装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【カスタムブログ】ジムニーシエラ(JB74)デルタフォースオーバルとホワイトレターで!

2024/07/19
  • ジムニー/シエラ
  • アーバンオフ系
  • デルタフォース
  • オープンカントリー
  • ホワイトレター
■定番人気だからこそ、やっぱり外せない選択。


ジムニーシエラ(JB74)のスタイルアップネタが止まらない
クラフト四日市店ですが、本日は当店では珍しいこの色味
「シフォンアイボリーメタリック」のご来店。

既にカスタム完成後の写真となりましたが、詳しい内容を
書き進めていきましょう。

それでは、タイヤ&ホイールのご紹介へ!


WHEEL: デルタフォースオーバル
SIZE: 
6.0J-16インチ 5/139
COLOR: 
MAT BLACK(マットブラック)
TIRE: TOYO オープンカントリーA/T Ⅲ
SIZE: 
215/70R16 100T ホワイトレター

人気で全店のクラフトブログでも良く登場するオーバルですが、
それは、単純に「やっぱりカッコいい~」の一言。

【BEFORE】純正アルミホイール装着時

個人的な感想として、悪くもないが、良くもない・・・。
だからこそ、ジムニーという車両を考えると
タイヤ&ホイールはやっぱり変えたい。
そんなオーナー様が多いことが、来店の多さの秘訣でしょうか?


【AFTER】
ワイルドさがグっと増すデルタフォースオーバルのデザイン。
それに加えて、
立体感あるコンケイブ形状とディープリムの融合。
さらに、人気の理由としては、車種専用設計であるため、
フィッティングも完璧というところでしょう。

今回はTOYO オープンカントリーAT Ⅲのホワイトレターを組
み合わせたことにより、躍動感溢れるオフロードスタイルの
完成です。


今回は215/70R16を使用しましたが、デルタフォースのマイナス
インセットで外回りから旋回する影響なのか、予想よりクリア
ランスは狭い印象。

車両の個体差もありますが、干渉は全くないので、安心サイズ
は「215」が違いないサイズと言えそうですね。

どんなシーンにもマッチするデルタフォースオーバルの魅力は
デビューから数年経過した今でも人気の理由が納得です。

特に、「ジムニー」&「ジムニーシエラ」には一気に
オフな雰囲気になるので、おすすめなホイールのひとつです。

他にも沢山のおすすめホイールはありますので、気軽に
クラフト四日市店へお越しくださいね。


そして、ただいまクラフト四日市店では
「ジムニー」&「ジムニーシエラ」の車種限定イベント
「スタイルアップキャンペーン」を開催しております。

この機会に沢山のアルミホイールをご用意しておりますので
こちらのイベントもよろしくお願いいたします♪



クラフト四日市店
059-328-5900

三重県四日市市天カ須賀4-6-12

【営業時間のご案内】

平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)

日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

「ジムニー/シエラ」「デルタフォース」の記事一覧

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/16
    【TE37XT for J UL×OPEN COUNTRY A/TⅢ】   ジムニー(JB64)に鍛造オフロードセットを装着!!

    長年カスタムフリークから愛され続ける【サンナナ】 4×4・クロカン向けのサンナナをジムニーへ装着 さらに軽量に...“ultra light”モデルです   カスタマイズのご相談を多くいただいております☆☆ アフターパーツが豊富でカスタムプランの組み合わせは無限大 【ジムニー(JB64)】のタイヤ・ホイール交換をご紹介します!!   ■RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL RAYS VOLK RACING伝統の【サンナナ】デザインを4×4・クロカンモデルに落とし込み オフローダーの足元を支える力強いデザインに仕上がる【TE37XT】 5/139のジムニー/ジムニーシエラ向けの“for J”が本日の主役   A.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴマシニング 一目で“VOLK RACING”と分かるのが特徴的 特許技術によるプレミアムな意匠がサンナナを所有する満足感をさらに高めます   (↑ UL“Ultra Light”の刻印) UL“Ultra Light”の名を冠したNewモデルのTE37XTはその名の通り 強度を犠牲にせず“約350g”の軽量化を実現しています カスタムフリークにとって軽さは重視したい部分ですよね!!   ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ A/T(全天候型)タイプのトレッド有するオープンカントリーA/TⅢを組み合わせ マッド路面や浅雪などでも性能を発揮、もちろんオンロードシーンでも問題なし 見ごたえあるトレッドパターンがドレスアップにも最適☆☆   (↑ レイズドホワイトレター) 国産タイヤメーカーでは先駆けてレイズドホワイトレターを採用したTOYO(オフロード系タイヤに関して) ドレスアップ性を高めると共にカスタム感を強めに仕上げることができます 迷ったら“ホワイトレター”を選択するのが◎ですよ♪   【ビフォー】 【アフター】 同径の16インチながらもタイヤの肉厚感を強調 より4×4・クロカンらしい見た目に仕上がりました   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT for J UL SIZE:16インチ COLOR:マットガンブラック(MT) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ(レイズドホワイトレター)   ジムニーのローインセットサイズによるリムアドバンテージは大 5.5Jというナローリムながらしっかりと奥行きを感じさせます ULモデルではリアセンターキャップの装着が可能になりました(※TE37XT for Jは不可) その為、ドレスアップユーザー様にも使いやすくなりました♪   タイヤサイズは純正と同じに留めることで使いやすさを重視 しかしながらA/T・サイドブロックパターンの大型化によりカスタム感大 純正サイズ(175/80R16)のホワイトレター展開が増え、カスタムの幅が広がりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ 4×4・クロカンカスタマイズもお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/15
    【JB64 ジムニー】ディーンコロラド+オプカンRTでクラシカルに(^^♪

    ■レトロかつ個性的!お洒落に仕上げるならディーンコロラドでキマリ(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB64 ジムニー』 納車前からタイヤ&ホイールのご相談を頂いておりました。 いよいよ待ちに待ったお取り付けです(^^)/ ■クリムソン ディーンコロラド × オープンカントリーRT チョイスしたホイールは『ディーンコロラド』 クラシカルなスチールホイール風でありながらピアスボルトを配したデザインは スチームパンクなSFテイストも感じさせます(^^♪ カラーは『マットチャコールブラック』 艶消しかつ暗めのグレーで落ち着いた雰囲気でありつつ四駆ならではの無骨さもありますね。 WHEEL:DEAN COLORADO 16inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 185/85R16 【BEFORE】 【AFTER】 ディーンコロラドとオプカンRTでクラシック&ワイルドに(*^^)v マットチャコールブラックはミディアムグレーのボディカラーとの相性も抜群ですね。 タイヤは定番の『オープンカントリーRT』185/85R16をセット。 ホワイトレターでポップな印象をプラスして、街中で映えるお洒落なスタイル。 日々のドライブも楽しくなりそうですね(^^♪   U様、この度は当店のご利用ありがとうございました。 エアチェック等もお気軽にお立ち寄りくださいませ。 URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/12
    トライトンに 「 ジオランダー A/T 4 265/70-17 」 を装着っ!!

      ジオランダー A/T 4 はスノーフレークマークがついたオールテレーンタイヤ。 マッドアンドスノー(M+S)より冬の性能が高いモデルですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は東京都からお越しのO様・トライトン。   お気に入りのホイールと特殊な性能を持ち合わせたタイヤでカスタムを行いましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールはクロカン車に装着率の高い 「 デルタフォースオーバル 」   サイズは17インチとなり純正装着サイズより1インチダウンを行った仕様となります。   インチダウンを行うメリットとして、費用面ではランニングコスト(タイヤ代)を抑えられる事があげられるでしょうか。   ですが多くの皆様はその部分はあまり気にされていないかも知れませんね。。。     どちらかと言えば、インチダウンを行う事でタイヤが肉厚化される事に魅力を感じていらっしゃいますよねっ♬♬   現在発売されているクロカン・SUV車の傾向として、純正装着タイヤがどんどん大口径化され都市型SUV(アーバンスタイル)となっていますよね!?   ですが、この手のクルマはタイヤがむっちり肉厚の方がそれらしく仕上がってくれます。。。     横からの画像となりますが、やはり良い雰囲気に仕上がっていますよねっ 👍   装着しているタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となっており、純正装着タイヤより外径が大きくなるサイズを装着しています。   インチダウンを行う事での肉厚アップ、更にはタイヤサイズの変更も追加する事でよりブラッシュアップされたスタイルへと仕上げる事が出来ま~す♬♬     そして本日組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 G018 」   オールテレーン系のタイヤも色々とあり、各メーカーさんより人気のモデルがリリースされています。   本日装着しているタイヤはヨコハマタイヤさんからリリースされている1番新しいモデルなんですよ!!   ジオランダー A/T 4 G018 はオールテレーンタイヤとなりますが、少し特殊な性能も持ち合わせているんです。     上の画像で赤丸の部分に 「 山と雪の結晶 」 の様なマークが見えますよね!?   このマークはスノーフレークマークと言って 「 厳しい寒冷地でも十分な性能を発揮するタイヤ 」 と認められているマークなんです。   通常のオールテレーンタイヤにも 「 マッドアンドスノー( M+S)」 と言うマークがついていますよね!?   そう言った意味では通常のオールテレーンタイヤでもそれなりの悪路や雪上も走行出来ると言う訳です。   そんな似たようにも見える マッドアンドスノー(M+S)とスノーフレークマーク、実は大きな違いがあるんです!!     マッドアンドスノー(M+S)は通常の夏タイヤとみなされる訳ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤは 「 夏&冬タイヤ 」 とみなされます!!   この違い、けっこう大きな違いですよね。。。👀   今はちょうど真冬の時期ですし、2月に入るともっと寒さも増してきます。   そしてこの時期の高速道路では 「 降雪による速度制限や冬用タイヤ装着規制 」 が発令されたりしますよね!?     そんな時、通常のオールテレーンタイヤ(M+S)では冬用タイヤ装着規制をクリアする事が出来ません。   ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤであれば冬用タイヤ装着規制をクリア出来るんです!!   これって、けっこう大きな違いですよね。。。 👀   ジオランダー A/T 4 G018 はそんな特殊な性能も持ち合わせたオールテレーンタイヤとなりますっ 👍   カッコ良く仕上がるうえに、性能も良いタイヤ。。。皆様の愛車にもいかがでしょうか!?     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   出来れば今日装着して帰りたい。。。そんなご希望もしっかり叶える事が出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 👀   お次はリフトアップですかね。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【JB64ジムニー】カントリーサスペンションキット&オープンカントリーRTを装着!!

    ■JB64ジムニーをカントリーサスペンションキットでリフトアップしタイヤも同時に新しく!! 冬の時期でもリフトアップや ホイールセットのご用命が多い当店。 春先に合わせてのカスタムを行うのにはちょうど良い時期ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールセットが変わっているW様の64ジムニー。 しかし、タイヤも摩耗してきてるってことで タイヤの新調とともにリフトアップを行う事に(#^^#) ■4x4ES カントリーサスペンションキット オフロード走行を知り尽くしたカントリーサスペンションキット。 レースシーンから街乗りまでを楽しめるように設計されているモデル。 ジムニーやシエラ用のカントリーサスペンションキットは、 必要なパーツが選べるようになっております。 今回のようにショック・コイル、ラテラルロッド、ステアリングダンパーのみを 選んだり、XCグレード車のLEDヘッドランプにも対応したキットなど 幅広く設定されております。 もちろん、コイルスプリングのみやショックアブソーバーのみって方でも 対応されておりますよ(*´▽`*) ジムニーのリフトアップにもコイルだけでされる方、 ショックアブソーバーも一緒に交換される方など カスタムの要素は人それぞれ☆彡 皆様の使用用途に合わせてご提案しておりますよ('ω')ノ 足回りを交換し、タイヤのはめ変えも完了すれば 3Dアライメントテスターでしっかりと調整していきます☆彡 リフトアップやローダウン時だけでなく、 タイヤを新調する際にも3Dアライメントって効果的なんですよ('ω')ノ 試走を終え、ハンドルセンターの狂いも 調整しきればリフトアップされた64ジムニーの完成です(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット W様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤも新調し、リフトアップもされて 乗り心地が一気に変わりましたよね?(*^▽^*) またエアーチェックなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね♪ ジムニーやシエラのカスタムを楽しもうと 連日ご相談を多くいただいております。 リフトアップやタイヤホイール、小物系まで 幅広く取扱いのある当店。 ジムニーのオフ系のカスタムに関しては、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) タイヤ、ホイールと似合うのを多数展示しておりますよ★ ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    【デルタフォース オーバル×オープンカントリーRT】 ジムニーシエラにオフロードカスタマイズの王道セットを装着!!

    オフロードカスタマイズで人気の絶えない【デルタフォース】 国産ホワイトレターの代表格【オープンカントリー】 鉄板の組み合わせをジムニーシエラへ装着☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はオフロードカスタムを牽引する車両【ジムニーシエラ】 オフロードコンケイブデザインホイールにホワイトレタータイヤを装着しました!!   ■DELTA FORCE OVAL オフロードホイールの流行を生み出したといっても過言ではない【OVAL】 ビードロック調リムにコンケイブシルエットが人気に火をつけました ワイルドで無骨なマットブラックを選択、1番人気のカラーリングです!!   マイナスインセットまで許容できる懐の広いジムニーシエラ ならではのコンケイブシルエットは迫力があり見応え十分!!   セレクト可能なセンターキャップオーナメントが4枚付属 左から【カーキ・シルバー・サンドベージュ・オレンジ】 貼らないというパターンでオールブラックという選択も可能   ■TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T ブロック&ホワイトレタータイヤのブームを牽引する【OPEN COUNTRY R/T】 ジムニー・ジムニーシエラのJB64/JB74系の発売と同時にオーダーが殺到 一時は“納期未定”、手に入らない程の人気ぶりでした   人気の秘訣は見た目に留まらず、ブロックパターンにも... トーヨー独自のトレッドパターンである“ラギッドテレーン”を採用 A/T(オールテレーン)×M/T(マッドテレーン)のハイブリッドパターン すなわちカジュアルな普段履き、もしくは本格オフローダーでも使いやすいタイヤ 特にヴィジュアル重視のユーザー様を中心に支持されています♪   ■Weds Gear アルミロングナット ワンポイントの+α、カラーナットを装着しました 足元の4輪にはブロンズ、背面にはレッド カラーを変えた装着で、とことん遊び心を追求   【ビフォー】 【アフター】 “THE OFF ROAD” カスタム感のだしやすいホワイトレタータイヤを組み合わせることで一目瞭然の違い   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T(225/70R16)   引き込まれそうな落とし込みのコンケイブがスタイリッシュ タイヤサイズにはジムニーシエラ(JB74)の純正車高限界サイズ“225/70R16”を使用 定番サイズだとホワイトレターが出ていないということがサイズ選定の最要因ですが カスタムフリークにとって限界サイズを求めるのは必然とも言えますね♪   変えるか変えないかで迷われる方も多いのが“背面セット” カスタマイズという意味合いでは変えた方がベター 見た目の変化が大きく楽しめる部分ですし いざという時のことを考えると同じサイズの方が安心感もあります♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 【リフトアップ】や【マフラー交換】のご用命などもお気軽にご相談くださいね   ジムニー・ジムニーシエラのカスタム実績豊富 ご相談はお気軽にクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/01/10
    【入荷情報】デルタフォースオーバーランダーに新サイズが追加!RAV4・デリカD-5に☆

    ■デルタフォースオーバーランダーの新サイズが最速入荷です☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き今回も入荷情報をお届け☆ オフ系ホイールで絶大な人気を誇る【デルタフォース】 第2弾にリリースされたオーバーランダーから待望の新サイズが追加となりました   ■デルタフォース オーバーランダー(7.0J-17+32 5/114) 今回の追加サイズは17インチ RAV4やデリカD-5、レガシーアウトバック等にベストサイズ 持ち望んでいた方も多いのではないでしょうか!? 入荷カラーは1番人気の「マットブラック」 オフ系タイヤとの組み合わせもバッチリハマります^^ 先行で緊急入荷しましたので最速で取り付けも可能です☆ カスタムを検討中のオーナーの皆様!是非この機会に☆ ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/01/09
    トライトンにジオランダー X-AT。 サイズアップでむっちり感をGet!!

      最近ではデリカD:5より相談が多い??トライトン。 カスタムの勢いも増すのでしょうか。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・三菱トライトン GSR。   プラドやHILUXにも人気のデルタフォースオーバルでOFFカスタムを行いましたよっ✨     装着しているデルタフォースオーバルは 「 150プラド / HILUX 」 向けに設定されているモデルを装着。   プラド・HILUX用とは言ったものの、トライトンに装着してもサイズ感はピッタリ✨   ワイドフェンダー仕様になっている GSRグレード ならボディーからの突出も心配ありませんよっ 👍     そして一緒に組み合せているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 」 となります!!   純正装着タイヤから1インチダウンの17インチを装着しています。   ちなみに、純正装着タイヤサイズは 「 265/60-18 」 となりますので、17インチにてタイヤ外径を同じ位に合わせる場合は 「 265/65-17 」 を装着するのがセオリー。   ですが、本日はサイズアップの 「 265/70-17 」 を組み合わせましたよっ 👍     このタイヤサイズまでであれば、クリアランスは少なくなるものの、ノーマル車高でも装着は可能。   上の画像はフロントとなり、ハンドルを切り込んだ時に撮影をしております。   これより大きなタイヤサイズを履かせるとなった場合のサイズは 「 275/70-17 」 となるでしょうか。。。     ですが上の画像を見ていただいても分かる通り、ノーマル車高の場合は本日装着しているサイズまでが良さそうですよね。。。   その理由は、フェンダーアーチのサイズ的にギリギリなサイズである事、更にはハンドルを切り込んだ際に干渉が発生しそうだから!!   先程も記載した 「 275/70-17 」 を履いてみたい。。。っと言うオーナー様は1度店頭にてご相談下さいねっ♡♡   ワタクシ佐藤はそんなオーナー様を応援いたします。笑     しかしながら、265/70-17 より大きなタイヤ外径を装着するにはリフトアップは必須。   リアはもともとクリアランスが広い事、更には 「 ハンドルを切る 」 と言う動作がないのでリフトアップが必要なのはフロントとなりそうですね。   フロントの車高をアゲるアイテムとしてはリフトアップスプリングもリリースされているので施工は可能!!   そしてスプリングの場合、指定部品となっているのでリフトアップスペーサーと比べると何かと安心でしょうかね。   少しでも大きなタイヤを装着してみたいオーナー様、ご相談お待ちしておりますね。。。     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   1インチダウン、更にはタイヤ外径も大きくなった事でだいぶ印象が変わりましたよねっ✨   次の一手としてリフトアップはいかがでしょうか。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/09
    JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。

    ■JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回は「JB74Wジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 事前にフロントバンパーをショートタイプのものに交換していただき、カスタム準備万端の様子。 そんなジムニーシエラに装着させていただくのは… "RAYS ベルサス VV21SX" "ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003" シャープなY字スポークとスポーク側面に設計された"リリーフポケット"が独創的な「VV21SX」。 「スポーツ&ファッションデザイン」がテーマのベルサスらしいホイールですね(^v^*) 無骨でマッシヴなビードロック風ホイールが多いジムニー用ホイールですが 、 ひと味違う雰囲気のホイールをご希望の場合「VV21SX」がオススメです! WHEEL:RAYS VERSUS VV21SX 16in COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 街並みを走り抜けるシティユース。 山を駆け上るオフロードシーン。 それぞれの場面においてバッチリな仕上がり! ホイールの素性を生かす上でタイヤも超重要。 ショルダー、サイドブロック、トレッド面に大型のブロックパターンを詰め込んだG003をセット。 実際のオフロードレースからのフィードバックを基に研究されているリアルオフロードタイヤです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正タイヤと見比べるとかなりゴツゴツ感UP! 見た目も乗り味も別格のジムニーシエラが完成しました(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    JB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を装着!

    今回はJB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を 装着させていただきましたのでご紹介します!   「出来るだけ軽く」をコンセプトにアーバンオフ系鍛造ホイールを 展開するA・LAPシリーズ。 今回は直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュホイールの 07Xをご指定いただきました!   組み合わせのタイヤは新商品のBFグッドリッチ KO3。 先代KO2との違いは...サイドウォールの形状変更により更なる強度を実現。 耐摩耗性を高めるトレッドパターンの採用。 新しいコンパウンドの配合による耐久性向上。 トレッドのブロックデザインも変更されております! サイズは215/70R16を使用し純正より大きくワイドに。   大きくなったタイヤとブロンズの映えるホイール。 一気にワイルド感が増してくれました! ご納車されて間もないということで、次なるカスタムのご相談もお待ちしております! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/05
    ジムニーシエラにオープンカントリーATⅢを装着!気になるサイズは!?

    毎日のようにご相談いただくジムニーシエラのタイヤ選び。 AT?RT?MT?ホワイトレター?サイズは? ご相談いただければお悩み一気に解決します! アーバンオフクラフト鈴鹿店です。 もうタイヤ交換!? そう感じさせないのが現行ジムニー&シエラの洗練されたデザインですよね。 一週目のタイヤを終えたジムニー&シエラたちのタイヤ交換のご相談が 非常に多い今日この頃。 万能オールシーズンタイヤからの交換となります。 最近人気ですよね、オールシーズンタイヤ。個人的にもスゴくイイと思います。 ただ見た目の観点からすれば性能とパターンの迫力は比例、反比例する、 というのは強ち間違いではなく、同サイズでもナローなデザイン、パターンになりがち。 「どこに行きたいのか」「どう乗りたいか」「どう魅せたいのか」によって セレクトすることが大事なんですよね。 今回お選びいただいたのはTOYOオープンカントリーシリーズから オープンカントリーATⅢとなります。 サイズは据え置きの215/70R16。 干渉も無くディーラー入庫も意識した人気のサイズですね。 オールシーズンタイヤではなくオールテレーンタイヤ。 雪上の走破性は前者に軍配ですが、スノーフレークマーク付きですので こちらも万能にお使いいただけます。 ※積雪のある地域へのお出かけはスタッドレスタイヤの着用を強くお勧めします パターンの迫力は言わずもがな。ご指名買いも多い1本です。 シエラサイズでホワイトレターが選べるところもGOOD。 遊び心と機能性が融合したタイヤがトレンドです。 さてフロントの交換が終わりましたが・・・この通り。 同じサイズながら迫力の出方はやはりオプカン。 もちろんオールシーズンタイヤに否定的ではなく、 何を求めるかによってが大事なんです。 これぞジムニーシエラって感じですね。 「超万能オールシーズンタイヤを履いたけど、自分の用途ではここまでの 氷上性能は不要だな。それならもう少し迫力に振って・・・」 と言ったところでしょうか? JB64、JB74が登場してからというもの、メーカーもかなり力を入れており タイヤの選択肢が一気に広がりましたよね。 ホワイトレターが入り上下のコントラストが明確に。 ここまできたらスペアタイヤも!? またのご相談お待ちしております(笑) まだまだシーズン真っ只中。 消耗タイヤもドレスアップ、カスタムもタイヤ選びは アーバンオフクラフト鈴鹿店で最高の1本を見つけましょう。 この度はご用命ありがとうございました。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • BILSTEIN
    2025/01/01
    【ジムニーシエラ】乗り心地の改善にはショックアブソーバー交換がオススメです^^

    新年明けましておめでとうございます☆ 2025年もクラフト浜松店を宜しくお願いします☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 新年1発目のご紹介は当店らしくジムニーシエラでお届け☆ ホイールセットは交換済みという事で次なるステップとして 機能面のアップを図りたいと思います ジムニーオーナー様から多くご相談いただく「乗り心地の改善」を今回は解消していきます ジムニー特有の乗り心地も街乗りともなるとロール量が多く人によっては乗りづらいという方も いらっしゃるのではないでしょうか? そんなお悩みを解消する方法と言えば「ショックアブソーバー交換」 ご指名も多いビルシュタインB6ダンパーを装着していきます B6ダンパーは「スタンダード」・「コンフォート」と2種類がありオーナー様の好みに合わせて 選択が可能です 今回は街乗りメインで安定性と乗り心地の向上を目的とするため「スタンダード」をチョイス フラつきをを抑制しハンドル操作もラクになりますよ^^ 同時に今回はエナペタル ステアリングダンパーも同時に装着 高速走行時の安定性やハンドル操作性の向上に効果を発揮します またステアリングダンパーには珍しい減衰調整機能付き 好みに応じて細かくリセッティング可能です 仕上げにアライメント調整を行い完成です☆ ノーマルで乗り慣れているオーナー様なら乗り出しで体感していただける程変わります☆ 街乗り以外でも高速走行、長距離運転での疲労感軽減にもオススメなカスタム M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ノーマルの乗り心地にお悩みの方は是非一度当店まで☆ 新年の営業開始は1月5日(日)AM10:00からとなります 今年も皆様のご来店ドシドシお待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/30
    JB64ジムニーのリフトアップならカンサス!30mmアップで普段使いも遊びも丁度イイ!

    ジムニーカスタムの定番リフトアップカスタム!乗り心地にも拘ったカンサスはいかがでしょう? 現行のJB64、JB74型が登場して以来 リフトアップやタイヤホイール、マフラーカスタムなど とても多くのご依頼を頂いております♪ 本日は乗り心地にも拘ったキットでリフトアップしていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフト量:30mm 減衰力調整が工具要らずで可能なショックアブソーバー。 フロントには乗り心地に拘り「ハーモフレック機構」が搭載されています^^ タイヤホイールカスタムも同時にお任せ頂きました♪   ■RAYS A-LAP-J 2324 スペック:16インチ 5.5J PHカラー ■YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 ジムニーホイール最軽量の鍛造エーラップ! ゴツゴツパターンでインパクト大なG003と合わせて装着です♪   -BEFOR- -AFTER- JB64型の人気定番サイズ185/85R16は30mmリフトアップで とても良いバランス感に仕上がります(#^^#)   仕上げに3Dアライメントにてフロントのトゥ調整を行い 試走にて各部を確認後、完成となります♪ 納車間もない車両でしたので ここまで一気にカスタムするとかなり変わり映えしますね^^ マフラーカスタムなども行っておりますので是非ご相談下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 年内は本日が最終営業日となります。 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 2025年の営業は1月5日(日)AM10:00~となります。 来年も皆様のご来店心よりお待ちしております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • アウトバック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/12/29
    冬仕様もカッコよく!!

    車好きの人は一度は思うはず、、、 スタッドレスに交換すると気分が上がらない。と、、、   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます!!   「このブログと同じ仕様にしたい!」などあればいつでもご相談くださいね♪   本日ご紹介しますのが、スバル アウトバック!     せっかく交換するならかっこよくしたいですよね!   なのでホイールも一緒に交換しましたよ~!   選んだホイールはこちら↓     人気ホイール、デルタフォースです。   オフロード系ホイールと言えばだいたい候補に上がってくるホイールですね♪   カラーはマットブラック!     付属のオーナメントの色に合わせてナットもクロームメッキを選択!   オールブラックもかっこいいですが、ワンポイントにほかのカラーを入れるのもありですよ~!   スタッドレスタイヤは結構ムチムチしているのでオフ感ありますね♪     かっこいいホイールを装着すれば気分もモチベも上がりますね!!   M様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   またのご利用お待ちしております!!  

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/12/29
    150プラドマットブラックエディションにデルタフォースのマットブラックを装着!

    巷ではランクル250のカスタムが増えてきていますが、 150系プラドのカスタム熱はまだまだ冷める事の知らない勢いです! クラフト知立店の山田です。 本日は150系プラド後期・マットブラックエディションの カスタムのご紹介です。 ホイールやグリル、ドアミラー等様々なパーツが マットブラックに塗装されている特別仕様車 そんな特別なお車もホイール交換をしてカスタムしていきます( ´∀`)b 装着ホイールはヨンク乗りへの知名度抜群の『デルタフォース オーバル』 発売以来爆発的に売れ続け、まだまだ根強い人気が有ります。 カラーは一番人気のマットブラック! 車体に施されているマットブラックのパーツとの相性も抜群です。  そして、何と言っても人気の秘訣はこの『コンケイブ』ではないでしょうか(*ノωノ) プラドサイズならではのこの落とし込み! 魅力的です(*´ω`*) この魅力タップリのホイールに組み合わせるタイヤも魅力的な銘柄・・・ 『ヨコハマ ジオランダーX-AT』 ブラックレターなのもよりゴツさを演出してくれている気がします。 オールテレーンタイヤの中では比較的アグレッシブなトレッド面とサイドデザイン これも人気の秘訣ではないでしょうか(*‘∀‘) デルタフォースは付属でセンターオーナメントが4色付いてきますので ご自身の好きな色を貼り付ける事が出来ます。 中には1輪ずつ色違いで貼り付ける強者がいるとかいないとか・・・・ あっ!ちなみに今回はあえて貼り付け無しの状態で取り付けます( ´∀`)b WHEEL:DELTA FORCE OVAL SIZE:17inch COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT SIZE:265/70R17 LIFT UP:ACC EAZY UP(FRONT・REAR) 数か月前にACC EAZY UPスペーサーをフロント・リアの装着している為、 迫力のある仕上がりに! タイヤサイズも純正サイズからワンサイズ上げているので チョイ上げスタイルとのバランスもバッチリ! 街乗りの快適性は多少損なわれてしまいますが、 それを余裕でカバー出来てしまうカッコ良さを手に入れる事が出来ました。 この下からのアングルが迫力があってゾクゾクしますw H様、リフトアップに続きホイール交換もお任せいただきありがとうございました! その後調子はいかがでしょうか? エアチェック等のメンテナンスもお気軽にご依頼下さい(#^.^#)

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/27
    JB64ジムニーならこのホイールセットが鉄板!!オーバル&RTでカッコ良くカスタムしてみては如何でしょうか。

    デルタフォース オーバル×オープンカントリーRT×JB64ジムニー!!   ジムニー/ジムニーシエラの ご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーの タイヤ・ホイール変更をお任せ頂きました。     この度のご来店の車両は、 フェンダー内の綺麗さを見れば明らかな納車直後の車両です。 そんなおろしたてのジムニーに装着頂いたホイールは、 四駆ホイールで特に根強い人気を誇る デルタフォースのオーバルです。     理想的なコンケイブに加え 無骨なテイストが織り込まれたオーバルは特に人気のモデルです。 デルタフォースの顔役となっていましたが、 先日オーバーランダーなる新作も発売されていますので、 気になる方は是非ともデルタフォースで 迷ってみては如何でしょうか。     【SPEC】 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ/カラー:16インチ/マットブラック タイヤ:オープンカントリーRT     合わせたタイヤはこれぞジムニーの定番と言えるほどのタイヤ。 オープンカントリーRTです。 ホワイトレターのバランスが抜群に綺麗な事に加え、 ショルダー部のデザインが カッコいい人気のオフロードタイヤです。     ビートロック調のリムデザイン、 コンケイブフェイス、 迫力あるショルダーを兼ね揃えたオフロードタイヤ、 この四駆カスタムに欠かせない3点の魅力は、まだまだ健在です。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/24
    【150プラド】オフ系王道ホイール デルタフォース・オーバル×新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!

    ■150プラドをオフ系に!デルタフォース・オーバル×オールテレーンT/A KO3を17インチで装着!! 70ランクル・・・ランクル250・・・・ランクル300と 最新車種のカスタムのご相談が多いですが、 150プラドやハイラックスなどなど リフトアップからタイヤホイールセットのご相談も 変わらず頂いておりますよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様の150プラド! タイヤホイールセットのご用命を受け 取付させていただきますよぉ~♬ ■デルタフォース・オーバル メッシュ系デザイン+車種別によっての コンケイブフェイスを採用したデザインで、 オフ系カスタムのホイールとして火付け役となったモデル。 車種別専用設計に拘っており、 サイズによってコンケイブ形状に違いが。 プラド・ハイラックス用となると センターパートへの落とし込みがかなり深く設定☆彡 ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 9年ぶりとなる待望の新作として登場したKO3。 新しくトレッドパターンとニュー・オールテレーン・コンパウンドを採用。 オン・オフロード問わず、耐久性と寿命を向上したモデル。 KO2から4か所パターンを変更しており、 マッド路面や雪上での高い走破性や、 オンロードでのハンドリングやトラクションの 性能の向上に貢献したおります(*^▽^*) BFグッドリッチは、2025年2月1日より値上がりを発表・・・・。 1月31日までの入荷分は現状価格でのご案内となりますが、 今現在注文を入れて、2月以降のバックオーダー分に関しては 値上がり価格となりますのでご注意ください!!! エアーチェック、増し締めを行い オフ系へと変貌した150プラドの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ガラッとイメージを一新してのオフ系へと変わりましたね(^O^)/ そして、新作のBFグッドリッチで気分も一新ですね☆彡 また、エアーチェックや増し締めなど お気軽にお越しくださいね♪ ランクル250の登場で乗り換える方も 多くいらっしゃいますが、150プラドに 似合うホイールやタイヤを多数展示しておりますので、 気に入るホイールを見つけてください(^O^)/ 150プラド・ハイラックス、トライトンなど オフ系にカスタムを検討されている方!!! 気になるホイールや、探していたホイールが見つかるかも!? ご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ZR-V
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/12/23
    ZR-V のスタッドレスタイヤ選び。デルタフォースオーバル17in x SJ8+でカッコ良く。

    ■ZR-V のスタッドレスタイヤ選び。デルタフォースオーバル17in x SJ8+でカッコ良く。 こんにちは。安藤です。本日ご入庫は"ホンダ ZR-V"。 シャコタン大口径仕様もOK。ゴツゴツしたフォルムでアーバンオフ仕様もOK。 カスタムの振り幅十分なイケてるSUV。当店のSUVジャンルだとご来店率TOP3に入りますね。 当店仕様としては、圧倒的に後者が人気でして…。 コチラのZR-Vもデルタフォースオーバルを纏いアーバンオフな佇まい。 ん?でもコレって???見ていきましょう~。 季節柄スタッドレスタイヤのご用命が相次いでいるのですが、その仕様は十人十色。 お客様それぞれの仕立てで履いていただいており、上記ZR-Vのお客様もその一人。 ご入庫時仕様は、無限OP19インチ。所謂「普通ではない。」ワケで… 冬仕様も当然ながら「普通ではない。」を求めたいのです。選ばれたのがコチラ… ■デルタフォースオーバル 立体的なコンケーブ形状と三角形レンコンホールの相乗効果で根強い人気を誇る一品。 登場当初と比較するとサイズ構成も拡張され、 ジムニーやランクル、RAV4…etc シティ系から本格的にオフを楽しむ人まで幅広く装着いただいています。 ビジュアル面で特筆すべき点としては、付属されるセンターオーナメント。 サンドベージュ・シルバー・オレンジ・カーキの4色が同梱されており 選択次第で足元の印象がガラリと変わるだけに面白さバツグンなのです。 勿論、装着無しでベースの黒を楽しむのもアリですヨ。 装着に入るのですが…ZR-Vへの適合はメーカー様未確認。。。 組込前に仮当てを行い確認していましたが、念のための最終確認を行い…OK。 4本装着後PIT OUT。 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ 組み合わせたタイヤは"ダンロップ ウインターマックスSJ8+"。 WM03に採用されているナノ凹凸ゴムを採用。 凸凹している氷上路面に合わせて形状を変化させるため隙間なく噛み合い密着。 氷上での安定感も高く、止まる効果を実感いただけるかと思います。 【side view】 デルタフォースオーバルでの不動人気を誇るマットブラックを組み合わせボディカラーとの塊感を重視。 一見、夏用セットに見えつつ実は冬セット。という魅せ方が良く どの季節が来ても自分の相棒はカッコイイ。を体感できるかと思います。 夏用としては、BFグッドリッチやオープンカントリーとの組み合わせも人気なデルタフォースオーバル。 冬季はスタッドレスタイヤと組み合わせてウインターシーズンを楽しみましょう。 カッコイイ冬仕様の完成です。 この度のご用命誠にありがとうございました。 カッコイイ冬づくりも当店にお任せください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2024/12/22
    ジムニーシエラの冬支度!!RAYS グラムライツ57DR-X×DUNLOP XS1を装着しました☆☆

    冬仕様もカッコよく!! ジムニーシエラにリミテッドカラーの57DR-Xを ドレスアップにもおすすめなスタッドレスの組み合わせで装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です スタッドレスのセットでもカスタムマインドは忘れません!! サマーセットは“DAMD カンタービレ”דヨコハマ ジオランダーMT”を装着する ジムニーシエラのスタッドレス交換をご紹介します   ■RAYS gramLIGHTS 57DR-X LIMITED EDITION 本格スポーツを原点に培ったノウハウをオフロードホイールへ落とし込み ドリフトシーンを席巻する【57DR】をベースとした【57DR-X】は力強い6スポークデザイン “RAYS”・“57”の鋳出し文字が伝統のグラムライツだと物語ります   通常カラーとは異なる個性的なリミテッドカラーは“ジャングルグリーン” ジムニー/ジムニーシエラのボディーカラー“ジャングルグリーン”とおそろいカラーリング 統一感が抜群の組み合わせで唯一無二のスタイルへ   ■DUNLOP GRANDTREK XS1 組み合わせるタイヤにはドレスアップスタッドレス、ダンロップのXS1 御覧の通りですがスタッドレスですがレイズドホワイトレター入り 定番外径アップサイズの“215/70R16”にて装着しました   【ブラックレター】 【ホワイトレター】 タイヤを最大に楽しむ方法として左右でレターを変えました 左はシックなブラックレター、右はアクティブなホワイトレター 同じタイヤでも2度楽しめるカスタマイズ方法です!!   トレッドパターンも迫力がありドレスアップに最適 スタッドレスとは思えない大き目のブロックが配置されています 言われなければサマータイヤと見間違える程です   【ビフォー】   【アフター(左)】 【アフター(右)】 サイドブロックでゴツゴツ感がある迫力のブラックレター 遊び心が感じられるヴィジュアル重視のホワイトレター どちらのパターンもジムニシエラにはまるデザイン   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57DR-X SIZE:16インチ COLOR:ジャングルグリーン(DXZ) TIRE:DUNLOP GRANDTREK XS1   冬仕様でも妥協のないカスタムスタイルを実現 ダンロップのスタッドレスタイヤで十分な安心感 カスタム重視のスタッドレスなら【GRANDTREK XS1】   背面もしっかりと交換させていただきました ジムニー・ジムニーシエラの360°妥協のないカスタマイズには背面交換はマストです   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   レイズ公認のレイズNo.1ショップクラフト知立店 レイズホイールの購入はクラフトと知立店まで!!  

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/21
    RAV4の17インチ仕様。65扁平と70扁平のどっちがオススメ!?

      デルタフォースオーバルにブラックエアバルブを組み合わせてブラックアウト。 グッドリッチのホワイトレターが際立つ仕上がりに。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・RAV4 オフロードパッケージ。   本日の作業はタイヤ・ホイール交換となりま~す✨     本日装着のホイールは 「 デルタフォースオーバル 17インチ 」   そこにBFグッドリッチのオールテレーンを組み合わせましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!     カスタムを考えた時、欲しいホイールが決まったら次は組み合わせるタイヤを選びますよね!?   ちなみに、タイヤサイズはどんなサイズを選択しますか!?   本日装着のタイヤサイズは 「 245/65-17 」 となります!!     このタイヤサイズは純正装着サイズより少しだけ外径が大きくなっているサイズ。   ですが、リフトアップを行っていないノーマル車高のクルマでも安心して装着出来るサイズ。   逆に、リフトアップを行っている車輛に装着した場合のマッチングはどうでしょうか!?     横から見た画像になりますが、ノーマル車高の場合、タイヤとフェンダーのクリアランスがやや狭くなった様にも見えますかね。。。   そんなバランス感から考えると、リフトアップを行った車輛に 245/65-17 を装着してもバランスが悪くなる事はなさそうですよね。   もちろん、当店でもリフトアップを行っている車輛に 245/65-17 を装着した事は数多くありますが、仕上がりはGood 👍   ですが、更に大きいタイヤサイズを履きたいとお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね!?   本日ご紹介のRAV4オーナー様もそんなお考えを持ってらっしゃたんですよね。     245/65-17 より大きなタイヤサイズとなると 「 245/70-17 」 や 「 265/65-17 」 と言うサイズが候補にあがりますかね。   どちらのサイズもリフトアップを行っている車輛であれば仕上がりのバランスはGood 👍   ですが、ハンドルをいっぱいに切った際にインナーカバーに干渉する可能性があるサイズなんです。汗   ですが、通常走行時には干渉は発生しませんので、見た目を重視したいオーナー様なら アリ なタイヤサイズかも知れません。   とは言え、リフトアップを行っていない車輛の場合はあまりオススメ出来るサイズではありません。   そんな理由から本日ご紹介のRAV4には 245/65-17 を装着した訳です!!   ですが、このタイヤサイズでもけっこう迫力がでるんですよ。。。   この仕上がりを見たオーナー様も 「 245/65-17 で良かった。。」 っとおっしゃっていましたよっ♬♬   タイヤサイズの変更にチャレンジしたいオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   念願でもあった愛車のカスタム、バッチリ完成しましたねっ 👍   ご相談当初はもっと大きなタイヤサイズも検討されていましたが、本日装着のサイズで正解でしたよねっ✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/12/20
    【ホイール情報】NEW 新作 RAYS グラムライツ57FR-X登場

    ■ジムニー&ジムニーシエラオーナー様必見モデル! 2024年もあと残り僅かになってきましたが、アルミホイール 界隈では、2025年に向けた新作ホイールの発表が相次いでます。 本日のクラフト四日市店ブログはRAYS営業様より、新作の ホイールをご紹介いただけましたので、少しお披露目いたします。 ■RAYS グラムライツ 57FR-X 「ジムニー」&「ジムニーシエラ」専用モデルで登場したこちら のホイールはグラムライツからの伝統なスポーツ性能を受け継 ぎながらクロカンにターゲットを絞ったモデル。 今回の特徴的なポイントとして、スポーツ性能を求める上で、 どうしても細身のスポークに設定してしまう所、「57FR-X」は 太くて無骨な5本スポークを採用。 また、今回のモデルではRAYS初となるアウターリム部への RCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用。 リムを圧延しながら成形することで、素材の内部構造の強度を 確保。 無駄なリムの肉厚を薄くすることで、強度を落とさず、軽量化に なるということですね。 グラムライツ57FR-Xでは、カラーは2色で展開されます。 シックな存在感あるグロスブラックに切削加工のリムDC。 主張しすぎないシルバーですが、エレガントな雰囲気を感じる グレイスシルバーにグロスブラック同様にリムに切削加工を施 したカラー。 そして、グラムライツ57FR-Xでは サイズラインナップが豊富な所も高ポイント! 全て「ジムニー」&「ジムニーシエラ」専用でのサイズ 展開となりますが、6.5Jや7.0Jのリム設定やマイナスインセット も充実。 ハードなジムニーオーナー様にも嬉しいサイズラインナップ。 RAYS グラムライツ57FR-Xのデリバリーは 2025年3月開始予定となっております。 クラフト四日市店ではジムニー用その他RAYSアルミホイールも 充実しておりますので、是非こちらもよろしくお願いいたします。 それでは、新作アルミホイールもよろしくお願いいたします。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2024/12/20
    【74シエラ】Air/G ロックス×YOKOHAMA アイスガードSUV G075で冬の準備へ☆彡

    ■74シエラにスタッドレスタイヤを装着!!Air/G ロックス×アイスガードSUV G075で冬もドレスアップ!! スタッドレスタイヤの期間でも お気にいりのホイールを履いて過ごしたいですよね(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 夏セットもカスタムをしているY様のシエラ!! 冬セットも拘りのホイールをということで、 スタッドレスタイヤとホイールを取り付けていきますよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス ブラッドレーで知られているフォーバイフォーエンジニアリングの 新たなブランドとして登場してるエアジーシリーズ。 その第二弾として登場したメッシュ系デザインを採用。 車種によってサイズが異なるようにフェイスデザインも 一番コンケイブしているフェイス6に(≧◇≦) ■ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 装着するタイヤは、スタッドレスタイヤのアイスガードSUV G075。 SUVというだけあり、ミニバン車やジムニー、ランクルシリーズでの サイズをラインナップ中。 5つの新しいトレッドパターンを採用し、止まる、曲がるを実現!!! 当店でも指名買いされるほど人気モデルとなっております。 しかし!!!”全国的”にスタッドレスタイヤの需要が高まってきておりますので、 年内取り付けでの入荷が厳しくなってきているサイズもございます・・・・。 年末にかけて大雪が降るという情報もありますので、 いつ降るか分からない今!!! まだ買ってないよぉ~という方は、お早めにご相談下さいネ♪ スタッドレスタイヤとなり、冬の準備が 整ったY様の74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:YOKOHAMA アイスガードSUV G075 Y様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 気に入ったホイールにスタッドレスタイヤ共に 在庫が合ってすぐに取り付け出来て良かったですね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 スタッドレスタイヤを装着する時期って 3カ月から6カ月と半年近く装着する人も。 その間でもお気に入りのホイールを装着したいですよね(≧◇≦) 途中でも記載しましたが、年明ければ入荷してくる可能性も ございますが、現状納期が未定であったり年内での取り付けが 厳しくなってきております・・・・。 急なドカ雪や遠出を計画している方、 早めにご相談・ご用命を(^O^)/ ジムニーやシエラなどのリフトアップの ご相談も多くいただいております。 CLリンク様のコーナーもございますので、 ジムニーのカスタムを考えているのなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ジムニーを楽しもう♪

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/16
    トライトンにグッドリッチの新作 「 KO3 」 を外径アップサイズで装着!!

      迫力のタイヤパターンにホワイトレターが魅力的なタイヤ。 BFグッドリッチ オールテレーン KO3 でトライトンを仕上げま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はアーバンオフスタイルに仕上げたT様・三菱トライトン。   最近増えてきましたね。。。トライトン ♡♡   当店ではHILUXのご相談も多いですが、トライトンのご相談も増えてきてますよぉ~✨     T様にご購入いただいたホイールは 「 デルタフォースオーバル 」   インチは17インチとなり、純正装着タイヤから1インチダウンしたサイズとなります!!   カラーは無骨なスタイルに仕上がる マットブラック をチョイス。     デルタフォースオーバルには付属のセンターキャップオーナメントが4色ついてきますが、今回はあえて装着せず。   ナットやロックナットも黒で統一し、エアバルブも拘りのブラックエアバルブ仕様にて仕上げてあります!!   ここまで黒に統一してあげる事でグッドリッチの代名詞でもある ホワイトレター が更に際立つんですよねっ 👍     そしてタイヤサイズも拘りの外径アップサイズ!!   ですが、リフトアップは行っていない車輛の為、現状での限界サイズ 「 265/70-17 」 を装着しております 👍   このサイズならハンドルを一杯に切ってもマッドガードやバンパー下部には干渉しません。   しかしながら、クリアランスがとても少なくなりますのでオフロードなど激しい路面を走行する場合には対策が必要となるかも知れませんね。。。     横からの画像を見るとタイヤが大きくなっているのが分かりますよね!?   フロントに注目するとフェンダーハウスにタイヤがギュッと詰め込まれている感じがしますよね。   これはHILUXにも言える事ですが、リアよりフロントの車高が低い為そう見えるのです。。。👀     HILUXのマストカスタムとしてフロントの車高をアゲるカスタムが流行しているのもそんな理由からなんです。   トライトンもフロントの車高をアゲる事で更なる迫力を求める事も可能!!   保安基準を考えても指定部品でリフトアップを行う分には構造変更など煩わしい作業は不要。   リフトアップをする事でフェンダーハウスにゆとりがうまれ、更に大きなタイヤを装着する事が可能となります 👍   気になったオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださいね~♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   初めてご相談いただいてからわずか数日で装着。。。 ご希望されていた年内の装着が叶って良かったですよねっ✨   ブラックアウトした足元にホワイトレターが際立つ愛車に仕上がりましたね 👍   お次はリフトアップでしょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    • ホワイトレター
    2024/12/14
    【74シエラ】Air/Gロックス×グラントレックXS-1で冬の装いを!!

    ■74シエラのスタッドレスセットにAir/Gロックス×グラントレックXS-1を装着!! 寒波が厳しくなってきましたね・・・・。 スタッドレスタイヤの購入・装着をされる方が 増えてきております。 購入を検討されている方は、欠品も続出しておりますよ(;´Д`) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、装着させていただいた方のご紹介で 遠方よりお越しいただいたS様の74シエラ。 スタッドレスセットのご用命をいただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス フォーバイフォーエンジニアリングより、新たなブランドとして 登場しているエアージーシリーズの第2弾!!! メッシュ系デザインとなっており、車種別専用設計ということもあり 車種によってはコンケイブフェイスが様々☆彡 シエラ用サイズとなると一番コンケイブしているフェイスと なっており、フェイス6という設定に!!! センターパートへの落ち込みが一番ある仕上がりに(≧◇≦) ■ダンロップ グラントレックXS-1 冬でもカスタムを楽しむ方に向けて設計されたXS-1。 片面ホワイトレターを採用していることで、 冬の時期でもカスタム感あるデザインに(*^▽^*) スタッドレスタイヤとして、トレッド全体で接地することで トラクションがかけれて氷上でもしっかりと止まる!! 設計になっておりますよ(*^▽^*) エアーチェック、増し締めを行い 冬仕様へと準備が整った74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス TIRE:DUNLOP グラントレックXS1 SIZE:215/70R16 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 当初の予定のホイールから一変しての今回のホイール! バチっと似合ってますね(≧◇≦) また、夏仕様でもお考えのがあるならいつでもご相談ください(*^▽^*) そして、お近くにお越しの際は、エアーチェックや 増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 カラーは、マットブラックとステルスブロンズブラッシュドの 2色を設定してるのですが、ステルスブロンズブラッシュドなら ボディカラーともしっかりとマッチしてくれてますね('ω')ノ ジムニーパーツと言えば、CLリンクや昭和ガレージ、 APIOなどなどいろいろなパーツメーカー様がありますし、 タイヤやホイールもいろいろとございますので、 気になるのがございましたら、アーバンオフクラフト中川店に ご相談をお待ちしております(*^▽^*) ジムニーを楽しもう♪

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • タイヤ紹介
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/13
    【64ジムニー】待望のジムニー純正サイズが新登場☆BFグッドリッチKO3装着!

    人気オフロードタイヤBFグッドリッチから待望のジムニー純正サイズがリリース! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ オフロードタイヤで不動の人気を誇る「BFグッドリッチ」 中でもオールマイティーに使えるオールテレーンT/Aは当店でも大人気☆ そんなBFグッドリッチ オールテレーンT/AもKO2→KO3へとモデルチェンジを果たしました モデルチェンジと同時にサイズラインナップも変更となり 中でも当店的にイチ押しなのがジムニー純正サイズの「LT175/80R16」 今までのKO2にはなかったジムニー用のサイズがKO3にはあるんです! 純正サイズですので当然ですが車高を変えずに装着可能♪ 勿論ノーマルホイールに組み合わせることも可能ですよ^^ コチラは人気のRAYS A-LAP・Jに純正タイヤを組み合わせた状態 ココに純正同サイズのKO3を組み合わせると・・・ ガラッと印象が変わります☆ LT175/80R16は人気なホワイトレター設定となりますので 気軽にオフ系スタイルに仕上げることが出来ます☆ カスタムサイズで定番の「185/85R16」も迫力があってイイですが 待望のジムニー純正サイズという事もあり問い合わせが非常に多く ご用命も多くいただいております^^ M様、早速のご用命ありがとうございました♪ KO3の登場によってジムニーのタイヤ選びに新たな選択肢が加わりました オフロードタイヤはサイズ・メーカーによって見た目の印象や実用性も大きく変わります ご不明な点はお気軽にご相談ください^^ ジムニーオーナーの皆様ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/12/11
    【ランクル300】20インチでオフ系スタイル!デルタフォースオーバル装着!

    ■フルサイズのランクル300は20インチでもカッコよく決まる!鉄板モデルのデルタフォースを装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はランクル300 GRスポーツ 今回も当店らしくオフ系スタイルへと仕上げていきます♪ GRスポーツの純正は18インチ ご用命として多いのがインチはキープしつつタイヤサイズをアップさせるといったものですが 今回は20インチへインチアップ フルサイズのランクル300ならタイヤの厚みをキープしつつカッコよく仕上がります^^ 今回選んでいただいたモデルがコチラ   ■デルタフォース オーバル (20inch) もはや説明不要な程人気なモデル サイズ展開も拡大されランクル300用のラインナップも加わりました 見慣れている16.17インチとは違い20インチはまた新鮮です☆ 20インチはサテンブラックとなるのでマットブラックよりツヤ感は少し強め 半艶のブラックと言ったところでしょうか エアセンサー装着車でしたので純正ホイールから移植して取付け ※移植には専用のゴムバルブが必要となります 組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT  サイズも285幅にアップさせワイド感も手にすることが出来ました^^ ブラックレター仕様のタイヤがここ最近非常に人気ですよ♪ WHEEL:デルタフォース オーバル             (Fr/Rr)9.0-20 (サテンブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT   【BEFORE】 【AFTER】 元々のタイヤ外径が大きいので20インチへアップしてもタイヤの厚みはしっかり確保できます オールブラック仕様で足元が一気に引き締まりました☆ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ランクル300のオフ系カスタムに20インチの選択肢 今後のカスタムの参考にしていただければと思います ご相談、ご用命は当店まで^^ ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/10
    ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。

    ■ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。 シフォンアイボリーメタリックのボディカラーが映える"JB64 ジムニー" クラシカルなスクエアボディに似合うホイールと言えば、 やはりレトロチックなデザインは外せないところ! 今日はそんなホイールのご紹介です。 お世話になります!アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 各ホイールメーカー様からジムニーにピッタリなホイールがラインナップされていますが、 そのラインナップの豊富さゆえ迷われる方も多いのも事実... ミリタリー系やオフロード系はたまた鍛造スポーツ系などいろいろと種類は有りますが、 そんな中今回選ばれたホイールはコチラ... ■クリムソン ディーン クロスカントリー クラシカルなデザインが特徴的なディーンクロスカントリー。 往年のスタイルを踏襲したレトロな見た目に惚れ込むお客様も多く指名買い率も高いこのホイール。 そんなホイールの色味を今回はボディカラーと合った"マーガレットホワイト"を選択。 ディーンクロスカントリーと言えばやっぱりこのセンタープレート。 ビス固定式のセンタープレートはセパレートタイプになっており、ご自身でも着脱が可能になっています。 今回はセンタープレートを装着してお渡し! では完成した姿を見ていきましょう! Wheel: クリムソン ディーン クロスカントリー Color: マーガレットホワイト Tire:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 選ばれたタイヤはオープンカントリーA/T Ⅲ。 普段使いも考慮してホワイトレター+ちょいゴツ仕様でサラッとカッコよく。 更にタイヤサイズもサイズアップではなく純正サイズにて仕上げました^^ どこか懐かしさを感じるディーンクロスカントリーのフェイスシルエットは、 ホイールの色味をマーガレットホワイトにすることで柔らかい印象が際立ちます。 その柔らかい印象を活かすには〝ゴツ過ぎない〟このタイヤの選択で間違いないですね^^   この度はアーバンオフクラフト鈴鹿をご利用いただきありがとうございました。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! ジムニーのカスタムは当店へお任せくださいネ^^ それでは素敵な4x4ライフを! ありがとうございました。  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ホワイトレター
    2024/12/09
    JB74ジムニーシエラにマットヴァンス06を装着!!コンケイブ冴えわたる仕上がりへ。

    ジムニーシエラにマットヴァンス06を装着!!   ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い、 クラフト一宮店です。 本日は74シエラに人気のマットヴァンスのホイールを 装着しましたのでそのご紹介です。     お選び頂いたのがマットヴァンスの06です。 16インチのシエラ専用サイズを装着しました。     センターに落ち込んだコンケイブデザインは、 シエラサイズとなっていて圧巻の落ち込みです。 ご一緒に背面タイヤもお任せ頂きました。     4×4エンジニアリングの カンサスでリフトアップもお任せ頂いた車両で、 かなり迫力がある一台に仕上がりました。     それでは引き続きJB74ジムニーシエラの ご相談をお待ちしています。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/08
    トライトンに 「 265/70-17 」 を装着しても問題ナシ!?

      人気のデルタフォースオーバルにオープンカントリーを組み合わせました。 タイヤサイズも大きくしながらのカスタムで~す!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・三菱トライトン。   Y様からはタイヤ・ホイールの交換をご依頼いただきました。   欲しいホイールは決まっていたので話はスムーズに進んでいきましたよ!!   ですが、1つだけお悩みの点が。。。   それは「 タイヤサイズをどうするか。。。」 っと言う所でした!!     ご覧の通り、車高はノーマルですが社外のマッドフラップを装着していますね。   リフトアップを行っている車輛であればタイヤサイズを大きくしても問題ないかも知れませんが、今回ベースとなる車輛はノーマル車高。   果たしてタイヤサイズを大きくしても大丈夫なのか。。。心配な部分でもありますよね??   ですが、せっかく交換するのであれば少しでもカッコ良く仕上げたいと思うのはどのオーナー様も同じだと思います。     そんなお悩みの中、今回装着したタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となります!!   純正装着タイヤは18インチとなりますが、1インチダウンの17インチを装着。   そしてタイヤ外径を1サイズ大きくした 265/70-17 にチャレンジしたんですよぉ~♬♬   以前にも同サイズのタイヤを装着した事がありますが、今回はマッドフラップが社外品となっていたので前回とは条件が異なります。     事前の計算上では問題ないであろうと踏んでいたワタクシ佐藤。   それでも実際に装着してみないと分からない部分もありますからね。。。   装着後に各部のクリアランスをチェックしてみましたが、無事問題なく装着出来ましたよぉ~✨   やはり、タイヤの厚みが増す事で迫力アップにつながりますねっ 👍     最近では徐々にリフトアップアイテムがリリースされてきている 三菱トライトン。   リフトアップを行ったトライトンも早く見てみたいものですよね。。。   トライトンでカスタムを検討しているオーナー様、いかがでしょうか??笑   その際にはもう少し大きなタイヤも履けそうな気がしますよっ♬♬     最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!   GSRグレードとなりますので、デルタフォースサイズでもボディーからの突出はありません。   ちょうどツライチ仕様と言ったところでしょうかね 👀   皆様の愛車もタイヤ・ホイール交換を行いカッコ良く仕上げちゃいませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お好みのアイテムとサイズアップを行ったタイヤで見違える愛車に仕上がりましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか。。。   そして、お次はどこに手を加えましょう!?笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/12/07
    デルタフォースオーバルをご即決。RAV4のスタッドレスタイヤ仕様はコレでキマり!

    ■デルタフォースオーバルをご即決。RAV4のスタッドレスタイヤ仕様はコレでキマり! 12月に入り寒さも増して、更にスタッドレスタイヤのご商談が増えてきました。 皆様は、愛車のスタッドレスタイヤご準備は、お済みでしょうか? 「まだ準備終わってない!」という方はお早めにご相談くださいね^^ お世話になります。アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです! 今回、ご紹介させていただくのは、大人気"トヨタ RAV4"。 RAV4のカスタムテーマは… 冬でもカッコよく、そして拘りを。 カスタム雑誌を読み漁り、冬ホイール選びに悩まれていた某様。 そんな中、店舗展示中の"あのホイール"を提案させていただきご即決していただきました^^ そのホイールがコチラ・・・ ■デルタフォースオーバル x トランパスTX 「普通のスタッドレスタイヤセットだと味気ないからなんかカッコいいやつないかな?」 そんな会話からお話は始まり、ご提案させていただいたのが、デルタフォース オーバル。 間違いない王道オフ系ホイールに君臨し、 アーバンオフクラフト鈴鹿店の指名買いもかなり多いのが、確かな証拠でもあります。 デルタフォースと言えばカラフルなセンターオーナメント。 お選びいただけるオーナメントも4種類同梱。(シルバー、サンドベージュ、オレンジ、カーキ) 勿論ここで個性を出すのも十分アリ。 色味のバランス的には、一番素地がしっくりくるので今回は素地のままでいきます^^ そして完成した姿はコチラ! Wheel:デルタフォース オーバル 17インチ Color:マットスモークポリッシュ Tire:トーヨータイヤ ウィンタートランパスTX 光の強さや見る角度によって濃淡が変わってくるこのマットスモークポリッシュ。 マッドブラックもカッコイイですが、こちらの色味も捨てがたいですよね。 ホイールの持つ二面性を楽しみたい方ならこの色味一択だと思います。^^ タイヤにももちろん拘りを。 ふらつきを抑えアイス性能を備えたハイト系専用スタッドレスと言えば、ウィンタートランパスTX。 スーパーハイターンアップ構造を採用し、横方向の剛性をUP! SUVやミニバンなど特有のふらつきを持つ車両にピッタリです^^ 【side view/SUMMER】 【side view/WINTER】 純正サイズからインチダウンしたことにより、タイヤの厚みが増しヨンク感が出て力強さを感じます。 インチダウンの差というのは、オフ系カスタムでは切っては切り離せないもの。 どっしりとした足元はスタッドレスと言えど拘りの証が詰まっています。 欲しいと思った時が買い時!とはよく言ったものですが、 タイミングが合わなければなかなか手に入らないことだってあります。 季節物のスタッドレスセットなら尚更ですのでお早めのご相談お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2024/12/06
    【ジムニーシエラ】KLCグリル・JAOSバンパー交換でイメージ激変!

    ■タイヤ&ホイールも良いけどグリル、バンパーでもイメージ激変します☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日もジムニーネタでお届けしていきます♪ 前回タイヤ&ホイールを装着させていただいたH様の74シエラが再びご来店☆ 本日はグリル・バンパーの交換を行っていきます♪ フロントフェイスの印象をガラッと変えるグリルですが コチラもメーカーからたくさんのモデルがリリースされています 数が多すぎて迷ってしまう程ですが今回選んでいただいたモデルがコチラ!   ■KLC フェイスグリル SJ (ABS製 ボディ同色塗装済) SJ10型のグリルデザインを現行の74フェイスに落とし込みどこか懐かしさもあるデザイン ミディアムグレーのボディに合わせ同色塗装にてオーダーしました☆ 作業前にはしっかり養生を行いキズ防止 メカニック酒井ちゃんの手によって・・・ あっという間に取りはずし完了♪ 今回はフロントバンパーの交換も同時に行っていくためこのような状態に(;´Д`) しっかり取り付けていくのでご安心くださいw ※ウィンカーは純正を流用し取付けていきます   一旦グリルの下準備を終えたところで先にバンパーを取り付けていきます♪   ■JAOS フロントスポーツカウル (塗装済) 純正バンパーよりもショート化されたJAOSの人気アイテム シエラのオーバーフェンダーの色味に合わせて違和感なく装着出来ます フォグランプは純正から流用し取付け フィッティングも非常によく取り付けは順調に進み・・・ バンパー下にはスキッドプレートも同時装着 表面にショットブラストと電解研磨を施しキズが入りにくいタフネス仕様 切り抜きのJAOSロゴがさりげなくアピールしてくれます^^   【BEFORE】 【AFTER】 グリル・バンパー交換でイメージ激変! 個性を出すなら今回のカスタム内容は非常にオススメです☆ H様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました♪ とにかくカスタムパーツの豊富なジムニーですので 色んなスタイルに仕上げる事が可能☆ ご相談、ご用命は当店まで♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/12/04
    ハイラックスGRの2.0インチアップはバランスがGood 👍

      グッドリッチの新作KO3&デルタフォースオーバル。 JAOS VFCA Ver.Aでフロントをアゲたアーバンオフスタイル!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はハイラックスGRスポーツのご紹介。   足廻り交換&タイヤ・ホイール交換でアーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは継続的な人気を誇る 「 デルタフォースオーバル 」   そこに組み合せたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO3。   新作タイヤ&人気のホイールでハイラックスをオフカスタム 👍     本日装着のデルタフォースオーバルですが、人気の理由はやはりこのコンケイブデザインではないでしょうか!?   デザイン面がナットホールに向かって落とし込まれている事を 「 コンケイブデザイン 」 と呼びますが、ハイラックス用は他車種に比べてその落とし込みが強いんですよね!!   このコンケイブは落とし込みが強い程迫力がうまれ、仕上がりのカッコ良さが増してくれます👍     別の角度からもパシャリ📷✨   デルタフォースオーバルには3つのカラーが設定されておりますが、本日は無骨なスタイルへと仕上がるマットブラックをチョイス。   センターキャップオーナメントも貼らずにオールブラック仕様を強調。   もちろんエアバルブもオプションのブラックエアバルブ仕様にしていますっ👍     本日はフロントのリフトアップも同時に施工しております。   リフトアップ量はおよそ2.0インチアップ。   ハイラックスのリフトアップにはいくつかのパターンがありますが、フロント2.0インチアップはバランス重視型。   ハイラックスのノーマル車高はフロント下がり。   それをバランス良く補正するのが2.0インチアップとなります。     装着した足廻りは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 となります。   コチラのアイテムは車高を調整出来る仕組みとなっており、1.5インチアップや2.0インチアップ。   更には迫力を求めた2.5インチアップ仕様なんてのも出来ちゃうんですよぉ~✨   皆様のお好みのリフトアップ量はどの位でしょうか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬   関連ブログ クラフト厚木店で仕上げたハイラックス達。     この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   人気の絶えないデルタフォースオーバル、そしてリニューアルしたばかりのオフ系タイヤの定番グッドリッチ。   それを最大限に活かしてくれるリフトアップと良いカスタムが出来ましたねっ👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/12/04
    【64ジムニー】マッドヴァンス06×ジオランダーX-AT装着!ブロンズカラー人気です^^

    ■個性を出すならやっぱりタイヤ&ホイール!ビギナーの方でも気軽にチャレンジできますよ♪ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き本日もジムニーカスタムをお届け☆ ミディアムグレーの64ジムニーを仕上げていきます♪ 人気車種という事もあり今や星の数ほど色んなアイテムがリリースされていますが そんな中クルマのキャラクターを決めるにはやっぱり「タイヤ&ホイール」 好みのスタイルも十人十色ですので自分の好きなスタイルでカスタムを楽しんじゃいましょう♪ 今回オーナー様に選んでいただいたモデルはWEDSからリリースされているマッドヴァンス06 トレンドのコンケイブを効かせた10スポークモデル 2021年に登場して以降安定的な人気を誇る個人的にもイチ押しなホイールです^^ カラーは脱・定番カラーのブラックポリッシュ/ブロンズクリアをチョイス タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT ジムニーサイズはご覧の通りホワイトレター仕様 コレが入るだけでも一気にオフロードスタイルに変貌します^^ コチラが装着後 タイヤ&ホイールの交換だけでここまで大きく見た目が変わります☆ ノーマル車高でも干渉なく装着することが出来るのでビギナーの方でも安心☆ ただノーマルのタイヤからこういったオフロードタイヤは乗り心地やロードノイズ等 特性は変わりますので気になる点はお気軽に相談ください^^ タイヤ&ホイールは勿論、リフトアップ、マフラー交換、各パーツの取付けと 様々なカスタムを行っています☆ ご相談、見積りだけでもOKです☆お気軽にご来店ください♪ 店頭にもジムニー向けのホイール展示中です☆ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/11/30
    【デリカD5】新作デルタフォース・オーバーランダーにアイスガードSUV G075で冬の装い!!

    ■デリカD5の冬の装いをデルタフォース・オーバーランダーでカッコ良く過ごす!! 暖かいと感じていた11月ですが、 12月が近づくにつれて、最低気温・最高気温も下がってきてますね・・・・。 スタッドレスセットの準備はもうお済ですか? 新しくおクルマを買い替えられている方や、 タイヤがすり減っていたり、溝はあってもタイヤが硬化し固くなっている場合も・・・・。 そうなると雪上や氷上の効きが低下してますので、交換必須になりますよ・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、新しくおクルマに買い替えられたとのことで、 スタッドレスセットをご用命。 お値打ちのホイールではなく、冬の間もカスタム志向で ホイールをチョイスしてありますよ(^O^)/ ■フォース デルタフォース・オーバーランダー オフ系カスタムの火付け役と言っても過言ではない、デルタフォース。 今年、新作として”オーバーランダー”が登場。 登場以来、シエラ・デリカD5オーナー様からのご相談・ご用命が多く、 夏カスタムはもちろん、冬のカスタムにも似合うモデルに。 現在は、シエラ・デリカD5用のサイズ設定のみとなっており、 コンケイブフェイスもその車種によって設計されてるんですよね!(^^)! そして、オーナメントは4色。 これは、前のオーバルと一緒なんですが、カラーに違いが。 今回のオーバーランダーは、”マットレッド””マッドベージュ””マッドグレイ””マットシルバー” そして、両面での取り付けとなりますので後からご自身で貼ることも可能。 今回は、マットブラックなので貼らずにという選択となりました。 エアーチェックや増し締めを行い、 雪道も安心のスタッドレススタイルで完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマタイヤ アイスガードSUV G075 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤを装着しておりますが、 油断は禁物ですので、安全運転で冬を楽しんでくださいね♪ また、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 デリカD5に限らず、他の車種でも 拘りのホイールにスタッドレスセットという風に 選ばれる方も多い当店。 冬時期でも3カ月、長い人で5カ月は冬セットを装着している人も。 拘りの冬セットからお値打ちな冬セットも 多く取り扱っておりますので、 皆様のご要望に応えれるようにご提案させていただきますよ!(^^)! 冬セットの拘りからお値打ちセット、はたまた 夏仕様のカスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/29
    【64ジムニーに鍛造ホイール】オープンカントリーRTとAラップJでかっこよく!

    ■RAYS鍛造ホイール・A LAP J ジムニーのカスタムはクラフト多治見店まで^^ 64ジムニー&74シエラはとても人気ですね♪¥ 本日はホイール交換とスタッドレスタイヤのご紹介! リフトアップ&タイヤ外径UPでかっこよくカスタムされています。 さらにかっこいいジムニーに変えて行きましょう! まずは、ホイール交換。 RAYSの鍛造ホイール・AラップJ! 軽量で高剛性の鍛造ホイール。 RAYSなら、ジムニー/シエラ用サイズのラインナップありますよ! スタッドレスタイヤは、TOYO オブザーブWTR。 ここまでカスタムされたジムニーに純正サイズの175/80R16では物足りませんよね。 185/85R16外径UPサイズで冬場もかっこよく魅せます! 作業完了!鍛造ホイール装着でかっこよく^^ ホイール RAYS A LAP J 16inch カラー  ブロンズアルマイト タイヤ  TOYO オープンカントリーRT RAYSと言えばこのブロンズアルマイトカラーですね♪ ジムニーに装着してもかっこいレイズホイール! とても似合ってます!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/29
    【ジムニーシエラ】3ピースホイールで仕様変更☆WORKクラッグ ガルバトレ装着!

    ■オフ系ホイールにも3ピースの選択肢を^^ クラッグ ガルバトレ装着☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は3インチのリフトアップで迫力満点な ジムニーシエラをご紹介☆ 一通り手は加わっているおクルマですが今回は タイヤ&ホイールでガラっとイメージチェンジ♪ タイヤサイズも更にアップし迫力あるスタイルへ 選んでいただいたモデルはコチラ↓↓↓   ■WORK クラッグ ガルバトレ (16inch) 1ピースホイールが主流の中他と被りにくい3ピースモデル ステップリム×ディッシュデザインでどこか懐かしさもありますね^^ シエラの特権を存分に生かし迫力の深リムを手にすることが出来ます^^ 3ピースホイールですのでディスク・リムと多彩なカラー設定がありますが ガルバトレの王道ともいえるカラー(カットクリア)をチョイス タイヤはオープンカントリーM/Tを組み合わせ リアのボリューム感も損なわないよう背面タイヤもセット ホワイトレターのロゴ位置、センターキャップ装着は当店の拘り WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ                   (Fr/Rr)6.0-16 (MSP) TIRE:TOYO オープンカントリーM/T                   (Fr/Rr)225/75R16   【BOFORE】 【AFTER】 ホイールカラーも対照的なシルバーをチョイスしたことでガラッとイメージチェンジ タイヤサイズも225/75R16と定番サイズよりアップさせていますが ショートバンパー交換済みですので干渉の心配もありません N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 1ピースホイールも選択肢が豊富なので魅力的ですが 3ピースモデルにしか出せない独特なカスタムもオススメです^^ 自分好みにカスタムしてジムニーカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか!? ご相談はお気軽に当店まで♪ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/11/28
    ランクル250のリフトアップ!ACC イージーアップ&デルタフォース オーバル 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップ&ホイール交換です! 今カスタムベースとして話題の車両をオフカスタムさせていただきました♪   装着モデルはデルタフォース オーバル。 デルタフォースのホイールは車種専用設計となりますがランクル250用 としてはHPに出ていません。 今回装着したのはランクル300用で、ランクル250は同サイズで装着可能となります! カラーはサテンブラックで、マットより若干光沢がありホイールデザインのディテールを 引き立ててくれます☆   デルタフォースの代名詞であるコンケイブフェイスは大迫力! ディスクがリムより高い位置からセンターに落ち込むことでコンケイブ形状となり スタイリッシュに見せつつ、リム外周のビードロック風デザインで力強さもアピール(*‘∀‘) タイヤはBFグッドリッチ KO2を装着して更にワイルドな印象に☆   純正ホイール&タイヤはこんな感じ。 同じ20インチでタイヤサイズは265/60R20を装着しています。   交換後がこちら。 タイヤサイズを275/60R20とひと回り大きくしています。 純正タイヤの丸みが無くなり、ショルダー部分の張り出しが よりタイヤを大きく見せてくれますね!   ノーマル車高ではリアのフェンダークリアランスが広く ややフロント下がりに見えます。   今回はACC イージーアップ スペーサーをフロントのみ装着し、 前のめり感を解消します。 前後のフェンダークリアランスが揃うとバランスも良く見え、 車もひと回り大きくなったように見えますね(^^)   リフトアップ作業後はしっかりアライメント調整を行います。 車がまっすぐ走るのは勿論、タイヤの偏摩耗の防止にもつながる 大切な作業となります。   タイヤ幅が275でムッチリ感も増し、出面もいい感じですね(^^♪ 装着したタイヤのKO2もトレッド面からショルダー、タイヤ側面まで つながるデザインでタイヤ幅の数字以上に大きく見えます。   今回はタイヤ&ホイールからリフトアップまで、最新のお車を 最新の商品でコーディネートさせていただきました☆ 20インチの大径ホイールにオールテレーンタイヤのセッティングは 進化したランドクルーザー250の足元をスタイリッシュに仕上げてくれます♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン KO2 (F/R)265/60R20 サスペンション:ACC リフトアップスペーサー フロントセット   ランクル250の足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。   12月7日からランクル限定イベントも開催予定です♪ 皆様のご来店お待ちしております!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    2024/11/28
    RAV4 オフロードパッケージ2をゴッツくキメる!

    ■RAV4 オフロードパッケージ2をゴッツくキメる! 好きにまみれろ。でおなじみのRAV4! この言葉が浸透したのもRAV4おかげだったり・・・!?(笑) 大人気RAV4の特別仕様車"オフロードパッケージ2"のリフトアップカスタムをお届けします! お世話になります!アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 今回のRAV4のカスタムメニューは?というと... 純正ショックアブソーバー+純正スプリングをそのまま使用してリフトアップしていきます! え、そんなこと出来るの?と思われますが、実は便利なアイテムがあるんですよ^^ そのアイテムというのはコチラ・・・ ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー 純正サスペンションのアッパーマウントにボルトオン装着でリフトアップするアイテム。 上記写真のアイテムで1.5インチUP。社外のリフトアップコイルと併用で2.5インチUPも可能にする一品。 車高のリフトアップ量はバランスを重視したブラケット寸法になっているので、 バランスよくイイ感じに仕上がってくれる優れもの! 装着方法もこの通りまさにイージー。 純正サスペンションを組み替えることなくボルトオンで装着OK。 この仕様であれば乗り味も純正に近い状態でリフトアップスタイルを手に入れることができます^^ またスタビリンクブラケットも付属されていますので、 スタビライザーの位置関係も補正してくれます。 ただ車高をアゲて終わり!じゃないところが嬉しいところ。 そしてそして、リフトアップと同時に装着する主役のアイテムはコチラ... ■デルタフォース オーバル 三角形レンコンホイールでおなじみ大人気デルタフォースオーバル。 ディスクの反り具合といい、シンプルで飽きのこないデザインは人気の理由なのかもしれません。 車種別でサイズ展開されているところも嬉しい所でもあります^^ それに合わせるタイヤは、ニットータイヤ リッジグラップラー。 トレッド面はA/T系、サイド部はアグレッシブなM/T系のタイヤとなっているトレンドのハイブリッドテレーン。 サイドウォール部のデザインは表と裏で異なるのでお好みのデザインをお選びいただけます。 流行りのタイヤもカッコイイけど皆と被るのはなぁ...なんて人にお勧めですヨ^^ リフトアップスペーサーの取り付け&NEWセットを装着した最後の仕上げはアライメント! 純正足回りを使用するとはいえ、一度バラシてしまうと数値は変わってしまうので しっかりと正しい数値に合わせていきます。 そして完成した姿はコチラ... Wheel: デルタフォース オーバル tire: ニットータイヤ リッジグラップラー Suspension: ACC EZUP イージーアップ リフトアップスペーサー 新たなRAV4のマッシブスタイル完成。 1.5インチUP+ホイールインチダウンでタイヤのゴツさが強調されて迫力も増しました! このムチムチ感は純正では出せない部分でもあり、カスタムしたからこそ味わえるものです。 【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 足元の迫力は横から見たら一目瞭然。 足元はホワイトレター無しのブラック一色で色を引き締め、 ボディカラーのホワイトを際立たせるコントラストはまさに黄金比と言っても過言ではないのでしょうか?(笑) NEWセット装着に伴い取り外された純正ホイールセットは下取りさせていただきました! 少しでもお得にドレスアップするならこの上なし。 新車外したばかりの"新車外し"が高価下取りのチャンスでもありますよ^^ この度は当店のご用命誠にありがとうございました。 空気圧点検、増し締めチェックなど気になることがあればいつでもご来店ください。 RAV4カスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店へお任せください! ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/28
    JB23ジムニーに独特な質感のマッドヴァンスX typeF&新作オフロードタイヤYOKOHAMA A/T4を装着!

    ザラザラ塗装が目を惹く2024年モデルと最新オフロードタイヤで流行取りカスタム! JB23ジムニーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ 本日はタイヤとホイール、どちらも今年発売の最新モデルを装着です!   ■MUD VANCE X type F スペック:16インチ フリントブロンズ 細かなフィンスポークがツインで構成された 強靭かつデザイン性に凝ったこちらのホイール。 フリントブロンズはザラザラとした手触りの独特なカラーで ジムニーの足元に映えますよっ^^   ■GEOLANDAR A/T4 タイヤはアグレッシブなルックスと 進化した耐摩耗性が特徴の新作オールテレーンタイヤ! ホワイトレターロゴはポップな書体で遊び心を感じられますね(#^^#) 上の画像でGEOLANDARの「A」の下に注目頂くと スノーフレークマークが刻印されておりますね^^ そう、雪上性能も兼ね備えたオールテレーンなんです♪ 最新A/T4を装着すれば遊びの幅が広がること間違いなし(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/28
    【74シエラ】CLリンク×APIO×デルタフォース・オーバルで人気アイテムを同時装着!!

    ■74シエラに人気メーカーを集結!!ルーフラック・リフトアップ・タイヤホイールで一気にオフ系へと仕上げます!! CLリンクコーナーを設置して、 更にジムニー・シエラのご相談が増えている当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、納車ホヤホヤの74シエラ。 今回、一気にいろいろと装着していきますよ(*^▽^*) しかもいろいろなメーカー様の良いと思った部分のパーツを 取り付けましたよ(*^▽^*) ■APIO サスペンションキット 74シエラ専用に開発されたアピオSAシリーズのコイルスプリングに これまた専用で開発された減衰力調整式ショックアブソーバー。 20㎜アップのコイルスプリングに最適な設計をされていることから 純正以上の乗り心地とふらつき等も抑制してくれるモデルに(≧◇≦) 減衰力調整のダイヤルは、「1」がソフト(柔らかめ)、「14」がハード(固め)に なっております。 ■CLリンク バルブルルーフラック(オールアラウンド仕様) 用途に合わせて可変できるルーフラックとして登場したバリアブルルーフラック。 プレーン、サイドガード仕様、ハーフアラウンド仕様、オールアラウンド仕様の 4パターンとして使用が可能。 更にオプションのガードを購入することによって、 より使い勝手を良くすることも可能なんですよ(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバル そして、オフ系カスタムの王道スタイルとして人気の高い、 デルタフォース・オーバル×オープンカントリーRTの組み合わせ!! 車種専用設計なので、装着できるおクルマによっては、 コンケイブフェイスが深いサイズもございます。 シエラ用がまさに一番コンケイブしているフェイスに(*^▽^*) そして、仕上げに3Dアライメントテスターで、 数値をしっかりと整えていきます(*^▽^*) ハンドルセンターも一緒に調整しているので、 タイヤの偏摩耗などの予防にも効果大ですよ!!! 試走を行い、問題ないことを確認し 今からでもアウトドアを楽しみに行ける仕様へ完成しました(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT ROOFRACK:CLリンク バリアブルルーフラック SUSPENSION:APIO サスペンションキット I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 これでいろいろとアウトドアへ遊びに行けますね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ シエラのカスタムとして、CLリンク、APIOなど 専門メーカー様のご用命が多くいただいております(*^▽^*) そして、CLリンクのコーナーもまだまだ設置中!! ルーフラックはさすがに置いてないですが、 牽引ロープなどもありますので、ぜひ見に来て下さいね(≧◇≦) ジムニー・シエラのカスタムといえば、 このメーカーってのはないですが、 CLリンク、APIO、昭和ガレージ等のメーカー様が有名ですね(*^▽^*) 当店でも多くのメーカー様を取り扱っておりますので、 気になるメーカー様がありましたら、お気軽にご相談下さい☆彡 ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪

  • 知立店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/11/24
    RAV4の定番オフ系カスタム☆デルタフォース オーバル 17インチを装着!!

    ご納車帰りにソッコーでオフロード系ドレスアップ!! オフロード系ホイールの王道 デルタフォース オーバルにBFグッドリッチの最強コンビ☆ クラフト知立店 金子です。 今回はRAV4の定番セットアップをご納車前よりご相談頂いておりました。 ご納車当日に速攻で脱ノーマル化!! オーダー頂きましたアイテムは デルタフォース オーバル RAV4専用設計サイズの7.0J 17インチ インセット+32 マットブラックは光沢感を抑えた人気のカラー。 ショット系のマットブラックとは異なり 割ときめ細かな質感のホイールカラーとなります。 ビードロック風に仕上がったリム部分は よりオフロード感を演出する事が出来ますので、 デルタフォース オーバルが登場してから このようなビードロック風なデザインが一気に主流?になってきましたねヾ(≧▽≦)ノ 最近では見なくなったすり鉢状のデザイン。 昨今の車両はブレーキ類が大きくなっておりますので ホイールメーカーも作りにくいのかもしれませんね。 車種専用設計として作っているホイールだからこそ出来るデザインかと('◇')ゞ タイヤもオフローダーご用達のBFグッドリッチ オールテレーン KO2 タイヤサイズは245/65R17をセレクト。 2024年9月頃に9年ぶりとなる新作KO3が登場しましたが 今回のサイズはKO2が現行モデルとなります。 サイズによって現行のモデルが異なります。  ホイールナットもデルタフォースで統一。 ガンブラックのナットカラーで足元全体をブラックアウトさせつつ タイヤのホワイトレターでワンポイント入れていくスタイルへ。 まさにお手本のようなアイテムセレクト♪ (before)  (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J-17インチ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 SIZE:245/65R17 NUT:デルタフォース MIL NUT(ガンブラック) タイヤ外径UPの定番サイズで フェンダーハウス内を目一杯使ったお手本スタイル。 ただし、定番サイズといえどハンドル旋回時に干渉した報告も御座います。 絶対に干渉しないという訳ではありませんので、 タイヤ外径UPは必ず理解した上でのお取付けになります。 今回は旋回時でも干渉無し!! ご納車したての純正ホイール達は不要との事でしたので、 下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば 営業日は随時買取りの査定を無料で行っております!! 金額にご納得頂ければその場で現金化する事も可能です('◇')ゞ ご来店の際は店舗スタッフへお申し付けくださいませ。 オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! 次はリフトアップですね♪ いつでもお待ちしておりますよ~☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/11/23
    【150系プラド】デルタフォース・オーバル装着でオフロードカスタム!艶なしブラックカラーで引き締まった印象に!!

    ■【150系プラド】デルタフォース・オーバル装着でオフロードカスタム!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日は150系ランドクルーザープラドのホイール交換をご紹介します。 ■【フォース】デルタフォース・オーバル 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 ホイールカラーはマットブラックを装着、 艶なしの黒で足元全体をグッと引き締めます。 17インチのプラドやハイラックス、トライトンの専用設計サイズホイールとなっており、 センター部に落ち込んだコンケイブデザインがオフロード仕様のクルマと相性バッチリです👍 こちらのホイールには4色のオーナメントが付属します。 ボディーカラーやオーナー様のイメージでお好みの色をお選びください(^^ もちろん今回のオーナー様のように取り付けないという選択もアリですよ。 シールタイプですので、後から取り付けることもできますよ😊 ■【YOKOHAMA】ジオランダー X-AT G016 組み合わせるタイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT G016 アグレッシブなデザインが人気のオールテレーンタイヤです。 サイドデザインが両側で異なるため、お気に入りのデザインで魅せることができますよ👍 こちらは製造年版などが刻印されているセリアル側のデザインです。 反対側のサイドデザインはこのようなラグタイプのデザインです。 サイド部の違いだけでも全体の印象が大きく変わってきますよ。 ■【デルタフォース】MILナット ナットはホイールと同じメーカーのMILナットを装着です。 同じメーカーで統一することで色の馴染みもよく、より完成度の高い仕上がりになります✨✨   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【フォース】デルタフォース オーバル TIRE:【YOKOHAMA】ジオランダー X-AT G016 NUT:【フォース】MILナット   【BEFORE】 【AFTER】 純正からインチダウンしたことでタイヤを大きく魅せることができ、 オフロード感溢れる仕上がりになりました‼ 毎日のお出かけが楽しくなること間違いなしですね(^///^) なんとこの日はランクル250のタイヤ交換と同時にPITイン‼ 新旧がPITインすることがよくある当店。 タイヤ交換からホイール交換、リフトアップなど、ランクルのカスタムのご相談は 当店にお任せください(^^ N様、この度は当店をご利用いただきありがとうございました‼ また空気圧点検や増し締めなど、お気軽にお越しください。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/22
    【74シエラ】デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク リフトアップスプリングを装着!

    ■74シエラに新作デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク 1インチリフトアップスプリングで街乗りオフスタイルへ♪ 急激に冷え込んだと思ったら、 日中は20度近い気温に・・・・。 紅葉もなかなか見頃を迎えてくれませんが、 スタッドレスタイヤの準備をお忘れなく!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、74シエラ!! タイヤホイールセットとリフトアップを 取付させていただきましたよ!(^^)! ■CLリンク 1インチアップコイルスプリングetc... ジムニーに拘っているCLリンク様。 今回は、純正ショックを活かして コイルスプリングとラテラルロッド・ステアリングダンパー等を 一緒に交換していきます(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバーランダー オフ系ホイールの火付け役となったデルタフォース・オーバルの 第二弾として、登場したオーバーランダー。 シエラ・デリカD5用のサイズラインナップになっております。 オーバルは、メッシュ系を採用していたのですが、 今回のオーバーランダーは、5本ツインスポークデザインに(^O^)/ 足回り交換にホイールセットを新調しての 3Dアライメントを実施!!! 特に足回りを交換される際には、 同時に行った方が、ハンドルセンターがズレてしまっている場合があると 走行に支障をきたすのと、タイヤが偏摩耗してしまうことに・・・・。 試走を行い、ハンドルセンター等も合わせたら 街乗り仕様のオフ系カスタムした74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:CLリンク 1インチアップコイルスプリング OTHER:CLリンク ステアリングダンパー・ラテラルロッド・光軸センサーステー・35㎜延長ブラケット M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップと一緒にタイヤホイールも間に合って良かったですよね(^O^)/ 今回は、純正ショックを流用しての交換でしたが、 乗り心地等など何かありましたらいつでもお声がけくださいね☆彡 今回のデルタフォース・オーバーランダーも、 車種専用設計ということで、 シエラサイズとなるとかなりのコンケイブフェイスに(≧◇≦) センターパートへの落とし込みが深い方が良いって方も多いんですが、 車種によってサイズ的に難しい部分に・・・。 64ジムニーに74シエラ、 リフトアップやルーフラック、 タイヤホイールなどなど、カスタムのご相談は アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ジムニーを楽しもう♪

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    • ホワイトレター
    2024/11/19
    【スタッドレス装着でかっこよくするには?】64ジムニーにグランドレック XS1の185/85R16を装着!

    ■ブラッドレー×グラントレックXS1 ジムニーのカスタムもクラフト多治見店にお任せください! 本日は、JB64Wジムニーのご紹介です♪ ブルーメタリックのジムニー♪ スタッドレスタイヤの装着です。 冬場もクルマをかっこよくしたい。 車好きな方なら共感できますよね^^ 準備させて頂いたスタッドレスセットがコチラ! ブラッドレーV EVOのパールホワイト。 メタリックブルーのボディーにホワイトカラーのホイール。 オシャレな仕上がりが想像できます!! タイヤは、ダンロップ グラントレックのXS1。 このゴツゴツした見た目で、なんとスタッドレスタイヤです。 ジムニーに装着可能なホワイトレターのスタッドレスタイヤは このXS1しかないと思います^^ 取付ナットにも拘りました。 モノリスのグロリアスブラックにブルーのインナーキャップ。 細部まで拘る事で、かっこよく仕上がります♪ ホイール ブラッドレーV EVO 16inch カラー  パールホワイト タイヤ  ダンロップ グラントレック XS1 サイズ  185/85R16 ホイール ブラッドレーV EVO 16inch カラー  パールホワイト タイヤ  ダンロップ グラントレック XS1 サイズ  185/85R16 このかっこいい仕上がりでスタッドレスって所がステキですね! 冬場もクルマをかっこよく!!オーナー様の拘りです。 次は、リフトアップですね。 4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットの取付が楽しみです♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/11/19
    ジムニーを6本スポーク&オフロードタイヤで仕上げる!グラムライツ57DR-Xを装着!

    スポーツホイールとオフロードタイヤとの組み合わせもGood!軽快なジムニーに♪ ジムニー買ったらまずタイヤホイール! 車の印象を決める足元を自分好みにカスタム♪   本日はJB64ジムニーにこちらのセットをご用命頂きました!   ■RAYS glamlights 57DR-X スペック:16インチ 5.5J スーパーダークガンメタ(AXZ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 伝統6本スポークをラージPCD化した57DR-X ランクルやハイエース、そしてジムニーに人気です(^^)/ 軽量モデルでオフロードタイヤ装着での重量増を軽減。 発売以来、人気の絶えないオプカンRTは 185/85R16と純正車高でも相性の良いサイズ感♪ なんといってもホワイトレターは良いアクセント(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2024/11/18
    RAV4オフロードパッケージにデルタフォースオーバルをスタッドレスセットで装着!冬もカッコ良く!

    ヨンク、SUVのスタッドレスセットもお任せ下さい!スタッドレスでもカッコ良く履きたい方大歓迎! RAV4オフロードパッケージの冬仕様! 本日はこちらのスタッドレスセットをご用命頂きました♪   ■デルタフォースオーバル スペック:17イント マットブラック ■TOYOTIRES ウィンタートランパスTX 車好きは冬もカッコ良くカスタムしたいもの(#^^#) 人気のデルタフォースオーバルをスタッドレスと組み合わせ♪ ホワイトxブラックのテイストでカッコ良い(#^^#) ついつい雪道を走りに行きたくなるような 自分だけのオリジナルRAV4に仕上がりました♪ 冬仕様にも拘りたい!という方、ご相談お待ちしております♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヨンク、SUVのスタッドレスもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店