装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

ランドクルーザープラド150系 トレンドホイールコレクション2021

プラド150トレンドホイールコレクション2021
「150(イチゴーマル)」と呼ばれる4代目ランドクルーザー・プラド。
ランクルシリーズならではの、高い評価を得ているオフロード性能はお墨付き!
その上、オンロードにおける走行性能も非常に洗練された、今や定番的人気のモデルです。
そんな、性能面に死角の無い魅力的なモデルであっても、見た目については好みが影響するところ。
サイドビューを演出する足もと、ことさらホイールのカスタムには熱い視線が集まっているのです!
今回は、そんな150系プラドにぴったりな、今トレンドのホイールをご提案いたします!




【4x4Engineering】


Air/G Rocks
4x4エンジニアリング エアージー ロックス

シャープで精密なメッシュ・フェイスと、立体感を強調するディープ・コンケイブ・デザインが融合されたデザインです。
どんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーのほか、新色のステルスブロンズブラッシュドは、アルミ本来の質感を強調するブラッシュド仕上げをベースに、ブロンズクリア塗装を施したカラーで足元を華やかに引き立てます。
また、リム部には印象的なダイアカット加工を施してあり、ホイールの輪郭を際立たせてくれます。
Air/G Rocksマットブラック/リムダイヤカット Air/G Rocksステルスブロンズブラッシュド/リムダイヤカット



【4x4Engineering】


Air/G Massive
4x4エンジニアリング エアージー マッシヴ

8個の楕円ホールで構成されたディープ・コンケーブ・デザインが印象的な流行りの「レンコン」系デザインで、高い走破性も確保した本物志向の4x4ホイールです。
質感と個性をさらに引き立てる、オプションパーツの鍛造アルミリングを装着することで、さらに印象的でクールなオフ系らしいホイールフェイスを実現します。
Air/G Massiveマットブラック(オプションリング付) Air/G Massiveマットブラックブラッシュド



【RAYS】


VOLK RACING TE37XT
レイズ ボルクレーシング TE37XT

レイズ鍛造ホイールのなかで不動の人気を誇る「TE37」シリーズの、トラックでも対応できるほど高い強度性能を持った鍛造オフロードホイールです。
TE37シリーズの代名詞カラーで耐腐食性に優れるアルマイト処理が施された「ブロンズ(アルマイト)」は、発色性が良いうえ、光の濃淡で色味が変化するユニークな魅力も人気。
また、「ブラストブラック」は真っ黒というより少しガンメタ感がある、マット調で質感の高いカラーです。
VOLK RACING TE37XTブロンズ(アルマイト) VOLK RACING TE37XTブラストブラック



【CRIMSON】


DEAN COLORADO
クリムソン ディーン コロラド

時代の流行にとらわれない、自由でファッショナブルな「NEWレトロスタイル」がコンセプトのブランド「DEAN(ディーン)」の最新作。
まるで鉄チンホイールを思わせるシンプルなディッシュスタイルに、ピアスボルトを合わせたデザインや、無骨で存在感のある特徴的なカラー設定が魅力。
新しいのにどこか懐かしさを感じさせるデザインは、街中はもちろん、キャンプなどのアウトドアシーンでもサマになる1本です。

DEAN COLORADOマットチャコールブラック(左) スティールグレー(右)



【CRIMSON】


MG GOLEM
クリムソン MG ゴーレム

ワイルドなデザインながら都会的で街中でも映える、クリムソンのオシャレなオフ系ブランド「MG」最新作。
MGシリーズ共通の大胆なビードロック風リムデザインはもちろん、センターカバーレスのオープンナットフェイスで手に入れた、従来モデルよりも深いコンケイブデザインと、オフ系ならではの力強い6スポークデザインが特徴です。

MG GOLEMブラック/マシニングリップ(左) マットブラック(右)



さらに【サスペンション】も! というご提案


全体のフォルムを鮮やかに決めるには、ホイールだけでなくリフトアップも考慮したいところ。チョイスしやすいプラド専用のリフトアップキットが各メーカーからリリースされています。なかでもおすすめの2モデルはこちらです。


4x4Engineering
カントリーサスペンションキット プラド150系(71151-31)

リフト量:フロント25~80mm、リア40~50mm フロント車高調整式。ショックアブソーバーは減衰力フロント40段、リア14段調整式となっています。特定の周波数振動を吸収するハーモフレック機能を搭載。人気のラテラルロッドも別途ご用意しています。

調整式ラテラルロッド プラド150系(CS-034)
4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット

JAOS
BATTLEZ リフトアップセット VFCA 2.7Lガソリン車用 プラド 150系

リフト量:フロント10~50mm、リヤ35~40mm ショックアブソーバーは減衰力前後14段調整式となっています。こちらもハーモフレック機能を搭載。※ラテラルロッドは付属しません。
JAOS BATTLEZ VF-R



いかがでしょう。気になるホイールは見つかりましたか?
店頭ではさらにバリエーション豊かなラインナップをとりそろえて、皆さまのご来店をお待ちしております。
また、150プラドのドレスアップ事例は下記店舗ブログでも随時ご紹介しています!

※各種製品の価格は店舗スタッフまでお問い合わせください。

「プラド」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/12/01 NEW
    150プラドにコダワリの冬セットレイズ デイトナ M8を装着!!

    150プラドは冬セットオブザーブWTRを265/70R17でセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドのコダワリスタッドレスのご紹介👍   オーナー様からホイールはデイトナM8がイイとご用命頂き タイヤはどうするか悩まれていましたが店頭にてトーヨー オブザーブWTRを気に入って頂きセットする流れに!   当店プラドやハイラックスのオーナー様に大人気タイヤ なんです👍   とてもスタッドレスには見えませんよね~ そこが今回のテーマでもありポイント👍 オープンカントリーRTのような大型ブロックをサイドウォールに 採用したコダワリスタッドレス。 スタッドレスだからって出ヅラもコダワリM8をチョイス👍 コダワリの冬仕様プラドの完成🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしておりますね👍   皆様もコダワリスタッドレスで仕上げてみませんか??   ご相談お待ちしております!   ではクマザキでした🔥

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2023/11/24
    150プラドにAir/Gロックス限定カラーをセットしました!!

    150プラドのスタッドレスもカッコ良くコダワリました!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドのスタッドレスをとってもコダワリました。   オーナー様からスタッドレスもカッコ良くって事でご相談頂き その日に取り付けたいとの事だったので限定カラーでご案内!   タイトルのにもありますがAir/G ロックスでコダワリました👍   とってもカッコ良く仕上がりましたよ~ Air/Gロックス限定カラーはセンターオーナメントが2種類有り ブラックかレッドのどちらかを選べます!   これは悩んでしまいますね~~   オーナー様はどちらを選んで頂いたのでしょうか?? 仕上がりはこんな感じ🔥   ホワイト系ボディーにブラック系カラーは相性抜群!   センターオーナメントもブラックカラーをチョイスしました👍 スタッドレスはダンロップSJ8+を組み合わせました!   SJ8から代替わりしたSUV専用スタッドレス🔥   サイズもSUVをメインに展開されておりイイ感じのスタッドレス。 これで冬の準備も完璧ですね~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   皆様のコダワリ是非お聞かせください👍   では冬もカッコ良く!!   クマザキでした。

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2023/11/21
    150プラドのタイヤ交換。 グッドリッチKO2 → ジオランダー X-AT ですっ!!

      オールテレーンでも銘柄が変われば雰囲気も変わる?? タイヤ交換作業もクラフト厚木店にお任せくださ~い✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・150プラド。   I様からは 「 タイヤ交換 」 のご依頼をいただきましたよぉ~♬♬     当店ヨンクコーナーでは、オフロードタイヤの実物を数多く展示中!!   実際にお探しのタイヤをご覧いただきながら選ぶ事が出来ますよっ✨   ちなみに、コチラは今までご使用いただいていたタイヤになります ⤵ ⤵     ■ BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2   サイズは 「 265/70-17 」 となります。   150プラドに装着するサイズとしては定番サイズでしょうか。     ですがI様・プラドはリフトアップを行っている車輛。   そこで 265/70-17 サイズよりもうワンサイズアップを行う事に!!   ご準備したタイヤはコチラになります。     ■ ヨコハマタイヤ ジオランダー X-A/T G016   タイヤサイズは 「 275/70-17 」 ですっ 👍   上記サイズはリフトアップを行っていない車輛でも装着可能!!   ですが、リフトアップを行っている車輛に装着した方が更にバランス良く見えるんですよねっ♬♬     タイヤを組込みホイールバランスチェック!!   LT系のタイヤはけっこうブレが出やすいんですが、今回の個体(タイヤ)は具合が良い。。。     毎回の様に出て来るこの画面。   上の方に 「 INNER 」「 OUTER 」 と言う部分が共に0になっていますよね!?   これはキレイに修正出来た証!!   もちろん、幾度と微調整を繰り返しながらここまで仕上げるんですけどね。。。     そして車輛へ取付け、トルクレンチで締付を行えば完成です!!   ちなみに空気圧のお話ですが、LTタイヤは純正装着タイヤと同じ空気圧ではダメなんですよね。   それこそ、ドアの所にあるラベルと同じ空気圧にしてしまうと色々と不都合が起きます。   ちなみに ジオランダー X-AT G016 275/70-17 の場合、上限の空気圧は 550Kpa となっていま~す 👀     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願だったタイヤサイズUP ⤴ ⤴ で更なる迫力をGet出来ましたねっ👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2023/11/19
    【150プラド】4×4ES カンサスで水平車高へ!!

    ■150プラドの前傾姿勢を解消!!4×4ES カントリーサスペンションで好みの高さへ設定!! 急激に冷え込んだと思ったら、また少し 暖かくなって、また冷えての繰り返しの冬の始まり・・・。 体調管理には、十二分に気を付けていきましょうね。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前にご相談を 頂いたA様の150プラド。 リフトアップのご相談を頂いており、当ブログを見てのご来店。 選んだリフトアップパーツはコチラ!!! ■4×4ES カントリーサスペンション フロントの車高を調整できるサスペンションキット。 150プラドや125ハイラックスなどの前傾姿勢を解消するのは もちろんのこと、少し前上がりに車高を挙げて、デカバキするのもアリ(#^.^#) そして、何よりも純正特有のふらつきであったり、縦揺れなども かなり抑制されるので選ばれる方が多くなってきております!(^^)! A様が気になっていた、【前下がり】を解消する 車高に調整を行えば、セットメニューとなっている【3Dアライメント】で ハンドルセンターやフロントのトゥ、キャンバー、キャスターを 調整していきます(^^♪ この数値って、おクルマにとって非常に大事!! タイヤを長持ちさせるのはもちろん、ハンドリングにも影響するポイント。 気になる方は、ぜひご相談くださいね(^^♪ 全ての調整を終え、前下がりが解消となった A様の150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンション リフトアップ量:F 50~60㎜UP R 40㎜ A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございます。 お次は、タイヤとホイールですね☆彡 リフトアップだけでもかなり印象は変わってますから アウトドアも楽しめますね!(^^)! 150プラドや125ハイラックスなどの リフトアップパーツは、当店に在庫展示しております。 そして、平日などだと4×4ES様のデモカーがあり、 タイミングが良ければ、【同乗試乗】が可能!! リフトアップからタイヤホイール、ルーフラックなど アウトドア仕様へのオフ系カスタムのことは、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/11/17
    150プラドにJAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B!水平スタイルのリフトアップで完成!

    プラドに関するお問い合わせの中で上位に入る案件の一つに… 「リフトアップしつつプラドの前下がり感を解消したいです。」 が挙げられます。また、ブレーキング時のノーズダイブ感の解消など走行に纏わる改善希望もまた多いですネ。 本日の更新は、そのお悩み解決に関する内容をお届けいたします(*^^)v 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 "リフトアップ"の中でもスプリングのみ・スプリング+ショックキット…etcメーカーもアイテムも様々。 アゲ幅を始め、好みの仕様に合致するのでは?と選んで頂いたのは… ■JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B フロント部に車高調整機構(+10mm~+50mm)が搭載されているため、上述の前下がり感解消にもOK。 かつ前後ショックにKYB製ハーモフレック機構が設けられるので、微細な凹凸にもリニアに反応。 リフトアップスプリングと相性の良いショックだけに走行時におけるアップデートにも期待できる一品です(*^^)v ご入庫前にお客様と「これくらいの車高で…」と希望車高を打ち合わせします。 施工実績も豊富な車両ですので、過去データから取り付け前に車高を仮セッティング。 取り付け後には、車高を確認し本決めしていきますので、その前の準備とも言えますネ(*^^)v さっ!作業スタート! ご入庫時点でルーフラックやヒッチメンバー、マフラー、タイヤ&ホイールなど一式手の入っていたプラド。 次なるステップがリフトアップとのことでご用命を頂きました。 視覚的変化も大きいパーツだけに取組みたくなるのは自然な現象?かもしれませんよね?(笑) さて、JAOS様のVFCAキット…実は種類が2つあります。 ・JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A(40) ・JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B(20) 基本特性は同じなのですが、リア側のアゲ幅に違いがありますので、 より大きくリフトアップをしたい場合は、ver.A。程良いリフトアップならver.B。が良いと思います。 今回は、「チョイアゲ」ご希望でしたので、後者のver.Bを取り付けていきます(*^^)v また、リフトアップ時の補正パーツも同時に取り付けていきます。 まず取り付けるのは、赤丸部の"デフダウンブロック"。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度適正化に役立ちますので、 リフトアップ作業と合わせての装着がオススメですネ。 その他、リアパートでは"JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(リア)"を取り付けます。 リフトアップ時、ホーシング位置が左右にズレてしまうため、 ホーシング位置を適正化させるうえでも必要なパーツ。 コチラのアイテムも当店の場合、同時装着頂くことが多いですネ(*^^)v また、写真には写っていませんが"モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト"も同時に取り付けていますヨ! オプションパーツに関してもお客様とご相談の上「どのようにしていくか?」もお話させて頂いております。 「こんな感じに~」と言ったところからのご相談もOKですので、お気軽にお問い合わせください。 仕上げは、アライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B(20) OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view】 冒頭画像では、前下がり感のある純正車高でしたが、施工後は「水平スタイル」にてフィニッシュ。 見た目の変化も勿論、走行時における体感変化も大きいキット。 公道に出れば、その違いを感じて頂けるはずです(*^^)v また、VFCAキットには、減衰力14段調整(F&R)が搭載されています。 走る→調整→走る…で自分好みな味付けを見つけ出すのもカーライフの面白さかと思いますので、 是非イジイジしてみてくださいネ! この度は遠方よりご来店頂き誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせください!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】 

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/11/14
    モトレージでリフトアップ⤴⤴ 275/70-17 サイズとの相性もGood 👍

      モトレージ TERRA サスペンションキットでリフトアップ。 ショックアブソーバーはBILSTEIN製をチョイス!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・150プラド GDJ150W。   先日、タイヤ・ホイール交換にてご紹介をさせていただいたおクルマとなります。   そして本日は 「 リフトアップ 」 作業でのご入庫ですっ♬♬     コチラはノーマル車高での1ショット📷✨   タイヤサイズが275と言う事もあり、フェンダーハウスが狭く見えますかね 👀   150プラドはリフトアップを行わなくても 275/70-17 サイズを装着する事が出来ます。   ですが、バランスが良いかと言われるとどうでしょう。。。     バランスの良さで言うならやはりコチラでしょうかね!!   本日のリフトアップ量は 「 フロント:2.5UP 」「 リア:1.5UP 」 となります。   前後でのリフトアップ量の差は 1.0インチ。   前後で1インチの差をつける事でフェンダーのクリアランスを前後同じ位に仕上げる事が出来ますよっ 👀     ノーマル時は明らかにフロントのフェンダークリアランスが狭く見えてしまいます。   もちろんタイヤ外径を大きくしていると言うのも理由の1つですが、やはりデフォルトの状態が前下がり気味になっているのが1番の理由でしょうかね。     コチラがリフトアップ後の全体画像。   とてもバランス良く仕上がりましたねっ✨   150プラドは 「 前下がり 」 と言われるクルマですよね。   ですが、どの部分に着目するのか、そしてその前下がりをどの位修正したいのか。。。   それによって必要なリフトアップ量が変わってきます。     その目安として、前下がりを自然な仕上がりにするなら 「 前後で0.5インチの差 」 をつけると良いでしょう。   フェンダーのクリアランスを前後で同じ位に仕上げたい場合は 「 前後で1.0インチの差 」 をつけると良いでしょう。   本日のリフトアップ量は前後で1.0インチの差をつけ、フェンダーの隙間を前後で揃える仕上がりとなっております!!     ここで、N様・プラドに装着のタイヤ・ホイールをおさらいしてみましょう。 ホイール:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ 17インチ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 275/70-17   ホイールの名前の通り マッシヴ な仕上がりとなっていますねっ♬♬   最後に注意点のご案内です。   本日装着のリフトアップアイテムは 指定部品 と言われるパーツ。 なのでこのリフトアップ量でも構造変更は必要ありません。 しかしながら、直前・側方の視界の確保や灯火類と言った部分にも保安基準があります。 当店ではそう言った広い範囲での確認を行いながらリフトアップのご案内・作業を進めて参ります。 愛車のリフトアップをお考えのオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     N様、先日に続きご利用ありがとうございました!!   リフトアップを見越したタイヤサイズでしたが、こうして見ると間違いない選択でしたねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車であの趣味に出掛けてますかね??   ここの所だいぶ寒くなってきましたので服装には要注意ですよ!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2023/11/13
    150プラドをカンサス & デルタフォースオーバル & ジオランダーでトータル仕上げ!

    皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新は「150プラドのトータルカスタム!」の様子をお届けいたします(*^^)v 大人気車種だけに"他人とは違う"仕立てを楽しむことで、愛着もより一層増すワケです。 マットブラックエディションなどの限定車もあり差別化が図られているプラドですが、 上述の"他人とは違う"を図る上でカスタムは必要不可欠。 ・リフトアップ ・タイヤ&ホイール交換 …etc色々とカスタム手法があり、楽しめる要素モリモリ。 今回のカスタムでは上記2点を取組みます(*^^)v カスタムの1st Stageがリフトアップ。色々なアイテムがある中選んで頂いたのは… ■4x4ES カントリーサスペンションキット(71151-33) 老舗ヨンクメーカー4x4エンジニアリングサービス様から販売されている150プラド用リフトアップキット。 オプションパーツの設定によりキット品番が差別化されており「欲しい」に応じた選択が可能。 今回取り付けるのは、リフトアップキット+ラテラルロッド+スタビダウンブロックが同梱されたキット。 同梱パーツも多いのですが、リフトアップにおける補正パーツも追加します。 ・プロスタッフZEALデフダウンブロック ・プロスタッフ リアスタビ延長リンク ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト この3点も同時に取り付けます。 後付けもOKなのですが、せっかくの機会。キッチリと補正をかけますよ~(*^^)v 上記アイテム取付前に純正車高を確認。 施工前後での車高変化を知る上で必要ですので、 データを収集していき作業開始です。 カンサスキットのリフトアップ量は… フロント:+10mm~+80mm リア:+40mm フロント部に車高調整機構が搭載されているので、プラド特有の前下がり解消にもOK。 減衰力調整機構がフロント40段・リア14段(ハーモフレック機構)搭載されているので、 好みに応じた乗り味調整も可能。と機能面もハイスペックなリフトアップキットです(*^^)v 71151-33キットでは、赤丸部分のスタビダウンブロックが同梱されています。 スタビライザーブッシュの取付位置を10mm下げることで、スタビリティを最適に確保。(*^^*) リフトアップ時に変化するスタビ位置補正に役立ちますので、同梱されているのは嬉しいポイントですネ! 写真には写っていませんが、デフダウンブロックも同時装着。 ドライブシャフト角度補正も併せて行いますので、その点も抜かりなく(*^^*) リアセクションでは、調整式ラテラルロッドが同梱。 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置を適正に補正。 左右ズレを均整化する意味でも重要パーツですので、リフトアップ時の同時装着がオススメですネ! さて、1st Stageが完了したら… 2nd Stageのタイヤ&ホイール部門へ。 ■デルタフォースオーバル 登場以降、人気を維持し続ける三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが特徴的な一品。 プラド・ハイラックス・デリカD:5・ジムニー/ジムニーシエラ…etc対応車種も多く、 カラーバリエーションも ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・ブラックマシニング の3色から選択が可能なため、仕様や好みに応じた選択可能な点も人気の秘訣ですネ! 今回選択したカラーは"マットブラック" ディスク、リムエンド部まで艶消し仕立て。漆黒の足下づくりにOK。 プラド・ハイラックス向けでは、最大コンケイブフェイスが設定されているので、 ホイールカラーと相まって存在感バツグンとなります。 また、その色味をより生かすのであれば、センターオーナメントカラーにも拘ってみませんか? ・ベージュ ・シルバー ・グリーン ・オレンジ が同梱されますので、好みに応じた選択が可能です。 今回は、グリーンを選択。アーミーな雰囲気も感じられますヨ(*^^)v 1st Stage・2nd Stageの取付が完了したらアライメント作業前にリア側の出面を再確認。 先程、装着させて頂いた調整式ラテラルロッドを用いて調整していきます。 全ての工程が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ(マットブラック) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(71151-33) OPTION: ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・プロスタッフ リアスタビ延長リンク ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト スタイルアップにタイヤも要。 アジアクロスカントリーラリーや北米デザートレース…etc レースノウハウを反映した"ジオランダーM/T G003"をセット。 レーシングイズムをMY CARに。これまた刺激的(笑) 【side  view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正車高特有の前下がり感をカンサスで解消。 前下がり車高補正に関するお問い合わせも多いだけにデータも豊富です。 「こーしたい。」を是非お伝え下さいネ(*^^)v タイヤサイズもUP方向で仕上げさせて頂いているので、オフ感マシマシなプラドへ。 ノーマルから大幅な変貌を遂げた150プラド。 1st Stage・2nd Stageとステップを踏みましたので、 次回は3rd Stage??カスタムパーツも豊富な車両ですので、色々と楽しめそうですネ。 その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】 

  • 四日市店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • ジオランダー
    2023/11/13
    150系プラドのお悩みを解決!ビルシュタインB6ダンパー装着!タイヤも同時に交換しちゃいます^^

    ■プラド特有の乗り心地を改善したいならショックアブソーバー交換がオススメ☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日は遠方よりお越しいただきましたK様の150系プラドをご紹介☆ プラドオーナー様に多いお悩みを解消しつつタイヤ交換も同時に行っていきます 今回装着するアイテムがコチラ!   ■ビルシュタインB6 ハイパフォーマンスショック オフロード走行に適したサスペンション構造が故、 左右へのフラツキ・ブレーキング時のノーズダイブ等 フワフワした乗り心地が気になる方も多いのではないでしょうか? そんなお悩みを解決するにはショックアブソーバー交換がオススメです あまりの人気ぶりで一時は1年近く?納期がかかることもあったB6ハイパフォーマンスショック コチラを装着すると適度な硬さが生まれ街乗り運転も快適に^^ フロントには5本のスリットが設けられて交換ついでに車高の微調整も可能☆ ですが今回はあくまで乗り心地の改善ですので真ん中にセッティング サクサクっと組み替えて・・・ 装着♪ ビルシュタインの鮮やかなカラーリングもまた気分をアゲてくれます^^ 同時にタイヤも交換していきます^^ 選んでいただいたモデルはヨコハマ ジオランダーX-AT 今まではLT規格(ライトトラック)のみの設定でしたが乗用規格(PC/パッセンジャーカー)も 追加となりましたのでクッション性を重視し今回はPC規格をチョイス 装着後はアライメント調整 リアは調整ができませんがフトントはトゥ・キャンバー・キャスターと フルで調整が可能 それぞれ基準値内にセッティングして作業完了です 使用したタイヤサイズは「265/70R17」 純正よりも一回り大きくノーマル車高でも装着可能ということもあり 当店の1番人気サイズ もちろん今回のように純正ホイールに組み合わせることも可能です^^ 狙い通りノーマル特有のフラツキも解消されより一層快適に☆ 合わせてタイヤデザインもワイルドに☆ 実用性重視の方には今回のメニューはオススメです^^ K様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました! 距離はありますがまたご用命いつでもお待ちしております☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/11/13
    【150プラド】オーストラリア発 モンスタタイヤをデルタフォース・オーバルで装着!!

    ■150プラドに王道デルタフォース・オーバルに人気急増中のモンスタタイヤで装着!!! 3日連チャンで150プラドのご紹介!!! 嬉しいことに150プラドに125ハイラックス、RAV4などなど、 オフ系にカスタムされたいオーナー様からの お電話やご来店で多くのご相談、ご用命を頂いております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、当店ですでにカスタムを されたU様のご友人のT様の150プラド。 タイヤは、U様に装着されているのを見ており、 ホイールもいろいろと下調べをされ、当店にて実物を ご覧になってご決断!!! ■デルタフォース・オーバル もう説明不要と言っていいほど、大人気モデル!! 最近では、ランクル300やディフェンダーなども ラインナップに追加!!! SNS等を見ているとかなり装着している人が!(^^)! それもそのはず!! 車種別で設計されているので、そのおクルマに合ったサイズで コンケイブフェイスをデザインし、王道となってきているメッシュデザイン!! 選ばれる要素たっぷりに仕上がりに(#^.^#) そして、センターキャップのオーナメント部分は、 4色展開しており、ホイールカラーに合わせて貼ることも☆彡 今回は、マットブラックのホイールカラーを生かしたままで装着!! お気に入りのホイールにタイヤと 純正から一気に変わって、T様も大満足の仕上がりに!!! 後日談ですが、ご紹介いただいたU様も T様の完成した150プラドを拝見し、ホイールの交換を検討されているとか? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:モンスタタイヤ マッドウォーリア T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期でもお待たせすることなく取り付けが行えて良かったですよね♪ U様の影響で次なるカスタム構想がありましたら、 いつでもご相談くださいね(^^♪ もちろん、エアーチェックや増し締め等でもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 まだまだ活発な150プラドのオフ系カスタム!! 純正からホイールセットごと交換もアリ。 もうホイール変えているからタイヤだけ交換もアリ。 いやいや、また違うホイールを付けたいって方でも アーバンオフクラフト中川店には、かなり多めにホイールを 展示しておりますので、お気軽にご相談を('ω')ノ ここでお知らせです!!! 11月12月と定休日が変更となります。 11月は14日、21日、28日 12月は、12日、19日、26日の火曜日も営業しております!!! 水曜日は変わらず定休日となります。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/11/12
    【150プラド】デルタフォース・オーバル×モンスタ マッドウォーリアの組み合わせ!!

    ■150プラドにメッシュ&コンケイブフェイスのデルタフォース・オーバルでオフ系の王道に!! 一気に冷え込んでいる週末・・・。 朝の肌寒さ・・・応えますね( ;∀;) 衣替えの準備を進めつつ、おクルマの冬支度もお忘れなく!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのはY様の150プラドに タイヤホイールセットのご用命を頂きました(^^♪ お電話からのお問い合わせを頂き、実物のホイールに タイヤを見て頂きご決断!!! ■デルタフォース・オーバル 車種別で設計されたデルタフォース・オーバル。 プラド・ハイラックスオーナーに限らず、ジムニー・ジムニーシエラに RAV4などオフ系に欠かせない車種ランナップ中!!! そして、3色展開しているカラーは、マットブラックに マットスモークポリッシュ、ブラックマシニング!! そして、センターキャップのオーナメントも4色!! どのカラーを選ぶかはオーナー様のセンス!!! ホイールカラーに合わせるのも良し!! ワンポイントのアクセントにするも良し!!! 取り付け時にお伝えいただければOK!(^^)! ■モンスタ タイヤ マッドウォーリア オーストラリア発祥のモンスタタイヤ。 オーストラリアの過酷なコンディションでも 走破するために開発されたタイヤ。 ホワイトレター部分が太文字で書かれているのも かなりのインパクトがあり、選ばれる要因の1つ。 増し締めを行えば、ガラッとイメチェンした 150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:モンスタ タイヤ マッドウォーリア Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 店頭にて実物をご覧になって選べるのも良かったですよね(^^♪ お次は、乗り味改善?時期的にスタッドレスタイヤ? カスタムのご相談はもちろん、エアーチェックや 増し締め等でもお気軽にお越しくださいね♪ 今回装着させてもらったデルタフォース・オーバル。 実際に、店頭にも展示してあったりカラー違いを 見ることも可能(^^♪ サイズによって、その日に装着することも!? 150プラドの後継、ランクル250の話題が多いですが、 まだまだ150プラドのカスタムも行ってますよ(^^♪ リフトアップにホイールセット、ルーフラックなどなど アウトドア仕様へのカスタムはアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • 知立店
    • プラド
    • RAYS
    2023/11/11
    150系プラドにレイズ グラムライツ 57XR-X ダークブロンズを装着!!

    只今オフロード系ドレスアップが急増中!! トヨタ 150系プラドにレイズ グラムライツ 57XR-Xを装着♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ 150系プラド後期にレイズ グラムライツ57XR-Xを お取付けさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます('◇')ゞ     グラムライツシリーズはドリフト競技をはじめ さまざまなシーンに支持を頂いているモデル。 そのグラムライツ57”R”シリーズの3代目にあたる57XR 2×6スポークデザインは継承され、6Hモデルとして登場したのが 今回の【57XR-X】     スポーク形状はラウンド型。 リムよりも一度上に盛り上がってから一気に中心まで落とし込む事により トレンドのコンケイブを主張。 プラドサイズはかなりコンケイブします!!     今回のホイールサイズ【8.0J 17インチ インセット+20】は プラド、ハイラックスサイズになりますので、 純正ブレーキに干渉する事はありません。 ナローフェンダーでも出ヅラは突出する事のないサイズなので 一般的なやり過ぎないサイズになります。     センターキャップはオプションアイテムとなります。 ダークブロンズのホイールカラーと調和をはかる為 今回のセンターキャップはブロンズカラーをセレクト。 純正のタイヤを再利用してお取り付けさせて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57XR-X TIRE:ミシュラン ラティチュードツアー(純正装着タイヤ) SIZE:17インチ     あくまでもタイヤは抜き替えを前提として作られてはいませんので ヒビ割れを起こしている状態ではタイヤ側面が破れたりするリスクと 空気圧充填作業においてバーストする危険性を高めてしまいます。 都度店舗スタッフが確認させて頂いた上での施工となります。     バグガードも装着済みで、いかにもオフロード系テイスト!て 感じで仕上がりましたね!! ゆくゆくはタイヤもオフロード系タイヤを取り付けてみても さらにオフロード感が増しますので、今後のカスタムも楽しむ事が出来ますね!! タイヤ交換の際はいろんなご提案が可能ですので、 是非その際は当店にまた足を運んで頂けたらと思います♪ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2023/11/11
    【150プラド】モトレージ TERRAコイルスプリングで上げ幅を好みで選択!!

    ■150プラドで前傾姿勢を解消!!!モトレージで0.5インチ刻みで上げ幅を選択!! 今日は、ポッキーの日ですね♪ 帰りにポッキー買わなければ・・・(笑) 本日も150プラドのリフトアップのご紹介!! 冬時期でもオフ系のカスタムは止まりません(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、当店にてデルタフォース・オーバルを即日取り付けして 頂いた、M様の150プラド。 装着時にリフトアップのご相談を頂いており、取り付けさせていただきます!! ■モトレージ TERRAコイルスプリング フロント:1インチ~3インチまで リア  :0.5インチ~3インチまで。 0.5インチ刻みでオーダー時に発注をかけれるモデル。 リフトアップコイルだと上げ幅は決まってしまいますが、 モトレージなら、オーナー様の好みで選んで注文というのも人気の1つ。 リフトアップでのセットメニューとなっている、 3Dアライメントでしっかりと数値を整えます!! 併せて、ハンドルセンターも調整!! リフトアップして、更に男前に仕上がった150プラド! 前回装着したデルタフォース・オーバルが映えますね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:モトレージ TERRAコイルスプリング リフトアップ量:フロント 1.5インチ リア 1.0インチ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を 誠にありがとうございました。 お越しいただくたびに、おクルマがカッコ良く仕上がっていきますね♪ お次は、マフラーでしたよね? またより一層カッコ良くなっていきますね♪ 150プラドに限らずですが、連日リフトアップの ご相談、ご用命の多い当店!!! コイル?サスペンションキット?スペーサー? 色々とリフトアップパーツもありますので、 ご相談頂ければ、どれが合うかご提案させていただきますね♪ プラド・ハイラックスのリフトアップに ホイールセット・・・。ルーフラックなどなど 即日取り付けれるのも!?(^^♪ 皆様のご相談、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2023/11/11
    150プラドのリフトアップはカンサスKITで水平でに仕上げちゃいましょう!!

    150プラドをカンサスKITでアゲました!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドリフトアップのご紹介です!!   オーナー様福井県からご来店頂き遠方から有難うございます👍   って事でご用命頂いたアイテムは当店大人気カンサスKIT   ホントに人気すぎて入荷してもすぐ売れちゃうんです! コチラが4×4エンジニアリング カンサスKITになります👍   乗り味もしっかり確保しておりますので安心してアゲれます。   当店のデモカーに装着されておりますので確認もできます🔥 アライメント調整をし最終仕上げ!!     では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ水平に仕上がりました👍   当店秘伝の上げ幅なんですよ~   安心してご用命下さいね! リアからの一枚最高です オーナー様この度は遠方から有難う御座いました👍   次はタイヤ交換ですかね??   是非ご用命お待ちしておりますよ~   ではクマザキでした👏

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/11/09
    「 150プラド 」 2.0インチアップに映えるTRDホイール!!

      USトヨタ純正 PTR20 17インチ 純正と言えどもサイズ感がGood 👍 リフトアップも同時施工で迫力あるプラドが完成しましたよっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はK様・150プラド(TRJ150W)のご紹介。   納車前からご相談いただき、納車後すぐにカスタマイズっ✨     リフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 をチョイス!!   実は、リフトアアップアイテムも 「 スプリングのみ 」 にするか 「 ショックアブソーバーセット 」 にするかお悩みでした。   そして考え抜いた結果、走行性能や走り易さの事まで考慮しセットにて交換!! マチガイナイトオモイマス   JAOSさんのショックには減衰力調整機能も備わっているのでお好みに合わせて乗り味の調整も可能!!   ちなみに、メーカーさんのオススメは真ん中よりやや硬めのダイヤル位置。   それでもイヤな硬さもなくとても乗り易いんですよっ♬♬     さて、まずはご入庫時のノーマルプラドをご覧ください。   K様・プラドはマットブラックエディションなので純正ホイールはツヤ消しの黒。   更にはボディー周りにもマットブラック化されたパーツがいくつか使われているんですよね。   そんな事からホイール選びはマット系カラーを基本路線としながら色々とお選びいただきました!!     そしてコチラがカスタム後のプラドです。   本日のリフトアップ量は 「 フロント:2.0インチ 」 「 リア:1.5インチ 」 となります。   JAOS VFCA Ver.A はフロントのリフトアップ量を選ぶ事が出来る 車高調整式 モデルとなっています!!   そしてリアのリフトアップ量は1.5インチとなっております。 (リアの車高は固定式)     ここでリフトアップ量に関するちょっとしたアドバイスです!!   150プラドは 「 前下がり 」 と言われるおクルマですよね!?   それが気になるからリフトアップを考えていると言うオーナー様も多い訳です。   では、どの位のリフトアップを行えば前下がりを修正出来るのでしょうか??   コレって言われてみると難しいですよね。。。👀     上の画像をご覧下さい!!   リフトアップ&タイヤ・ホイールも変わっているのでノーマルと比べるとかなりの迫力。   先程も記載しましたが、フロント2.0UP / リア1.5UP のリフトアップを行っておりますが、もう前下がりには見えませんよね!?   っと言う事は、フロントのリフトアップ量をリアより0.5インチ程多く上げる事でノーマル時の前下がり感を補正出来ると言う事ですね。   ですが、この感覚はオーナー様によって千差万別。   店頭ではオーナー様のお好みを伺いながらオススメのリフトアップアイテムをご案内させていただきます。   ちなみに、本日装着の JAOS VFCA Ver.A ですが、フロントの車高をもっと上げる事も可能。   気になる方は店頭にてスタッフにご確認下さいね!!     USトヨタ純正ホイール TRD PTR20 17インチ。   純正と言うだけあって、取付ナットも純正品がそのまま使用出来ます。   ですが、純正と言えども社外ホイール並みに出ヅラがキマるんですっ 👍   ホイールサイズで言うと 「 17×7.0J インセット+4 」 となります。   一般的なホイールサイズ 17×8.0J インセット+20 をベースに考えると更に4~5mm程外に出てくるサイズとなります。   更に、リム幅が7.0Jと言う事で、タイヤのむっちり感が増すんですよね。   本日はそんなホイールにBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 「 275/70-17 」 を組み合わせておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   納車間もないピッカピカの愛車が一気に進化しちゃいましたね♡♡   眺めているだけでもテンション⤴⤴の愛車ですが、そんな愛車でのドライブは格別ですよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2023/11/08
    【150プラド】モトレージでリフトアップ!!

      いつもご覧いただきありがとうございます。クラフト厚木店のりかず デス。 本日は、今もなお人気沸騰中のお車、150プラドのご紹介になります。   150プラドのカスタムで相談が多いのは、タイヤホイールと、リフトアップ!!   リフトアップをすれば、見た目がカッコよくなるだけではなく、履くことが厳しかったタイヤが履けるようになります!   ですが、注意点も出てきますので、リフトアップを検討中の方はクラフトにご相談下さいね👍   さて、本日リフトアップするアイテムはこちら↓   【MOTORAGE サスペンションキットビルシュタイン仕様】   ガッツリ上げたいお客様はこのモトレージがおすすめですよ!   と言うのも、フロント車高約3.5~2インチUPとリア車高約3~1インチUPの中から0.5インチ刻みで選択が可能!   前後でお好みのリフトアップができると言うことです。   また、バネにはセミハードタイプとハードタイプ2種類が選択可能でお車の仕様やロールを抑えたいなどお客様のご要望に合わせて選んでくださいね     ビルシュタインのダンパーにはcリングと言ったものがあります。(フロントのみ)   どういったものかと言いますと、センターの溝を標準として、約±2cmまでの調整ができると言うことです。   今回は+1cmで上げますよ~!   では施工前と施工後をご覧ください。↓   【施工前】   【施工後】   前下がりを補正しつつ、ガッツリとリフトアップしました!   やはり、リフトアップすることで印象がだいぶ変わってきます。   ここまで上げるとタイヤを大きくしたくなるのも納得ですよね~   T様はリフトアップだけでなく、タイヤ・ホイールも一緒に交換する予定ですよ!   ホイールの納期がまだ先なので、今回はリフトアップだけ!   タイヤ・ホイールを装着す時はまた、ブログでご紹介いたしますね~   ちなみに、今回選んでいるホイール、かなり厳ついです(笑)   楽しみにお待ちくださいね👍     T様この度はご利用頂きありがとうございました。   ホイールが届くまで時間がかかりますが楽しみにお待ちくださいね!!

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    2023/11/05
    【即日作業可能!!】プラド・ハイラックスオーナー様必見!

     レイズの伝統ともいえる6スポークデザインを愛車にいかがですか。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。   さて、本日は入荷情報となります。   本日ご紹介するホイールはこちら!!   【RAYS Gram Lights 57DR-X】   57JXの後継モデルでもある57DR-X。   ジムニーやハイエース、プラドにハイラックスといったラージP.C.D.車両に向けたモデルになります。   57DR-Xはめちゃめちゃコンケイブしてますよぉ~     この落ち込み具合はいかがでしょうか??   ゴツゴツタイヤとの組み合わせがとても良かったですよ!!   僕が気になったタイヤとの組み合わせをご紹介しますね~   こちらをどうぞ!!   【ヨコハマ ジオランダーMT G003 × 57DR-X】 タイヤサイズ:275/70-17 【ヨコハマ ジオランダーX-AT × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17 【BFグットリッチ オールテレーン KO2 × 57DR-X】 タイヤサイズ:265/70-17   今、ご紹介したタイヤはクラフト厚木店に在庫がありますので、ホイールとセットでいかがでしょうか!   ホイールが1台分しかないので早い者勝ちですよ~!   ちなみにオプションアイテムのセンターキャップも在庫がありますよ(笑)     イメージはこんな感じになります。   凹凸感のあるセンターキャップとゴツゴツとしたタイヤの組み合わせもアリ!!     今回入荷しましたのが、プラド・ハイラックス・FJクルーザーのサイズ。   8.0J-17+20 6/139 になります。     「良いかも」と思った方!!今ならすぐに装着できます!   57DR-Xを愛車に装着してみてはいかがでしょうか!!   ご来店お待ちしておりま~す!  

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2023/11/03
    ホイールのみの購入も可能ですよっ!!

      純正ホイールに装着していたオールテレーンタイヤ。 コチラを組み替えてご購入いただいたホイールへインストール🔧🔧     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・150プラド。   すでにタイヤは交換済みのおクルマでしたが、新たにホイールを購入いただきましたよぉ~♬♬     コチラがご入庫時のS様・プラド。   純正ホイールに ファルケン ワイルドピーク A/T3W が組み込まれています。   本日はこのタイヤを再使用しながらのホイールチェンジとなります。     まずはタイヤをホイールから取り外す作業からですね。   この組替え作業、皆様に知っておいていただきたいのは、組み換え作業にはそれなりの リスク があるって事です。   タイヤの組込・取り外し作業の際、タイヤにいくらかの負担が掛かります。   タイヤが新品の時はゴムに柔軟性がありますのでそれ程影響はありません。   ですが、使用中のタイヤはゴムの硬化が進んでいるのでタイヤへの負担が増してしまいます。   なので作業中にタイヤの一部に損傷が入る事もあります。   その度合いにもよりますが、損傷が大きいとタイヤの再使用が出来なくなってしまう事もあるんです。     もちろん負担が掛かる部分に潤滑剤を使うなど対策を行いながら作業を進める訳ですが、それでもダメな時はダメ。。。   今回はタイヤの使用期間がそれ程長くなかった事もあり無事組替え作業を終える事が出来ました!!   最後にホイールバランス調整を行えば完成ですね。     ちなみに、外した純正ホイールってどうしますか!?   もちろんこんな感じに汚れも付着し、今まで頑張ってくれたんだなってのが良く分かります。   そんなホイールですが、皆様は持ち帰って何かに使いますでしょうか??   おそらく倉庫やベランダ、駐車場の片隅で眠る事になりますよね。。。   そんな時はクラフトに 「 買取り・下取り 」 依頼をして下さい!!   上記の様に汚れていても純正ホイールでも 買取り・下取り はOK。   持って帰る手間も省けますしちょっとしたお小遣いもGet出来ちゃいますよっ 👍   今回、プラドから外した純正ホイールもクラフトにて下取りをさせていただきました!!     そしてこの様に変身!!   ■ 4×4 エンジニアリング Air/G マッシヴ 17インチ   マットブラックをベースにメーカーロゴのマシニング、円状のデザインホール周りにもマシニング加工が施され、真っ黒すぎない良いバランスに仕上げられています 👍     そして人気のコンケイブも採用されたアイテムとなっております!!   4×4エンジニアリングと言えば ブラッドレーV も人気ですが、Air/G シリーズ もご相談が多いアイテムなんですよっ✨   Air/Gシリーズではマッシヴの他に 「 ロックス 」 と言うモデルもアリ。   こちらはメッシュ形状のデザイン、もちろんコンケイブも取り入れたアイテムとなっています!!   4×4エンジニアリング Air/Gシリーズ、愛車のカスタムにいかがでしょうか??     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤは現状維持ですが、ホイールが変わった事で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/01
    プラドにガーメンツ スタイルU&オープンカントリーR/Tを装着!!

    クロスオーバーガーメンツ&オープンカントリーでオフスタイルに!! こんにちは クラフト一宮店 赤池です 長良店より移動してきました(*'▽') ちょこちょこ登場させて頂きますので 見かけたら宜しくお願いします!   さて本題です! 本日ご紹介させていただくのはプラド!   オフロードタイヤに合うホイールを探して オーナー様にご来店いただきました。 いくつか候補を見比べながら最終的に 目に留まったのが今回のホイール・・・ WEDS クロスオーバーガーメンツ スタイルU。 オフロードスタイルを強調する 力強い8本スポークに コンケイブフェイスの効いたホイールです。 合わせるタイヤに選択いただいたのは トーヨー オープンカントリーR/T。   ホワイトレターをアクセントに かっこよく決まりました( *´艸`) オーナーのO様 この度はご来店ありがとうございました 空気圧チェック等、 またお気軽にお声がけくださいね(*'▽')   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2023/10/31
    「 150プラド 」 足元を冬に向けた準備とリフトアップを同時施工🔧🔧

      150プラドはアゲるとより一層カッコ良くなりますよっ 👍 さて、本日は何インチアップにしましょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・150プラド ガソリン車。   型式で言うと TRJ150W ですねっ 👀   N様には県・都を2つ3つと越えて当店までお越しいただきました。   実は、当店にお越しいただくお客様のうち、半数近くは県外からお越しいただくお客様なんですよね。   これには担当佐藤も日々感謝しているところです。     N様からはこれからのシーズンを安心して走行する為のアイテムをオーダーいただきました。   ■ スタッドレスタイヤ ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 265/70-17   ダンロップから発売されている SUV向け のスタッドレスタイヤとなります。   コチラのタイヤの特徴は、雪のない路面(アスファルトメイン)を走行しても ゴムが減りにくい と言う所にあります。   更に、従来モデルの SJ8 に比べ、氷上性能もUP ⤴ ⤴   SJ8+ は、ダンロップ最強のスタッドレスタイヤ 「 ウィンターマックス WM03 」 にも採用されている ナノ凹凸ゴム を採用し、氷上性能を進化させたんですよね。   なので、ウィンターシーズンにはスキー場に出掛けるオーナー様にもオススメ出来るアイテムとなりますっ 👍     そんなスタッドレスタイヤに組み合わせたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain カラー SAL 」   冬用のホイールにRAYS DAYTONA。。。贅沢な選択ですねっ♡♡   実は 「 冬仕様でもカッコ良く。。」 ってお考えのオーナー様はけっこう多いんです!!   今回、冬仕様のご依頼にプラスして リフトアップ もご依頼いただいておりますが、クルマ好きのオーナー様ならやっぱりそう考えてしまいますよねっ♬♬   なので、スタッドレスタイヤのサイズも 265/70-17 と外径をひとまわり大きくしています 👍   皆様もカッコ良い冬仕様を目指してみませんか??     さて、続いてはリフトアップのお話し。   上の画像はご入庫時のノーマル車輛です。   ご購入いただいたリフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります!!     VFCA Ver.A とはショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになったアイテム。   更にはフロントの車高を選択出来る リフトアップ量調整式 モデルとなります!!   Ver.A なので、リアのリフトアップ量は 1.5インチ 程。   フロントはリアと同じく 1.5インチ UPも可能ですし、2.0インチ、またはそれ以上も可能としてくれます。     コチラがリフトアップ後の画像です。   150プラド特有の 前下がり がキレイに補正されていますよね。   オーナー様とのご相談にてフロントのリフトアップ量は 2.0インチ 程にセッティングさせていただきました。   その理由は フロントの視界確保 も考慮しての事!!   本日装着の JAOS VFCA Ver.A は指定部品と言う枠に属している為、40mm以上のリフトアップを行っても構造変更の必要はありません。   言い換えると、何インチアップをしても問題ないって事です。     ですが、リフトアップ量に制限はなくとも、その他の保安基準に抵触してしまうんですよね。   先程も記載した フロントの視界確保 と言うのも保安基準でチェックされる部分。   フロントの視界確保とは、運転席から見た時の視界の事。   更に言うと、運転席からフロントバンパーの先は見えてますか??って事。   いやいや、運転席からバンパーの先なんて見えないでしょ~ って思いますよね。。。   ですが、保安基準ではそこが見えてないといけない事になっているんです。 👀     そこで着目していただきたいのが 「 フェンダーに取付けられているミラー 」 です!!   皆様も、あのミラーって何の為についてるんだろ。。。そう思っている方も多いですよね!?   実は、あのミラーがある事でフロントの視界を確保しているんです。   えっ、そーーーなの?? って思いましたよね。   あのミラーでフロント下部の視界と、助手席下部の視界を確保しているんです!!     そんな事からリフトアップを行う事でフェンダーにあるミラーでは視界を確保出来なくなる時もある訳です。   なので、ボク自身も色々とチェックをしてみましたが、2.0インチアップ位がその境目になりそうなんですよね。。。   とは言え、当店は車検屋さんではないので最終的にはオーナー様が持ち込むディーラーさんや車検屋さんでの判断に委ねる形となる訳です。   普段から皆様にも情報をいただける様にお願いをしている訳ですが、やはり持ち込む場所によって判断はマチマチ。。。汗   店頭ではそんな多くの情報を皆様にもお伝えしながらカスタムのご案内を進めて参ります。   担当佐藤としても、オーナー様には楽しく安心してカスタムを楽しんでいただきたいですからねっ♬♬     最後に1ショット📷✨   コンケイブの効いた足長のY字スポークが特徴的な RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain。   長年人気を博している DAYTONA FDX-F6 を進化させたモデル。   F6 Gainはセンターキャップ部を従来モデルより小径化する事でスポークラインをより美しく魅せるホイールへと進化しています!!   更にはホイールカラーも煌びやかな明るいカラー 「 RBC/ダイヤモンドカット(SAL)」 が追加されダーク系だけでない明るいカラーも選択出来る様になりました。   リフトアップにお気に入りのホイールをGetし、カッコ良く仕上がった150プラドでした~✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   更には遠方からのご来店に感謝ですっ✨   車高も上がり、お気に入りのホイールも装着。。。 ご自身のテンションもアゲアゲとなりましたでしょうか?? 笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    2023/10/30
    150プラドにボルクレーシングと言う選択肢はどうでしょう??

    150プラドにTE37 XT&BFグッドリッチKM3でアーバンオフに仕上げました!! 皆様お久ぶりですね~ クマザキです🔥   本日は大阪からご来店のオーナー様からプラドにイイ感じの タイヤホイールをとご相談頂きました👍   って事はクマザキオススメカスタム発動!   まずは即日取り付けれるセットの中って言う条件付き   安心して下さい! 当店即日取り付けでカッコ良く仕上がるアイテム多数! 提案させて頂いたセットはTE37 XT&KM3🔥   カッコ良く仕上がる事間違いなし👍   オーナー様の期待に応えるのが今回のミッション じゃーん   カッコ良くなるにきまってますやん!   ツッコミを入れたくなる所ですがそこは流しといて 下さい(笑) ボルクのロゴが鍛造の証! KM3で仕上げました👍 最高にカッコいい一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   次はリフトアップですかね??   是非お待ちしております👍   ではクマザキでした!

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/10/30
    150プラドにモトレージ TERRA コイルスプリング & Air/G Rocksを装着!

    今回は150プラドにモトレージ TERRA コイルスプリングでリフトアップ & Air/G Rocksを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから! モトレージ TERRA コイルスプリングにて、前下がりを補正しつつ前後大胆に上げる仕様でございます! その上げ幅はフロント2.5インチ、リア1.5インチ! ラテラルロッドでリアの出ヅラも補正しオフ系タイヤホイールを履く準備が整いました!   組み合せるタイヤホイールは4×4Engineering   Air/G Rocks   +   BFグッドリッチ KO2 この組み合わせは当店でもお馴染みですのでチョイスに失敗したくない方や 同じような仕様にしたい方には自信を持ってオススメ出来ます! 色味が見る角度や明るさによって変化するゴーストエディションに付属のマットアーミーグリーンオーナメント貼り付けで どこかオシャレな一面もございます!   大胆なリフトアップとオフ系タイヤホイールによりドッシリとした印象となりました! 足回りはノーマル状態でのご入庫でしたのでまるで別車かのごとく変化しましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4Engineering   Air/G Rocks (F/R)8.0J-17インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R17 サスペンション:モトレージ TERRA コイルスプリング (F)2.5インチ (R)1.5インチ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 150プラドのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!   只今開催中のキャンペーン

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/10/28
    【150プラド】即日取り付け!!デイトナ F6ブーストにBFグッドリッチをその場で取り付け!!

    ■即日取り付け!!!150プラドにレイズ デイトナF6ブーストにBFグッドリッチの組み合わせ!! 昼間も風があるとだいぶ冷え込んできましたね・・・。 ましてや、朝晩の冷え込みもかなりになってきましたね・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 純正状態で乗られており、タイヤの摩耗を機に ホイールもセットで購入をご検討されていたS様。 店内にある展示ホイールの中から、その日に付けれる ホイールとタイヤを選択!! 気分もノリノリのまま新調させていただきましたよ!(^^)! ■RAYS デイトナF6ブースト デイトナシリーズを代表するFDX F6をベースに トレンドに合わせたバリエーションを増やして、最新作のF6ブースト。 F6伝統の2×6スポークのエンド部分をリム深度とコンケイブを両立。 プラド・ハイラックス用のサイズとして追加したモデル!! ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 オフ系のタイヤといえば、BFグッドリッチ!! 当店もオフ系にカスタムされた方からタイヤ交換のみのご用命も 多いため、常時在庫を保有中!! ホイールとセットで購入する場合やタイヤ単品での交換でも即日対応(*'ω'*) 組付け後は、バランサーでしっかりとバランス調整!! ここを怠ってしまうと、走行中にハンドルがぶれてしまったりと かなり危険な走行になってしまうため、どのサイズでも 必ず行います(^O^)/ そして、トルクレンチでしっかりと規定トルクで増し締めを 行えば、ガラッとオフ感に変貌した150プラドの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナ F6ブースト TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 当店に気に入るホイールがその場に合って良かったです☆彡 増し締めやエアーチェックなどでもお気軽にお越しくださいね♪ スタッドレスタイヤでのご相談もお待ちしておりますよ(*'ω'*) 他にもプラド・ハイラックス用のホイールも多く展示中!! 気に入るホイールが見つかるかも!? プラド・ハイラックスのホイールセットや、 リフトアップやマフラー交換などのお問い合わせも ジャンジャン受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせくださいね!(^^)! そして、レイズホイールはRAYS NO1 SHOPの クラフトにお任せください!(^^)! ありがとうございました。

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/10/25
    150プラドのリフトアップ 「 フロント:2.0UP リア:1.5UP 」 はステップが水平に仕上がります。

      リフトアップ量は何を基準に決める?? 前下がりの補正にもいくつかのパターンがありますよっ 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・150プラドのリフトアップ作業となります。   前回のカスタムはタイヤ・ホイールセットの交換。   RAYS デイトナM9 × BFグッドリッチ オールテレーン でアーバンオフ(脱都市型)スタイルへと進化させたんですよねっ♬♬   そして今回は足廻りを交換しリフトアップを行いま~す🔧🔧     ご購入いただいたアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」   リアはスプリングにて1.5インチ程のリフトアップ量となりますが、フロントは 車高調整式 となっている商品。   この車高調整機能を上手く使いこなしながらオーナー様のお好みの仕上がりへと近付けていきます。   ところで、皆様はリフトアップ量をどのように決めるのでしょうか??     まず、150プラドは 「 前下がり 」 と言われるおクルマですよね!?   前下がりとはタイヤとフェンダーのクリアランスが前後で違い、前の方が狭い事を表しています。   それに伴い、サイドのステップも若干前側の方が低い様に見て取れます。   さて、この状況をベースにリフトアップ量を決めていく訳ですが、判断するのが意外と難しいんですよね。。。     上の画像はリフトアップ作業後の1枚です。   サイドのステップがおおよそ水平に見えているかと思います。   今回のリフトアップ量はサイドのステップに着目したリフトアップ量となります。   なので、フェンダークリアランスはまだ若干フロントの方が狭いと思います。   ですが、ノーマル時の明らかな前下がり感は解消され、自然なスタイルに仕上がっています 👍   ちなみに、 JAOS VFCA Ver.A なら、フェンダークリアランスを前後同じ位にセッティングする事も可能!!   この辺は店頭にてオーナー様のお好みを確認しながら決定していく形となりますよぉ~♬♬     この画像ではサイドのステップの変化が分かり易いかも知れませんね 👀   ちなみに、JAOSのリフトアップキットには Ver.A とか Ver.B と言う呼び名がついていますよね!?   これは 「 リアのリフトアップ量が違いますよ。。」 と言う意味です。   B より A の方がリフトアップ量は大きくなります。   「 B:1.0インチUP 」 「 A:1.5インチUP 」 と言った形になっております。   最後に注意点を1つ。   JAOSのリフトアップキットは指定部品と言われるパーツとなり、交換を行っても構造変更は必要ありません。 しかしながら、リフトアップ量によっては 「 灯火類 」 や 「 視界の確保 」 と言った検査項目に抵触する可能性があります。   店頭ではその辺りの注意事項などもご案内させていただきますのでまずはお気軽にご相談下さいね!!     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回のカスタムから更なるステップアップとなりましたねっ♬♬   見た目の変化もそうですが、驚くのは走り易さだったりするのではないでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    2023/10/23
    150プラドをリフトアップ!!モトレージのスプリングを装着しました☆☆

    モトレージのコイルスプリングで【Fr:2.0インチ Rr:1.0インチ】のリフトアップ MTタイヤセット装着済みの足元をさらにファットなスタイルへ仕上げます   クラフト知立店 白井です リフトアップのご用命が絶えません!! 150プラドにモトレージのコイルスプリングを装着しましたのでご紹介します   (フロント) ■モトレージ TERRAコイルスプリング 4×4・クロカンカスタマイズのモトレージ お手軽にリフトアップができるコイルスプリング交換 アップ量が好みにあわせて選べます 今回はFr:2.0インチ Rr:1.0インチでセッティング   (リア) スプリング交換に合わせてシューエイのGANLOCK デフダウンブロックを装着 リフトアップ時に変化するデフ位置のずれによるデフ及びドライブシャフトの負荷を軽減 補正パーツとしてリフトアップ時にはおすすめしたいアイテムです♪   鮮烈なブルーカラーが特徴的 リフトアップに伴い広がるフェンダークリアランス そこから覗くコイルスプリングもリフトアップの醍醐味 アップ量などのデータに合わせて、スプリングカラーでアイテムを選ぶのもアリです☆☆   (ビフォー) (アフター) アップ量:フロント/2.0インチ リア/1.0インチ プラドのリフトアップのご相談で多いのがフロント下がりのフォルムの調整 フロント/リアに1.0インチの差をつけることで前後バランスが見事に改善 リフトアップフォルムらしいボディが乗ってる感がたまりません☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 4×4系アイテム豊富に取り扱っております またのご用命あればお気軽にご来店ください♪ 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • プラド
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2023/10/21
    【スタッドレスセール開催中】スタッドレスタイヤにもオフ系の波が!?オブザーブW/T・RにグラントレックXS1で冬もオフにカッコ良く仕上げませんか?

    ■GRハイラックスのリフトアップはカンサス!!タイヤはジオランダーが王道!? 今週末から寒波の波が!? 北海道や東北の方では、早くも初雪? 東海地方も寒波の波が押し寄せてきてますよ!? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 寒さに負けない中村です✌ 現在、クラフト全店で【スタッドレスセール】を開催中!!! TOYOTIRE、DUNLOP、YOKOHAMA、BRIDGESTONEなどの 大手国内メーカー様はもちろん、MICHELIN、NOKIANなどの 有名な海外メーカー様も取り扱い有り!!! ただし、国内・海外問わずメーカー様欠品があることも・・・? 今回は、オフ系にカスタムされている方向けのおススメな スタッドレスタイヤをご紹介していきますよぉ~♪ ■トーヨータイヤ オブザーブW/T・R 一昨年くらいに新登場したオブザーブW/T・R!! サイズ限定で発売しており、対象車種のオーナー様から 指名買いされるほど人気となり、必ずと言っていいほど、 メーカー様の欠品が相次いだモデル。 なぜかというと・・・。 サイドウォールにゴツさを演出した設計で、 スタッドレスタイヤとしての効果はもちろん、 見た目に拘った設計に! ■ダンロップ グラントレックXS1 ダンロップ様からは今年新登場したホワイトレターモデルを!! 夏用カスタムでもホワイトレターってかなり重要度の高い ワンポイントなカスタム部分。 それが、スタッドレスタイヤにも登場(#^.^#) 反対側は、ブラックレター仕様となっているので、 ゴツゴツさは欲しいけどホワイトレターは・・・。って方にも◎! オブザーブW/T・Rのサイズは3種類展開! 265/70R17・・・プラド、ハイラックス、FJクルーザーなど 285/70R17・・・ラングラーなど 185/85R16・・・ジムニー 当店には、数量限定で入荷済み!! 気になる方は、ぜひ店頭に(^O^)/ グラントレックXS1も2種類のサイズ設定。 215/70R16・・・デリカD5、ジムニーシエラなど 185/85R16・・・ジムニー こちらは、現在バックオーバー中!! 10月末ごろには入荷予定・・・。 こちらも新モデルとあって年末には、もう欠品してそうな予感・・・。 今年は、暖冬だからいらないやではなく!!! 備えあれば憂いなしということわざもあるように、 冬の時期の運転には、スタッドレスタイヤは必需品!! お値打ちホイールから、ドレスアップ系のホイールまで、 幅広く取り扱っておりますので、冬のオフ系も アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/10/16
    【150プラド】即日取り付け!!Air/G ヴァルカンにジオランダーX-ATを装着!!

    ■150プラドに新作Air/Gヴァルカンをその日に取り付け! URBAN OFF CRAFT周年祭も先日、無事に終了し かなりの台数のお客様にお越し頂き、ご予約、その日に取り付けなど させて頂きました!! また、来年かな?周年祭を開催しますので、乞うご期待♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 当店に来られる前に納車したばかりというS様の150プラド。 ちょうど、納車された日に当店で【周年祭】を開催しているのを 知って、納車後そのままご来店。 気に入ったホイールを、愛車の横に置き 装着イメージを!! 当店にあるタイヤもマッチして、そのまま取り付けることに(≧▽≦) ■4×4ES Air/G ヴァルカン 4×4ES様のAir/Gシリーズの第三弾として、先月末に登場したばかり!! 本格オフロードスタイルを意識したディスクデザイン。 ホイールとタイヤとのバランスが均衡するようにリム形状、リムからの ディスクへの立ち上がり部の形状、コンケイブしたディスク形状の全てにおいて 立体感のあるデザインに(^^♪ 9月末ごろに登場したばかりで10月に入ったばかりの最新作!! 装着している人は居るの!?ってぐらいこれから 人気に拍車がかかるモデルを早くも装着(≧▽≦) こういう新作がこれから流行るって聞くと 流行を先取りした感じになりますよね(*'ω'*) 純正の面影が一気になくなって仕上がったS様の150プラド。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/G ヴァルカン COLOR:マットブロンズ(MBR) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納車したばかりということでしたが、来た日にそのまま 新しいホイールを付けれるって嬉しいですよね(≧▽≦) お次は、リフトアップですかね!? また、お気軽に遊びに来てくださいね♪ 新作ホイールの取り扱いも早い当店!! 出るという話が出た際には、すぐに発注をかけてしまう中村(笑) 会社に怒られつつ、皆様にカッコ良いホイールを ジャンジャン提案出来るように準備してお待ちしておりますね♪ 周年祭が終わっても、即日取り付けできるように 愛車をカッコ良く出来る準備をしておきますので、 オフ系カスタムに関してのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    2023/10/14
    タイヤ交換で快適に!150プラドにヨコハマ ジオランダーX-AT G016を装着!

    「最近なんだかタイヤがうるさいなぁ・・・」「ゴツゴツして乗り心地が悪いな・・・」 それタイヤの交換時期かもしれません!!! アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回ご依頼いただきましたのはトヨタ ランドクルーザープラドのタイヤ交換です。 早速ピットインしてタイヤの状態を見ていきましょう。 ご入庫時に装着されていたのは、BFグッドリッチT/A KO2。 摩耗が進み、ひび割れ等も散見されます(^^; 安全な走行を行う上でもタイヤ状態は重要ですので、定期的な点検及び交換が必須。 交換させていただくタイヤは "ヨコハマ ジオランダー X-AT G016" A/Tタイヤの中でも一つ上の"more Xtream"なA/Tタイヤですv(^^) この躍動感溢れるサイドブロックをご覧ください! 本当にA/Tタイヤなの!?と思うくらいのデザインですよね! トレッド面のブロックもビシッ!っと反り立っています。 これならオンロードでもオフロードでも楽しめそうですね(^^) Tire: ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 やはりリフトアップしたプラドには迫力があるタイヤが似合いますね! オフ系タイヤの種類も増えつつあり、交換時の選択肢が増えてきているのも嬉しいポイントの一つです。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 快適になったプラドをお楽しみください! またのご来店、お待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2023/10/12
    ノーマル車高の150系プラドに275/70R17を!!レイズ グラムライツ57XR-Xのデカ履き仕様へ!!

    ノーマル車高の限界タイヤサイズ!! 275/70R17のヨコハマ ジオランダーMT G003 レイズ グラムライツ 57XR-Xでデカ履き仕様♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回はオフロード系のドレスアップ人気車両の トヨタ ランドクルーザープラド(150系) ノーマル車高の限界タイヤサイズにチャレンジしていきます('◇')ゞ     オーダー頂いたホイールはレイズのグラムライツシリーズ 57XR-Xの17インチ。定番の8.0J インセット+20をセレクト。 ホイールカラーはブラックグラファイト。     タイヤはヨコハマ ジオランダーMT G003。 ノーマル車高でギリギリ干渉するかしないかの限界タイヤサイズ 275/70R17をセレクトして頂きました!! ゆくゆくはリフトアップするという事であれば、 このタイヤサイズや265/70R17が定番となっております。     ヨコハマのG003はサイドまでトレッドパターンが伸びており ごつさが際立つアイテム。 オフローダーの中でも人気なモデルとなっております。     センターキャップはオプションアイテム。 RAYS LPS CAP BK/RDを同時に装着させて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57XR-X SIZE:8.0J 17インチ INSET+20 TIRE:ヨコハマ ジオランダーMT G003 SIZE:275/70R17 OPTION:RAYS LPS CAP(6H139.7)BK/RD     ノーマル車高の限界タイヤサイズの275/70R17の迫力! ゆくゆくリフトアップしてもタイヤが小さい印象にもなりません。 タイヤの迫力に負けないホイールのコンケイブ! 人気のトレンドをとことん凝縮させた一台に仕上がりました♪     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして、誠に有難う御座いました!! 今後さらにカスタム熱が高まりそうな予感が♪ その時は是非当店にご相談頂けたらと思います('◇')ゞ     レイズのホイール納期はご成約頂いてもすぐに入荷する事が厳しい アイテムも御座います。 新型車両へ乗り換えたオーナー様、これから乗り換え予定のオーナー様。 納車してすぐにお取り付けしたいオーナー様。 ご検討の際はお早めにご相談下さい!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • プラド
    • VOLK
    2023/10/10
    【150プラド】RAYS VOLK RACING TE37SB SLに拘りサンダアボルトを装着!!

    ■150プラドをドレスアップ!!TE37SB SL×サンダアボルトで拘り仕様に!! 一気に肌寒くなってきましたよね・・・。 残暑が厳しいと誰かが言っていたのに・・・。 体調管理気を付けていきましょうね☆彡 こんにちは、久々登場のクラフト中川店 中村です✌ 本日は、遠方よりお越しいただいたI様の150プラド!! かなり可愛がってもらっており、異動してもなお ホイールの装着をさせてもらいました(^^♪ ■RAYS VOLK RACING TE37SB SL 装着ホイールの写真を撮り逃す痛恨のミス( ;∀;) みんな大好きなTE37シリーズのワンボックス用に開発したTE37SB。 レーシングシリーズ同様にSLモデルが登場。 通常ラインナップには、TE37SB tourer SRなどがありますが、 ワンボックスカーにもSLという選択肢を追加!(^^)! SLシリーズだと通常は、専用のスポーツステッカーに レッドバルブなんですが、ここは、拘りのI様。 バルブやステッカーをオプションパーツに変更し、 更に拘りの【サンダアボルト】で足元を引き締めております(*'ω'*) I様の所有するすべてのおクルマのナットやエアバルブキャップ、 更には、ナンバープレートを中村のおススメ【サンダアボルト】に すべて変更するというかなりの拘りの強いI様(#^.^#) こういう細かい部分まで拘ってカスタムするのも 楽しみ方の1つですよね(^^♪ 拘り満載となって完成したI様の150プラド。 ちなみにホイールもすべてRAYS VOLK RACINGを装着!! たぶん、駐車場は圧巻の光景だと思いますよ(*'ω'*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SB SL NUT:サンダアボルト バーンブルー OPTION:センターキャップ・エアバルブ・スポークステッカー I様、いつもクラフトをご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 お次は・・・・マフラーが変わってますが 出口をサンダアボルトの色合いにしませんか?(笑) また、何かありましたらお気軽にご連絡ください(^^♪ 150プラドのカスタムもオフ系にされる方が 圧倒的に多いですが、ドレスアップ系に仕上げるのも 似合うのでカスタムの幅が広がって楽しめますよね(*'ω'*) オフ系にするも良し!!ドレスアップ系にするも良し!! クラフトでは、どちらのカスタムにもご提案できますので、 お気軽にお越しくださいね(*^^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2023/10/03
    150プラドのリフトアップといえばカントリーサスペンション!

    ご用命を多く頂く150プラドのリフトアップ。 アゲるアイテムは様々ですが、コイル・ショックを含めたキットが人気です! こんにちは!アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はこちらのアイテムを使ってリフトアップしていきます♪   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのキット、人気の理由はショックにアリ! リアのショックアブソーバーにハーモフレック機構が搭載。 これが街乗り~オフロード走行まで効くんです♪乗り味も評判良いんデス。 リフト量は約40ミリ。 フロントは車高調整式なので、純正前下がり姿勢も補正できますよっ! 取付が終わったら人気メニュー3Dアライメントも施工。 150プラドの場合はフロントの調整カ所が多い=補正するしないでの変化が大きいので アゲたならやっておいて損が無いと思いますよ~! 前後バランスを整えたリフト量で完成です! オフロードタイヤのゴツさがより際立ちカッコいいでしょ? この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店心よりお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2023/10/02
    150プラドに鍛造オフロードセットTE37XTR&ジオランダーX-ATを装着!

    鍛造ホイールといえばRAYS! オフローダーにもオススメなヨンクアルミも多くあるんですよ~♪   こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日は150プラドへこちらのセットを装着させて頂きました!   ■RAYS VOLK RACING TE37XTR サイズ:17インチ カラー:マットガンブラック(MT) ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   力強さを感じるデザインは史上最強を目指したヨンクホイール。 リム外周にはVOLK RACINGのマシニングロゴ。高級感ありますね♪   なんといっても鍛造だからこそ成しえる肉抜きスポーク これがXTRの持ち味でしょう。 SUPER GTで培った技術をヨンクホイールにも惜しみなくつぎ込まれています^^ -BEFOR- -AFTER- カッコよく仕上がりましたよ~! VOLKホイールの事なら当店にお任せ下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。    

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/09/24
    トヨタ ランドクルーザー プラド150系 後期 ワイルドな見た目に赤のワンポイントがGood!

    プラドはやっぱりワイルドなカスタムが良く似合う! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA プラド150系後期 マットブラックED 本日はタイヤホイールの交換を行いお車をカッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) お楽しみに★ 交換に使用して行くホイールをご紹介いたします(*´▽`*) 当店でも何度かプラドに取り付けした事の有るフォースデナリ17inマットブラック★ インサートプレートのカラーを変更する事で魅せる顔を変幻自在に。 ワイルドなホイールに合わせるならコレでしょ!? と言う事でタイヤはBF Goodrich KO2を合わせて行きます(´∀`*)ウフフ オシャンティーなホイールにはこのホワイトレターが良く似合う! タイヤサイズは定番の265/70R17を使用してお取り付けいたします★ 取り付けの際に外された純正はと言いますと・・・・・ 当店で下取りさせて頂きました★ 今回は納車したてという事も有りMAXの価格を提示させて頂きました(´∀`*)ウフフ 純正ホイールSetは新しければ新しいほど高額で買取下取りさせて頂きますので。 納車前でホイール交換を検討されている方は、お気軽にお問い合わせくださいね(´∀`*)ウフフ さて!取り付けが完成したお車はと言いますと!!! メチャクチャカッコイイー★ 赤色のインサートプレートが良い感じのアクセントとなり最高に似合ってます( ゚Д゚) 【before】 純正は18in装着車なのでホイールが大きくタイヤが少し薄いラグジュアリーなSTYLEから・・・ 【after】 タイヤを肉厚にして外形も少し大きい物を使用してワイルドな四駆STYLEへ大変身! 個人的にはホイールは小さくタイヤは分厚く肉厚な見た目が好きなので 最高にイケてる仕上がりになりましたね! 【before】 【after】 SPEC WHEEL:DENALI SIZE:8.0-17+20 6/139 COLLAR:MATBLACK TIRE:BF Goodrich KO2 SIZE:265/70R17 T様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 仕上がったお車は如何ですか?気にって頂けましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/09/23
    【150プラド】デルタフォース×BFグッドリッチをその場で取り付け!!!

    ■即日取り付け!!150プラドをデルタフォース・オーバルとBFグッドリッチで王道オフ系スタイルに!! 周年祭を来月に控えている当店!! 本日、ご紹介させていただくホイールメーカー様も参戦(^O^)/ また、詳細は後日ご紹介しますね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ お電話でお問い合わせを頂いていたM様。 ご来店頂き、店頭にあるホイールの実物をご覧いただき、 気に入ったデザインをその日のうちに装着させていただきました(^O^)/ ■デルタフォース・オーバル オフ系カスタムの代名詞となっているデルタフォース・オーバル。 車種専用設計とあって、フェイスデザインもまた変わってくる仕様に。 そして、メッシュ系デザインというのもあり、 見た目重視のカスタムの方や悪路走行される方にも人気のデザイン(^^♪ プラド・ハイラックス用サイズだと、 センターパート一気に落とし込んでいるのもまた 求められる方も多い部分。 当店には、ある程度のホイールを展示在庫させて頂いておりますので、 プラドオーナー様はもちろん、デリカD5やRAV4オーナー方も 一見の価値ありですよ(*^^*) ホワイトレターの文字の部分は、 青い保護剤がされているのをキレイに洗い流します。 保護剤が強力にされている場合もあり、 キレイに落ちないときも・・・・😢 ホイール&タイヤを交換しただけでも 一気にオフ感に変貌したM様の150プラド☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきありがとうございます。 お気に入りのホイールがあり、その場で装着出来て良かったですよね(^O^)/ お次は、リフトアップですかね? また、増し締めやエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ 即日取り付けできるホイールを多数展示中の当店。 お目当てのホイールも納期を待つことなく装着できるかも!? プラド・ハイラックスはもちろんのことですが RAV4・デリカD5のホイール&タイヤ交換やリフトアップ・・・。 ルーフラックなどオフ系・アウトドア仕様のご相談は アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/20
    150プラドにお勧めリフトアップキットが入荷しました。4x4Engineering・カントリーサスペンションが即日取付可能です。

    拘るなら4x4Engineering!!アゲるならカンサス!!   150系プラド専用のリフトアップキットが クラフト一宮店に再入荷されました。 それがこの4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションです。 なんといってもカントリーサスペンション(以下カンサス)の お勧めポイントは乗り心地の良さです。   元々4x4エンジニアリングサービスの 拠点があった岐阜県可児市には いまや世界屈指のショックアブソーバーメーカー、 「カヤバ工業(現:KYB株式会社)」の工場や開発拠点があり 地の縁もあり共同で 4x4専用サスペンションが開発されました。 その乗り味を支えているのがこの減衰ダイアル。 フロントショックはこのショック上部のダイアルを 回して頂くことにより乗り味を変える事が出来ます。   その調整幅はなんと40段。 その一段一段でかなり乗り味が変わるので 好みの乗り味に設定が出来ます。 もちろんリアショックにも減衰力調整ダイアルが付いていて こちらの調整幅は14段と、 フロントよりは調整幅は少なくなっているように感じますが そんな事は全くなく同様に好みの乗り味に設定が可能。 今回はリアのラレラルロッドも 同時に入荷しました。 更にはスタビライザーダウンブロックも御座います。 アッパー以外はフルスペックでの入荷ですよ~ そんな150系プラド専用カンサスが 即日取付が可能となっています。 すぐにアゲたい方は是非ともご相談ください。 ※予約状況などにより後日に施工となる場合も御座います。 ちなみに先日カンサスを装着した デモカーがご来店されていたのでご覧ください。 カンサスはフロントのみ車高の調整も出来ますので、 上げ幅にも拘れますよ~ それでは150系プラドの リフトアップのご相談お待ちしています!! 9月29日まで車高調のイベントも開催中ですので 今がアゲるチャンスです。 それではまた。 クラフト一宮店でした。

    • ハイラックス
    • プラド
    • ホイール紹介
    2023/09/20
    即日取付可能なタイヤホイール紹介!【プラド,ハイラックス】オフロードセット!

    ■欲しい物があったら超ラッキー♪即日取付可能なアイテムをご紹介! クラフトナゴヤドーム西店の在庫状況をお知らせ♪ 今回は【プラド、ハイラックス】にオススメなタイヤホイール!   まずはオフロードタイヤ!人気のグッドリッチ、オールテレーン有ります! ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 サイズ:265/70R17 ホワイトレター サイズ:275/70R17 ホワイトレター   ホイールは人気メーカー多数!! ご紹介するホイールは全て17インチ、8Jサイズですので プラド、ハイラックスに適合するアイテムとなっております♪   ■Air/G Rocks カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムダイヤカット カラー:マットブラック/リムダイヤカット   ■Air/G Massive カラー:マットブラックブラッシュド   ■TEAM DAYTONA M9 カラー:ブラック/ディスククリアスモーク(BBP)   ■TEAM DAYTONA FDX F6 カラー:クリアブラック(KZ)   ■ナイトロパワー  H12ショットガン カラー:セミグロスグレー/ブラックピアス(クラフト限定カラー)   ■デルタフォース オーバル カラー:マットブラック   ■クロスオーバーガーメンツ スタイルU カラー:マットブラッククリアー   気になるアイテムがあればリアルマッチングもOK! 気に入ればピット状況にもよりますが、その日に付けて帰る事も可能です(^^)/   どれも在庫は1台分(4本)となっていますので、売り切れの場合はご容赦ください。 クラフトナゴヤドーム西店でした♪   いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂き誠にありがとうございます。 当店は、2023年9月29日(金)をもちまして、閉店することとなりました。 今までお世話になりました皆様に、日頃の感謝を込めて、閉店セールを開催しております!! セール開催期間は、2023年8月5日(土)~9月29(金)。 在庫のタイヤ&ホイールを数量限定でお値打ちに販売中です。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 知立店
    • プラド
    • クリムソン
    2023/09/19
    150系プラドにマーテルギア ゴーレムのマットブラックをインストール!

    地球が鍛えたクルマ ランドクルーザー プラド(150系) マーテルギア デーモンを17インチインストール!!     クラフト知立店金子です。 今回は人気車両の150系プラド後期のご紹介です。 当店はスポーツカーオーナー様のご来店がダントツで多いですが 続いて4駆カスタム希望のオーナー様のご来店が多い店舗となっております。 トヨタのお膝元なだけあっての事でしょうかね(*'▽')     お取り付けさせて頂いたホイールは 無骨なデザインでプラドにピッタリな マーテルギア ゴーレム(マットブラック) プラドサイズは8.0J 17インチ INSET+20 6/139 だいたいこのあたりのホイールサイズが 純正フェンダーでの定番サイズとなっております。 特にフェンダーから突出する事の無い安心サイズとも言えます。     マーテルギア(MG)シリーズ初のオープンナットフェイスにより 従来モデルよりもさらに深いコンケイブフェイスを演出。 プラドサイズの17インチの場合 ピアスボルトの部分からセンターまでの落とし込み(コンケイブ)は かなり深い80mmを確保!!     今回の施工は純正ホイールからの抜き替え。 純正装着タイヤはそのままご使用頂く内容となっております。 抜き替えて不要となった純正アルミは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがありましたら 現物を店舗の方へお持ち込み頂けたら買取査定する事も出来ます。 金額にご納得頂けたらそのまま現金化する事も可能ですので、是非ご相談下さい。 (before) (after)   WHEEL:マーテルギア ゴーレム SIZE:8.0J 17インチ INSET+20 6/139 TIRE:ミシュラン ラティチュードツアー(純正装着タイヤ) SIZE:265/65R17     ホイール変更だけで印象がガラッと変わります!! 足元をブラックアウトさせ、全体を引き締めてくれております♪ 見たら分かるコンケイブ♪ 無骨なデザインがプラドの迫力をマシマシにしてくれます(*'▽')     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております♪  

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/09/17
    【入荷情報】デイトナM9+がやってきた!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   本日はRAYSのデイトナM9がM9+へ進化して登場したのでご紹介させて頂きます。<(_ _)>     「M9からM9+になって何が変わったの??」と疑問に思う方がいるかと思います。   まず1つめは、レイズ独自の​特許技術A.M.Tを取り入れたマシニングロゴ。   このマシニングロゴをいれることによって存在感UP↑↑↑↑↑↑     2つめはセンターキャップ。   M9の時は、ツヤのあるセンターキャップに対しM9+はツヤのないセンターキャップを採用。   ツヤのないセンターキャップを取り入れたことによって、質感が高い仕上がりに。👍     そして3つめ。   なんと、従来のM9より4%もの軽量化を実現。   車をカスタムする上で、バネ下重量というのは燃費などに響いてくるので、4%の軽量化はうれしいですね!(^^)   サイズは8.0J-17+20 6/139 プラド・ハイラックス・FJクルーザーなどの定番サイズが入荷   ちなみにオフロード系タイヤとの組み合わせがGOOD👍     今なら1台分だけ在庫がありますのでご注文頂いたその日に作業が可能!!   オフロード系タイヤも在庫がありますので「タイヤと一緒に交換!」ってこともできちゃいますよ!   店舗に沢山の展示がありますのでぜひご来店ください!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • プラド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • ホイール紹介
    2023/09/16
    【150プラド&125ハイラックス】即日取り付け可能ホイールのご紹介☆彡

      ■4×4ES・RAYS・WORKetcでプラド・ハイラックスの当日装着可能ホイールをご紹介!!! プラド・ハイラックスのご相談の多い当店。 相談内容は、ホイールやタイヤ・リフトアップと様々。 それらのご要望にお応えできるように ご相談に来られた日にすぐに取り付けれるようホイール&タイヤをご紹介します!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 世界的に装着されているヨンク界には欠かせないホイール! シンプルかつ極太な5本スポーク!! しかも、YouTube動画でもホイールのみでの走行実験を行い、 最強ホイールとして称されております(*^^*) 装着するとこんな感じに仕上がりますよ(^_^)v ワイルドかつシンプルが飽きさせず、40余年も愛され続けております(*^^*) ■RAYS デイトナM9 アメリカンなワイルドな印象のM9。 1ピース構造ながら別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザイン。 TEAM DAYTONAの新たな境地としてデザインされたメッシュ系デザインと なっており、高級感もありつつ悪路でもしっかりと走破できる仕上がりに(^_^)v BFグッドリッチのホワイトレターも しっかりと映える仕上がりに!(^^)! ■WORK CRAG T-GRABIC “世界一過酷なレース”から発信する全ての道を制する為だけに作られたハイスペック&高剛性。 メッシュ系デザインとなっており、プラド・ハイラックスだけに限らず RAV4やデリカD5、ハスラーなどのサイズラインナップ(^_^)v 白のボディにもしっかりと映えるアッシュドチタン。 そこにオープンカントリーRTのホワイトレターが またワンポイントアクセントで(^_^)v ■TRD us TRD PTR20 US TRDということで、アメリカンなホイールサイズ。 嬉しいポイントで純正ホイールナットが使用できるんですよね(^_^)v ホイールカラーとの相性を考えて交換するのも良し!! そのまま使用することも可能なので、ナット代が必要なくなるんです☆彡 センターキャップの部分の赤の文字が ワンポイントのアクセントになってくれてますよ☆彡 即日取り付けが可能なホイールをご紹介しましたが、 これ以外にも何種類かございます!(^^)! こちらの札が付いていれば、当店に1台分在庫があるということですので、 もし、狙っているのがあればそのまま装着することも可能ですよ(*^^*) プラド・ハイラックス用の即日取り付け可能ホイール!! いかがでしたか?狙っていたのはありましたか? そのほかにも店頭には展示してありますので、 お気軽にお立ち寄りください(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2023/09/14
    RAYS デイトナ F6 Gain 入荷!! プラド・ハイラックスにいかがでしょうか??

      20インチのみの設定でしたが、今では17インチも設定アリ!! F6シリーズはスポークが足長に見える所がポイントですよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は即日取り付けが可能な RAYS デイトナ のご紹介。   プラドやハイラックス向けサイズの 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain 」 が1台分入荷。     サイズは定番の 8.0J-17 インセット+20 となります。   プラドへ装着する事を考えた場合、タイヤサイズはどれが良いでしょうかね??   リフトアップを行わない車輛の場合、タイヤ外径を少し大きくした 「 265/70-17 」 がバランス良く仕上がりますかねっ♬♬     今後リフトアップを行う車輛や同時にリフトアップ作業まで行う車輛の場合は。。。   「 275/70-17 」 ではないでしょうか??   定番の 265 サイズに比べて、トレッド面の幅が広がり迫力UPが望めます!!   更にはタイヤ外径も少しだけ大きくなりますので、リフトアップを行った車輛には相性バツグンなサイズとなりますよねっ♡♡   ちなみに、このタイヤサイズまでなら干渉の心配はありませんよっ 👍   更に大きなタイヤサイズの 285/70-17 にチャレンジしたいオーナー様もいらっしゃるでしょう。笑   そんなオーナー様もぜひご相談下さいね!!     リム部に刻まれた TEAM DAYTONA のロゴは、ステッカーではなくマシニング(彫刻)。   ステッカーの場合は時間と共に剥がれてしまい、ロゴが欠けて見えるなどホイールが古くなった様に見えてしまうんですよね。。。   そこはマシニングに力を入れているRAYSさん、長く愛用出来る様にしっかり考えられていますよぉ~✨     続いてはハイラックス。   ハイラックスはプラドと似ている様でちょっと違うおクルマ。   フェンダーアーチのサイズ感や保安基準の認識など、いくつか違いがあるので注意が必要!!   まずはタイヤサイズ 👀   ノーマル車高の場合、265/70-17でも干渉の心配が付きまとってきます。   その干渉対策としてはリフトアップやフェンダー加工でしょうかね!!     逆に言うと、タイヤサイズに見合ったリフトアップを行う事で干渉無く大きなタイヤサイズを装着出来ると言う事!!   リフトアップアイテムなど詳しくは店頭にてご確認下さいね。     只今、クラフト厚木店ではリフトアップ応援セールを開催中!!   それと。。。 ハイラックスの場合、貨物車扱いとなるのでボディーからの突出はすごく厳しくチェックされます!!   タイヤ(ゴム)の部分であっても保安基準に抵触してしまうので注意が必要。。。   カスタムには色々と心配事があるかと思います。   そんな心配事は店頭にて1つづつ確認・クリアして行きましょうね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2023/09/11
    150プラドにAir/Gロックスと265/70R17でカッコ良く!!

    Air/GロックスとオープンカントリーRTのコンボが大人気!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドのご紹介になります👍   オーナー様にブログを拝見して頂きこのコンボがイイ とご相談頂きました!! オーナー様にチョイス頂いたのはロックスオープンカントリーRT👏   プラドサイズはコンケイブも楽しめるサイズ感になっているので そこも最大の魅力なんですよね👍 ヨコからみて頂いた方がハッキリと分かりますよね~   ブロンズブラッシュドカラーが最高にカッコいい🔥 リアからは安定の仕上がりをどうぞ👏 ついでにと言ってはあれですがJAOSのスキットバーも装着!!   メッチャ雰囲気でますよね!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   次のカスタムススめて行きましょうね~   ではクマザキでした👏

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2023/09/11
    【150プラド】4×4ESのカンサスでアゲてJAOSのオーバーフェンダーでワイドに仕上げ!!!

    ■150プラドに大人気カンサスでリフトアップ!!JAOSのフェンダーガーニッシュでワイルドに! ヨンクカスタムの相談が後を絶たない当店。 天候が悪くても電話問い合わせやご来店で 駐車場がヨンクでいっぱい(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 20インチのオフ系ホイールを装着しているS様の150プラド。 リフトアップにタイヤ外形を少し上げて、更にオーバーフェンダーの ご相談をいただき、すべてパーツが揃ってからの装着!! ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンション 今、当店で大人気のリフトアップパーツ カントリーサスペンションキット。 減衰力調整機能にハーモフレック機構を内蔵したショックで ブレーキ時の縦揺れであったり、ふらつきを軽減!! 交換された方からは、「すごく乗り心地」が良くなったよ!!てという 意見を多くいただくアイテム(*^^*) 当店では、現在150プラド用と125ハイラックス用を発注済み!! 入荷次第すぐにご案内させていただきますね(^^♪ ■JAOS フェンダーガーニッシュtype-X オーバーフェンダーでご相談が多いのは、JAOS様のフェンダーガーニッシュ! 当店でも150プラドに装着させてもらっている実績多数!!! 片側10㎜未満というタイトなサイズながら、存在感を発揮するのと同時に オリジナルのダミーボルトで再度ビューをワイルドに演出したデザインに(^_^)v 装着する場所にマスキングテープをあて、 場所取り。 ここを間違えると完成する時のイメージがズレてしまい、一大事に(>_<) これを装着する4つの部分に行い、作業を!! 4か所すべてに装着が済めば、タイヤのはめ替えを 行いつつ、4×4エンジニアリングサービス様のカンサスを取り付け!! 車高もチョイ上げスタイルにセッティングを 行い、リフトアップのセットメニューの3Dアライメントを!!! これを行わないとせっかくのタイヤが変な摩耗の仕方をしてしまい、 すぐに減ってしまうので、セットでさせて頂いてますよ(^^♪ また、ローダウンもリフトアップも行っていない車両でも タイヤ交換の際にアライメントを取ることをおススメしてますよ(*^^*) 試走を行い、ハンドルセンターにズレがなければ チョイ上げスタイルのワイド化となった150プラドの完成デス(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット EXTERIOR:JAOS フェンダーガーニッシュ S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期もそんなにかかることなく、装着することが 出来てよかったですね(*^^*) 今は、フェンダーガーニッシュも欠品しておりましたので・・・・。 お次は、バグガード?マフラー交換? 何かございましたら、いつでもお声がけくださいね(^^♪ フェンダーガーニッシュを付けることによって、 ワイルド感のイメージに繋がってますし、 リフトアップすることで更に来られた時との違いがはっきりですね(*^^*) プラド・ハイラックスに最近では再再販の70ランクルの ご相談なども頂いております。 オフ系に仕上げるならアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイラックス
    • プラド
    • FJクルーザー
    • デリカD5
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/09/11
    周年祭デモカー情報!あのデモカーに新作ホイールが付いてやってくる!

    デモカーを見てイメージを膨らませて下さい★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日は周年祭のデモカー情報解禁となりましたのでご紹介させて頂きたいと思います(*´▽`*) 前回のブロブでは4×4Engineeringさんのデモカーが決定しておりませんでしたが 今回、何と!?当店にお越し頂くデモカーにあの話題の新作が装着されてやってきます! その名も【Air/G VULCAN】エアージー・ヴァルカン 今回装着車両はデリカD-5! デリカに装着されているサイズは17in! 今まで16inの定番サイズから1inUPサイズでの取り付けとなっており 今までの定番を覆す設定となっております! 今回のサイズ設定は5H用のホイールは 7.0-17+35 10-114.3/108 7.0-17+48 10-114.3/108のマルチホールとなっており少し特殊な設計となっています。 カラーはマットガンメタとマットブロンズの2設定! 6H用は8.0-17+20 6/139となり四駆の定番サイズの設定となっています! 4×4Engineeringさんのデモカーは17日までとなりますので この機会の皆様是非お越し下さいね★ そして何と!?今回はもう一台デモカーがやってきます!! TOYOTA ランクル79 個人的に4×4Engineeringさんのデモカーの中で一番好きな 最強にカッコイイ一台がやってきます! コチラのお車にはBRADLEY匠が装着されています! その他ではARBバンパーやフロントランナーさんのラックにダーチのオーニングなど 四駆好きなら必ず心揺さぶるパーツ満載の仕様となっていますので コチラも是非皆さまお越し頂きご覧になってください!     その他の周年祭の詳細は下のバナーからご確認ください(*´▽`*) 今年もこの季節がやってまいりました!URBAN OFF CRAFT浜松店へ5周年記念セール! URBAN OFF CRAFT浜松店5周年記念セール出店メーカーご紹介★   只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • 4X4
    • ハイラックス
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2023/09/09
    【速報】デルタフォースが即日取り付け可能ですっ!!

      みなさんこんにちはクラフト厚木店  のりかずです。   今回はご来店したその日に装着できるホイールをご紹介いたします👍     まずご紹介するホイールはデルタフォース オーバル。   オフロード系アイテムを探しているときに1度は目にしたことがあるのではないでしょうか??   そんなデルタフォース当店在庫ございます。😊   【プラド・ハイラックス】 8.0J-17+20 6/139 マットBK      x1台分 8.0J-17+20 6/139 マットスモークPO  x1台分 8.0J-17+20 6/139 BKマシニング    x1台分   【RAV4・その他】 7.0J-17+32 5/114 マットBK       x1台分 7.0J-17+32 5/114 マットスモークPO   x1台分   【デリカD:5前期・後期】 7.0J-16+42 5/114 マットBK       x1台分   前期 7.0J-16+32 5/114 マットスモークPO   x1台分   後期   早い者勝ちになりますので検討中の方はお早めに!   ※紹介画像は6穴モデルとなります。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2023/09/08
    150プラドはリフトアップして20インチにオープンカントリーRTもカッコいい!!

    150プラドにデイトナF8 GAINとオープンカントリーRTでセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は150プラドのホイール交換&リフトアップ👍   なんとコダワリの20インチでセット。   オーナー様からご要望を形として仕上げていきますよ~ まずはリフトアップからスタート   当店でに人気3大メーカーJAOS Ver.Aにてリフトアップ🔥   水平を限りなく出していきますよ~ 早速作業開始 セットメニューとなっているアライメント調整をします!!   アライメント調整をしないといろんな不具合の可能性大 なので絶対サスペンション交換したらセットです👍 バッチリ仕上がりましたよ~   ホイールは17インチではなく20インチをセットしました👍   当店20インチも大人気なんです!! F8 GAINは専用設計といっても過言ではないサイズ。   コンケイブも最大限に楽しめます!!   メッチャオススメなホイールなんですよ👍   そこにオープンカントリーとセットすればもう最高!! リアからの一枚は最高です👏 オーナー様この度は有難う御座いました!!   カスタム欲をそそられプラドの完成👍   皆様も20インチも選択肢にいれてはどうでしょう??   ご相談お待ちしております!!   ではクマザキでした。