装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

実例から考える新型ハリアーカスタム/ドレスアップ

ハリアー カスタム/ドレスアップ ケースメソッド

国産プレミアムSUVの雄、トヨタ新型ハリアー

トヨタがラインナップするクロスオーバーSUVハリアーは、2020年に4世代目(MXUA8# / AXUH8#)へフルモデルチェンジを果たし、流麗なボディラインで生まれ変わりました。
この美しいプロポーションは、純正ノーマルでもちろんカッコいい。そしてさらに、クーペよろしくカスタムやドレスアップをしても「映える」という魅惑的な存在です。

新車で購入してすぐカスタムやドレスアップを進める人は相当の好きモノ(褒め言葉です!)でしょう。
とはいえ、純正ノーマルでしばらく乗りこなしたあと、少しずつカスタム/ドレスアップを進めていくというオーナーは、けして珍しくない。愛車がますますカッコ良くなる。こんなに嬉しいことはありませんから!
そして、年月が経つにつれ、多様なスタイルが続々と市場に流通することは間違いありません。

また、モデルチェンジがあると、前型(ZSU6#W / ASU6#W / AVU65W)の中古車市場も活性化するものです。多少の時間が経っていても、3世代目はスタイリッシュでクールなクロスオーバーSUV。4世代目とはまた違った魅力を持った、やはりカスタム/ドレスアップ映えする魅力的な存在ですから、アフターマーケットの選択肢が気になってくるわけです。

インチアップ? ローダウン? リフトアップ?
ハリアーのプロポーションをどう生かすかが悩みどころ

さて、そんなハリアーのカスタム/ドレスアップは、どのように進めるべきなのでしょう。
実用性を睨んで、冬季スタッドレス用に純正ホイールを回し、サマータイヤ用のホイールで遊ぼうか。
あるいは、いっそ純正ホイールを手放して、夏冬の両方ともスタイリッシュなホイールにしようか。
そうするとインチアップ、はたまたローダウン、いやいやリフトアップだって……。うーん、嬉しい悩みはつきませんね。

実例から学ぶハリアーのカスタム/ドレスアップ

こうして悩んでいる時間はとても楽しいものですが、先人の実例を眺めてみるのもまた楽しいものです。
クラフト各店では、実店舗でハリアーに施したカスタム/ドレスアップの実例をブログで紹介しています。これらを見ながら、自分だったらどうするかを考える時間は、また格別のものです。
機会があれば、遠慮なく実店舗でスタッフに声をかけてみてください。
経験豊富でクルマ好きな、クラフト各スタッフがお客様と一緒に悩みながら、ハリアーがより魅力的になるよう、カスタム/ドレスアップの提案をさせて頂きます!

「ハリアー」の記事一覧

  • 一宮店
    • ハリアー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/11/10
    ハリアーにレオニスMX+スタッドレスセットを装着!!

    ハリアーにレオニスMX+スタッドレスでこだわりの冬衣装に!!   こんにちは!! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はハリアーです。 この度はスタッドレス装着用の ホイールをご用命いただきました。 先日当店で開催させて頂いた Weds レオニス展示イベントにて、 リアルマッチングから選んでいただいた ホイールがコチラです。 【SPEC】 Weds  LEONIS MX  サイズ:8.0J-18インチ カラー:PBMC/TI タイヤ:ダンロップ SJ8+ オーナー様的に ほぼ一目惚れだったんじゃないでしょうか。 ブラックミラーの色合いは 陽の当たり方で印象もまた変わる 飽きがこない色合いです。🌞 めちゃめちゃカッコよく決まりました。 オーナーのN様、 この度はご来店ありがとうございました。 その後いかがでしょうか? 増し締め、空気圧チェック等 またお気軽にご来店くださいね。 ではでは、また次回のブログもご覧ください。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハリアー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/11/03
    AVU65W ハリアーHV 4WDをアゲる!タナベ DEVIDE UP210で30mm UP!

    これまでローダウン+大口径カスタムが主流だったハリアー。 昨今のムーブメントの中、アゲ・アーバンオフ系カスタムに振られる方も増えてきましたネ(*^^)v 本日の更新は60系ハリアーの"アゲ"カスタムのご紹介。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 こちらご入庫時点の写真。 デルタフォースオーバル17インチ+BFG T/A KO2やルーフラックが装着されており、 アーバンオフな雰囲気満載なハリアー。 ここから更に雰囲気を加速させるべくリフトアップのご用命を頂きました。 リフトアップに用いるのは"タナベ DEVIDE UP210"。 タナベ様独自技術の"冷間成形"により高強度・耐ヘタリ特性を得つつしなやかなフィーリングが特徴的な一品。 製造・鋼材もMade in Japanで自社開発・自社製造で行われています。 多様な車種にも対応しているだけに"アゲ"を求められるオーナー様からの支持も厚いですネ。 特に今回のハリアーは、ハイブリッド・4WD。 他メーカー様でもなかなか適合が出ていない中、タナベ様は見事にマッチ。 お客様の求めるアゲ量や使用用途にもマッチしただけに決め打ちだったアイテムです。 痒い所に手が届く?と言いますか…その点もタナベ様の強みでしょうか?(笑) メーカー様の想定リフトアップ量は前後共に+20mm~+30mm。 約1インチのリフトアップを可能とします。 純正ショックのストローク量を生かしての設計ですので、オンロードでの乗り心地を確保しつつ オフな場面での走破性向上にも期待できますネ! 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:タナベ DEVIDE UP210 【side view/AFTER】 冒頭の写真と比較すると30mmほどUPで完成! 元々、装着されていたデルタフォースオーバルセットとの相乗効果もあり、 MASSIVEなスタイルアップを果たした60系ハリアー。 ローダウン+大口径のスタイルアップだけでないところもハリアーの良さ。 遠方からのお問い合わせでしたが、無事にお引き渡しができよかったです(*^^)v また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

  • 知立店
    • ハリアー
    • マフラー交換
    2023/10/16
    馬力向上/燃費改善!!ガナドールマフラーを【80ハリアー HV】へ装着しました☆☆

    P.B.S搭載のガナドールマフラーをハリアーへ装着 馬力向上・燃費改善、2つのチューニングをこの1本で☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は排気系チューニングの定番【マフラー交換】 パワー・トルクアップは、もちろん燃費改善にも貢献する【ガナドール】を装着しました☆☆   ■80ハリアー HV用(GVE-043PO) 迫力の112Φサークルテールの左右出しマフラー ガナドールが独自開発した特許技術P.B.S(パワーブーストシステム)搭載 パワー・トルクの向上に加えて、燃費改善にも貢献します!!   ガナドールの特徴的な“スパイラルフィン”が内蔵されています 排気効率を整える役割を果たします   (ビフォー)   (アフター) ポリッシャーの輝きが美しいの一言 角の取れた丸形サイレンサーが車両下を流れる空気抵抗を軽減 さらに走行中の騒音の低減にもつながっています   見た目が変わるのも“マフラー交換”の醍醐味 さらに迫力のエキゾーストサウンドも楽しめます この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 厚木店
    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    2023/10/12
    80ハリアー PHEV のシャコタン仕様!! ブリッツ車高調で完成です✨

      80ハリアー PHEV AXUP85 をブリッツ車高調でローダウン!! 前後のバランスを考えながら車高のセッティングを行いましたよっ 🔧🔧     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・80ハリアー PHEV AXUP85。   前回お乗りのおクルマもカスタムのご相談をいただいておりましたが、今回の愛車も手を加える事に🔧🔧   初めに手を付けたのは足廻り。     ご購入いただいたローダウンアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 ですっ!!   ハリアーの車種カテゴリーはSUV。   なので当然のごとく車高は高めのおクルマ。   そんな高めの車高を解消するには ダウンスプリング では役不足。。。     コチラがノーマル車高となりますが、グー(こぶし)でも余る程のクリアランス。汗   もちろん、これはこれで良いんですよね、SUVですし。。。   ですが、ローダウンスタイルがお好みのオーナー様からすると、どぉーしても解消したいポイントなんです!!   BLITZ DAMPER ZZR を装着し、バランスを考えながら車高をセッティングすると。。。 👀     いかがでしょう、全く別のクルマに見えますよねっ♬♬   事前の打ち合わせで、「 今回は出来るだけ下げて見ましょうかね。。」 って事になり、作業スタート。   リアのアジャスターは目一杯下げる方向へ。   そして、フロントもそれに合わせて下げようかと調整していると。。。     ボディーのラインやサイドのエアロ部に気になる点が!!   赤い丸印をつけましたが、この部分の高さが前後で違うんですよね。   前後で高さが違うのも当然でしょうし、形状は車種によっても違うと思います。   ですが、本日作業を行っているハリアーの場合、ここの高さを前後揃えようとするとかなり前のめり・前下がりなスタイルになってしまう事に。。。     そこでフロントのセッティング幅を変更し、ボディーラインのバランスを取る事に!!   車高の高さはオーナー様によってもお好みは違うと思いますし、車種によってもカッコ良いダウン量は違うと思います。   そんな時に便利なのが車高をお好みの高さに調整出来る 「 車高調 」 なんですよねっ✨   車高調だからと言ってベタベタに下げなくてもOK 👌   「 ダウンスプリングのダウン量では物足りない。。 」 そんな時のあと少しを実現する意味で装着するも良し。   しっかりとした乗り味をGetする為に装着するも良し。   車高調にはダウン量の他にも色々な効果があったりするんですよね。   皆様の愛車にも 車高調 を装着してみてはいかがでしょうか??     S様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   新しい愛車のローダウンでしたが、大きくイメージチェンジ出来ましたねっ✨   お次はあの作業。。。うまく行くとイィですね 👀   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ハリアー
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/08/23
    【数量限定タイヤホイールセット】クレンツェ ウィーバル 21インチ!ナゴヤドーム西店閉店セール開催中!

    いつもクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂き誠にありがとうございます。 当店は、2023年9月29日(金)をもちまして、閉店することとなりました。 今までお世話になりました皆様に、日頃の感謝を込めて、閉店セールを開催しております!! セール開催期間は、2023年8月5日(土)~9月29(金)。 在庫のタイヤ&ホイールを数量限定でお値打ちに販売中です。 では、一部商品をご紹介させていただきます! コチラは、30系アルファード&ヴェルファイアなどにオススメの 21インチ ホイール&タイヤセット!! Weds クレンツェ ウィーバル 9.0-21+39 5H114 BKバフ 21インチセット ニットー NT555 G2 245/35R21 (1台分) 通常価格→443,000円 閉店セール 1台限定特価→389,000円  なんと、54,000円引き!   ホイールカラーは、ブラック&バフ。一般的なブラックポリッシュとは異なり、 手作業で細部にまでこだわったバフ仕上げ。見れば見るほど引きつけられます!   在庫一台限りの限定価格のため、売り切れの場合はご了承ください。   ---------------------------------------- ※商品は当社倉庫からお取り寄せになる場合がございます。その場合は即日組込&取付ができませんのでご了承ください。 ※掲載の価格は全て税込みです。別途組込工賃とナット代が必要です。 ※組込無しでのお持ち帰り購入はお断りさせて頂きます。 ※その他、ご不明点や詳細はお気軽にスタッフまでお声がけください。 他にも、ワケあり商品、展示在庫処分品、 掘り出し物ザクザクのワゴンセールも御座います!! ナット、洗車用品など、1点物ばかりなので早い者勝ち^^ 店舗在庫タイヤもお安く交換できます!! ぜひ一度ご来店ください。お待ちしております。

  • 多治見店
    • ハリアー
    • RAYS
    2023/08/03
    TOYOTA 80ハリアー に RAYS ベルサス VV21S 装着。

    ■ RAYS ベルサス VV21S で 80ハリアー を ドレスアップ。モデルチェンジしてより精悍な顔立ちになった80ハリアー。 ローダウンやホイールSETの新調、マフラー交換など様々なご依頼を頂きます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ベルサス  VV21S 20インチで大迫力にカスタム。 ■ RAYS ベルサス VV21S Y字スポーク5本の2x5デザイン。 センターに向かって落ち込むコンケイブフェイスが人気で 車種問わずご相談の多いアイテムです。 国産車だけでなく、輸入車のサイズ設定もございますのでご相談ください。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら↑↑ 大口径の20インチで大迫力に仕上がりました。 マット調のガンメタカラーがブラックのボディと相性抜群ですね。 WHEEL:RAYS ベルサス VV21S COLOR:マットスーパーダークガンメタ (APJ) TIRE:TOYOTIRES プロクセス CL1 SUV この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】【HKSマフラー ポッキリキャンペーン 2023年7月1日(土)~8月12日(土) 開催中!】

  • 厚木店
    • ハリアー
    • RAYS
    2023/08/02
    80ハリアーの20インチ仕様にRAYS HOMURA 2×7FTをチョイス!!

      リムエンドまでスラリと伸びたスポーク、そしてフラットなデザインが特徴。 実際のサイズより大きく見える2×7FTはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・80ハリアー。   納車前からご相談いただき、納車と同時にスタイルアップを行いましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×7FT 」   RAYS HOMURAは歴史の長いアイテム。   ですが、常に進化を続けるRAYSさん。   この2×7FTも従来のHOMURAシリーズより進化を遂げたモデルなんです!!     従来のHOMURA2×7は全体的に丸みを帯びたデザインでした。   ですが、コチラの2×7FTはディスク面がフラットになり、より大きく見える作りに進化。   更には最近のトレンドでもあるコンケイブも取り入れたデザインとなっています!!     ホイールカラーは ブラッククロームコーティング(YNJ) となります。   光を受けると輝きを増し、それでいてスポークサイドは黒っぽく見える変則的なカラーリング。   この輝き方は高級感さえ感じさせてくれます。   コチラのホイールを店頭にてご覧いただき一目惚れしてしまったオーナー様。     駐車場にてリアルマッチングを行い購入決定!!   こうして実際に装着するとよりカッコ良さが増してくれます。   オーナー様も 「 やっぱりコレにして良かった。。」 っと、お気に召していただいた様子でしたよっ♬♬     こうして愛車がカスタムされると次に気になるのはアレ!!   SUVと言う事もあり、純正ホイールの時には気にならない 車高 です 👀   足元にカッコ良いホイールが収まるとタイヤとフェンダーの隙間を埋めたくなってしまうんですよね。。。   ちなみに、車高を下げるとどうなるのか。。ですよね!!   その気になる答えは 「 愛車が更にカッコ良く仕上がる 」 って訳です 👆     車高を下げる事で、タイヤ・ホイールとボディーとの一体感が増すんです。   それにより本日装着したHOMURA2×7FTがより映えるという事。   今まで皆様の愛車のカスタムを色々とお手伝いさせていただきましたが、ホイールを交換した後にローダウンのご依頼をいただくケースもとっても多いんですよぉ~笑   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納車された足でそのままご来店。。。   走行距離の少なさがそれを物語っていましたよね。笑   ですが、純正ホイールの下取り査定を考えてもそれが正解でしたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね!!   またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • ハリアー
    • WEDS
    2023/07/27
    煌めくスーパーブラックコート☆☆80ハリアーに【クレンツェ フェルゼンエボ】を装着しました!!

    口径感がはっきり出る1ピース20インチ 人気のクレンツェ エボシリーズを80ハリアーに装着   クラフト知立店 白井です 80ハリアーのタイヤ・ホイール交換をご紹介☆☆ 足長感抜群・口径感を最大限に主張するクレンツェ フェルゼンエボを装着しました   ■Weds クレンツェ フェルゼンエボ フィン系デザインで、まっすぐ伸びた細みのスポークを複数配置 切削を入れたスポークとそうでないスポークで高低差を出し立体的な造形へ仕上げています 口径感を出しやすい、1ピースのメリットを最大まで活かす一本   クレンツェ1ピースの代名詞的なカラーリング【SBC/PO】 煌めくスーパーブラックコートがホイールの存在感を全面に 天面切削を施すことでシャープな印象も獲得しています   ■DUNLOP VEURO VE304 スマートタイヤコンセプトというダンロップの理念をもとに開発を進めたタイヤ ダンロップの独自技術、サイレントコア(吸音スポンジ)を搭載しています 高いウェット性能、高い操縦安定性を保有しており運転手の安全を守ります   ■McGard スプラインドライブ インストレーションキット 小径ホイールロックナットと軽量スプラインドライブラグナットをセット すべてのナットにロック機能を持つ絶対に取られたくないという方におすすめです カラーバリエーションが豊富で今回はホイールカラーに合わせたガンメタを選択   【ビフォー】 【アフター】 19インチから20インチへのインチアップカスタム しっかり口径感の出るデザインで20インチらしさをしっかり主張☆☆   WHEEL:ウェッズ クレンツェ フェルゼンEVO SIZE:20インチ COLOR:SBC/PO TIRE:ダンロップ ヴューロVE304   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ウェッズホイールの展示多数のクラフト知立店へお任せください 今週末はウェッズホイールの展示イベントも開催予定です♪ SSR&Wedsホイール合同展示商談会開催 7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!

  • 相模原店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2023/06/21
    80ハリアーにRAYSホムラ2×7RA 20インチ&ブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのローダウン&インチアップです(^^) 納車が進みカスタム依頼が急増中の80ハリアー! 今回はローダウン&インチアップで一気仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはRAYS ホムラ2×7RA。 以前CX8にも取付させて頂いたプレミアムカー向けの深リムシリーズとなります( ̄ー ̄) ホムラらしいクロスメッシュデザインをベースに リムデザインにも拘ったホイールを選んで頂きました☆   前回CX8に装着したのはブラックでしたが、今回はグレイスシルバーを取付です(^^) リム部分の切削面と近似色となっており、ホイール全体の一体感が出るカラー。 ブラックに比べると少しリム部分のデザインは控えめになりますが その分より深リム感が増した印象となりますね♪   ブラックのボディとも相性抜群なグレイスシルバー。 スポークデザインがはっきりと分かり、ホイール自体も大きく見えます。 やんちゃな感じもなく、高級感を重視したカラーチョイスとなりますよ~   ホイールと同時に車高調にてローダウンも施工。 80系オーナー様に人気のブリッツZZRにてローダウンです! モデリスタエアロ装着車両となるので ベタ車高にはせず、程よくローダウンさせて頂きました(^^) 今回は前後メーカー基準値でのお取付けです。   ローダウン量に応じて変化する最適なインセット。 今回はローダウンして、かつ出ヅラもギリギリに合わせたい!ということで これまでの取付実績からベストなサイズをご提案させて頂きました~ 最終的に車高調側で微調整を行い、イイ感じに合わせております( ̄ー ̄)   人気車種で納車待ちの方も多い80ハリアー。 納車前のご商談やホイール注文も大歓迎となります♪ ローダウンやホイール交換は是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7RA (F/R)8.5J-20インチ カラー:グレイスシルバー/リムDMC タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20 サスペンション:ブリッツZZR   今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 知立店
    • ハリアー
    • RAYS
    2023/06/10
    エレガントSUVのハリアーをさらにエレガントに。レイズ ホムラ2×9Plus 20インチインストール。

    エレガントSUVの80系ハリアーを ドレスアップしてさらにエレガントに。 レイズ ホムラ2×9Plus 20インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回は4代目となる80系ハリアーのドレスアップ紹介です。 レイズの人気モデルはサンナナだけではありません♪     Rays(レイズ)HOMURA(ホムラ)2×9 Plus ハリアーと同じく発表から今までに至るまで人気の衰えない2×9Plus トレンドと言われていた時代を経て、今では王道と言われる ホイールまで上り詰めた不動の1ピースメッシュホイールシリーズ。     もともとHOMURAシリーズはクラウンやマークXなど セダンをターゲットとして始まったシリーズ。 初代である2×7が爆発的な人気を誇り、今でも愛用されている方は多いはず!! 個人的にも憧れのホイールでした(*'▽') セダンから始まり、SUVやミニバンまで幅広いドレスアッパーから 支持されている、名作シリーズの一つといっても良いのでは無いでしょうか♪     セレクトして頂いたタイヤはトーヨータイヤの プロクセス CL1 SUV タイヤサイズは定番の245/45R20をセレクト。 内側(インナー側)のブロックデザインも非常に細かく 地面にアタックする音がロードノイズに大きく影響されますが、 SUV専用タイヤの中でも静粛性に優れた一品です。     トーヨータイヤは今では欧州車の純正装備タイヤとして採用される程。 世界的にもトップクラスで基準が厳しい欧州車の純正装備として採用されるのは とても難しいんです!! 最近の国産車両ではトヨタ、マツダでも純正採用している超一流タイヤブランドです。     ホイールナットもメーカーを統一。 レイズの17HEXロック&ナットセットのブラックをセレクト。 HOMURAシリーズはナットホール径が狭い事もあります。 取り外しの際にナットホール周辺に傷をつけてしまう可能性を 少しでも無くす為、細めのナットをセレクトさせて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ホムラ 2×9 PLUS SIZE:8.5J 20インチ TIRE:トーヨー プロクセス CL1 SUV SIZE:245/45R20     ブラックホイールを足元へ取り入れた事で 足元を引き締める事が出来、リムのダイヤモンドカットでメリハリが生まれます♪ 20インチの場合、FACE-1とうコンケイブフェイスのみの設定となっております。 トレンドもしっかり押さえたデザインですので、 当店でもお問い合わせの絶えないホイールです!!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はローダウンでしょうか(^^♪ またいつでもご相談お待ちしておりますね!!  

  • 相模原店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2023/06/05
    80ハリアーHVにRAYSホムラ2×7FT 20インチ&RSR Ti2000ハーフダウンでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのローダウン&インチアップとなります(^^) 納車前からパーツのご注文を頂き、納車後に一気にカスタムさせて頂きました♪   選んで頂いたモデルはRAYS ホムラ2×7FT。 昨日に続きホムラシリーズの装着となります(^^) 今回のモデルはSUV、ミニバン等のボディサイズの大きな車両へとアプローチした 「フラットテーパーデザイン」が採用されています。   フラットテーパーデザインとは・・・ スポークエンドからセンターへ向かってストレートに断面ラインを繋ぐことで ホイール自体がより大きく、スポークはより長く見えるように造形されているのが特徴。 ということでボディサイズの大きい80ハリアーにピッタリのホイールチョイスとなりますね♪   取付サイズは20インチ。 昨日ご紹介したRAシリーズとはまた違った雰囲気のホムラ。 ホイールのコンセプト通り非常に足長で迫力のあるデザインとなります( ̄ー ̄) ホイールカラーは高級感抜群の「ブラッククロームコーティング」をチョイス。 昔ながらクロームメッキ程ぎらつき感が無く、渋い色味となりますよ~   インチアップと同時にローダウンも施工です。 今回はスプリング交換でのローダウンでRSR Ti2000ハーフダウンを選んで頂きました♪ フルエアロ装着車両となるので、普段使いも考慮してのハーフタイプをチョイス。 純正車高はかなりフェンダーの隙間が空いていますが 見ての通りサラッとローダウンでバランス良く仕上がってくれましたね(^^)   正面だけでなく斜めから見てもディスクデザインのカッコイイ2×7FT。 深リムホイールとはまた違った迫力がありますね♪ カッコいい仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000ハーフ   80系ハリアーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2023/05/19
    【80ハリアー】HKS ハイパーマックスSで上質な乗り心地を求めて♪

    ■80ハリアーの足回りにHKS ハイパーマックスSを装着♪ マイナーチェンジが控えている80ハリアー。 ご注文をされてもうじき納車される方もいるのでは? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ バチっとローダウンされて、ボルクレーシングG025も 鍛造1ピースモデルにもかかわらずきれいにツライチで仕上がっている T様の80ハリアー。 しかし、出た当初に購入してされているので車高調を入れ替えることに・・・。 ■HKS ハイパーマックスS HKS様から登場しているハイパーマックスS。 ”走り心地”を追求したため、4種類のハイパーマックスシリーズを 統合させて完成させたモデル。 中村の感じ方ではありますが、比較的マイルドな乗り味な感じがしております!(^^)! これは、人によるものになるので一概にこうだ!!!って感じではないのですが…。 あくまで参考意見として・・・汗 3Dアライメントで既存データと照り合わせつつ、 現状に合わせて調整も! ハンドルセンターなどのズレも合わせての調整を(^^♪ 現在、クラフト中川店のみで【アライメント調整】のキャンペーンを 独自で開催中!!! 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください(*^_^*) 見た目はそこまで変化はありませんが、 乗り心地は、だいぶ変化した80ハリアー。 出面等もアライメントにて微調整を行って仕上がりました(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS 車高は、前回の高さから変えずで調整! 高級SUVの80ハリアーも、ローダウンをすることによって 更にどっしり感が出ておりますよね!(^^)! T様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました(^^♪ その後、乗り心地等はいかがですか? リフレッシュ的な意味合いで今回変更した足回りで ドライブ、楽しんでくださいね♪ マイナーチェンジをしている?80ハリアー。 現行モデルの注文ストップからのマイナーチェンジ後の 納車を待たれている方!!! カスタムをご検討されている方は、 早めにご注文をしておいた方が、納車を待っている間に ホイール等も入荷してくると思いますよ(*^_^*) 80ハリアーや、前型60ハリアーなどの SUVのローダウンカスタム等のご相談、ご用命は 実績豊富なクラフト中川店にぜひお任せください('ω')ノ ありがとうございました。 開催中のイベント!!

  • 多治見店
    • ハリアー
    • WORK
    2023/05/13
    TOYOTA 80ハリアー に WORK グノーシス IS205 装着。

    ■ グノーシス IS205 装着で 高級感あふれる 80ハリアー に。モデルが変わってより精悍な雰囲気に生まれ変わった 80ハリアー 。 19インチでホイールのみの交換ですが、 デザイン面が大きく見えるホイールなので大迫力に仕上がりますよ! こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 トランスグレークリアで足下をシックにドレスアップしていきます! ■ WORK グノーシス IS205 ツインスポーク5本の2x5デザインですが、 周方向にグルっとひねりを加えることで躍動感のある仕上がりとなっています。 フローフォーミング製法で製造されているのに加え、 スポークサイド部の駄肉を削ったスリットホールにより軽量化にも貢献しています。 取付ナットにもこだわりを。 ■ モノリス T1/06 & インナーキャップブラック アダプターがうちがけタイプなのでナットホールや ナット自体に傷が入ってしまうのを防げます。 インナーキャップを装着することで、中側が錆びるのを防ぐと同時に ヴィジュアルもワンポイントの差し色でオシャレに。 ナット検討中の方はホイールと一緒にいかがでしょうか? 5/13(土)~5/21(日) WORKホイール大商談会 開催中!!展示はフライングで5/4からやってます(笑) [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成しました~。 ひねりデザインのディスクで躍動感のある仕上がりに。 スポークがリムエンドまでしっかり伸びているので、 インチ口径以上に大きく見えて迫力があります! WHEEL:WORK グノーシス IS205 COLOR:トランスグレークリア TIRE:純正タイヤ流用 いつもドレスアップのご用命ありがとうございます。 ローダウンなども施工実績は多数ありますので、 またご検討の際は、ぜひとも当店へご相談ください。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね。 以上、クラフト多治見店でした~。 ~開催中のイベント~

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2023/04/27
    80系ハリアーをタナベ NF210でローダウン!!

    ■TOM‘Sのエアロがローダウンでさらに映える!! 80系ハリアーをローダウンでスタイリッシュに。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、いつもクラフトをご利用頂いてるO様の80系ハリアー。 前回、20インチWORKジーストをご購入頂きました。 20インチになるとフェンダーのクリアランスが気になり、ローダウンでのご入庫です。 【tanabe NF210】 乗り心地を損なわずスタイリッシュにローダウンができるNF210。 ダウン量は F:-30mm~-40mm R:-25mm~35mm 最後はアライメント調整。 フロント、リアのトー左右4ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:tanabe NF210 【BEFORE⇧】 【BEFORE⇧】 施工前は拳1個分のフェンダークリアランスでしたが、 ローダウン後は指3本ほどのフェンダークリアランスへ。 タイヤとフェンダーの一体感が生まれました。 車高が低くなるとTOM‘Sのエアロがさらに映えますね^^ O様、いつもクラフトをご利用して頂きありがとうございます。 またお気軽にご来店くださいませ!!   ハリアーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハリアー
    • RAYS
    2023/04/15
    【80 ハリアー】レイズ ホムラ2x7FT 20インチ装着!

    【80 ハリアー】レイズ ホムラ2x7FT 20インチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 SUVはアゲ系カスタムが多いですがサゲのSUVといえば”ハリアー”ですね! 納車前にご注文頂いたホイールを取付させていただきました。 装着するのは”RAYS ホムラ2x7FT” より大きく、より長くをテーマにデザインされた2x7FT スポーク断面をフラットにすることによってスポークが伸びやかに見えるのが特徴です(^^ RAYSの特許技術の一つであるA.M.T.により切削加工されるHOMURAの彫り文字もGOODです♪ カラーは”ブラッククロームコーティング” クロームほど反射しない渋さがでています 装着のビフォーアフターをご覧ください! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS ホムラ 2x7FT  20インチ COLOR:ブラッククロームコーティング TIRE:ファルケンFK510   光の当たり方で明暗部がしっかり出てカッコいいです(*^^*) この度はご用命ありがとうございました。 また、空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 次回開催予定のイベント!!

    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/04/09
    納車後速攻でカスタム!80系ハリアーに20インチWORK ZEAST ST2を装着!!

    ■エレガントなスポーティさが溢れるWORK ZEAST ST2を装着です。 ナゴヤドーム西店でWORKホイール展示会は本日4/9(日)まで開催中!! WORKホイールも当店にお任せください。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、いつもお世話になっているO様の80系ハリアーをご紹介です。 納車前からホイールのご相談を頂いていました。 待ちに待ったNEWセットをお取付けです。 【WORK ZEAST ST2】 SUV、ミニバン、セダンなど人気の高いZEAST ST2。 各部に様々な角度を盛り込まれた5本スポークデザイン。 ダグリップを採用により機能性とデザイン性を両立させた1本です。 ホイール:WORK ZEAST ST2 サイズ :8.5-20 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :MICHELIN Pilot Sport 4 SUV サイズ :245/45R20 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 艶消しブラックとボディカラーとのメリハリができGood!! 大人ぽっくやり過ぎないスタイルです。 タイヤは、 ウェット&ドライ性能の高いSUV専用設計の MICHELIN Pilot Sport 4 SUV。 高級感のあるフルリングプレミアタッチがプレミアム感を演出。 O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 またお気軽にカスタムのご相談、お待ちしております。 WORKホイールの展示会は本日まで!! エモーションシリーズ、ガルバトレ2、T-グラビックなどズラっと展示(^^ 納車待ちの方、WORKホイールをご検討中の方、 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 相模原店
    • ハリアー
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2023/03/24
    80ハリアーにディープコンケイブ!WORK バックレーベルジーストBST1 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのカスタムになります(^^) こちらのお車にはローダウン&20インチホイール装着でトータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはWORK バックレーベルジーストBST1。 ジーストシリーズより、フルリバースリム仕様のバックレーベルST1を選んで頂きました♪ シンプルなスポーク&コンケイブデザインで大人気のモデルとなりますね☆   カラーはブラッシュド。 それに組み合わせるリムはカットアルマイトリムをチョイス。 リムのぎらつき感を抑え、全体的な高級感を演出しております( ̄ー ̄) WORK2pピースホイールはカスタムオーダーにも対応しているので ディスク面だけでなくリムやピアスの変更も可能となっています。   ホイールと同時にサスペンションも交換です。 RSR Ti2000にてローダウン。 元々他メーカースプリングにてローダウン済でしたが、「あとちょっと」に拘り より落ち幅の大きいダウンサスに交換させて頂きました(^^) 元々のダウンサスより10mm程のダウンですが、かなり印象が変わりました♪   純正車高からはトータルで45mm程のダウン量。 フルエアロ装着車両となるので、このぐらいのダウン量で丁度良い感じです☆ 20インチ装着時のタイヤとフェンダーのクリアランスもバランスが良いですね!   そしてジーストシリーズと言えば「コンケイブ」デザイン。 今回は入念に計算して、フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを装着! バックレーベルは通常のジーストに比べ、浅いインセットからコンケイブサイズが作成可能なので ダウンサス装着でディープコンケイブが装着可能となります(^^) 相変わらずこのコンケイブ具合はめちゃくちゃ迫力がありますね♪   ちなみにミドルとディープの違いはこのような感じ。 フロントのミドルコンケイブでも十分に落込みがありますね。 ディスクの組合せは車種や仕様によって変わってきますので 現車合わせでのセッティングは是非ご相談下さい☆   コンケイブデザインに加え、出ヅラも前後パツパツに仕上げております( ̄ー ̄) ローダウン&拘りのサイズセッティングで迫力満点な80ハリアーの完成! WORKホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストBST1 (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV サスペンション:RSR Ti2000   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 浜松店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/03/15
    80系ハリアー PHEV にクレンツェウィーバル20inを装着★デザインクロームで高級感はGood!

    ■ 実車測定で希望のホイールをインストール(*´▽`*) こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:80系ハリアー PHEV 程よくローダウンされたお車に今回はホイール交換を施工しカッコ良く仕上げて行きたいと思います(*´▽`*) 交換に使用して行きますホイールは ラグジュアリーSTYLEの王道! Kranze Weaval 【クレンツェ ウィーバル】20in 前後通しのサイズを使用して取り付けして行きます。 ホイールカラーはデザインクロームを使用して行きます。 コチラもクレンツェと言えばこのカラーですよね(*´▽`*) SBC/POと並ぶ人気カラーとなっており、今はクロームカラーを設定しているメーカーさんも少なく 貴重なカラーリングでも有ります(;´・ω・) タイヤはNITTO INVOを使用してお取り付けして行きます(*´▽`*) このタイヤはわたくし奥田おススメのタイヤでも有り見た目の奇抜具合が何ともお洒落じゃ無いですか(´∀`*)ウフフ 機能面も静粛性やグリップなどもGoodなタイヤで安心して使用する事も出来ます 元々北米を中心に販売されていたモデルで、外国の方の中にはこのタイヤパターンのタゥーを入れてる方が居るぐらい 人気のタイヤになります(´-`*) ローフォルムのスタイルのは大口径のホイールが良く似合いますね! ハリアーと言えば大口径STYLE!と言うカスタムが染みついている私としては たまらない仕上がりとなっております(*´▽`*) デザインクロームのカラーもお車の足元を綺麗に着飾ってくれておおり これぞハリアーのカスタム!と言った仕上がりですね★ 【before】 装着前全体 【after】 装着後全体 白のボディーにクロームが良い感じにマッチしていて綺麗にまとまって高級感溢れる仕上がりへと変化(*´▽`*) 【before】 【after】 今回使用したホイールですが実はまだメーカーさんのマッチングデーターが無く・・・・ 取り付けできるディスクのチョイスを大分悩みました。 3ピース構造と言う事も有り、希望したサイズに寄せて行くのが難しく ディスクとリムの組み合わせ一つで見た目が決まってしまうので少しのミスも許されません(´;ω;`)ウゥゥ 悩んで考えて手に入れる事が出来るのがツライチセッティング(*´▽`*) 大分、精神が病みますが(笑)そこままたカスタムの良い所ですね★ お客様と、一緒に悩んで作っている時間が一番楽しいかも(笑)(´∀`*)ウフフ 今回も綺麗な見た目に仕上がってくれてよかったです(*´▽`*) T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ハリアー
    • RAYS
    2023/03/02
    80系ハリアーにHOMURA 2×9Plusを20インチで装着です!!

    ■人気が衰えないホムラシリーズ!!王道のメッシュデザイン2×9プラスを装着!! 人気高いホムラシリーズ。 SUV、ミニバン、セダンなどのオーナー様に多くの支持されてます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は80系ハリアーをご紹介です。 タイヤ&ホイールのNEWなセットを装着でのご入庫です。 【RAYS HOMURA 2×9Plus】 美しい9本クロススポークデザイン。 スポーク形状がリムに向かって細くなりシャープさを演出! マシニング加工されたHOMURAのロゴがプレミア感をプラスしてくれます^^ ホイール:RAYS HOMURA 2×9Plus サイズ :8.5-20 5/114 カラー :グロッシーブラック/リムエッジDC タイヤ :MICHELIN Pilot Sport4SUV 【AFTER⇧】 【BEFORE⇧】 大型ボディのハリアーにさえ負けないぐらいの存在感のあるホムラ2×9プラス。 ボディーカラーに合わせたグロッシブラックとの相性もGOODです。 「オトナの乗るSUV」な雰囲気漂う仕様。 タイヤも拘りウェット&ドライ性能の高い パイロットスポーツ4SUVをセレクト。 高級感のあるフルリングプレミアムタッチがプレミアム感をプラス。 N様、この度はナゴヤドームに西店をご利用して頂きありがとうございます。 メンテナンス等でも、ご気軽にご相談くださいませ!! RAYSホイールは、RAYS No.1SHOPナゴヤドーム西店にお任せください!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • ハリアー
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • C-HR
    • ヤリス
    • ヤリスクロス
    • ライズ/ロッキー
    • CX-5
    • フォレスター
    • アウトバック
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2023/01/15
    ルーフラックって何で必要なの?ルーフラックって何?そんなお悩みを解決できるコンテンツが開設されました(*´▽`*)

    これからの季節大活躍するルーフラック★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のは当店でも人気のコンテンツルーフラックに付いてお話させて頂きます(*´▽`*) 皆さんのお車はキャンプやレージャーに出掛ける際、荷物などはトランクルームに積み込んで終わりですか? 実際にもっと荷物が積めたら良いなー( ゚Д゚)何て思ったことは有りませんか? そんな時に頼りになるのがこのルーフラック! 室内に積み込むのではなく天井へ荷物を移動する事で 室内を広く使えて乗車人数も絞る事無くお車を使用する事が出来ます。 室内に積むのはちょっと抵抗が有るような物でも気にする事無く荷物を積み込む事が出来ます(´∀`*)ウフフ 当店のデモカーにもラックを搭載してキャンプなどに出掛けますが、本当に重宝しています(´∀`*)ウフフ 薪や焚火台など、匂いが出る物や車内が汚れるようなものはルーフラックへ乗せてしまえば気にする事無く使用できます(´∀`*)ウフフ その他別売のアクセサリーなどを付けて遊びに出掛ければお洒落に便利に遊ぶことが出来ます(笑) 当店のデモカーにも取り付けしているFRONT RUNNERさんのアクセサリはバリエーションが豊富で 様々なシーンに合わせた商品がラインナップさせています。 下のロゴをクリックすればメーカーさんHPへジャンプします。 是非チェックしてみて下さい! 自転車を固定するマウントやカヌーやサーフボードなど様々な物が簡単に持ち運びできるようになり遊びの幅が充実します★ サーフィンをされる方であれば専用のステイも販売されています。 私はサーフィンやりませんが便利そうですよね(*´▽`*) そして、終わった後にはシャワーなんかもすることが出来ます(笑) これは私も想像しませんでしたが、絶対便利ですよね(笑) 遊びが大好きな皆さんが安心して楽しんで頂けるよう開設されたコンテンツになります。 是非皆さんチェックしてみて下さい(*´▽`*) 下の画像をクリックしたらHPにジャンプします。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ハリアー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2022/12/29
    夏仕様はON!冬仕様はOFF!80系ハリアーの冬支度はレイズ デイトナ DS5 18インチ!!

    いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様の80系ハリアー。 夏仕様はレイズ VOLKRACINGのG16!! 冬仕様はレイズ デイトナ DS5!! 拘りの冬セットを装着させて頂きました♪     クラフト知立店 金子です。 今回も拘りの冬セットのご紹介デス。 17インチまでインチダウンするか、18インチまでに留めるか 私もオーナー様も非常に悩みましたが リアルマッチングをして決断!! 今回は18インチのOFF系ホイールで冬支度をしていきます。     レイズ デイトナ DS5     深リム1ピース、シンプルな5本スポークラインにはなりますが、 スポーク部分がかなり太めなので、 ボディの大きなハリアーの足元を力強く支えてくれる印象になります(^^♪     タイヤはダンロップのSJ8+。 18インチ装着の純正サイズは225/60R18ですので、 このタイヤサイズをセレクト。     ホイールナットにも拘ります!! 大人気のレイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 足元をブラックで統一させるべく、今回はブラックをセレクト。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナ DS5 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ SJ8+ SIZE:225/60R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     夏はON!冬はOFF仕様! ホイールはどちらもレイズ製♪ 拘りまくりな一台です^^     夏仕様にOFF系カスタムなんてのもアリですね!! その際は是非当店にご相談下さいね(*´▽`*)     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 趣味の釣りもこれでどこへでも安心して行けますネ♪ 道中お気を付けて(^_-)-☆ ウィンターシーズンをお楽しみ下さいね!! 冬仕様も格好良くイキマショウ!!  

  • 一宮店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/12/25
    80ハリアーをマーベリック905S 20インチでツライチセッティング!

    【80系】ハリアーを20インチにして拘りサイズでツライチに決める! 以前にRSRのTI2000ダウンサスでローダウンをさせて頂きました、 80ハリアー。そのあと実車計測を行いツライチサイズを割り出し 今回ようやくホイールが入荷してお取り付けする事になりました(^^♪ それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 純正19インチの状態⇧ WEDS マーベリック905S 20インチ装着時⇧ リムが深くなりツライチなセッティングに仕上がりました♪ 【今回の80ハリアーのスペック】 ホイール:マーベリック905S 前後インセット異型サイズ 20インチ カラー :ブラックポリッシュ タイヤ :トーヨー プロクセス CL1SUV 車高  :RSR TI2000ダウンサスにてローダウン   前後のホイールサイズは敢えてJ数は揃えて、 インセットだけ異型にしてツライチサイズのセッティング。 ホイールが出過ぎず出なさ過ぎずのさり気ない出面が大人の仕様。 1ミリ単位で設定が出来る2ピースならではの技(^^) 80ハリアーのホイールサイズのセッティングはクラフト一宮店にお任せ下さい! ツライチセッティングがお好みの方は実車計測をしてサイズを設定しますので ご相談下さいませ(*'ω'*) ユーザー様、この度もご利用ありがとうございました(*'ω'*) また遊びに来て下さいませ♪ スタッフ一同お待ちしております!

  • 浜松店
    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ハリアー
    • マルチピース
    • TWS
    2022/12/03
    60ハリアーにTWS ライツェント WS05 20インチを装着!

    今回はハリアーに国産鍛造メーカー『TWS』の20インチホイールを 装着させて頂きましたのでご紹介します!   シンプルなデザインでコンケイブの効いたディスクを採用する ライツェントシリーズはTWSの中でも人気のホイールです♪ 2ピースホイールですので、1mm単位でインセットをオーダーできます!     もともと装着されていたROJAMのキャリパーカバーも問題なく 逃げてくれてそのまま装着出来ました(^^♪ キャリパーカバーを付けていると欲しいホイールが装着できない こともありますので、注意が必要です!   今回はコンケイブフェイスでお取り付け出来ましたので、センターに に向かっての落ち込みが強調されていますよね! 同時に装着したタイヤは、トーヨー プロクセス CL1 SUV。 20インチでも社内の静粛性は犠牲にしたくないオーナー様にお勧めのタイヤです☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS ライツェント WS05 (F/R)8.5J-20インチ カラー:バレルクリアⅡ タイヤ:TOYO プロクセス CL1 SUV (F/R)245/45R20   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! TWSホイールもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/11/12
    80ハリアーはローダウンカスタムで化ける!BLITZ車高調を取付!

    ■車高調にする最大のメリット!!ミリ単位で目指すは美調整! インペリアルゴールドのWORKジーストが目を惹くハリアーへ、車高調取付を行いました(^^)/ 登場以来、来店の絶えない人気SUV80ハリアー! タイヤホイールカスタムに着手すると特に気になる腰高感。 解消するには前モデル60系と同じく、ローダウンが人気です♪ お選び頂いたのは人気車高調のこちら ■BLITZ DAMPER ZZ-R   事前にお伺いした希望の車高へセッティング。 リアのダウン量を多めにして前後バランスも整えていきますよっ♪   -BEFOR-   -AFTER-   拳が入る程のクリアランスも半分程度に。 これだけでも全体のバランスはかなり違いが出ます^^   -BEFOR-   -AFTER-   タイヤホイールカスタムをするなら車高も弄りたくなりますよね^^ ハリアーの場合は20インチ程までインチアップしてもタイヤの肉厚感が残るので 30~40mmくらいのダウン量が人気です(*^^)v   車高が決まれば3Dアライメント調整へ! クラフトでは車高調取付とアライメント調整を一貫してお任せ頂けます♪   車高をミリ単位で拘ったオリジナルな1台の完成です(*^^)v この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました!   SUVのローダウンもお任せ下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした(^^)/ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 知立店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2022/10/26
    80ハリアーにBLITZ ZZ-R&HOMURA 2×7FT・PROXES CL1 SUVを一度に装着しました☆

    足回りとタイヤ・ホイールのトータルドレスアップは 作業実績が豊富なクラフト知立店にお任せください 80ハリアーのカスタマイズをご紹介します   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は80ハリアーのトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールを装着しました!!   まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 赤×黒がレーシーな雰囲気の車高調は【BLITZ ZZ-R】 そのスタイルからも人気を博している車高調 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 お客様のニーズに合わせて車高・減衰が調整出来ます スタイル重視も良し、走り重視も良しの車高調です   続いてホイールパート ■RAYS HOMURA 2×7FT メッシュデザインを基調とするHOMURAシリーズから 直線的なデザインがシャープな2×7FT 20インチの口径感をしっかり主張できるデザインとなっています   丸みの少ないスポークはテーパー具合も強調 カラーは【YNJ(ブラッククロームコーティング)】 メッキのような輝きのあるカラーリングは 見る角度や明るさによって表情を変える面白いカラーリングです   続いてタイヤパート ■TOYO PROXES CL1 SUV トーヨーの最新SUVタイヤのPROXES CL1 SUV 従来モデルに比べて約22%のパターンノイズの低減に成功 SUV専用設計によるロングライフを実現 ナノバランステクノロジーにより低燃費性能とウェット性能を両立させています   ■RAYS フォーミュラナット(FN2) ナットにはホイールメーカーと併せたレイズの人気のナットを選択 ナット本体にはクロモリ(SCM435)を使い強度面はバッチリ キャップ部分にはアルミ製のキャップを使い発色の良いカラーをプラス 落ち着きのあるブラックを装着しました   【ビフォー】 【アフター】 純正車高が高めな車両だけあって下げ幅には余裕があります 今回は前後50mmダウンにてセッティングいたしました   ホイール:RAYS HOMURA 2×7FT サイズ:20インチ カラー:YNJ(ブラッククロームコーティング) タイヤ:TOYO PROXES CL1 SUV ナット:RAYS フォーミュラナット(FN2)   80ハリアーの20インチでは245/45R20のタイヤサイズを使うのが定番 大口径の20インチですが【45扁平】での組み合わせは実用性もバッチリ SUV専用設計タイヤの組み合わせでより快適です   RAYSでは様々なシリーズで採用されているブラッククロームコーティング 日光に当たればギラッと輝く陰った場所ではダークな雰囲気も出る スポーツシリーズにも投入されている人気カラーです   フォーミュラナット(FN2)はトレンドのロングタイプナット ナットホールが深めの今回のようなホイールでも頭がしっかり顔を出すので フォーミュラナットの良さがしっかり出ますよ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   タイヤ・ホイール・サスペンションの事ならお任せください クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ  

  • 鈴鹿店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/10/23
    ハリアーに21インチディープコンケーブ!メーカーNOマッチングに挑みます!

    60ハリアーで21インチ極上のツライチ! お得意の実車計測でメーカーマッチングNGに挑みました。 鈴鹿店の小林です。 ローダウン済み、21インチ装着と一通り仕上がったお姿でご来店。 カッコイイですが、いわゆる"下げてインチアップしただけ"の状態なので よく見るとリアがかなり引っ込んでます。 好きな人ならここから欲っていうものが・・・ね(笑) 「ブログを見て」ご相談いただきました。 WORKジーストは前仕様と同じ21インチですがサイズ感が全く異なります。 フルリセッティング前提の普通では入らないサイズ。 いや~、イイ響きです。 そりゃそうですよね、コレですから(笑) フロントにミドルコンケーブ、リアはディープコンケーブ。 実はメーカーマッチングNGに加え、お客様自らキャリパーカバー を装着されていましたので、難易度は更に上がりました。 実車計測ではブレーキキャリパーマッチングと共に 前後ツライチを狙うべくサイズをビタッと測ります。 更に仕上げのアライメントではアレコレ手を加えて・・・ フェンダーとホイールの美しいツライチラインを作りましたよ~。 Wheel:WORK ZEAST ST2 9.0J-21in 10.0J-21in 5/114.3 TGPカラー Tire:NITTO NT555G2 当初の21インチ履きからタイヤサイズを一回り見直し、 コンケーブが際立つよう仕立てました。 問題のキャリパーは・・・OK! 「カバーは最悪取れば良いよね」なんて話していましたが ここもクリアでき、オーナー様が心底望む仕様にて完成。 ご要望にて車高は当初のままステイ。 リアは外径を落とした分で若干のキャンバーを稼ぎ、 プラスアルファ仕上げのアライメントでアレコレやりながら 収めていきました。 60ハリアーは前後同サイズでツライチを狙うのは難しいので ローテーションは潔く諦めましょう(笑) というワケでツラは申し分なし。 気になっていたリアの引っ込みは解消し、魅せポイントに好転! ブログがご縁となってご遠方よりご用命いただきました。 この度はありがとうございました。 ブログをご覧の皆様、一緒にカッコイイ1台を作りましょう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 下取り/買取り
    2022/10/15
    【60ハリアー】WORK ランベックLS10で深リム&ツライチ!!

    ■60ハリアーをランベックLS10の20インチでツライチの深リムを!! みなさーん!! 本日の朝刊チラシはチェックしましたか? 数量限定(製造年数指定なし)のスタッドレスセットや スタッドレスタイヤがお値打ちですよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 冬シーズン真っただ中ですが、 本日は、60ハリアーのカスタムをご紹介しますよ(*´▽`*) ■WORK ランベックLS10 Y様が気に入って頂いたのは、 10本スポークの2ピースホイール、ランベックLS10。 10本スポーク?となりますが、スポーク部分が 立体的なデザインとなっているため、 シンプルだけど拘りのあるデザインに(^_^)v カラーは、GRシルバーカットクリアと ブラックカットクリア、グリミッドブラックの3色展開。 程よくローダウンされた60ハリアーに 2ピースホイールのリム有りが似合いますよね♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク ランベックLS10 TIRE:ニットータイヤ NT555G2 NUT:ワーク RSナット(ロック付き) Y様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 後ろからのアングルもバチっと決まってますよねヽ(^o^)丿 お次は、時期的にスタッドレスタイヤですかね? またお気軽にご相談お待ちしておりますね(^^♪ 肝心の出面はというと・・・。 ホイール購入時に当店自慢の【実車計測】を 行って、Y様と入念な打ち合わせを行ったので これまた良い感じのツライチに仕上がってますよ!! 更に2ピースホイールということで、 ㎜単位で出面を調整しているとリムも 約60㎜程の深く取れるんですよヽ(^o^)丿 これだけでも見た目の印象がガラッと変わっちゃいますかね☆彡 ■高価下取り 今回、ランベックLS10をご購入とあって、 純正ホイールの方が不要に。 なので、当店で【高価下取り】をさせて頂きました。 それによって、ん~ちょっと手が届かない😢!!! って時も不要なアルミホイールを下取りにすることが可能に!! 今は、車の買い替えや携帯の買い替え時にも下取りって ありますもんねヽ(^o^)丿 60ハリアーや80ハリアーなどのSUVや アルファード・ヴェルファイアなどのミニバン、 最近では、90ノア・ヴォクシーなども ローダウンからツライチ、深リムのカスタム!! ご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい(^_^)v   ↓開催中のイベント ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/10/13
    80ハリアーノーマル車高に攻めの57FXZ 20インチを付けてみた!!

    80系ハリアーの攻めサイズはどれくらい?? どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は80ハリアーのご紹介になります。   納車が近いとの事でオーナー様からホイールのご相談 を頂きノーマル車高で攻めるとテーマは決定👍   ホイールはレイズ 57FXZ 20インチに決定。   大人気ホイールなんです🔥   人気の秘訣はスポークデザインとコンケイブ あと鋳造ホイールになりますが凄く軽い!!   近代SUVにバッチリ似合います🔥 8.5Jをチョイスしコンケイブも狙いました!! タイヤは245幅でモッチリさせ見栄えも重視🔥 2×5のツインスポークがカッコいい!! バランスも完璧。 当店80ハリアーのご相談とても多いんです!! 10.0J??? なんてご相談もお待ちしております(笑)   カッコよく仕上げちゃいましょうね👍 ナットはフォーミュラナットブラックで👏 盗難防止もそうなんですがデザイン性も最高!! リアからの一枚。 オーナー様この度は有難うございました!! 納期件でかなりお待たせいたしましたが無事 取り付け出来て良かったです👍   次のカスタムはローダウンですかね?? 是非ご相談お待ちしております。   ちなみに同じ57FXZ 1台分在庫ありますのでお探し の皆様は急げ~~🔥   ではクマザキでした!!

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • アクセル
    • ツライチセッティング
    2022/09/22
    話題のゴールドハリアー 8.5Jでツライチを狙え!!

    80ハリアーにアクセルブリエ限定ゴールドで話題のゴールドハリアーが完成!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は話題のゴールドハリアーが完成しましたので ご紹介いたします!! オーナー様」に選んで頂いたホイールはアクセルブリエ 限定カラーのゴールド🔥   とにかく目立ちたいとのご要望を頂きゴールド×ブラックで 攻めることになりました👍 ナットは個人的イチオシのキョクゲンナット ゴールド!! ゴールドハリアーがもうすぐ完成します🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ついに話題のゴールドハリアーの完成👍 個性あふれる1台が完成いたしました!! 8.5Jでツライチを狙おうって事でしたが・・・・・   バッチリ仕上がりましたよ~👍 リアからの眺めも完璧👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました🔥   次のカスタムはローダウンですかね??   またのご用命お待ちしております!!!!!!   ではクラフト長良店クマザキでした👍  

  • 厚木店
    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2022/09/03
    80ハリアーのインチアップ 「 1ピース 20インチ 」 で魅せるっ✨

      車高調でローダウンをキメた80ハリアーにクレンツェ・フェルゼンを装着!! 1ピース20インチなら乗り心地を保ちながらホイールを大きく魅せる事が出来ますよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・80ハリアー ✨   車高調でのローダウンに20インチホイールをオーダーいただきましたよっ♬♬   それではコチラをどうぞ!!     キレイなローフォルムに煌めくホイール✨   本日ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・フェルゼン358EVO 20インチ 」   クレンツェと言えば3ピースホイールをイメージする方も多いかも知れませんよね!?   ですが、1ピースのクレンツェもなかなか良い仕事をしてくれるんですよっ♬♬     まずはこのデザイン!!   凝ったデザインに立体感、これは高級3ピースホイールと比べても遜色のない仕上がり。   そしてクレンツェでの1番人気カラーでもある SBCポリッシュ が高級感を演出してくれますっ♬♬   当店でご相談いただく80ハリアーのカスタムは、20~21インチが主流。   60ハリアーの時代から21インチ仕様が増えてきましたが、80ハリアーでも21インチはお似合いだと思います。   しかしながら、カスタムに慣れていないオーナー様や乗り心地を考慮したいオーナー様には21インチ仕様はちょっとした壁に感じるかも知れませんよね!?     その理由はいくつかありますが、やはり 「 大口径=タイヤが薄くなる 」 と言う所に不安を覚えるかも知れませんね。   タイヤが薄くなる事での心配点は下記の通り。   ■ 段差などでホイールをぶつけない様、運転に気を使う必要がある。 ■ 空気圧を多めに入れる事で、乗り心地の低下も考えられる。   実際にはそれ程心配する必要はない場合もありますが、安心して乗りたいとお考えのオーナー様なら無理にサイズを上げる必要はないと思います。   そんな場合、1ピースホイールでの20インチ仕様もオススメですよっ✨     クレンツェと言う高級感のあるホイールを選びながらの1ピース20インチ。   そして1ピースホイールの特徴でもある大きく見える作り。   「 高級感&サイズ感 」 この2つが合わさる事で、快適性を考慮しながらの大口径仕様を完成させる事が出来ると言う訳です!!   ちなみに、20インチの場合、タイヤサイズは 「 245/45-20 」 を使います。   そして21インチの場合は 「 245/40-21 」 を使います。   扁平率で言うと5%ですが、この差が意外と大きかったりするんですよね。。。汗     本日は同時にローダウンも行いました!!   ローダウンアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZR 」 をチョイス。   ダウンスプリングではなく、車高調を装着しましたよっ♬♬   車高のセッティングも拘り、前後のフェンダークリアランスを揃える形で調整。   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ✨   貴方の愛車もカッコ良くカスタムしてみませんか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ここ最近はカスタムから離れていたとの事ですが。。。やっぱりこっちの世界に戻ってきてしまうんですね。笑   快適性を考慮したカスタム、組み合わせたビューロVE304はいかがですか??   きっと気持ち良く乗っていただけてますよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さい、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/09/03
    80ハリアーを車高調で低くしちゃおう!!

    やっぱりSUVはサゲた分だけカッコいい!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は80ハリアーローダウンのご紹介。   オーナー様からとにかく低くしたいとご相談頂きました シャコタン担当クマザキとしては嬉しいお言葉👍   ボクの愛車も自慢出来るほどではないですがシャコタンです(笑) なのでオーナー様の気持ちが痛いほど分かってしまううんです!! コチラのアイテムでローダウンしていきます👏 ブリッツZZR 当店お馴染みの車高調になります👍 さぁ長良店の魔法がかかると低くなっちゃいます!! アライメント調整を行い味付け完了👍   では取り付け前後をリアで比べていきましょう 取り付け前↓ 取り付け後↓ しっかりローフォルムに仕上げましたよ~!! リアの方が高い傾向にありますのでしっかりサゲました🔥 メッチャ低くなりましたね~ これが長良店サゲ系カスタム!! アゲ系だけではないのでご安心してご依頼下さい🔥 👏 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 またのご来店おまちしておりますよ~!! 次のカスタム是非ご相談下さいね👏   ではシャコタンクマザキでした!!

  • 知立店
    • ハリアー
    • RAYS
    2022/08/24
    80系ハリアーに乗り心地が変わらない19インチカスタム。人気のレイズ HOMURA2×7FTを装着。

    80系ハリアーの大人カスタム。 乗り心地の変化が無いのが嬉しい19インチ!! レイズ ホムラ2×7FTでハリアーの足元を飾ります。     大口径ホイールでカスタムするのもアリですが、 純正と同じインチでカスタムされるオーナー様も多数いらっしゃる80系ハリアー。 今回は純正19インチのおクルマなので、セイムサイズの19インチカスタム!!     クルマ好きなら誰もが知っているホイールブランドのレイズ。 その中でも鋳造製法の人気ジャンル HOMURA(ホムラ)シリーズ。 HOMURA2×7FTをセレクトして頂きました。     ホイールカラーはブラッククロームコーティング。 かなり明るめのクロームカラーでは無く、 暗めでキラッと足元を輝かせる様なホイールカラー。 HOMURAシリーズはリムよりもディスクデザイン部が大きくラウンドするタイプでしたが、 今回のFTはそこまで大きくラウンドする事が無いフラットフェイスです。 タイヤは純正を流用させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ホムラ2×7FT SIZE:8.5J 19インチ COLOR:ブラッククロームコーティング TIRE:トーヨー プロクセス R46(純正)     足元のキラッと輝くHOMURA2×7FT。 お洒落は足元からと良く言いますが、クルマも同様。 個性を出すにもホイール変更って大事ですよね^^     今回のサイズであれば、フェンダーからのはみ出しも特にありません。 19インチの肉厚も確保しておりますので、乗り心地も変化はありません♪ 大人なドレスアップが完成しました^^     只今レイズホイールは商品入荷までかなりお時間を頂いております(^^;) レイズホイールを手に入れたい方はお早目の行動を♪ 納期の確認は随時行っておりますので、是非お問合せ下さい。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしておりますね^^   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。  

  • 厚木店
    • ハリアー
    • WORK
    • 実車計測
    2022/08/18
    80ハリアー 車高調・マフラー交換に続いてWORK ステップリムホイールをインストール✨

      BLITZ DAMPER ZZRを装着してから実車計測を行いホイールサイズを算出。 保安基準を意識したツライチ仕様で完成させましたよぉ~♬♬   いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・80ハリアーとなります。   先日、車高調&マフラーを装着させていただいたおクルマですが、本日はホイール交換となりま~す✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM1 20インチ 」   ホイールカラーは カットクリア となります。   そしてリムに段があるステップリム形状をチョイス!!   この段リム形状ですが、実際のリムの深さよりもリムが深く見えたりするんですよね。     ランベックLM1 20インチでは通常のリバースリムと本日装着のステップリムの2種類が設定されています。   リムの形状はオーナー様によって好みが分かれる所なので、両方設定されているのはありがたい事ですよねっ♬♬   こうして見ても、けっこうなリム深に見えていますよねっ 👀   ちなみに、ホイールサイズは保安基準を意識したサイズ!!   それでもこのリム深度をGet出来ているんですよっ✨     その理由はいくつかございます。   まずは車高調にてローダウンを行っている事!!   80ハリアーは足廻りの構造的に、ローダウンを行う事で装着出来るサイズに幅が生まれます。   分かり易く言うと、ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が起き、その分リムを深く取る事が出来る訳です!!     そしてもう1つが 実車計測 を行いホイールサイズを算出した事。   今回オーナー様が目指していたのがディーラーさんへの入庫も意識した保安基準内でのカスタム。   そうは言っても、メーカーさん推奨サイズではちょっと物足りない仕上がりとなってしまいます。。。汗   ちなみにメーカーさん推奨サイズとは、ローダウン等を行っていないノーマル車輛でもボディーから突出しないサイズの事。   正直な所 「 ノーマル車輛に装着するにしてももう少し外に出せるでしょ。。」 って思ってしまうサイズなんです。     せっかくローダウンと言う追加カスタムを行った訳ですから、その分カッコ良い愛車に仕上げたいですよね!?   更にはランベック LM1 と言うホイールは 「 オーダーインセット 」 が可能なアイテム。   オーダーインセットとはリム幅やインセットをお好みに合わせて指定出来るシステムの事。   要はスペーサー等を使わなくてもお好みの出ヅラに仕上げる事が出来ると言う訳です!!   ここで、リムを少しでも深く取りたいとお考えのオーナー様へアドバイスですっ!!   「 ホイールのリム深度とホイールの出ヅラは比例します 」   リム幅やインセットを厳選しホイールを出来るだけ外へ出す事でリム深度も増すと言う事です。   そこで役に立つのがクラフト厚木店得意の実車計測なんですっ✨   当店でご購入いただける皆様はこの実車計測を追加費用なしでご利用いただけますのでぜひご相談下さいね!!     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウン、そしてリア廻りのカスタムに素敵なマフラー。。。   仕上げにはインチアップアイテムと愛車が大きく進化しましたよねっ♬♬   愛車を眺めているだけでも楽しい時間となりそうですが、そんな愛車でのドライブは特別な時間となりそうですねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 多治見店
    • ハリアー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/28
    【80ハリアー】WORKの新作 シュヴァートSG2を純正車高でツライチ仕上げ!!

    ■80ハリアーにWORKの新作 シュヴァートSG2を拘りカラーでツライチ装着!! WORK様の2022年の新作をオプションカラーで装着!! これは、日本一!?いや世界一!?の最速取り付け!!のはず(笑) こんにちは、新作・新色にすぐに飛びつく多治見店の中村です✌ 今年の新作が発表された時期に、 ホイールのご相談を頂いたY様。 シュヴァートSG1が気になってるんですと・・・。 いやいや、SG2出ましたよとご提案して、新作のSG2にヽ(^o^)丿 ■WORK SCHWERT SG2(シュヴァート・エスジーツー) 特徴的なのは「トリプルディスクデザイン」の採用。 メッシュ・ツインスポーク・フィンと、ホイールの代表的なデザインを 3種類組み合わせているそうです(*^^) 中村の提案に乗って頂けたY様。 Y様自身も、やりたいカラーがありまして・・・。 通常カラーではなく、オプションカラーで拘りって頂きましたよヽ(^o^)丿 拘りスペック紹介。 ディスク:ブラック/クリアレッド リムアレンジ:ブロンズアルマイト センターキャップ:ブラック・Wエンブレム ピアスボルト・エアバルブ:ゴールド サイズ:8.5J-19 タイヤ:静粛性にウェット性能を兼ね揃えたダンロップ ビューロ304 ブロンズアルマイトリムが、光るとゴールドっぽくなってくれますので ピアスボルトにエアバルブのゴールドと良くマッチするんですよ(*´▽`*) 更にディスクのクリアレッドも光りの当たり方で黄色味のゴールドにも 写ったりとなかなか高級感のある仕上がりにヽ(^o^)丿 新作ホイールを拘り満載で装着した80ハリアーの完成デス(^_^)v ここまで拘ったカラーにされる方はなかなか居ないはず!! このブログで流行ること間違いなし!? BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ワーク シュヴァート SG2 TIRE:ダンロップ ビューロVE304 COLOR:ブラック/クリアレッド RIMCOLOR:ブロンズアルマイト Y様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 新商品の為、納期でお時間を頂きましたが ご納得の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 ホイールの提案をさせて頂いた中村としても Y様にハマってくれて良かったですヽ(^o^)丿 肝心の出面も、現車での確認をさせて頂き、 良い出面にあうサイズを選択させていただきましたよヽ(^o^)丿 オフショット ウユニ塩湖風を取りたかったのですが、 ポジションが悪かったです(笑) 今、この角度から撮るのにハマってます(笑) 少し、メーカー様の撮り方に似てきてません? はい、自画自賛です(笑) 良い角度とかあったら教えてくださぁい(^^♪ 80ハリアーのノーマル車高でのデータに ローダウンした際のデータを確保。 カスタムする際は、クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ 8月5日~21日までのお盆期間限定展示会!! 夏の新作が見れるかも!? ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/07/07
    【80ハリアー】SUVの腰高感を解消後にWORK ZEAST ST3を9.5Jでツライチ!!

    ■ブリッツ ZZRを装着した80ハリアーに9.5JでジーストST3をツライチに仕上げます! 少し前にご紹介した80ハリアー。 ノーマル車高でツライチに仕上げたけど、 SUVの腰高感が気になりだし、車高調でローダウン。 すると、出面がやはり気になり・・・。 そうなるともう止まらないですよね。 こんにちは、多治見店の彦星 中村です✌ ローダウンを行い、SUVの腰高感を解消した80ハリアー。 その時のブログは⇒コチラ⇐です。 腰高感は、SUVっぽさがあり好きですが、 20インチを装着するとなると、やはりローダウンは必須に なってくるのでは? ■WORK ZEAST ST3 T様が仕様変更で選んだのは、WORK様のジーストST3。 ヒネリ系スポークデザインにコンケイブ。 2020年に登場以来、ご相談&取り付けられる方が多いデザインに。 T様も当初、黒系のホイールが良いなぁっとおっしゃっておりましたが、 ”リアルマッチング”を行い、イメージを掴んでのご注文。 マーベリック709Mは、リバースリムでしたが 今回のジーストST3はステップリムでリムの部分が フラットではなく段になっており、これまたイメージを一新。 コンケイブもミドルコンケイブをチョイス。 センターパートへの落とし込みもあり、 デザインだけでなく、マーベリック709Mとは 全く違うイメージに大変身(^_^)v イメチェンに成功した80ハリアーの完成デスヽ(^o^)丿 前回のブログでも反響があり、変更したの?って聞かれることもしばしば。 なので、ニヤニヤして返答しておりました(笑) BEFORE↑ WHEEL:ウェッズ マーベリック709M SIZE:8.5J-20インチ AFTER↑ WHEEL:WORK ZEAST ST3 SIZE:9.5J-20インチ。 甲乙つけがたいビフォアフターに。 今回のビフォアフターは悩みますよね・・・。 T様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 短期間での交換になってしまいましたが、 ご納得いく仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 次なるカスタム構想がありましたら、 またお気軽にお越しくださいネ(*´▽`*) ノーマル車高でツライチに仕上げてからのローダウン。 出面が気になっての再セッティングですが、 しっかりとツライチになるように仕上げましたよヽ(^o^)丿 ホイールのJ数も1インチ上げてますので、 タイヤの引っ張り具合も良い感じに😀 黒系のホイールカラーも良かったですが、 今回選択したトランスグレーポリッシュも ポリッシュ加工がされておりますので、光の当たり方で また見え方が一変するのも見てて飽きさせないですよねヽ(^o^)丿 80ハリアーのローダウンにツライチ、深リムと 更には最近では、80ハリアーをオフ系カスタムに仕上げる方も続出中。 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! 現在、期間限定でWORK様と4×4エンジニアリング様の 展示会も開催しておりますので、チェックしに来てくださいネ('ω')ノ WORK展示会 7/4~7/10まで開催しますよヽ(^o^)丿 4×4エンジニアリング展示会 7/4~7/18まで開催しますよヽ(^o^)丿 WORK様・4×4エンジニアリング様、そして、TWS様製品も金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/07/06
    左右色違い履き!80ハリアーにクレンツェマリシーブ21インチ カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ80系ハリアーのインチアップ(^^) 車高調にてガッツリローダウンさせて頂いた車両に 拘りのカスタムカラーホイールを装着です♪   装着させて頂いたモデルはウェッズ クレンツェマリシーブ。 最近追加されたカラーコーディネートシステムにより、特注にてオーダーさせて頂きました♪ 最近相模原店でプチ流行中の左右色違い仕様です( ̄ー ̄)   左側に装着するのは、今年の新色「ライムゴールドポリッシュ」 一般的なゴールドよりも明るめで派手さを抑えた色味となっております。 ナット&ピアスボルトはクロームタイプを使用し爽やかな印象に!   右側にはボルドーレッドメタリックポリッシュをチョイス。 クレンツェシリーズならではの超特殊なカラーリング!   光の当たり具合で色味が大きく変わります。 基本は紫色が強い感じがしますが、緑やオレンジ色っぽく見える所もあります。 こちらはダークなイメージですので、ナット&ピアスボルトはブラックで統一。 左右で細かい仕様も変えた拘りのオーダー内容です( ̄ー ̄)   両色共に全塗仕様にも出来ますが、マリシーブならではの5本の天面ポシッユは残しております。 その為、同じデザインなのに違うホイールに見えるくらい見ための印象が変わってくれました! ライムゴールドは明るめのカラーですので、ポリッシュが目立たず10本スポークに見えます。 対してボルドーレッドは天面のポリッシュが目立ち、細身の5本スポークに見えますね。 暗い所で見るとさらに左右でメリハリが出てくれますよ~(*^^)   車高は昨年にブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) 低めの車高にセットするのは大口径21インチサイズ! 80ハリアーは21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので アルファード等の20インチサイズと同じタイヤの厚みとなります。 自然な厚みで、やり過ぎ感もなく自然なバランス感となりますね♪   カラーだけでなくサイズも入念にチェックさせて頂き 前後通しサイズ、ノースペーサーで良い感じの出ヅラとなっております(*^^)   カラー・サイズ共に細部までしっかりと拘って頂いた仕様。 オーダーカラーとなるので納期は掛かってしまいますが その分装着した時の満足度はかなり高いですよ~(^^) オーナー様にも迫力の仕様に大満足して頂きました!   ウェッズカスタムオーダーホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 知立店
    • ハリアー
    • リフトアップ
    • TANABE
    2022/07/03
    80ハリアーも上げ系カスタム?!TANABE DEVIDE UP210を装着!!

    SUV車も上げ系の時代!! 80ハリアーにリフトアップを施工 マッシブスタイルの80ハリアーが完成しました   クラフト知立店 白井です 以前、当店でAir/G マッシブとBFG KO2の組み合わせで タイヤ・ホイールを装着したコチラの車両 すでにオフ感漂う80ハリアーをリフトアップして さらにブラッシュアップしていきます   取り付けしていくのはレッドが目を惹くリフトアップスプリング “TANABE DEVIDE UP210” 約1.5インチのアップ量が定番となっており 80ハリアーでは25mm~35mmアップとなっています   ・ビフォー   ・アフター 外径アップサイズのタイヤを総装着している為 リフトアップすることでバランスが良くなり さらに迫力のあるフォルムへ   スプリング:TANABE DEVIDE UP210(25mm~35mmアップ)   リフトアップではフェンダーからスプリングが望める為 スプリングのカラーも商品選びの重要なポイント ビビッドなレッドスプリングは視覚的な楽しみを さらに増やしてくれますね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   上げ系カスタムも施工実績多数のクラフト知立店にお任せください クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓

  • 多治見店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/06/30
    【80ハリアー】SUVの腰高感をなくすには?車高調orダウンサス?

    ■80ハリアーに車高調という選択!ブリッツ ダンパーZZRを装着! 以前、ノーマル車高の状態でツライチセッティングで カスタムしたT様の80ハリアー。 以前のブログです⇒コチラ⇐ 純正からインチアップした20インチを装着したら、 フェンダーの隙間が気になるように・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ ノーマル車高でも十分カッコ良く仕上がっている80ハリアー。 しかし、T様はSUVの腰高感が気になりだし・・・。 この腰高感を解消するために選んだのは・・・・車高調の取り付け! ■ブリッツ ダンパーZZR リーズナブルな価格設定なのに、32段階の減衰力調整。 しかも3年/6万キロまでの手厚い保証も付いてるんですよヽ(^o^)丿 スポーツ走行はもちろんですが、街乗りメインの方にも最適。 特にSUVの80ハリアーだと、全下げしてようやく腰高感が 無くなるかなってぐらい高いんですよね😢 T様の希望車高に合わせたら、3Dアライメントで 数値の調整を行い、整えていきますよ(^^♪ SUVの腰高感がキレイに解消されて、完成デスヽ(^o^)丿 しかし、T様は次なる計画が・・・・。乞うご期待😀 BEFORE↑ コブシが丸っと飲み込まれていた純正車高。 AFTER↑ ガッツリと落とさせて頂き、30㎜を切った高さに。 T様、ホイールに続き車高調のご用命も頂き、 誠にありがとうございました。 そして、次はあの部分の解消と行きましょう♪ その気になる部分とは・・・? ノーマル車高でツライチセッティングした709M。 ローダウンしてもそれほど中に引っ込むことはないですが、 ”実車計測”を行うと結構な数字に・・・。 さて、T様この部分を解消しますか?しませんか? 次回、遂に完結?いや、これで完結?どっち? さて、T様の80ハリアーはどうなったのか・・・? お楽しみにヽ(^o^)丿 SUVやミニバンなどの腰高感があるおかげで、乗り心地などが 快適だったりするわけですが、カスタムするとしたら やはり1番気になりやすい部分。 T様は、今回車高調を選択されましたが、ダウンサスという手もありますよ。 腰高感を解消したい!乗り心地も損ねたくない!! そんな方は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! 7/4~7/10まで開催しますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 鈴鹿店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/06/27
    80ハリアーのダウンサス限界サイズ!?ZR10 2Pのディープコンケーブを装着!

    80ハリアーのダウンサス限界サイズに挑戦! 2ピースでミリ単位オーダー、ディープコンケーブで仕上げました。 ドモ、クラフト鈴鹿店の小林です。 過去車もイロイロとカスタマイズされてきたオーナー様。 80ハリアーは大人っぽく乗りたい、でも純正は・・・ですよね(笑) やるならツライチ。シンプルながらポン付けではない拘り仕上げのカスタムを狙います。 まず履きたいホイールから。 絶対入れたい「ディープコンケーブ」というワードを元に、 数種類の候補からサイズ感を計算。 見た目、カラーがドンピシャだったWORKエモーションZR10 2Pをセレクトいただきました。 2ピースなので自由自在なサイズ。 ツライチフィッティングギリのラインに合わせ ディープコンケーブがいけるところでサイズを決定。 SUVなのでノーマル車高でも大きな違和感は出ませんが 全体を少し整えるという意味でローダウン。 RSR Ti2000を使用します。 太さは定番8.5Jをから一つ上げた9J。 こういうところにも拘ります。 最後は3Dアライメント仕上げれば完成。 Wheel:WORKエモーションZR10 2P 9.0J-20in グリミットブラック ステップリム ディープコンケーブ Tire:TOYOプロクセスCL1 SUV 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 真横からでも分かるディープコンケーブで足元に緩急が入り、 拘りの9Jでタイヤをちょい引っ張り。 合わせたタイヤはTOYOプロクセスCL1SUVで、 乗り心地に配慮した超大人セレクト。 車高はRSR Ti2000ローダウンサスで全体を整える程度で 使い勝手と乗り心地を最優先した仕様となっております。 グワッと立ち上がりセンターへ向けて落とし込まれるディープコンケーブ。 光を受けて黒光りするグリミットブラックがシックです。 センターキャップやナットもワンポイント化せずブラックで馴染ませます。 お客様の"理想の履き方"を実現。 ハリアー、ダウンサスで9Jツライチ化、完成です! ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/06/18
    迫力の22インチ装着ハリアーをBLITZ車高調でローダウン!

    ■ハリアーに大口径で行くならローダウンがオススメ!60系の車高調装着。 カスタムにとって重要なメニューのひとつ「サスペンション交換」。 アゲ派なリフトアップも、サゲ派なローダウンもお任せを! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、T様の60系ハリアー。 ロジャムの22インチ装着で迫力の現仕様。 ここまでカスタムするとやっぱり次に気になるのはココですねっ! グーがすっぽり入っちゃうフェンダークリアランスをスッキリさせちゃいましょう! 低重心で、更に迫力のスタイルに変貌させます^^ 今回も装着するのは、当店の人気車高調「BLITZ ダンパーZZR」。 ロアブラケットの位置を変えて車高を変える全長調整式を採用。 車高を変えてもショックのストローク量が変わらないので、乗り心地に影響が出にくいというメリットがあります。 車高調の取付が完了したら、アライメント調整で最終の仕上げ。 アライメントの調整をするかしないかで走りやタイヤの摩耗に大きく差が出ます。 調整のみの作業も承っておりますので、お気軽にご相談くださいね^^ SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R WHEEL:ROJAM SPREAD 22inch BEFORE↑ AFTER↑ もともとフロントに比べ、リアの車高が上がり気味のハリアー。 その車高差を解消しながら、サイドステップラインのバランスを整えたセッティングです。 グーがすっぽりだったクリアランスは指2本分にセット。 このダウン量でもメーカー基準値内での車高セッティングとなります。 22インチも車高を落とす事によって、さらに迫力アップ! T様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ここまで車高が下がれば、クルマの乗り降りもかなり楽になりますよね(笑) またのご来店をお待ちしております^^ ブリッツの車高調もクラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

  • 多治見店
    • ハリアー
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2022/06/12
    【80ハリアー】ローダウン必須サイズ!新作クレンツェ・ヴィルハームを22インチでツライチ装着!

    ■80ハリアーのホイールサイズは何インチがベスト!?クレンツェ・ヴィルハームを22インチで装着!! 都会派SUV 80ハリアー。 2022年1月から4月までの販売台数でSUV部門で5位にラインクインしている、 80ハリアー。発売当時から人気で街中でも結構見かけるように。 ※販売台数は雑誌、ベストカー様を参考にしております。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 80ハリアーのカスタムだと、車高調でローダウンを行い、 大口径ホイールを履くのが主流のカスタム。 しかし、ここ最近ではオフ系カスタムにされる方もしばしば。 今回のM様は、ガッツリとローダウンをされた状態でのご来店。 ってことで、大口径ホイールを装着していきますよヽ(^o^)丿 ■WEDS クレンツェ・ヴィルハーム 2022年の新作ホイール、クレンツェ・ヴィルハーム。 年に一度しか新作を出さないクレンツェシリーズ。 クレンツェファンにとっては待望の新作。 V字ツインスポークと極細のストレートスポークを組み合わせたデザインは、 3ピースホイールですが、足長効果でインチが大きくなればなるほど、 大口径に見えるデザインに。 カラーは違いますが、当店にも新作を展示中!! 細部まで拘りの詰まったデザイン。 画像などでは、分からない部分も実物を見れば一発! ぜひ、ご検討されてる方はご覧ください('ω')ノ ホイールのデザインに拘っているのなら、 M様自身も拘りをということで、エアバルブを ワンポイントアクセントとして、ゴールドマークのレッドバルブに変更(*´▽`*) こういった些細な部分の拘りって良いですよねヽ(^o^)丿 3ピースホイールですから、インセット次第で このようにリムも深く取れますよヽ(^o^)丿 今回は、約60㎜のリム深度に(^_^)v 大口径22インチの80ハリアーの完成デスヽ(^o^)丿 がっつりとローダウンをしたからこそ似合う22インチ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:クレンツェ・ヴィルハーム SIZE   :9.5J-22 COLOR :SBC/ポリッシュ TIRE      :NITTO NT555G2(245/35R22) M様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 大口径22インチサイズ、バッチリと決まりましたね(*´▽`*) その後、乗り心地とかどうですか? お近くにお越しの際は、メンテナンス等で お気軽にお立ち寄りくださいネ('ω')ノ 拘りの22インチ。”実車計測”で導いたサイズは、 しっかりとフェンダー内に収まったキレイなツライチ仕様にヽ(^o^)丿 ツライチ職人 中村も毎回、装着時にはヒヤヒヤしながら取り付けております・・・。 さて、題名にもある何インチがベスト!? 今回は、ガッツリとローダウンを行ってからの22インチを装着。 80ハリアーの相談内容では、20もしくは21インチが多いかなと。 他と被らない仕様で仕上げるなら22インチもベストかなとヽ(^o^)丿 家族などを乗せてとなると乗り味も損ねないようにと考えるなら 20インチがベストかな?総合的なバランスを見ると21インチもアリとか。 M様の80ハリアーには、22インチがベストサイズに(*´▽`*) では、皆様の80ハリアーは何インチがベスト? そのサイズを見つけるお手伝い致しますよヽ(^o^)丿 都会派SUVの80ハリアー。 ローダウンにマフラー交換。 ホイールサイズのチョイスにオフ系カスタム。 一人一人に合ったカスタマイズ、ぜひご相談くださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 相模原店
    • TOYOTA
    • ハリアー
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/05
    80ハリアーにデルタフォースオーバル&BFグッドリッチで都会派オフ系カスタム!

    80ハリアーはオフ系カスタムもしっくり来るんです!(^^)! 今回は180度仕様変更のハリアーをご紹介します!   元々21インチの大径ホイールを履いていたハリアーですが、今回のご依頼は 17インチにダウン&オフ系タイヤでアーバンオフスタイルに仕上げます!   今回は同時にタナベのアップサスも取り付けます(^^♪   完成後はこんな感じで違和感なく決まってしまうんです!   今回はタイヤを発売されたばかりのトレイルテレーンT/Aにしているのが ポイントです♪ KO2よりオンロード向きになっており、ゴツゴツ感は控えめながら大きめの 字体になったアウトラインホワイトレターがお洒落ですよね☆   控えめと言ってもしっかりオフロード性能もあり、何よりパターンが カッコいいんです(^^♪ フェンダーの間からチラ見えするスプリングもイイですね!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF トレイルテレーンT/A サイズ:245/65R17 サスペンション:タナベ UP210   オフ系スタイルでもゴリゴリのオフではなく、都会に似合うまさしく 『アーバンオフ』スタイルに仕上がった80ハリアーの完成です! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

  • 相模原店
    • ハリアー
    • マルチピース
    • WORK
    2022/05/18
    80ハリアー WORK新作シュバートSG2 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きトヨタ80系ハリアーのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車にはWORKより2022年新作ホイールを選んで頂きました♪   装着モデルは「WORKシュバートSG2」 以前ブログにてご紹介させて頂いた「トリプルディスクデザイン」採用の複雑な造形が施されたモデル。 一つのモデルでメッシュ・ツインスポーク・フィンと様々なデザインを感じる事が出来ます( ̄ー ̄) こちらの新作モデルは当店装着第一号となりますよ~   メッシュデザインはSUV車へのフィッティングがすごく良いですね♪ 他モデルのメッシュに比べスポーく自体が少し細身となりますが フィン要素のお陰で、スポーク数がかなり多く貧弱にはデザインデザイン。 ボディサイズの大きなSUVに負けない足下となります(*^^)   カラーはシリーズで一番人気のグリミットシルバー。 最近のトヨタ・レクサス車の純正ホイールに近いようなハイグロス系のカラーとなります。 お車の高級感のある雰囲気を壊さないように、敢えて純正色に近いカラーを選んで頂きました!   全体のバランスを見ても、足下が派手になり過ぎず自然な感じです(^^) ホイール選びの際、様々なカラーのホイールを横に置かさせて頂き 入念にお車との色合わせをした甲斐がありましたね♪   今回のお車はノーマル車高をベースに20インチを装着です。 45扁平のタイヤを使用しゴムの厚みはしっかりとあるので ローダウンしなくてもバランスのほい良いサイズ感となっております( ̄ー ̄) ホイール幅は7.0Jから8.5Jへ。タイヤ幅は225から245に変更し 純正よりも全体のドッシリ感が出てくれました♪   ノーマル車高と言ってもフェンダーの誤差等がありますので 今回もしっかりと実車計測によりホイールをオーダーさせて頂きました! 現車合わせにてフェンダートップより数mm中に入るサイズにてオーダーしていますので メーカーマッチングではないオリジナルなサイズ感となります。 マルチピースならではのリムの深さもバッチリです(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバートSG2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20   ローダウン車は勿論、ノーマル車両も現車合わせのホイールオーダーは是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 厚木店
    • ハリアー
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/05/18
    80ハリアー 保安基準いっぱいのツライチセッティング!!

      TEIN車高調でローダウンを行った80ハリアー。 実車計測にて保安基準ギリギリのツライチサイズを見付けましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・80ハリアーとなりま~す♬♬   先日、TEIN フレックスZを装着しローダウンを行ったおクルマ。   その後、実車計測を行いディーラーさんへの入庫を考慮したギリギリサイズにて仕上げさせていただきましたよっ✨   それではコチラをご覧下さい!!     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 20インチ 」   カラーはブラッシュド。   ブラッシュドと言えば、すでにカタログからなくなっているカラー。   メーカーさんに確認した所、部材がギリギリ残っていたので最後に作ってもらう事が出来ました!!     本来ならスーパーローディスク(S-Lo)でオーダーするはずでしたが、S-Loは完売。   そんな訳でローディスク(Lo)でオーダー。   ですが、出ヅラをギリギリまで調整したのでリム深度もまずまず深く取れたんですよねっ✨   ここでお知らせ!!     2ピースホイールのリムの深さってJ数が太い方が深くなると勘違いされている事も。。。   実はリムの深さはJ数が太くても細くても変わらないんです!!   出ヅラが同じなら何Jでもリムの深さは同じ。   それではどうしたらリムが深くなるのか。。。気になりますよね!?     リムの深さは出ヅラに拘れば拘る程、深く取る事が出来ます!!   要はインセットの数値が少ない方がリムが深くなると言う事。   例えば。。。「 9.0J インセット+38 」 より 「 8.5J インセット+30 」 の方がリムは深いんですよっ!!   まぁ、この辺の計算は難しいので分からなくても平気です。   それより 「 どの様に仕上げたいのか。。 」 っと言うのをスタッフに分かり易く教えていただく事が重要。   もちろんイメージを言葉で伝えるのは難しいので、僕達スタッフが色々な角度からヒアリングさせていただきます。   愛車をカッコ良く仕上げたいとお考えの皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンにホイール交換、無事に完成して良かったです。   そしてサイズにもしっかり拘った事で完成度の高い愛車に仕上がりましたねっ✨   こうなると愛車でのドライブが今まで以上に楽しくなってきますよね!?   カッコ良く仕上がった愛車で色々とお出掛けしてあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから