリッチT/A KO2をセット。 純正と同じような属性タイヤを選ぶのも一つですが、 「ホワイトレターでゴツイフォルムのタイヤが欲しい」 そんなご用命もお任せ下さい(^-^) 純正ホイールの場合でもタイヤ銘柄を変えることで雰囲気は180度異なります。 サイズアップ等のご相談も大歓迎ですので、 スタッフにお気軽にお問い合わせ下さいね。 WHEEL:150プラド純正17インチ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SIZE:265/65R17 新品タイヤですので、まずは慣らし運転からお願い致します。 増し締め・空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- アーバンオフ系
2020/07/27RT型 CR-Vハイブリッドをアーバンオフカスタム!MGモンスター x BFグッドリッチ!ホワイトレターで激変!■RT型 CR-Vハイブリッドをアーバンオフカスタム!MGモンスター x BFグッドリッチ!ホワイトレターで激変! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 データのない新型車などのアーバンオフカスタムも当店にお任せ下さい! MASSIVEに仕上げられたのは、ホンダCR-V。 日本ではまだ珍しいベース車両ですが、アメリカなどではCR-Vカスタムが流行。 SEMAショーではCR-Vのオーバーランダースタイルも公開されていましたね(*^^)v MGモンスターとBFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターで仕上げさせて頂きました! 「CR-Vでゴツイタイヤとホイールって履けるんですか?」 そんな所からご商談がスタートしたCR-Vアーバンオフカスタムプラン。 前例があまりなくオーナー様が気になるのも至極当然。 でもここからバシッと決まれば…カッコイイに違いない! とオーナー様と盛り上がり、決行することに(*^^)v と言ってもメーカー様データも無い状態(^-^; かといって勢いで着けるわけではありません。 ブレーキ・ハブクリアランスを始め、タイヤ装着時における旋回時の干渉の有無…etc 確認事項をすべてクリアできなければいけません。 偶然にもお客様が希望するホイールのサンプルがございましたので、仮あてを。 ブレーキ・ハブクリアランスをスタッフ2名以上で確認。 前後で確認が出来たら本命ホイールを準備します。 ■クリムソン MGモンスター。 スポークエンドに奢られたMGロゴ入りのビッグピアスが特徴的な一本。 骨太なデザインもあり、オフ系タイヤと組合わせることで、 更なるMASSIVEさを堪能して頂けます(*^^)v 組合わせるタイヤは、当店人気No.1のBFグッドリッチT/A KO2。 今回、17インチでの装着となり、少し珍しい?サイズでセットアップするのですが… 偶然にも在庫がございましたので即日取付が実現しました。 ゴツイタイヤ=BFグッドリッチ。この図式はオーナー様熱望でした(笑) タイヤ&ホイール組込み後は、ホワイトレター保護部を洗い流します。 ブルーの保護剤からスーッとホワイトレターが姿を現す瞬間は我々も常に 気分が昂りますネ。 Baja1000で得たノウハウを詰め込んだBFグッドリッチ。 A/Tタイヤながらオフロードでの走行性能も高い一方で、 オンロード時の走行性能バランスも確保されています。 愛される理由はフォルムだけではないんですよ~(^-^) トルクレンチを使用して締付確認が出来たらセンターオーナメントを取付け。 オプション項目でオーナメントエンブレムのカラー選択も可能で DEEP RED・BLUE・ALUMI SILVER・YELLOW・ARMY GREENと全5パターンございます。 イメージチェンジを兼ねて交換したり、差し色として遊ぶのも今後面白いと思いますよ(^-^) タイヤ&ホイール装着後は、ハンドルを旋回し最終のクリアランス確認へ。 前方部OK! 後方部OK! 続いて… リアパートもOK! 各確認事項をクリア出来たら出庫致します。 WHEEL:クリムソン MG モンスター 17インチ COLOR:マットブラックポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 大柄なボディと大きめのブレーキユニットとの相性を考え17インチ化。 18インチからのインチダウンにはなりますが、 タイヤサイズをMASSIVE化していますので、インチダウンを感じさせない仕上がりに(*^^)v CR-Vカスタムのパイオニアとなる一台。 お次のメニューは…どこを触りましょうね?(笑) 次期カスタム構想のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 下取り/買取り
2020/07/24デリカD:5にアクティブオレンジなMLJ エクストリームJ XJ04 16インチをセット!■デリカD:5にアクティブオレンジなMLJ エクストリームJ XJ04 16インチをセット! 4年~5年ほど前から私の好きなカラーリングはオレンジ。 車体色などの大きなものからインテリアカスタムにも映えるカラーリング。 クルマの印象を大きく変えるホイールにもオレンジを採用しているブランドがあるんですよ~。 MLJ エクストリームJ XJ04。 デリカD:5などに装着頂くことも多いホイールですが、 サイズによっては、"アクティブオレンジ"と呼ばれる発色がとてもキレイなカラーリング(*^^)v スポークサイドはグロスブラック。天面はクリア感強めなオレンジでメリハリを。 光りの加減で濃淡が変化して見えるのも面白く、ホイールの二面性を楽しみたい方に おススメな一本ですネ。 また、リム外周部には大き目のピアスボルトが奢られているので、 ビードロック風デザインがヨンク感を演出。 [BEFORE] [AFTER] WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ COLOR:アクティブオレンジ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 ホイールサイズは小径化になっていますが、タイヤサイズにも拘ることで インチダウンを感じさせないMASSIVE STYLE。 デリカカスタムの醍醐味でしょうか?(笑) タイヤ&ホイールを変えると車高をアゲたくなる魔法のサイクル発動?? お次はリフトアップで攻めましょうね(笑) ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチは仕様変更に伴い 高価下取りをさせて頂きました!お得に仕様変更。大事です(^-^) また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2020/07/18150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチも同時セット!■150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチを同時セット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドのカスタムが盛り上がっております。 本日もMASSIVEに仕上げられた150系プラドをご紹介(^-^) WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 17インチ COLOR:サテンブラック TIRE:ファルケン ワイルドピークA/T3W SUS:タナベ DEVIDE UP210 OPTION: ・4×4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、リフトアップに用いたのは、タナベ DEVIDE UP210。 フロント:+25mm~+35mm リア:+15mm~+25mm と約1インチアップが見込めるリフトアップスプリング。 ラテラルロッドは4×4エンジニアリングサービス様の調整式ラテラルロッドを盛り込みます。 リフトアップに伴い、NEWタイヤ&ホイールのご用命も頂きました。 装着するのはMLJエクストリームJ XJ04。 多交点メッシュに加え、リム外周部のビードロック風ボルトが特徴的。 リム深度があるタイプですので、ディスク・リムとメリハリ感を求めたい方におススメ。 さて、今回普段と異なるのが、空気圧センサー移植の項目。 150系プラドの場合、オプション項目で空気圧センサーが用意されています。 折角の機能を生かすため、NEWホイールに移植します。 装着はこのように。 空気圧センサー装着により、メーター内で管理が出来ますので便利ですよね(笑) ※ホイールによっては空気圧センサーが適合しない形状もありますので、 担当スタッフにご相談下さい。 NEWセットの準備が完了した頃、スプリング交換も完了。 赤いタナベのスプリングと4×4エンジニアリング様の調整式ラテラルロッドの コントラストがGOOD! リフトアップ・タイヤ&ホイール装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い1インチアップに成功! 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様ですが、 タイヤサイズもMASSIVE化したことでインチダウンを感じさせないフォルムへ。 漆黒の150系プラドがここに完成(^-^) ピアスのシルバー部がキラリと映え、足元のバランス感もGOOD! オフ系タイヤ装着でオフロード走行も楽しめる仕様になりましたね。 また、走行時のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/07/17タイヤ銘柄・タイヤサイズの比較。150プラドのタイヤ選び。A/T・M/Tどれにする?■タイヤ銘柄・タイヤサイズの比較。150プラドのタイヤ選び。A/T・M/Tどれにする? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマの印象を大きく変えるフットワーク面。 リフトアップ・ホイールに加え、タイヤ銘柄・サイズでも大きく印象は変わります。 手前:BFグッドリッチT/A KO2 中心:モンスタタイヤ マッドウォーリア 奥:マキシス ビッグホーンMT-762 今回は、150系プラドでご用命を頂く際、ホワイトレターが根強い人気。 各メーカーごとでホワイトレター部の文字の大きさやデザイン性も異なるので 好みが分かれるポイントですネ。 また、同じタイヤサイズの場合でもA/T・M/Tで実測の大きさも異なります。 オフロード走行をよくされる場合にはM/Tタイヤの選択がおススメですが、 街乗りメインの場合、A/Tタイヤ選択も外せない。 トレッドパターンやゴツさでタイヤ銘柄を選択される方も多いですね。 150プラド後期×モンスタタイヤ マッドウォーリア。 リフトアップも相まってMASSIVEフォルムに(^-^) M/T系タイヤですので、いざという時のオフロード走行もOKな仕様。 150プラド後期×BFグッドリッチT/A KO2。 街乗りメイン。でもゴツクしたい。A/T系タイヤの中で一番のゴツさを誇り、 Baja1000などのオフロードノウハウも詰め込んだ一本。 車種問わず人気を得ている銘柄です(^-^) 「どんなタイヤにしようかな?」 タイヤサイズに関するお問合せも熟練スタッフがご対応させて頂きますので、 お気軽にお問合せ下さいね(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/07/16150プラド後期をJAOSでリフトアップ!モンスタタイヤ マッドウォーリア ホワイトレターも同時セット!■150プラド後期をJAOSでリフトアップ!モンスタタイヤ マッドウォーリア ホワイトレターも同時セット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店施工台数TOP3に入る"地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザープラド。 リフトアップ・タイヤ&ホイール・マフラー…etc多岐に渡りご用命を頂いております。 誠にありがとうございます!さて、本日もMASSIVEな150プラド後期のご紹介です(*^^)v WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・デルタフォースMIL NUTS(ガンブラック) MASSIVEなプラドを目指し、リフトアップから着手。 ノーマル状態にあるノーズダイブ(ブレーキング時の前のめり感)・コーナリング時のロール低減 のため、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAを装着していきます。 フロント部は車高調整機能付き。また、前後14段減衰力調整機能付きなので 自身の好みに応じて乗り心地の調整が可能となっています。 ショックもKYB-カヤバ-製でハーモフレック機構も搭載していますよ~(^-^) 150プラドのリフトアップ方法は大きく分けると3つ。 ・リフトアップコイルのみでリフトアップ ・リフトアップコイル+社外ショック ・リフトアップコイル+ショックキット などありますが、自身で好みの車高にし、乗り心地も人気で調整し、ストロークUPも…。 となると3番目の"リフトアップコイル+ショックキット"がおススメですね。 また、定着しつつあるデフダウンブロックを始めとする補正パーツも盛り込みます。 リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度が変化しますので、 ドライブシャフトブーツへの負荷緩和のために装着するのもおススメ! 大野課長の手により、リフトアップキット装着が進められる中で、 我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■デルタフォース オーバル 昨年度からご指名の続く、不動の人気ホイールデルタフォース オーバル。 レンコン系デザインをブラッシュアップさせ、プラド・ハイラックス系サイズは 迫力のコンケイブフェイス。車種専用設計の恩恵をフルに生かした一品ですネ! 組合わせるタイヤは当店初装着となるモンスタタイヤ。 A/T系テレーングリッパーとM/T系マッドウォーリアの2構成。 どちらを選ぼうか…。悩ましい点ですが… 4×4らしいマッド感を感じつつホワイトレターのセットを目指す方の場合、 マッドウォーリアの選択がイイですね。 太めのホワイトレター効果もあり、足元のMASSIVE感に欠かせません。 リフトアップキットとNEWタイヤ&ホイールセットの装着が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正状態にある前下がり感を補正し、前後水平フォルムにセット。 乗り味も純正特有のフラツキ感が解消され、安定した走行性能も手に入れられます。 150プラドでリフトアップ+走行性能向上を求められる場合にもおススメです(^-^) リフトアップに加え、足元もデルタフォース オーバル+マッドウォーリアで武装。 また、デルタフォースMIL NUTSのガンブラックタイプを選択。 全長50mmナットで主張します。 MASSIVEな150プラド後期がここに完成! 愛車との新しい物語がここから始まりますね。 また、増し締めや空気圧点検等でもおまちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)は、ピット点検・社内研修の為 17:00に閉店をさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/13デリカD:5(後期型)にRAYSデイトナFDX-D 16インチ!BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレターをセット!■デリカD:5(後期型)にRAYSデイトナFDX-D 16インチ!BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターをセット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は納車直後のデリカD:5カスタムの様子をご紹介(*^^)v 早速、タイヤが取り外されNEWセット装着に向かいます。 最近、お問合せが急増しているホイールが… ■RAYS TEAMデイトナFDX-D。 デリカD:5やアウトランダーなど装着予定車種を絞り込んだ専用設計により、 ディープリムを実現した一本。 スポークの立体感をリム深度にて強調します(*^^)v また、組合わせるタイヤは、根強い人気を誇るBFグッドリッチT/A KO2。 過酷なオフロードレースBaja1000でのレースノウハウを反映した一品。 A/T系タイヤの中でも独特なゴツさと特徴的なホワイトレターがイイですよね(*^^)v 新品状態はホワイトレター保護の為、保護剤が塗布されており、取付前に保護剤を落とします。 最近では、敢えてホワイトレターを裏側に組む裏履きも増えています。 どちらの面を表にするか?好みが分かれるポイントですので、皆様の好みも装着前に 教えて下さいね(^-^) それでは、お披露目です。 WHEEL:RAYS TEAMデイトナFDX-D 16インチ COLOR:ブラック/リムダイヤモンドカット(KR) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 リム外周部のビードロック風デザインに加え、ダイヤモンドカット部の効果により 視覚的な深リム感を実現。 直線的なデザインに見えますが、センター部の落とし込みも激しいので、 リム・スポークと各パーツの存在感も強調されています。 タイヤ&ホイールに続き、この直後リフトアップキットのご予約も頂きました! 商品入荷後、担当スタッフからご連絡させて頂きますね~(*^^)v 施工日が楽しみ(笑)それまではNEWセットで変身した愛機を楽しむのも一つですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました。 それでは素敵な4×4ライフを! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/07/12JB64ジムニーに鍛造!RAYS A・LAP-J 16インチ。ホワイトレターのオープンカントリーR/Tでカスタム!■JB64ジムニーに鍛造!RAYS A・LAP-J 16インチ。ホワイトレターのオープンカントリーR/Tでカスタム! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 まだまだ納車待ちの方も多いJB64ジムニー/JB74ジムニーシエラ。 納車前からのカスタムご相談から納車直後のタイヤ&ホイールカスタムご用命も多いですね(*^^)v 本日はJB64ジムニーをご紹介! WHEEL:RAYS A・LAP-J 16インチ COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 足回りはモンスタースポーツ様のショックアブソーバー+リフトアップスプリングで リフトアップ済みのJB64ジムニー。 MASSIVEなスタイルをよりMASSIVEにすべく、 NEWタイヤ&ホイールセットのご用命を頂きました。 今回装着させて頂くのは、RAYS A・LAP-J。 鍛造1Pホイール。最軽量モデルは一本当たり4.8kgと軽量! 限られたエンジンパワーを最大限に生かすことをコンセプトに製造された鍛造ホイールです。 A・LAP-Jは各インセットにより、リム深度・コンケイブフェイスが変化する一品。 今回装着させて頂くサイズも十分に深リムですが、オーバーフェンダー車用サイズの場合、 更なる深リムも手に入れられます(^-^) 組合わせるのは、トーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 R/T=ラギッドテレイン A/T・M/Tそれぞれの特性を持ち、オンロード・オフロードでの走破性は勿論、 独特なトレッドパターンも見逃せませんネ(笑) フロントセクション完了後に前後比較を。 フロント:A・LAP-J 16インチ リア:ジムニー純正16インチ 純正同インチですが、タイヤサイズUPによりMASSIVE化(*^^)v 続いて、リアパートに取り掛かります。 全ての項目が完了したら完成です! 堅牢なラダーフレームと屈強な4WDシステムを最大限に発揮できるようなフットワーク面。 リフトアップ効果も相まって、悪路での走破性も良さそう(笑) バネ下の重量減により、路面追従性もUPしますので、体感変化も大きいはずですよ。 リフトアップ・マフラー・タイヤ&ホイールとカスタムパーツ盛り沢山なジムニー。 お次はどこをカスタムしましょうね? 次カスタム構想のご相談もお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの当店では、RAYSホイールの展示を強化中! VOLK RACINGシリーズ・デイトナシリーズなど数多くの商品をご覧頂けます。 見たかったホイールが見られるかも!? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2020/07/07RAV4のアーバンオフカスタム!タナベUP210でリフトアップ × Air/G Massive 16インチ!■RAV4のアーバンオフカスタム!タナベUP210でリフトアップ × Air/G Massive 16インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 梅雨に入り、太陽が恋しくなる時期ですが、 憂鬱な気分を晴らすようにアツいカスタムご用命を連日頂いております(*^^)v 本日ご紹介させて頂くのは、RAV4ハイブリッド。ハイブリッド車でもアゲ系に振れ、 アーバンオフカスタムを楽しめる一台ですネ。 WHEEL:4×4エンジニアリングサービス Air/G Massive 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:オープンカントリーR/T(ホワイトレター裏履き) SUS:タナベUP210 悪路走破性や荷物積載時に車両下部のクリアランス確保としても有効なリフトアップ。 新型RAV4でもアーバンオフ系カスタムを楽しめる方に装着頂いているUP210。 フロント:+20mm~+30mm リア:+25mm~+35mm と約1インチのリフトアップが見込め、 ガソリン車・ハイブリッド車それぞれラインナップがございます。 納車直後のカスタムですが、作業実績も豊富な車両ですので熟練スタッフの手により サクサクと作業が進められていきます。 リフトアップ作業に伴い、NEWタイヤ&ホイールセットのご用命も同時に頂き、 選んで頂いたのが… Air/G Massive-エアージー マッシヴ-! 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 ファーストモデルのMassiveを装着していきます(*^^)v 組合わせるのは、トーヨータイヤ様のオープンカントリーR/T(ホワイトレター)なのですが… あえて、ホワイトレターを裏側に組込みます。 ブラックレター特有のゴツさを求めたい場合にこの選択もアリだと思いますよ(^-^) BFグッドリッチT/A KO2などでも裏履きメニューが人気になりつつあります(笑) サス交換・NEWタイヤ&ホイール取付が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] ご入庫時のフェンダークリアランスは拳一個がギリギリ入るほどでしたが、 リフトアップ後は拳一個が余裕で入るフェンダークリアランスになりました(^-^) アーバンオフ系のNEWセットの恩恵もあり、実際のリフトアップ量に加え 視覚的なゴツさも手に入りましたネ(笑) 純正では手に入らないこのフォルム。愛車の印象もガラリと変わるのでカスタム施工後の 姿はまさにMASSIVE! ここから愛車との新しい物語が始まります。 更なるアップデートを施すとより自分色な愛車に仕上がりますので 色々と妄想が膨らみますね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/07/02V98パジェロにブラッドレーパイ 17インチ!モンスタタイヤ テレーングリッパーをセット!■V98パジェロにブラッドレーパイ 17インチ!モンスタタイヤ テレーングリッパーをセット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2019年に惜しまれながら販売が終了した三菱パジェロ。 700台限定のファイナルエディションも人気を博していましたね。 当店でも定期的にパジェロカスタムのご用命を頂いております(^-^) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーパイ 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ テレーングリッパー V98系パジェロはフロントに4POTキャリパーが装着されていることとフェンダークリアランスの 関係からホイール選定が難しい一台。 パジェロオーナー様で悩まれた方も多いのではないでしょうか? こちらのパジェロオーナー様もその一人でした(^-^; その中、お客様の好みに合致し、かつ難所をクリアできたホイールがブラッドレーパイ。 4×4界の老舗4×4エンジニアリングサービス様の看板商品ともいえるブラブイ(*^^)v スポーク形状にアールを利かせたニューマストアイテム。 従来の深リムなブラブイもイイですが、コンケイブなブラブイもイイですね(笑) そして、組合わせるタイヤは、人気急上昇中のモンスタタイヤ。 大き目なホワイトレターロゴに加え、適度なゴツさを備えたオールテレーンタイヤ。 新しいタイヤ選定の候補となりそうですね(笑) 作業途中の一コマ。 フロント:ブラッドレーパイ×モンスタタイヤ リア:純正ホイール×ヨコハマ ジオランダーH/T 同インチですが雰囲気は180度異なり、アーバンオフ感全開なNEWセット。シビレマス! 前後取付を行い、最後はトルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 各部締結後ピットアウトです(*^^)v ホワイト×マットブラック。 ボディとのカラーコントラストも良く、THEヨンク。なV98パジェロがここに完成です! ブラッドレーパイのカラーラインナップは装着頂いたマットブラックの他に スーパーブラック・ガンメタリック・ブライトシルバー・パールホワイト・SBCの 全6色展開。 カラーラインナップが豊富だとボディカラーに合わせたコーディネイトも出来るので ホイールカスタムの楽しみが増えますよね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/30150プラド後期にAirplex-エアプレックス-バグガード装着!高速巡行におススメ!■150プラド後期にAirplex-エアプレックス-バグガード装着!高速巡行におススメです! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 高速巡行時に役立つアイテムとして人気なバグガード。 ニュージーランド製Airplex-エアプレックス-のお取扱いもございます(*^^)v 以前当店にてリフトアップ・タイヤ&ホイールのカスタムご用命を頂いた150系プラド後期。 ※150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェット17インチも同時に! 過去おさらいは上記クリックでご覧頂けます。 本日はフロントマスクのイメージチェンジと高速巡行時の虫被弾を軽減するため、 バグガードを装着していきます(*^^)v ■Airplex-エアプレックス-バグガード バグ:虫 ガード:防御 高速道路を巡行していると愛車のフロントガラスが虫だらけになり、 走行後の洗車などに悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな悩みを解決できるのがバグガード。 ニュージーランド製のAirplex-エアプレックス-を装着します(*^^)v まずは取付位置の確認。 固定部の位置関係を探る取付前の大事な下準備ですね(*^^)v 取付自体はボンネット部に設けられているホールにビス固定。 車両内部にもAirplexロゴが設けられるなど拘り満載(*^^)v なかなか見えない部分にも拘るメーカー様。個人的にもこのようなポイントは大好物です(笑) 装着後はフロントマスクに厚みが増し、アーバンオフ感強めの外観に変身! また、見た目だけでなく… 車両前方から後方にかけて空気の流れを変えるようにエンド部分が やや跳ね上げられているので高速巡行時に虫被弾軽減にも役立ちますよ(^-^) お次はマフラー交換!と意気込む若手オーナー様。 150プラドのマフラーラインナップも豊富ですので、 交換の際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- HKS
- マフラー交換
2020/06/26RAV4 アドベンチャーにNEWセット & マフラー交換!デルタフォース オーバル & HKSリーガマックス プレミアム!■RAV4 アドベンチャーにNEWセット & マフラー交換!デルタフォースオーバル & HKS リーガマックス プレミアム! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAV4のアーバンオフ系カスタムが盛り上がる当店。 本日はRAV4アドベンチャーにNEWセット取付とマフラー交換のご紹介(*^^)v WHEEL:デルタフォース オーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T(ホワイトレター) MUFFLER:HKSリーガマックスプレミアム OPTION:デルタフォースMIL NUTS(サハラベージュ) RAV4の中でもオフロードテイスト濃いめのアドベンチャー グレード。 専用19インチにフェンダー、エアロなど専用品多めのグレード。更に拘るなら リアパートにも着手したいトコロ。もう少し口径の大きいマフラーや音色を加えたいですよね。 当店でもRAV4のマフラー交換件数も伸びてきており、ガナドールマフラーが主流でしたが、 今回RAV4へHKSリーガマックスプレミアムを取付けていきます。 全貌公開は後ほど(*^^)v マフラーに続きフットワーク面もアップデート。 大人気デルタフォースオーバル&トーヨータイヤ オープンカントリR/Tのセットを取付けます。 太目なホワイトレター部が足元を主張しますので、BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターと 悩まれるお客様も多いですね(^-^;実に悩ましいです(笑) また、足元に更なるワンポイントしてデルタフォース専用MIL NUTSを。 ジャングルグリーン/ブラック/ツンドラシルバー/サハラベージュと全4色のラインナップの 中からサハラベージュをチョイス! 全長50mmと長さもありますので、カラーリング含め足元に目が行きますよ~(*^^)v 足元がMASSIVEに仕上がったことに加え、 フロントマスクがTRDフィールドモンスター仕様なので、前後で厚みの均整化を図るための マフラー交換。というのもカーカスタムとしていかがでしょうか? 純正に比べ口径大き目のHKSリーガマックスプレミアム。 二重管テールになっているので、シングルタイプのマフラーに比べ肉厚感もありますね(*^^)v 停車時からアクセルを踏み込み加速していくと、低音が強調され、中速域でも 音質変化を楽しんで頂けます。 テール部には"HKS"のロゴも刻印されているので、 駐車時にクルマを見た時の印象もGOOD! お次はリフトアップですかね?(笑) アフターパーツも豊富なRAV4ですので、カスタムパーツに目移りしてしまいますね。 お次のカスタム構想のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- モトレージ
- VOLK
2020/06/23150プラド後期にサンナナ。VOLK RACING TE37XT 17インチへ仕様変更!■150プラド後期にサンナナ。VOLK RACING TE37XT 17インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ホイール遍歴に一度は加えてみたい鍛造。ホイール重量の軽量化・高剛性…etcに加え、 走行時の路面追従性が向上することから乗り心地における体感変化も得られます。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT 17インチ COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(ブラックレター仕様) ご入庫時にはモトレージリフトアップコイルにてリフトアップ。そして、 RAYS デイトナFDX F6の17インチとアーバンオフ感強めな一台でした。 そこからアップデートを。ということでホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v ■VOLK RACING TE37XT 17インチ TE37Xのデザインを継承しつつトラックカルチャーへの対応も目指したTE37XT。 伝統の6本スポークに加え、サイズによりリムタイプがSS・S・L・LLと別れており リム深度も変化するのが特徴的です(*^^)v 前仕様から短いスパンでの仕様変更ですので、タイヤを流用し作業を進めます。 コンケイブフェイスが特徴的なデイトナFDX F6から深リムタイプのTE37XTへ。 方向性をガラリと変えてのNEW仕様。今から完成が楽しみ(笑) リム外周部がマシニング加工されているので視覚的に小径感も感じにくく、 大きな"VOLK RACING"ロゴも効果がありますよね。 また、今回拘りなのが… ブラックレター仕様。 通常ですとホワイトレターが外側に来ますが、折角の仕様変更ですから "あえて"のブラック化。当店でも人気がジワジワと伸びてきています(*^^)v 裏側はホワイトレター。 車両を下から覗き込んだ時にチラリと白文字が見えますので、 足元のちょっとしたアクセントにもいいですよ。 地球が鍛えたクルマ。というキャッチに相応しいMASSIVEなフットワーク。 収まるホイールも鍛造となれば、待ちゆくカスタム好きの視線も独り占めできるはず(*^^)v TE37XTのブラストブラックは"真っ黒"というよりは少しガンメタ感もありますので、 アバンギャルドブロンズメタリックのボディカラーとも相性GOOD! その他、レッドマイカメタリックと合わせるのも面白いかもしれませんネ。 仕様変更に伴い、150プラド後期純正17インチと冒頭のFDX F6の2セットを高価下取り させて頂きました(*^^)vお得に仕様変更。これ大事です(笑) VOLK RACINGシリーズ・デイトナシリーズ…etc RAYSホイールの実績も豊富な当店。一度履いたら病みつきになること間違いなし!? RAYSホイールはRAYS No.1ショップの当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/06/20The Massive!150プラド中期にAir/G Massive 17インチ × オープンカントリーM/T!■150プラド中期 × Air/G Massive × オープンカントリーM/T! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日もMassiveに仕上げられた一台をご紹介致しますよ~(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T 本日ご紹介させて頂くのは、150系ランドクルーザープラド中期。 純正17インチからインチキープの17インチで仕様変更を行います。 タイヤ&ホイールの銘柄変更で見た目と走行性能が180度変化する過程は必見! 選んで頂いたのはAir/G Massive。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 8個の楕円レンコンホールが特徴的な一本。足長に見える楕円形に加え、 マシニング加工が施されているので立体的に見えるのもオススメポイント! コンケイブフェイスFACE1~FACE4までのラインナップがあるAir/G Massive。 6H139.7の17インチモデルはFACE4となり最大のコンケイブフェイスとなっています(^-^) コンケイブフェイスとレンコン系デザインを求められる方は必見のはず。 オールテレーン系でホワイトレターを組合わせるのもイイですが、 タイヤ独自のブロック感とオフロード走行性能を求めるならマッドテレーン仕様もGOOD! 過酷なオフロードレースBaja1000などで培った一本を。 お次はリフトアップでしょうか? その際のご相談もお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/06/19デリカD:5にAir/G Massive 16インチ!レンコン × ホワイトレターでマッシヴ!■デリカD:5にAir/G Massive 16インチ!レンコン × ホワイトレターでマッシヴ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 梅雨シーズンに愛車のタイヤを万全に。そしてカッコ良く。となれば気分もアガり、 ジメッとした時期も楽しくなるはずです(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T G015(アウトラインホワイトレター) 本日ご紹介させて頂くのはデリカD:5。 ご入庫時はスタッドレス仕様。といってもRAYSデイトナFDX F7S(5hole)の拘り仕様。 夏も冬もお気に入りのセットで仕立てることで両シーズン楽しめますよね?(笑) 選んで頂いたのは人気上昇中のAir/G Massive。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 8個の楕円レンコンホールが特徴的な一本。マットブラックモデルはホール部が マシニング加工されているのでソリッドな印象があります(^-^) ホワイトレターとの相性も良く、トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tや BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターも人気。 アウトラインホワイトレターを好まれる場合にジオランダーA/T G015もイイですよね。 コンケイブフェイスFACE1~FACE4までのラインナップがあります。 5H114.3モデルはFACE2となりコンケイブ感もバッチリ(*^^)v レンコン × ホワイトレター × コンケイブデザインを求めるならおススメです。 デリカD:5の場合、後期型へもマッチングOKですよ~。 夏・冬とオーナー様の好みを詰め込んだ仕様。 どのシーズンが来てもワクワクできるのは嬉しいポイントです(笑) お次はリフトアップ?? 当店でのリフトアップ施工実績も豊富なデリカD:5。 「これ位車高上げようかな?」といったご相談も熟練スタッフがご対応させて頂きますので その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/06/12今週末6/13(土)・6/14(日)の2日間。4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期を展示します!■今週末(6/13・6/14)に4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期を展示します! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、皆様へのお知らせ編~としての更新でございます(^-^) 今週末、6/13(土)・6/14(日)の2日間に 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の デモカー150系プラド後期を展示させて頂くことになりました! フットワークは人気急上昇中のカントリーサスペンションキット! 減衰力:フロント40段・リア14段調整 リフトアップ量: フロント25mm~80mm(車高調整機能付き) リア40mm~50mm しかも!KYB製ショックなのでしなやかな乗り心地とMASSIVEフォルムの2つをGETできます。 カントリーサスペンションキットには様々なグレードがあるのですが、 ショックキット・ラテラルロッド・フロントスタビダウンブロック・アッパーマウント付きの 最上級グレードもございます。所謂フルコンプ的な存在ですね(^-^) 実際に150プラドのリフトアップってどれ位の感じになるの?? 写真だけでは伝わらない実物の凄みをご覧頂ければと思います。 当店でも人気の水平フォルム仕様の車高ですので、イメージ作りにはピッタリ(^-^) 足元は17インチのAir/G Massive × BF グッドリッチT/A KO2。 ・リフトアップとタイヤ&ホイール交換を検討している方 ・タイヤサイズを悩んでいる方 …etcおススメです。 また、反対側にはオプション項目の鍛造リングもセット! ビードロック風といっても素材は鍛造。拘りを尽くしたオプションセットで 他車を圧倒するのにも最適ですよ(笑) 店内展示もプチリニューアルを施し、4×4エンジニアリングサービス様コーナーを設営。 ブラッドレーVにカントリーサスペンションキットを展示中(*^^)v この他に… ブラッドレーVのFACE1~FACE5も同時にご覧頂けるように展示中! 4×4エンジニアリングサービス様の商品を一度にご覧頂ける絶好の機会。 MASSIVEなプラドを参考に今後のカスタムプランを構築。 それもカーカスタムの醍醐味ではないでしょうか? この機会に是非。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/06/02デリカD:5にデルタフォースオーバル 16インチ。マットスモークポリッシュで差をつける。■デリカD:5 × デルタフォースオーバル × マットスモークポリッシュ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 デリカD:5のボディカラーに"アイガーグレーメタリック"という深いガンメタカラーがあります。 組合わせるホイールカラーやオフ系タイヤ次第で印象も激変する人気カラー(^-^) 変遷は痺れますよ~(笑) WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(裏履き) OPTION:マックガード インストレーションキット(ガンメタ) デリカD:5で採用されているシルバーポリッシュホイール。 「ボディカラーとの相性を考えるとトーンを落としていきたい。」そんな声も多いですネ。 マットブラックやグロスブラックといったカラーも人気ですが、少し違う路線に走りたい場合、 この選択もアリなのではないでしょうか? ■マットスモークポリッシュ 当店大人気のデルタフォースオーバル。 発売当初はマットブラック・マットブラックポリッシュ・ブラックマシニングの三構成でしたが、 ラインナップに加わったマットスモークポリッシュ。 その名の通り、ディスク天面部がスモークがかり、一見薄いブロンズの様にも見える 多面性を楽しめるカラーリング。ジワジワと人気も伸びてきており、他人と被ることが まだ少ないカラーリングなのでおススメです(*^^)v 今回、組合わせるタイヤはBFグッドリッチT/A KO2。当店大人気商品のタッグ。 通常ですと表側がホワイトレターになりますが、今回のテーマは"トーンを落とす"ですので あえてホワイトレターを裏側にセット。 車両後方から見るとこのように。 本国アメリカではブラックレター化の波も来ていますので、 この仕様に唸るファンも多いのではないでしょうか? ここまで拘るのであれば、タイヤ&ホイールを彩るナットにも力を注いで頂きたい(笑) 自動車用ホイール盗難防止ナットを始め、ナンバープレートボルト…etcクルマに纏わる ボルトラインナップも魅力的です。 インストレーションキットはロックナットに加え、ナットもラグナット。 更なる防犯性に優れています。 カラーリングもクローム・ガンメタ・ゴールド・ブロンズ・ブラックと豊富。 今回はホイールカラーとの相性も考えガンメタへ。 専用工具が付属するマックガード。細身のソケットですがNEWセット取付時に ホイールへ傷が入らないように養生も行い作業。 トルクレンチを用いて規定トルクにて締付確認が出来たら完成です! 拘りを尽くしたNEWセット。 純正のシルバーポリッシュからマットスモークポリッシュにすることで 足元に統一感が生まれましたネ(*^^)v 通常ですとセンターオーナメントカラーも選択可能なデルタフォースオーバルですが、 標準状態のブラックで極限まで使う色は少なく。 使う色を少なくすることで全体的な纏まり感が出ますからね。 タイヤサイズもMASSIVEな仕様で今後のリフトアップも見据えたセッティングへ。 リフトアップキットの取付実績も豊富な当店ですので、 その際のご用命もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/05/29デリカD:5後期型にクリムソン MGデーモン 16インチ!ストリートロックも同時装着!■デリカD:5後期型にクリムソンMGデーモン16インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 足元をひと際目立たせるアイテムを有するホイールメーカー様も多くありますが、 当店創設以降、根強い人気を誇るクリムソンMGシリーズにもそのアイテムがあるんですよ~。 それがストリートロック。 ホイール外周部に取付けられたビードロックを思わせるワンアイテム。 ハイパーシルバー・ブラック・レッドと全3色ラインナップがあり、オーナメントも 同カラーに合わせることで足元に最大級のインパクトを持たせられます(^-^) ストリートロックレスの場合でもマシニングが映えるカラーリングですので、 気分によって付け外しをしてみるのもイイかもしれません。 MGデーモン以外にMGライカンもストリートロックに対応しているので、 ストリートロックを求める場合、ホイールデザインを悩むのもアリです(笑) また、リムに合わせてタイヤにもインパクトを。 ホワイトレターと聞くとBFグッドリッチを想像しますが、ヨコハマ ジオランダーも サイズによってアウトラインホワイトレターを採用しています。 細身のホワイトレターが好みの場合、この選定も。 タイヤ&ホイール組込み時は、ストリートロックなしで組込み、 組込み後装着といった流れになります。 アメリカン4×4系ホイールでも派手目なカラーリングを採用しているビードロックが存在 しますので、その流れを汲むストリートロックのデザインも秀逸です。 トルクレンチを使用し最終の締付確認が出来たら完成! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン MGデーモン 16インチ COLOR:ブラックサイドマシニング TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015(アウトラインホワイトレター) OPTION:ストリートロック(RED)・オーナメント(RED) 今回、ストリートロックと共に選んで頂いたセンターオーナメント。 通常ですとブラックタイプですが、REDを選択し色味の調整を。 元々装着されていたマッドガードと合わせれば、足元は目を惹くRED仕様。 タイヤ&ホイール以外にオプションパーツにも拘ることで同ホイールでも 他人とは違うスタイルアップが可能になりますよ(*^^)v お次はどこを触りましょうね?(笑) カスタムパーツも豊富なデリカD:5ですので、今後のカスタム展望も楽しいに違いないはず(^-^) ご相談もお待ちしております。 店頭にはクリムソン最新カタログもございますので、 実物ホイールを見ながらオプション妄想もいかがでしょうか? オンリーワンカスタムを目指しましょう! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
2020/05/20150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェット 17インチも同時に!■150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェットも! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 納車直後のカスタムご用命が変わらず続いている150系プラド後期。 マッドガード・リフトアップ・マフラー・タイヤ&ホイール…etc カスタムパーツも豊富ですのでどれから手を付けようか目移りしてしまいますね(^-^; 本日ご紹介させて頂く150プラド後期はリフトアップ+タイヤ&ホイール装着です(^-^) WHEEL:ナイトロパワー ガジェット 17インチ COLOR:セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージTERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド ・モトレージヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、リフトアップに用いるのはモトレージTERRAコイルスプリング。 フロント:1.5~3.5インチアップ リア:1.0~3.0インチアップ とオーダー時にインチを選択することが可能なリフトアップスプリング。 といっても闇雲にリフトアップ量を求めてしまうと純正ショックのストローク量が 追い付かなくなります。 ある一定の線を引き、それ以上を求める場合はロングストロークタイプのショックへの 交換もおススメします。 その点をお客様と打ち合わせさせて頂き、最適なリフトアップ量でオーダー。 見た目も大切ですが、しっかりと作動することが大切ですので、 ご自身の好みに応じた商品選択が重要ですネ! また、今回リフトアップに合わせてNEWタイヤ&ホイールもご用命を頂いておりました。 1P系ホイールの中で深リムを実現したナイトロパワー ガジェット。 リム外周部のピアスマシニングに多交点スポークメッシュ×深リム。と MASSIVEなセットとなっています(^-^) 車両に取付けたら車高の確認を。 ノーマル比でのリフトアップ量、前後差をチェック! 車高確認が出来たらリフトアップによりズレてしまう左右ホーシングの差を確認。 最適な数値を導くには純正ラテラルロッドでは追いつきませんので… ターンバックル調整式のラテラルロッドも同時に装着させて頂いております。 レンチを用いて調整→確認→調整と繰り返し、リアの左右出面を合わせていきます。 リア左右の出面が確認出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] タイヤ外径分のアップ量もありますが、 前後で水平フォルムになるようにリフトアップ完了! オフロード走行に出かけたくなる衝動に駆られますね(笑) オフロードに赴かなくても駐車場に停まる姿も美しく。 アーバンオフ仕様の醍醐味はそこにある気がします(^-^) リフトアップにMASSIVEな足元。 クルマの印象を180度変える足元のスタイルアップ。皆様もいかがでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- JAOS
2020/05/14デリカD:5にクリムソン MGヴァンパイア 16インチ。ジオランダーG015とセット!■デリカD:5 × クリムソンMGヴァンパイア 16インチ。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 連日、数多くのカスタムのご用命誠にありがとうございます! プラド・ハイラックス・デリカD:5・RAV4と車種も幅広いですね(^-^) この日もピット2機はアーバンオフ車両。 デリカD:5とRAV4がピットイン中。両車タイヤ&ホイール交換でのピットインです。 本日ご紹介させて頂くのはデリカD:5。 JAOSリフトアップキットにマッドガードとNEWセットを迎える準備万端な仕様。 選んで頂いたブランドはクリムソン。 当店OPEN以降、堅調な人気を誇るアーバンオフ系カテゴリーのMGシリーズ。 ライカン・デーモン・ヴァンパイアなどラインナップも豊富です(^-^) その中から選んで頂いたのは、MGヴァンパイア。 昨日のブログでもデリカD:5への装着模様をお届け致しましたが、本当に人気(笑) ※おさらいはここから 今回組合わせるタイヤはヨコハマ ジオランダーG015。 サイズにもよりますが、アウトラインホワイトレターを採用する一本。 ブロック面もA/Tながらマイルドなブロックなので、オンロードでの快適性も確保されています。 WHEEL:クリムソン MG ヴァンパイア 16インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーG015 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様。 アウトラインホワイトレターの効果もあり、足元にワンポイント映えます(*^^)v リフトアップ×アーバンオフ仕様。 組合わせるタイヤ&ホイールでそれぞれの個性を楽しめる仕様変更。 「こんな感じで仕立てたい。」熟練スタッフがご対応させて頂きますので是非(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
2020/05/07150プラド後期のカスタム & リフトアップ!JAOS × ZEAL × マスターピース…etcオプションパーツも盛り盛り!■150プラド後期のカスタム&リフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ご納車前からのご相談件数が多く、納車直後のピットインというケースも多い、150系プラド後期。 当店でもOPEN以降カスタム実績が豊富な車両だけに「こんな感じにしたい」といった ざっくりなプランでもご相談OK!写真を交えながらおススメパーツ等をご紹介させて頂きます(*^^)v WHEEL:USトヨタTRD TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(リア) ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック ・MASTERPIECE フロントスタビライザーリロケーションスペーサー 上記の通り今回はリフトアップに伴うオプションパーツ点数が多め(^-^) 車高のアゲ幅にもよりますが、各部補正パーツを投入することで車両本来の走行性能も 確保できるのでオススメです。 例えば、コチラのフロントスタビライザー リロケーションスペーサー。 スタビライザーはコーナリング時に車両ロールを抑えたりする役割を担っているのですが、 それも最適な角度などがあってこそ。リフトアップ量によりますが、突っ張り気味になるため、 スタビライザー角度補正のために装着します(*^^)v また、当店でも装着件数が伸びているZEALデフダウンブロック。 リフトアップに伴う、ドライブシャフトの角度を補正することで ドライブシャフトブーツ保護にも役立つ機能パーツ(*^^)v この他にも光軸調整ロッドやリアスタビ延長キットだったりとオプションパーツも 盛り盛り取付させて頂いております(笑) そんな中、リフトアップと合わせてNEWタイヤ&ホイールがスタンバイ。 今回のご要望もサイドシルエットが水平に見えるような車高セッティング。 施工前に希望車高を担当スタッフがお伺いさせて頂きますので、 「こんな車高にしたい」とお申し付け頂ければと思います。 各パーツ取付け&車高確認が出来たらアライメント作業へ フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様。 リフトアップ効果に合わせてタイヤもMASSIVE化 実際のリフトアップ量よりも大きくなっております(*^^)v サイドステップが真横から見た際に水平になるようにセットさせて頂いております。 フロント部はチラリと見えるJAOSスプリングがキマります(^-^) 納車直後に大変身! 次なるカスタムの野望もここから沸々と湧いてきそうですね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 さて、ご入庫時に装着されていた150プラド純正19インチは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大切なキーワードですね(笑) アルミホイール&タイヤセットの買取&下取りもお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- MINI
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- WORK
2020/05/06F60ミニクロスオーバーをアーバンオフ仕様に?必見のスタイルアップ!■F60ミニクロスオーバーをアーバンオフ仕様に? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 街中でも見かけることが多くなってきたアーバンオフ仕様の車両。 プラド・ハイラックス・デリカD:5などよく見かけますネ(^-^) アウトドア人気も背景にあると思うのですが、街中を流している姿も画になる(笑) 当店以外のクラフト店舗でもアーバンオフカスタムのご用命が着実に増えているようです。 当店から比較的近くに位置するクラフト ナゴヤドーム西店。 ミニやフィアットのカスタムに精通するユーロスタイルクラフトも併設されており、 知識豊富なスタッフが在中している専門フロアです。 ※Euro Style Craftはここから ある日、Euro Style Craftのブログに表れたMASSIVEなF60ミニクロスオーバー。 リフトアップ+インチダウン+BFグッドリッチと現行車カスタムの先を行く一台を発見! WORKマイスターCR01のカスタム仕様を足元にIN! アウターリム:マットブラックアルマイト インナーリム:ブラック ピアス:ブラック エアバルブ:ブラック とオールブラック仕様な一本(*^^)v 私も次の仕様でやってみたかったWORK 3Pホイールのアーバンオフ仕様。 めちゃくちゃカッコイイです(笑) こちらのセット…ポン付けの様にも見えますが、メーカー様マッチングNGから始まり… 一から測定→オーダー→取付とデータ取りも抜かりなく行ったスペシャルなセット。 アゲ・サゲ両方いける優等生なミニクロスオーバー。 オールブラックの足元にワンポイント…ホワイトレターが際立ちますネ(^-^) 他人と被ることが無いと思われるオンリーワンな一台。これは目立つはず(笑) 今年は輸入車もアーバンオフ仕様の波が来るかも?色々とワクワクしますね(笑) ミニクロスオーバーのカスタム詳細はEuro Style Craftのブログに掲載されていますので、 そちらも是非ご覧ください(下記リンクよりご覧頂けます)。 ※F60ミニクロスオーバーをリフトアップ+インチダウンでゴリゴリに! ※完結!F60ミニクロスオーバーをリフトアップ+インチダウンでゴリゴリに! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2020/05/04新型デリカD:5にMLJ エクストリームJ XJ06とBFグッドリッチ ホワイトレター!■新型デリカD:5 × XJ06 × BFグッドリッチT/A KO2! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4系のアフターホイールとして採用されることの多い、レンコン系デザイン。 本日ご紹介させて頂くのはマシニング加工を多用したホイール… ■MLJ エクストリームJ XJ06 16インチ エクストリームJ XJ04など人気ホイールを輩出するエクストリームシリーズに 2019年からラインナップに加わったXJ06。多角形を採用した7ホールレンコンデザイン。 随所にマシニング加工が施され、グロスブラックのボディがより映えるデザイン(^-^) リム外周部にもマシニングが奢られているのでビードロックを装着しているように 見えるのも特徴の一つ。 オフ系タイヤとの相性も良く、ホワイトレターと合わさればマシニング部が更に強調されるので 足元をグッと主張したい場合、この選択もアリですネ(^-^) デリカD:5系の16インチからプラド・ハイラックス系の17インチまで網羅。 また、マルチP.C.Dを採用しているのでサイズによってはJK・JLラングラーにも対応。 また、マルチP.C.Dをフルカバーできるセンターオーナメントが付属されるので、 スポーク・アウターリムが強調されるような設計になっています。 さて、装着する車両は… ■デリカD:5 後期型。 スタッドレスタイヤ仕様でのご入庫。暖かくなるシーズンに備えて衣替えを。 新型デリカD:5も登場から早1年が経ちますので、衣替えにNEWセットへのご用命も増えています。 WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ06 16インチ COLOR:グロスブラックミルド TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 マッドフラップも装着済みでしたので、オフ系との相性もGOOD! 先程のセンターオーナメントの効果もあり、スポーク&アウターリムが強調された新仕様。 お次はリフトアップ? 足元がゴツくなると必然的にアゲたくなるような?(笑) リフトアップのご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/05/03新型デリカD:5にRAYSデイトナM9 16インチ。BFグッドリッチのホワイトレター仕様でいこう!■新型デリカD:5 × RAYSデイトナM9 × BFグッドリッチT/A KO2 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2019年のデビュー以降、サイズ候補の拡大などで人気が伸びてきているRAYSデイトナM9。 アーバンオフ系カスタムで人気のRAYSデイトナシリーズ内でも候補に挙がる銘柄です。 9交点のメッシュデザインがオフロード感を演出。 また、リム外周部を飾るピアスはマシニング加工によりビードロックリングを装着している ように演出されているのでオフ感強めな一本となっています(*^^)v カラー構成は冒頭のマットブロンズ/リムダイヤモンドカット(Z5P)と こちらのブラック/ディスククリアスモーク(BBP)の2構成。 ビードロックリング強調のZ5Pカラーかクリアカラーを楽しむBBPカラーか 好みが分かれそうですね(^-^) また、オフ感強めな一本となればタイヤも拘りたい。 当店人気No.1のオフ系タイヤといえば…BFグッドリッチT/A KO2! Baja1000など過酷なオフロードレースで培われたノウハウが詰め込まれているので、 いざという時のオフ系アソビにも最適な一本と言えます(^-^) さて、このオフ感満載な一本を装着するのは… ■デリカD:5 後期型。 最近、特別仕様車JASPER-ジャスパー-も登場し、更なる人気加速が予想される一台。 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様でいきます! マッドフラップも装着されていましたので、タイヤ&ホイールセットと相まって 雰囲気十分!仕上がりが楽しみ。 トルクレンチで最終の締付確認を行なったら完成です! WHEEL:RAYS デイトナM9 16インチ COLOR:マットブロンズ/リムダイヤモンドカット(Z5P) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 2インチダウンを感じさせないMASSIVEな足元。アーバンオフ系カスタムの醍醐味とも言えます。 通勤からアソビまで幅広く対応できるオールラウンドな仕立てを楽しめるのも デリカD:5の面白いトコロです(^-^) お次はリフトアップ? 新型デリカD:5のリフトアップカスタム実績も豊富な当店。 お次のカスタムのご用命もお待ちしております。 さて、本日ご紹介させて頂いたデイトナM9はP.C.D5/127にも対応していますので、 JK・JLラングラーへの装着もOK!オフ系カスタムで仕上げましょうネ! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
2020/04/29GRJ79K ランドクルーザー70 ピックアップにディーンクロスカントリー!■GRJ79K ランドクルーザー × ディーンクロスカントリー。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 1年間の限定販売として復刻されていた70系ランドクルーザー。 ランクル生誕30周年記念として、GRJ76KのバンタイプとGRJ79Kのピックアップトラックが復刻。 2種類登場していたのも記憶に新しいですよね~。 マニュアル仕様オンリーという渋さも個人的にツボでした(笑) 今回ご紹介させて頂くのはGRJ79Kランドクルーザー ピックアップトラック。 GRJ76Kのバンタイプとフェンダー形状が異なるナロータイプ。 ホイールサイズ選定が難しくなりますが、専用サイズとしてリリースされている商品も あるんですよ~(^-^) ■クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ 4×4系ホイールでクラシカルデザイン。の代表格がこのディーンクロスカントリー。 FJクルーザーや70系ランクルを始め、ジムニーやハイラックス系まで幅広く人気です(^-^) クラシカル感をより感じるマーガレットホワイトも支持が厚いですネ。 ディーンクロスカントリーのセンターオーナメントは2WAYタイプ。 なぜ2WAYなのかといいますと… ホイールサイズによるところが大きく、GRJ76Kの場合はセンター部の取付もOKなのですが、 GRJ79Kの場合、センター部のキャップ装着がNGなのです(^-^;言い換えれば、 デフロック切替時にそのままアクセスできるのが利点とも言えます。 キャップを全て取外すレス仕様もイイかもしれませんね(^-^) WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:ヨコハマ ジオランダーM/T G003 専用サイズということもあり、ナローフェンダーのGRJ79KでもMASSIVEスタイル! クラシカルな雰囲気を残しつつスタイルアップも図れるディーンクロスカントリー。 折角の愛車ですからカスタムを楽しんでこそですよね(*^^)v GRJ76Kに装着した場合はこのように。 GRJ76K・GRJ79Kそれぞれに合わせてのカスタムも当店にお任せください。 これからのシーズンに向けて愛車のカスタム妄想も悪くない。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- LEXUS レクサス
- 即日取り付け
- MCB(モーションコントロールビーム)
- OPEN COUNTRY-オープンカントリー-
- スタッドレスセットもカッコ良く
- フロントランナー
- SSR
- 70ランクルシリーズ
- DARCHE-ダーチ-
- AWNING-オーニング-
- Land Cruiser250 ランクル250
- C.L.LINK(シーエルリンク)
- CL-rink シーエルリンク
- Alu-Cab アルキャブ
- 輸入車
- TRITON トライトン
- マフラー交換
- THULE スーリー
- BILSTEIN ビルシュタイン
- 冬もカッコ良く
- MID
- KMC
- ホイール展示会
- 買取り&下取り
- マルカサービス
- イベント情報
- ジオランダーシリーズ
- オートフラッグス
- エアコンガス
- ルーフラック
- ハイエース
- WEDS ウェッズ
- TWS
- JEPPESEN-ジェップセン
- DERTA-FORCE デルタフォース
- 4x4Engineering
- BRADLEY ブラッドレー
- リフトアップ
- Land Cruiser ランクル ランクル プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- HILUX ハイラックス
- HILUX
- ハイラックスサーフ
- RAV4
- X-trail エクストレイル
- C-HR
- CX5
- JEEP WRANGLER-ジープ ラングラー-
- JEEP
- JAOS ジャオス
- TANABE
- MOTORAGE-モトレージ-
- ARB
- NRD West TGS
- SUBARU/スバル
- NEW ARRIVAL
- BF Goodrich
- マッドテレーン オールテレーン
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- WORK ワーク
- RAYS レイズ
- CRIMSON クリムソン
- URBAN OFF CRAFT中川店
- SALE セール情報
- おすすめスタッドレス
- アライメント
- アライメント測定・調整
- イベント
- デモカー製作行程
- 入荷情報
- 未分類
- 商品紹介