Shop Blog
URBAN OFF CRAFT 中川店ブログ

URBAN OFF CRAFT
中川店ブログ
カテゴリ「Land Cruiser ランクル ランクル プラド」記事一覧
-
- プラド
- BILSTEIN
2020/10/21150プラド後期 x ビルシュタインB6。走行安定性・車高補正を手に入れよう。■150プラド後期 x ビルシュタインB6。走行安定性・車高補正を手に入れよう。 コーナリング中のフラツキやブレーキング時のノーズダイブ(前のめり感)が 感じられる150系プラド。その点を解消したい!とご相談を頂くことが多いですね。 また、純正車高時における前下がり車高の補正を求めて、 リフトアップスタイルを求められる場合、 リフトアップキット装着が人気ですが、今回は別メニューで仕立てます(^-^) 装着するパーツは… ■ビルシュタインB6。 ドイツ製モノチューブ倒立式サス。レーンチェンジ時の安定性能・積載時の耐久性…etc 純正ショックからのアップデートを図るのに適した一品。 純正スプリングを流用しつつショック交換で車両が大きく生まれ変わります(*^^)v また、特筆すべき点がコチラ… スプリング台座部分がCリング式になっているので、 リング位置を調整することで車高のセッティングが可能になっています(*^^)v プラドの場合、純正車高はフロントがリアに比べ低いため、 この点もフルに使い、車高補正も同時に行っていきますよ~。 Cリングの溝間隔から見ると、調整幅が少なく見えがち。ですが、 スプリングバネレートとの関係性から溝間隔以上に車高補正が出来るのです。 バネレートと車高の関係性は密接。 マニアックな仕立てにもご対応させて頂きます(*^^)v 前後ショック交換後に純正からの車高変化を測定。 この時点でも分かるほどに車高がグッと上がりましたネ。 前後で車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター フロント部左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:ビルシュタインB6+純正スプリング [BEFORE] [AFTER] Cリング部分を用いて車高も同時に補正させて頂きました。 ご入庫時に感じられた前下がり感も解消(*^^)v また、走行時における安定感も増し、 見た目・機能の2つを同時に手に入れることが出来ました! お次はタイヤ&ホイールに着手ですかね? アーバンオフ系カスタムに振ると更にMASSIVE感が増しますので、 そちらのカスタムご相談もお待ちしております(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/10/09150プラド後期に新作装着!RAYSデイトナFDXコレクション 17インチ x BFグッドリッチ!■150プラド後期に新作装着!RAYSデイトナFDXコレクション 17インチ x BFグッドリッチ! 連日のように作業ご用命を頂いている150系プラド後期。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタムパーツが豊富なだけに楽しめる一台(*^^)v 本日は、タイヤ&ホイール交換作業でピットインです! スポーツ系モデルだけでなく、ヨンク系ホイールの種類も豊富なRAYS様。 新作やNEWカラーの登場も多く、ファンを魅了しています。 根強い人気を誇るデイトナシリーズからデイトナFDXを装着させて頂くのですが、 今回のモデルはコレクションシリーズのNEWモデル(^-^) ■RAYSデイトナFDXコレクション 17インチ。 骨太な6スポークに合わせられたディープリムが特徴的な一本。 リム外周部にピアスが奢られているので、ビードロックテイストも堪能して頂けます。 通常モデルのFDXとコレクションモデルの何が違うのか? といいますと… 通常モデルですとダイヤモンドカット処理されているスポーク天面部分が クリアブラック化されているのです。 光りの強さにより濃淡が変化しますので、 ホイールカラーリングの二面性を楽しみたい方におススメです(*^^)v スポーク足長感を出すため、スポーク天面からリム部分にかけてもクリアブラック化。 正面・斜め・真横、多角度から見ても視覚的な大きさを感じられます。 また、コレクションシリーズの面白いポイントは… 付属されるコレクションステッカー! TEAM DAYTONAのアイコンでもあるフロッグが可愛らしい(笑) クルマに貼っても良いですし、リム部分に貼り付けてディープリムを遊ぶのも ホイールのワンポイントになりますよ。 組合わせるタイヤは大人気BFグッドリッチT/A KO2。 ホワイトレターとクリアブラックの相性もGOOD! トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たらピットアウトです。 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA FDXコレクション 17インチ COLOR:クリアブラック(K1) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 [BEFORE] [AFTER] 純正と同じ17インチ仕様ですが、 タイヤ銘柄をH/T系からA/Tへシフトし、ホワイトレター化。 タイヤサイズを純正比でアップしていますので、 足元に厚みが出てMASSIVEなスタイルへ。 ブラック基調でクルマを仕立てる場合においてもクリアブラックの選択はアリですね(^-^) コレクションシリーズが追加され、更にFDXの人気が過熱しそうな予感(笑) 新品セットですので、まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! 店頭にはRAYS2020年後期版カタログも配備中。 アーバンオフ系カスタムをRAYSホイールで始めて見るのも いかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2020/09/16150系プラド後期 x デルタフォースオーバル 17インチ x BFグッドリッチT/A KO2!■150系プラド後期 x デルタフォースオーバル 17インチ x BFグッドリッチT/A KO2! 昨年度から直球ご指名を頂くことの多い大人気ホイール。 デルタフォースオーバルを150系プラド後期に装着させて頂きました(*^^)v レンコン系 x コンケイブフェイスが人気の秘訣ですネ。 ・純正17インチタイヤを生かしたホイールのみ交換 ・タイヤサイズ&銘柄変更でのセット交換 どちらの仕様もクルマの印象が大きく変わりますので、 皆様の好みをお聞かせくださいね(^-^) 今回ご入庫の150系プラド後期は後者のメニューで仕上げていきますよ~。 レンコン系デザインをブラッシュアップ。特に6Hモデルでは最大コンケイブフェイス! 漆黒のカラーにホワイトレターをセットするとワンポイントアピールにも繋がります。 ブラックレターを用い、タイヤ銘柄のゴツさで魅せるフルブラック仕様も人気です(^-^) フルブラック仕様を狙う場合、オーナメントベースカラーのブラックが人気。 なのですが… シルバー・グリーン・オレンジ・カーキと4色ある中からお気に入りのカラーで エンブレムカスタムを楽しむのも一つですネ。 今回、ホワイトレターをより強調するためセンターオーナメントはブラック仕様。 ブラックに飽きてきたら先程のエンブレムを装着して気分転換するのも面白いですよ(^-^) WHEEL:デルタフォースオーバル(17インチ) COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを詰め込んだ一本。 オフロード性能だけでなく、オンロードにおける走行性能も考慮されているので、 オン・オフと楽しんで頂けます(^-^) カスタムパーツも豊富な150系プラドですので、 次期カスタムプランの妄想も膨らみますネ。 施工実績も豊富な一台ですので、「こんな感じで~」といったご相談も大歓迎です(*^^)v さて、今回の仕様変更に伴い、 ご入庫時に装着されていた純正19インチは、高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタム。 大事なワードです。 買取・下取りに関する査定のみのご相談も大歓迎です! 店頭にはBFグッドリッチ2020年最新カタログもございます。 サイズ・銘柄で愛車をMASSIVEに仕上げましょうね(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/09/15TRJ150W 150系プラド後期をカントリーサスペンションキットでリフトアップ!■TRJ150W 150系プラド後期をカントリーサスペンションキットでリフトアップ! 特別仕様車登場効果もあり、150系プラドのカスタムに関するお問合せが急増中な当店。 当店カスタム施工台数TOP3に入る人気車両だけに施工実績も豊富ですので、 「こんな感じに仕上げたいなぁ」といったご相談も大歓迎ですよ~(^-^) さて、本日はMASSIVEに仕上げられた150系プラド後期をご紹介です! 今回、リフトアップに選んで頂いたキットは… ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット 減衰力:フロント40段・リア14段調整 リフトアップ量: フロント:+25mm~+80mm(車高調整機能付き) リア:+40mm~+50mm KYB製ショックなのでしなやかな乗り心地とMASSIVEフォルムの2つをGETできます。 フロントは40段の減衰力調整機構を備えていますので、 走行シチュエーションに応じて好みのセッティングが幅広く可能。 赤丸部分のニードル部分で調整出来、車両外部から調整可能なのでアクセス性もイイです。 また、カントリーサスペンションキットには、 ショックキット・ラテラルロッド・フロントスタビダウンブロック・アッパーマウント付き など補正パーツが奢られたver.もございます。 走行面のアップデートにおいて補正パーツ装着も見逃せないパートですので、 当店でのご用命も増えていますね。 装着前に事前の寸法確認を。 お客様ご希望の車高に対し、最適な車高になるよう事前セッティング。 キット装着後に再度セッティングを行いますよ~。 走行距離があまり進んでいない場合、 純正アッパーマウントを流用するメニューが中心ですが、 走行距離や年数経過がある場合、リフレッシュを兼ねてアッパーマウント付きの キットを選ぶのも一つです。 今回、走行距離も少なめでしたので純正を流用しての組付け作業となります。 さて、冒頭で私が手にしていたシルバーのパーツは、 "スタビライザーダウンブロック"。 スタビライザーはコーナリング時に車両ロールを抑えたりする役割を担っているのですが、 それも最適な角度などがあってこそ。リフトアップ量によりますが、突っ張り気味になるため、 スタビライザー角度補正のために装着します(*^^)v また、当店でも装着件数が伸びているZEALデフダウンブロック。 リフトアップに伴う、ドライブシャフトの角度を補正することで ドライブシャフトブーツ保護にも役立ちますネ。 続いてリアパートへ。 ラテラルロッドも装着し、リフトアップ時におけるリアホーシング位置ズレも補正。 装着後、左右の出面がどれくらいズレているかを左右測定。 ターンバックル式になっているので、写真のように該当箇所を調整し、 測定→調整→測定と繰り返していきます。 左右均等な出面になったら調整箇所を本締めし、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット(71151-33) OPTION: ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト [BEFORE] [AFTER] グッと車高が上がりMASSIVEなスタイルへ。 ノーマル状態が前下がりな150系プラド。その点も車高調整機能を生かし補正。 サイドステップや窓枠が水平状態になるようにセッティング(^-^) フロント減衰力もタイヤハウス内で行えるので、 リフトアップ時のアクセス性もGOOD! 気になった時にサクッと調整。走って・触って・感じてみる。 減衰力調整もクルマとの会話みたいで面白いので、色々と触るのもおススメです(*^^)v お次はMASSIVEなタイヤ銘柄にシフト!? タイヤパートでもクルマの雰囲気が180度変わるので、そちらもおススメです。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! さて、店頭には本日装着頂いた4×4エンジニアリングサービス様の カントリーサスペンションキット(TRJ150W用)を展示中! MASSIVEなスタイルアップの候補にいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/09/13150系プラドにRAYS デイトナFDX F6限定カラー マットクリアブラック 17インチを装着!■150系プラドにRAYS デイトナFDX F6限定カラー マットクリアブラック 17インチを装着! WHEEL:RAYS デイトナFDX F6 17インチ COLOR:マットクリアブラック(限定カラー) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T plus 2×6スポークデザイン x コンケイブフェイスで人気なデイトナFDX F6。 従来設定のクリアブラック(左)も根強い人気を得ているのですが、 限定カラーリングのマットクリアブラック(右)のご指名が急上昇中(*^^)v "限定"という響きは何物にも代えがたいですよね(笑) マットといっても完全な艶消しではなく、半艶仕様。 光りの当たり具合によって濃淡が変化するので、 ホイールの二面性も手に入れられます(*^^)v FDX F6マットクリアブラックに組み合わせるタイヤは、 トーヨータイヤ オープンカントリーA/T plus。 トレッド面にジグザグブロックを搭載することでオン・オフでのトラクション性能を 発揮。また、パターンノイズ低減を目指したデザインでオン時の快適性も確保された一品。 ショルダー部は"バットレスデザイン"を採用しているので、 オフロード走行時におけるトラクション性能もバッチリ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 純正同インチの17インチ仕様ですが、タイヤサイズをMASSIVE方向に仕様変更。 ホイール交換によるイメージ変化も大きいですが、 タイヤ銘柄・タイヤサイズによる視覚的変化もGOOD! サイドからでも分かるコンケイブ具合に加え、伸びやかなスポークデザインもあり 実インチ以上の口径感も得られますネ(*^^)v 他人とは違う限定カラーで足元を彩る。 数多い4×4系ホイールだけに選定時の悩みも尽きませんが、 "限定"を愛車に取り入れてみるのもいかがでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/09/11150系プラドのタイヤ選び。オープンカントリーMTで仕様変更!MASSIVEな足元づくりを。■150系プラドのタイヤ選び。オープンカントリーMTで仕様変更!MASSIVEな足元づくりを。 "地球が鍛えたクルマ" そのキャッチコピーをより強調するように 150系プラド後期の足元をMASSIVEに仕様変更させて頂きました(*^^)v ご入庫時点では、RAYSデイトナFDX F6限定カラーのマットクリアブラックに 純正タイヤがセットされている状態でした。 まだ、残溝はありますが、「ゴツイタイヤに交換したい!」 そんなアツい想いを具現化すべく、お客様の好みと擦り合わせ選んで頂いたのが… ■トーヨータイヤ オープンカントリーMT。 最も過酷なオフロードレースBaja1000などで培ったノウハウを投入した一本。 BFグッドリッチやジオランダーもそうですが、 実践投入モデルはやはりレースが背景にあってこそ。 アソビでオフロード走行を楽しみたい! これからコースデビューを検討されている方にもおススメな一本(*^^)v オフロード走行性能に加え、ディープサイプをトレッド面に採用することで ウェット路面等でのグリップ力も確保。 そのため、オンロード走行でもOK! オン・オフ両方を楽しむのにも最適ですね(*^^)v タイヤ交換の一コマ。 重量級のタイヤですが、 熟練スタッフの手に掛かればサクサクと作業が進められていきます(*^^)v 組み替えられたタイヤ&ホイールセットを車両取付後は、 トルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付確認後、出庫致します! WHEEL:RAYSデイトナFDX F6 17インチ COLOR:限定マットクリアブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T タイヤ交換に合わせて、タイヤサイズもMASSIVE方向に仕様変更。 独特なテーパーブロックなどがカスタムの観点からもカッコよく、 オフロードレースの雰囲気を取り入れたいユーザー様にピッタリ(^-^) 愛車の雰囲気を180度変えるタイヤ&ホイール部門。 特にタイヤ銘柄選定次第で仕上がりは十台十色。 タイヤ銘柄選定のご相談も大歓迎です(^-^) 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、 お気軽にお声がけ下さいネ! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- モトレージ
2020/09/04150系プラドをトータルカスタム!MKW MK-56 17in x BFグッドリッチ x モトレージ!■150系プラドをトータルカスタム!MKW MK-56 17in x BFグッドリッチ x モトレージ! "地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザープラドをアップデート! リフトアップからタイヤ&ホイール装着までトータルカスタムをさせて頂きました(*^^)v WHEEL:MKW MK-56 17インチ COLOR:ミルドブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージ TERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック MASSIVEなスタイルアップを考えた場合、リフトアップもメニューに加えたい。 ・ショック+リフトアップスプリング ・リフトアップスプリング リフトアップメニューは大きく分けると2つ。 走行シュチュエーションやリフトアップ量のご希望に応じて最適な1setを見つけましょう! 今回、リフトアップにモトレージTERRAコイルスプリングをチョイス! モトレージTERRAコイルスプリングの場合、オーダー時に フロント:1.5~3.5インチアップ リア:1.0~3.0インチアップ と0.5インチ刻みでリフトアップ量を選択することが可能。 純正ショックがベースの場合、ショックストローク量との相性も重要なので、 闇雲に上げればOK。ではありません。 純正ショックストローク量を超える場合、 ロングストロークタイプのショックへ交換するメニューがおススメです。 その点も踏まえ、お客様とお話をさせて頂き、ベストなセッティングでいきます。 リフトアップに加え、補正パーツも同時取付へ。 キラリとシルバーに輝くデフダウンブロック。 リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度が変化しますので、 ドライブシャフトブーツへの負荷緩和のために装着するのもおススメ! 大野課長の手により、リフトアップキット装着が進められる中で、 我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■MKW MK-56 17インチ 放射状に伸びる6スポークが足長感を生みつつ、太めのスポークが足元の力強さも演出。 スポークエンド部に設けられたビッグピアスがスポーク個々の存在感を示しますので、 力強さとスタイリッシュさを求める方におススメですネ(^-^) サイズによってコンケイブフェイスが変化するMK-56。 プラド・ハイラックス系サイズの場合、リムエンドからセンター部にかけて、 MASSIVEなコンケイブフェイスも人気の秘訣(^-^) NEWセットお取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 冒頭の0.5インチ刻みのオーダー面を生かし、 ノーマル状態にある前下がり感を解消。 前後水平フォルムになるようにセットアップ! 純正17インチと同インチながら タイヤサイズとホイールサイズをアップしていますので、 オン・オフでの走行性能向上もバッチリ(*^^)v キャンプなどのアウトドアでギアを重視しますが、 "クルマもギア" そんな言葉を具現化した様な一台(*^^)v 愛車との新しい物語がここから始まりますね。 また、増し締めや空気圧点検等でもおまちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- パーツ紹介
2020/08/26入荷情報!CURTヒッチメンバー 13445 再入荷!150系プラドオーナー様必見です!■入荷情報!CURTヒッチメンバー 13445 再入荷!150系プラドオーナー様必見です! キャンプなどアウトドアに赴く際、様々なギアが必要になり荷物も多くなりがち(^-^; 室内以外に積載量を増やすためにカーゴ装着などを検討されている方もいらっしゃるはず。 カーゴを付ける前に車両接続部として必須なのがヒッチメンバー。 前回、販売後再オーダーをかけ、ようやく入荷してきたのが… ■CURT-カート-ヒッチメンバー 13445。 ヒッチメンバーも種類が豊富ですが、当店人気No.1なのがCURT-カート-。 1993年創業のMade in U.S.Aのヒッチメンバーブランドです。 2インチ角対応のカーゴキャリア・サイクルキャリアにも。 バンパー形状に沿ったアール形状でフィッティングもGOOD! アメリカンブランドらしくコーションステッカーも。 ワンポイント入ることで製品主張にもなりますので、おススメですネ。 CURTカーゴキャリアのお取扱いもございますので、 アウトドアシーズンにピッタリな仕様で愛車を仕上げましょうね(*^^)v CURTヒッチメンバーは当店入口正面に展示中! 実際の形状などもご確認頂けます(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2020/08/16150系プラド後期に鍛造!RAYS A・LAP-07X 18インチ装着!ホワイトレターでキメル!■150系プラド後期に鍛造!RAYS A・LAP-07X 18インチ装着!ホワイトレターでキメル! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 RAYSホイールNo.1ショップの当店。 RAYSホイール装着件数も車種問わず多くご用命を頂いております。 最新作ホイールお取付も徐々に進んでいますよ~(^-^) WHEEL:RAYS A・LAP-07X 18インチ COLOR:ブラック/リムDC(BD) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 納車直後の150系プラドがMASSIVEに大変身(*^^)v RAYS様の2020年後期カタログが店頭に到着し、新しいホイール候補が増える今。 「どれにしようかな?」楽しい悩みも増えるワケです(笑) 2020年最新作ホイールもズラリ。 この中から4×4系ホイール。鍛造。と候補を絞り込み選んで頂いたのが… ■RAYS A・LAP-07X。 as light as possible(できるだけ軽く)をコンセプトに開発されたA・LAP。 第一弾がこのA・LAP-07X。 これまでのラインナップはジムニー系のA・LAP-Jがメインでしたが、 150系プラドにもA・LAPを履ける日がやってきました(*^^)v サイズ構成は18インチオンリー。 コンケイブフェイスFACE0~FACE2でサイズに伴い、S~LLとリム深度も変化する一本。 サイズにより表情が変化するのもホイール選びを更に楽しくします(*^^)v カラー構成は、今回選んで頂いたブラック/リムDCの他… ブロンズアルマイト仕様もございます。 RAYS鍛造=ブロンズ。といった図式を楽しめるのはVOLK RACINGだけでなく、 A・LAPシリーズでも素材・カラーリング含め堪能して頂けます(^-^) [BEFORE] [AFTER] 17インチ装着が主流と思われがちな150系プラドですが、 18インチ・19インチ・20インチといったインチアップ+アーバンオフ系カスタムも人気なんです。 18インチ化でアーバンオフ系カスタムを考えられていた方に見逃せない選択が増えましたね(笑) 鍛造 x コンケイブ x 深リム。 新しいスタイルアップを目指すのにも最適な一本(*^^)v センター部のロゴとホワイトレターの相性もGOOD! 納車前からのご相談~納車直後にクラフトでファーストカスタム。 施工実績も豊富な車両なだけにサイズなどのノウハウもございますので、 「こんな感じに仕立てたい!」 皆様の理想像をお聞かせくださいね。熟練スタッフがご対応させて頂きます(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/08/06150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン!■150系プラドのタイヤ交換。モンスタタイヤ マッドウォーリアー装着!タイヤ交換でイメチェン! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 タイヤ&ホイール、リフトアップ…etcカスタム中心と思われがちな当店ですが、 ヨンク車両のタイヤ交換作業もお任せ下さい(^-^) 本日ご紹介させて頂くのは、150系ランドクルーザープラド。 プラドのタイヤ交換に関するお問合せも増えてきています。 お盆も近づいてきており、普段よりもクルマを使用する頻度が高くなりそうなシーズン。 早めの対策でお盆シーズンを迎えたいですね(*^^)v ご入庫時は新車装着時タイヤ。 摩耗とタイやひび割れが見られ要交換状態。 タイヤ摩耗は雨天時のブレーキング性能も低下しますので注意が必要です。 NEWタイヤに選んで頂いた銘柄は… ■モンスタタイヤ マッドウォーリアー。 オーストラリア生まれのオフ系タイヤ。 砂漠、熱帯雨林など過酷な走行環境下で性能を発揮させるために生まれたモンスタタイヤ。 ・オールテレーン:テレーングリッパー ・マッドテレーン:マッドウォーリアー 当店でもご指名が増えてきている二銘柄です(*^^)v 今回選択頂いたのは、マッドテレーンのマッドウォーリアー。 石を砕くような強靭なパターンに排水性も良さそうなサイドウォール。 ホワイトレター字も大きめで足元のアクセントとしてもバッチリ(*^^)v 「ファッショナブルにヨンクを駆りたい」 見た目重視なオーナー様にも響きそうなデザインも特徴です(笑) タイヤサイズもプラド純正サイズもラインナップされているので、 純正同サイズで交換を検討されている方にもおススメ。 また、サイズアップ時のバリエーションもございますので、 カスタムユーザー様にもイイと思います。 保護剤を洗い流したら取付へ… 雰囲気ありますね~(笑) トルクレンチを使用して最終の締付確認を行なったら出庫致します! WHEEL:150系プラド純正17インチ TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリアー 純正のH/T系タイヤから方向性を変えてマッドテレーンへ。 オフロードコース走行も視野に入れられる場合、この選択もアリですね(*^^)v リフトアップパーツのご用命も頂いておりますので、 今から楽しみです(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2020/08/05150系プラド後期にCURTヒッチメンバー取付!CURTヒッチカーゴもご用命を頂きました。■150系プラド後期にCURTヒッチメンバー取付!CURTヒッチカーゴもご用命を頂きました。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 特別仕様車も登場し、更なる人気加速が予想されるランドクルーザープラド。 当店でもカスタム実績豊富な一台(*^^)v タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー…etcカスタム方法は多種多様。 その中で、アウトドアに役立つパーツ取付も人気なんです。 今回取り掛かるのはリアパート。 キャンプなどに赴く際、様々なギアが必要になり荷物も多くなりがち。 室内以外に積載量を増やすためにルーフラックなどの取付も人気ですが、 リアパートに取付ける人気パーツと言えば… ■CURT-カート-ヒッチメンバー。 牽引タイプのカーゴを取付ける際、ヒッチメンバーも必須パーツ。 ヒッチメンバーも種類が豊富ですが、当店人気No.1なのがCURT-カート-。 1993年創業のMade in U.S.Aのヒッチメンバーブランドですね(*^^)v 作業開始! まずはバンパー部に傷が入らないように養生を行います。 取付けにはスタッフ2名以上で取り掛かり… セット! 重量もありますので、 ご自身で取付される場合にも2名以上で行われるのがイイと思います。 車両取付後はトルクレンチを使用して各部締付の最終確認を行います。 機能面での装着もいいですが、単に"見た目を変えたい"そんな場合での ご用命もあるヒッチメンバー。 使い方はオーナー様の好み次第ですが、当店でも装着件数の高い一品故注目度も高いかも? 取付後は製品清掃を。CURTコーションステッカーが映えます(^-^) アメリカンブランドらしくコーションステッカーもオシャレ。 ワンポイント入ることで製品主張にもなりますので、おススメですネ。 [BEFORE] [AFTER] 取付車種が決められている製品だけに、フィッティングもバッチリ(*^^)v リアビューにも厚みが増しますので、 前後バランスの均整化を図りたい場合にもおススメですネ! アール形状になっており、車両バンパーとの相性も良くスタイリッシュ。 カーゴキャリア、サイクルキャリア(2インチ角対応)にピッタリ(*^^)v また、先程の"積載容量UP"に備えてCURTヒッチカーゴも同時にご用命を頂きました! 特に150系プラドのオーナー様からヒッチメンバーとヒッチカーゴのご用命が多いですね。 アクティブなアウトドア派な方。いかがでしょうか? バスケット容量も様々ございます。 多くの荷物を積載する予定の場合、相応の大きさのものを選択するのも一つ。 今回のモデルは少しコンパクトなモデルを選択頂きました(*^^)v 組立後、お持ち帰り頂き、いざというシーンでお披露目となりそうです(笑) 次回はタイヤ&ホイール?? カスタム幅も豊富な150系プラド。 お次のカスタムプランのご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/07/29150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク!■150系プラドのタイヤ交換。BFグッドリッチT/A KO2ホワイトレターで足元メイク! 本日はプラドDAY!? プラドご入庫率の高い当店ではこのような景色も珍しくありません。 奥の150プラドはリフトアップからのアライメント作業中。 本日ご紹介させて頂くのは手前の150系プラド。 タイヤ交換作業でピットイン! ご入庫時は純正タイヤが装着されていましたが… 経年によるタイやひび割れと残溝が少なくなっている状態(^-^; 梅雨時期の今、残溝の少ないタイヤだと排水性能の低下から ブレーキング性能も新品時に比べ劣りますので、要交換ですね。 来月にはお盆も控えており、クルマを使用する時間も増える可能性もありますので 備えてのタイヤ交換がおススメです。 出先でトラブル発生を未然に防ぐためにもタイヤチェック。これ大事ですね(^-^) タイヤ交換にあたり、銘柄にも拘りBFグッドリッチT/A KO2をセット。 純正と同じような属性タイヤを選ぶのも一つですが、 「ホワイトレターでゴツイフォルムのタイヤが欲しい」 そんなご用命もお任せ下さい(^-^) 純正ホイールの場合でもタイヤ銘柄を変えることで雰囲気は180度異なります。 サイズアップ等のご相談も大歓迎ですので、 スタッフにお気軽にお問い合わせ下さいね。 WHEEL:150プラド純正17インチ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SIZE:265/65R17 新品タイヤですので、まずは慣らし運転からお願い致します。 増し締め・空気圧点検等の初期点検でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2020/07/28150プラドを19インチでアーバンオフカスタムするなら?このホイールがおススメです!■150プラドを19インチでアーバンオフカスタムするなら?このホイールがおススメです! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドをアーバンオフカスタム!となると ・17インチのインチダウン+オフ系タイヤの組合せ ・20インチへインチアップ+オフ系タイヤへの組合せ がご用命として多いのですが… 「純正19インチタイヤを生かしてアーバンオフカスタムしたい!」 そんな声も少なくありません。 しかしながらホイールの種類もあまり多くなく、悩まれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方におススメなホイールを本日はご紹介させて頂きます(*^^)v ■Air/G Massive-エアージー マッシヴ-。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様から登場した新興ブランドAir/G。 8個の楕円形レンコンデザインが特徴的。 6Hモデルでは17インチ以外に19インチの設定もあり、 プラドホイールカスタムの強い味方な一品です(^-^) Air/GはコンケイブフェイスFACE1~FACE4まであり、19インチの場合はFACE3。 大口径 x コンケイブフェイス。を求めるならこの一本は間違いがないことでしょう(笑) カラー構成は2色。 左):マットブラック 右):マットブラックブラッシュド マットブラックの場合、レンコンホール縁取りとロゴ部がマシニングされており、 ホール自体に存在感を持たせていますネ。 一方でマットブラックブラッシュドの場合は… ホール縁取り&ロゴ部はブラック。 ディスク全体がブラッシュド仕立てなので、ホイールの素材感を楽しんで頂けますよ! 150系プラドの19インチアーバンオフカスタムに Air/G Massive-エアージー マッシブ-! 19インチ化の波が来るかな?? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
2020/07/19リミテッドチトセ様のデモカーがやってきた!MASSIVEな150系プラドは必見です!■リミテッドチトセ様のデモカーがやってきた!MASSIVEな150系プラドは必見です! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラド・GUN125ハイラックス系カスタムパーツで 有名なリミテッドチトセ様がやってきました(*^^)v しかも!MASSIVEに仕上げられた150系プラドでドーン!と登場です。 Airplexバグガード・EIGHT BIRDルーフキャリアなどが盛り込まれており、 流行の最先端を行くスタイリング。 車両下部には最近リリースされたスキッドプレートが装着されていました。 アルミ製スキッドプレートでカラー構成は ・アルミ製素地 ・ブラックカチオン塗装 ・ウレタン塗装(ソリッドブルー・レッドメタリック) 悪路走行時の下回り保護+前方からの印象UPにも繋がりますのでオススメです(*^^)v また、個人的にもツボだったのが、サイドシルエット。 どのパートか分かった方はプラドツウに違いないでしょう(笑) それがコチラ… サイドステップ! 純正タイプは厚みがあるため、サイドシルエットをスッキリさせたい場合に有効。 スチール製かつ滑り止め加工も施されているので、視覚面だけでなく実用面もGOOD! 純正サイドステップを取外して取付けるだけ。と取付も簡単な所もイイですよ(*^^)v フロント・サイド…ときたら…リアも??(笑) 実は、カスタムパーツが装着されています。 リアガードバー! バンパー保護に役立つことに加え、先程のサイドステップとの相性もGOOD! その他にもリミテッドチトセ様からはカスタムパーツがリリースされていますので必見です。 店頭にもリミテッドチトセ様の製品を展示中です! 150系プラド・GUN125ハイラックスオーナー様必見。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- TANABE
- 4x4Engineering
2020/07/18150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチも同時セット!■150系プラドをタナベ DEVIDE UP210でリフトアップ!MLJ エクストリームJ XJ04 17インチを同時セット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドのカスタムが盛り上がっております。 本日もMASSIVEに仕上げられた150系プラドをご紹介(^-^) WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 17インチ COLOR:サテンブラック TIRE:ファルケン ワイルドピークA/T3W SUS:タナベ DEVIDE UP210 OPTION: ・4×4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、リフトアップに用いたのは、タナベ DEVIDE UP210。 フロント:+25mm~+35mm リア:+15mm~+25mm と約1インチアップが見込めるリフトアップスプリング。 ラテラルロッドは4×4エンジニアリングサービス様の調整式ラテラルロッドを盛り込みます。 リフトアップに伴い、NEWタイヤ&ホイールのご用命も頂きました。 装着するのはMLJエクストリームJ XJ04。 多交点メッシュに加え、リム外周部のビードロック風ボルトが特徴的。 リム深度があるタイプですので、ディスク・リムとメリハリ感を求めたい方におススメ。 さて、今回普段と異なるのが、空気圧センサー移植の項目。 150系プラドの場合、オプション項目で空気圧センサーが用意されています。 折角の機能を生かすため、NEWホイールに移植します。 装着はこのように。 空気圧センサー装着により、メーター内で管理が出来ますので便利ですよね(笑) ※ホイールによっては空気圧センサーが適合しない形状もありますので、 担当スタッフにご相談下さい。 NEWセットの準備が完了した頃、スプリング交換も完了。 赤いタナベのスプリングと4×4エンジニアリング様の調整式ラテラルロッドの コントラストがGOOD! リフトアップ・タイヤ&ホイール装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い1インチアップに成功! 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様ですが、 タイヤサイズもMASSIVE化したことでインチダウンを感じさせないフォルムへ。 漆黒の150系プラドがここに完成(^-^) ピアスのシルバー部がキラリと映え、足元のバランス感もGOOD! オフ系タイヤ装着でオフロード走行も楽しめる仕様になりましたね。 また、走行時のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/07/17タイヤ銘柄・タイヤサイズの比較。150プラドのタイヤ選び。A/T・M/Tどれにする?■タイヤ銘柄・タイヤサイズの比較。150プラドのタイヤ選び。A/T・M/Tどれにする? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 クルマの印象を大きく変えるフットワーク面。 リフトアップ・ホイールに加え、タイヤ銘柄・サイズでも大きく印象は変わります。 手前:BFグッドリッチT/A KO2 中心:モンスタタイヤ マッドウォーリア 奥:マキシス ビッグホーンMT-762 今回は、150系プラドでご用命を頂く際、ホワイトレターが根強い人気。 各メーカーごとでホワイトレター部の文字の大きさやデザイン性も異なるので 好みが分かれるポイントですネ。 また、同じタイヤサイズの場合でもA/T・M/Tで実測の大きさも異なります。 オフロード走行をよくされる場合にはM/Tタイヤの選択がおススメですが、 街乗りメインの場合、A/Tタイヤ選択も外せない。 トレッドパターンやゴツさでタイヤ銘柄を選択される方も多いですね。 150プラド後期×モンスタタイヤ マッドウォーリア。 リフトアップも相まってMASSIVEフォルムに(^-^) M/T系タイヤですので、いざという時のオフロード走行もOKな仕様。 150プラド後期×BFグッドリッチT/A KO2。 街乗りメイン。でもゴツクしたい。A/T系タイヤの中で一番のゴツさを誇り、 Baja1000などのオフロードノウハウも詰め込んだ一本。 車種問わず人気を得ている銘柄です(^-^) 「どんなタイヤにしようかな?」 タイヤサイズに関するお問合せも熟練スタッフがご対応させて頂きますので、 お気軽にお問合せ下さいね(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)はピット点検・社内研修の為 17:00までの営業となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/07/16150プラド後期をJAOSでリフトアップ!モンスタタイヤ マッドウォーリア ホワイトレターも同時セット!■150プラド後期をJAOSでリフトアップ!モンスタタイヤ マッドウォーリア ホワイトレターも同時セット! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 当店施工台数TOP3に入る"地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザープラド。 リフトアップ・タイヤ&ホイール・マフラー…etc多岐に渡りご用命を頂いております。 誠にありがとうございます!さて、本日もMASSIVEな150プラド後期のご紹介です(*^^)v WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・デルタフォースMIL NUTS(ガンブラック) MASSIVEなプラドを目指し、リフトアップから着手。 ノーマル状態にあるノーズダイブ(ブレーキング時の前のめり感)・コーナリング時のロール低減 のため、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAを装着していきます。 フロント部は車高調整機能付き。また、前後14段減衰力調整機能付きなので 自身の好みに応じて乗り心地の調整が可能となっています。 ショックもKYB-カヤバ-製でハーモフレック機構も搭載していますよ~(^-^) 150プラドのリフトアップ方法は大きく分けると3つ。 ・リフトアップコイルのみでリフトアップ ・リフトアップコイル+社外ショック ・リフトアップコイル+ショックキット などありますが、自身で好みの車高にし、乗り心地も人気で調整し、ストロークUPも…。 となると3番目の"リフトアップコイル+ショックキット"がおススメですね。 また、定着しつつあるデフダウンブロックを始めとする補正パーツも盛り込みます。 リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度が変化しますので、 ドライブシャフトブーツへの負荷緩和のために装着するのもおススメ! 大野課長の手により、リフトアップキット装着が進められる中で、 我々はNEWセットの準備に取り掛かります。 ■デルタフォース オーバル 昨年度からご指名の続く、不動の人気ホイールデルタフォース オーバル。 レンコン系デザインをブラッシュアップさせ、プラド・ハイラックス系サイズは 迫力のコンケイブフェイス。車種専用設計の恩恵をフルに生かした一品ですネ! 組合わせるタイヤは当店初装着となるモンスタタイヤ。 A/T系テレーングリッパーとM/T系マッドウォーリアの2構成。 どちらを選ぼうか…。悩ましい点ですが… 4×4らしいマッド感を感じつつホワイトレターのセットを目指す方の場合、 マッドウォーリアの選択がイイですね。 太めのホワイトレター効果もあり、足元のMASSIVE感に欠かせません。 リフトアップキットとNEWタイヤ&ホイールセットの装着が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正状態にある前下がり感を補正し、前後水平フォルムにセット。 乗り味も純正特有のフラツキ感が解消され、安定した走行性能も手に入れられます。 150プラドでリフトアップ+走行性能向上を求められる場合にもおススメです(^-^) リフトアップに加え、足元もデルタフォース オーバル+マッドウォーリアで武装。 また、デルタフォースMIL NUTSのガンブラックタイプを選択。 全長50mmナットで主張します。 MASSIVEな150プラド後期がここに完成! 愛車との新しい物語がここから始まりますね。 また、増し締めや空気圧点検等でもおまちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)は、ピット点検・社内研修の為 17:00に閉店をさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
2020/07/15150系プラドがマイナーチェンジ?2020年8月に登場なウワサ。特別仕様車登場も!?■150系プラドがマイナーチェンジ?2020年8月に登場なウワサ。特別仕様車登場も!? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 先日、いつものようにネットサーフィンをしていた際、気になるニュースを発見! 150系ランドクルーザープラドがマイナーチェンジを行うという話。 ディーゼルエンジン車の馬力が177psから203psに引き上げられ、 TZ-Gグレードにはパドルシフトも装着される模様。 その他、第2世代のToyota Safety Senseが搭載されるなど大幅なアップデートが期待されます(^-^) また、"Black Edition"と呼ばれる特別仕様車も同時に発売されるとのこと。 価格や仕様がどのようなものになるのか… 今からワクワクが抑えられない私(笑) 2020年8月頃にマイナーチェンジ車が登場するようですので、 新情報が入り次第当ブログでもご紹介をさせて頂きますね~。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※営業時間に関するお知らせ※ 2020年7月20日(月)は、ピット点検・社内研修の為 17:00に閉店をさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
2020/07/11150系プラド後期をリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA x 補正パーツ各種!■150系プラド後期をリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA x 補正パーツ各種! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 地球が鍛えたクルマのCMが印象的な150系ランドクルーザープラド後期。 悪路で屈強な4×4システムをより発揮させるため、リフトアップに着手される方も多いですネ。 リフトアップコイルorサス+ショックキット。リフトアップ方法に悩まれる方も多いですね(^-^; 自身の好みで足回りの硬さを調整したい場合やショックストローク量UPを 目指すならサス+ショックキットがおススメです(*^^)v ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。 チタン配合剤を使用したヘタリ保証付きコイルスプリングと KYB-カヤバ-製ハーモフレックダンパーの組合せで乗心地と走行安定性を確保します。 減衰力14段調整機能も付いているので、ご自身の好みの乗り味にセットアップも可能な一品。 リフトアップに伴い、各部を補正するパーツも当店で大人気(*^^)v ZEALデフダウンキット、マスターピース スタビライザーリロケーションスペーサー…etc リフトアップに伴う、ジオメトリー補正に有効な商品です。 作業開始前に前後左右の車高を確認。 ご入庫時から施工完了時にどれだけ車高変化が生じたのか。 しっかりとセッティングしていきます。 JAOS BATTLEZ VFCAを始めとするフロント部に車高調整機能を有する足回りの 場合、調整可能範囲で車高調整が出来るのもメリット。 150系プラド特有の前下がり車高の補正も行いつつ、MASSIVEなフォルムも手に入れられますネ。 また、リフトアップに伴いドライブシャフトの角度が変化します。 車高UP量にもよりますが、ドライブシャフトブーツへの負荷もかかりますので、 負荷緩和のためにデフダウンキットの取付もオプションとして人気(*^^)v スタビライザーの角度も変化しますので、リロケーションスペーサーを用いるのもイイと思います。 オプション項目はアゲ幅や使用用途をお話させて頂くことで、選んで頂いております。 メジャーなオプション項目はリアラテラルロッド。 リフトアップ・ダウン時、左右にズレてしまうリアホーシング位置を適正位置に収める ターンバックル式のラテラルロッドもおススメですネ(*^^)v 足回り交換と車高確認が出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 前下がりの車高を補正しつつ水平フォルムにセット。 JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA装着により、 純正状態にあったブレーキング時のノーズダイブを軽減。コーナリング時のロールも減りGOOD! リフトアップフォルムも大切ですが、プラドの走行性能をより向上させたい場合にも リフトアップキットは有効です。 リフトアップが不要な場合、ショック交換でも変化を感じられますので、 「こんな感じにしたい」をお聞かせ下さいね(*^^)v Airplexバグガードなどのパーツもお取扱いがございますので、 コチラも是非! 現在、VOLK RACINGやデイトナシリーズの展示強化も実施中ですので、 リフトアップと共にNEWセットをご検討されている方にコチラもおススメです(*^^)v 愛車のスタイルが大きく変化するアーバンオフカスタム。 皆様も愛車カスタムを行ってみませんか? 熟練スタッフがご対応させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/30150プラド後期にAirplex-エアプレックス-バグガード装着!高速巡行におススメ!■150プラド後期にAirplex-エアプレックス-バグガード装着!高速巡行におススメです! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 高速巡行時に役立つアイテムとして人気なバグガード。 ニュージーランド製Airplex-エアプレックス-のお取扱いもございます(*^^)v 以前当店にてリフトアップ・タイヤ&ホイールのカスタムご用命を頂いた150系プラド後期。 ※150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェット17インチも同時に! 過去おさらいは上記クリックでご覧頂けます。 本日はフロントマスクのイメージチェンジと高速巡行時の虫被弾を軽減するため、 バグガードを装着していきます(*^^)v ■Airplex-エアプレックス-バグガード バグ:虫 ガード:防御 高速道路を巡行していると愛車のフロントガラスが虫だらけになり、 走行後の洗車などに悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな悩みを解決できるのがバグガード。 ニュージーランド製のAirplex-エアプレックス-を装着します(*^^)v まずは取付位置の確認。 固定部の位置関係を探る取付前の大事な下準備ですね(*^^)v 取付自体はボンネット部に設けられているホールにビス固定。 車両内部にもAirplexロゴが設けられるなど拘り満載(*^^)v なかなか見えない部分にも拘るメーカー様。個人的にもこのようなポイントは大好物です(笑) 装着後はフロントマスクに厚みが増し、アーバンオフ感強めの外観に変身! また、見た目だけでなく… 車両前方から後方にかけて空気の流れを変えるようにエンド部分が やや跳ね上げられているので高速巡行時に虫被弾軽減にも役立ちますよ(^-^) お次はマフラー交換!と意気込む若手オーナー様。 150プラドのマフラーラインナップも豊富ですので、 交換の際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- モトレージ
- VOLK
2020/06/23150プラド後期にサンナナ。VOLK RACING TE37XT 17インチへ仕様変更!■150プラド後期にサンナナ。VOLK RACING TE37XT 17インチ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ホイール遍歴に一度は加えてみたい鍛造。ホイール重量の軽量化・高剛性…etcに加え、 走行時の路面追従性が向上することから乗り心地における体感変化も得られます。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT 17インチ COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(ブラックレター仕様) ご入庫時にはモトレージリフトアップコイルにてリフトアップ。そして、 RAYS デイトナFDX F6の17インチとアーバンオフ感強めな一台でした。 そこからアップデートを。ということでホイール交換のご用命を頂きました(*^^)v ■VOLK RACING TE37XT 17インチ TE37Xのデザインを継承しつつトラックカルチャーへの対応も目指したTE37XT。 伝統の6本スポークに加え、サイズによりリムタイプがSS・S・L・LLと別れており リム深度も変化するのが特徴的です(*^^)v 前仕様から短いスパンでの仕様変更ですので、タイヤを流用し作業を進めます。 コンケイブフェイスが特徴的なデイトナFDX F6から深リムタイプのTE37XTへ。 方向性をガラリと変えてのNEW仕様。今から完成が楽しみ(笑) リム外周部がマシニング加工されているので視覚的に小径感も感じにくく、 大きな"VOLK RACING"ロゴも効果がありますよね。 また、今回拘りなのが… ブラックレター仕様。 通常ですとホワイトレターが外側に来ますが、折角の仕様変更ですから "あえて"のブラック化。当店でも人気がジワジワと伸びてきています(*^^)v 裏側はホワイトレター。 車両を下から覗き込んだ時にチラリと白文字が見えますので、 足元のちょっとしたアクセントにもいいですよ。 地球が鍛えたクルマ。というキャッチに相応しいMASSIVEなフットワーク。 収まるホイールも鍛造となれば、待ちゆくカスタム好きの視線も独り占めできるはず(*^^)v TE37XTのブラストブラックは"真っ黒"というよりは少しガンメタ感もありますので、 アバンギャルドブロンズメタリックのボディカラーとも相性GOOD! その他、レッドマイカメタリックと合わせるのも面白いかもしれませんネ。 仕様変更に伴い、150プラド後期純正17インチと冒頭のFDX F6の2セットを高価下取り させて頂きました(*^^)vお得に仕様変更。これ大事です(笑) VOLK RACINGシリーズ・デイトナシリーズ…etc RAYSホイールの実績も豊富な当店。一度履いたら病みつきになること間違いなし!? RAYSホイールはRAYS No.1ショップの当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 夏タイヤ作業、うんちく
2020/06/21150系プラド中期をJAOSでリフトアップ!タイヤもBFグッドリッチT/A KO2でリニューアル!■150プラド中期 × JAOS × BFグッドリッチT/A KO2! こんいちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 梅雨の貴重な晴れ間。皆様いかがお過ごしでしょうか?愛車でドライブするのに最適ですね。 または、MASSIVEな愛車を眺めながら過ごしてみるのもイイかも?? 本日ご紹介させて頂くのは150系プラド中期。 リフトアップとタイヤ交換作業のご用命を頂きました(*^^)v 拘りの愛車がそばにあると気分も昂るもの。 リフトアップに選んで頂いたのは、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA。 当店での施工実績も豊富で フロント:+10mm~+50mm リア:+35mm~+40mm とリフトアップが可能な一品。ただ車高を上げるだけでなく… フロントには車高調整機能が搭載されているので調整可能範囲で好みの車高へ。 ショックもKYB-カヤバ-製でハーモフレック機構・減衰力調整機構を搭載しているので 足回りの固さも任意調整が可能となっています(^-^) スプリングにはヘタリに強いチタン配合剤が使用されています。 純正にありがちなフワフワした乗り心地を改善するにも適したキットでありながら MASSIVEなスタイルも手に入るスグレモノ。 最近当店でもリフトアップに伴い補正パーツも人気。 ZEALデフダウンブロックを装着することで、リフトアップ時に負荷のかかりやすい ドライブシャフトブーツへの負荷を緩和でき、おススメです(*^^)v 大野課長の手によりリフトアップ作業が進む中、我々はタイヤ交換の準備を。 タイヤ摩耗を機にNEWタイヤへ。なのですが…折角なので方向性をアーバンオフ仕様へ。 BFグッドリッチT/A KO2を合わせつつタイヤサイズもMASSIVEな方向へ。 また、本来ですとホワイトレターを車両外側に組込むのですが、裏履きへ(*^^)v 当店でも"あえて"ブラックレター仕様を選択されるお客様も多いですね。 組込み前にお客様と打ち合わせをさせて頂きますので、お好みのスタイルを教えて下さいね。 タイヤを組み替えている間にリアセクションも完成。 ラテラルロッドも調整式へ交換することで、リフトアップ時左右にズレてしまうホーシング 位置を補正することが出来ます。 ターンバックル部を調整し左右の出面を確認。 調整→確認→調整…と適正位置にセットするまで繰り返します。 全ての事項が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] リフトアップ+タイヤサイズ見直しにより、MASSIVEなスタイルへ。 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・ZEALデフダウンブロック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(ブラックレター仕様) このMASSIVEな愛車が駐車場に停まっていることを想像するだけでワクワク。 アレコレとアウトドアに関する妄想も膨らみますね(笑) お次はマフラー??それとも…。またのご用命をお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2020/06/20The Massive!150プラド中期にAir/G Massive 17インチ × オープンカントリーM/T!■150プラド中期 × Air/G Massive × オープンカントリーM/T! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日もMassiveに仕上げられた一台をご紹介致しますよ~(*^^)v WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ- 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T 本日ご紹介させて頂くのは、150系ランドクルーザープラド中期。 純正17インチからインチキープの17インチで仕様変更を行います。 タイヤ&ホイールの銘柄変更で見た目と走行性能が180度変化する過程は必見! 選んで頂いたのはAir/G Massive。 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/G。 8個の楕円レンコンホールが特徴的な一本。足長に見える楕円形に加え、 マシニング加工が施されているので立体的に見えるのもオススメポイント! コンケイブフェイスFACE1~FACE4までのラインナップがあるAir/G Massive。 6H139.7の17インチモデルはFACE4となり最大のコンケイブフェイスとなっています(^-^) コンケイブフェイスとレンコン系デザインを求められる方は必見のはず。 オールテレーン系でホワイトレターを組合わせるのもイイですが、 タイヤ独自のブロック感とオフロード走行性能を求めるならマッドテレーン仕様もGOOD! 過酷なオフロードレースBaja1000などで培った一本を。 お次はリフトアップでしょうか? その際のご相談もお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- ホイール紹介
2020/06/15150プラド後期のホイール交換。デルタフォース オーバル 17インチ。MIL NUTSも同時取付!■150プラド後期のホイール交換。デルタフォース オーバル 17インチ。MIL NUTSも同時取付! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "ホイールを変えたい"既設タイヤの残溝がある場合や納車直後の場合、 ホイールのみ交換のご用命も可能です(^-^) WHEEL:デルタフォース オーバル 17インチ COLOR:マットブラック NUTS:デルタフォース MIL NUTS(ツンドラシルバー) TIRE:純正流用 デビューから根強い人気を誇るデルタフォース オーバル。 マットブラック・マットブラックポリッシュ・ブラックマシニングとある中で 人気No.1はマットブラック! 足元の差し色にオプション項目のナットもいかがでしょうか? ■デルタフォース MIL NUTS。 ローレット加工が施された全長50mm貫通タイプの専用ナット。カラー構成は ツンドラシルバー・サハラベージュ・ガンブラック・ジャングルグリーンと4構成。 ワンポイントのブランドロゴもチラッと見えるので視覚効果も絶大な一品(*^^)v また、付属のセンターオーナメントも選択することで ナットとのバランスを取ることが出来ます(*^^)v ツンドラシルバー×シルバーオーナメント。 シンプルに仕立てる場合もいいですが、オレンジなどを盛り込み ワンポイントアピールというのもおススメですよ~。 [BEFORE] [AFTER] 純正同インチの17インチでの交換ですが、見た目は180度変化! アーバンオフ感が漂うNEWスタイルに変身(^-^) 納車直後の施工でしたが、折角の愛車ですからオリジナリティ溢れるお気に入りな スタイルで乗ってこそ。ここから新しい物語が始まりますね(^-^) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! 150プラドのご来店率が高い当店。その他パーツは?となった時にバグガードはいかがでしょうか? 150プラド中期・後期のバグガードも在庫がございますので、 在庫状況によっては即日GETも可能です(^-^) コチラのお問合せもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/06/14本日最終日!4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期をご覧頂けます!■本日最終日!4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期をご覧頂けます。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップやタイヤ&ホイールカスタムのイメージ作りに 実車を見ることで具体的なカスタムプランを練ることが出来ます。 4×4界の老舗4×4エンジニアリングサービス様のデモカー150プラド後期が当店に展示中! 17インチのアーバンオフスタイルに加え、足元は同社の カントリーサスペンションキットでリフトアップ! ・リフトアップするとどれ位の見た目になるのか? ・タイヤ&ホイールの相性は? …etc プラドに纏わる気になる点を解消するには絶好の機会かと思います(^-^) 人気急上昇中の4×4エンジニアリングサービス様のカントリーサスペンションキットが装着済み。 減衰力:フロント40段・リア14段調整 リフトアップ量: フロント25mm~80mm(車高調整機能付き) リア40mm~50mm KYB製ショックなのでしなやかな乗り心地が特徴的(^-^) 150プラド後期の実物展示は本日(6/14)が最終日! 「気になるな~」という方は店頭にて実車をご覧頂ければと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2020/06/12今週末6/13(土)・6/14(日)の2日間。4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期を展示します!■今週末(6/13・6/14)に4×4エンジニアリングサービス様デモカー150プラド後期を展示します! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 本日は、皆様へのお知らせ編~としての更新でございます(^-^) 今週末、6/13(土)・6/14(日)の2日間に 4×4界の老舗ブランド4×4エンジニアリングサービス様の デモカー150系プラド後期を展示させて頂くことになりました! フットワークは人気急上昇中のカントリーサスペンションキット! 減衰力:フロント40段・リア14段調整 リフトアップ量: フロント25mm~80mm(車高調整機能付き) リア40mm~50mm しかも!KYB製ショックなのでしなやかな乗り心地とMASSIVEフォルムの2つをGETできます。 カントリーサスペンションキットには様々なグレードがあるのですが、 ショックキット・ラテラルロッド・フロントスタビダウンブロック・アッパーマウント付きの 最上級グレードもございます。所謂フルコンプ的な存在ですね(^-^) 実際に150プラドのリフトアップってどれ位の感じになるの?? 写真だけでは伝わらない実物の凄みをご覧頂ければと思います。 当店でも人気の水平フォルム仕様の車高ですので、イメージ作りにはピッタリ(^-^) 足元は17インチのAir/G Massive × BF グッドリッチT/A KO2。 ・リフトアップとタイヤ&ホイール交換を検討している方 ・タイヤサイズを悩んでいる方 …etcおススメです。 また、反対側にはオプション項目の鍛造リングもセット! ビードロック風といっても素材は鍛造。拘りを尽くしたオプションセットで 他車を圧倒するのにも最適ですよ(笑) 店内展示もプチリニューアルを施し、4×4エンジニアリングサービス様コーナーを設営。 ブラッドレーVにカントリーサスペンションキットを展示中(*^^)v この他に… ブラッドレーVのFACE1~FACE5も同時にご覧頂けるように展示中! 4×4エンジニアリングサービス様の商品を一度にご覧頂ける絶好の機会。 MASSIVEなプラドを参考に今後のカスタムプランを構築。 それもカーカスタムの醍醐味ではないでしょうか? この機会に是非。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- その他サス
2020/06/11150プラド中期をPROCOMP-プロコンプ-キットでリフトアップ!■150プラド中期をPROCOMP-プロコンプ-キットでリフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 リフトアップとなるとJAOS?モトレージ??4×4エンジニアリングサービス??? その他候補が沢山あるリフトアップキット。 どれにしようか?悩めるポイント…。本日ご紹介させて頂く150プラド中期。 US TRDホイールにBFグッドリッチT/A KO2とその他US感漂う仕立て。 色々とルフトアップキットにてお話をしていた所、店内展示されていたキットに目が行きました。 PROCOMP-プロコンプ-。 MADE in USAメーカー様でショックやサスペンション、ホイールと多岐に渡る パーツリリースされています。 今回、その中からショック+サスのリフトアップキットを選択。 取扱説明書も全て英語表記(^-^; 取付前に翻訳し、付属パーツや取付手順を確認してから作業スタート! 左):PROCOMPリフトアップサス 右):純正サス バネ全長も長く、スプリング線径も太く、かなりリフトアップしそうな予感。 前もって説明書にて確認はしていますが、それ以上な気が…(^-^; リフトアップに伴い、ジオメトリー補正の為にZEAL様の力も借ります。 当店でのリフトアップ作業で同時取付させて頂くことも多いのがコチラのパーツ… デフダウンブロック。 リフトアップに伴い、ドライブシャフトの角度がきつくなり、ドライブシャフトブーツへの 負荷もかかります。その点を緩和するための機能パーツがこのデフダウンブロック。 フロントセクションが一旦完了したところでリフトダウン。 前後高低差がかなりあります(^-^; 続けてリアパートへ。 ラテラルロッドは4×4エンジニアリングサービス製で。 シャフトのしっかりした造りから他メーカー様のリフトアップキットでも ラテラルロッドは4×4エンジニアリングサービス様の商品を選ばれる方も多いですネ(^-^) オリジナルブルーも人気の秘訣でしょうか? 前後で組み上げたらタイヤ&ホイールを取付け車高確認。 今回取付させて頂いたPROCOMPキットには車高調整機能がありませんが、 メーカー様数値に近い値でリフトアップできているかを見ていきます。 確認後、アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! グッと車高が上がりましたネ(*^^)v 後はオフロード性能を試すだけでしょうか? まずは慣らし運転をゆっくり始めましょうね(笑) それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/06/10150プラド後期にCURTヒッチメンバー & ヒッチカーゴを即日取付!■150プラド後期にCURTヒッチメンバー&ヒッチカーゴ即日取付! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 "地球が鍛えたクルマ"のCMキャッチが印象的なランドクルーザー プラド。 気温上昇に伴い、キャンプグッズなどアウトドアギアを揃えようかな?といった方に アウトドアシーンで活躍するおススメなクルマパーツ。というのもいかがでしょうか? それはリアパートに装着するとあるパーツ。 リアビューのイメージチェンジにもなりますので、その点を求めて装着される方も。 そのパーツは… ■CURTヒッチメンバー。 アメリカ最大級のヒッチメンバーブランドCURT。 サイクルキャリア、ヒッチカーゴなどを結合して車外への積載容量を増やすこともできますね。 今回はアウトドアシーンで使用するギアを載せるためにヒッチカーゴも同時に取付けます。 友人や家族と大勢で目的地に向かう場合、車内積載量だけでは足りませんからね(^-^; ヒッチカーゴが取付けられるだけでも余裕が生まれますからおススメです。 積載をしない場合にはこのように折りたたみが可能。 また、長期間使用しない場合はヒッチメンバーから脱着も可能ですので、 いざという場面で活躍する機能パーツです。 通常走行時はこのように。 アウトドアシーンだけでなく、沢山買い物をしたり大型荷物を購入した際にも 活躍しますね(笑) ヒッチメンバー単体でも画になるようなデザイン。 バンパーに沿ったアール形状なのでシルエットもGOOD! お次はリフトアップ?タイヤ&ホイール?? カスタムパーツも豊富な150プラドですので、悩みが尽きないと思いますが、 その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
- アライメント調整
2020/05/27150系プラドのフロント車高調整 & アライメント作業。セッティングも面白い。■150系プラドのフロント車高調整 & アライメント作業! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150プラド・ハイラックス系オーナー様の悩みの種は、フロント車高の前下がり感。 その解消のためにリフトアップキットを組込まれるお客様も多いですね。 そのリフトアップキットでも車高調整機能が付いているモデルを装着している場合、 後に車高に関して不満が出てきた場合、再調整できるのも魅力の一つ。 今回ご紹介させて頂く150プラド後期のオーナー様は、以前当店にて JAOS BATTLEZリフトアップセットVFCAを装着して頂きました。が… リフトアップスタイルの走行に慣れた頃、「少しフロント車高を上げたい」とご用命です(^-^) 以前、タイヤサイズ変更等もご用命頂いており、視覚的な車高変化も含めてリセッティングを。 入庫後、現状のフロント・リアとの車高差を確認。水平フォルム。といっても ややフロント下げ気味の仕様でしたので、今回はその点を補正。 JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAの車高調整は赤丸の部分で行います。 闇雲に上がるわけではなく、調整可能範囲で調整していきます。 施工実績も豊富な車両ですので、調整もお任せください。 ※車高調整作業は事前のご予約が必要になります。 詳しくは店頭スタッフにお問い合わせください。 車高補正完了! 本来ですとここで作業終了となりますが、 足回り施工からある程度の距離を走行されていましたのでアライメントも同時に施工へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター とフロント左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 元々MASSIVEなスタイルからMORE MASSIVEへ。 いつも遠方からのご来店誠にありがとうございます! また、仕様に関するご相談等もお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいね(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- モトレージ
2020/05/26車高補正にもリフトアップは有効。150プラド後期をモトレージTERRAコイルスプリングでリフトアップ!■車高補正にリフトアップスプリングはいかが? こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 悪路走破性能向上にリフトアップキットを求められる方の他に 純正車高を補正するためにリフトアップを行う方も増えてきました。 屈強な四駆システムをオフロードコースで発揮するためにロングストロークタイプの リフトアップキットを。という場合の他に150プラドオーナー様の悩みの種は前下がり車高。 積載・牽引を考えての純正車高ですが、オフロード走行をしなくてもリフトアップと車高補正を 求められる場合、コチラもおススメです… ■モトレージTERRAコイルスプリング 一般的なリフトアップスプリングは前後ほぼ同一のアップ量なのですが、 モトレージ様のリフトアップスプリングは、リフトアップ量が事前に選択が可能なのです。 フロント:1.5・2.0・2.5・3.0・3.5 リア:1.0・1.5・2.0・2.5・3.0 と0.5インチ刻みでオーダー可能。といっても純正ショックに組込む場合、 ストローク量との相性もありますので、お客様のご要望と擦り合わせながら最適なアップ量を オススメさせて頂きます。 大幅なリフトアップを求める場合には、冒頭のロングストロークタイプのキットに 交換して頂き、補正パーツを盛り込むことで悪路走破性能も向上します。 本格的にオフロード走行を楽しみたい方はそちらがおススメですね(*^^)v リフトアップに伴い、左右にズレてしまうホーシングを補正するために 調整式ラテラルロッドも同時に装着。 ターンバックル式ですので、調整部で左右の出面を合わせていきます。 調整後アライメントへ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター フロント左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:モトレージTERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト [BEFORE] [AFTER] サイドステップ位置も水平になり、グッと車高もUP完了。 純正ショックストローク量も確保しつつリフトアップフォルムへ。 オーナー様が求められていた車高へ補正できましたね(*^^)v 納車間もない施工でしたが、150系プラドのカスタム実績も豊富な当店。 「これくらいの車高にしたい」「オフロード走行もしたいのでこのセッティングが」 などのご相談もお任せください。 熟練スタッフがご対応させて頂きますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ホイール紹介
2020/05/21デルタフォースオーバル マットブラック 6H 17インチの在庫ございます!■デルタフォースオーバル マットブラック在庫ございます! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 昨年度から変わらず根強い人気を誇るコンケイブホイールと言えば… ■デルタフォースオーバル 5H・6Hモデルそれぞれラインナップがあり、デリカD:5、RAV4、プラド、ハイラックス…etc 車種を絞り込んだ専用サイズなども魅力な一本。 そんな中、プラド、ハイラックス向けの6H 17インチモデルは店頭に在庫がございます! 6Hモデルは特にコンケイブ感が強く、斜め横から見た際のシルエットは高低差がスゴイ。 マットブラック・マットブラックポリッシュ・ブラックマシニングと3色構成ですが、 マットブラックのご指名はNo.1ですね(*^^)v そこに組み合わせるタイヤも4×4系のオフ系タイヤであれば雰囲気含め、 愛車の悪路走行性能も向上しますので、おススメです。 オープンカントリー、BFグッドリッチ、ジオランダー…etc選びたいタイヤは沢山!? 使用用途に応じておススメな一本をご提案させて頂けます。 また、デルタフォースはオプション項目も豊富(^-^) ステッカー類から足元の印象を変えるナットまでオリジナリティ溢れる商品群ですネ。 全長50mmのロングナットにサイド部にはブランドロゴが奢られており、 ホイールを眺めた際にチラリと見えるのもイイトコロ(*^^)v 組合わせるタイヤ・ナットにより雰囲気はそれぞれ異なりますが、 MASSIVEな愛車に仕上がること間違いないでしょう。 デルタフォースオーバル17インチ 6H マットブラックは店頭在庫がございますので、 在庫・PIT状況によっては即日取付もOK! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- モトレージ
2020/05/20150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェット 17インチも同時に!■150系プラドのリフトアップ!ナイトロパワー ガジェットも! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 納車直後のカスタムご用命が変わらず続いている150系プラド後期。 マッドガード・リフトアップ・マフラー・タイヤ&ホイール…etc カスタムパーツも豊富ですのでどれから手を付けようか目移りしてしまいますね(^-^; 本日ご紹介させて頂く150プラド後期はリフトアップ+タイヤ&ホイール装着です(^-^) WHEEL:ナイトロパワー ガジェット 17インチ COLOR:セミグロスブラック+リムヴァーティカルポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:モトレージTERRAコイルスプリング OPTION: ・モトレージTERRAアジャスタブルラテラルロッド ・モトレージヘッドライトセンサー補正ボルト 今回、リフトアップに用いるのはモトレージTERRAコイルスプリング。 フロント:1.5~3.5インチアップ リア:1.0~3.0インチアップ とオーダー時にインチを選択することが可能なリフトアップスプリング。 といっても闇雲にリフトアップ量を求めてしまうと純正ショックのストローク量が 追い付かなくなります。 ある一定の線を引き、それ以上を求める場合はロングストロークタイプのショックへの 交換もおススメします。 その点をお客様と打ち合わせさせて頂き、最適なリフトアップ量でオーダー。 見た目も大切ですが、しっかりと作動することが大切ですので、 ご自身の好みに応じた商品選択が重要ですネ! また、今回リフトアップに合わせてNEWタイヤ&ホイールもご用命を頂いておりました。 1P系ホイールの中で深リムを実現したナイトロパワー ガジェット。 リム外周部のピアスマシニングに多交点スポークメッシュ×深リム。と MASSIVEなセットとなっています(^-^) 車両に取付けたら車高の確認を。 ノーマル比でのリフトアップ量、前後差をチェック! 車高確認が出来たらリフトアップによりズレてしまう左右ホーシングの差を確認。 最適な数値を導くには純正ラテラルロッドでは追いつきませんので… ターンバックル調整式のラテラルロッドも同時に装着させて頂いております。 レンチを用いて調整→確認→調整と繰り返し、リアの左右出面を合わせていきます。 リア左右の出面が確認出来たらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] タイヤ外径分のアップ量もありますが、 前後で水平フォルムになるようにリフトアップ完了! オフロード走行に出かけたくなる衝動に駆られますね(笑) オフロードに赴かなくても駐車場に停まる姿も美しく。 アーバンオフ仕様の醍醐味はそこにある気がします(^-^) リフトアップにMASSIVEな足元。 クルマの印象を180度変える足元のスタイルアップ。皆様もいかがでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/05/19150系プラドにJAOSマッドガード3装着!ワイヤーキットも同時取付!■150系プラドにJAOSマッドガード3装着!ワイヤーキットも! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 足元にインパクトを与えるパーツに置いて、 タイヤ&ホイール以外におススメなパーツがございます(*^^)v MASSIVEなリフトアップスタイルな150系プラド中期。 前方部からチラリと見える赤いマッドガード。コチラをご紹介させて頂きます! ■JAOS マッドガード3。 走行時における砂・泥・石のボディ飛散を防ぐ機能パーツ。 車種専用設計のモデルは、フィッティングも良く愛車の足元をガラリと変化させます。 カラー構成はブラック・レッドの2色。好みに応じて色味を選択するのも一つですネ(^-^) 今回はレッドのマッドガード3。 車種専用設計の場合、カッティング済みに加えPPベルトも付属されるオールインワン仕様。 車種によっては加工なしでポン付けできる手軽さも魅力の一つ。 でも折角なら細部にオリジナリティを出したい。そんな時には、別途汎用パーツの ワイヤーキットの同時取付がおススメですネ。 ワイヤーキット装着の際に、標準装着のPPベルトは使用出来なくなりますが、 更なるオフ感演出の為には。といったところでしょうか?(笑) [BEFORE] [AFTER] 純正から雰囲気一変。 ブラックのボディにワンポイントのレッドが映えます(*^^)v "JAOS"ロゴも良い演出になっていますネ! 今回、あえてフロントのみ取付。リアは純正マッドガードを加工し、リアビューをスッキリ化。 ガナドールマフラーの存在感がグッと際立ちます。 前方・後方からのインパクト増にマッドガードはいかがでしょうか? 150系プラド以外にデリカD:5もラインナップにございますのでオススメです(*^^)v それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- パーツ紹介
2020/05/15150プラド用CURTヒッチメンバー入荷です!■150プラド用CURTヒッチメンバー入荷です! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 150系プラドオーナー様からお問合せの多い、CURTヒッチメンバーが入荷致しました! 毎度、入荷とほぼ同タイミングで売り切れてしまう人気商品(^-^; 今回は入荷まで少し時間が掛かりましたが入荷しましたよ~。 当店店頭の中央に目立つようにディスプレイ。 アメリカンブランドらしいコーションステッカーは私もお気に入り(笑) 純正バンパーに対応し、形状もアール形状になっているのでスタイリッシュな印象。 サイクルキャリアを結合したり積載容量を増やしたい場合に必要なパーツですネ。 勿論、リアビューの印象を変えたい場合などにも使用可能なので見た目重視の仕様もOKかと(笑) また、別売りのCURTヒッチカーゴをセットすれば、積載容量UP! キャンプなどのアウトドアシーンに赴く際にも機能するスグレモノ。 こちらのCURTヒッチカーゴも在庫がございますので、 在庫・ピット状況によっては即日取付もOKです。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
2020/05/08150系プラド後期にCURTヒッチメンバー & ヒッチカーゴを取付け!■150プラド後期にCURTヒッチメンバー & ヒッチカーゴ取付! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 キャンプなどのアウトドアに赴く際、愛車に荷物を積み込むわけなのですが、 車内の積載容量には限界がありますよね?ギアなどが多い場合には特に(^-^; ヒッチカーゴを備えれば純正積載容量UPに加え、 現地到着時に荷物をサクッと降ろせるのも魅力の一つ(^-^) 特に150系プラドのオーナー様からヒッチメンバーとヒッチカーゴのご用命が多いですね。 ご用命頂くお客様の多くは、アクティブなアウトドア派な方。 バスケット容量も車両に適した中で大きいものを選択すれば、積載範囲も広がります(笑) 今回装着するのはCURT。 1993年創業Made in U.S.Aのヒッチメンバーブランドです。 ヒッチメンバー・ヒッチカーゴ共に人気(^-^) 商品到着時は分割された状態ですので、組み立てる所からスタート! バスケット形状になったら車両へ取付けます。 と、その前にヒッチメンバーの取付を。取付時にバンパーに傷が入らないように養生も。 ヒッチカーゴ同様にCURTで揃えていきます。 取付車種も決められている製品故、フィッティングもGOOD! アメリカンブランドらしいコーションステッカーもリアビュー雰囲気にバッチリです。 そして、先程のヒッチカーゴを取付ければ完成! アウトドアに赴く際に大活躍すること間違いないでしょう。 カーゴ部は使用しない時には脱着も可能ですので、自宅保管するのも一つ。 用途に応じて使い分けるのもイイかもしれませんね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
2020/05/07150プラド後期のカスタム & リフトアップ!JAOS × ZEAL × マスターピース…etcオプションパーツも盛り盛り!■150プラド後期のカスタム&リフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 ご納車前からのご相談件数が多く、納車直後のピットインというケースも多い、150系プラド後期。 当店でもOPEN以降カスタム実績が豊富な車両だけに「こんな感じにしたい」といった ざっくりなプランでもご相談OK!写真を交えながらおススメパーツ等をご紹介させて頂きます(*^^)v WHEEL:USトヨタTRD TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(リア) ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・ZEALデフダウンブロック ・MASTERPIECE フロントスタビライザーリロケーションスペーサー 上記の通り今回はリフトアップに伴うオプションパーツ点数が多め(^-^) 車高のアゲ幅にもよりますが、各部補正パーツを投入することで車両本来の走行性能も 確保できるのでオススメです。 例えば、コチラのフロントスタビライザー リロケーションスペーサー。 スタビライザーはコーナリング時に車両ロールを抑えたりする役割を担っているのですが、 それも最適な角度などがあってこそ。リフトアップ量によりますが、突っ張り気味になるため、 スタビライザー角度補正のために装着します(*^^)v また、当店でも装着件数が伸びているZEALデフダウンブロック。 リフトアップに伴う、ドライブシャフトの角度を補正することで ドライブシャフトブーツ保護にも役立つ機能パーツ(*^^)v この他にも光軸調整ロッドやリアスタビ延長キットだったりとオプションパーツも 盛り盛り取付させて頂いております(笑) そんな中、リフトアップと合わせてNEWタイヤ&ホイールがスタンバイ。 今回のご要望もサイドシルエットが水平に見えるような車高セッティング。 施工前に希望車高を担当スタッフがお伺いさせて頂きますので、 「こんな車高にしたい」とお申し付け頂ければと思います。 各パーツ取付け&車高確認が出来たらアライメント作業へ フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正19インチから2インチダウンの17インチ仕様。 リフトアップ効果に合わせてタイヤもMASSIVE化 実際のリフトアップ量よりも大きくなっております(*^^)v サイドステップが真横から見た際に水平になるようにセットさせて頂いております。 フロント部はチラリと見えるJAOSスプリングがキマります(^-^) 納車直後に大変身! 次なるカスタムの野望もここから沸々と湧いてきそうですね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 さて、ご入庫時に装着されていた150プラド純正19インチは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大切なキーワードですね(笑) アルミホイール&タイヤセットの買取&下取りもお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- クリムソン
- ジオランダー
2020/04/29GRJ79K ランドクルーザー70 ピックアップにディーンクロスカントリー!■GRJ79K ランドクルーザー × ディーンクロスカントリー。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 1年間の限定販売として復刻されていた70系ランドクルーザー。 ランクル生誕30周年記念として、GRJ76KのバンタイプとGRJ79Kのピックアップトラックが復刻。 2種類登場していたのも記憶に新しいですよね~。 マニュアル仕様オンリーという渋さも個人的にツボでした(笑) 今回ご紹介させて頂くのはGRJ79Kランドクルーザー ピックアップトラック。 GRJ76Kのバンタイプとフェンダー形状が異なるナロータイプ。 ホイールサイズ選定が難しくなりますが、専用サイズとしてリリースされている商品も あるんですよ~(^-^) ■クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ 4×4系ホイールでクラシカルデザイン。の代表格がこのディーンクロスカントリー。 FJクルーザーや70系ランクルを始め、ジムニーやハイラックス系まで幅広く人気です(^-^) クラシカル感をより感じるマーガレットホワイトも支持が厚いですネ。 ディーンクロスカントリーのセンターオーナメントは2WAYタイプ。 なぜ2WAYなのかといいますと… ホイールサイズによるところが大きく、GRJ76Kの場合はセンター部の取付もOKなのですが、 GRJ79Kの場合、センター部のキャップ装着がNGなのです(^-^;言い換えれば、 デフロック切替時にそのままアクセスできるのが利点とも言えます。 キャップを全て取外すレス仕様もイイかもしれませんね(^-^) WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:ヨコハマ ジオランダーM/T G003 専用サイズということもあり、ナローフェンダーのGRJ79KでもMASSIVEスタイル! クラシカルな雰囲気を残しつつスタイルアップも図れるディーンクロスカントリー。 折角の愛車ですからカスタムを楽しんでこそですよね(*^^)v GRJ76Kに装着した場合はこのように。 GRJ76K・GRJ79Kそれぞれに合わせてのカスタムも当店にお任せください。 これからのシーズンに向けて愛車のカスタム妄想も悪くない。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
2020/04/28最新号のベストカー必読!7月デビュー?新型ランドクルーザー ランクル300の詳細は?■新型ランドクルーザーの登場が待ち遠しい。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4月以降になると各種情報誌での新型車情報も見逃せなくなりますね。 ■ベストカー 私のバイブル本。毎月2回発行される新車情報誌。新車情報以外にパーツ類の紹介も面白い。 新型車発売情報も暫定ながら現実味を帯びる内容も刺激的(^-^) "最新スクープ全力特集"と今号のタイトルも興味をそそられますね(笑) ■新型ランドクルーザー(ランクル300) KING OF 4×4といえばランドクルーザー。 200系ランドクルーザー登場から早13年。2020年にモデルチェンジとなれば 我々も見逃せないポイントとなりますネ(^-^) 200系ランドクルーザーのカスタムユーザー様からご用命を頂いていたインチと言えば 22インチが多かったのですネ。 "現行車""新型車"のカスタムを目指すならランクル300のカスタムも盛り上がりそうです(*^^)v 次期ランドクルーザーでも大口径カスタムが流行するのか? 今から登場が待ちきれませんが、そんな時も楽しいものです(笑) 新型ランクルの情報が入り次第当ブログでもご紹介させて頂きますね~。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2020/04/25GRJ76K ランドクルーザー70 × ブラッドレーV FACE4。ホワイトレターでキメル!■GRJ76K ランドクルーザー70 × ブラッドレーV FACE4! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2014年70系ランドクルーザーの復刻はファンを熱くさせました。 当店でも定期的にタイヤ&ホイールカスタムのご用命を頂いております。 ストック状態を愉しむのも一つですが、手に入れた愛車ならば自分色に染めたいトコロです(笑) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ボディフォルム等はこれまでの70系に近似していることからホイールデザインも 往年の名作が似合うに違いない。名作を新品で履けるのもオーナーとしては嬉しいポイントですネ。 "BRADLEY V"ロゴがカッコ良く刻印されたホイール外箱はワクワクします(*^^)v ワクワクしながら開封するとコンケイブFACE4のMASSIVEなブラブイが登場! しかも!スペアセット用にも同ホイールを奢る贅沢さ。 背面スペアタイヤが装備されている車両の特権ともいえる5本仕様ですネ。 組合わせるタイヤは当店人気No.1タイヤのBFグッドリッチT/A KO2。 ホワイトレター裏履き仕様もじわじわと人気が出てきていますが、ホワイトレターの人気は健在。 足元にワンポイント。回転時にもホワイトレターは映えますのでオススメです。 スポークトップにホワイトレターの文字をキレイに配置できるように組込み。 静止状態のスタイリングも捨てられませんので、ここも当店の拘りポイントです。 マットブラックのホイールにホワイトレター。間違いない(笑) [BEFORE] [AFTER] タイヤサイズも純正に比べアップサイズで装着で悪路もガシガシ行ける仕様。 でも、街乗りもOKなオールラウンド感はファミリーユースでも楽しめるはずですネ。 コンケイブFACE4が履けるのもランドクルーザーの特権ですかね?(笑) さて、気になる背面タイヤは?といいますと… [BEFORE] [AFTER] 使用場面は少ないかもしれませんが、いざという時でも元のフォルムを崩さない。 そして、後ろから迫る車両への印象付けも抜かりなく。クルマ好きの真骨頂です。 費用面の事だけを考えると「……。」となりますが、それを上回る満足感は ノーマルの比ではないはずです。4本より5本。カスタムプランに一つ加えて頂ければと思います。 クラシカルなデザインも似合う70系ランドクルーザーですが、 往年のスタイリングを目指すのもランクルカスタムの醍醐味です(*^^)v まずは、慣らし運転から。慣らし後は初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ。 さて、今回装着させて頂いたブラッドレーVですが、 当店にはFACE1~FACE5のコンケイブフェイスをご確認頂けるように実物展示もございます! 深リム具合も同時にご確認頂けますので、こちらも是非! 店頭には4×4エンジニアリングサービス様の2020年カタログもございますので、 アレコレ妄想してみるのも一つ。クルマ遊びに終わりはない? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/04/22150系プラドをJAOSでリフトアップ!ZEALデフダウンキットも同時取付でMASSIVE!■150系プラドをJAOSでリフトアップ! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 4×4車両を手に入れたらタイヤ&ホイール。そして次のステップにリフトアップ。 という方も多くいらっしゃいますね。もちろんリフトアップから進めるのもアリですよ~。 ご入庫中なのは150系プラド後期。 根強い人気で納車直後でのピットインが多いですね。 ということは皆さん車両購入時にはカスタムの構想を練っているということでしょうか? アツい想いに我々も応えなければいけません(笑) リフトアップスプリング、ショックキットなどオーナー様の意向によって選択が分かれますが、 減衰力調整や車高調整機能もリフトアップに合わせて欲しい場合にはキットがおススメです。 当店でも大人気のJAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAを装着します(*^^)v ご入庫前にオーナー様と車高の打ち合わせを行います。 装着実績が豊富な当店ですので、事前に"ある程度"のセットアップを行い作業に入ります。 施工前の大切な準備ともいえます。 走行距離が少ない車両の場合、純正アッパーマウントはそのまま流用でもOK。 ですが、走行距離がある程度進んでいる車両の場合、リフレッシュ兼ねて アッパーマウントも新品にすることがおススメですネ。 また、リフトアップに合わせて補正パーツも同時に装着。 ZEALデフダウンキット。 リフトアップに伴い、車高にもよりますがドライブシャフトの角度がきつくなります。 デフダウンキットを装着することでドライブシャフトブーツ保護にも繋がりますので、 同時装着もおススメですね。 取付時はトルクレンチを使用して規定トルクにて締付確認を。 フロントセクションが完成したら… リアセクションへ。 ラテラルロッドも装着していますよ(^-^) 各パーツ装着後、車高確認へ。 前後左右で測定し、希望車高になっているか。ご入庫時に比べどれだけ車高が上がったのか。 諸々確認します。確認後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] [SIDE BEFORE] [SIDE AFTER] グッと車高が上がり、前後で水平に見える車高に。 サイドステップ位置もバッチリ水平です(*^^)v 元々、4cmフロントが低いプラドですので、車高補正兼ねてリフトアップを行うのもアリですね。 デルタフォースにオフ系タイヤ×リフトアップ。 150プラドのMASSIVEスタイルがここに完成! 新品時は慣らし運転が必要になりますので、最初はゆっくり目の運転でお願いしますね(^-^) それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に
続きを読む
全店舗ブログを検索
中川店/
URBAN OFF CRAFT 中川店/
EURO STYLE CRAFT
-
住所
〒454-0027 愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2
-
電話番号
052-354-5211
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00
作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- LEXUS レクサス
- 即日取り付け
- MCB(モーションコントロールビーム)
- OPEN COUNTRY-オープンカントリー-
- スタッドレスセットもカッコ良く
- フロントランナー
- SSR
- 70ランクルシリーズ
- DARCHE-ダーチ-
- AWNING-オーニング-
- Land Cruiser250 ランクル250
- C.L.LINK(シーエルリンク)
- CL-rink シーエルリンク
- Alu-Cab アルキャブ
- 輸入車
- TRITON トライトン
- マフラー交換
- THULE スーリー
- BILSTEIN ビルシュタイン
- 冬もカッコ良く
- MID
- KMC
- ホイール展示会
- 買取り&下取り
- マルカサービス
- イベント情報
- ジオランダーシリーズ
- オートフラッグス
- エアコンガス
- ルーフラック
- ハイエース
- WEDS ウェッズ
- TWS
- JEPPESEN-ジェップセン
- DERTA-FORCE デルタフォース
- 4x4Engineering
- BRADLEY ブラッドレー
- リフトアップ
- Land Cruiser ランクル ランクル プラド
- FJ Cruiser FJクルーザー
- DELICA デリカD5
- Jimny ジムニー
- HILUX ハイラックス
- HILUX
- ハイラックスサーフ
- RAV4
- X-trail エクストレイル
- C-HR
- CX5
- JEEP WRANGLER-ジープ ラングラー-
- JEEP
- JAOS ジャオス
- TANABE
- MOTORAGE-モトレージ-
- ARB
- NRD West TGS
- SUBARU/スバル
- NEW ARRIVAL
- BF Goodrich
- マッドテレーン オールテレーン
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
- WORK ワーク
- RAYS レイズ
- CRIMSON クリムソン
- URBAN OFF CRAFT中川店
- SALE セール情報
- おすすめスタッドレス
- アライメント
- アライメント測定・調整
- イベント
- デモカー製作行程
- 入荷情報
- 未分類
- 商品紹介