■エアコンガスクリーニングで猛暑日でも快適ドライブ♪

皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。
毎日暑い日が続き、当店でもエアコンガスクリーニングのお問い合わせをいただく機会が増えてきました。
今回はご用命をいただいたフリードのエアコンガスクリーニングをご紹介します。

9/29(月)までの期間限定でエアコンガス交換キャンペーンを開催中!
期間中は通常作業料金から10%オフで承ります。
お得に作業可能なこの期間にエアコンガスメンテナンスを行い、暑い夏でも車内を涼しく快適に過ごしましょう♪

作業前にエアコン吹き出し口に温度計を差し込み、温度を計測します。
結果は18.2℃でした。
エアコンが効いていないわけではございませんが夏本番を前にメンテナンスを行い、夏本番に備えます。

ボンネットを開けて使用している冷媒(エアコンガスの種類)を確認します。
こちらの年式のフリードですとHFC134aを使用していました。
主に自動車のエアコンシステムに使用されている冷媒は2種類あり、今回の134aと1234yfがあります。
当店ではどちらの冷媒でも作業可能な機器を導入しておりますのでご安心ください。

まずは車内に残っているガスを全て回収します。
回収できた量は119g
規定量が420gでしたので、規定量に対し3割を切っている状態でした。

規定量までガスを注入した後、エアコンコンプレッサーの添加剤"パワーエアコン"を添加します。
エアコンコンプレッサーの機能を底上げすることで冷却機能の向上に加え、どうしても低下してしまうエアコン作動中の燃費を改善させます。

ガスの充填を終えたら作業前と同条件での温度を計測します。
結果は11.2℃となり、7.0℃の冷却機能の向上が得られました。
夏の車内は特に暑くなります。
外気温より高温になることもございますので、定期的なエアコンメンテナンスで連日猛暑日を超える夏を乗り切りましょう♪
皆さまからのご相談・ご用命をお待ちしております。
クラフト中川店でした。
~開催中のイベント~

~次回開催のイベント~
