
日産の代表する高級スポーティセダン「フーガ」
セド・グロの後継モデルとして、特徴を継承しながら
よりセダンの本質的な魅力である走りや快適を追求し
2代目となったY51フーガを本日はご紹介!
本日ご紹介させていただく私、マエダ自身も取り付けが
非常に楽しみの1台で、やはりセダンは「こうでなくちゃ」
と思い、最近セダンの普及率も悪く、寂しさを感じるこの頃。
前置きはさておき早速ご紹介へ参ります!

以前ブログで入荷のご紹介をさせていただいた
SSR プロフェッサーTF1 20インチ
前回の詳しい入荷ご紹介のブログはこちら↓
https://www.craft-web.co.jp/blogs/yokkaichi2/ssr
ホイールの詳しい情報が知りたい場合は前回のブログをチェック

【BEFORE】
ピット入庫時は、社外18インチ装着
当店でTEINの車高調でローダウン済みなので、
車高はそれなりにキマってますが・・・

【AFTER】
やはりプレミアムセダンらしい流麗な美しいボディラインには
大口径アルミホイールが良く似合い、上質な雰囲気が別格!


TIRE:NITTO NT555 G2 245/40R20
SUSPENSION:TEIN FLEX Z
OTEER:SSRアルミレーシングキャップ

10.0Jに245の引っ張り仕上げ。
カーカスタマイズの一つ「引っ張りタイヤ」
スポーティーでシャープな見た目に加えて、フェンダーとの
クリアランスも限りなく近づけることが可能になるので、
その分「リム幅」や「インセット」を稼ぐことで
ツライチと深リムを実現!!

さらにさらに
深リム実現のポイントとして「フーガ」はグレードのモデルが
非常に豊富で、よりスポーツグレードの「タイプS」など一部
のモデルにはアゲボノキャリパーのデカいブレーキが装着されて
いるため、その場合は深いリムの実現が厳しくなります。
そのため、あえてそのグレードを外すオーナー様もいて、
スポーツチューンよりもVIPを追求するための選択をする。
個人的にはそんな選択肢もありだと。

「車高短」「ツライチ」「深リム」はセダンカスタム3種の神器
カスタマイズを通じて、愛車の個性を表現し、カーライフを
より楽しんでいただけたら当店としてもとても嬉しいですね。

遠方よりご来店ありがとうございました。
それでは、また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに♪
タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓
クラフト四日市店
059-328-5900
三重県四日市市天カ須賀4-6-12
【営業時間のご案内】
平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)
日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)