装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

バックナンバー「2024年11月」記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/30
    40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアにWORK ジースト STX 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   10交点メッシュのコンケイブホイールであるジースト STX。 同じメッシュホイールのランベックと悩みに悩んで しっかりコンケイブの得られるジースト STXに決めていただきました! カラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュで組み合わせます。   ホイールオーダー前にパーフェクトダンパー6Gにてローダウンを行いました。 乗り心地重視で日常生活に支障の出ないくらいのダウン量で調整です。 ボディが大きく21インチでも40扁平を確保出来るお車ですので ベタベタにローダウンしなくてもフェンダーとの隙間が悪目立ちすることなく 程良い仕上がりとなります!   ローダウン後に実車測定をしてサイズを決定。 お車の状態、個体差にぴったり合ったサイズを履くなら やはり実車測定は欠かせません。   リム深さは約65mmを獲得。 ジーストシリーズ伝統のステップリムが数字以上にリムを深く見せてくれます! コンケイブホイールですのでミドルコンケイブでも はっきり中央部へ落とし込まれているのが分かりますね! 悩みに悩んで決めていただいたジースト STXですが 完成姿にご満足いただけて光栄でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)9.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

    • シビック
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2024/11/29
    FK8シビックタイプRにSSR プロフェッサーメッシュアンダー 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FK8シビックタイプRのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールを装着となります♪   装着モデルはSSR プロフェッサーメッシュアンダー。 スポーツモデルの多いプロフェッサーシリーズ新作モデルとなります( ̄ー ̄) 今回のモデルは今までにない超細かい16交点メッシュが最大の特徴。 スポーティさだけでなく昔のワイヤーメッシュのようなレトロな雰囲気も感じられます☆   最近のプロフェッサーシリーズではお馴染みの「CLS(センターロックスタイル)」 センターロックというとF1やGTマシンのイメージが強く それを連想させるデザインが採用されています(^^) このセンターパートの仕様で、ホイールの印象はガラッと変わりますね♪   カラーは特殊カラーの「SBC」をチョイス。 メッキ調の非常にキラキラとした色合いとなり、ホイールの存在感が増してくれます。 ピアスボルトはゴールドピアスに変更し、遊び心も入れた仕様にてオーダー。 この辺りの細かいカスタムはSSRホイールならではですね☆   車高調にてローダウン済のお車に装着したサイズは19インチ。 スポーティなイーメージをつけつつ、薄めなタイヤでスタイリッシュな雰囲気も出てくれます♪ 18インチサイズでガチガチのレーシー仕様にするのも良いですが マルチピースホイールの選択肢が多い19インチもかなり似合いますね( ̄ー ̄)   ホイール取付と同時にアライメント調整も施工。 ピロアッパー付き車高調が装着されており調整範囲も多かった為 しっかりと4輪調整させていただきました! 今回はフロントのキャンバー角が左右で大きくずれていたので そこを重点的に治して完了となります。   左右で出面もしっかりと揃ってくれました。 前後パツパツなサイズ感でイイ感じに仕上がりましたよ~   因みにFK8シビックタイプRのサス交換自体は当店では施工不可となります。 アライメント調整やタイヤ・ホイール交換はもちろん可能となりますので それらのカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F/R)9.0J-19インチ カラー:SBC/ゴールドピアス タイヤ:TOYO プロクセススポーツ2 (F/R)255/35R19   今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/11/28
    ランクル250のリフトアップ!ACC イージーアップ&デルタフォース オーバル 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップ&ホイール交換です! 今カスタムベースとして話題の車両をオフカスタムさせていただきました♪   装着モデルはデルタフォース オーバル。 デルタフォースのホイールは車種専用設計となりますがランクル250用 としてはHPに出ていません。 今回装着したのはランクル300用で、ランクル250は同サイズで装着可能となります! カラーはサテンブラックで、マットより若干光沢がありホイールデザインのディテールを 引き立ててくれます☆   デルタフォースの代名詞であるコンケイブフェイスは大迫力! ディスクがリムより高い位置からセンターに落ち込むことでコンケイブ形状となり スタイリッシュに見せつつ、リム外周のビードロック風デザインで力強さもアピール(*‘∀‘) タイヤはBFグッドリッチ KO2を装着して更にワイルドな印象に☆   純正ホイール&タイヤはこんな感じ。 同じ20インチでタイヤサイズは265/60R20を装着しています。   交換後がこちら。 タイヤサイズを275/60R20とひと回り大きくしています。 純正タイヤの丸みが無くなり、ショルダー部分の張り出しが よりタイヤを大きく見せてくれますね!   ノーマル車高ではリアのフェンダークリアランスが広く ややフロント下がりに見えます。   今回はACC イージーアップ スペーサーをフロントのみ装着し、 前のめり感を解消します。 前後のフェンダークリアランスが揃うとバランスも良く見え、 車もひと回り大きくなったように見えますね(^^)   リフトアップ作業後はしっかりアライメント調整を行います。 車がまっすぐ走るのは勿論、タイヤの偏摩耗の防止にもつながる 大切な作業となります。   タイヤ幅が275でムッチリ感も増し、出面もいい感じですね(^^♪ 装着したタイヤのKO2もトレッド面からショルダー、タイヤ側面まで つながるデザインでタイヤ幅の数字以上に大きく見えます。   今回はタイヤ&ホイールからリフトアップまで、最新のお車を 最新の商品でコーディネートさせていただきました☆ 20インチの大径ホイールにオールテレーンタイヤのセッティングは 進化したランドクルーザー250の足元をスタイリッシュに仕上げてくれます♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 (F/R)265/60R20 サスペンション:ACC リフトアップスペーサー フロントセット   ランクル250の足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。   12月7日からランクル限定イベントも開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

    • ラングラー
    • リフトアップ
    • その他サス
    2024/11/27
    JLラングラー タイガーオート オリジナルスプリング&ショックでリフトアップ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはJeep JLラングラーのリフトアップとなります(^^) こちらのお車には拘りのリフトアップキットを取付させていただきました♪   選んでいただいたのはタイガーオートさんオリジナルコイルスプリング。 当店でご指名の多いJAOSさん等のリフトアップコイルは 40mm~と比較的上げ幅の大きいものが多く設定されていますが こちらは30mmと程よい上げ幅が特徴となっております( ̄ー ̄) サラッとリフトアップしたい方にオススメの上げ幅となりますね!   スプリングに加えTAオリジナルショックアブソーバーもお取付け。 ソフトな乗り心地を楽しみたい方にはスプリングだけでなく、ショックアブソーバーの交換もオススメ。 JLラングラー専用設計で、ゴツゴツ感を低減してくれます(^^)   減衰力も前後14段調整可能で、自分好みの乗り味に変化させることもできます☆ リフトアップ車であれば下から少し潜り込んで、ダイヤルにて簡単に調整可能。 これは非常に有難い機構となりますね!   今回タイガーオートさんのリフトアップキットを選んでいただいた理由の一つがこのカラー。 ラングラーならでのはグレー系ボディとほぼ同色に塗装され 性能だけでなく見た目の統一感もしっかりと出てくれます♪   交換前フロント   交換後フロント   交換前リア 交換後リア 純正ショックの赤色は派手な印象でしたが、コイル含めグレー色で大人な雰囲気に( ̄ー ̄) また、純正ショックはオイル漏れをしていたので丁度良いタイミングでの交換となりました♪   お次は車高を見ていきます。 こちらは純正車高。 決して低くはないですが、リフトアップ車を見慣れているせいか やっぱり車高を上げたくなるフェンダーの隙間具合。   リフトアップ後がこちら! 予定通りやり過ぎ感のない、丁度良いバランス具合で車高が上がってくれました(^^) やはりラングラーはリフトアップした方がッコ良く見えますね♪ スプリング+ショック交換のお問合わせは非常に多く様々なメーカーの取扱いがございます。 JLラングラーのリフトアップも是非クラフトにお任せ下さい☆   今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)

    • WRX
    • ENKEI
    2024/11/26
    WRX STIに9.5J太履き!エンケイGTC02 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STI のホイール交換となります(^^) ローダウン等カスタム多数な1台に、拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはエンケイ GTC02。 スポーツブランドで高性能なモデルが多いエンケイホイール。 その中でもこちらは、より本格的なデザイン・性能の「レーシング」シリーズとなります( ̄ー ̄) 軽量かつ高剛性で、見た目も質も拘ったモデルとなります☆   デザインは2×6本のY字スポーク。 最近はこY字系デザインがスポーツホイールの主流デザインとなっていますね(^^) スポーク本体は細身ですが本数が多く、力強さも感じられるモデルです。 WRX STIならではのビックキャリパーの見え具合も良く相性抜群の組合せとなっております♪   また、GTC02の特徴としてサイズによって変化するディスク形状を楽しむことができます。 今回装着したのは「ミドルフェイス」 スポークがセンターへ向かって少し落込み、センターパートの深さもイイ感じ♪ この立体感のお陰でさらにお車がカッコ良く仕上がってくれます!   車高調にてローダウン済の車両に合わせるのは19インチ。 WRX STIですと18インチにインチダウンされる方も多いですが 19インチのままにすることで、スポークが足長になり足元が際立つスタイルに(^^) インチによってホイールの見え方も大きく異なるのでサイズ選びも是非ご相談下さい☆   J数やインセット等も豊富なエンケイホイール。 今回はチューナーサイズの前後9.5Jを装着。 幅広ホイールで出ヅラもワイド感もバッチリなスタイルとなっております( ̄ー ̄) WRX STIにこのサイズの組合せは迫力抜群でめちゃくちゃカッコイイですよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)9.5J-19インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:流用 (F/R)255/35R19   WRX STIも得意な当店。カスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/11/24
    40系ヴェルファイアにブリッツ ZZ-R & WORK ランベック LM7 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアをブリッツ ZZ-Rでローダウン & WORK ランベック LM7 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはブリッツ ZZ-Rにてローダウンから。 ガッツリと下げて隙間を埋めていきます! 40系アル&ヴェルの車高調と言えばブリッツorパーフェクトダンパーのご用命が多め。 どちらがオススメかは人それぞれですが、乗り味やインナークリアランスの確保量が 車高調によって異なりますので迷ったらご相談下さい。 ちなみにブリッツはショックアブソーバー径が細身のため、 タイヤホイールを太履きする際にインナー干渉のリスクを減らせる特徴がございます!   車高が決まったらWORK ランベック LM7のお取付。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザイン。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです! お車の大きさのバランスに合わせ21インチをチョイス。 それでもタイヤは40扁平を確保でき薄くなり過ぎないため40系アル&ヴェルに定番のサイズとなっております! カラーはGRシルバーカットクリア。スポークサイドのワントーン暗いグレーベースに加え 天面はポリッシュのため足元を非常に明るく輝かせてくれるカラーでございます!   今回、車高調とタイヤホイールは同時装着のためホイールサイズは クラフトの実績データを基に事前オーダー。 理想はローダウン→実車測定→サイズ決定ですが逆パターンで進めることも出来ます。 決めたサイズのホイールを上手く履けるローダウン量でセッティングしていき 狙い通りの出ヅラとなりました!   リム深さは約80mmを確保。 ランベックの21インチはステップリムとなるため、数字以上に深く見えております! ローダウン+21インチ装着でトータルカスタム完了です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)9.5J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

    • ランドクルーザー250系
    • リフトアップ
    2024/11/22
    ランクル250をACC イージーアップでリフトアップ&スタッドレス装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップ&スタッドレスタイヤ交換です! 納車が進んで商談も増えてきた話題のお車を早速リフトアップさせていただきました♪   装着したのはACC イージーアップ。 今回は前後純正バランスで1.5インチリフトアップのフロント&リアセットを取り付けました。 他にフロントのみ、リアのみのセットもありますので、お好みで取付出来ます(^^♪   このように純正スプリングとアッパーマウントに挟み込んで装着。 1.5インチアップですので、約38mmのアップ量となる計算です。   <Before>   <After> イージーアップ装着後はこんな感じに! タイヤの奥にスペーサーがチラ見えしています☆ 38mmアップなので指2本程度のアップ量にはなりますが 数値以上に上がって見えますね(^^)   <Before>   <After> フロント、リア共に1.5インチアップで2まわりくらい大きくなったように見えます!(^^)! 今回は合わせて純正ホイールにスタッドレスタイヤをセット。 サイズは265/65R18のダンロップ SJ8+で純正サイズとしています。 車高アップしたら大きなタイヤを装着したくなりますが、それは春のお楽しみで♪   最後にしっかりアライメント調整を実施して作業完了です! 最新のランクル250ですが、アライメント調整もしっかり行えますので、 足回りの相談お待ちしております☆   今回のカスタムスペック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R18 サスペンション:ACC イージーアップ フロント&リアセット   ランクル250のカスタムも当店にお任せください。 この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました(^^)   12月7日からランクル限定イベントも開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

    • ランドクルーザー300系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2024/11/21
    冬仕様もカッコよく☆ランクル300にランドフットGWD 18インチを装着!

      こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日はトヨタ ランクル300のホイール交換のご紹介です♪ スタッドレスタイヤもカッコよく履けるよう拘りのホイールを 装着させていただきました(^^)   装着モデルはランドフット GWD。 力強い極太5本スポークはランクル300のイメージにピッタリ! クラシカルな雰囲気と無骨なワイルドさが融合したモデルとなります。   サイズは18インチ。 純正と同じサイズですが、ホイールのデザインが違うと 印象も大きく変わりますね!(^^)! 車種専用設計となりますので、装着も安心ですね☆   全体的にブラックのカラーで統一します。 シンプルなデザインでオフっぽくしたいというお客様の 要望にピッタリのホイールですね♪   デザイン面にショット加工を施し、ザラザラした質感の表面となります。 よりオフ感が増して遊び心をくすぐります♪ 純正ナットがそのまま使用できるのも特徴です。 勿論ロックナットも使えますので、セキュリティー性も確保出来ますね(^^)   タイヤはダンロップのSUV用スタッドレス ウインターマックス SJ8+を装着。 冬の通勤やレジャーも安心して使っていただける一台に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ランドフット GWD (F/R)7.5J-18インチ カラー:ラギッドブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R18   ランクル300のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。   12月7日から15日までランクル限定イベントを開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2024/11/20
    GR86にENKEI PF07 17インチ+スタッドレスで冬支度♪

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日はトヨタGR86のホイール&スタッドレスタイヤ装着のご紹介です! 冬も妥協せずカッコいいホイールを履くと気持ちも高まりますね♪   装着モデルはENKEI PF07。 太目な7本スポークは力強くスポーティーなデザイン。 性能、スタイリング共にTOUGH&SPORTを目指したモデルとなります(^^)   装着サイズは17インチ。 夏用のホイールでは18インチにインチアップして装着 することが多いですが、冬用は17インチで十分♪ 見た目重視で18インチもアリですが、どうしても購入金額が 上がってしまうので、お財布と相談ですね(;^ω^)   ホイールカラーはダークシルバー。 ボディーのグレーカラーとも相性良く、一体感が出ますね(^^) タイヤは氷上性能とロングライフを両立させたダンロップ WM02を装着。 本格的な冬が来る前に、早めの準備が大切です!   スタッドレスタイヤもホイールに拘るとスタイリングを崩さず スポーツカーらしい冬仕様に出来ますね(^^♪ スタッドレスタイヤの慣らしは夏タイヤより長めとなります。 明日雪が降るからと慌てて交換してもしっかり性能が発揮できませんよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ENKEI PF07 (F/R)7.5J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)215/45R17   スタッドレスタイヤへの交換は当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。  

    • A90スープラ
    • アライメント調整
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/11/19
    GRスープラにBBS RI-D 20インチをツライチセッティングで装着!

    今回はGRスープラ(DB42)にBBS RI-D 20インチをツライチセッティングで 装着させていただきましたのでご紹介します!   ご指定いただいたホイールはBBS RI-D。 強度の優れたジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇る超超ジュラルミンにて 作られた超高級ホイールとなります!   5本のクロススポークで構成されたスポーティーなデザイン。 重量も超軽量でスポーツカーとの相性は抜群ですね! スポーク間から覗くブレンボキャリパーとの組み合わせで 高級感とスポーティーさがより引き立っております!   装着を終えたらアライメント調整にてツライチセッティング。 フロント・リアのトー角とリアのキャンバーを調整出来るお車となりますので セッティングと補正を兼ねて仕上げていきます。   元々寝気味のリアキャンバーに合わせて純正ホイール+スペーサーで パツパツな出ヅラの状態でしたがホイールを新調するからにはノースペーサーで仕上げます! キャンバー角を起こしてツライチにする計画のホイールサイズで事前にオーダー。 見事に狙い通りの出ヅラになりました!   フロントキャンバーは調整が出来ませんのでホイールサイズにて ツライチを狙う形となりましたが、こちらも予定通りのツライチになりました! 前後バッチリな出ヅラに迫力あるコンケイブ!オーナー様に大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F)255/30R20 (R)275/30R20     この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ツライチセッティング & GRスープラのカスタムは当店にお任せ下さい!

    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    2024/11/18
    220クラウンに鍛造最高峰 BBS LM-R 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 今回ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換&ローダウンです。 拘りの鍛造ホイールセットを装着させていただきました!   装着モデルはBBS LM-R。 ポルシェ・カレラカップで活躍したBBSレーシングホイールの技術を凝縮。 強靭さと軽さを磨いた2ピースのスポーツモデルです!   カラーはディスクがダイヤモンドブラック。 リムがブラックブライトダイヤカットとなっています。 シルバーダイヤカットより光沢が増したピカピカリムに☆   クラウンの各所に装着されたクロームメッキパーツとも相性がいいですね♪ ダイヤモンドブラックの落ち着いた色合いにワンポイントのレッドキャップが光ります☆   車高はRSR Best☆i Activeでローダウン。 純正AVSの機能をそのまま使用でき、更にお好みの乗り味に調整できる 減衰力36段調整付きです(^^♪   拘りのホイールサイズは フロント8.5J、リア9.5Jとして出面もいい感じ♪ タイヤサイズは フロント225/40R19、リアは255/35R19でセット。 静粛性の高さと乗り味に定評のあるダンロップ VEUROを装着させていただきました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ、(R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ダンロップ VEURO (F)225/40R19、(R)255/35R19 サスペンション:RSR Best☆i Activ   BBSホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2024/11/17
    BRZ(ZD8)にADVAN鍛造ホイール RZ-F2 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日はSUBARU BRZ(ZD8型)をホイール、車高調、マフラー交換と トータルでカスタムさせていただきましたのでご紹介します(^^♪   装着ホイールはADVAN RZ-F2。 ADVANホイールの中でも軽量&高剛性な鍛造モデルとなります。 人気のRZⅡを彷彿とさせる10本スポークですが、 より直線的なスポーク形状で鍛造モデルと分かります♪ ナットホール周りにもマシニングで『FORGED』と 刻印されて特別感があります。   サイズは18インチ。 細身のスポークがリムまで伸びてホイールの大きさを強調。 よく見ると均等な10本スポークでなく、2×5本スポークに なっているのが分かりますね(*‘∀‘) カラーはレーシングチタニウムブラックとなります。   今回装着した車両はブレンボ社製ビッグキャリパー装着車でしたが、 ホイールはしっかりキャリパーをかわして取付出来ました(^^) スポークから覗くオレンジキャリパーがカッコいいですね! タイヤはブリヂストン ポテンザ RE71RSで走って楽しい仕様に♪   コンケイブデザインもこのホイールの特徴。 今回取り付けたサイズではC-2のフェイスとなって センターへグッと落ち込みます!   車高は大人気のHKS ハイパーマックスSでローダウン。 指2本分程度に下げて気になるフェンダークリアランスもバランス良くなります♪ 嫌な突き上げ感が無く、衝撃のいなし方が秀逸な一押し車高調です!   更に排気系にはHKS Hi-Power Spec LⅡを装着! アイドリングでは心地よい重低音が響き、回すと乾いたスポーティーサウンドに♪ テール部はチタンヒートカラーがキラリと光ります☆   タイヤ&ホイール、車高調、マフラーとトータルコーディネート させていただきました!(^^)! 純正状態から一気にスポーティーなスタイルに変貌してオーナー様にも 大変喜んでいただきました☆   今回のカスタムスペック ホイール:ADVAN Racing RZ-F2 (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:BS ポテンザ RE71RS (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS Hi-Power Spec-LⅡ   BRZの足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/11/16
    【緊急告知】今がラストチャンス!アドバン等の一部ホイールメーカーが値上げします。

      こんにちはクラフト相模原店です! 2024年12月1日より順次、ホイール価格の値上げが一部メーカーより発表されております。 1台分(4本)ともなりますと数万円単位と大幅に高くなってしまいますので ご検討中のホイールがある方はお早目のご成約をオススメ致します!   その中でもアドバンレーシングでお馴染みヨコハマホイールを現在の価格で ご案内出来るのは2024年11月26日(火)ご成約分まで。 ホイール納期に関わらず2024年11月26日(火)ご成約分までは値上がり前の価格で ご案内出来ますので特にヨコハマホイールをご検討中の方は 今週末、来週末が値上げ前ラストチャンスです!   この機会に是非クラフトをご利用下さい。 皆様のご来店をお待ちしております!

    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/15
    90ノアにWORKの2ピースホイール シュヴァートSG2 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日はトヨタ 90系ノアのホイール交換のご紹介です(^^♪ WORKの2ピースホイールでカスタマイズさせていただきました。   装着ホイールはWORK シュヴァート SG2。 オープンメッシュ、ツインスポーク、フィンが折り重なるトリプルデザインとして 視覚的にも繊細さ、緻密さ、そして立体感を追求した形状となっています。 2ピースホイールで、お車に合った出面に1mm単位でインセットオーダー可能です♪   サイズは19インチ。 90系になってからタイヤサイズも大きくなり、19インチも 余裕をもって装着できるようになりました。 リムまで伸びたスポークがホイールの大きさを強調してくれます☆   トップ面に来るワイドオープンメッシュ部分はセンターにかけて落ち込み、 V字部から先はリム深度が得られるように打つ側に向かう形状になっています。 ナットホールもブラック塗装部に設けられているのでナットの存在を目立たなく することもできます♪   タイヤは225/40R19のニットー NT555G2を選択。 程良い肉厚があるので、19インチにしても乗り心地は確保できます♪ スポーティーなパターンですが、意外と静粛性も高くミニバンオーナー様も よく装着するタイヤとなっております(^^)   2ピースホイール最大の特徴であるインセットオーダーにより 1mm単位で出面の調整が可能です。 90ノアは前後のフェンダーからのクリアランスがほぼ一緒なので、 通しサイズでキレイに出面がそろいますね♪   シュヴァートシリーズの強みでもあるリム深さもしっかり確保。 せっかく2ピースホイールにするのであれば、リムの深さは重要なポイントになります☆ リム形状はフルリバースリムでディスク面の大きさも強調出来ます(^^♪   19インチのホイールは90ノアといいバランスでマッチしますね(*‘∀‘) シュヴァートSG2の繊細なデザインと車の雰囲気もピッタリで、 オシャレな一台に仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート SG2 (F/R)7.5J-19インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19   WORKのマルチピースホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/11/14
    33系エクストレイルにRAYS デイトナ M9+ 18インチを装着!

    今回は33系エクストレイルにRAYS デイトナ M9+ 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   純正タイヤが使える18インチでアーバンオフ系メッシュホイールを お探しでしたので条件にピッタリのM9+をご提案。 9交点メッシュで構成されたワイルドなホイールとなります!   TEAM DAYTONAロゴとセンターキャップの文字以外は ピアスドリルド部までセミグロスブラックで統一されております。 なるべく真っ黒が希望の方におすすめです!   ご納車されて日が浅いということでタイヤは純正装着品を抜き替えて使用。 オンロードタイヤの組み合わせですがしっかりオフ系の雰囲気は出ております! タイヤの溝が減ってきたらオールテレーンタイヤで次なるカスタムのご用命をお待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)7.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:純正流用 (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 33系エクストレイルのカスタムも当店にお任せ下さい!

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/11/11
    【イベント情報】12月7日からランクルフェスを開催します!

    2024年12月7日(土)~2024年12月15日(日)の期間、クラフト相模原店にて 「ランクルフェス」を開催します! ランドクルーザー70(GDJ76)、ランドクルーザー250オーナーの皆様はもちろん ご納車待ちや購入予定の方もこの機会に是非ご来店下さい!   ・4×4エンジニアリングサービス ランクルと言えばブラッドレー!と言っても過言ではない程 良く似合い大人気ですね!   ・レイズ ランクルサイズのサンナナもございます! オフロード系からスポーツ系まで幅広いジャンルのラインナップからお選びいただけますよ!   ・ワーク ランクル300に大人気のクラッグLCG! 250にもいかがでしょう???   ・クリムソン ディーンやマーテルギアシリーズで人気のクリムソン。 アーバンオフ感に加えどこか懐かしい印象を受けるデザインが特徴的です!   ・ジャオス リフトアップキットでお馴染みのジャオスはホイールもラインナップしております!   以上のメーカー様協賛のもと、ホイールを特別展示致します! ※画像は以前のイベント開催風景です。展示内容は異なります。   普段実物を見ることが難しいホイールを見比べながら決めていただける機会と なりますので皆様のご来店をお待ちしております!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2024/11/10
    GR86にアドバン最高峰 GTビヨンド 18インチ 8.5Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日のご紹介はGR86 のホイール交換&ローダウンです。 アドバンの鍛造ホイールでスポーティーに仕上げさせていただきました!   装着モデルはアドバン GT ビヨンド。 鍛造で軽量なのは勿論、コンケイブデザインが人気のホイールです♪ スポーク天面にマシニングでロゴが刻まれるのも特徴です。   サイズは18インチ。 GR86のホイール交換では最もメジャーなサイズとなります。 車格に対してホイールとタイヤのバランスがいいですね♪   ホイールカラーはレーシングコッパーブロンズ。 コッパー(=銅)と入っているように、優しい赤味を帯びた美しい色合いです☆ 落ち着きがあり上品で洗練されたイメージになりますね(^^♪   同時にHKS ハイパーマックスSでローダウン。 GR86オーナー様に大人気の車高調です! 指2本分くらいに自然な見た目でダウンしています。   8.5Jのリム幅で装着しますのでローダウンは必須となります。 フロントは調整式ピロアッパーとなりますので、リアのキャンバーに 合わせるように調整して取り付けています。   今回装着サイズはC-2フェイスとなり、しっかりコンケイブをアピール。 リムから一度立ち上がってからセンターに落ち込むので、リムの深さと コンケイブを両立できるデザインとなります♪ タイヤはアドバンAPEXを選択。 スポーツ性能だけでなく、静粛性など快適さも高いタイヤとなります(*‘∀‘)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン GT ビヨンド (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:ヨコハマ アドバン APEX V601 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   GR86のカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。

    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2024/11/08
    11月9日からMIDホイール特別展示会を開催します!

    2024年11月9日(土)~2024年11月24(日)の期間で TV CMでお馴染みのMIDホイール特別展示会を開催します!   スポーツホイールブランドのMIDレーシングより「R50 タイプS」 シンプルな5本スポークホイールとなります。 2024年の新作、タイプSとしてレッドラインの入っていない セミグロスブラックのR50が登場。 付属のステッカーでワンポイント緑を入れても良し、 貼らずにオールブラックでシンプルに履いても良し! K-Car向けの15インチから17,18インチとサイズ設定がございますので 幅広い車種の足元をスポーティーに仕上げることが出来ます!     オフロードホイールブランドのナイトロパワーより「H12 ショットガン タクティカルエディション」 12ホールディッシュデザインで一見無骨に見えつつも細かい造形が特徴的。 ブラック系カラーの通常ラインナップがございますがタクティカルエディションとして 追加された自然的なカラーラインナップが特徴の銘柄です! 今回の展示では砂漠を連想させるセミグロスサンドベージュをご覧いただけます。 ジムニーやRAV4等アーバンオフ定番車両はもちろん、K-Carやハイエース向けの サイズ設定もございますので幅広い車種に組み合わせ可!   MIDホイールの最高級フラッグシップブランドのMIDエクスクルーシブより「050F CG」 直線的かつシンプルな5本スポークで構成された050F。 CGはカットグラファイトの略で追加カラーとして登場した銘柄でございます! スポーク上のロゴプレートがブラッククリア仕上げとなり、 通常カラーと比べ全体的にシックで落ち着いた雰囲気が特徴。 050F CGは17~20インチの国産車向けなサイズ設定ですが、 通常の050Fは一部輸入車にも対応したラインナップとなっておりますので 様々なジャンルのオーナー様に見ていただきたいホイールでございます!   これからの時期、スタッドレスタイヤと組み合わせるのもおススメです! ワンランク上のスタッドレスセットとしてもお求め下さい! タイヤも国内主要メーカーからミシュランなど海外メーカーの取り扱いもございます!   スポーツ系やオフ系、ラグジュアリー系などのドレスアップホイールのみならず スタッドレスセット向けのカジュアルホイールも多数ラインナップしているMIDホイール。 「ホイールは、MID。」というTV CMが放映されていることで知った方も多いと思います。 実物を見てからお求めいただける良い機会となりますので是非ご来店の上、ご覧下さいませ!  

    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2024/11/07
    トライトンGSRにクラッグ T-グラビック +ジオランダーMT 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日は三菱 トライトンのホイール交換のご紹介です! 拘りカラーのホイールとMTタイヤでオフカスタムさせていただきました♪   装着モデルはWORK クラッグ T-グラビック。 ディスク面のスポークが内側と外側で複雑に絡み合う歯車のような造形です。 リム部分のビードロックスタイルでオフ感増し×2!(^^)!   装着サイズは17インチ。 トライトン純正は18インチを履いているので、インチダウンして タイヤのムッチリ感をアピール(^^♪   カラーはアッシュドチタンカットリム。 マットなチタンカラーでオフ感の中にもお洒落を追加♪ リムパートも本物のビードロックプレートのような質感です!   タイヤはヨコハマ ジオランダーMTを選択。 MT(マットテレーン)タイヤになるとブロックのゴツゴツ感がインパクト抜群! タイヤサイズは265/70R17で純正タイヤサイズよりひと回り大きくしています。 タイヤが大きくなると車自体も大きく見えますね(^^♪   GSRグレードだから装着できるサイズで、ディープコンケイブか 満足感を与えてくれます。 MTタイヤのゴツゴツ感はハードな印象ですが、ホイールカラーは ボディカラーとも相性抜群のチタンカラーでお洒落な一台に仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグ T-グラビック (F/R)8.0J-17インチ カラー:アッシュドチタンカットリム タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT (F/R)265/70R17   最旬のピックアップ 三菱トライトンのカスタムは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。

    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2024/11/05
    トライトン GSRをMKW M204 + BFグッドリッチ KM3でオフカスタム!

    今回はトライトン GSRをMKW M204 + BFグッドリッチ KM3で オフカスタムさせていただきましたのでご紹介します!   ご指名いただいたホイールはMKW M204 JP SPEC。 元々アメリカンサイズの銘柄として登場していたため 本場感が漂っており迫力あるデザインが特徴!   レンコン型がベースとなりますが ホールの形状が交互に異なっていたり、 大きめのピアスボルトを採用していたりと M204ならではのデザインに仕上がっております!   タイヤはBFグッドリッチ KM3。 見た目のゴッツゴツさを最優先にマッドテレーンで絞り、 いかにも岩肌をガッチリ掴めそうな迫力あるブロックパターンをした KM3に決めていただきました!   干渉等のリスクを避けるため純正と同サイズである265/65R17を選択。 視覚的に大きく見えるようにしたいとのご希望もありマッドテレーンタイヤを 組み合わせましたが狙い通りの見た目となりご満足いただけました! サイドウォールまでゴツゴツとしたマッドテレーンタイヤは 数字的には変わらずとも視覚的に大きく、迫力のある姿を手に入れることが出来ます! 本場USルックなM204とKM3の組み合わせでオフカスタム仕様のトライトン完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:MKW M204 JP SPEC (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラックキャット タイヤ:BFグッドリッチ KM3 (F/R)265/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! トライトンのカスタムも当店にお任せ下さい!

    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2024/11/03
    三菱 トライトンGSRをレイズ デイトナ M9+ 17インチでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日は三菱 トライトンのホイール交換のご紹介です(^^♪ 話題の新型ピックアップをオフカスタムさせていただきました!   装着モデルはRAYS デイトナ M9+。 メッシュデザインとディープコンケイブで人気のモデルです☆ リム部分にはマシニング加工で「TEAM DAYTONA」をアピール(^^)   サイズは17インチを装着。 ホイールサイズはプラド等と同じサイズが装着可能です。 ディスクとリムの間に一段落ち込む部分があるので マルチピースのようにも見えるデザインですね♪   タイヤはニットー リッジグラップラーを選択。 位置付け的にはATとMTの中間にあたるRTとなるタイヤですが、 まるでMTタイヤのようなゴツゴツ感があってカッコいいタイヤです☆ ピックアップトラックにはアメリカンスタイルなニットーの タイヤが良く似合います(^^♪   純正サイズは265/60R18を装着するトライトン。 外径そのままでインチダウンするなら265/65R17となりますが、 今回装着したのは265/70R17。 ひと回り大きなサイズになりますが、干渉無く装着出来ました(^^)   トライトンのGSRグレードはオーバーフェンダーの装着によって 片側約30mmワイドとなっているのでその強みを活かしたカスタムとなります♪ 個性的なフロントマスクに負けない存在感のある足元に仕上がりました(*‘∀‘)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M9+ (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ニットー リッジグラップラー (F/R)265/70R17   トライトンのホイールカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/02
    90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを装着!

    今回は90系ヴォクシーにWORK ジースト ST2 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ご指定いただいたホイールはWORK ジースト ST2 シンプルな5本スポークのコンケイブホイールで ミニバン+大口径カスタムの組み合わせが大人気! ずっと履きたかったというこちらをご納車したてのお車に取り付けていきます!   ディスクカラーは落ち着いた質感のトランスグレーポリッシュ。 ボディカラーに対して派手過ぎず、溶け込み過ぎず程良いバランスのカラーです! ワンポイントでピアスボルトをゴールドに変更。 見る人が見れば分かるさりげない拘りでございます!   3タイプのコンケイブパターンがあり、セミ→ミドル→ディープの順で 深い落とし込みとなっていきます。 こちらはセミコンケイブサイズですがベースがコンケイブホイールのため はっきりと落とし込みが分かるくらいに付いております!   リム深さは約60mmを獲得! ジースト伝統のステップリムも相まってはっきりとリムが取れていることが分かります! コンケイブとリム深さ両方ともバランス良く獲得できるのもジーストの特徴です!   タイヤホイールのお取付と同時にサスペンションも交換。 乗り心地重視のパーフェクトダンパー6Gをご指定いただきました! 20インチ、35扁平との組み合わせとなりますので フェンダーとの隙間が気にならないくらいのバランスにて完成です!   今回はサスペンション+タイヤホイールの同日施工でしたので ホイールは今までの施工実績をもとに事前にオーダー。 狙い通りの出ヅラに完成し大変ご満足いただけました! 先代の80系までは20インチ、ジーストという選択が出来ませんでしたので 90系だから出来る仕様の完成でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2 (F/R)8.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヴォクシーのカスタムも当店にお任せ下さい!  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店