■エアコンガスクリーニングは定期的なメンテナンスにも最適です!

皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。
本日はRXのエアコンガスクリーニングをご紹介します。
夏本番は乗り切った気がしますが、まだまだ30度をゆうに超える日々が続いていますね…☀️
エアコンガスクリーニングで暑い夏を乗り切りましょう♪

作業前にエアコン吹き出し口での温度を測定します。
結果は12.8℃。
冷却能力が低いわけではございませんが、エアコンシステムのメンテナンスがてら冷却能力の向上を図ります。

作業に際し、使用している冷媒(エアコンガスの種類)を確認します。
ボンネットを開けて確認したところ冷媒は1234yfを使用。
例場は1234yfと134aの2種類があり、比較的年式の新しい車では1234yfを使用していることが多いです。
当店のエアコンガスクリーニングではどちらの冷媒でも対応しておりますのでご安心ください。

まずは画像の青枠部分、車内に残ってるエアコンガスを全て回収します。
回路が真空状態を保たれていることを確認し、回収したエアコンガスの清掃を行います。
最後に赤枠部分、規定値までエアコンガスを補充したら作業完了です。

エアコンガスクリーニングを終え、作業前と同じ条件で温度を測定します。
結果は10.3℃となり、2.5℃の冷却能力向上です!!
エアコンシステムの定期的なメンテナンスとしてもご利用いただけます。

クラフト中川店では9/29(月)までの期間限定でエアコンガス交換キャンペーンを開催しております。
通常作業料金よりも10%お値打ちに作業ができるこの機会に、愛車のエアコンガスクリーニングはいかがでしょうか!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*)
クラフト中川店でした。
~開催中のイベント~


~次回開催のイベント~
-1200x432.jpg)
