Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
新着記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2021/04/0830アルファードにホムラ2×10BD 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日は30アルファードのインチアップのご紹介です(^^) ダウンサスでサラッとローダウンし RAYS20インチホイールを装着させて頂きました♪ モデルは昨日もご紹介したHOMURAから プレミアムデザインの「BD」シリーズとなります( ̄ー ̄) こちらも通常のホムラとはデザイン・カラー共に 大きく変わったシリーズとなりますね。 通常モデルのホムラですと単色塗が多いですが こちらはサイド面が塗装のシルバー 天面がダイヤモンドカット仕様となり 非常に立体感の色味となっております♪ 車高は昨年末にタナベダウンサスにてサラッとローダウン済。 純正ですと拳が入るくらいのフェンダーの隙間ですが 程よく良い感じの落ち幅となってますね! 20インチとの相性も抜群です♪ カラーもそうですが、デザイン自体も立体感のある2×10BD。 スポーク本数も多く、力強いデザインとなっていますので ミニバン・SUVにもピッタリです(*^^)v やり過ぎ感のない、大人な仕様で完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×10BD (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)245/40R20 ガッツリ系から程よくまで、30アルファードのカスタムはお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2021/04/07C-HRにRAYS ホムラHP10 20インチ&ブリッツZZR 装着!こんにちは中島です! 本日も昨日に続きトヨタC-HRのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回は車高調&20インチホイールを一気に装着させて頂きました♪ 装着モデルはまたまたRAYSホイール! そして、またまたマットスーパーダークガンメタ!! SUV車にこちらのカラーはやっぱり大人気です(^^) 今回の装着シリーズは「HOMURA」 ホムラと言えばメッシュデザインが思い浮かびますが こちらはよりスポーティなデザインに振った「HYUGA」ブランドとなります( ̄ー ̄) レーシーな10スポークデザインで SUV・セダン・スポーツカーと幅広い車種に合うモデルです☆ インチは大口径20インチ! スポークが縁まで伸びた1ピースモデルでの20インチは 本当に迫力がありますね♪ C-HRのホイールサイズ選びはすごく迷いますが 攻めた仕様にされる方には20インチはアリな選択肢です(*^^) ホイールと同時に車高調もお取付です。 人気のブリッツZZRにてしっかりとローダウン! 当初はあまり下げない予定でしたが 商談させて頂くうちにやっぱりこうなります(笑) 20インチがとても映える車高となりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ ヒューガHP10 (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R20 サスペンション:ブリッツ ZZR ノーマルから一気に変わったお車に オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- C-HR
- RAYS
2021/04/06C-HRにRAYS ベルサスVV21S 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日はCH-RにRAYSホイール取付のご紹介です(*^^)v ベルサス新作モデルを初装着となりますよ~ モデルはベルサス VV21S。 当店ではベルサスシリーズのSUVへの取付が非常に多いです! 前モデルのVV52Sは・・・ アウディQ5や・・・ レクサスRX等々多数取付させて頂きました( ̄ー ̄) SUVオーナー様に大人気のシリーズとなりますね! そして今回のデザインは、よりSUV感の強いY字スポークデザインとなります♪ カラーは一番人気のマットスーパーダークガンメタ。 落ち着いた色味となり、スポーティながら高級感もありますね(*^^) このシリーズならではの細部まで拘ったデザインも健在。 スポーク側面が肉抜きされ、軽量化は勿論 デザイン性も抜群な仕上がりとなっております( ̄ー ̄) 取付サイズは19インチ。 程よくタイヤの厚みもあり、見た目と乗り味のバランスがとれたサイズ感。 ガッツリローダウンされない方には丁度良い大きさとなります(^^) ガンメタ系のカラーが多く使われるSUV車。 このマットガンメタのホイールはすごくマッチします♪ SUVにお乗りの方にはオススメのカラーリングです! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)225/45R19 当店初装着の新作モデル! オーナー様にも仕上がりに大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アメリカ車
- SSR
- ツライチセッティング
2021/04/05超深リム!ダッジチャレンジャーにSSR SP1 20インチ!こんにちは中島です! 本日のカスタムはアメ車。 ダッジ チャレンジャーに超深リム&ツライチマッチングにて ホイールを取付させて頂きました(*^^)v 装着ホイールは3ピースモデルの SSR プロフェッサーSP1 20インチ。 アメリカンマッスルなお車にもマッチする 太めな5スポークデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは「スーパーブラックコート」 所謂ブラックメッキ系のカラー。 非常に明るめの色味で足元の存在感はバッチリ! 取付ナットはレーシーなモノリスにて装着です(^^) 今回の車両は車高調にてローダウン済となります。 出ヅラはもちろんのこと、車両データもメーカーには当然ありませんので いつも通り、現車チェックで1から全て計算して仕上げさせて頂きました♪ 図面によるキャリパー逃げの確認から インナー&アウタークリアランス、ボルトの長さ等々 初めてカスタムする車種は色々と確認事項が多いです( ̄ー ̄) 確認後にオーナー様と相談しサイズを煮詰めていきます。 今回のオーナー様も「パツパツサイズで!」とのことでしたので インナーもアウターもギリギリなサイズにてオーダー。 目一杯サイズのお陰で、この深リム仕様にて仕上がりました♪ 特にリアは120mm近い超深リム! もちろん出ヅラもパッツパツな感じになります(*^^)v 20インチに245/45サイズのタイヤで、敢えてのムッチリスタイル。 お車のイメージを崩さずに、とてもバランスの良い仕上がりです☆ カラー・PCDと特殊な仕様でしたので 納期は5カ月程掛かりましたが、待って頂いた甲斐がありましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP1 (F)10.0J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:スーパーブラックコート タイヤ:ピレリ P-ZERO (F/R)245/45R20 迫力のスタイルにオーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも超遠方からご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- SUV
- Volkswagen
- ローダウン系
- RS-R
- WORK
2021/04/03VW T-ロック RSRスプリングでローダウン&ジーストST1 19インチ!こんにちは中島です! 本日輸入車のローダウンのご紹介です(*^^)v 当店初入庫 VW T-ロック。 今回はスプリング&19インチ装着となります☆ 最近流行のコンパクトSUVなので、当然ノーマル車高は高め。 SUVなので車高が高くて当たり前ですが ほんのり車高を下げてドッシリ感を出すのは全然アリなカスタム! そこで今回はスプリングにてローダウンです(*^^) ヘタリ永久保証付きのRSR Ti200を選んで頂きました♪ 他にもアイバッハやH&Rなどの設定もありますが RSRはリアの方が落ち幅が大きく、バランスを取りやすいという事で こちらのモデルをチョイスです☆ 交換前の状態はこのような感じ。 若干ですが前屈み気味な車高となります。 交換後は・・・ こんな感じに仕上がりました♪ フロント約30mm、リア約50mmのダウン。 前後のバランスも丁度良い感じですね( ̄ー ̄) ローダウンのついでに、以前のお車に装着させて頂いた WORK ジースト ST1 19インチも同時にお取付。 インセット・タイヤサイズ共にドンピシャでしたので バッチリ仕上がっております♪ 狙い通りドッシリ感が出てくれました( ̄ー ̄) リフトアップも流行っていますが SUVはローダウンしてもカッコ良く仕上がりますよ~ 今回もバッチリカッコ良く仕上がりました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/04/02レクサスISにWORKジーストST2 19インチ ツライチマッチング!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス IS。 こちらのお車はフルノーマルの状態から サスペンション→タイヤ・ホイールとトータルでカスタムさせて頂きました(*^^)v 人気のWORKジーストをツライチマッチングにて装着です♪ 今回のオーナー様のご希望は5スポーク&ゴールド系ホイール。 その条件に合うホイールと言えば、このジーストST2 です( ̄ー ̄) カラーは「インペリアルゴールド」 塗装のゴールドにも出来ますが、足元を目立たせたいということで ジーストならではのこのカラーを選んで頂きました♪ カットベースにクリア系カラーの仕上がりなので めちゃくちゃ明るいゴールドとなります(^^) センターキャップはボディに合わせて、ワンポイントで赤をチョイス。 ワイン系のボディカラーにゴールドは相性抜群! ホイール単品だと派手ですが、装着してみると自然な仕上がり♪ 今回はホイール装着前にローダウンから施工済です。 車高はブリッツZZRにて前後バランス良くローダウン。 街乗りの快適性を崩さないよう、サラッと落としております( ̄ー ̄) ローダウンが完了したら実車計測にてホイールをオーダー。 こちらのオーナー様も「出ヅラはパツパツで!」とのことなので 限界ギリギリまで外に振ったサイズとなります(*^^) 攻めたサイズのお陰で、前後ミドルコンケイブフェイスの装着もOK。 ジーストならではのコンケイブ具合もGOODです! 足元を目立たせる為、オプションのバフアルマイトリムを組合せ。 2ピースならではのキラっとしたリムが良いですね(^^) ディスクカラーだけでなく、センターキャップやリム等 オーナー様の拘りが詰まった仕様となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:インペリアルゴールド/バフアルマイトリム タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/35R19 (R)255/30R19 サスペンション:ブリッツ ZZR セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- マークX
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/31マークX GsにWORKエモーションCR2P ディープコンケイブ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ マークX Gs こちらのお車には前後ディープコンケイブのエモーションを装着です(*^^)v シリーズの中でも2ピース構造となる CR2Pを選んで頂きました( ̄ー ̄) スポーティな見た目、かつインセットオーダー出来るのは WORKホイールならではのモデルとなります♪ ツインスポークデザインのお陰で Gsならではの赤いビックキャリパーがよく見えますね! セダンの中でも非常にレーシーなイメージのGs。 エモーションシリーズはすごく相性の良いホイールだと思います( ̄ー ̄) サイズによってコンケイブ具合が変化するCR2P 今回は前後「ディープコンケイブディスク」を装着です! この大迫力の落込み具合・・・良いですね♪ 純正車高でもこのサイズを前後装着出来るのは トヨタ系セダンならではのカスタムとなります(*^^)v 今回のオーナー様はパツパツサイズをご希望でしたので 実車計測にてしっかりと仕上げさせて頂きました(^^) 前後J数を変更し、タイヤのむくみを変えることでFR感を強調。 後はインセットの調整でフェンダーギリギリまで出ヅラを合わせました。 かなりいい感じの仕上がりとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)235/40R19 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/03/29デリカD5にクリムソン DEANクロスカントリー 16インチ!本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5! レトロホイールの鉄板「DEAN クロスカントリー」を装着させて頂きました(*^^)v ホワイトレタータイヤとの組み合わせで、まとまり感バッチリな1台となります♪ 個性的なデザインのDEANクロスカントリー。 このセンタープレート装着のデザインは唯一無二なスタイルとなりますね☆ このままの状態でも良いですし、プレートを外し フルマットブラック仕様にするのもアリ! 二つのデザインが楽しめます( ̄ー ̄) ホイールの立体感はこのような感じ。 デリカ用サイズは、少し深リムな雰囲気となります(^^) このリム形状からのムッチリタイヤ! より立体感が伝わり、SUVらしい足元になります♪ 組み合わせたタイヤは大人気のTOYO オープンカントリーRT。 デリカオーナー様より要望の強い235/70-16サイズのホワイトレターとなります。 このレトロ系デザインと相性抜群な仕上がり( ̄ー ̄) タイヤの大きさも丁度良い感じですね☆ ゴツゴツしたタイヤパターンにホワイトレター。 サイドからの見た目は勿論のこと、走行中のインパクトも大! ホワイトレタータイヤの取扱いもお任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン DEANクロスカントリー (F/R)6.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)235/70R16 デリカのタイヤホイール交換も是非クラフトへ! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2021/03/27スバルBRZにRN-55M 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル BRZ。 お陰様で多くのBRZ/86オーナー様からカスタム依頼を頂いております。 今回はローダウン&インチアップとトータルカスタムで仕上げました♪ ホイールはスポーツカーオーナー様に大人気 ウェッズスポーツからRN-55M 18インチを装着です(*^^) 王道ツインスポークデザインで超レーシーなデザイン。 BRZには間違いなく似合うモデルとなっております☆ レーシーなホイールを装着すると、どうしても気になるのがフェンダーの隙間。 今回はホイールと同時にサスペンションもお取付です(^^) BRZオーナー様に人気 ブリッツZZR これでしっかりとローダウンも施工させて頂きました♪ タイヤとフェンダーの隙間は指2本弱。 意外と純正車高が高いBRZですが、これで見た目がスッキリ☆ このぐらいの車高で18インチを装着すると すごく全体のバランスが良い仕上がりになります( ̄ー ̄) サスペンション、タイヤ・ホイール交換で ノーマルのBRZが一気にレーシーなスタイルに変身しました(*^^)v これで走りも見た目もバッチリですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-55M (F/R)8.5J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ルッチーニ ボーノスポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR カッコいい仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
2021/03/26ライズにモンツァ ハイブロック レグルス 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ライズ。 当店では18インチの装着率が高いお車ですが 今回は16インチ&ATタイヤでオフスタイルに仕上げさせて頂きました(*^^)v 装着モデルはモンツァ ハイブロックシリーズ新作の「レグルス」 マット系カラーでオフ感漂うモデルとなっております(^^) 6J-4穴デザインでオフスタイルのホイールは意外と珍しいですよ~ 今回の拘りポイントはこのタイヤサイズ! 純正よりも大きめな215/65-16サイズを使用。 195/65-16が純正サイズとなるので、丁度1インチ分大きなサイズ( ̄ー ̄) こちらを純正車高状態で装着させて頂きました♪ サイドから見ると、タイヤがかなり大きいのが分かります。 タイヤとフェンダーの詰まってる感が良いですね☆ 当店では初装着のサイズですが、とりあえず干渉などは無さそうです(*^^) オフ仕様にする際に悩むのがタイヤの銘柄。 今回はオン・オフ両方での使い勝手と 程よくゴツゴツしたデザインがカッコイイ 「ヨコハマ ジオランダーAT G015」をチョイスです(^^) トレッドパターンはもちろん、ショルダーのデザインがGOOD! このジオランダーブランドは昔から人気のモデルですよね( ̄ー ̄) タイヤ・ホイール交換で一気にオフ感が増したライズの完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:モンツァ ハイブロックレグルス (F/R)6.0J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT G015 (F/R)215/65R16 ライズに215/65-16サイズ・・・アリですね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セレナ
- RAYS
2021/03/2427セレナNISMOにグラムライツ57エクストリームREV Limit 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン セレナNISMO。 スポーティなグレードにピッタリなRAYSホイールを装着させて頂きます(*^^)v ※今回はホイールデザインを見やすくする為、写真を明るめに加工してます※ 装着モデルはRAYS グラムライツ57エクストリーム! REV Limitエディションとなるので ブラックディスク&リムのレッドラインが特徴的です(^^) NISMOモデルということで、ボディにも赤いラインが多用されており リムの赤ラインがすごく合っていますね( ̄ー ̄) ディスクカラーも艶有りブラックとなり ボディ全体がホワイト・レッド・ブラックで統一されました♪ サイズは18インチ。 セレナオーナー様には一番多い組み合わせとなりますね! タイヤの厚みも45扁平と、薄す過ぎず程よい乗り味。 バランスも丁度良い大きさ感だと思います(^^) 出ヅラに拘るオーナー様。 フロントはそのまま装着でもカツカツな出ヅラですが リアはどうしても引っ込み気味になるので スペーサーを追加して出ヅラを微調整です! 前後共にいい感じの出ヅラとなります( ̄ー ̄) タイヤはミニバンオーナー様にオススメのトランパスmpZ。 セレナの他にノア・VOXY等、215/45-18サイズを使用するお車には 人気No1のモデルとなります♪ これで見た目も走りもバッチリですね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57エクストリームREV (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラック&マシニング/E-ProCort タイヤ:TOYO トランパスmpZ (F/R)215/45R18 スポーティなスタイルの27セレナNISMOの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/03/22ディープコンケイブ!BMW F80 M3にグノーシスCVX 20インチ!本日はこちらのWORKカスタムホイールの取付をご紹介です(*^^) 人気のコンケイブホイール「CVX」をセミオーダーカラーにて仕上げました♪ 装着させて頂いたお車は・・・ BMW F80 M3! 先週はAMGラッシュでしたが、今度はBMWラッシュです( ̄ー ̄) 以前ブログで登場した、H&Rスプリング取付済のM3。 ついにオーダーホイールが入荷したのでご紹介です☆ ディスクカラーはスポーティな印象の「アッシュドチタン」 所謂マットブロンズカラーとなりますね(^^) マット系カラーとなるので、リムは敢えてのカットアルマイト仕様。 落ち着いた雰囲気に仕上げました♪ センターキャップは同色に塗装。 バルブ&ピアスボルトはゴールドをチョイス。 なぜかカタログには記載されていませんが ゴールド仕様に変更可能です( ̄ー ̄) ボディカラー、ディスクカラー、ピアスと とても統一感のある配色バランス。 これはかなりカッコイイ組合せですね(*^^) そして!CVXと言えばこのコンケイブ形状! 今回は前後共にディープコンケイブディスクを装着です♪ ステップリム+ディープコンケイブで より落込み具合が際立つ組合せ。 オーナー様と相談し、出ヅラは少し控えめサイズにてオーダー。 それでも元々フェンダーの広いM3、中々の深リム具合です( ̄ー ̄) WORK2ピースホイールは、1mm単位でインセットオーダー可能なので お車の仕様に合わせて、サイズを選んで頂けます。 ガツっとローダウンした車両に、20インチホイール。 すごくバランスの良い仕上がりとなりますね(*^^) カラー・コンケイブと、M3ならではのホイールチョイスで バッチリ仕上がってくれました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)255/30R20 (R)275/30R20 サスペンション:H&R ロアーバージョン WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- BMW
- VOLK
2021/03/21BMW F87 M2コンペティションにVOLK G16 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日は輸入車のホイール交換をご紹介です(*^^)v BMW F87 M2コンペティション。 当店初入庫のお車に、RAYS製鍛造ホイールを装着させて頂きました♪ モデルはRAYS VOLK G16。 メッシュデザイン×鍛造の拘りスペックとなります(^^) 他のモデルにはない、曲線のみで構成された丸みのあるデザイン感です♪ ビックキャリパー装着のコンペティション。 19インチですとキャリパー外径がホイールとギリギリなので 装着不可のモデルも多いですが RAYS鍛造ホイールですと、コンペティション用サイズが設定されているので 安心して装着OKとなります( ̄ー ̄) 輸入車オーナー様からのご要望の多い純正センターキャップ仕様。 オプションのアタッチメントを使用するこで 各自動車メーカーのオーナメントの装着が可能です☆ 取付サイズは純正と同じ19インチ。 同インチでのホイール交換でも雰囲気はガラッと変わります( ̄ー ̄) スポーク数が多いメッシュですが、キャリパーの見え具合も良い感じ♪ サイズによってFACE1~FACE4まで落込み形状が変化するG16。 M2用サイズは何と前後FACE4となります! リアサイズのみFACE4というは分かりますが フロントにもこのコンケイブデザインが入るのはM2ならではですね(*^^) ローダウン済のお車となりますので コンケイブ形状がよりお車とマッチしております。 迫力満点のスタイルにて完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G16 (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:ブライトニングメタルダーク タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F)245/35R19 (R)265/35R19 デザイン・カラーと悩まれましたが こちらのモデルでバッチリ似合いましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
2021/03/20220クラウンにカールソン1/10X 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 220系クラウン。 以前スプリング交換にてローダウンさせて頂いたお車です(*^^)v 今回は19インチホイールセットを取付させて頂きました♪ 装着モデルはカールソン1/10X。 昔ながらのカールソンと言えば16本スポークデザインですが こちらは流行のメッシュタイプのデザイン( ̄ー ̄) カールソンシリーズでも非常に人気の高いモデルとなりますよ~ カラーはブリリアントエディション。 高級感の漂うメタリックシルバーとなります(*^^) 明るいシルバー色で、足元がとても強調される色味。 縁まで伸びたスポークデザインと相まって ホイール自体も大きく見えてくれます☆ サイズは前後でJ数・インセットを変更です! リアの9.5Jサイズは、スポークがガッツリ落ち込んだ形状。 とても立体感がありますね(^^) この落込みデザインに惚れて、こちらのモデルを選ばれる方も多いです♪ タイヤサイズ選びが難しい220クラウン。 今回はドッシリ感を出す為、フロント235、リアに265幅を装着。 純正の225幅よりかなりワイドなサイズとなります( ̄ー ̄) 経験上、このサイズでリアのフェンダークリアランスはパツンパツン! タイヤ外径が上がりますので、サイドから見た時の フェンダーの詰まり具合も良い感じです♪ 220クラウンはフォグランプ位置が低いので 外径を上げることで、地上高確保にも最適です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:カールソン 1/10X (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブリリアントエディション タイヤ:ダンロップ VE304 (F)235/40R19 (R)265/35R19 220クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2021/03/19カスタムカラー!30アルファードにレオンハルトガイスト 21インチ!昨日に続き、本日もレオンハルト カスタムカラーホイールのご紹介です(*^^)v 前回はブルークリアでしたが、今回はゴールクリア仕様となります! お車はトヨタ 30系アルファード。 タイプゴールドのお車にピッタリのカラーチョイスとなりますね♪ 装着モデルは流行のヒネリ系デザイン「ガイスト」 昨年よりこのヒネリ系デザインが大人気! スポーク数も多く力強いデザインとなりますので ミニバン・SUVにはすごくマッチするホイールです(*^^)v サイドから見てもバランスの良い雰囲気♪ ホイール単体ですとカスタムカラーホイールは派手に見えますが お車に装着すると違和感なく収まってくれます( ̄ー ̄) 特にゴールドは白いボディと相性抜群です☆ カラーだけでなくサイズにもしっかり拘って頂きました! 30系アルファードですと前後のフェンダークリアランスが 数mmの違いとなってきますので 前後通しサイズでのお取付も多い車種となります。 しかし、今回はその数mmに拘って前後インセット変更にて装着。 リアの出ヅラもバッチリです(*^^) しっかりとローダウンされた車両に大口径21インチ! 出ヅラもしっかり調整しており、迫力満点なスタイルとなります♪ カラーに関しては当初は迷われていましたが こちらのゴールドにして大正解でしたね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター レオンハルトガイスト (F/R)9.5J-21インチ(前後インセット変更) カラー:ゴールドクリアーブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 スーパースターカスタムホイールの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2021/03/18CR-Vに超ワイドな285タイヤ装着&カスタムカラー レオンハルトでツライチマッチング!本日ご紹介するのはホンダ CR-Vのカスタム。 個性的なCR-Vを2台仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄) まず1台目は、前回VOLK G16を10.5J&275タイヤを装着した オーバーフェンダー装着のお車。 今回は何と11J-21インチホイール+285タイヤを装着です♪ 装着ホイールはRAYS ヴァルツフォージドA&N。 鍛造21インチというかなり贅沢な仕様(^^) 1ピースモデルで非常に足長なデザイン。 前回10.5Jホイールを装着させて頂きましたが ローダウンされ、ホイールがフェンダー内に入ってしまいましたので 今回は11J幅でさらに攻めたサイズをチョイス。 このサイズだけあってかなりのコンケイブフェイスとなります! 組み合わせたタイヤは285/35-21。 CR-Vには規格外なサイズとなりますが ローダウン&オーバーフェンダーのお陰で装着可能なサイズ。 今回の仕様もかなりキマッてますね♪ 1台目は超ワイドなCR-Vのご紹介でした(*^^)v 続いてはこちら。 カスタムカラーのレオンハルトをツライチマッチングにて装着! こちらのお車も超拘り仕様で仕上げさせて頂きました(*^^)v 装着モデルはレオンハルト ゲミュート。 カスタムホイールの老舗、スーパースターさんのホイールとなります(^^) スーパースターホイールのカスタムカラーと言えば「カラークリアブラッシュド」 今回は鮮やかなブルークリアブラッシュドにてオーダーです☆ 元々20インチホイールを装着されており、出ヅラも良い感じでしたが 今回はさらにカッコ良くカスタムしたい!とのことで 21インチへインチアップとなります( ̄ー ̄) こちらの車両はノーマルフェンダー+車高調での限界を攻めていきます! 何度も打ち合わせさせて頂き、インナー・アウタークリアランスをチェック。 フロントに9.0J、リアには10.0Jを投入。 カッツカツな出ヅラ&超深リムな仕様となります♪ ノーマルフェンダーのCR-Vを、ギリギリまで仕上げたのは初挑戦でしたが 予想よりも深いサイズが入ることにビックリです! カスタムベースとして、かなりいいお車ですね(^^) タイヤ外径は少し小さい245/35-21を装着。 フェンダーの隙間が空くかな?と思いましたが 全く違和感ないタイヤ外径となりますね( ̄ー ̄) この車高+出ヅラで干渉も無いそうですので、タイヤチョイスもバッチリです☆ 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ こちらのカラー・サイズで大正解でしたね(*^^) お二方とも、今回は当店をご利用頂きありがとうございました!
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- KW、ST
- BBS
- ツライチセッティング
2021/03/16最速取付!WRX STIにBBS RE-V7 9.5J ラウンドフェイス装着!本日は新作ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 「BBS RE-V7」 発売されたばかりのNewモデルを最速で装着させて頂きました♪ お車は当店得意のスバル WRX STI。 車高調でガッツリとローダウン&ワイドフェンダー装着車両。 やる気まんまんなWRXに、前後9.5Jのラウンドフェイスを装着です(*^^)v BBS新作デザインは7本メッシュデザイン。 BBSのスポーツモデルですと、ツインスポーク等のスッキリしたデザインが多かったですが 今回の新作は、今までのモデルよりもガラッと雰囲気が変わりました! 7本×Y字で非常に力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは一番人気「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 BBSと言えばコレ!な色味となりますね(^^) スポーティかつ高級感もある独特なカラー設定となります☆ 今回はホイール交換の前に車高調取付も当店で施工させて頂きました! モデルは超拘り派な方にオススメ「KW Ver3」 伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整が出来る、2WAY構造。 街乗りからサーキットまでオールラウンドに対応したモデルとなります(*^^) 車高はベタッと低めにセッティングです。 車高を落としたことにより、当然ホイールサイズも変わってきます。 当初はメーカーマッチングの8.5Jサイズで~という話でしたが やるならガッツリ攻めちゃいましょう!という流れに変わりまして 前後9.5Jのチューナーサイズにチャレンジです! 8.5Jから9.5Jになることで、ディスク形状が フラット→ラウンドに変わります! ラウンドタイプに変わることで、迫力のコンケイブフェイスとなります( ̄ー ̄) インセット変更で、フロントのワイドフェンダーにも対応し 前後共に出ヅラもパッツパツな仕上がりですよ~♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RE-V7 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)255/40R18 サスペンション:KW Ver3 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- ツライチセッティング
2021/03/15AMG C43クーペにH&Rローダウンスプリング&IIDスペーサー取付!昨日に続き、今回もメルセデスAMGのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回は2台まとめてご紹介させて頂きます。 まずはこちらのC450 AMG。 常連様のお乗り換え。しばらくノーマルでお乗りになるとのことでしたが やっぱり出ヅラは気になってしまうようで スペーサー取付のご依頼を頂きました! メルセデスオーナー様御用達のIIDスペーサー。 事前に出ヅラの測定をし、前後サイズ違いにてお取付です(*^^)v 純正ホイールのデザインを活かしたい方には ピッタリなカスタムメニューとなりますよ~ 純正ホイールですと少し物足りない出ヅラ。 スペーサー装着後は・・・ こんな感じに♪ 特にリアが引っ込み気味でしたので しっかりとフェンダーギリギリまで出てくれました(^^) タイヤも新品にし足元はリフレッシュ! これでカッコ良く安心して走れますね♪ お次はC43クーペ! こちらのお車も純正の雰囲気を壊さずに サラッとカスタムさせて頂きます(*^^)v 取付させて頂いたのはローダウンスプリング。 人気のH&Rスプリングのお取付です(^^) ダウン量は約20mmとなっていますので ほんのり落としたい方にはピッタリのアイテム。 取付前の純正車高はこのような感じ。 他車種に比べると十分純正でも低い車高ですが あとちょっと物足りないとのこと。 ローダウン後は・・・ イイ感じで下がってくれました♪ フェンダーの隙間は指1本半程。 全体のバランスも良いですね(*^^)v タイヤが被る程下げてしまうとやり過ぎ感が出てしまいますが これぐらいの車高ですと高級感が崩れない仕様となります☆ ローダウンと同時にもちろんスペーサーも追加! こちらも前後で厚みを変更してのお取付です。 ローダウンと相まって、出ヅラを合わせるとカッコ良く仕上がります( ̄ー ̄) 大人な落ち幅でオーナー様にも満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- ENKEI
2021/03/14W205 メルセデスAMG C43のインチダウン!エンケイPF09 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日は輸入車のホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^)v カスタム依頼の多いメルセデスAMG。 なぜかピンポイントでC43のカスタム率が高い当店。 今回は「純正19インチの乗り味が悪いでの、インチダウンしたい!」とのご要望です。 色々と探した結果、これしかない!というホイールを装着です♪ モデルはエンケイ PF09。 エンケイパフォーマンスラインシリーズの最新作となります( ̄ー ̄) PCDが国産車と違うのはもちろんのこと C43はJ数とインセットの組合せがとても難しいお車。 唯一1ピースモデルで条件が合ったのがこちらのデザインです☆ 当然メーカーマッチング等はありませんでしたので 仮当てにホイールを取り寄せし、現車チェックをさせて頂きました! 何とかAMGのビックキャリパーに干渉せずに取付OKとなります(*^^) 純正ホイールでも、インナークリアランスがカツカツなC43。 そのまま装着でもキャリパーの逃げはあるのですが インナー側がさらに近くなってしまうので 今回はフロントのみIIDスペーサーを追加です。 フロントにスペーサーを追加することで出ヅラも超ギリギリ! ということで、リアも同じくらい攻めて頂きました( ̄ー ̄) 当初は純正相当のサイズにする予定でしたが 急遽サイズ変更で、よりカッコ良いスタイルに♪ リア用はコンケイブ具合も良い感じです☆ 既製品の1ピースホイールでここまで攻められるホイールは非常に珍しいです。 エンケイホイールには様々なPCDのホイールがあるので 輸入車オーナー様にも選んで頂けやすいホイールメーカーとなりますね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ PF09 (F)8.0J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/45R18 (R)255/40R18 とてもクッション性が良くなった!とオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
2021/03/1330アルファードにシュバート クヴェル 20インチを段リム仕様にて装着!前回に続き本日も30アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v お馴染みのWORKホイールを、オーダーカラーにてチョイス! 今回も拘り満載の仕様で完成しました♪ インチアップの前に、まずはローダウンから施工。 今回も人気の車高調 パーフェクトダンパーにてローダウンです(^^) 普段乗りでの使い勝手を重視し 少し高めな車高にセッティングさせて頂きました! ここから実車計測しホイールをオーダー。 選んで頂いたのはWORK シュバートクヴェル 20インチ。 当店ではアル・ヴェルオーナー様に人気のデザインとなっております( ̄ー ̄) オプションカラーのオーダーがすごく多いモデルでして 今回も「艶有りブラック」にカラーオーダーさせて頂きました。 ワンポイントでレッドセンターキャップも追加です♪ リムの仕様はステップリムをチョイス。 ホイール自体に立体感が加わり、より深リムに感じられます(*^^)v シュバートクヴェルは元々リムが深く作りやすいモデルですので それも相まってかなりの深リム感となります☆ オーナー様のご希望で、カツカツまでは攻め過ぎず 少し余裕を持たせたサイズにて装着。 前後同サイズでローテーションも可能な仕様にしておりますが それでも十分すぎる深リム&出ヅラとなります(^^) ディスクカラーやリムの仕様変更等 お車のスタイルに合わせてオーダー可能なWORKホイール。 カスタムプランは是非当店にお任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート クヴェル (F/R)9.0J-20インチ カラー:セミオーダー ブラック タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S 細かい仕様に拘った30アルファードの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/03/11段付き深リム!30アルファードにランベックLM7 20インチ!こんにちは中島です! 本日はこちらの深リム段付きホイールのご紹介です(*^^)v WORK新作のランベックLM7! こちらをツライチマッチングにて装着させて頂きます♪ 装着させて頂きましたのは トヨタ 30系アルファード! いつも輸入車のカスタムでお世話になっている常連様のお乗り換え。 納車前に車高調・ホイールと全てご注文頂き 一気にカスタムさせて頂きます(*^^)v WORK新作モデルの中でも人気No1のランベックLM7。 これまでフルリバースタイプでの取付はありましたが ステップリム仕様は当店初となります( ̄ー ̄) ディスク面は19インチディスクなので少し小さく感じますが その分リムの深さが強調されるデザインとなっております☆ カラーは、こちらも人気の新色「GRシルバーカットクリア」 サイドシルバー;天面カットクリアで、とても明るい色味。 スポークサイドと天面で仕上がりが異なるので 正面から見ても立体感が際立ちます(^^) 納車前のご注文でしたので、サイズは当店お任せサイズにて装着。 「パツパツな出ヅラで!」とのことでしたので 中島オススメのフロント9.5J、リア10.0Jサイズにてオーダー! めちゃくちゃいい感じのリム深さとなりますね♪ 車高調は当店お馴染み「パーフェクトダンパー5G-S」を装着。 30系アル・ヴェルオーナー様には本当に人気の車高調となります( ̄ー ̄) 低過ぎず、走りやすい、かつ見た目もバッチリな車高にセッティング。 車高もイイ感じとなります☆ 30アルファードの取付実績が豊富な当店。 今回は実車計測無しでのオーダーでしたが 予想通りのパツパツな出ヅラに仕上がりました! 全体のバランスもGOOD! 低過ぎず大人なスタイルを維持しつつ サイズやデザインに拘った仕様となります(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S お車を乗り換えられる度に遠方からお越し頂いているオーナー様。 今回もカスタムご依頼頂きありがとうございます(*^^) こちらのお車も無事にカッコ良く仕上がりましたね♪
続きを読む -
- ロードスター
- マルチピース
- WEDS
2021/03/09ロードスターRFにマーベリック709M 17インチ装着!こんにちは中島です! 昨日に続き本日もマツダ ロードスターのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回の車両はマットカラーにフルラッピングされた個性的な1台! 拘りの2ピースホイールを装着させて頂きます☆ 独特な雰囲気が漂うマットブルーのボディ。 どんなホイールカラーが似合うのか非常に悩む所ですね。。。 色々なカラーのホイールをリアルマッチングさせて頂き 一番しっくりきたゴールドカラーのホイールを選んで頂きました(^^) モデルはウェッズ マーベリック709M。 珍しい4穴デザインの2ピースタイプとなります! オーダーインセット可能で、出ヅラも自由に変更可能。 今回は純正+αなサイズに設定です( ̄ー ̄) 2ピースならではのキラッと光るリム。 これもまた良いですよね(*^^) スポーティなホイールのご注文が多いロードスターですが このボディカラーには、ラグジュアリーな仕様が似合います♪ 純正と同じ17インチ。 ホイール交換でかなりイメージが変わりました(^^) 色々なデザインで悩まれましたが こちらのホイールで大正解でしたね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)7.5J-17インチ カラー:サムライゴールド2 タイヤ:流用 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- 柿本改
- マフラー交換
- ADVAN
2021/03/08NDロードスターにアドバンTC-4 16インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスター。 フルノーマル状態から、車高調・ホイール・マフラーと一気に仕上げさせて頂きました(*^^)v 装着ホイールはヨコハマ アドバンTC-4。 ロードスターオーナー様に人気のアドバンブランド! スポーティな5本スポークのTC-4を選んで頂きました♪ サイズは昨年より追加設定された16インチ。 敢えて純正と同じインチのままにして タイヤをムッチリ仕様で仕上げております( ̄ー ̄) 同インチといっても、ホイール幅は太めに! チューナーサイズの8.0Jを前後に装着(*^^)v アドバンシリーズならではの「GTRデザイン」となりますよ~ めちゃくちゃカッコいい落込み具合となりますね♪ 当然このサイズになると、ノーマル車高では厳しいので 車高にてローダウンも施工です。 人気のブリッツ車高調でガッツリとローダウン。 約40mm程の下げ幅で、よりスポーティなスタイルに変身です☆ 今回はマフラーも同時交換。 純正+αなデザインの柿本Class KRをチョイスです( ̄ー ̄) 片側2本出しのベースデザインは同じまま チタンフェイスカラーでレーシーな雰囲気に! 性能はもちろんやる気もアップです♪ 今回も納車前から部品のオーダーを頂き 納車後に一気にドレスアップの流れです。 タイヤホイール・サス・マフラーとトータルドレスアップで めちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたね(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC-4 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)205/50R16 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:柿本 ClassKR ロードスターのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2021/03/06今週末も厚木店リニューアルオープン記念セール開催中です!只今開催中の厚木店リニューアルオープン記念キャンペーン。 残すところあと二日間となります(*^^)v 先週に引き続き、TWS・RAYS新作ホイールが展示中。 WORKも前回と同様にランベック新作を含め 多数のカスタムホイールを展示中となります♪ 今週新たに追加展示されたのが ウェッズ新作のクレンツェ・マーベリック・レオンハルト! クレンツェ ジルドーン 新作モデルはクレンツェらしい個性的なデザイン! メッシュとスポークが混じったような独特なモデル( ̄ー ̄) サンプルカラーは人気のSBCポリッシュとなります☆ 2ピースモデルのマーベリックからは 王道メッシュの1307M! マーベリックシリーズでは珍しいメタリックブロンズ(*^^)v こちらは新色となりますので、是非現物を見て頂きたいですね♪ スーパースターからは レオンハルト フォージドLF-M1。 サイズ設定は22と24インチのみの鍛造マルチピース! SUV向けのモデルとなります☆ どれも今週末のみの展示となりますので 是非この機会にご来店下さい♪
続きを読む -
- RX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2021/03/05レクサスRXにRAYS ベルサス V.V.5.2S 20インチ!こんにちは中島です! 本日はレクサスRXのホイール交換をご紹介です(*^^)v 今回装着するのはスタッドレス用セット! 「冬でもカッコ良く」なスタイルに仕上げさせて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクションV.V.5.2S。 個人的にSUV車にはめちゃくちゃオススメなホイール( ̄ー ̄) 太めスポークで力強いデザイン。 カラーはマット系で落ち着いた雰囲気。 ボディサイズの多きなSUVに装着しても 足元が貧弱に見えないデザインとなっております(*^^)v カラーは真っ黒ではなく、ガンメタとなるので 黒くなり過ぎずオシャレな仕上がりとなります♪ RAYSホイールということで、細かい所まで拘ったデザイン。 単純なツインスポークではなく スポークサイド等の細かい所まで肉抜きされています(^^) そんな拘りのホイールに組み合わせたのは ブリヂストン DMV3。 クラフトならではの拘りスタッドレスセット☆ これで見た目も安全性も抜群! サイズは純正と同じく20インチ。 スタッドレスですとインチダウンされる方も多いですが ここもサイズに拘って20インチを選んで頂きました( ̄ー ̄) タイヤがすり減ってきたら、夏用に使って頂いても良いですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス V.V.5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/55R20 色々悩まれましたが、こちらにして大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- マルチピース
- WEDS
2021/03/04ヴェゼルハイブリッドにマーベリック605S 19インチ装着!本日はホンダ ヴェゼルのカスタムをご紹介です(*^^)v フルノーマルからローダウン→インチアップと 当店ならではのカスタムプランにて仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはウェッズ マーベリック605S。 シリーズの中では超ロングセラーモデルの5スポークデザインです( ̄ー ̄) 2ピースモデルとなるので、インセット等はオーダー対応となります。 今回はローダウンもご依頼頂きましたので 車高調取付からスタートです☆ 車高調はテイン フレックスZを装着。 乗り味と見た目のバランスを重視して 今回はメーカー基準値にて装着です(*^^) タイヤとフェンダーの隙間が丁度指2本くらいといった感じ♪ ローダウン後は当店得意の実車計測にてサイズをオーダー。 ヴェゼルはノーマル時とローダウン時で フロントの出ヅラが大きく変わるお車。 車高調の種類によってインナークリアランスも変化するので 入念に現車チェックをしていきます( ̄ー ̄) 出ヅラの具合はオーナー様と相談し 今回はパツパツではなく、ほんのり中に入るサイズにてセッティング。 インセットはそこそこにし、J数を出来る限り太くし タイヤのショルダー形状のカッコ良さを重視しました! 8.5JにLM5の組合せでキレイなショルダーとなります(*^^)v 低過ぎない大人な車高に、拘りサイズの19インチ。 やり過ぎ感のない上品なスタイルにて仕上がりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック605S (F/R)8.5J-19インチ カラー:シャイニングブロンズポリッシュ タイヤ:ダンルップ LM5 (F/R)225/40R19 サスペンション:テイン フレックスZ 実車計測によるホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アバルト
- ローダウン系
- ツライチセッティング
2021/03/02アバルト595にASSOロワードスプリング&スペーサー取付!こんにちは中島です! 本日は輸入車のローダウン&スペーサー取付のご紹介です(*^^)v VW・BMW・メルセデスに次いで、カスタム依頼の多いのがアバルト。 今回は純正の雰囲気を壊さず、サラッと仕上げる為 スプリング交換でのローダウンとなります(^^) アバルトのパーツと言えばASSO。 赤いスプリングが特徴的なino la designロワードスプリングをチョイスです。 落ち幅はフロント約25mm、リア約20mm。 元々車高が低いアバルトですので、丁度良いくらいですね♪ 全体のバランスはこのような感じ。 純正車高ですとリアのみ若干上がり気味で そこが気になる!という方の多いアバルト。 スプリング交換により、前後のバランスがかなりマイルドになりました( ̄ー ̄) スプリングと同時に、同じくASSOさんのスペーサーも装着です! このスペーサー取付も鉄板のメニューとなりますね(*^^)v いつも通り、前後で厚みを変えて装着させて頂きます☆ 輸入車の中でも圧倒的にアバルトオーナー様には 「この純正ホイールのデザインが良いんだ!」という方が多いです(*^^)v ホイールデザイン込みで、アバルトのスタイルが好きという方には スペーサーによる出ヅラ調整がオススメです♪ 装着後はこのような感じ。 引っ込んだホイールが外に出るだけで、車の印象はかなり変わります( ̄ー ̄) ローダウンによりフェンダーの隙間が埋まり さらにスペーサーでホイールを出すと、足元のワイド感が強調されますね! 純正の雰囲気を壊さず、細かい所に拘って頂きました♪ ノーマル時との違いを見てみましょう! 今回は作業前の写真を撮り忘れてしまいましたので オーナー様より納車時の写真を頂きました(汗) 純正車高状態から・・・ こんな感じに♪ アバルト特有の丸みのあるボディ形状でローダウンすると 全体の統一感がすごく出てくれます(^^) 数センチ車高を変えるだけで、車はよりカッコ良くなりますね☆ 乗り味も含め、オーナー様にもこの仕様を気に入って頂けました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ラングラー
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2021/03/01JLラングラーにMKW MK46&ヨコハマX-AT装着!こんにちは中島です! 本日は輸入車のタイヤ・ホイール交換のご紹介です(*^^)v お車はJeep JLラングラー! お車にピッタリなオフスタイルに仕上げていきます♪ 装着させて頂いたホイールはMKW MK46。 SUVオーナー様には昔から人気の王道モデルですね(^^) カラーは「ダイヤカットグラファイトクリア」 マット系カラーが主流の中、敢えてのクリアカラーを装着! スポーク部分の切削+クリアブラックとなるので 光の当たり方によって、ブラックやシルバーにも見えます( ̄ー ̄) 黒くなり過ぎない程よい色味ということで こちらをチョイスして頂きました♪ タイヤは鉄板の285/70-17を装着。 JLラングラーですとこのサイズのご指名が一番多いです! 純正よりも+αな外径で、フェンダーの詰まってる感がアップ。 横幅もかなり太くなり、ワイド感もイイ感じです☆ タイヤも一番人気 ヨコハマ ジオランダーX-ATを組合せ。 BFグッドリッチ並のゴツゴツしたタイヤパターンで 見たののイカツさは抜群となります( ̄ー ̄) ノーマルでも十分オフロード感の強いラングラーですが タイヤ・ホイール交換だけで、より一層雰囲気が変わります。 ホイールは勿論のこと、タイヤのパターン・サイズでも印象が変わるので SUVのカスタムは奥が深いですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:MKW MK46 (F/R)7.5J-17インチ カラー:ダイヤカットグラファイトクリア タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT (F/R)285/70R17 輸入車のタイヤホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2021/02/27本日より厚木店リニューアルオープン記念キャンペーン開催です!こんにちは中島です! リニューアルオープンに向けて改装中だった厚木店 本日より営業再開となります(*^^)v それに合わせて、相模原店合同で記念キャンペーンを開催! それに合わせて各メーカー様より特別展示をお持ち頂きました! 人気のRAYSホイールも新作ベルサスシリーズやグラムライツ 追加設定のVOLK G025 18インチ等を展示しております(^^) 前回ご紹介したTWS新作モデルもまだまだ展示中! 現物を見られる貴重な機会となります♪ 常時展示しているWORKホイールも一部入替え。 シーカー、グランシーカーとクラッグ3ピースモデルを追加展示です( ̄ー ̄) 問合せ多数のランベックLM7、LS10は 前回よりもカラーを変更して展示中☆ こちらも期間限定展示となりますので 是非この機会に現物をご覧ください(^^) 週末には知立店スタッフ 河北氏も応援として参加。 クラフトスタッフで一番車高短なアルファード乗りです。 こちらの車両も展示しておりますので 車高短好きな方も是非お待ちしております( ̄ー ̄)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- WEDS
2021/02/2630アルファードにパーフェクトダンパー&クレンツェグラベン 20インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意な30アルファードのカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) 納車仕立てのお車を、インチアップ&ローダウンで一気にカスタムです☆ 取付させて頂いたのは クレンツェ グラベン680EVO 20インチ。 クレンツェシリーズの中では比較的シンプルなデザインで 派手過ぎずサラッと履きこなせるモデルとなります(*^^)v カラーはもちろんSBCポリッシュ! メッキ程のギラツキはなく、程よい光方をしてくれます。 モデリスタエアロとの相性も抜群♪ 車高調は当店一番人気のパーフェクトダンパー5Gを装着。 30系アル・ヴェルオーナー様からは絶大な支持を得ております( ̄ー ̄) 車高調とは思わせない程のマイルドな乗り味。 大人なスタイルに仕上げたい方にはピッタリの車高調です☆ エアロ付き車となるので、今回もダウン量は程々に。 それでも純正よりはフェンダーの隙間がかなる埋まりましたので お車全体のバランスが良くなりました(^^) 見た目も乗り味もバッチリな仕様で完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:クレンツェ グラベン680EVO (F/R)8.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S パーフェクトダンパーの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- ENKEI
2021/02/25前後9.5J×コンケイブホイール!210クラウンにエンケイRS05RR 20インチ!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もトヨタ クラウンのインチアップのご紹介です(*^^)v ガッツリローダウンされたクラウンに エンケイ製コンケイブホイールを装着となります☆ 取付モデルはRS05RR。 先週86でもご紹介させて頂いた大人気ホイール! 今回は大口径20インチにて装着させて頂きました♪ 通常ですとフロント8.5J、リアに9.5Jの組合せが鉄板の210クラウンですが RS05RRならではのコンケイブフェイスに拘りたいということで 今回は前後9.5Jサイズの太履きスタイルにて仕上げさせております(^^) 9.5Jからは、落込みの激しいミドルフェイスとなります。 相変わらずなカッコイイイ落込み具合。 このフェイスを前後に装着となります( ̄ー ̄) クラウンに前後同サイズのホイールですと タイヤチョイスが意外と難しくなります。。。 前後225幅で引っ張りにするのか。 235幅で少し外径を上げつつ、マイルドな引っ張りにするか。 255幅で太めに仕上げるか。。。 悩んだ末、今回は245/30-20の通しサイズに決定! 純正とほぼ同等外径で、見た目とのバランスと安心感を重視です( ̄ー ̄) 経験上、RS05RRはタイヤを組むとリムが出っ張りやすい形状なので 細身のネオジェンではなく、敢えて少しムッチリする555G2を使用。 これで自然な引っ張り形状となります☆ 横から見ても、引っ張りが強過ぎず、キレイな形。 フェンダーとのクリアランスも丁度良いくらいですね(*^^)v 210クラウンに前後9.5Jサイズ・・・アリな選択肢ですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)9.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/30R20 コンケイブホイールでカッコ良く仕上がりました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- ツライチセッティング
2021/02/24220クラウンにカールソン2/16RS 20インチ装着!こんにちは! 本日は220クラウンのインチアップをご紹介です(*^^)v 今回はセダンオーナー様に人気のカールソンホイールのお取付となります♪ モデルは「2/16RS」 名前の通り、16本スポークデザインで カールソンと言えばコレ!な昔ながらの形状ですね(^^) 伝統的な16スポークデザインの中でも、2/16は2ピース構造! J数やインセット変更がオーダーにて可能となりますよ~ サイズによっては超深リム仕様にすることも出来ます(*^^) 今回は前後違いの中島オススメサイズにてオーダーさせて頂きました♪ 取付サイズは20インチ! カラーは明るい印象のダイアモンドエディションをチョイスです(^^) シルバーベースに天面ダイヤカットで、すごく上品な仕上がり。 お車の高級感を崩さず装着OKなモデルとなります☆ デザインのカッコ良さは勿論、オーダーインセットで 出ヅラも丁度良い感じの仕上がり。 車高も敢えてのノーマルとなり、全体的にサラッと仕上げた1台となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:カールソン 2/16RS (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドエディション タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F)225/35R20 (R)255/30R20 クラウンのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- A90スープラ
- ローダウン系
- その他サス
2021/02/22GRスープラ限定車にアイバッハスプリング&スペーサー取付!こんにちは中島です! 本日はGRスープラのローダウン&スペーサー取付のご紹介です(*^^)v 限定販売のマットストリームグレーメタリックのボディカラー! 激レアなお車をカスタムさせて頂きます♪ 今回はスプリング交換でのローダウン。 極端なローダウンはNGとのことで 比較的落ち幅の少ないアイバッハ プロキットをチョイス(^^) ダウン量はカタログ値にて約20mmとなります! メーカーによってスプリングの色が異なりますが アイバッハ プロキットは黒! パッと見は純正っぽく見えるので サラッと仕上げたい方には良いですね( ̄ー ̄) スプリングと同時に取付するのはH&Rスペーサー。 GRスープラオーナー様には鉄板の組合わせとなります! 今回もクラフトオススメサイズにて装着。 ハブ付きサイズとなるので、ホイールの引っ掛かりもOK。 ローダウン車はもちろん、純正車高の方にも 出ヅラを調整したいという方にはピッタリなアイテムとなります(*^^) 部品を全て取付したらアライメント調整をして完了! 前後トゥ調整の他、リアは出ヅラを見ながらキャンバー角も調整。 これで見た目も走りもバッチリです☆ 気になる車高ですが、取付前のフロントがこちら。 決して高くは無いですが、少し物足りないぐらいですね。 交換後はこのような感じに! 20mmというとちょっとのことに感じられますが 印象がかなり変わりますね! 同じくノーマルのリア。 交換後は・・・ イイ感じですね♪ リア周りは純正だとちょっと高く感じてしまうので ローダウンをすることで、かなりまとまったスタイルとなります(*^^)v 全体のバランスはこのような感じ。 やり過ぎ感のないローフォルムで、すごくカッコ良く仕上がりました♪ エアロ類も全てTRDパーツが装着済で、迫力満点ですね(^^) これでカスタム完了!・・・ではなく 大人気のあの鍛造ホイールもオーダー済となります( ̄ー ̄) 取付は数ヵ月先になりますので、今回のスペーサーは繋ぎでの装着。 次回ホイール交換も楽しみにお待ちください♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/02/21BRZブレンボ車にVOLK TE37SL 18インチ 装着!こんにちは中島です! 本日はスバルBRZのトータルドレスアップをご紹介です(*^^)v サスペンション・タイヤホイールと 足回りを一気に交換させて頂きました♪ 取付ホイールはRAYS鍛造モデルより VOLK TE37SLを装着。 RAYSと言えばTE37!特徴的な6スポークがとてもレーシーですね(*^^) 専用カラー+リム切削仕様のSLモデルとなりますので 2ピース風にも見える、独特なカラー設定となります! ホイール装着と同時にローダウンも施工。 BRZ・86オーナー様に人気のブリッツZZRを装着です(^^) 純正ですと意外と車高の高いBRZを やり過ぎ感の出ないようサラッとローダウン。 フェンダーの隙間に指が2本程入るくらいで、程よい感じに仕上げました♪ ローダウンに合わせたホイールサイズということで 今回はフロントに8.5J、リアに9.5Jサイズを装着。 37SLですとディスク突出が無いデザインになりますので このぐらいのローダウン量でも、9.5Jがスッキリ収まります( ̄ー ̄) コンケイブ具合もかなりいい感じですね☆ 王道なホイールチョイス&ローダウン量で デモカーのようなまとまったスタイルにて完成です(*^^)v かなりカッコイイスタイルとなりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SL (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F)225/40R18 (R)255/35R18 サスペンション:ブリッツ ZZR BRZ・86のカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2021/02/19太履きスタイル!トヨタ86にエンケイRS05RR 前後9.5J 装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、当店得意のトヨタ86。 元々タイヤホイール・サスペンションと当店にてカスタムさせて頂いているお車。 今回は「サイズ変更で出ヅラをパツパツにしたい!」とのことで 新しくホイールセットを取付させて頂きました(*^^)v 装着したのはエンケイ RS05RR 18インチ。 86&BRZオーナー様には大人気のエンケイホイール(^^) こちらを拘りサイズにて取付させて頂きます☆ 元々装着していたのも同じエンケイRS05RR。 手前がこれまで装着していた8.5Jに225/40-18の組合わせ。 今回装着するのは、奥側にある9.5Jに255/35-18タイヤのセット! 同じホイールですが、サイズ変更で全く雰囲気が変わります( ̄ー ̄) 9.5J化で、ディスクデザインはフロントフェイスからミドルフェイスへ。 RS05RRと言えばこの迫力のコンケイブフェイス! 前後にこのコンケイブフェイスはかなりカッコいいですよ~ 元々は純正サスの時に最初のホイールを装着させて頂きました。 車高調に交換し、かなり中に引っ込んでしまった為 タイヤ交換のタイミングで、ホイールも一緒に交換(*^^)v これでスペーサー無しでもイカツい出ヅラに仕上がりましたね♪ いくらローダウンしたからといって、そのままでは フロントに9.5Jはきついサイズとなるので ホイール取付と同時にアライメントも調整。 これで足元は総リフレッシュされました( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)255/35R18 後日車高の微調整もさせて頂き完成! オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- OZ
2021/02/17ライズオーナー様に人気です。OZウルトラレジェーラ 18インチ!こんにちは中島です! 本日はトヨタ ライズのインチアップをご紹介です♪ 以前ブログにて取付のご紹介をさせて頂いてから お問い合わせ多数の「OZホイール」の装着となります(*^^)v 装着モデルはOZ ウルトラレジェーラ。 輸入車オーナー様には鉄板のOZホイールですが 輸入車だけではなく、国産車用サイズもリリースされております( ̄ー ̄) 軽量かつレーシーなモデルの多いOZ。 各種デザインもちろんクラフトでも取り扱いがございます☆ サイズは前回と同じく18インチをインストール! 4穴モデルの18インチは既製品ではかなり少なく マットブラック一色塗りでは、OZしかないのでは?というくらい。 ウルトラレジェーラですと、インセット的にもライズにはピッタリサイズとなります♪ タイヤは拘りのミシュランパイロットスポーツ4。 抜群のグリップ性能+安定感のあるプレミアムタイヤです( ̄ー ̄) ハイグリップ系タイヤなのに、街乗りはかなり快適ということで ご指名の多いモデルとなります☆ コロナの影響もあり、オーダーから取付まで約4ヵ月程掛かってしまいましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました♪ タイヤ・ホイール共にしっかり拘ったライズの完成です(*^^)v 今回のカスタムスペック ホイール:OZ ウルトラレジェーラ (F/R)7.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)215/45R18 ライズのホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2021/02/162月27日より厚木店リニューアルオープン記念キャンペーン開催です!こんにちは中島です! 只今リニューアルオープンに向けて改装中のクラフト厚木店。 改装が終わりましたら、相模原店と合同で リニューアルオープン記念キャンペーンを開催させて頂きます(*^^)v ※詳しく↑バナーをチェック※ キャンペーンに合わせて、早速相模原店では特別展示を展開しております! 鍛造ホイールでお馴染み「TWS」 新作も含め様々な人気モデルをお持ち頂きました♪ 新作からは「エクスリート 210M」を展示。 流行り廃りのない王道メッシュデザインに ボルト締め2ピース&鍛造の拘りスペック! プレミアムなモデルですね(^^) 展示カラーはベーシックなフラットブラックと・・・ 天面切削仕様のグロスブラック/カットフィニッシュ 国産鍛造ホイールメーカーのTWSさんならではの 高級感のある仕上がりです☆ デザイン+軽量化に拘るTWSホイール。 肉抜きもしっかりとされ、細部まで計算されたデザイン。 こちらもかなり人気の出そうなモデルとなりますね(*^^) 既存モデルの中では最近一番問い合わせが多い エクスパー EX-fMⅡ Monoblock。 メルセデスベンツ専用スペックとなります。 通常グレードからAMGキャリパーまで幅広く対応しておりますよ~ 普段はブラッシュドを常設展示しておりますが 今回はグロスブラック/カットフィニッシュをお持ち頂きました! もちろん常設展示も引き続き行っております。 TWSホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪
続きを読む -
- ミニバン
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/02/1480ノアにWORKグノーシスGR203 19インチ 特注カラーを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは80系ノアのホイール交換(*^^) いつもお世話になっている80系チームの方からのご紹介です♪ 今回も特注カラー&エアサスにベストなサイズでオーダーさせて頂きました! 取付させて頂いたのはWORK グノーシスGR203。 これまで装着されていたのも同じGR203。 このデザインがお気に入りとのことですが 「エアサスで全下げにすると干渉する!」とのことでリセッティングです( ̄ー ̄) 80系ノア・VOXYはリアインナーが狭いので 極端に車高を下げたり、キャンバー角をつけすぎると ホイールハウス内にガッツリ当たってしまいます。 今回はJ数を細めて、かつエアサスで下げててもフェンダーに干渉しないよう 前後インセット変更で微調整。 サイズと共にディスクカラーも特注にてオーダー。 人気のブリリアントシルバーブラックをチョイスです(*^^) ボディ全体にゴールドの差し色が多用されていますので それに合わせて、ゴールドピアス&バルブにて仕上げました☆ 色あせていたレデューラシェルナットも新品に交換! これで足元がスッキリリフレッシュされましたね♪ ホイールだけが主張されることなく 全体のバランスがとれたデザイン&カラーチョイス。 オーナー様の拘りが詰まった1台が完成です(^^) ホイールは全て当店でオーダーさせて頂いている 80系チームの方々も一緒に来店されました( ̄ー ̄) 装着ホイールは全てWORK 2ピースにてオーダー。 どのお車も個性があって良いですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR203 (F/R)8.0J-19インチ(前後インセット違い) カラー:ブリリアントシルバーブラック/ゴールドピアス タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)215/35R19 バッチリの仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
2021/02/13BMW F80 M3 H&Rダウンサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW F80 M3。 常連様がお車を乗り換えられたとのことで こちらのお車もローダウン&インチアップのご依頼を頂きました(*^^) 以前ご紹介したM4もそうですが、純正だと意外と車高の高いM3。 インチアップする前に、まずはローダウン&実車計測からスタートです! 今回は車高調機能は無しで、スプリングのみでのローダウン。 落ち幅重視で、H&Rロアーバージョンスプリングにてローダウン。 通常モデルよりもさらに15mmローダウン可能なスプリングです(^^) いつも通り、お高そうなカーボンタワーバーが装着されているので 傷をつけないよう慎重に作業をしていきます。 配線類も多いので、フロント周りは二人掛かりで進めて行きますよ~ リアはサクサクと交換完了。 H&Rというとブルーのスプリングのイメージでしたが M3用ロアーバージョンは赤いスプリングとなります。 スプリングの見た目もレーシーな感じですね( ̄ー ̄) 取付前の車高はこのような感じ。 タイヤとフェンダーの隙間に指が3本程入る車高でしたが・・・ 交換後はこんな感じになります! ダウン量はデータ上35mm程のローダウン。 純正ですとフロントの空き具合がかなり気になりましたが スッキリと解消されましたね♪ 元々低めのリアは、フェンダーの隙間に指1本入るくらいに! 流石はロアーバージョンスプリング、いい感じの低さとなります(*^^) 全体のバランスもGOOD。 元々の少し前屈み気味のスタイルはそのままで キレイにローダウンされました☆ ローダウンだけでも、純正よりかなり雰囲気が変わりましたね( ̄ー ̄) ローダウン後は実車計測をさせて頂き、ホイールをオーダー。 ホイールは大人気のコンケイブホイールを装着予定。 完成が楽しみな1台となります♪ 輸入車のローダウンも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v
続きを読む -
- ハリアー
2021/02/1280ハリアーにMzスピードジュノウバベル 20インチ!こんにちは中島です! 本日は新型80系ハリアーのインチアップをご紹介です(*^^)v 大口径20インチを装着させて頂きました☆ 取付したホイールは Mzスピード ジュノウ バベル。 エアロパーツ等でも有名なMzスピードさんのホイールとなります(^^) 太目のスポークデザインで、ボディサイズの大きい SUVやミニバンにすごく似合うデザインですね♪ 1ピースモデルとなりますが、見ての通り超深リムなデザイン! 20インチは、インセット問わずリム深さ57mmとなり 一般的な2ピースホイールよりも深リムになります。 スポークエンドの立ち上がりもないので ダイレクトに深さが伝わるデザインとなっております( ̄ー ̄) 取付サイズは20インチ。 純正で19インチ装着のお車となりますので1インチアップでの装着。 乗り味も損なわず、サラッとイメージチェンジさせて頂きました♪ モデリスタのメッキパーツをフルで装着したお車。 ポリッシュ面の多いジュノウバベルが違和感なくフィットしておりますね( ̄ー ̄) カスタム依頼の増えてきている80系ハリアー。 インチアップの他にも、ローダウンの施工も控えいます。 足回りのトータルカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:Mzスピード ジュノウ バベル (F/R)8.5J-20インチ カラー:リム/ディスクポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 20インチ装着で迫力満点の80ハリアーの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り