Shop Blog
一宮店ブログ

一宮店ブログ
新着記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WEDS
- オールシーズンタイヤ
2025/08/04 NEW86にこんなカスタムは如何?オールシーズンタイヤをカッコよく履いてみました。86にウェッズスポーツSA75Rの17インチを装着しました。 86/BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6 86にウェッズスポーツSA75Rを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 86/BRZといえば18インチが最も当店で人気があるサイズでしたが ここ最近特にご相談が増えてきているのが17インチ。 乗り心地や性能を重視し、インチダウンした分 良いタイヤを履きたいといった相談がとても増えてきています。 そんな今回のオーナー様が選ばれたタイヤが ミシュランのクロスクライメート2。 そうです。オールシーズンタイヤです。 もちろん17インチでご用意。 純正よりクッション性能を落としたくないといった拘りと、 履き替え不要な扱いやすさからこの組み合わせを選んだとか。 確かに脱着シーズンとなると過度な待ち時間や、 準備に時間が取られてしまうなどデメリットもあります。 そんな問題をカスタムで解決してしまうところが 86カスタムらしくて良いですね。 オールシーズンといっても種類は色々ありますが、 ミシュランのクロスクライメート2は夏場の性能が非常によく、 静粛性やグリップ力も結構高め。 なによりこのサイズは低燃費タイヤとなっているのも魅力の一つです。 ホイールをウェッズスポーツに変えて頂いた事による 軽量化も86らしいカスタム。 自分の好きな仕様へ色々変えていく楽しさが伝わってきます。 【SPEC】 wheel:ウェッズスポーツSA75R size:7.5J-17インチ color:EJブロンズ tire:クロスクライメート2 225/45R17 ちなみに純正ホイールセットは下取りさせて頂きました。 下取りが出来るタイヤ屋さんって結構少ないので お得に買い換えたい方は是非とも当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507251006
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
- スタッフのカーライフ日記
2025/08/03タイヤローテーションって本当に必要なの?実際にスタッフの車で見てみたら・・・半年足らずでこの違い。期間が長くなれば差もつきます。 こんにちは。 タイヤショップのクラフト一宮店です。 本日のテーマはタイヤローテーションです。 突然ですが、ご自身の愛車のタイヤってチェックしていますか。 点検や車検に出したときに指摘されて初めてご自身のタイヤの状態を 認識する方も結構多いのではないかと思います。 本日はお盆休み前ということもあり、 私の車をタイヤローテーションしてみましたのでお伝えします。 私が乗っているのは車種はC-HR。 以前にホイールセット装着の様子を ブログにアップした車両なんですが、 装着した日付を見返すとなんと約五ヵ月前! いつの間にか、かなり日が経っていました。。。 国産の車両ですと、FFという駆動方式が一般的。 というわけでFF車を基準にしてお話していきます。 FF車はフロント側に重たいエンジンが積んであり、 エンジンの動力が伝わる・且つ操舵するのがフロント側のタイヤになります。 前輪駆動車といわれるものですね。 もちろんハンドルを切ったりなど、 フロント側に負担がどうしても集中するため、 当然フロントタイヤの方が減りが早くなってしまうんです。 実際ローテーションなんて必要なの!?という疑問にお答えするのに 丁度いいタイヤが私の車についてましたのでご覧いただきたいとおもいます。 まずはコチラがフロントについていたタイヤです。 まだまだ使用期間5か月ですので溝はたっぷり残っていますが 新品時にある、いわゆる【ヒゲ】はすっかり無くなっています。 ちなみに私が付けているタイヤは一般的なタイヤとは少し違う オフロードタイヤといわれるものですが、考え方は基本的に一緒です。 形が多少違えど同じタイヤですからね! 一方コチラはリアについていたタイヤです。 なんとビックリ!まだヒゲが残っているんです! もう一点分かりやすい変化が生じている場所がありました。 見比べてみてください。 【フロント装着タイヤ】 【リア装着タイヤ】 明らかにフロントのショルダーが丸くなっているんです。 タイヤの角の立ち方が全然違いますよね? 前輪が駆動・操舵を担っていますので カーブを曲がる時などにかなり負荷がかかるショルダー部。 前後の装着位置の違いでこんなに差があるんです。 半年未満でこの状態ですから、このまま一年乗り続けると 更にその差は顕著になっていきます。 乗り方や日常点検、空気圧チェックの頻度にもよりますが 特に荷重の掛かりが大きいEV車では、 納車から1年間ローテーションしなかったら フロントだけ溝が全くない丸坊主になっていた!なんて実例もあるんです。 最低でも年に1回ローテーションをする!と心がけていると 自然とそのタイミングでタイヤの状態診断も行うことが出来ます。 溝が少なくなれば安全性能の低下にそのまま直結してきます。 安全に日常を過ごすためにも、参考にしてみてください。 タイヤショップクラフトでは 全店でローテーション作業を受け付けております。 クラフトメンバーになっていただくと特典を含めて更にお得に 当社サービスをお受けいただくことが出来ますので、 気になる方は是非店舗へお問い合わせください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/08/02ディーンのクロスカントリーがクラシカルホイールの代表的に云われる理由とは?タフトにディーン クロスカントリーを装着しました。 こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はタフトのホイール交換をご紹介いたします。 今回は気分前進ワクワクSUVのキャッチコピーの通り、 遊び心ある機能性を兼ねそろえたタフトに ディーンのクロスカントリーを装着しました。 ディーンのクロスカントリーのデザインの由来は 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールとなっています。 40年もの前に作られた デザインというだけで心躍りますよね。 更にクロスカントリーの製作者の方に 一度お話を伺ったこともあるのですが 特に一押しなのが今回も装着頂いた マーガレットホワイトのカラーだそうです。 往年のデザインというだけあって 流行りすたりを超えたデザインは長く履いていく上でもとてもお勧め。 更にそんなホイールの製作者の意図も 受け止めて履くホイールというのも感慨深く、 愛車への愛着がより増すのではと思います。 【SPEC】 wheel:ディーン クロスカントリー size:4.5J-15インチ color:マーガレットホワイト tire:オープンカントリーRT 165/65R15 そんなクラシカルで遊び心も備わった ディーンのクロスカントリー。 是非一度愛車に入れてみては如何でしょうか。 ご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507141002
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2025/08/01GR86にGROWのスポーツサススプリングを入れたらどんな仕上がり?GR86にGROWのスポーツサススプリングを装着しました。 こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は当店ご相談件数No.1車種の、 GR86をダウンサスでローダウンしましたのでそのご紹介。 早速ですが、まずは入庫時の純正車高からご覧ください。 やっぱりスポーツカーなら車高は低く、 よりスタイリッシュに乗りたい! ということでローダウンのご相談が圧倒的に多いGR86/BRZ。 早速ですがローダウン後がコチラです。 いかがですか? 実は下げ幅は30mm程度。 しかしこの3センチがガラッと印象を変えてくれるんです。 使用した商品はGROWのスポーツサススプリングです。 まさに知る人ぞ的なダウンサスですね。 純正を基準に作りこまれたのが このスポーツスプリングの魅力。 試作を重ね、作り込んだスプリングは きっとオーナーの満足感にしっかり応えてくれます。 ローダウン化されたことでフィーリングはよりスポーティに。 このまま一体感の増したGR86を楽しむも良し、 より太いホイール&タイヤに変えて更なる変化を楽しむも良し。 可能性の広がるGR86に仕上がりました。 最近ブログを見てご相談いただくことが かなり増えてきている印象です。 本当に有難う御座います。 早めにご相談を頂くことで商品の確保はもちろん 日程の都合もつけやすくなりますので 車高調をご検討の方は是非お早めにクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042506161001
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/07/31ジムニーシエラにRAYSのデイトナM8を装着したらどんな感じ?ノーマル車高のシエラに装着してみました。JB74シエラにRAYSのデイトナM8を装着しました。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はJB74シエラにホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 この度装着頂いたホイールは、 RAYSのデイトナM8の16インチ。 オフロードホイールをメインに展開している RAYSのデイトナシリーズの中でも特に人気のホイールです。 そんなM8に合わせたタイヤは、 大ブレイク中のオープンカントリーRT。 ジムニーのカスタムタイヤの中で 圧倒的人気を誇るオフロードタイヤです。 絶妙に落ち込んだコンケイブの中に メッシュデザインを盛り込んだ 今時のデザインのM8が現行車にとてもハマります。 リムもビードロック調のデザインを取り入れていて、 オフロード感をとても引き立ててくれます。 【SPEC】 wheel:RAYS デイトナM8 size:6.0J-16インチ color:N2 tire:オープンカントリーRT 185/85R16 この度は長期納期の商品でしたが クラフトに在庫でのご用意もあり 最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールで気になる商品がある方は是非一度、 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507201004
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/07/3060プリウスにRSRのダウンサス、Ti2000を入れたらこんなに落ちるんです。60プリウスにRSRのTi2000を装着しました。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は60プリウスのローダウンをご紹介。 今回は人気のダウンサス、 RSRのTi2000を入れていきます。 60プリウスのダンパーはスポーツ性能が高く 固めなセッティングなのは有名ですが、 そんなダンパーとの相性がいいのがダウンサス。 しっかりめにダンパーが作られているので ダウン量も多く確保出来る設計になっています。 早速ですが、装着前後で見比べて頂きましょう。 ますはローダウン前。 そしてこちらがローダウン後です。 想像以上に車高が落ちています。 ダウンサスとは思えない程のダウン量というのが 60プリウス用Ti2000のメリットなのかもしれません。 もちろん純正ダンパーは流用しているので、 乗り心地を大きく変えないのも魅力となっています。 只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中です。 車高調からスプリング交換などが お得に購入できるイベントとなっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507201005
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2025/07/29プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。 こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。 2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在! プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです! 【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア 40mm ※GDJ型の場合 前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。 そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。 車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。 同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ! ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。 今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。 後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。 施工完了後のお姿がコチラです。 車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。 モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。 只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。 管理番号:0042507141003
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2025/07/28BRZをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?BRZをTEINのフレックスZでローダウン。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はBRZのローダウンを お任せ頂いたのでそのご紹介です。 お選びいただいた足回りはTEINのフレックスZ。 最近特にご相談の多い車高調です。 同価格帯の車高調もありますが 比べると乗り味もしなやかで クッション性が高く乗り心地が良いと評判のアイテムです。 最近では主流といわれる 全長調整式を採用していて スプリングのプリロードを変えずに 車高調整が出来るようになっているので 下げても乗り心地が変わりにくいのが人気の秘訣です。 もちろんマイルドな街乗りを楽しめるだけではなく、 スポーツ性能も完備。 しっかりとスポーツ走行を楽しみたい方にも とてもお勧めな車高調となっています。 減衰力調整機能も備わっているので、 乗り味に拘れるのも魅力です。 それでは取り付けが終わりましたので アライメント調整を行っていきます。 アライメント調整までも 自社で完結出来るショップってそれ程多くないそうで 一貫してお任せ頂けるという事で 足を運んで頂ける方も少なくありません。 是非足回りでお悩みの方がいましたら クラフトまでご相談ください。 それでは完成後をどうぞ。 今回の落ち幅はメーカー推奨となっています。 もちろんこれより低くする事も可能ですが まずは吊るしの状態で乗っていただくことに。 純正の乗り味もかなりマイルドなので、 86/BRZにお乗りの方には マイルドな乗り味のフレックスZはとてもお勧めだと思います。 只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 是非この機会にご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507121007
続きを読む -
- フェアレディZ
- マルチピース
- WORK
2025/07/27ノーマル車高のZ34にマイスターS1 3ピースを装着したらこんな感じに仕上がりました。Z34にマイスターS1 3ピースの19インチを装着。 本日はRZ34のホイール変更をご紹介。 こんにちは、クラフト一宮店です。 最近特にスポーツカーのご来店が増えてきていて、 NDロードスターや86/BRZ、 FL5タイプRなど有難い事に多くのご相談を頂けています。 ホイールや足回り変更をお考えのスポーツカー乗りの方がいましたら、 是非ともお気軽にご相談ください。 それでは早速本題へ。 装着頂いたのは、WORKの看板ホイール マイスターS1 3Pの19インチです。 今回はZらしくFRサイズでご注文を頂き、 フロントは9.5J、リアは10.0Jといった 全然ナローではありませんが RZ34でのナローサイズをご指定頂きました。 写真はリア用の10Jです。 バフフィニッシュのディスクに、 ゴールドピアスボルトを添えた贅沢な仕様となっています。 適合ディスクの確認ついでに WORKのセイムサイズを確認したのですが全く同じサイズでした。 つまりWORK推奨サイズで装着するとこの仕上がりという事です。 フロントは結構ギリギリでしたが リアはまだ若干の余裕がある感じ。 ノーマル車高でホイールを変えられたい方も 多いと思いますので是非ご参考に。 ただ驚いたのがアケボノキャリパーと ディスクのクリアランスで、想像以上にギリギリ。 干渉するまではいかないのですが、 まるで専用設計のような逃げ方でとてもいい感じでした。 タイヤは今回純正を流用。 少しだけ腰高感は残りましたがとてもカッコいいです。 只今ローダウンやリフトアップといった 足回りキャンペーンも開催中ですので 気になるのなら是非ともご相談ください。 【SPEC】 wheel:WORK マイスターS1 3PIECE size:F:9.5J-19インチ R:10.0J-19インチ color:バフフィニッシュ/ゴールドピアスボルト ちなみに推奨サイズの装着感はこんな感じです。 もちろんもっと攻めたい方のご相談もお待ちしています。 それでは引き続きZ34のご相談をお待ちしています。 足回りからホイールまで当店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507201006
続きを読む -
- リフトアップ
- ローダウン系
- 車高調
- スプリング交換
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/26夏のローダウン&リフトアップキャンペーンは本日からクラフト一宮店で開催中。お得に車高調やスプリングを購入するなら今がチャンスです。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 お待たせいたしました。 いよいよ本日より、【夏のローダウン・リフトアップキャンペーン】が始まりました。 このイベントでは文字通り、 ローダウンやリフトアップといった 足回り特化型のイベントとなっています。 車高が気になる、乗り心地への不満、 走りの安定感、もちろん車高が気になるなど そんなお悩みをお持ちの方にピッタリのキャンペーンです。 ご希望の車高調やスプリングをご成約頂くと、 取り付け工賃とアライメント調整費を スペシャルプライスでご案内となっています。 是非この機会に足回りプロショップの クラフト一宮店で愛車の足回りを見直してみませんか。 キャンペーン期間は8月17日㈰まで。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
- 下取り/買取り
2025/07/2560ハリアーの純正サイズ、18インチのウェッズスポーツSA-20Rの仕上がりは?見た目がガラッと変わります。60ハリアー純正サイズでウェッズスポーツを装着。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は60ハリアーのご紹介です。 ご家族が運転する機会が多いという今回のお車。 タイヤ交換の時期が来ているということもあり、 せっかくなのでホイールもご検討中でした。 黒系カラーのホイールでお探しでしたので いくつかご提案させて頂いた中、目に留まったのがコチラです。 【ホイールSPEC】 ホイール:ウェッズスポーツ SA-20R サイズ :7.5J-18インチ カラー :WBC(ウォースブラッククリアー) タイヤももちろん同時に新調して頂きました。 今回装着のタイヤはダンロップのグラントレックPT5です。 地面とタイヤの接地面積を高め、直進安定性や コーナリングでの安定感を高めている人気製品です。 冒頭でも少し触れましたが、 今回施工のお車はご家族がメインで乗るお車。 サイズは純正とほぼ同等のものを使用することで 操作感は大きく変えずに、今まで通り安心して 運転いただける仕様で仕上げました。 取り付けホイールのカラー、WBCは ブラック系ではありますがデザイン天面が切削加工されており、 その上から少しブルーがかったクリア塗装が施されています。 日の当たり方や角度によって表情が変わる、 当店でも人気のカラーなんですよ。 そして元々ついていた純正ホイール&タイヤのセットですが。。。 実はクラフト各店にて買取り・下取りも行っていますので、 純正のホイールは下取りに出して頂きました! 只今開催中の買取りキャンペーン期間中が更にお得に 買取り・下取りをご利用いただけるかもしれません! ・不要ホイールをお持ちのお客様 ・新しいホイールをお求めのお客様 ・オールシーズンタイヤの1本化を検討中のお客様 理由は様々化と思いますが、 現品をお持ちいただければその場で査定させて頂きますので 是非ともこの機会にクラフト一宮店をご利用ください! 管理番号:0042507121003
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- RAYS
2025/07/22RC4オデッセイを約40mmローダウン。19インチのベルサスを履きこなす!RCオデッセイ、ローダウンしてあげると8.0jホイールがカッコよく決まります! こんにちは。足回り施工プロショップ・クラフト一宮店です。 本日の車両はRC4オデッセイ。 ローダウンとホイールセットの装着を 同時に行っていきます。 今回のローダウンで使用するのはコチラ。 【SPEC】 テイン :フレックスZ ダウン量:フロント-24mm~-91mm ダウン量:リア -34mm~-54mm 固すぎない乗り味調整が売りのテイン。 乗り心地重視の方に人気の車高調です。 入庫時はまだ冬用タイヤを装着中。 ここからローダウンと新ホイールの同時装着で 一気にスタイルチェンジを図っていきます! ローダウン施工中のお写真を撮り損ねてしまったので 申し訳ありませんが一気に完成後のお姿をお披露目です! ホイールセットが変わったのはもちろんですが、 車高が変わることで一気にスタイルアップしましたよね! 取り付けたホイールはコチラです。 【ホイールSPEC】 ホイール:RAYS ベルサスVV21S サイズ :8.0J-19インチ カラー :YNJ(ジェットブラック) 今回のダウン量は前後共に約40mm程。 グッと車高が下がったことで一体感もマシマシ。 純正車高のままでは収まりきらないサイズですが、 車高を落とすことでフロント側がパツパツの ドンツラサイズで装着することが出来ました! 車高を落とす、ということなら ローダウンスプリングという選択肢もございます。 しかし施工後にやっぱりもう少し上げたい/下げたい といった希望が出てきたときに対応できるのが 車高調を使用する最大のメリットではないでしょうか。 只今クラフト各店にてサスペンションフェアを開催中! 一宮店は7月26日(土)から8月17日(日)までの予定となっています。 事前予約も絶賛受付中ですので、 リフトアップ/ローダウンを検討中のお客様は是非とも この期間中にクラフト一宮店までご相談下さい! 管理番号:0042503161024
続きを読む -
- アルト/アルトワークス
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2025/07/21新規アルトワークスオーナー様へ。6.0jのTE37、かっこよく決まりますよ。アルトワークスに6.0Jを履きたい方へ。ローダウン&ツライチセッティング! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はアルトワークス! ローダウン&鍛造ホイールの取り付けを 一気に行っていきます。 先日マフラー交換で入庫いただきましたアルトワークス。 ここから一気にNEWスタイルに変えていきますよ! ご注文いただいたホイールはRAYSの鍛造ホイール、 ボルクレーシングTE37SONICの16インチです。 【SPEC】 wheel:VOLK RACING TE37 SONIC size:6.0J-16インチ color:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) 純正車高のままでは厳しいサイズである事と よりカッコよく履きこなすため、ホイール装着と同時に 車高調でのローダウンも行っていきます。 取り付ける車高調は人気のコチラ。 ブリッツ ZZ-Rを選択いただきました。 フロントは0mm~-75mm、リアは-30mm~-60mmの 調整幅を持つ全長調整式の車高調です。 今回の落とし幅は純正車高比で 約40mmのダウンとなっています。 タイヤハウスの隙間も前後合わせてスタイリッシュに。 バッチリと16インチの37を履きこなせるように仕上がりました。 出ツラもいい具合に仕上がっています。 履きたいホイールやスタイリングに合わせて お好みの車高に合わせた調整をできるのが 車高調の強みですので、 もう少し上げたい・下げたいといったご要望にも 対応可能です。 前回取り付けのHKSマフラーとの相性もバッチリ。 低重心化し、より一体感が増したアルトワークス。 醍醐味をしっかり堪能したカスタムで より走りを予感させるスタイルが完成しました。 コチラの記事をご覧の方にお得なイベント情報もございます。 今回お取り付けのブリッツはもちろん、 HKSやTEIN、RSR等各社から販売されている サスペンションフェアがクラフトにて開催中です。 クラフト一宮店では来たる7月26日(土)からの開催です。 アゲにもサゲにも対応したイベントですので 車高調をお考えの方は是非とも8月17日までに クラフト一宮店へご相談下さい。 管理番号:0042506141006
続きを読む -
- シビック
- ADVAN
2025/07/20【FL5】シビックタイプRにアドバンGTビヨンドの新色、レーシングコッパーブロンズを装着しました。FL5シビックタイプRに9.5JのGTビヨンドをツライチ装着。 こんにちは、クラフト一宮店です。 ここ最近FL5シビックタイプRのご来店が多くなってきました。 納車が始まってきたという事でしょうか、 この度のお客様も兼ねてより納車を待たれていた方でした。 納車直前にホイールのご注文を頂いたのですが お選びいただいたホイールが こちらのアドバンレーシングGTビヨンド。 欠品の場合は10か月程かかるアイテムでしたが なんとメーカーストック有りという事で 最短取り付けを行いました。 この度装着頂くアドバンGTビヨンドは 先月の6月25日に発売されたばかりの 追加カラー、レーシングコッパーブロンズです。 まだ装着されている方は少ない希少なホイールです。 色合いの多少の差はありますが、 色の近いアンバーブロンズメタリックの センターキャップを加えて装着。 専用設計なのでしっかりとキャリパーも交わしつつ、 コンケイブ3の迫力のフェイスとなっています。 ローダウン推奨サイズでしたが、 この度はノーマル車高で装着。 これがかなりいい感じでした。 GTビヨンドが気になる方はお早目のオーダーを。 今ならまだ間に合うかもしれません。 ご相談をお待ちしています。 【SPEC】 wheel:アドバンレーシングGTビヨンド size:9.5J-19インチ color:レーシングコッパーブロンズ tire:純正流用 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507131007
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2025/07/19白いボディカラーのデリカD5に合わせるならこんな色のホイールがお勧め。デリカD5にAir/Gマッシヴのマットブラック/ブラッシュドを合わせてみたら・・・ デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 お選び頂いたのが、 この4×4エンジニアリングのAir/Gマッシヴ。 デリカD5で最も人気の16インチ。 そしてタイヤはこちらも今最も人気の ジオランダーX-ATを合わせました。 車体の色との相性を最後まで悩まれましたが 最後まで残った色がこのマットブラック/ブラッシュドです。 シルバー系の色合いですが 切削が入っていて高級感漂うカラーとなっています。 装着感も一際で、 白黒ツートンのボディカラーに バッチリハマる感じに仕上がりました。 ジオランダーX-ATの迫力もオフ系カスタムの大事な部分です。 ショルダーといったタイヤの肩部分の激しめなデザインが よりオフ系カスタムの良さを引き出してくれます。 ロードノイズも比較的抑えめで 使いやすいのもX-ATの人気の秘訣。 気になった方は是非とも当店までご相談を。 【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ size:7.0J-16インチ color:マットブラック/ブラッシュド tire:ジオランダーX-AT それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507111004
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- スプリング交換
- TEIN
2025/07/18チラ見せでも違いを生むならコレ!?テイン・ハイテクでヴェゼルをローダウン!!30mmダウンのどっしりした佇まい。ヴェゼルをダウンサスでローダウン! こんにちは。クラフト一宮店 です。 本日のご紹介はRV5ヴェゼル! ローダウンのご依頼を頂きました。 まずは純正の状態から。 乗り心地の良さも売りのSUVですが、 フェンダーとタイヤの隙間が気になる!という方が 非常に多いんですよね。 カスタムの方向性・好みによって意見が分かれる ところではありますが、ローダウンすることで グッと全体の一体感が増してくれます。 本日使っていくのはテインのローダウンスプリングです。 【SPEC】 スプリング:テイン ハイテク ダウン量 :フロント -35mm ダウン量 :リア -30mm 今回はお客様から、ハイテクでの施工をご指定で 依頼いただきました。 スタイリッシュ&コンフォータブルのキャッチコピー通り スタイリングと乗り心地を意識して作られたスプリングです。 【before】 【After】 日常で30mmと聞くと大したことない数値ですが、 30mmのダウン量でこれだけ変わってくるんです。 本日使用したハイテクはゴールド系カラーのスプリング。 チラ見えするスプリングカラーによっても 愛車のイメージが変わるので結構重要なポイントですよね。 他にもタナベやRSR等、選択肢は様々。 そしてスプリングカラーもメーカーによって 様々に設定されています。 落ち幅ももちろんですが、カラーにも拘りたい お客様、是非参考にしてみてくださいませ。 グッと腰が落ちていい感じに仕上がったRV5ヴェゼル。 同じSUVでもサゲ系・アゲ系とお好みは様々だと思いますが、 愛車をカッコよく仕上げたい気持ちは一緒ですよね。 そんなオーナー様に朗報です! 車種にとらわれない足回りのイベントが絶賛開催中! 当店、一宮店では7月26日からのスタートとなりますが すでに開催中の店舗もございます。 一宮店にて事前予約もお受けしておりますので 是非クラフトまでお越しくださいませ! 管理番号:0042505181016
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- WEDS
- ジオランダー
2025/07/17150プラドカスタムが再熱、プラドにオフロードタイヤを履かせるとどれだけ変わるの?プラドにマッドヴァンス06とX-ATの17インチを装着。 こんにちは、 四駆カスタムが得意なクラフト一宮店です。 最近特にご相談の多い車種が150系プラド。 一時期の落ち着きが嘘のように再熱を感じています。 この度はそんな150系プラドに、 ホイールセットを装着頂きました。 今回装着頂いたホイールは オフロードホイールの中でも特に人気が上ってきている WEDSのオフロードホイール、マットヴァンス06です。 カラーはフリントブラックといって 敢えて粗目なマットブラックの色合いをお選び頂きました。 マットヴァンスシリーズの中でも 特に06は名盤と言われている程に人気なモデルです。 プラドサイズだと コンケイブも極まっているので特にお勧めです。 タイヤはジオランダーのX-ATをお選びいただきました。 チューナーサイズを選ばれる事が多い中、 今回装着したサイズは敢えての純正サイズの265/65R17。 見た目も大事ですが、 プラド本来の走行性能を味わうための 拘りのサイズで合わせました。 【SPEC】 WHEEL:マットヴァンス06 SIZE:8.0J-17インチ Color:フリントブラック tire:ジオランダーX-AT 265/65R17 次回はリフトアップも如何でしょうか。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507061007
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/07/16ハイエースの16インチで一番人気な組み合わせといえば・・・。ハイエースにデルタフォース オーバルとオプカンAT3を装着。 こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はハイエースに 人気のデルタフォース オーバルを装着頂きました。 今回は納車直後のお任せでしたので ノーマル車高の状態で装着頂いていますが 全くノーマル車高を感じさせない完成度でした。 オーバルのカラーは、 一番人気のマットブラック。 無骨なイメージがハイエースに似合います。 当店では最近この組み合わせが一番人気で、 数々の指名を頂いています。 そしてデルタフォースといえばコンケイブデザイン。 ハイエース専用サイズの形状はこんな感じです。 タイヤは人気の オープンカントリーAT3を合わせて頂きました。 ゴツゴツしたデザインのオフロードタイヤですが、 他のオフロードタイヤと比べ とっても静かに走れるのでとてもお勧めです。 静粛性能が高いオフロードタイヤといった 今まで無かったカテゴリーなので 気になる方は是非一度店頭までご相談ください。 【SPEC】 wheel:デルタフォース オーバル size:7.0J-16インチ color:マットブラック tire:オープンカントリーAT3 215/65R16C ハイエースの16インチオフロードカスタムなら クラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507061007
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/07/15ノーマル車高のシエラに225/70R16のオープンカントリーRTを履くとどんな感じ?ジムニーシエラにAir/Gロックスを装着しました。 シエラの納車ラッシュが始まっているそうで、 最近は連日シエラのカスタムご依頼を頂いています。 こんにちは、クラフト一宮店です。 元々64の相談が圧倒的に多かった当店ですが 今では逆転している状況、、、 元々JB23乗りの私としては 当時では考えられないシエラの勢いに圧倒されている毎日です。 本日はそんな74シエラに 国産四駆のパイオニア的存在のメーカー、 4×4エンジニアリングのロックスを装着頂きました。 シエラといえばこのセンターに落ち込んだ ホイールのコンケイブデザインです。 64と比べフェンダーが突出した分、 コンケイブが作れるのがシエラカスタムの醍醐味。 16インチからのコンケイブは迫力満載でした。 元々カスタムホイールを履かれていたシエラでしたが この度は元々のホイールを冬用に、 新たな仕様としてAir/Gのロックスを装着。 という事で当日取り付けをお任せ頂きました。 ありがとうございます。 合わせたタイヤはオープンカントリーRTです。 サイズはカスタムサイズの225/70R16。 ジムニーとタイヤのくくりの中で RTの装着率は純正タイヤを超えているくらいの印象ですが それ程ジムニーと相性の良い タイヤという事の表れでもあります。 ジムニーに乗るなら一度はRTを試して欲しいと思いますので 是非その時はクラフト一宮店までご相談を。 【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/G ロックス size:6.0J-16インチ color:マットブラック/リムダイヤカット tire:オープンカントリーRT 225/70R16 今回はノーマル車高で225/70R16を装着頂きました。 干渉事例は耳にした事はありますが 街乗りくらいなら問題のないサイズといった印象です。 銘柄などによりますけど・・・ ただ大ぶりなタイヤになると見た目の迫力も増すので この組み合わせは結構お勧めです。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042507051007
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
2025/07/14ノーマル車高の40アルファードに21インチのイミッツ シュトラールを装着してみたら・・・40アルファードにイミッツ シュトラールをツライチ装着。 こんんちは、クラフト一宮店です。 本日は40アルファードに、 こちらのWORKイミッツ・シュトラールの 21インチセットを装着頂きました。 見た事あるデザインかもと思われた方もいるかと。 このデザインはトヨタ最高級車の センチュリーの純正ホイールをモチーフにしたものです。 各メーカー純正ホイールをモチーフにしている事は それなりにあるのですが イミッツ自体はも元々2ピースで発売された後、 更に1ピースモデルとして更に派生したモデルとなっています。 トヨタ車全振りに作られている為、 ハブ径はトヨタハブとなっていてPCDも114と120のマルチ設定。 更にはセンターのオーナメントは トヨタ/レクサス純正オーナメントと流用が可能となっています。 まさにトヨタ好きには溜まらないカスタムホイールです。 今回はノーマル車高での装着だったこともあり インセット+42を装着頂きましたが 想像以上のツライチな仕上がり。 1ピースならではのリムエンドまで 伸びたスポークによって大口径感も一際。 まさに40アルファードの高級感を ワンランク上げてくれるホイールです。 合わせたタイヤも抜かりなく、 アドバンdB/V553を装着しました。 ハイエンドコンフォートタイヤのdB/V553は 40アルヴェルにとてもお勧めなタイヤで 荷重も高くXL企画となっているので 40アルヴェルの重量もしっかりと対応。 高度な静粛性やマイルドなクッション性が売りでもありますが、 コーナリング時の安定感や 安心できるグリップ力も満たしているのでとてもお勧めです。 もちろん雨の日のウェット性能も高く 普段乗りから長距離移動までとても安心出来るタイヤです。 【SPEC】 wheel:WORK イミッツ シュトラール size:9.0J-21インチ color:WBC tire:ADVAN dB V553 245/40R21 敢えてメーカーの型にはまるカスタムも良いですね。 オリジナル感を出すより 車両本来の方向性を重んじた素晴らしいカスタムでした。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042507051004
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2025/07/13上品にキメる、オトナな210クラウンのカスタマイズをご提案。ドレッシーな雰囲気あるクラウンに!!HOMURA2×9Plusの19インチを装着。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210クラウンのローダウン&ホイール装着の様子を お届けします。 本日まず行っていく作業はローダウンから。 使用するのはRSR製のローダウンスプリング、 Ti2000です。 チタンを配合した素材を使い、気になる耐ヘタリ性能を向上。 腐食耐久性も高く、おススメのダウンサスとなっています。 【SPEC】 Spring :RSR Ti2000 DOWN量:F25~30mm R15~20mm なぜ今回ローダウンを行うのか。 モチロンそれは、大径ホイールを同時に取り付けて "よりカッコよく"スタイリッシュに履きこなすため。 【WHEEL SPEC】 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SIZE :8.0J-19inch TIRE :ダンロップ ルマンⅤ+ SIZE :225/40R19 取り付けたのは、RAYSのドレスアップホイールとして 絶大な人気を誇るホムラシリーズの一角。 9本のY字スポークで構成されるHOMURA ₂×9Plusです。 19インチにすることでどうしてもタイヤは薄くなりますが、 そこはダンロップのコンフォートタイヤ、ルマンⅤ+でカバー。 ダンロップの独自技術である「サイレントコア」搭載のタイヤで 空洞共鳴音を確実に低減してくれるとともに 柔らかい乗り心地を感じさせてくれるコストパフォーマンスに 非常に優れるコンフォートタイヤです。 リアビューのどっしり感、たまりませんよね。 車高は落とし過ぎないことで普段使いにも支障がないようにし、 ホイールサイズも車検等の整備性を考慮したサイズで取り付けました。 煌びやかなカラーが目を引く、クラウンらしい 力強さと上品な佇まいを備えた仕上がりとなりました。 大径ホイールを装着するとなると、 やはりよりスタイリッシュに履きこなすために ローダウンもしたくなるものではないでしょうか? そんな方におススメなイベントが実はクラフトで開催中! 一宮店での開催は7月26日(土)からと少しお時間が空きますが、 事前予約をお受けすることも可能です。 スペシャルプライスでのご案内となっていますので、 この機会を是非逃さずにご相談下さい! 管理番号:0042504111006
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/07/12カローラスポーツに9.5Jって入るの?限界サイズに挑戦してみました。カローラスポーツにVOLK!!TE37SAGA SLの18インチを装着。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はカローラスポーツに、 VOLK TE37SAGA SLの装着を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 こちらが今回装着するTE37SAGA SLです。 今回のサンナナはかなりのチューナーサイズでオーダー。 サイズは激太9.5Jの18インチをお選び頂きました。 と言ってももちろんポン付け出来る サイズ感ではありませんので、 ローダウンも踏まえて装着頂く事に。 足回りはタナベのファントライドスピリングをお選び頂きました。 フロントを収める為に キャンバーを寝かしたいのもあり 純正部品のキャンバーボルトを使用しました。 ただあまり寝かしすぎると インナーリムがショックに干渉するといった どっちつかずの状態・・・でしたが、 色々手を入れていき、なんとか装着。 この間に純正ホイールから TE37へ入れ替えを行っていきます。 純正タイヤを流用したのですが、 タイヤのリムガードの厚さに最初はドン引き。 (1㎝以上はリムから突出していました・・・) ですが以外に37と組んでみると良い感じに引っ張れました。 インナーも含め、リムとリムガードがツラ的な感じに。 インナーに干渉が無いようお祈りを捧げながら装着。 問題が無ければそのまま アライメント調整を行っていきます。 気になるツラ具合ですが ショックとサンナナのリムの距離を詰めに詰め、 ギリギリを攻めた結果・・・ なんとか収まってくれました。 いよいよ完成。 9.5Jの太履き仕様のカローラスポーツです。 車高調を選ぶとロックシートに干渉するといった事例から 今回は敢えてダウンサスを装着していますが 今年5月に廃止されたガソリンモデルでは 殆どダウンサスの設定がなくかなり悩まされました。 そして今回入れたのは、 程よい25ミリダウンのタナベのダウンサス。 細かく設定を作ってくれているメーカーには 本当に感謝しかないです。 ホイールクリアランスはインナーもですが、 アウターも全てがギリギリでした。 フェンダー内に収めたいのなら カローラスポーツの限界サイズは9.5Jで間違いないと思います。 【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL size:9.5J-18インチ color:PG tire:純正流用 suspension:タナベ ファントライドスプリング 終始ドキドキした施工でしたが 無事に仕上がって何よりでした。 今回の実績も御座いますのでカローラスポーツの カスタムのご相談があれば当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506301003
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2025/07/11今しか買えない86/BRZ専用限定スペックTE37SAGA S-PLUSってどんなホイール?86/BRZ限定VOLK TE37SAGA S-PLUSは如何でしょうか。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は86やBRZ専用の、 VOLKRACING TE37SAGA S-PLUSをご紹介します。 今回装着頂けたので装着写真からご覧ください。 こんなサンナナ見た事無いと思います。 まずはカラーが海外専売色のプレスドブラックといった 限定感をくすぐる拘った色合いです。 ホイールのサイズも8.5Jといった 86/BRZに特に人気なリム幅に加え インセットはローダウンを見越した+41。 サイズ的に見ても車種専用サイズとして作っているので レギュラーサイズでは存在しない正に限定モデルです。 更にブレンボキャリパー対応。 標準の37であればブレンボNGとなっていますが チューナーサイズとして作られている事もあり しっかりとブレンボキャリパーを交わしてくれます。 この限定ホイールは当社、 クラフトが50周年を記念して RAYSさんと作り上げたホイールなのですが、 人気が人気を呼び、現状残り僅かとなっています。 限定という事もあり、 再生産の予定は御座いませんので 気になった方は是非ともお早めにクラフトまでお問合せください。 ホイールSPECはこちらです。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS 50TH SIZE:8.5J-18インチ/5H100 Color:PT それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506291007
続きを読む -
- カローラ
- WEDS
2025/07/10カローラスポーツに軽量ホイールならこれがお勧め。ウェッズスポーツSA27を装着しました。圧延製法の鋳造・軽量スポーツホイールをカローラツーリングに装着しました。 こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は人気のスポーツホイール、 ウェッズスポーツのSA27を カローラツーリングに装着していきます。 ウェッズスポーツといえばAMF製法を使用した 軽量スポーツホイールシリーズです。 デザインの要となるディスク面の成形自由度が高く バリエーションを広く持った鋳造製法でありながら、 リム部分を圧延しながら製造する工程を経ることで 無駄な肉を付けない軽量化を実現しています。 つまりは圧力をかけて密度を高めているので 薄く・軽く・そして剛性も高めているホイールと言う事です。 とにかく見た目重視!という方にもモチロンおススメ。 今回取り付けたのはWBCカラーの18インチです。 ブラックがベースのカラーですが、 デザイン部の天面を切削後にブラッククリア塗装を施していて 角度によって表情を変えてくれる魅力的な塗装です。 【SPEC】 WHEEL:ウェッズスポーツ SA-27 SIZE:7.5J-18インチ Color:WBC 出面は無理しすぎず、しかし確実に カッコいいサイズ感にて取り付けました。 斜め前方からと斜め後方からでは 日の当たり方が違うので別のカラーのように見えませんか? クラフト一宮店ではウェッズスポーツシリーズを 常時展示コーナーにてご紹介しております。 カラーや形状を実物を見ながら吟味できますので ウェッズスポーツに興味のある方は 是非一度当店までお越しくださいませ。 管理番号:0042504051004
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2025/07/09普段乗りからオフロードまで対応したプラドカスタムならこんな感じ。プラドにRAYS ベルサスVV21SXの17インチを装着しました。 こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は150系後期型のプラドに RAYSのベルサスVV21SXを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 ベルサスシリーズといえば ドレスアップに富んだデザイン性の高いシリーズで、 更にRAYSの機能性を詰め込んだ人気のホイールです。 特にベルサスVV21SXは、 今流行のビードロック調のリムを敢えて取り入れず 独創的なデザインにスポットを当てたモデルとなっています。 そんなVV21SXのプラドサイズは 圧巻のコンケイブが楽しめます。 スポークもリムエンドまで伸びているので コンケイブの作りは他を圧倒するレベル。 そんなVV21SXに合わせたタイヤは 人気のジオランダーX-ATです。 MTばりの迫力を味わえる見た目とは裏腹に 普段乗りも扱いやすいといったタイヤです。 タイヤ・ホイール共に オンオフ問わず履いていける理想の組み合わせですね。 こういったライフスタイルに合わせた 組み合わせもとてもお勧めです。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ベルサスVV21SX SIZE:8.0J-17インチ Color:APJ tire:ジオランダーX-AT 265/70R17 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042506211004
続きを読む -
- プリウス
- ローダウン系
- RAYS
2025/07/08ローダウンした60プリウスにホムラ2×7FTの19インチを装着したらこんな仕上がりです。60プリウスにRAYSのホムラ2×7FTを装着しました。 こんにちは、クラフト一宮店です。 今回ご紹介する車両は、 当店でもご相談の多い60系プリウスです。 今回は新たなホイールをお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは 60系プリウスの中でかなり人気の高い レイズのHOMURAシリーズから2×7FT。 この度は19インチをご用意いたしました。 まず初めに装着前からご覧ください。 以前のブログでもご紹介している NF210のダウンサスが装着したプリウスなので 車高もちょうどいい感じに落ちています。 取り付け後がこちらです。 今回は純正と同サイズの19インチを装着していますが、 ホイールカラーを明るくしたことと スポークが足長になった事により とても大口径を感じれるようになりました。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ホムラ2×7FT SIZE:7.0J-19インチ Color:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー tire:純正流用 引き続き60系プリウスの カスタムのご相談をお待ちしています。 それでは次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042503201036
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 下取り/買取り
2025/07/07RK5ステップワゴンをツライチカスタム。グノーシスCVXの19インチを装着したらカッコよすぎました。RK5ステップワゴンに8.0J、19インチをツライチで装着しました。 こんにちは。クラフト一宮店です。 WORKホイールといえば マルチホイールのパイオニアメーカー。 本日はステップワゴンの仕様変更を お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 今回の仕様変更はホイールのみの変更で、 元々WORKのCVSを装着頂いていたのですが 同じグノーシスのCVXに履き替えを行いました。 【SPEC】 WHEEL:WORK グノーシスCVX SIZE:8.0J-19インチ Color:ブラッシュド 元々捻じれの効いたディレクション系でしたが 今回もツインスポークのディレクションデザインを装着。 同じ捻りのあるデザインではありますが かなりイメージが変わりました。 足回りも以前に当店でリフレッシュをお任せ頂きました。 いつも当店にお任せ頂き有難う御座います。 拘りのサイズ感によりこのツラ具合。 スペーサー無しのドンツラ仕様です。 ちなみに以前履かれていたCVSは下取りさせて頂きました。 下取りがあるととてもお得に ホイール変更が出来るのでとてもお勧めです。 マルチホイールでツライチをお考えの方は、 是非とも実車測定の得意な当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506151008
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/06TWSスポーツホイールイベント最終日です。本日も沢山のご来店をお待ち致しております。TWSホイールイベントに沢山のご来店をお待ち致しております。 あっという間というべきか、 いよいよTWSスポーツホイールイベントも本日が最終日です。 まずはイベント初日に沢山のご来店と ご成約を頂き誠に有難う御座います。 最終日の本日も沢山のご来店をお待ち致しています。 本日の営業時間はAM10時から。 閉店は少し早めのPM18時と なっておりますのでご了承ください。 本日までとなりますが、 イベント特典として全てのTWSホイールが スペシャルプライスでご案内となっています。 もちろんご成約特典もご用意しておりますので、 是非この機会にクラフト一宮店まで。 イベント限定の展示ホイールですが、 少し早めに撤収する場合も御座いますので 現物確認をされたい方は お時間の余裕を持ってご来店頂ければと思います。 それでは本日もメーカー様のご協力のもと、 全力でイベント開催して参ります。 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/05TWSスポーツホイールイベントが本日より開催中です。皆様のご来店をお待ちしております。TWSスポーツホイールイベントは今日明日の2日間で開催中。 アルミホイールの最高峰と言われる 鍛造ホイールメーカーのTWS、 そのTWSホイールのイベントが 本日よりクラフト一宮店で開催中です。 TWSといえば国産鍛造ホイールメーカーの BIG3と謳われるブランドです。 そんなホイールのハイエンドモデルと言われる TWSホイールを本日は一挙大展示中。 中々現物を見る機会が少ないホイールばかりが並びますので、 是非この機会に店頭にお越しください。 もちろんイベント期間中は 全てのTWSホイールがスペシャルプライスでご案内。 ご成約特典もご用意しています。 本日の営業時間は19時30分まで。 それではスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしています。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/04TWSスポーツホイールイベントは明日から開催。沢山のご来店をお待ち致しています。TWSホイールを購入するなら今がチャンスです!! お待たせ致しました。 いよいよ明日よりTWSスポーツホイールイベントが、 クラフト一宮店にて開催となります。 イベント日程は7月5日と6日の土日の2日間で開催。 開催期間はTWSのスポーツホイールを一挙大展示致します。 更にはご成約特典もご用意 是非この機会に皆様のご来店をお待ち致しております。 イベント当日はTWSの営業様も駆けつけて頂けますので、 気になる事は勿論、納期等もお答えいただけます。 中々現物確認が出来ない露出が少ないブランドですので、 この機会に一目でも最高峰と謳われる TWSホイールをご堪能ください。 明日は10時30分より営業開始。 是非この機会にクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2025/07/03ノーマル車高の90系ヴォクシーに19インチを装着したらどんな感じ?90系ヴォクシーに8JのレオニスMX、19インチを装着しました。 こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は90ヴォクシーにレオニスMXの 19インチを装着頂いたのでそのご紹介です。 この度の車両はノーマル車高でした。 最近の車両ではエアロの低さがネックとなり 車高を落とさずにインチアップをしたいといった ご相談もかなり多くなってきました。 90系へモデルチェンジしてからのノアやヴォクシーは、 装着できるホイールも本当に増えました。 そんなオーナー様が 今回お選び頂いたホイールがこのレオニスMX、 19インチといった大口径以外にも 8.0J幅といったチューナーサイズをこの度は装着頂きました。 インナーは結構ギリギリなサイズ感でしたが、 問題なく装着が出来ています。 8.0Jにしたことによって タイヤのムッチリ感も抑えて装着出来ているので とてもお勧めなサイズ選択だと思います。 【SPEC】 WHEEL:レオニスMX SIZE:8.0J-19インチ Color:PBMC/TI tire:ブォーノスポーツ 225/40R19 リムエンド一杯に伸びきったスポークデザインで 本当に大きく迫力あるヴォクシーに仕上がりました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506221004
続きを読む -
- エクストレイル
- RAYS
2025/07/02T33エクストレイルの大人なカスタムをRAYSホイールで実演しました。T33エクストレイルにRAYS ベルサス ヴォウジェリミテッドの19インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はT33エクストレイルにRAYSの ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクションリミテッドを 装着頂きましたのでそのご紹介です。 T33へとモデルチェンジを経て かなり評判の良い車両ですね。 今回は拘って19インチを装着させて頂きました。 それもRAYSのドレスアップホイールに特化したベルサスシリーズです。 なんせこの大人な色使いが良いですよね。 オーナメントの作りと言い シックな見た目と言い かなりハイセンスな一台に仕上がりました。 もちろんタイヤにも拘っています。 ミシュランのパイロットスポーツ4SUVを合わせました。 現行車ならではのハイパワーをしっかりと受け止め 安全性を配慮したプレミアムタイヤとなっています。 もちろんSUV専用設計なので安定感も一際です。 更に静粛性も高く快適にドライブが楽しめるタイヤでもあります。 【SPEC】 WHEEL:RAYS ベルサス ヴォウジェ クラフトコレクション リミテッド SIZE:8.0J-19インチ Color:6EZ tire:パイロットスポーツ4 SUV 235/55R19 現行車にシックに、そして快適に乗る。 これが大人のカスタムですね~ とても羨ましいエクストレイルです。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506221001
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2025/07/01【イベント】TWSスポーツホイールイベントが開催間近です!!当日はクラフト一宮店へ。7月5日(土曜)・6日(日曜)の2日間で沢山のご来店をお待ち致しております。 こんにちは。クラフト一宮店です。 今週末の土日にいよいよ TWSスポーツホイールイベントが開催致します。 BBSやRAYSは知ってるけど、TWSってどんなメーカー? 意外とそんなお声を聴くこともあるTWS。 実は知る人ぞ知る ハイスペックな鍛造ホイールを 製造する世界を代表するメーカー、 TAN-EI-SYAのホイールブランドなんです。 前回のブログではGRヤリス・WRXに装着した 参考写真をご覧いただきましたが、 本日はタイプRの装着写真をご覧ください。 モータースポーツRS339を 装着したシビックタイプRです。 タイプRといえば多くの国産車と異なり P.C.D(ボルトピッチ)が5H120設定の車両。 対応しているホイールは一般的な車両に比べ、 どうしても少なくなりがちなんですが、 ご覧の通りしっかり設定が御座います。 一方、ブラックボディーのタイプRが装着しているのは 同じくモータースポーツシリーズのRS317です。 タイヤの空転を防止するノンスリップ加工や 徹底した軽量化が施され、しかしハイパワーに負けない 剛性を誇る一流ホイール群、それがTWSです。 イベント当日はアルミホイール最高峰ブランドの TWSホイールがスペシャルプライスでご案内となります。 更に成約特典もご用意。 開催日は2日間と限られますが、このチャンスをお見逃しなく。 それでは、7月5・6日に開催となる TWSスポーツホイールイベントでお会い致しましょう。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
- 下取り/買取り
2025/06/30ノーマル車高の30アルファードに20インチを履くならどんなサイズがお勧めなの?30アルファードにホムラ2×9Rの20インチを装着しました。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は30アルファードにRAYSの大人気シリーズ、 ホムラから2×9Rの20インチを 装着しましたのでそのご紹介です。 今回はノーマル車高の車両に装着という事で、 敢えてメーカー推奨サイズを蹴り フェンダーから突出しにくいサイズをお選び頂きました。 各メーカーから出ている 車種に対しての推奨サイズといっても、 スポーク部分の突出などにより ギリギリ過ぎるという事も多かったりします。 車高を落とせば大丈夫なんて言われても、 ローダウンを予定していない方も多かったりもします。 なので今回は敢えて可能な限り内に入るサイズを ご提案し装着させて頂きました。 【SPEC】 WHEEL:ホムラ2×9R SIZE:8.5J-20インチ Color:BNJ tire:NT555 G2 245/40R20 検査員次第で意見が分かれる出ヅラ問題ですが、 出来るだけ安心して履きたいといったご相談も 専門店のクラフト一宮店なら大歓迎です。 ちなみに今回は純正セットを下取りさせて頂き とてもお得にインチアップをお任せ頂きました。 更にRAYSホイールNo.1ショップならではの 在庫量により通常3カ月程納期がかかるホイールでしたが この度最短取付も出来ています。 是非ホイール選びでお困りの方がいましたら クラフト一宮店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0040506151003
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- VOLK
2025/06/29鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。NDロードスターにRAYS鍛造ホイールを装着しました。 こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターRFのご紹介。 今回はダウンサスでローダウンが施されている こちらの車両のホイール変更をお任せ頂きました。 装着頂くのがこちらのホイールセット。 ホイールは鍛造ホイールの VOLK RACING G025の16インチ、 タイヤはフレバV701との組み合わせです。 完成がこちらです。 様変わりとはまさにこの事。 足元がスッキリとしました。 ただしスッキリしたのは見た目だけではありません。 バネ下重量がグッと軽くなりました。 RAYSのVOLKシリーズは全て鍛造ホイールす。 鍛造ホイールというのは、 鋳造ホイールと製造工程が違い 特殊なプレス機材により圧力をかけて 形成されるホイールの事を指します。 この作りによって何が変わるのかというと、まず重量です。 ホイールの最高峰と称される鍛造ホイールは 重量において圧倒的な軽さを持ち合わせます。 次に強度。 圧力による形成方法は、 鍛えながら作られているという事なので 鍛造ホイールの強度は鋳造と比べ圧倒的に高くなります。 強度は分かるとして、 軽くなったら何が変わるの?と思われる方も多いと思います。 まず軽くなると、 発進時やブレーキング時のレスポンスが向上します。 重いものを動かして止めるより 軽い方がエネルギーが少なくて済みます。 つまり車の性能が上がるという事です。 見た目もカッコよくなって 性能が上がるって最大のメリットじゃないでしょうか。 【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:7.0J-16インチ Color:MK tire:ADVAN フレバ V701 205/50R16 今回お伝えしたのは鍛造ホイールのメリットに一部です。 カスタムの中のホイール選びって いわば沼的な部分もありますので お悩みの際は是非ともクラフトまでご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042506021003
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
- ホイール紹介
2025/06/28クラフト一宮店TWSホイール展示会の開催まで、あと一週間となりました!TWSスポーツホイールイベントは7月5日、6日の2日間で開催いたします! こんにちは。クラフト一宮店です。 7月5日、6日に開催を予定しております、 TWSホイール展示イベントまであと1週間となりました。 TWSホイールといえば知る人ぞ知る鍛造ホイールメーカー。 国産車から輸入車まで幅広く対応した バリエーションの多さも魅力のホイールメーカーです。 取付実績ももちろんありますので一部ご紹介します。 装着車両はGRヤリス、 装着しているのは開口部の広く取られた、 Y字ツインスポークデザインの モータースポーツRS339です。 アウターリップ(リム有デザイン)をシリーズ初採用し、 無駄な肉を削ぎ落とし軽量化するとともに 剛性・靭性も高められた逸品です。 コチラはWRX STI。 MotorsportシリーズのRS317を装着しています。 コチラは先ほどご紹介したRS339に対し、 リム付近まで伸びる細身のスポークが特徴的なホイールです。 縦方向のスポークの厚みを持たせることで強度を高めつつ、 横幅はシャープなデザインに。 無駄な肉を落とし、エッジの効いた力強さを備える ホイールデザインとなっています。 そしてMotorsport共通の機能として イン・アウト両側のビード部にノンスリップ加工が施されており、 タイヤの空転を防ぐとともにハイパフォーマンスマシンの パワーを余すことなく路面に伝える設計になっています。 スポーツカー・ハイパフォーマンスカーのオーナー様に 是非ともお勧めしたいTWSホイール。 イベント期間はスペシャルプライスでのご案内と共に 成約特典もお付けいたします。 気になった方は是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 たくさんのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
- 下取り/買取り
2025/06/27ご不要なタイヤ・ホイールセットの買取り・下取りキャンペーンが開催。一宮市、稲沢市、江南市、小牧市、岐阜市のお客様はクラフト一宮店へ。ご不要になったタイヤ・ホイールセットはクラフト一宮店まで。 使わなくなったタイヤって、 殆ど使う事が無いのでどうしようか本当に困ってしまいますよね。 場所も取るのでそれだけでも困ってしまいます。 クラフト一宮店では、 そんなご不要になったホイールセットを なんと高価買取中。 アルミホイールが付いているセットの買取はもちろん、 低走行の新しい鉄ホイールセットも高価買取中です。 買取をしているという事は下取りももちろんしています。 ホイールを新調したい方も タイヤをお得に購入したい方も ご不要なタイヤセットをお持ち込み頂ければ その場で下取りが出来ます。 更にクラフト全店で買取・下取りキャンペーンが開催。 下取りの際は下取りの査定アップといった特典の他、 買取もキャンペーン期間中は強化月間となっています。 メーカーホイールはもちろん、 特に鍛造ホイールの買取・下取りも強化中です。 期間限定キャンペーンとなっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 開催期間は2025年7月3日[木]から31日[木]までとなっています。 基本的にアルミホイールが付いていれば 傷や曲がり、汚れがあっても買取・下取りが出来ますので、 気になる方は店頭にご相談頂くか、 LINE査定をご利用くださいませ。 買取価格がすぐ分かる!LINEで買取査定。 LINE友だち登録 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- RAV4
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2025/06/26RAV4をBLITZの車高調でローダウンしたらこんなに見違えました。RAV4を車高調でシャコタンにしたらこんな感じ。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はオフ系カスタムのご相談が多い RAV4をローダウンしていきます。 RAV4といえば当店ではリフトアップ、 ようはアゲ系の方が多かったのですが 今回はBLITZの車高調 ダンパーZZ-Rでバッチリと落としていく事に。 今回はRAV4ハイブリッド用の車両という事で 最近マイチェンしたBLITZの専用車高調を入れていきます。 オーナー様は低さを求めて全下げを希望、 早速応えていきます。 アライメントもとり終えて完成しました。 まずはローダウン前からご覧ください。 やっぱり20インチを装着するとかなり腰高感があります。 そしてこちらがお待ちかねのローダウン後です。 圧巻のスラムド感。 腰高感なんて微塵も感じなくなりました。 TRDエアロも相まってかなり低く見えます。 これでおおよそリアを全下げ、 フロントの車高はリアに合わせた感じです。 車高を変えるとワイド感が出て 迫力がとても出てきます。 是非愛車の車高が気になった方は当店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。 管理番号:0042506151009
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2025/06/25TWSホイールに本気なクラフト一宮店がイベントを開催。沢山のご来店をお待ちしています。TWSホイールイベントは7月5日からクラフト一宮店で開催。沢山のご来店をお待ちしています。 いよいよ開催が迫ってきたTWSホイールイベント。 普段でもTWSホイールの展示量は ズバ抜けている当店ですが イベント当日は普段は中々お目にかかれない TWSホイール達を更に追加展示致します。 TWSホイールといえば、 知る人ぞ知る車好きに支持を集めるホイールメーカーで、 ホイールの中でも最高峰といわれる 鍛造ホイールメーカーです。 今回のイベントでは、 TWSホイールが気になっている方はもちろん 愛車のカスタムで高性能なホイールを お探しの方にピッタリな内容となっています。 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 開催日は7月5日㈯と6日㈰の2日間のみとなっています。 当日は全てのTWSホイールが スペシャルプライスでご案内はもちろん、 ご成約特典もご用意しています。 事前でのご相談も受け付けておりますので、 気になっている方はお気軽に クラフト一宮店までお問い合わせください。 スポーツカー乗りの方に特にお勧めなホイールで 最近だと特にシビックタイプRやGRヤリス、 GR86/BRZなどのご相談が増えてきていますよ~ それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
2025/06/24オープンカントリーRTをデリカD5サイズをブラックレターにするとどんな見た目になるの?デリカD5にスタットベルクとRTの16インチセットを装着しました。 デリカD5のパートナーブランドと言っても 過言ではないタイヤ、 それがオープンカントリーRTです。 ですがデリカD5カスタム層の 殆どが装着されている大人気タイヤなので 被ってしまう事に抵抗を感じる方も多いかと思います。 今回お任せ頂いたデリカD5も RTを履いてみたいが タイヤ被りという事に少し抵抗があったそうです。 なので今回はRTはRTでも 裏組をしたブラックレターで装着頂く事に。 ホワイトレターのインパクトが無くなったらどうなるの? と、思われる方も少なくないと思います。 実際装着するとこんな感じです。 無骨さのあるオフロード仕様なイメージになりました。 個人的にこっちが好きという方も多そうです。 シンプルに纏めたいならこの仕様はお勧め。 更にホワイトレターのメンテナンスもいらないので 使い勝手も良さそうです。 【SPEC】 WHEEL:スタットベルク SIZE:7.0J-16インチ Color:セミマットブラック tire:オープンカントリーRT 235/70R16 あなたはホワイトレター?ブラックレター? 同じタイヤでも選べるのが オフロードタイヤの魅力の一つです。 是非気になった方は、オープンカントリー取扱店の クラフト一宮店までご相談くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 管理番号:0042506121004
続きを読む
全店舗ブログを検索
一宮店
-
住所
〒491-0024 愛知県一宮市富士4-3-22
-
電話番号
0586-24-1175
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- 【お知らせ】イベント情報・商品入荷情報
- 買取り・下取り
- タイヤ交換
- BBS
- TWS
- RAYS
- MID
- YOKOHAMA WHEEL
- WEDS
- WORK
- ENKEI
- SSR
- CRIMSON
- 4×4エンジニアリングサービス
- 足回り
- アライメント
- MUFFLER
- アルファード&ヴェルファイア
- 86・BRZ
- URBAN OFF CRAFT
- IMPORT CAR