装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

トヨタ 90系ノア・ヴォクシー足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例25一覧|クラフトカスタムカタログ



トヨタ90系ノア・ヴォクシーのホイール、タイヤ、車高調などをご検討中の皆さま必見!のカスタムカタログです



トヨタの人気ミニバンモデル、ノアとヴォクシー。
2022年に4世代目の通称90系となって1年以上が経過しましたが、この期間にクラフトへは多くのカスタム相談をお寄せいただき、たくさんのノウハウを蓄積してきました。

なお、デビューからすぐ、早期納車でデータが少ない段階でも【実車計測】→【実車チェック】→【装着】の流れで、柔軟かつ確実に対応させていただいております。


■実車計測の実例
【新型ノア】ホイール と ホイールサイズを選ぶ。実車計測の出番です。
【90ノア ホイールマッチング】ホイール装着に向けて準備。RAYS 鍛造 18インチ で決定??な…お話。
【新型ノア ホイール交換】RAYS 鍛造 VOLK RACING G025 18インチ x ダンロップ ビューロVE304。

また、新型車に限らず、他社でカスタムを進めた愛車などもご遠慮なくご相談ください。
1台1台の状態を計測し、それぞれに適切なカスタムをお手伝いさせていただきます。

お近くのクラフトを探す

クラフトで施した90系ノア&ヴォクシーについて、カスタム例を整理しました。
カスタムの検討にお役立てください。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #01
ホイール WORK エモーションM8R
タイヤ NITTO NT555 G2
その他 TANABE SUSTEC DF210
詳細情報 90ヴォクシーにWORK エモーションM8R・18インチ装着!!DF210でローダウンも!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #02
ホイール WEDS マーベリック709M
タイヤ -
その他 -
詳細情報 テイン車高調でローダウンを行った90VOXY HV にマーベリック709Mを装着!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #03
ホイール WORK シュヴァート・クヴェル
タイヤ -
その他 -
詳細情報 90ノア ハイブリッド にWORKシュヴァート クヴェル 19インチを装着!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #04
ホイール WEDS レオニス MX
タイヤ DUNLOP オールシーズンAS1
その他 -
詳細情報 TOYOTA 90 VOXY に WEDS レオニス MX 装着。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #05
ホイール WEDS レオニス TE
タイヤ DUNLOP エナセーブ RV505
その他 -
詳細情報 TOYOTA 90 NOAH に WEDS レオニス TE 装着。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #06
ホイール 4x4エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション
タイヤ TOYO オープンカントリー AT3
その他 -
詳細情報 90系VOXYもオフ仕様に!エアジーロックス ゴーストエディション 17インチ装着!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #07
ホイール WEDS マーベリック 1410S
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 TEIN フレックスZ
詳細情報 90ノアにマーベリック1410S・18インチを装着!!TEIN車高調でシャコタンスタイルへ・・・



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #08
ホイール RAYS ベルサス VOUGE 2223 リミテッド
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 -
詳細情報 90系ヴォクシーにベルサス VOUGE 2223 リミテッド 18インチを装着!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #09
ホイール WEDS レオニス MX
タイヤ -
その他 -
詳細情報 90ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチがオススメ!? カスタムを行ったオーナー様のお声もぜひ参考に。。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #10
ホイール WEDS クレンツェ ウィーバル 100エボ
タイヤ DUNLOP ルマン5プラス
その他 (ローダウン済み)
McGard ナット インストレーションキット(ゴールド)
詳細情報 90系ノアの足元を華やかに!クレンツェ ウィーバル100EVOの18インチをインストール!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #11
ホイール RAYS ボルクレーシング F025
タイヤ DUNLOP ルマン5
その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー 5G-PRIME
詳細情報 90系ヴォクシィに話題のパーフェクトダンパー 5G-PRIMEとレイズ鍛造モデルG025 19インチでロー&ワイドカスタム!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #12
ホイール WEDS レオニス TE
タイヤ DUNLOP ルマン5プラス
その他 TEIN フレックスZ
詳細情報 新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #13
ホイール MID ヴァーテックワン EXE10
タイヤ DUNLOP ルマン5プラス
その他 BLITZ ダンパー ZZ-R
詳細情報 90系ノアハイブリッドの腰高感を車高調で解決!新型車はホイールもツライチ装着で目立っちゃおう!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #14
ホイール WEDS マーベリック 1410S
タイヤ -
その他 -
詳細情報 90系ノア ハイブリッドのツライチを狙うには??



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #15
ホイール AXEL ブリエ
タイヤ -
その他 BLITZ ダンパー ZZ-R
詳細情報 90系 VOXY ハイブリット 4WDを車高調でローダウンしちゃおう!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #16
ホイール BBS RI-A
タイヤ DUNLOP エナセーブ RV505
その他 TANABE SUSTEC NF210
詳細情報 90ノアに憧れの鍛造ホイール【BBS】を装着しました☆ダウンサスによるローダウンも同時に行いました!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #17
ホイール RAYS ホムラ 2x7FT
タイヤ NITTO NT555 G2
その他 (ローダウン済み)
Kics レデューラレーシング ナットシェルタイプ2P
詳細情報 90ヴォクシーには8Jがイイ!鈴鹿店的90系の19インチツライチサイズ大解剖!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #18
ホイール WEDS ウェッズスポーツ SA-25R
タイヤ -
その他 RSR Ti2000ダウン
詳細情報 MZRA90W ヴォクシーをRSR TI2000ダウンでローダウン!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #19
ホイール WEDS レオニス LM
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 -
詳細情報 新型ノアの足元にノーマル車高で装着可能のレオニスLMの17インチドレスアップ。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #20
ホイール WEDS レオニス FS
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 -
詳細情報 90ノアにレオニスFS・17インチセットを装着!!



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #21
ホイール MID 028F
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 -
詳細情報 新型90VOXYにRMP 028F・18インチを装着。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #22
ホイール AXEL レディーレ
タイヤ -
その他 -
詳細情報 90ヴォクシーの19インチ仕様!! 安心して装着するには。。。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #23
ホイール WORK ランベック LM7
タイヤ FALKEN FK510
その他 TANABE SUSTEC NF210
詳細情報 新型ノア(ZWR90W)をタナベのNF210でローダウン&ワーク2ピース ランベックLM7 7.5J 19インチで大人カスタム。



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #24
ホイール BBS RI-A
タイヤ BRIDGESTONE レグノ GRVⅡ
その他 RSR Ti2000ハーフダウン
McGard BBS インストレーションキット
詳細情報 1.新型ヴォクシーがキタ後編!ローダウンの次はBBS!18インチRI-Aを装着です。
2.新型90系ヴォクシーがキタ!RSRダウンサスでローダウン!ホイールは??



» 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #25
ホイール WEDS レオニス TE
タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03
その他 TANABE SUSTEC NF210
詳細情報 1.90ヴォクシーハイブリッドをダウンサスでローダウン!気になる見た目、乗り心地は?
2.90VOXYのツライチサイズは8Jで決まり!?ノーマル車高でホイールサイズの限界を探りました!



トヨタ90系ノア・ヴォクシーのカスタムは、クラフト各店へご相談ください!


クラフトでは、90系ノア・ヴォクシーについて、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。
本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換も含め、お気軽にお声がけください。

また、90系ノア・ヴォクシーに限らず、他のミニバンについてもお近くのクラフトでぜひご相談ください。
お近くのクラフトを探す

「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」の記事一覧

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2023/10/27
    新型90系ノアの足元をブラックアウト ホムラ2×7FT スポーツエディション 18インチをインストール!!

    新型90系ノアの足元をブラックアウト!! レイズ HOMURS(ホムラ)2×7FT スポーツエディションで 決めてイキマス♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。     クラフト知立店金子です。 今回はご納車仕立ての90ノアのドレスアップ紹介です。 いつも当店をご利用頂く常連様のおクルマ。 早速ご納車したという事で、ご相談頂きました。     オーダー頂きましたホイールはレイズのホムラ 2×7FT スポーツエディション 他アイテムのホムラの大体はリムよりディスク面が盛り上がる ラウンド形状のモデルがほとんど。 このFTはフラット形状となっており、スポークがより長く見えるデザインになっております。     リム外周部にマシニングされている「RAYS」と「HOMURA」の刻印は レッドになっており、全体がブラック系のホイールに このレッドロゴはかなりアクセントが効いてきます。     タイヤはトーヨーのミニバン専用タイヤ「mp7」 ミニバン特有の横のふらつきを抑制してくれるアイテム。 タイヤサイズは225/45R18をセレクトし 純正の205/55R17とタイヤ外径はほぼ同じようにしております。 あくまでもノーマル車高でいきたいというのがオーナー様のご要望ですので、 215/45R18だと少しタイヤ外径も小さくなってしまう為 ノーマル車高でのホイールサイズとタイヤサイズは私のお勧めサイズでセレクト。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ホムラ2×7FT スポーツエディション SIZE:7.5J 18インチ TIRE:トーヨー トランパス mp7 SIZE:225/45R18     18インチか19インチで迷われておりましたが ノーマル車高19インチを装着すると、少し腰高な印象になってしまいがち。 その為今回は前者の18インチをセレクト。 ナットはホイール全体のバランスを考えてブラック。 こういったアイテム一つ一つの配色を考えると、 バランスの良い感じに仕上がります(*'▽')     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はスタッドレスタイヤでスタッドレスタイヤでしょうか!? 新型ノアのタイヤサイズはかなり動きが速いので ご検討の際はお早めに('◇')ゞ またのご相談いつでもお待ちしております♪     買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/10/16
    流行の予感。。90ヴォクシー&ノアの20インチ仕様!!

      90ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチが良い!? 当店では20インチをお求めのオーナー様が急増中ですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・90ヴォクシーHV。   納車間もないおクルマをお預かりし、ローダウン&インチアップを行いましたよぉ~✨     2枚の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか!?   足廻りを交換しながらのインチアップなので大きく変化していますよねっ♬♬   気になるホイールサイズは 「 20インチ 」 となっております✨     80系ヴォクシ-・ノアのインチアップでは19インチまでのご相談が多かった様に感じますが。。。   90系ヴォクシー・ノアでは20インチへのインチアップを考えているオーナー様が多い事がわかってきました。   こうして装着してみると20インチなだけにさすがの迫力っ♡♡   そして先代のモデルよりリムも深く取れる様になりましたよねっ 👍     本日ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LM7 20インチ 」   ディスクカラーは GRシルバーカットクリア、そしてリムカラーはバフアルマイトリム。   リム幅は 8.0J をチョイス、そこに 225/35-20 の ニットー NT555G2 を組み合わせております。     こうして見てもとてもバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬   90系に20インチが似合う理由は何でしょうか。。。   ボディーが少し大きくなったのでしょうか?? フェンダーアーチの形状が変わったからでしょうか??   80系に20インチとなると 「 気合入ってるな。。」 そんな感じを受けましたが、90系にはマストサイズにも感じてしまうこの仕上がり。   タイヤサイズも 225/35-20 や 235/35-20 あたりがちょうど良く履けるので、そこまでタイヤが薄くならないんですよね。   この扁平率なら普段乗りもそこまで苦労する事はなさそうですしね 👍     本日装着のホイールはオーダーインセットが可能なアイテム。   なので、インセットを厳選しオーナー様好みへの出ヅラへと仕上げましたよっ♬♬   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました✨   これから愛車のカスタムを行うオーナー様、皆様は何インチをお考えでしょうか??   その際はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時と見違える愛車の仕上がりに目が ハート になっていましたねっ笑   カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けして下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/10/15
    【90ノア】パーフェクトダンパー6Gで快適ローダウン!

    ■【90ノア】パーフェクトダンパー6Gで快適ローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 家族・友人とのお出かけに便利なミニバンですが、純正はどうしても腰高なスタイル… 本日は”90ノア”をローダウンしてスタイルアップしていきましょう! ■AXIS STAYLING  PERFECT DAMPER 6G ローダウンすると乗りゴコチが悪くなるんじゃないか… そんな時は”純正を超える乗り心地”を求めて開発されたパーフェクトダンパーがおススメです(*^^*) 前作の5Gプライムから6Gにモデルチェンジ!高速走行時の性能がアップしました!! ベテランスタッフがサクッと取り付け!取付後は車高を調整していきます♪ 純正時は、指4本入る車高から… 指2本分の車高にセットしました! 車高のセット完了後はアライメント調整です。 調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタイルアップはもちろん、重心が高いミニバンもしっかりローダウンで安定性もアップで一石二鳥ですね♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!

  • 多治見店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/10/09
    TOYOTA 90 VOXY に レオニス FS 装着 。

    ■ WEDS レオニス FS で 90 VOXY を カスタム 。 新型になってカスタムユーザーがより一層増えた気がするVOXY 。 ホイールサイズが変更になり前型よりも太いホイールが履けるようになったのも魅力ですね ♪ こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回はブラックポリッシュのレオニスでカスタムしていきます!! ■ WEDS レオニス FS シングルスポークとツインスポークが重なり合ったレイヤードデザイン。 周方向にグルっとひねりが効いていて躍動感溢れるデザインです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ブラックのボディにブラックポリッシュのホイールで相性抜群ですね ♪ 18インチへの2インチアップによって大迫力にしあがりました!! WHEEL:WEDS レオニス FS COLOR:パールブラックミラーカット TIRE:TOYOTIRES トランパスmP7 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけくださいね ♪ 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/09/25
    90ノアの 「 ツライチセッティング 」 はやっぱりマルチピースホイールですねっ✨

      90系 ノア・ヴォクシーは履けるホイールサイズが広がった!! 本日はウェッズ マーベリックでツライチセッティング。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・90ノア HV。   足廻りは エアサス となっているおクルマにマーベリック709M 19インチをインストール。   キャリパーカバーも装着されていたのでディスクの適合を確認しながら完成させましたよぉ~♬♬     以前の愛車でもカスタムのご依頼をいただいておりましたT様。   今回、新たな愛車にお乗り換えになったと言う事でホイール交換のご依頼をいただきました。   90系 ノア・ヴォクシーは先代に比べ装着出来るホイールサイズが広がったおクルマ。   なので、今まで装着出来なかったホイールがギリギリ装着出来る様になった。。なんて事もあったりするんです!!     マルチピースホイールの場合、リム幅やインセットを自由に選ぶ事が出来ます。   もちろん、自由にオーダー出来るからこそホイールの出ヅラもお好みの状態に仕上げる事が出来ます!!   ホイールを交換する際に 「 ツライチにしたいな。。」 その様にお考えのオーナー様も多いのではないかと思います。   ですがその ツライチ と言う感覚もオーナー様によって違いがあるのも事実。     その理由は様々ですが、クルマのカスタムプランは千差万別だからではないでしょうか。   例えば、本日ご紹介の90ノアはエアサスを装着しているおクルマ。   もちろん、初めてのカスタム車輛がエアサスなのではなく、今までに色々とカスタムを行ってきた段階があっての選択。   そうなるとホイールに求める部分も増えてくる訳ですよね!?     今回のホイールサイズ選びはエアサスで車高を下げる事も考えながらのチョイス。   ボディーからの突出も考慮しつつ、引っ込まないサイズ、更にはキャリパーカバーにも対応して欲しい。。。   なんだか、色々と条件があり、矛盾している部分もありますよね。笑   ですが、マルチピースホイール(2ピース)と言う自由度あるアイテムのお陰で無事すべてをクリアする事が出来ましたよっ 👍     今回は色々な条件がありましたが、下記の項目は今まで皆様からいただいたご要望の1部です。   ・ リム有りホイールが欲しい  ・ピアスボルトがカッコ良くて好き ・ラグジュアリー感を出したい  ・ホイールの出ヅラ細かく拘りたい ・スペーサーを使わずにツライチに仕上げたい  ・リアだけ引っ込むのは避けたい ・ホイールの色を標準ではない色に仕上げたい  ・ディスクとリムの色を変えてみたい ・カッコ良い出ヅラに仕上げつつも前後ローテーションを可能にしたい ・引っ張りタイヤに仕上げたい  ・前後サイズ違いで仕上げたい ・段リムホイールを履かせたい  ・スポーツ系のデザインでサイズを自由に選びたい ・社外ブレーキを装着している為、適合がみつからない   まだまだあったと思いますが、良くいただくご要望は上記でしょうかね。   皆様の愛車はどんなスタイルに仕上げていきますか??   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださいねっ♬♬     T様、いつもご利用誠にありがとうございます。   今回のホイール選びは色々とクリアするべく壁がありましたが、無事完成して良かったですよねっ✨   そして安心して走れる仕様なので色々とお出掛けを楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~すホ☆☆

  • 岐阜長良店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • TANABE
    2023/09/23
    90系VOXY 4WD ハイブリッドにダウンサス取り付け!!

    90系VOXYのダウンサス取り付け!! どーも🔥 クマザキです!!   問い合わせ多数の90系VOXYのご紹介になります👍   オーナー様からローダウンのご相談頂きダウンサスで オーダー頂いたんですが90系は2WD用と4WD用とで アイテム別に分かれているんで要注意!!   本日は4WDのお車と言う事も有り専用商品で装着。 タナベDF210をセットしていきます👍 早速作業開始🔥 最終アライメント作業にて最終調整👍   では取り付け前後を見比べてみましょう。   取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリローダウン完了いたしました👍 こんなにあったクリアランスが・・・・・ イイ感じに埋まりました👍 オーナー様この度は有難うございました👍   またのご来店お待ちしております。   ではクマザキでした。

  • 相模原店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/09/13
    90ノアのオフ仕様。WORKクラッグ Tグラビック&ホワイトレタータイヤを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ノアのタイヤ・ホイール交換となります(^^) ローダウンやインチアップが多い車種となりますが 他とは差別化を図る為、今回は「オフ仕様」にて仕上げていただきました♪   装着ホイールはWORK クラッグTグラビック。 BAJAレースからフィードバックされたタフなデザインが特徴のTグラビックシリーズ。 ディスク面は複雑な造形でデザイン性に優れており リム部分はビードロック風に仕上げた切削加工が施されています( ̄ー ̄)   今回は出来る限りホイールを小さく見せ、タイヤの肉厚感を出したいということでしたので この切削されたビードロックテイストのデザインはドンピシャな仕上がりとなります☆ ホイールカラーは「アッシュドチタン」 当初はオフ系と言えばブラック!と黒いホイールで探していましたが 実際にホイールをリアルマッチングしてみると、ブロンズ色がすごくしっくりくる事が判明。 見ての通り白いボディカラーにすごくマッチしています♪   純正とのBefore/Afterも見ていきましょう! こちらは17インチの純正ホイール。 車高はノーマル状態となります。 ※写真はわかり易いように左右反転させてます   そしてこちらはインチダウンで16インチへの交換後の状態。 一気に雰囲気が変わってくれましたね♪ 今回タイヤはTOYOオープンカントリーAT EXをチョイス。 ビードロックデザインにホワイトレターで、足元がしっかりと主張してくれます☆ オフ感と共にレトロな雰囲気にも仕上がっておりますね(^^)   純正よりホイールの幅も太くなり、出ヅラもかなりイイ感じ♪ 前型よりもフェンダーが広めな90系ならではのカスタムとなります。   タイヤは純正よりも少し外径を大きくしたサイズを使用。 純正タイヤはボディサイズに対して若干小さく見えるので 外径アップしても全く違和感なく収まってくれています(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグTグラビック (F/R)7.0J-16インチ カラー:アッシュドチタンカットリム タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)205/65R16   ミニバンのオフ系カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン  

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/12
    90系 ノア・ヴォクシーもマルチピースホイールが人気ですっ!!

      WORK GNOSIS CVX 19Inc でツライチセッティング!! 2ピースホイールはサイズを自由に設定できる所が人気ですっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   カスタムのご相談がどんどん増えている 90系 ノア・ヴォクシー。   本日は納車間もないノアをお預かりし、ローダウンにインチアップを行いますよぉ~♬♬     本日のローダウンアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZR 」   お好みに合わせてローダウン量を微調整出来る 車高調 を装着っ✨   ここで、皆様が勘違いしやすい部分についてお伝えさせていただきますね。   車高調って聞くと 「 車高をベタベタに下げる物 」 っと言う認識をお持ちの方が多くいらっしゃいます。   ですが、それは少し違った捉え方になっていますよ。。。汗     車高調だからと言って、決してベタベタな車高に調整する必要はないんです。   車高調にはローダウン出来る 「 調整幅 」 と言うのがあります。   そしてその調整幅の中から 「 お好みの車高にセッティングをする 」 と言うのが車高調なんです。   なので 車高調=ベタベタに下げる と言うのはちょっと間違った認識って事です。   ちなみに、車高調の銘柄や車種によっては純正車高と同じ位の高さに設定出来るアイテムもあるんですよ!!   なので 「 そんなに多くのローダウン量は求めていないけどバランス良く仕上げたい。。」 そんなオーナー様にも車高調はオススメだったりしますよっ 👍   車高のセッティングの幅など詳しくは店頭にて担当佐藤までぜひご相談下さいね!!     コチラが完成した90ノアとなります!!   バシッとローダウンをキメ、19インチへのインチアップを行い、カスタムCarらしいスタイルへと仕上がりましたよねっ✨   ご購入いただいたホイールは ワーク グノーシス CVX。   サイズは 8.0J-19インチ、インセットは。。。ナイショです!!笑     出ヅラはこんな感じですよぉ~ 👀   保安基準ギリギリのツライチ仕様とでも言いましょうか。。。   グノーシス CVXはインセットを1mm単位で自由にオーダー出来るホイール。   なので、事前にオーナー様と相談し、カッコ良く仕上がるサイズにてオーダーしましたよぉ~✨     こうして見ると、ローダウン量もちょうど良い感じですよねっ♬♬   タイヤとフェンダーのクリアランスにて指2本程にセッティング🔧🔧   クルマのフェンダークリアランスは前後で違う事も多いですよね。。。汗   そんなクリアランスの違いが気になる際には車高調が大活躍、お好みのスタイルにセッティング可能ですよっ 👍   こうした微調整が出来るのも車高調の良い所!!   だからこそ車高調を装着したいと言うオーナー様も増えているんでしょうねっ✨     オーナー様が選んだホイールカラーはシンプルなマットシルバー。   そこにワンポイントアクセントとしてブルーのナットが効果的!!   愛車のカスタムとは、こう言った細かいパーツ選びを楽しむのも1つの醍醐味。   ですが、バランスが崩れる程のやり過ぎには注意ですよ。。。笑     最後にノーマル時の画像とカスタム後の画像を比べてみましょう!!   純正装着されているタイヤ・ホイールは17インチ。   タイヤサイズは 205/55-17 となります。     インチアップ後に装着しているタイヤサイズは 225/40-19、純正装着タイヤと同じ位のタイヤ外径となります。   19インチへのインチアップでも 40扁平 と言う事もあり、快適性も確保しながらインチアップが出来ますよねっ♬♬   ミニバン特有の腰高感もなくなり、スタイリッシュに仕上がりましたっ 👍   更には車高調(スプリングとショックアブソーバーセット)への交換でミニバン特有のフラつきも抑える事が出来ますね!!   「 見て良し・走って良し 」 の90ノアの完成で~す✨     この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにインチアップとスタイリッシュな愛車へと変身しましたねっ♬♬   そして、ワンポイントアクセントとして用意したナットも効果アリでしたね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工したツライチ仕様のクルマ達!!

  • 一宮店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    2023/09/12
    80ヴォクシーにシュタイナーFTXの18インチを装着!!

    80VOXY×シュタイナーFTX!!   クラフト一宮店です。 本日は80ヴォクシーのご紹介です。 なんと今回ご紹介します車両は 先日ご紹介しましたC-HRの お父様のお車です。   今回は親子でカスタムのご依頼 誠に有難う御座います。 さぁ、それでは早速ご紹介してまいります。 今回ご装着したホイールは シュタイナーFTXの サテンシルバーポリッシュカラーです。 サイズは18インチをお選び頂きました。 親子で同ブランド装着は 非常に羨ましですね~。   うちの子まだ小4ですけど、 いつかは一緒にホイール選びしてみたいです。笑 別カラーでオニキスブラックポリッシュという ディスクが黒色の設定もありますが このカラーで正解でしたね。 渋い感じに仕上がりました。 【SPEC】 ホイール:シュナイダーFTX 18インチ/サテンシルバーポリッシュ タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ またお近くにお寄りの際は エアチェックなどの点検もお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/09/10
    90VOXYにクレンツェマリシーブ19インチ&パーフェクトダンパー6G装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ヴォクシーのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールと 乗り味を求めた話題の車高調を取付させていただきました♪   まずはホイールからご紹介となります。 「ウェッズ クレンツェ マリシーブ」 マルチピースホイールの中でも、最高級の3ピースモデルとなります( ̄ー ̄) ディスクカラーの他、インナー・アウターリムの仕様も選べ カスタムオーナー様に大人気のホイールとなります☆   クレンツェシリーズは比較的複雑な構造や派手のデザインのモデルが多いですが 今回選んでいただいたマリシーブは比較的シンプルなスポークデザイン。 スポーク自体が太めで、真っすぐリムまで伸びた構造となるので ホイール自体が力強いデザインとなっております( ̄ー ̄) 当店でもミニバンやSUVオーナー様からご指名の多いモデル。   クレンツェと言えば「ハイパークローム」 最近はかなりこの仕様のホイールが減ってきており非常に珍しい設定となりますね。 純正でも採用されることがあるスパッタリングとはまた違った高級感があります(^^)   モデリスタエアロ等のメッキパーツが多く使われる最近のお車には、相性抜群の仕様となりますね♪ ブラックとメッキの2色で統一され、全体の一体感がすごく出てくれました☆   同時取付させていただいたのは 話題の車高調「パーフェクトダンパー6G」 抜群の乗り味で非常に人気の車高調となります( ̄ー ̄) 設定車種が限りなく少ないですが、その分その車種に拘って作り込んだサスペンション。 その最新モデルの6Gをご指名頂きました♪   今回はメーカー基準値にてローダウン。 エアロ付き車両となるので、低くし過ぎず街乗りも快適な仕様となります! ホイールサイズは19インチ。 当店では90系にてインチアップされる方には一番多いサイズとなります(^^) 80系よりも少し外径が大きいタイヤを組み合わせることが出来るので タイヤが薄くなり過ぎず乗り味も大きく損なわずに取付可能となります。   3ピースホイールですので、J数・インセットはいくつかの設定から選ぶことが可能。 今回は当店オススメのフェンダーギリギリになり過ぎず、かつ中に入り過ぎない 8.0Jサイズをチョイスです♪ 225のタイヤを組み合わせてもムッチリし過ぎず、出ヅラもバッチリ! ローダウンとも相まってカッコ良く仕上がってくれました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ マリシーブ (F/R)8.0J-19インチ カラー:ハイパークローム タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   90系ヴォクシー・ノアのマッチングも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 浜松店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2023/09/06
    【90系ノア】ベルサスVV21S 19インチでラグジュアリースポーツスタイルに(^^♪

    ■前後8J履きでツライチを狙う! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は90系ノア。 モデルチェンジからしばらく経ちご来店も多くなってきた90系ノア/VOXY。 標準で3ナンバーとなり、先代と比べてワイドボディとなっているので、 ホイールカスタムの幅が広がっているのがカスタム好きには見逃せないポイントですね。 こちらのお車はBLITZ車高調をインストールし、ホイールを装着する準備はバッチリ(^_-)-☆ お車の横にホイールを並べてリアルマッチングしつつ、オーナー様が選んだホイールはこちら(^^)/   ■RAYS VERSUS VV21S 当店でもミニバンやクロスオーバーSUVに多く取り付けしている『ベルサス VV21S』 カラーはジェットブラックをチョイス、黒味の強いスパッタリングメッキとなります。 ジェットブラックのみの特別仕様でリムのA.M.Tによるマシニングロゴがプリズムカラーとなっており虹色に輝きます(^^♪ さりげない演出ですが、プレミアム感を高めるアクセントとなっていますね( *´艸`)   そして取り付け後の姿はこちら(^^)/ WHEEL:RAYS VERSUS VV21S JET BLACK 8J×19inch TIRE:HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/40R19 【BEFORE】 【AFTER】 シャープなY字スポークと光沢のあるカラーでラグジュアリーなスタイルに(^^♪ 純正と比べてリムとタイヤもワイドとなることでリヤビューの迫力もアップ。 ミドルサイズミニバンでこのサイズが履けるのはとても魅力的ですね( *´艸`)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 メンテナンスやその他カスタムのご相談もぜひお待ちしております(^^♪   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2023/09/03
    【90ノア】ホムラ2x9プラス!ブルーを挿し色コーデ♪

    ■【90ノア】ホムラ2x9プラス!ブルーを挿し色コーデ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は90系”ノア”ローダウン済みでご来店いただきました。 ローダウンの次はやっぱりホイールですね(^^♪ 装着するのは! ■RAYS HOMURA 2x9Plus ミニバン・セダン・SUVなど幅広い車種にマッチするホイール展開の”ホムラ” なかでも王道メッシュデザインが”2x9プラス” センター部にはレイズのA.M.T.技術で刻印された”HOMURA”の文字が輝きます。 小さな加工のクオリティの高さが全体の高級感につながりますね(*^^*) ■ヨコハマタイヤ ADVAN dB V552 お客様からご指名頂いたタイヤはヨコハマのプレミアムコンフォートタイヤ”デシベルV552” 理由をお伺いすると「以前も使用して良かったから」とのことでした。 お気に入りのタイヤを見つけるのもタイヤ選びの楽しみですね♪ ■RAYS DURA-NUT すでにブルーのナットが使用されていましたがホイール交換に合わせてナットもリフレッシュです(^^)v アルミ合金の中でも最高クラス強度のジュラルミンで製造されるナットです。 今回のカスタムの引き立て役”ブルー”で装着です!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x9プラス COLOR:グレイスシルバー TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン デシベルV552 NUT:レイズ デュラナット(ブルー) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】   レイズのメーカーカラーでもあるブルーが挿し色として、とてもキレイに仕上がりました! この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!   開催期間:9月2日~9月10日まで!!

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/02
    80ノアにWORK SCHWERT QUELL ツライチ+左右色違いで装着!

    今回は80ノアにWORK SCHWERT QUELLを装着させていただきましたのでご紹介します!   WORK SCHWERT QUELL SCHWERTシリーズと言えば鋭利感の強い直線で構成されたメッシュホイールのラインナップが多い中、 こちらのQUELLは曲面処理の施されたY字10スポークにて構成されております!   今回の拘りポイントはカラーリング! カラリズムクリア -キャンディカラー-にて右→キャンディレッド、左→キャンディブルーの左右色違い履き! ボディカラーがホワイトなので基本的にどのカラーでも合いますが、透き通った質感により鮮やかで抜群な存在感を発揮しております! 左右の組み合わせも補色の関係に位置しておりますので違和感無し! ベースカラーより納期はかかりますが、それ以上に個性溢れる完成系を見れば満足していただけることでしょう! 納期?リセール?他人と違う?そんな事よりオリジナリティが欲しい!という熱意、 担当の私的には大好きですし、そういった案件ウェルカムでございます! 色違いや銘柄違いをご検討の方、是非お任せ下さい!   出ヅラもしっかりツライチセッティングにて! ローダウンが済んだ状態でのご用命でしたので実車測定を行いオーダーした結果、ツラッツラに仕上がってくれました! 引っ張り気味に履きたいとのことでタイヤ幅は215を、銘柄は引っ張りに向いたNITTO NeoGenをチョイス!     今回のカスタムスペック ホイール:WORK SCHWERT QUELL (F/R)7.5J-19インチ カラー:(R)キャンディレッド                (L)キャンディブルー タイヤ:NITTO NeoGen (F/R)215/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2023/08/22
    新型90系VOXYをパーフェクトダンパー6Gでローダウン&WORK シュヴァートSG2で一気にカスタム!!

    新型90系VOXYに家族想いの車高調”パーフェクトダンパー”でローダウン WORK シュヴァートSG2の19インチで一気にドレスアップ!! 新型90系ノア、ヴォクシィのドレスアップも是非ご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回はご納車したばかりの新型90系ヴォクシィに ローダウンとドレスアップを一気に施工させて頂きました。 早速ローダウンから施工スタート!!     オーダー頂いた車高調キットは「家族想いの車高調」で 良い口コミも多いパーフェクトダンパー 6G 以前まで90系ノア、ヴォクシィ用としては5G PRIMEという名称でしたが 新しく6Gというアイテムに仕様変更されました。 ご納車したばかりのおクルマの為、アッパーマウントレスタイプをオーダーし 装着中の純正アッパーマウントを再利用していきます。     希望のローダウン量を予め打ち合わせを行っておりましたので メーカー出荷時よりも5mm下げる状態でセッティングさせて頂きました。 何台も施工させて頂いているおクルマですので スムーズに作業が進んでいきます。     リヤの車高も出荷時より5mm下げる状態でセッティング。 お好みの車高に変更出来るのは車高調の特権です!! 純正の足回りから車高調への変更は特に気にする点はありませんが 別メーカー、または同メーカーの別アイテムから新しい車高調へ変更する際は 純正パーツを利用する場所が異なる場合もありますので要注意です。 今の車高調はどこに純正パーツが使用しているのか 次に取り付けする車高調はどこに純正パーツを使用するか等、調べてからは無いと いざ取り付けする時に、「あれ!?この純正パーツが無い!!」という 思わぬアクシデントに繋がってしまいます(;'∀') 予め確認をしておきましょう♪     車高調の取り付けも無事に終わり、続いてはタイヤホイールの変更です。 オーダー頂いたのはカスタムシーンを牽引しているパイオニアホイールメーカー WORK(ワーク)のシュヴァート SG2 19インチのフルリバースリム ディスクカラーはWORKの人気色のグリミットシルバー 車高調が太く、インナーリム形状が1ピースモデルと異なる為 インナー干渉等気にする事なくインストール出来る7.5Jをセレクト。     7.5Jより8.0Jの方がリムの深度が稼げるというのは少し違いますよ(*'▽') 今回のような溶接2ピースタイプのモデルであれば、 7.5Jと8.0Jで同じディスクタイプ、同じ出ヅラでセッティングする際にリム深度が変わりません。 変わるとすれば、インナーのクリアランスとタイヤの引っ張り具合です。 ここを理解した上でどういった仕様でいくのかを決めていきます。 メーカーが設定している最大インセットでの場合は 7.5Jと8.0Jでリム深度が変わります。 ここらへんは私たちがしっかりご説明、サポートしていきますのでご安心を♪     タイヤはヨコハマのEVID ENVIGOR S321 このタイヤパターンですので、回転方向があります。 ROTATION⇒ となれば右回転、右側へ ⇐ROTATION となれば左回転、左側へ装着していきます。 この回転方向をしっかり守って使用して頂ければOKです。     車高調キット、タイヤを取り付けしたら4輪アライメント調整へ。 基準値からズレてしまった調整可能箇所を補正させて頂き 全施工工程終了です。 (before) (after)   WHEEL:WORK シュヴァート SG2 SIZE:7.5J 19インチ TIRE:YOKOHAMA AVID ENVIGOR S321 SIZE:225/40R19 SUS:パーフェクトダンパー6G DOWN:Fr/Rr 35mm     家族と一緒にドライブ、荷物を載せる事を考慮するとこれくらいが丁度良い やり過ぎないダウン量です♪ シャコタン過ぎてどこへ行くにも腹下が擦る・・・なんて事も この感じであれば無理無く行けそうですね(*'▽')     出ヅラ的にも出し過ぎず、引っ込み過ぎず丁度良いサイズ感。 ローダウンした事でフェンダーとタイヤのクリアランスも埋まり 腰足なイメージも払拭。足元がかなり華やかになりましたね♪ 問題のフロント側のインナー部分も全く問題ありません('◇')ゞ 安心出来るドレスアップではないでしょうか!!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店でご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております(^^♪

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WEDS
    • カスタム提案
    2023/08/16
    90ノア HVのインチアップ。。。20インチでカッコ良く仕上げちゃいましたよっ✨

      クレンツェ・ウィーバル 20インチ!! 90系 ノア・ヴォクシーにオススメの大口径サイズです✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はE様・90ノア HVとなりま~す♬♬   今までのモデルでもカスタムが盛んであったノア・ヴォクシー。   もちろん90系もご相談を多くいただいておりますっ✨     ご購入いただいたホイールは高級3ピースホイールの 「 クレンツェ・ウィーバル 」   先代の80系まではクレンツェと言えば1ピースを主に装着しておりましたが。。。   90系からは3ピースモデルも装着出来る様になったんですよねっ♬♬   その理由はインセットに変更があったから!!     インセットに変更があったと言うと分かりにくいかもですね。。。   分かり易く言うと、80系より90系の方が履けるサイズが広がったと言う事です!!   80系の場合、リム幅にもよりますが、装着出来るインセットは+50台でしたよね??   ですが、90系は+30~+40台と装着出来るインセットが変わったんです!!     それにより、今まで装着出来なかった3ピースモデルもカッコ良く履ける様になったんです!!   実はこの 「 カッコ良く 」 と言うのがとっても重要。   マルチピースホイールはリムが深い事がステータスだったりしますよね!?   そんなホイールですが、無理に履いてしまうとリムがとっても浅くなる事も。。。   そうなるとマルチピースホイールらしさが消えてしまう訳ですよね。     ですが、90系 ノア・ヴォクシーであればボディーから突出しないサイズを装着出来る上に、リムの深さもまずまず取れるんですっ 👍   上の画像を見ていただいても分かる通り、ちょうど良いサイズ感ですよね!?   逆に言えば、もう少し無理も出来そうでしょうか。。。笑   ちなみに、本日はローダウンスプリングも同時装着となりました。     本日のローダウンアイテムは 「 タナベ NF210 」   今までも車高調にてシャコタン仕様に乗っていらしたオーナー様ですが。。。   今回は気軽に乗れる仕様を模索。   仕事にも使うクルマと言う事で走り易さも考えてのチョイスとなりました!!     いかがでしょう、程良いローダウンスタイルへと仕上がっていますよねっ♬♬   それでも20インチと言う大口径ホイールが存在感を示しております!!   乗り易さを考慮しながらも20インチを選択してしまう所がクルマ好きの性と言う事なのでしょう。笑   そんな20インチ仕様ですがローダウン量から逆算しタイヤサイズを決定。     本日装着のタイヤサイズは 「 235/35-20 」 となります。   225/35-20でも純正装着タイヤより少し大きなサイズとなりますが、今回はあえて235をチョイス!!   その理由は乗り易さを考えての事。   少しでもタイヤの厚みを稼ぐ為の235幅、それでも35扁平と言う事もあり肉厚タイヤに見えない仕上がりを実現。   乗り易さとスタイルアップの両立を図ったカスタムとなりましたっ✨   90系 ノア・ヴォクシーオーナー様、愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     E様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   控えめに作った20インチ仕様、それでも存在感は相当なモノですよぉ~♬♬   やっぱり車高調入れようかな。。。なんて事にならないと良いですね、笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/08/13
    エスクァイアにweds LEONIS VTを装着!

    誠に勝手ながら2023年8月13日(日)~8月17日(木)の期間中夏季休業とさせて頂きます。 また、2023年8月18日(金)AM10:30より通常営業開始となります。 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。   今回はエスクァイアにweds LEONIS VTを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS VT 2×5のクロススポークと5本のサブスポークで構成された湾曲しているデザインが特徴の15本スポークホイールとなります!   今回はカラーで銘柄を選んでいただいており、PBK/SC(パールブラック/SCマシニング)の設定はVTのみ! パールブラック系塗装をベースに深みのある光沢感を表現したカラーとなります!   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS VT (F/R)6.5J-17インチ カラー:PBK/SC タイヤ:YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 (F/R)205/50R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISホイールのことならクラフトにお任せ下さい!   只今開催中のキャンペーン

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/08/07
    80VOXYにweds LEONIS ITを装着!

    今回は80VOXYにweds LEONIS ITを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS IT 回転性とひねりを持たせたデザインでスポーティさ、軽快感を演出したLEONIS IT! 2022年登場の異形スポークホイールとなります! 星型にも見えるこちらのホイール、他人と被りづらい銘柄をお求めの方や せっかく社外品を履くならシンプルなデザインよりも替えた感のあるモノが良い、という方には おすすめの商品だと思っております!   BMCMCカラーにより足元にラグジュアリー感が出ました! メッキ色がいくつか使用されているお車ですので統一感もバッチリ! 今回は19インチのオーダーでしたのでホイールのインパクトも大ですね! ミニバンやセダンでホイールを迫力あるように見せたい方、是非LEONIS ITいかがですか?   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS IT (F/R)7.5J-19インチ カラー:BMCMC タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 岐阜長良店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2023/08/03
    90系VOXY 2WDにパーフェクトダンパー6G装着!!

    90VOXYの車高調は家族思いのパーフェクトダンパー6G!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は90系VOXYの車高調取り付けのご紹介👍   話題のパーフェクトダンパー6Gを装着しましたよ~   30系アルファード/ヴェルファイアにも大人気な 車高調ですね!! コチラがパーフェクトダンパー6G!!   今回はアッパーマウントを流用していきます👍 早速取り付け👍   パーフェクトダンパーの乗り味を最大に楽しんで頂くには 減衰とダウン量はメーカー指定でいってみて下さいね!!   って事で本日はメーカー推奨でセット!!   取り付け前↓ 取り付け後↓ 約30mm程のローダウンでこの様な仕上がり🔥   とってもカッコ良く仕上がりましたよ~ 家族思いの乗り味を是非体感してみてください!! 指3本分のクリアランス!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしておりますよ~   岐阜でパーフェクトダンパーの施工は当店にお任せください👍   ではクマザキでした~

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2023/08/01
    トヨタ 90系ノア・ヴォクシー足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例25一覧|クラフトカスタムカタログ

    ■ トヨタ90系ノア・ヴォクシーのホイール、タイヤ、車高調などをご検討中の皆さま必見!のカスタムカタログです トヨタの人気ミニバンモデル、ノアとヴォクシー。 2022年に4世代目の通称90系となって1年以上が経過しましたが、この期間にクラフトへは多くのカスタム相談をお寄せいただき、たくさんのノウハウを蓄積してきました。 なお、デビューからすぐ、早期納車でデータが少ない段階でも【実車計測】→【実車チェック】→【装着】の流れで、柔軟かつ確実に対応させていただいております。 ■実車計測の実例 ・【新型ノア】ホイール と ホイールサイズを選ぶ。実車計測の出番です。 ・【90ノア ホイールマッチング】ホイール装着に向けて準備。RAYS 鍛造 18インチ で決定??な…お話。 ・【新型ノア ホイール交換】RAYS 鍛造 VOLK RACING G025 18インチ x ダンロップ ビューロVE304。 また、新型車に限らず、他社でカスタムを進めた愛車などもご遠慮なくご相談ください。 1台1台の状態を計測し、それぞれに適切なカスタムをお手伝いさせていただきます。 お近くのクラフトを探す クラフトで施した90系ノア&ヴォクシーについて、カスタム例を整理しました。 カスタムの検討にお役立てください。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #01 ホイール WORK エモーションM8R タイヤ NITTO NT555 G2 その他 TANABE SUSTEC DF210 詳細情報 90ヴォクシーにWORK エモーションM8R・18インチ装着!!DF210でローダウンも!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #02 ホイール WEDS マーベリック709M タイヤ - その他 - 詳細情報 テイン車高調でローダウンを行った90VOXY HV にマーベリック709Mを装着!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #03 ホイール WORK シュヴァート・クヴェル タイヤ - その他 - 詳細情報 90ノア ハイブリッド にWORKシュヴァート クヴェル 19インチを装着!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #04 ホイール WEDS レオニス MX タイヤ DUNLOP オールシーズンAS1 その他 - 詳細情報 TOYOTA 90 VOXY に WEDS レオニス MX 装着。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #05 ホイール WEDS レオニス TE タイヤ DUNLOP エナセーブ RV505 その他 - 詳細情報 TOYOTA 90 NOAH に WEDS レオニス TE 装着。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #06 ホイール 4x4エンジニアリング Air/G ロックス ゴーストエディション タイヤ TOYO オープンカントリー AT3 その他 - 詳細情報 90系VOXYもオフ仕様に!エアジーロックス ゴーストエディション 17インチ装着! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #07 ホイール WEDS マーベリック 1410S タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 TEIN フレックスZ 詳細情報 90ノアにマーベリック1410S・18インチを装着!!TEIN車高調でシャコタンスタイルへ・・・ » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #08 ホイール RAYS ベルサス VOUGE 2223 リミテッド タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 - 詳細情報 90系ヴォクシーにベルサス VOUGE 2223 リミテッド 18インチを装着! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #09 ホイール WEDS レオニス MX タイヤ - その他 - 詳細情報 90ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチがオススメ!? カスタムを行ったオーナー様のお声もぜひ参考に。。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #10 ホイール WEDS クレンツェ ウィーバル 100エボ タイヤ DUNLOP ルマン5プラス その他 (ローダウン済み) McGard ナット インストレーションキット(ゴールド) 詳細情報 90系ノアの足元を華やかに!クレンツェ ウィーバル100EVOの18インチをインストール! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #11 ホイール RAYS ボルクレーシング F025 タイヤ DUNLOP ルマン5 その他 AXIS STYLING パーフェクトダンパー 5G-PRIME 詳細情報 90系ヴォクシィに話題のパーフェクトダンパー 5G-PRIMEとレイズ鍛造モデルG025 19インチでロー&ワイドカスタム!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #12 ホイール WEDS レオニス TE タイヤ DUNLOP ルマン5プラス その他 TEIN フレックスZ 詳細情報 新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #13 ホイール MID ヴァーテックワン EXE10 タイヤ DUNLOP ルマン5プラス その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細情報 90系ノアハイブリッドの腰高感を車高調で解決!新型車はホイールもツライチ装着で目立っちゃおう! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #14 ホイール WEDS マーベリック 1410S タイヤ - その他 - 詳細情報 90系ノア ハイブリッドのツライチを狙うには?? » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #15 ホイール AXEL ブリエ タイヤ - その他 BLITZ ダンパー ZZ-R 詳細情報 90系 VOXY ハイブリット 4WDを車高調でローダウンしちゃおう!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #16 ホイール BBS RI-A タイヤ DUNLOP エナセーブ RV505 その他 TANABE SUSTEC NF210 詳細情報 90ノアに憧れの鍛造ホイール【BBS】を装着しました☆ダウンサスによるローダウンも同時に行いました!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #17 ホイール RAYS ホムラ 2x7FT タイヤ NITTO NT555 G2 その他 (ローダウン済み) Kics レデューラレーシング ナットシェルタイプ2P 詳細情報 90ヴォクシーには8Jがイイ!鈴鹿店的90系の19インチツライチサイズ大解剖! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #18 ホイール WEDS ウェッズスポーツ SA-25R タイヤ - その他 RSR Ti2000ダウン 詳細情報 MZRA90W ヴォクシーをRSR TI2000ダウンでローダウン!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #19 ホイール WEDS レオニス LM タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 - 詳細情報 新型ノアの足元にノーマル車高で装着可能のレオニスLMの17インチドレスアップ。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #20 ホイール WEDS レオニス FS タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 - 詳細情報 90ノアにレオニスFS・17インチセットを装着!! » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #21 ホイール MID 028F タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 - 詳細情報 新型90VOXYにRMP 028F・18インチを装着。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #22 ホイール AXEL レディーレ タイヤ - その他 - 詳細情報 90ヴォクシーの19インチ仕様!! 安心して装着するには。。。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #23 ホイール WORK ランベック LM7 タイヤ FALKEN FK510 その他 TANABE SUSTEC NF210 詳細情報 新型ノア(ZWR90W)をタナベのNF210でローダウン&ワーク2ピース ランベックLM7 7.5J 19インチで大人カスタム。 » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #24 ホイール BBS RI-A タイヤ BRIDGESTONE レグノ GRVⅡ その他 RSR Ti2000ハーフダウン McGard BBS インストレーションキット 詳細情報 1.新型ヴォクシーがキタ後編!ローダウンの次はBBS!18インチRI-Aを装着です。 2.新型90系ヴォクシーがキタ!RSRダウンサスでローダウン!ホイールは?? » 90series NOAH and VOXY CUSTOM DATA #25 ホイール WEDS レオニス TE タイヤ YOKOHAMA ブルーアース RV03 その他 TANABE SUSTEC NF210 詳細情報 1.90ヴォクシーハイブリッドをダウンサスでローダウン!気になる見た目、乗り心地は? 2.90VOXYのツライチサイズは8Jで決まり!?ノーマル車高でホイールサイズの限界を探りました! ■ トヨタ90系ノア・ヴォクシーのカスタムは、クラフト各店へご相談ください! クラフトでは、90系ノア・ヴォクシーについて、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換も含め、お気軽にお声がけください。 また、90系ノア・ヴォクシーに限らず、他のミニバンについてもお近くのクラフトでぜひご相談ください。 お近くのクラフトを探す

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • VOLK
    2023/07/28
    90ノアに鍛造ホイール!VOLK G025 ダークアンバークリアー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系ノアのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   選んで頂いたのはRAYS VOLK G025。 スポーツカーへの取付が多いイメージのVOLK鍛造シリーズですが 実はミニバンへの装着も全然アリなんです♪ 重量の重いミニバンだからこそ、足元は軽いホイールで より走りやすい仕様になってくれます(^^)   カラーは「ダークアンバークリア/DC」 昨年に登場した期間限定モデルのDAカラーをチョイスです(^^) 登場以来非常にお問合せの多いカラー。 アンバー色をベースに天面がカット+ブラッククリアで仕上げられており 光の当たり方で全体の色味が大きく変わるのが特徴。   明るい状態で見ると、サイド面のダークアンバーが判りやすいですね♪ もう少し暗い所ですと、天面と合わせてブラックに近い色味となり 落ち着いた印象に変化します☆   ナットは「マックガード スプラインドライブインストレーションKIT」を使用。 様々あるナットの中でも防犯機能が非常に高いマックガード。 通常はブラック&クロームのみですが、インストレーションKITになると ブロンズ・ゴールド・ガンメタカラーが追加されます( ̄ー ̄) 今回ホイールの色に合わせてブロンズをチョイス。 このブロンズ色もめちゃくちゃキレイな色味なんですよね~   インチは18インチ。 ノーマル車高の90ノアにはしっくりとくるサイズ感となっております( ̄ー ̄) 足元だけが主張されず、全体的にバランスの良い仕様ですね♪   拘りの鍛造&限定カラーのホイールでバッチリ完成です(^^) 特殊なボディカラーとも相性良くマッチしてくれたので良かったです♪ 見た目も性能も両立したスタイルで仕上がってくれましたね☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダークアンバークリアー/DC タイヤ:ブリヂストン プレイズPX-RV2 (F/R)215/45R18   カスタム依頼急増中の90系ノア・ヴォクシー。 タイヤホイールやサスペンション交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2023/07/02
    90ヴォクシーにWORK エモーションM8R・18インチ装着!!DF210でローダウンも!!

    90VOXY×WORK エモーションM8R×TANABE DF210   ミニバンのご来店が多い クラフト一宮店です。 最近特にご相談の多いのが 90系のノア/ヴォクシーです。   今回は90ヴォクシーの ローダウンとインチアップを お任せ頂きました。 18・19インチの インチアップで迷われる事が 多い90系ですが 今回は18インチの WORK エモーションM8Rを選択。 そしてよく話題にも上がっていますが 90系のノア/ヴォクシーは インチアップすると 想像以上に腰高感が出てきます。   そこを考慮しローダウン。 足回りはTANABEの DF210で下げすぎない 絶妙なラインで ローダウンを施しました。 黒白で統一され バランスのとれた ヴォクシーに仕上がりました。 ホイール: WORK エモーションM8R 18インチ/マットブラック タイヤ: ニットー NT555G2 サスペンション: TANABE DF210 ホイールの選択も増え より楽しめる90ノア/ヴォクシー、 カスタムのご相談は クラフト一宮店にお任せください。 それではまた 次回のブログもお楽しみに。

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/06/27
    テイン車高調でローダウンを行った90VOXY HV にマーベリック709Mを装着!!

      いくつかの拘りを詰め込んだ90VOXY HVが完成。 90系ノア・ヴォクシーのホイール交換はクラフト厚木店にぜひお任せ下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・90ヴォクシーHV。   TEIN車高調でローダウンを行ったおクルマを実車計測にて採寸。   保安基準を狙いながらもカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 19インチ 」   発売されたのはもう6~7年位前になるでしょうか。。。   このホイールがリリースされてからメッシュ人気が再来!!   要は、メッシュ人気を再来させたホイールと言っても過言ではありません。   コレ、ホントなんですよ。笑     拘りポイントその1。 サムライゴールドと言う、アクセントあるカラーをチョイス。   マーベリック709Mと言えば、プレミアムシルバーが良く出ますが。。。   「 黒いボディーにはゴールドでしょ! 」 ってな感じで目を引くカラーをチョイス 👍   その感覚、間違ってませんよっ♡♡     拘りポイントその2。 ローダウンを行った90VOXY HVに合ったホイールサイズで仕上げました!!   マーベリック709MはJ数とインセットを自由に選べるホイール。   その自由度を最大限に活かす為、実車計測を行いホイールインセットを算出。     その結果、保安基準を狙いながらもこの出ヅラへと仕上げる事が出来ました!!   なかなかの出ヅラですよね!?   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題なし 👍   カッコ良く仕上げながらもディーラーさんへ入庫する際には怒られずに済んじゃいます。笑   そんな仕様を実現出来るのが2ピースホイール(オーダーインセットが可能)の良い所!!     拘りポイントその3。 せっかくのリム有りホイールなので、少しでもリムが深くなる様にセッティングを行いました!!   リム有りホイールでリムを深くするにはホイールを出来るだけ外にオフセットする事が重要。   なので、ボディーから突出しないギリギリサイズを見付ける 「 実車計測 」 が重要となります。   そしてもう1つ、裏技的な方法があるのをご存じでしょうか??     それは ディスク 選びとなります!!   この部分は一般ユーザー様にはなかなか聞き覚えのない話かも知れませんね。   ちなみに、マーベリック709Mには3つのディスクが存在します。   「 S-Loディスク / Loディスク / Hiディスク 」 この中から車輛に見合ったディスクを選ぶと言う仕組み。   通常、90ノア・ヴォクシーの場合は Loディスク を使うのが一般的ですし、メーカーマッチングにもその様に記載されています。   ですが、同じホイールサイズでも Loディスク より S-Loディスク の方が 「 7mm 」 程リムが深くなるんです!!     そこで今回は Loディスク ではなく、S-Loディスクをチョイス!!   メーカーマッチングにLoディスクと記載されているのにS-Loディスクを装着しても平気なの??   そんな心配が生まれるかも知れませんが。大丈夫なんです。   先程も裏技的。。なんて表現をしましたが、重要なのはセンターキャップ。   Loディスクの場合はフラットタイプのセンターキャップを装着します。   ですが、ハイタイプのセンターキャップを装着する事でリムが深くなる S-Loディスク を装着する事が出来ると言う訳です!!   今回はそんな形で拘りの詰まった90VOXYが完成しましたよっ✨   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げませんか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールのご相談、そして実車計測までお付き合いいただき誠にありがとうございましたっ♬♬   その甲斐もあり、拘りの詰まったカッコ良い愛車に仕上がりましたね✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 30アルファードを ブリッツZZR BBでローダウン、更には10.0Jコンケイブホイールでカスタマイズ!! 」 っとなります、お楽しみに!!  

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/06/17
    80VOXYに新作ホイール!SSRライナーM10R 19インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのインチアップとなります(^^) こちらのお車には当店初装着の新作ホイールを取付させて頂きました♪   モデルはSSR ライナーM10R。 スポーツ系1ピースからフルカスタム仕様の3ピースホイールまで 幅広いラインナップのSSRホイール。 その中でもライナーシリーズの特徴は「2ピース」「コンケイブ」となります( ̄ー ̄)   3ピースと違い、1mm単位でインセット変更が可能な2ピースホイール。 車高やセッティングによって大きく変わるホイールの出ヅラに対して より細かくアプローチすることが出来ます(^^) 今回も当店得意の実車計測にて、車両に合わせたサイズにてオーダー致しました♪   これまでのライナーシリーズはスポークデザインがメインでしたが 今年の新作「M10R」はシリーズ初のメッシュデザイン!かなり新鮮です( ̄ー ̄) スポーク数も多めでミニバン等のボディサイズの大きな車種にもすごく似合います☆   車高調でのローダウン済のお車。 合わせるのは19インチサイズとなります。 これぐらい車高の低い状態ですと、19インチがすごくしっくりときますね! 車高のバランスとすごく合っていますよ(^^)   カラーは標準設定としては初の「ダイヤモンドシルバー」 一般的なシルバーよりもかなり明るい色味で 特に光が当たった時の発色がめちゃくちゃキレイです(^^) 高級感とインパクトの両方を兼ね揃えたカラー設定となりますね! また、オプションカラーにも対応しているので 他の色味が良いという方はカラー変更もOKです。   また、今回は発売記念の「1st リミテッドエディション」になります。 先着100本限りの特別仕様でリムレーザーマーキングが付いてきます☆ フルリバースタイプは2か所。 バルブ側に1st Limitedのロゴ。   逆側にはSSRロゴが刻印されております! この特別感が良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR ライナーM10R (F/R)8.0J-19インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19   新作で装着事例の少ないホイールでしたが、予想通りめちゃくちゃ似合ってくれましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • 実車計測
    2023/06/16
    90ノア ハイブリッド にWORKシュヴァート クヴェル 19インチを装着!!

      ホイールサイズは実車計測を行い決定!! 80系より攻めたサイズが装着出来る90系、その仕上がりは。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・90ノア HVとなりま~す♬♬   カスタムのご依頼が増えている90系 ノア・ヴォクシー、本日はマルチピースホイールで仕上げましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 」   カラーはシルキーリッチシルバーをチョイス!!   コチラのカラーは光を受けると輝きを増す塗料が用いられています。   なので店内でご覧いただく色味と外で見る色味とではイメージが変わるホイールですっ✨     そしてシュヴァート・クヴェルは2ピースホイール。   アルミホイールにはスタンダードな作りでもある1ピースホイール、そしてリム有りホイールとも呼ばれるマルチピースホイールがあります。   マルチピースホイールの中には2ピースホイール、そして3ピースホイールが存在します。   そしてマルチピースホイールの最大のメリットは 「 細かいサイズ選びが出来る所 」 にあると思います!!     2ピースホイールにはサイズが選べるモデル、そしてサイズを指定出来るモデルがあります。   本日装着の シュヴァート・クヴェル はリム幅も0.5J単位で選べるうえにインセットも1mm単位で選べるホイール!!   そんな自由にサイズを選べるホイールがあるの?? そう思うオーナー様も多いのではないでしょうか。   もちろん設定出来る 範囲 と言うのはありますが、その範囲内なら1mm単位でインセットを指定出来るんです 👍     そんな制度があるなら愛車にピッタリなホイールサイズで注文したくなりますよね!?   そんな訳で当店得意の 実車計測 を行い、S様・ノアにピッタリのサイズにてオーダーさせていただきましたよっ✨   実車計測とはホイールサイズを決める為の採寸作業となります。   この作業を行う事でスペーサーを使わずにお好みの出ヅラに仕上げる事が出来る様になります!!     本日のホイールサイズは保安基準を意識しながらのギリギリサイズ。   リム幅は 8.0J にてセッティングを行いましたよぉ~✨   インセットが1mm単位で指定出来る事で、保安基準を狙いながらのギリギリサイズと言う無理難題??も実現出来たりするんですよね。笑   皆様の愛車にもマルチピースホイールはいかがですか?? ご相談お待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   絶妙な車高、そしてちょうど良いホイールのサイズ感となりましたねっ✨   次なるカスタムを思い立った時にはぜひご相談下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 新型セレナC28のローダウン。リリース直後の車高調を装着っ♬♬ 」  っとなります、お楽しみに!!  

  • 多治見店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/06/15
    TOYOTA 90 VOXY に WEDS レオニス MX 装着。

    ■ レオニス MX 装着で 90 VOXY をドレスアップ。先日ご紹介させて頂いた 90 NOAH に レオニス TE に続き、 90 VOXY にレオニス MX 装着の模様をご紹介。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 ドレスアップの商談が、ここ最近、非常に多い 90 NOAH ・ VOXY 。 90 NOAH ・ VOXY でドレスアップ検討中の方は、クラフト多治見店へ。 ■ WEDS レオニス MX 10本のY字スポークにて構成された人気のメッシュデザイン。 ブラッククリア系のカラーで、光が当たるシーンではディスク天面と スポークサイドのカラーの違いがはっきりと分かりますが、 日が落ちてくるとしっかり黒っぽく見える光の当たり方で表情が変わるカラーリングです。 ■ DUNLOP オールシーズンAS1 凍結路面は走行できませんが、雪が薄く積もっている路面など、 出先で急に雪が降ってきたときなどに効果を発揮するオールシーズンタイヤ。 ここ数年で相談が増えてきました。もちろん各メーカー取扱OK!ご相談ください! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] 完成後のお写真がこちら。 流行のメッシュデザインで、オシャレな仕上がりとなりました。 スポークがリムエンドまでしっかり伸びているデザインなので、 インチ口径以上に大きく見えますね ♪ WHEEL:WEDS レオニスMX COLOR:PBMC/Ti TIRE:DUNLOP オールシーズンAS1 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催中!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催中!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/14
    90系 ノア・ヴォクシー向け お得な「 車高調セール 」 も残り4日!!

      貴方の愛車はホイールが先?? それとも車高調が先?? お得な車高調セールは 6月18日(日)まで!!     90系 ノア・ヴォクシー向けのローダウン応援セールも終盤戦に突入!!   今回のセールはカスタムの基本でもあるローダウンを応援させていただく企画。   そして、お好みの車高に調整が出来る 「 車高調セール 」 となっております。   そんな車高調セール対象のメーカー/アイテムはコチラ!! ■ HKS ハイパーマックス S ■ BLITZ DAMPER ZZR ■ パーフェクトダンパー5G プライム ■ タナベ サステックPRO ZT40 ■ TEIN フレックスZ / RX1   ちなみに、上記の車高調にはそれぞれ特徴があります!!   例えば。。。 マイルドな乗り心地を重視するなら パーフェクトダンパー5G プライム 価格を抑えつつスペックの高い車庫調を装着するなら BLITZ DAMPER ZZR   上記の様に、車高調ごとに特徴があるんですよねっ 👀   オーナー様の仕上げたい方向性に合った車高調をご案内させていただきますので、お気軽にご来店下さいね!!   この機会に貴方の愛車にも車高調を装着してみませんか??   それでは皆様からのご相談、お待ちしておりま~す☆☆  

  • 多治見店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/06/12
    TOYOTA 90 NOAH に WEDS レオニス TE 装着。

    ■ レオニス TE 装着で 90 NOAH をドレスアップ。 ドレスアップの相談が急増中の90 NOAH VOXY 。 タイヤ・ホイールSETの新調もローダウンもお任せください。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、BK/REDクリアのレオニスで個性的に仕上げます! ■ レオニス TE BK/SC(RED) 周方向へスポークをグルっと捻ったひねりデザイン。 躍動感あふれるデザインは愛車の足下を大胆に演出してくれます。 ブラックベースにレッドクリアで仕上げたカラーリングもオシャレです。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER]完成後のお写真がこちら。 ブラックを基調としていながらもレッドクリアが施されていることで マシニング部がワンポイントでレッドになっており、オシャレな仕上がりです。 WHEEL:WEDS レオニスTE COLOR:BK/SC(RED) TIRE:DUNLOP エナセーブRV505 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【プロクセスキャンペーン 2023年6月1日(木)~7月31日(月) 開催決定!】 【WEDSホイール大商談会 2023年6月10日(土)~18日(日) 開催決定!】【RAYS & TWS 鍛造ホイール大商談会 2023年7月8日(土)~17日(月・祝) 開催決定!】

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2023/06/12
    90系VOXYもオフ仕様に!エアジーロックス ゴーストエディション 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのインチアップとなります(^^) 最近急激に納車が進み、カスタム依頼も多い当店。 今回は当店初チャレンジの「オフ仕様」にて仕上げさせて頂きました♪   取付けさせて頂いたホイールは昨日もご紹介した 「4×4エンジニアリング エアジーロックス」 サイズラインナップの豊富なロックスは90VOXYにも装着OK! 最近流行の「ミニバンのオフロードカスタム」に仕上げることが出来ます☆   カラーはリリースされたばかりの「ゴーストエディション」 通常モデルはリムフランジにカット加工が入りますが 全面ブラック+天面マットスモークで仕上げられた特別な仕様。 ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリスで一体感を出しております( ̄ー ̄)   このホイールの特徴でもあるコンケイブ形状。 昨日ご紹介したラングラーにはFACE3を取付させて頂きましたが 今回はさらに落込みの激しいFACE4を装着! この圧倒的なコンケイブ形状がめちゃくちゃカッコイイですね♪   今回の一番の拘りポイントはタイヤ。 こちらは4WD車なのですが、下回りの部品が意外と地上高が低いらしく 純正車高でも場所によって擦ってしまうとのこと。 そこでタイヤ外径アップのご要望にてタイヤ選びをさせて頂きました。   外径アップ後がこちら。 スピードメーター誤差の許容範囲ギリギリの外径アップで、めちゃくちゃでかくなりました! タイヤは拘りのTOYOオープンカントリーAT3。 マッドまでいかず、程よいゴツさが人気のモデル。 ホワイトレターではなく、敢えてのブラックレターでショルダーのブロック形状が際立ちます。   Before   After ガッツリと空いたフェンダーのクリアランスも埋まりバランス良く仕上がりました! 純正タイヤですとボディに対して少し小さい印象もあるので このサイズ感でも違和感なく装着出来ましたね( ̄ー ̄)   外径アップで気になるのが干渉問題。 今回は初チャレンジのタイヤサイズとなるので、入念にチェックしてからのオーダー。 まず干渉しないだろうといことで取付させて頂きました( ̄ー ̄) 外径アップはリスクもございますので、納得いくまでご相談下さい。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス (F/R)17インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:TOYO オープンカントリーAT3 (F/R)17インチ   90系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/06/06
    エスクァイアを2ピースホイールでツライチセッティング✨

      ブリッツ車高調でローダウンを行い、オーダーインセットでツライチ仕上げ!! 2ピースホイールの特徴を活かして完成させましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はエスクァイアのカスタムをご紹介いたしま~す🎵🎵   ご入庫時はノーマルであったエスクァイアですが、車高調・インチアップを行いカッコ良く仕上げましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マーベリック709M 19インチ 」   ホイールサイズは7,5Jをベースにインセットを前後違いでオーダーしましたよっ 👆   エスクァイアは5ナンバーボディーと言う事もあり、3ナンバーのノア・ヴォクシーに比べるとホイールサイズ選びが少~し難しいおクルマとなります。   当然ですが、3ナンバー枠のノア・ヴォクシー用のホイールサイズではボディーから突出してしまいます。     そして、フェンダーハウス内もやや狭い作りとなっているんです。   そんな理由もあり、リム幅は7,5Jを選択したと言う訳です!!   それではエスクァイアには8.0Jは履けないのか?? っと言う所になりますが、装着出来ない訳ではありません。   エスクァイアに8.0Jを装着する場合はインセットの調整など、クリアしなければいけないポイントがいくつか出てきます。   先程もフェンダーハウス内が少し狭いおクルマと説明いたしましたが、8,0Jやそれ以上太いホイールサイズを装着するとホイールがボディーに干渉しやすいんですよね。。。     オーナー様のご希望はカッコ良く仕上がるツライチ仕様でした!!   そこで2ピースホイールの最大の魅力となる オーダーインセット を上手く利用し完成させましたよっ 👍   オーダーインセットとはホイールのインセットを1mm単位でオーダー出来るシステムの事。   本日の様にツライチ仕様を完成させるにはもってこいのシステムとなります。   1ピースホイールの場合には、出ヅラに納得出来なければスペーサーを装着する形となりますよね!?   しかしながら、スペーサーはナットの掛りが少なくなってしまうのでリスクを伴います。   ですが、2ピースホイールにてお好みの出ヅラに仕上げる事が出来ればスペーサーは不要。   安全にツライチ仕様を完成させる事が出来ると言う訳です!!     ブリッツ車高調でのローダウンスタイルがコチラ!!   なかなかのローダウンスタイルですよねっ🎵🎵   実際にはタイヤとフェンダーのクリアランスが指2本程の状態となります。   そしてブリッツ車高調での目一杯のローダウン量となります!!   エアロを装着している事を考えると、この位のローダウン量が限界かも知れませんね。。。     そして組み合わせたタイヤは 「 ファルケン アゼニス FK520L 」   タイヤサイズは 225/35ー19 となります。   アゼニス520Lは新しく発売されたモデルとなりますが、ショルダーの形状やリムプロテクターの形状が先代モデルよりカッコ良くなった印象を受けましたねっ🎵🎵   タイヤの形状と言うのもトータルバランスを支える重要なポイントとなります!!   当店ではローダウン量やホイールサイズ、そしてタイヤの形状などオーナー様のお好みを伺いながら仕上げて行きます。   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ🎵🎵     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調にインチアップと愛車が大変身しましたねっ🎵🎵   カッコ良く仕上げた愛車でのドライブは最高なひと時ですよね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 220クラウンをマーベリック20インチでツライチセッティング 」 となります、 お楽しみに!!  

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/02
    90系 ノア・ヴォクシーが対象のローダウン応援セール開催中です!!

      カスタムの基本はローダウンから。。。 人気メーカーの車高調をお得に装着いただけるチャンスですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   6月1日(木)よりスタートしました厚木店限定企画 「 ローダウン応援セール 」   人気の車高調が 取付け・アライメント調整 を含みお得にご購入いただけますよっ♬♬   対象のアイテムは下記になります。 ■ HKS ハイパーマックス S ■ BLITZ DAMPER ZZR ■ パーフェクトダンパー5G プライム ■ タナベ サステックPRO ZT40 ■ TEIN フレックスZ / RX1     どのアイテムも皆様もご存じの人気車高調ですよねっ✨   どんな車高調を装着するか。。。それはオーナー様のお好み次第!!   ローダウン量や乗り味、そしてドレスアップホイールとの相性を考えながら選んでいくと良いでしょうね。   そして、車高調のイチバンの魅力は 「 お好みの車高にセッティング出来る所 」 にあると思います 👍   今回のセールではそんな拘りの車高にセッティングする費用も コミコミ となっておりま~す✨   この機会にオーナー様拘りの愛車を完成させちゃいましょうっ♬♬     ところで、車高の調整ってどうやるの、簡単なの??   そんな疑問をお持ちのオーナー様に作業方法を簡単にご案内しますね。   上の画像は車高調の構造を分かり易く案内する為に2分割にした画像です。   どちらのパーツにもネジ山があります。   クルマへ装着する際には左側のパーツ(ブラケット)と右側のパーツ(シリンダー)は合体した状態で組み込まれます。     そして車高の調整はこの赤いロックシートを緩める所からスタートします!!   付属の専用工具を使って緩めます。   ちなみに、どのメーカーの車高調もおおよそ同じ作りとなっていますよ。。。     このロックシートはロックが解除されれば手の力で動かす事も可能!!   そして希望の車高に合わせてシリンダーの長さを調整します。   それでは次の画像をご覧下さい。     2本の車高調を並べてみましたが、上と下では長さが違いますよね??   この様に全体の長さを変化させながら車高調整を行うと言った形になりますす。   簡単にご説明させていただきましたが、何となくお分かりいただけましたでしょうか??   今回はフロントの調整方法をご案内しましたが、リアはまた違う形状となり、作業方法も変わってきます。   もちろん、こう言った車高調整作業には工賃が掛かります。   なので、車高調を装着する段階でご希望の車高に仕上げる事で余分な費用を抑える事が出来ると言う訳です。   90ノア・ヴォクシーでローダウンをご検討中の皆様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/05/29
    80VOXYにWORKカスタムカラーホイール!シュバートSG1 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのインチアップになります(^^) こちらのお車には当店得意のカスタムカラーホイールを装着です☆   装着モデルはWORK シュバートSG1。 星形の二つのスポークが重なったデザインとなっており 目立ち度抜群のホイール( ̄ー ̄) 通常設定はグリミットシルバーの単色塗と、ブラックポリッシュの2色ですが WORKならではのカスタムカラーにも対応。   今回はブラックポリッシュをベースにクリアカラーにて「インペリアルゴールド」で仕上げて頂きました♪ 非常に明るい色味のゴールドで、星形部分がより際立ってくれますね(^^) 真んセンターキャップは通常シルバー色となりますが、これは塗装不可となるので オプションのブラックキャップを装着です。 ベースのディスクカラーと色が揃い統一感が出てくれました!   離れて見るとポリッシュ部分がめちゃくちゃ目立ちます(^^) 1トーンのペイントにするとメッシュ系のデザインに見え クリアカラーですとスポークデザインが強調されます。 仕様によって雰囲気が大きく変わるモデルとなりますよ~   取付けサイズは18インチ。 タイヤの厚みを確保しつつ、見た目のバランスの良いサイズ感となります( ̄ー ̄) ローダウン済の車両でフェンダーの隙間具合も丁度いい感じですね♪   カラーの他にインセット等のサイズもオーダー可能なシュバートシリーズ。 比較的フェンダーの狭めな80系ヴォクシーにもバッチリ装着可能なサイズから作成可能です☆ インセットやJ数によってリムの深さが変化し、お車の作り込み度によって見た目の印象が変わってくれます。   今回はギリギリを攻めたサイズではなく、安心感のあるサイズにてオーダー。 フェンダー内にしっかりと収まるサイズで、車高とのバランスを考慮しております( ̄ー ̄)    カスタムカラーですと納期が少し掛かってしまいますが 他との差別化もされ、待って頂く甲斐のある仕様となります(^^) カラーサンプルも店頭にいくつかございますので、WORKカスタムホイールの取扱いは 是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート SG1 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラック/インペリアルゴールド タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)215/45R18   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 一宮店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/05/26
    90ノアにマーベリック1410S・18インチを装着!!TEIN車高調でシャコタンスタイルへ・・・

    90ノアをフレックスZでローフォルムへ・・・   新型ノアや新型ヴォクシーのご相談が 非常に多いクラフト一宮店です。 本日は90ノアのご紹介。 今回はローダウンとインチアップを お任せ頂きました。 ホイールはマーベリック1410Sの18インチ。   合わせたタイヤは人気のミニバンタイヤ、 ヨコハマのブルーアースRV03です。 ここにTEINの車高調で一気に落とし込みました。   90系の車両はインチアップすると フェンダーの形状から かなり腰高感がでてしまいますので インチアップとローダウンはセットがお勧めです。 今回使用した足回りはフレックスZ。 写真の車高でほぼ全下げの状態でした。   構造上あまり落としにくい車両ではありますが ここまで下げると見応えも一際です。 ホイール:WEDS マーベリック1410S サイズ:18インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 サスペンション:TEIN フレックスZ 現行車のスラムドスタイルは見ごたえありますね~ 気になった方は是非ともご相談ください。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/05/25
    6月1日から 「 車高調セール 」 が始まりますっ!!

      今が旬っ!! 90NOAH・VOXY ローダウン応援企画をクラフト厚木店で開催します✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は当店で開催いたします 「 車高調セール 」 のお知らせです。   対象の車種は 新型 NOAH・VOXY となります。   昨年、新型90系が発売されましたが、今では納車もだいぶ進み街中でも良く見掛ける様になりましたよねっ 👀   NOAH・VOXYと言えば、今までのモデルでもカスタムのご相談が多い車輛でしたが。。。   やっぱり90系もカスタムのご相談が多くなってきましたよっ♬♬   そこで、カスタムの基本でもあるローダウンを応援させていただくセールを開催っ!!   今回のセールでは人気の車高調がお得に装着いただけますよぉ~✨   対象のメーカー・アイテムはコチラ!! ■ HKS ハイパーマックス S ■ BLITZ DAMPER ZZR ■ パーフェクトダンパー5G プライム ■ タナベ サステックPRO ZT40 ■ TEIN フレックスZ / RX1   どのアイテムも人気の高い車高調となりますので皆様もご存じですよね!?   今回のセールでは上記の車高調を取付け・アライメント調整込みでお得にご購入いただけます!!   更に、上記価格には車高調だから可能となる 「 お好みの車高へのセッティング 」 の費用も含めた価格となっております。   メーカー推奨車高では物足りない。。自分好みの車高に調整して欲しい。。。   そんなオーナー様のかゆい所に手が届くセールとなります!!笑   90系 NOAH・VOXYオーナー様、この機会に愛車のローダウンはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね。   開催期間は2023年6月1日(木)~ 6月18日(日)までとなります。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/05/18
    【90ノア】ローダウン後に新作マーベリック1505Sをツライチセッティング!!

    ■90ノア新型車には新作を!マーベリック1505Sをツライチで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、2022年に運転支援機能が充実してモデルチェンジしたトヨタ90系”ノア” 早速カスタムのご用命をお受けしましたよ(^^♪ ■マーベリック 1505S 2023年の新作ホイールとして登場した1505S。 キレのあるY字5本スポークが特徴の今年の注目ホイールです(*^^*) シャープなスポークによって実口径以上に大きく見えるのもポイントです♪ スポーク部やセンターパートには、立体感が出るような設計になっているのも 大きく見える要因の1つ(*^^)v もちろんセンターに向かって落ち込んでいくコンケイブデザイン!! ドレスアップに欠かせない要素がつまったホイールですネ!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:マーベリック 1505S 19インチ COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 事前にローダウンされておりましたので、”実車計測”を行い、 K様の狙い通りの出面に設定!! 見事な【ツライチ】に仕上がっておりますよ(*^^)v また、今回装着した"マーベリック 1505S"含め、 2023年の新作"クレンツェ シュリット"等絶賛展示中!!! 気になるホイール、ぜひ実物をご覧ください(*^^)v ※在庫展示のため、売り切れの場合はご了承ください・・・。 この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 新作系のホイールでツライチのセッティングや、 90ノア・ヴォクシーのローダウン等のカスタムのご相談は、 クラフト中川店にぜひお任せください!(^^)!   開催中のイベント!!

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2023/05/08
    90系ヴォクシーにベルサス VOUGE 2223 リミテッド 18インチを装着!

    【休業のご案内】 誠に勝手ながら、5/7(日)~11(木)はクラフト全店休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。   今回は新型90系ヴォクシーにRAYSの人気ホイールベルサスVOUGE(ヴォウジェ)の 限定カラー『グロッシーブラック』を装着しましたのでご紹介します!   ベルサスの中でもロングセラーなVOUGEですが、古さは感じませんよね♪ 新型ヴォクシーのフェイスにも負けない個性的なディスクデザインです!     18インチで225/45R18のタイヤサイズですので、乗り心地も損なわずにご家族も 安心して乗れると思います(*^^)v   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VOUGE 2223 リミテッド (F/R)7.0J-18インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03 (F/R)225/45R18   最新のお車にホイールも限定カラーを合わせて拘りの一台に仕上がりました! RAYSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!(^^)!

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/05/03
    90ヴォクシーをマーベリック709M 19インチでツライチセッティング✨

      19インチでも快適性を確保しながらカスタム出来るってホント?? 90VOXY・NOAHのカスタムもクラフト厚木店までご相談下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・90ヴォクシーとなりま~す♬♬   BLITZ DAMPER ZZR でローダウンを行い、実車計測でホイールサイズを算出。   当店でのツライチセオリーってヤツですねっ笑   90ヴォクシーやノアのご相談もだいぶ多くなってきましたので、担当佐藤のデータもだいぶ増えて来た今日この頃。。。   ちなみに、コチラのヴォクシーを担当させていただいたのはワタクシではなく、厚木店におりますもう1人の佐藤となります。     現在厚木店には2名の佐藤が存在しているのを皆様ご存じでしたでしょうか??   1人は今日もブログを作成しているいつもの佐藤。   そしてもう1人が若い方の佐藤。。。 要は歳をとっている佐藤とフレッシュな佐藤の2名と言う事!!笑   若い方の佐藤は、かれこれ半年程前に入社しておりますが、カスタムされた愛車を所有しているクルマ好き。   この半年間でクルマいじりの基本を色々と教えて来ましたが、クルマ好きだけあってワタクシ佐藤が思っていたより早く成長しているんですよっ♬♬   おっと、クルマの紹介ブログのはずでしたが、話がそれてしまいましたね。     90VOXYのローダウンスタイル、いかがでしょうか!?   フェンダークリアランスが埋まり、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ♬♬   ここで皆様にオススメのカスタム方法をお教えいたしますねっ 👀   まだまだカスタム事例も多くない新型車、そんな今時は乗り味も考慮しながらのカスタムが主流ですよね!?   そんな乗り味を考慮しながらのカスタムを行うにはパーツ選びが重要!!     まずはローダウンアイテム。   ダウンスプリングを選択するならダウン量は控えめの物を選びましょう!!   これは乗り味を確保するのにとても重要な選択となります。   本日ご紹介のS様・90VOXYの様なローダウンスタイルをGetするなら車高調がオススメ。   そして、19インチを装着するならタイヤサイズは 「 225/40-19 」 を選択すると良いですよぉ~♬♬   このタイヤサイズならある程度のクッション性を確保しながら19インチを装着する事が可能!!   本日は見た目と快適性を両立させた90VOXYのご紹介となりました。   今後は更なるカスタムが増えてくるであろう人気のおクルマ、皆様はどんな仕様がお好きでしょうか!?   それでは皆様からのご相談、2名の佐藤がお待ちしておりま~す。笑     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないピッカピカのおクルマでしたが、無事カッコ良く仕上げる事が出来ましたよねっ♬♬   車高調ならではの車高の微調整も行い、イメージ通りに仕上がったのではないでしょうか!?   点検や仕様変更の際もぜひご相談下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 黒いGR86のカスタム 」この 黒い っと言うのが特徴のカスタムですよぉ~ お楽しみに!!

  • 厚木店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/05/02
    90ヴォクシー・ノアのホイール交換は何インチがオススメ!? カスタムを行ったオーナー様のお声もぜひ参考に。。

      90系ノア・ヴォクシーのカスタム、インチ・リム幅・インセットなどご紹介しますよぉ~♬♬ 皆様は愛車のカスタムについてどんな情報をお求めでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・90VOXY HVになりま~す♬♬   ここの所、カスタムのご相談が増えている人気のおクルマ。   本日は18インチへのインチアップとなりますよっ 👀     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスMX 18インチ 」   カラーは PBMC/TI となります。   PBMC/TI とはブラックポリッシュをベースにディスク天面をダーク系のクリアで仕上げたタイプ。   なので、一見すると黒っぽいカラーに見えますが、光を受けるとディスク天面が輝いて見えるんですよっ 👀     ホイールをズームでパシャリ📷✨   いかがでしょうか!?   こうして見るとディスク天面にブロンズ系の輝きが生まれているのが分かりますよねっ 👀   PBMC/TIカラーとはそう言った面白みのあるカラーなんです!!     続いてはホイールのサイズについてお話しましょう!!   90ヴォクシー・ノアでホイール交換をお考えの皆様は何インチがお好みですか??   今、ちょうどそこを悩んでいる。。。 そんなオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか。   ホイールサイズの選び方は色々とありますが、18インチは乗り易さも求めたいオーナー様向けのサイズとなります。   今回のオーナー様もインチアップはしたいけど乗り心地も確保したいと言うお考えでした。     乗り易さとは 「 運転のしやすさ&乗り心地 」 も含みます。   まず、インチアップを行う事でホイールが大きくなりスタイルアップが叶います。   しかしながら、ホイールが大きくなった分、タイヤが少し薄くなる訳ですよね。   それにより乗り心地に変化が生まれます、要は少し乗り味が硬めになると言う事!!   ですが18インチの場合はまだまだタイヤの厚みを確保する事が出来ますので乗り味の変化は最小限に抑えられます。     純正17インチの場合、タイヤサイズは 205/50-17 が使われていますよね!?   そして今回使用したタイヤサイズは 215/45-18 となります。   使用するタイヤサイズはいくつかのパターンがありますが、今回のタイヤサイズの場合、純正装着タイヤに比べタイヤの厚みは -16mm(指1本分)となります。   組み合わせるホイールサイズによっては 225/45-18 と言うサイズを装着しても良いかも知れませんね。   簡単にタイヤサイズと言っても、考え出すと奥が深いんですよね。。。     本日装着のレオニスMXですが 「 サイズは 7.0J インセット+47 」 となります。   このサイズを選んだ理由は判断基準が厳しいディーラーさんへも安心して入庫が出来るサイズにしたかった為。   見ての通り、このサイズ感なら指摘される事無く入庫OKとなりそうですよねっ♬♬   皆様はどんな判断基準でホイールサイズを選びますか!?   90VOXY・NOAH のホイール交換はぜひクラフト厚木店までご相談下さい!!     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   愛車のカスタム、GW前に間に合って良かったですよねっ♬♬   更には純正ホイールの下取りも良い結果となりましたね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 2ピースホイールで仕上げた19インチ仕様の90VOXY 」です!!

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/05/02
    80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着!

    今回は80ヴォクシーにweds LEONIS WXを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds LEONIS WX LEONISシリーズ伝統の翼断面スポークに片側のみヒネリを効かせ、躍動的なフォルムを持たせたモデルとなります! BMC1カラーの黒光りするクローム感で高級感も出ていますね!   今回のオーナー様にもセンターキャップに拘っていただき、統一感の出るブラック/メッキにカスタマイズ! 組み合わせるタイヤはダンロップの新作「ルマン5+」をチョイス! 17インチで乗り心地も考えられた仕様となっております!   今回のカスタムスペック ホイール:weds LEONIS WX (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラックメタルコート1 タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)215/50R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! weds LEONISシリーズの事ならクラフトにお任せ下さい!  

  • 厚木店
    • ミニバン
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • WEDS
    2023/04/28
    ZWR90W VOXYハイブリッドにレオニスTE 19インチを装着っ✨

      90系 ヴォクシー&ノアのご相談が急増中 ⤴ ⤴ ⤴ 車高調にインチアップとカスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ここの所、90系ヴォクシー&ノアのご来店が増えてきた当店。   世の中では納車がどんどん進んでいるって事でしょうかね。。。   さて、本日のご紹介はT様・90VOXY ハイブリッド。   千葉県よりお起こしいただいたオーナー様となりま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスTE 19Inc 」   ホイールカラーは PBMC(パールブラックミラーカット)   ディスク天面はポリッシュとも呼ばれる切削加工。   それにより、光を受けるとディスク天面はとてもキレイな輝きを魅せてくれますっ 👍     この画像で言うと、シルバーに輝いて見える部分が切削加工が行われている部分です。   レオニスTEのカラーバリエーションは3色。   本日ご紹介のPBMC、そしてBMC/MC。   レッドクリアが特徴的なBK/SC(RED)の3カラーとなります。     90系 ヴォクシー・ノア オーナー様、ホイール交換は何インチでお考えでしょうか!?   当店でのご相談では18&19インチとこの2サイズが多いかも知れませんね。   快適性を重視したインチアップの場合は18インチ。   そしてスタイルアップを優先させたいオーナー様は19インチ。   やはりスタイルを重視したいオーナー様には19インチがオススメでしょうね!!     ちなみに、19インチを選択していただいても、組み合わせるタイヤ銘柄やタイヤサイズ次第では乗り心地の低下を最小限に抑える事も可能!!   本日ご紹介のT様・90VOXY HVは19インチでも快適性を意識したタイヤサイズにてご準備。   上の画像からも分かりますが 「 225/40-19 」 をチョイス!!   80ヴォクシー・ノアの時代から徐々に増えてきたこのサイズ。   タイヤの厚みを確保出来るので、19インチと言うサイズ感でありながら乗り心地も思った程悪くならないタイヤサイズなんですよっ 👍     そしてタイヤ銘柄もダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!!   トレッドパターンを見ていただいても分かるかも知れませんが、走行中のノイズも抑えられた静粛性の高いタイヤとなります。   タイヤサイズ、そしてタイヤのスペック的にも快適性を損ないにくいタイヤと組み合わせる事で、カッコ良さと快適性を両立した仕上がりを実現する事が出来ますよっ 👍   ちなみに、ダンロップ ビューロVE304はタイヤが摩耗してもウェット性能を維持する仕組みが用いられています。     赤い枠で囲ってある部分を見てみましょう!!   溝の部分がうねうねしている様に見えませんかね??   この作りによって、溝が減ってもタイヤの接地面積を確保しウェット路面でのグリップ力低下を抑えているとの事。   タイヤにも色々な技術が使われている事に驚かされますよね。。。   さて、皆様の愛車はどの様にカスタムして行きましょうか??   ご相談お待ちしておりま~す✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   19インチの選択、やはり大正解でしたねっ 👍   そして少々ご心配をお掛けいたしましてすみませんでした。。。   その後はいかがでしょうか??   また何かお困りの際はご相談くださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • WEDS
    2023/04/27
    90系ノアの足元を華やかに!クレンツェ ウィーバル100EVOの18インチをインストール!

    新型NOAHの足元に華やかさを。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに クレンツェ ウィーバル100EVO 18インチを足元へ。     新型VOXY・NOAHのドレスアップ相談はクラフトまでご相談を。 クラフト知立店金子です。 今回はローダウン済みの新型ノア(90系)のドレスアップ。 メッキパーツが散りばめられたおクルマに ばっちり決まるセットアップをご用意させて頂きました!!     クレンツェ ウィーバル100EVO クレンツェシリーズの”〇〇EVO”というのは1ピースモデルをさします。 ホイールカラーのSBCポリッシュはクレンツェ伝統のカラーリングです。 今回は18インチをセレクト。     タイヤはクッション性も静粛性にも長けたダンロップ ルマン5プラス。 今回のホイールサイズは7.5Jの為、タイヤサイズをどうするか オーナー様と話し合ったところ、シルエットがすっきりする 215/45R18をセレクトさせて頂きました。 少しタイヤがむっちりとした感じが好みであれば、225/45R18でも良いかと思います(*'▽') こちらはお好みでどうするかオーナー様次第という所ですね♪     ホイールナットにも拘りを。 マックガードのインストレーションキットをご用意させて頂きました♪ SBCポリッシュのホイールカラーにワンポイントのアクセントに 非常に効果的なゴールドをセレクト。 盗難防止にも大きく貢献してくれます。 (before) (after)   WHEEL:クレンツェ ウィーバル 100EVO SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:215/45R18 NUT:マックガード インストレーションキット(ゴールド)     足元が純正と異なり華やかさがプラスされましたね!! メッキパーツが散りばめられた車両にクレンツェシリーズは 非常に相性も良いアイテムです♪     今回は19インチと18インチで悩まれておりましたが キャンプやロングドライブをする機会もあるという事でしたので、 クッション性も考慮して18インチをおススメさせて頂きました(*'▽') 7.5Jに対して215幅のタイヤを組み合わせた事で シルエットがすっきりとしています。 1ピースモデルはリムの縁までスポークデザインが伸びますので より大きさを強調する事が出来ます。     ちらりと見えるゴールドナット♪ 1つ1つのパーツに拘りを感じられる仕様になったのではないでしょうか。 どのパーツもメーカー在庫があり、かなり早くお取り付けする事が出来ましたね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしておりますね(^^♪   90系ノア・ヴォクシィのカスタムはクラフトまでご相談下さい。

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2023/04/24
    90系ヴォクシィに話題のパーフェクトダンパー 5G-PRIMEとレイズ鍛造モデルG025 19インチでロー&ワイドカスタム!!

    90系VOXYのローダウン&19インチのドレスアップカスタム。 家族想いの車高調”パーフェクトダンパー”と レイズ鍛造モデル G025の19インチでバチバチツラ攻め。 90系ヴォクシィ・ノアのカスタムもお任せ下さい♪     クラフト知立店金子です。 今回は90系VOXYをローダウンからドレスアップまで トータルコーデさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます!     オーダーから大分お時間をお掛けしてしまいましたが、 ようやく全てのパーツが入荷しましたのでお取り付けさせて頂きました!! オーダー頂いた車高調は家族想いの車高調として 口コミでも評価が高いパーフェクトダンパー。 90系ヴォクシィ用としては”5G-PRIME”という銘柄で登場しました。     ご納車されてから間もないオクルマでしたので、 今回はアッパーマウントを再利用するモデルをご用意させて頂きました。     過走行や長い年数オクルマを乗られている場合は アッパーマウントも付属されるモデルをセレクトして頂く事も可能です。     リヤ側のダンパーを取り外す際にはトランクの両サイドの 内装カバーを取り外せばトップナットが見えてきます。 車高調によってはこの減衰力ダイヤルが内装カバーと干渉する為 内装カバーを外しっぱなしにするか、加工が必要になるそうですが、 今回のパーフェクトダンパーは特に加工も無く 減衰力ダイヤルも取り付けする事が出来ました。     車高調の取り付けが終わり、続いてはタイヤホイールの取り付けへ。 オーダー頂いたのはレイズ鍛造モデルのG025。 エッジの効いたデザインはスポーツカーのみならず、 ミニバンオーナー様にも人気のモデルになっております♪     ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 高級感のある落ち着いた雰囲気になるホイールカラーです。 ホイールサイズは8.0Jの19インチ。 スポークラインがリムエンドまで伸びたデザインは 19インチよりも大きく感じさせてくれます。     タイヤはダンロップ 5。 タイヤサイズは225/40R19をセレクト。 90系のノア・ヴォクシィの定番サイズになります。 80系と比べ、使用するタイヤサイズも一回り大きなサイズが 取付出来るようになりましたので、 19インチでもある程度タイヤのたわみを確保する事が出来ます。     外へ攻めれる分、最近のクルマでは良くあるインナー側のクリアランスの問題。 樽型形状の車高調ですので、その分クリアランスもタイトになってきます。 今回のホイールサイズとの組み合わせであれば10mmまでのクリアランスはありませんが 干渉せずに装着する事が出来ました。 車高調によってはダンパー外径も異なりますので、クリアランスも異なります。     車高調の取り付けとタイヤホイールの取り付けが終わったら 4輪のアライメント調整作業へ。 調整箇所はフロント トゥ・キャンバー(ガタツキによる調整)となります。 (before) (after)   WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 SIZE:8.0J 19インチ TIRE:ダンロップ ルマン5 SIZE:225/40R19 SUS:パーフェクトダンパー 5G-PRIME (Fr)30mm/(Rr)35mm DOWN     90系VOXYのトータルドレスアップカスタム。一気に施工させて頂きました♪ ローダウン前提のお話にはなりますが、新型車の場合は ローダウンしてからホイールサイズ選定をする事がベストですが 施工実績も増えてきておりますので、クラフトはその取り付け実績データがあります。 安心してカスタムする事が出来るかと思いますので、 是非お問い合わせお待ちしておりますね^^     バチバチのツラ攻め仕様になりましたね!! オーナー様にも喜んで頂けて何よりです(^^♪ 納期はかなりかかりましたが、ご納得頂ける仕様ではないでしょうか。 いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!     レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフト知立店にご相談下さい♪  

  • 岐阜長良店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • カスタム提案
    2023/04/11
    90系ノア ヴォクシーのホイール選び 気になるベストなホイールサイズは??

    90系ノア ヴォクシーのホイールはコレだ!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は90系ノア ヴォクシーのホイール選びとサイズを 考えようって事で色々試行錯誤していきましょう👍   まずは当店で2台作業させて頂いたお車 2台とも4WD車両になりましてダウンサスと車高調にて ローダウンしております。   タナベNF210を装着↓ ブリッツZZR装着車↓ 少し下げたいななんてオーナー様はダウンサス   ガッツリ下げたいななんてオーナー様は車高調   そんな選び方アリではないでしょうか??   足回りは先代と同じくキャンバーが付きづらい・・・   しかしホイールベースが広くなった分 えっ????? こんなサイズが入っちゃうの?? って個人的にビックリしております🔥   サイズは18インチ19インチがトレンドになっていく?? そんな印象を受けました!!   ホイールサイズはやっぱり8.0Jがトータルバランス見て 一番イイと思います!!   タイヤは恐らく18インチ19インチ20インチになっても 225を使うケースが増えると思います   なので8.5?? 9.0?? なんてお話も増えそう でもインナーの問題もありますし引っ張る必要も なんせご家族を乗せるケースもあるので8.0Jが ベストなんじゃないかな~と👍   ↓では90系ノア、ヴォクシーにいけそうなホイール↓ ベルサスVV21S 問い合わせめっちゃ多いです🔥 グラムライツ57FXZ 18インチ 19インチ設定あり🔥 BBS RI-A🔥 2ピースモデルのマーベリック1505S オーダーインセットでコダワリましょう🔥 ゴージャスにクレンツェシュリット🔥   最新作で最先端を行くのもアリ拘ってもアリ 是非ご用命お待ちしております👍   ではクマザキでした。

  • 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2023/04/10
    新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ!

    新型90ヴォクシー 4WD車をカスタム!TEIN FLEX-Z x レオニスTE 18インチ! 90系ノア/ヴォクシーのご来店も増えてきています。 新型車を速攻カスタムで目立つのもカスタムの醍醐味ではないでしょうか? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくヴォクシーは4WD車。 2WDに比べ、腰高感が感じられるためローダウンも合わせてご用命を頂きました。 低いは正義。間違いないと思います(笑) 取付けるのは… TEIN FLEX-Z。 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcスペック面とコスト面を両立させた一品。 新型車への適合も早く、幅広い対応車種ラインアップも魅力的ですネ( *´艸`) 続いて第2のアイテムは、タイヤ&ホイール。 WEDSホイールの人気シリーズ"レオニス"からレオニスTEを選択。 直線と曲線を織り交ぜたヒネリデザインが特徴的なTE。 PBMCカラーではポリッシュ面とのメリハリも生まれますので、 より躍動感を感じられる仕様となっています。 仕上げは3Dアライメントテスターにてアライメント調整へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WEDS レオニスTE 18インチ COLOR:PBMC TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで見比べると腰高感も解消され、ボディとタイヤ&ホイールに一体感が生まれました。 また、18インチ化により大口径感も生まれた事も相乗効果でキマっています( *´艸`) ヒネリデザインから静でも動を感じられるレオニスTE。 NEWスタイルでココロも踊る仕立てとなりました。 まだまだカスタム車が少ない中でトータルカスタムを施した90ヴォクシー。 街中でも目立つこと間違いなしではないでしょうか? この度のご用命誠にありがとうございました!   また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは!   クラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • MID
    2023/04/10
    90系ノアハイブリッドの腰高感を車高調で解決!新型車はホイールもツライチ装着で目立っちゃおう!

    ■ノアハイブリッドにBLITZ車高調を装着!ツライチの決め手は225幅タイヤ! 新型ノアのカスタム相談も急増中! 特にハイブリッドの車高について悩みの声が多いです。   こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ 本日はノアハイブリッドのカスタム紹介です!   まずはなんといってもコレ・・腰高感の解消。 拳一つでは足らないほどのクリアランス( ;∀;) 車高調でローダウンし、合わせて前後の車高バランスを整えます!   ■BLITZ DAMPER ZZ-R コスパの良い車高調といえばコレ。減衰調整32段、乗り味をお好みで調整可!   今回の場合、リアは4cmダウンにセット。フロントはバランスを見て調整! 純正のフェンダークリアランスを約半分にするだけでフォルムが劇的に変わります^^   -BEFOR-   -AFTER-   同時にタイヤホイールセットもお任せ頂きました♪ ■VERTEC ONE EXE10 サイズ:18インチ ■DUNLOP ルマンⅤプラス   ホイールはローダウンを見越してのツライチサイズ! プラスでタイヤ幅を225へと変更をご提案させて頂き、拘りのセットに(^^)/   3Dアライメント調整にてフロントのキャンバー、トゥを整え完成です♪ お好みの車高にミリ単位で調整できる車高調ならではのスタイリングと 拘りサイズのタイヤホイール!いかがでしょうか(*^^)v   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ノアハイブリッドの腰高感にお悩みの方、ご相談お待ちしております(#^^#)   クラフトナゴヤドーム西店でした。 ノア・ヴォクシーのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 一宮店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2023/04/09
    90ヴォクシーのツライチに挑戦。19インチのマーベリック1410Sを装着!!

    90VOXYに8.5J!!19インチ・ツライチサイズを装着!!   90ノア・ヴォクシーのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は90ヴォクシーにツライチサイズの マーベリック1410Sを装着致しました。 従来モデルと比べると かなり良いホイールサイズが履ける90ヴォクシー。 TEINの車高調でローダウン済みだったので そのまま実車にて 限界ホイールサイズを計測させて頂きました。 インナーのクリアランスを考えると 8.5Jが理想だったのもあり 今回は8.5Jのリム幅をご装着頂きました。 サイズは19インチ、 細身のルッチーニのタイヤと合わせました。 装着後は見事に激ツラ。 マーベリックを選んで頂いた事もあり 深リム具合も見応え十分です。 只今マーベリックでお馴染みのホイールメーカー、 WEDSのホイールイベントが開催中です。 開催期間は4月8日~10日までとなっていますので、 ホイールをお探しの方がいましたら 遊びに来てください。 ご成約特典も御座います。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。