装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

CX-5のドレスアップ☆クラフトオリジナルカラーのキーラーフォースでOFF STYLEに!

2020/06/04
  • CX-5
  • アーバンオフ系
  • WEDS
  • BFグッドリッチ
  • ホワイトレター

CX-5を3インチダウンでアーバンオフスタイルに☆こんなカスタムもアリ☆








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^

本日はMAZDA CX-5をオフスタイルに仕上げます☆



マツダらしい流線形のボディラインで大口径カスタムが主流となっていますが

実はオフ系カスタムもイケちゃうんです♪

今回取り付けたモデルがコチラ!



■WEDS キーラー フォース 16inch (クラフトオリジナルカラー)
クラフト限定マットブラック塗装を施した人気モデル☆

シンプルな5スポーク系にコンケイブを効かせトレンドもしっかりと取り入れた仕様です

カッコいいのに意外!?とお値打なんです^^

デリカD5やXトレイル等にも装着可能なオススメホイールです

※グレード等によりブレーキが干渉し装着ができない場合がありますので
詳しくはスタッフまでお問い合わせください


純正の19インチと比較するとご覧の通り

タイヤの厚みも増し一気にアーバンオフ仕様に☆ 驚きの3インチダウンです



インチダウンで気を付けなければいけないのがブレーキのクリアランス

オーダー前に実車で確認済みですが作業中に干渉が無いか今一度確認を行います

クリアランスは当然少なくはなりますが無事に取り付け終了!

仕上がりがコチラ!



WHEEL:WEDS キーラー フォース  (Fr/Rr)7.0-16 (クラフトオリジナルカラー)
TIRE:TOYO オープンカントリーRT         (Fr/Rr) 235/70R16


人気急上昇中のホワイトレタータイヤ「オープンカントリーRT」の組み合わせ

ホイールがシンプルなのでタイヤの存在感も際立ちます

CX-5のオフ系カスタムはまだまだ少ないと思いますので注目度も抜群です☆



F様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました^^

インパクト大な1台☆狙い通りの仕上がりになりましたね♪

リフトアップ・マフラーとまだまだオフ系カスタムのネタはありますので

またご用命お待ちしておりますネ☆

「SUV」「MAZDA」「アーバンオフ系」「WEDS」の記事一覧

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/11/03 NEW
    【ランクル250】リフトアップでラテラルロッドは必要?不必要?

      ■ランクル250×プロスタッフ 2インチアップキット   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・ランクル250。   タイヤ・ホイールのドレスアップが終わったら次はリフトアップだよね!って事で今回取り付けていくアイテムはこちら↓     「プロスタッフ 2インチアップキット&ラテラルロッド付き」です。   1インチ=25.4mmなので、2インチ=約50mmのリフトアップとなります!   そしてK様のランクル250はタイヤ・ホイールも交換されており、タイヤ外径も純正と比べ大きくなっています!   なので、タイヤ外径も合わせて合計で約60mmのリフトアップとなりますよ!!   ↑このアイテムなんだかわかりますか?   正解は「調整式ラテラルロッド」。   リフトアップを行う際にぜひ一緒に取り付けていただきたいアイテム。     純正でも上記のようにラテラルロッドは装着されていますが、純正のラテラルロッドは純正車高に合わせた長さになっています。   今回のようにリフトアップを行うと純正のラテラルロッドでは長さが足らず、車軸がズレてしまいます。   車軸がズレてしまうと出ヅラの位置が変わってしまい、せっかくツライチだった仕様がハミタイになってしまうなどデメリットがあるんですよね。     また車軸がズレてしまうと言う事はプロペラシャフトもズレてしまいプロペラシャフトの根元に負担がかかってしまっているかもしれないんですよね。   なのでリフトアップを行う際は一緒に取り付けてあげる事をオススメしますよ♪     こちらは施工する前の一枚。   タイヤの外径が純正よりも大きくなっている為、前後でタイヤとフェンダーの隙間に差ができていますよね。     そしてこちらが施工後の一枚。   2インチのリフトアップとなると変化を大きく感じることができますね✨   取り付けられていたタイヤサイズ「265/60-20」。タイヤ外径を大きくしているからタイヤが小さく感じることもないですね!   もう1UPサイズの「275/60-20」でもバランスよく仕上げれそうですよ!   そして2インチアップキットを装着していれば「285/60-20」もきっとかっこよく仕上げれますね✨   before   after   2インチのリフトアップいかがだったでしょうか!!   このブログを見てやりたいと思った方ぜひクラフトに足を運んでくださいね!!   それではご相談お待ちしております!!!     K様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!!   入荷までにお時間をいただいてしまいましたが、2インチのリフトアップは迫力が違いますよね!   タイヤ交換等でもクラフトにご相談くださいね♪   それではCarライフをお楽しみください!!!   管理番号:0412511011005    

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/03 NEW
    ランクル250にレイズ A・LAP-07X 2324リミテッドエディション 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のタイヤホイール交換。 鍛造オフホイールのお取付となります!   ホイールはレイズ A・LAP-07X 2324リミテッドエディションを装着。 7交点メッシュの鍛造ホイールとなります。 お車自体が重く、さらに重いタイヤを組み合わせることの多いSUVのオフカスタムにおいて鍛造ホイールはバランスの良い組み合わせでございます!   2324リミテッドエディションの特別カラーであるマットトランスルーセントブラック。 ギラつきを抑えたスモーキーな風合いのマットブラッククリア仕上げとなります。 落ち着いた印象でオフっぽいカラーリングですね。   タイヤはBFグッドリッチ KO2を装着。 現在は後継のKO3へと順次置き換わっておりますがKO2のワイルドなブロックパターンはとても人気です!   タイヤサイズは265/70-18をチョイス。 幅は変えずに外径を大きくします。 当店で一番人気のサイズとなります!   07Xの2324リミテッドエディションはプラドやランクル250に向けた18インチが4サイズのみの展開。 履けるお車が限られる分特別感がございますね! レイズホイールはリミテッドモデルの展開が多いので特別感で他人との違いを魅せる選び方もアリでございます!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X 2324リミテッドエディション (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットトランスルーセントブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510191007

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • 4x4Engineering
    2025/11/03 NEW
    JB64型ジムニーをリフトアップ!冬用タイヤもカッコよく!トーヨー W-TRとカンサスキットを取付!

    ■JB64型ジムニーに4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキットとトーヨー オブザーブ W-TRを装着! JB64型ジムニーをもっとカッコよく! 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! リフトアップで迫力満点なスタイルに大変身✨ さらに、スタッドレスシーズンも真っ只中となった今。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着したのでご紹介します! タイヤ:トーヨー オブザーブ W/T-R 冬用タイヤもオシャレに履きこなす。 そんな履きこなしをすることが可能な「トーヨーのオブザーブ W/T-R」。 トーヨーといえば、SNSで大バズりの「オープンカントリー」が代表的なブロックタイヤとなっておりますが、スタッドレスもラインナップがありますよ♪ オフロードを連想させるこのサイドデザインが堪りませんね(˙˘˙*) ホワイトレターの設定はありませんが、冬はブラックレターでクールに足元を引き締め、夏は自分好みのホイールにホワイトレターを装着する、そんな着こなしも面白いですね~ ちなみに、11/1(土)~11/9(日)の期間中、MID&WEDSのホイール展示イベントを開催中です!! 今回の事例のように、純正ホイールにスタッドレスを装着し、夏はカスタムホイールを・・・というのもよし。 ホイールの購入を考えている方や、スタッドレスの購入を考えている方、是非ともご来店お待ちしております! 普段店内に展示のないジムニーホイールもありますので気になる方は要チェックです‼ 冒頭にも少し触れましたが、今回は冬用タイヤを交換するだけではないですよ! ・4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット  オフロードカスタムで人気の高い4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット、通称「カンサス」を選択! 今回のキットでは、フロントとリアの「ラテラルロッド」が付属。 リフトアップを行うことで、タイヤと車両が横方向に位置ズレを起こし、タイヤがフェンダーから突出するなど、様々なデメリットが発生します そんなときは、ラテラルロッドを装着することで補正することが可能です👍 ダンパーには、乗り心地を気軽に変化することが可能な「減衰力調整ダイヤル」が搭載。 14段階の中から減衰力の強さを選ぶことが出来ます フワフワした乗り心地が苦手な方は、「1」に設定するとかなりシャキッとしますよ! 1つの商品で乗り心地を自分好みに変化させることができ、デザインもメーカーの拘りが詰まっていて◎ 装着後、リアからチラッと見えるホワイトとブルーの色味は堪らないですね(笑) 装着が完了したら、最後にアライメント調整を施工。 せっかくの足回り交換で、性能が発揮されなくては台無しですからね💦 調整が出来たら完了!完成されたジムニーの姿をぜひご覧ください🔥 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:TOYO OBSERVE W/T-R SUS:4×4Engineering カントリーサスペンションキット 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 ジムニーにはリフトアップがよく似合う!! タイヤは純正タイヤサイズよりもひと回り大きくし、デザインもゴツゴツ感が増してイイ感じです ちなみに、純正の車高はこのような状態ですが・・・ 指6~7本分から10本分くらいまで上がりました! タイヤ外径を大きくしてもこの変化、驚きです そしてこのリアフェイス!!チラ見えの青と白のカラー、堪らない(笑) どこでも駆け上りそうな、迫力満点のジムニーが完成しました👍 というわけで、JB64型ジムニーにリフトアップとスタッドレス交換を施工したカスタムの紹介でした カスタムのご相談は是非、アーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください~ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510311011

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/11/03 NEW
    【150プラド】乗り心地改善にとっておきのアイテムはコレ!BILSTEINハイパフォーマンスショックB6を装着です!!

    ■【150プラド】BILSTEINハイパフォーマンスショックB6で乗り心地を大幅改善!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日作業していく車両は150系ランドクルーザープラドの中期型。 ショックアブソーバー&タイヤ交換で乗り心地を改善していきます。 150系ランドクルーザープラドのオーナー様から 「乗り心地を良くしたい!」とのご相談を定期的にいただきます。 プラドをはじめとした四駆車両は悪路を走行することも視野にいれて開発されているため、 足元が柔らかめに設計されてることに起因します。 ■【TOYOTIRES】OPEN COUNTRY AT3 まず交換していくのは車両の足元を支えるのはタイヤから。 いくら車の安全装備が追加されても唯一路面と接しているタイヤの状態が悪くては"車"本来の性能を発揮できません。 オンロード&オフロードのどちらの路面にも対応しているオールテレーンタイヤ、 トーヨータイヤの"オープンカントリーAT3"を装着です。 オフロード感のある見た目とオンロード走行時の快適性を兼ね備えており、 四駆をカスタムされるオーナー様からの指名も多くいただくタイヤです。 ■【BILSTEIN】ハイパフォーマンスショック B6 柔らかめに設計されている乗り心地を改善すべく取付したのはビルシュタインの純正形状ショックアブソーバーB6です。 B6はモノチューブ倒立式のショックアブソーバーで、純正スプリングをそのまま使用してもその性能を体感できます。 肝心の乗り心地の変化はというと、走行安定性と操縦安定性が向上。 カーブなどではしっかりと踏ん張りが効くようになり、ロールを抑制します。 フロント用のショックアブソーバーには若干の車高調整が可能なCリング機構が備わっています。 スプリングシートの下に位置するCリングの位置を変化させることで車高全体が上下します。 写真左側の5段階中3段目でセッティングすると純正車高で仕上がります。 今回は写真右側の5段階中一番上で取付します。 基本的にショックアブソーバーのみの交換では車高の変化はございません。 しかし先述の通り150プラド用のBILSTEINのB6はCリングによる車高調整機能が付いています。 それらを踏まえ、こちらが純正状態です。 そしてこちらがB6を取付後です。 Cリングに刻まれた溝の間隔はそれぞれ5mmとなっているため、5段階の一番上であれば約10mm変わってきます。 上部に接続するスプリングシートにも作用するため実際の車高の変化はCリングの調整幅以上に大きくなります。 今回の場合、取付による実際の車高の変化は約30mmほどでした。 ※車両個体差によって車高の変化量は若干変動します。 ※しっかりとしたリフトアップをご検討であれば専用のコイルスプリングをお求めください。 足回り部品を交換しておりますので3Dアライメント調整を行います。 一度分解して組み立てている以上、細かい部分の数値は少なからず変化してしまいます。 そのためアライメントの調整は施工と同時に行うことをオススメします。 各部調整後に試走を行い、ハンドルセンターの確認が取れましたら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 TIRE:【トーヨー】オープンカントリーAT3 【BEFORE】 【AFTER】 オーナー様の気にされてた乗り心地も改善され、快適にドライブをお楽しみいただける様になりましたね。 その後の乗り心地はいかかでしょうか^_^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました! 150系ランドクルーザープラドのカスタム、リフトアップなどのご相談は当店にお任せください。 タイヤ交換も1本からご利用いただけますのでお気軽にお問い合わせください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092510201001

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/11/02
    ランドクルーザー250へレイズ鍛造ホイール【A LAP 07X 2324LTD】を装着しました☆☆

    ◆ TOYOTA ランドクルーザー250を275/70R18サイズで大径化カスタマイズ!! UOC(アーバンオフクラフト)浜松店では見かけない日が無いほど賑わっている車両が【ランドクルーザー250】 タイヤ・ホイールの交換作業やリフトアップ等、多岐にわたったご相談をいただきます 本日は20インチから18インチへのインチダウンで4×4らしいマッシヴカスタムを行いました!!   ◆ レイズ A LAP 07X 2324LTD レイズのオフロード車両向け鍛造“A LAPシリーズ”から【A LAP 07X】 鍛造らしいシャープな造形が7本ツインスポークをさらに洗練されたデザインへ 特許技術A.M.Tによる刻印がレイズホイールならではのプレミアムさを獲得させます   ◆ マットトランスルーセントブラック/PH 通常カラーとは異なる“PH”カラーが2324LTDの特別な意匠 ブラックが基調となりますが切削加工&クリアブラックで仕上げています 趣のあるカラーリングは“A LAPシリーズ”のみならずレイズホイールの様々なモデルにも採用される人気色です   ◆ レイズ LPSキャップ(オプション) SB/BK センターキャップがオプション設定となっています 最新色のSB/BKはオールブラックで統一感を求めました ドレスアップ意識ならセンターキャップ装着がベター   ◆ ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ヨコハマ エクストリーマーオールテレーンタイヤ【ジオランダーX-AT】 迫力のあるトレッドパターンですがATらしく普段使いもしやすいタイヤ デュアルサイドブロックデザイン採用でお好みに合わせた選択が可能 凸凹感の強い“大型ブロックデザイン”で装着しました   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 4×4らしさを求めたインチダウンカスタマイズ インチダウン分のタイヤの肉厚感がでたマッシヴスタイル そのうえで外形アップサイズで装着しているんです♪   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP 07X 2324LTD 8.5J 18インチ 6/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 275/70R18   ◆ 外形アップサイズの大本命“275/70R18”を組み合わせ 純正タイヤサイズで“265/65R18”を使用している【ランドクルーザー250】 外形アップサイズとなると“265/70R18”が定番になると思われましたが... UOC浜松店ではさらにアップサイズとなる“275/70R18”が施工率No.1 とにかく懐の深い250ならではの外形アップサイズとなっています♪   この度はUOC浜松店をご利用いただきありがとうございました リフトアップ等さらなるカスタムのご相談もお気軽にご相談ください   ランドクルーザー250のカスタム実績多数 4×4・クロカンカスタムの専門店であるUOC浜松店までご用命を!!   管理番号:0512510111002  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    【RAV4】4x4Engineerig Service カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチを装着デス!!

    ■RAV4を4x4Engineerig Serviceでカスタム!!カントリーサスペンション カンサスライト×Air/G マッシブにBFグッドリッチでオフ系に仕上げます☆彡 新型RAV4の発表がありいろいろと動画や画像が回ってますね。 正直、僕もかなりワクワクしております(≧◇≦) カスタムの情報は随一追っておりますので、いろいろ分かってきたらご紹介していきますねヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のRAV4。 リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂いたのでご紹介していきますね(^_^)v ■4x4Engineerig Service カンサスライト 4x4Engineerigと言えば、カンサス!!! このカントリーサスペンションのノウハウを生かしスプリングのみでリフトアップできるスプリング。 車種専用で設計されていることもあり、同じRAV4でもグレードによって、微妙にリフトアップ量が異なったりするのですが、乗り心地を犠牲にすることなくリフトアップを楽しめますよ!(^^)! ■4x4Engineerig Service Air/G マッシブ 4x4Engineerigから新しいブランドとして登場したAir/Gシリーズの第1弾! 8個の楕円ホールで構成されたいわゆるレンコン系ホイール。 車種専用設計ということで、それぞれの車の特性を鑑みたサイズになっており、フェイスデザインでも違いを!! ディスクフェイスは、1~4までを設定しており、RAV4などのサイズではフェイス2。 それでもセンターサークルへの落とし込みのあるデザインへと仕上がっております!(^^)! タイヤホイールをセットし、リフトアップスプリングを装着した後には、当店の3Dアライメントテスターで ズレてしまっている数値を基準値へ合わせていきます。 当店では、基準値に合わせる事だけでなくおクルマの特性上であったりお客様のご要望に応じて調整もしておりますので、気になる方はぜひ1度ご相談くださいヽ(^o^)丿 試走を行いハンドルセンターのズレ等の解消も確認できれば、 一気にアウトドアスタイルへと変貌したRAV4の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4Engineerig Service Air/G マッシブ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 SUSPENSION:4x4Engineerig Service カンサスライト S様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップ作業で一度中断しましたが、改めての日程調整で良い感じに仕上がりましたねヽ(^o^)丿 乗り心地、そしてオフ会などのイベントでもひけをとらない仕上がりになりましたよね☆ またお近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいネ(^_^)v 新型RAV4の発表がありましたが、現行モデルのRAV4のカスタムのご相談はまだまだ頂いております。 RAV4に似合うホイールなども展示しておりますので、純正タイヤの摩耗を機にホイールも合わせて新調してみるのも違った楽しみが出来ますよヽ(^o^)丿 RAV4のカスタムのご相談や4x4Engineerigの製品などのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催~ 管理番号:0092510111005

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/11/02
    ランクル250にACC イージーアップ & 4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはランクル250のリフトアップ&タイヤホイール交換。 トータルアーバンオフカスタムにて仕上げさせていただきました!   リフトアップはACC イージーアップを使用。 スプリング、ショックアブソーバーは純正のままですので乗り味が変わらないのが特徴です。 ランクル250用はフロントのみ、リアのみ、フロントリアセットの3展開がございます。 今回はフロントリアセットで全体的に1.5インチアップしました!   ホイールは4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカンを装着。 ワイルドで立体感のあるデザインが特徴的。 リム部のピアスボルトがホイール全体の存在感を演出しております。   カラーはマットガンメタリックをチョイス。 自然的な色合いでより無骨な質感となっております。 オフロードさを最大限引き立たせるのであればこちらのカラーがオススメです。   タイヤはBFグッドリッチ KO3を装着。 オールテレーンらしからぬ見た目のワイルドさが人気です。 スノーフレークマークも付いておりますので降雪時の走行やオフロードの走破などオールラウンドに使用できます!   タイヤサイズは275/70-18とワイドかつ大きく魅せます。 リフトアップ+大きいタイヤの組み合わせで迫力ある姿となりました! 11月はリフトアップキャンペーンを行っております。 皆様もリフトアップ&タイヤホイール交換でトータルアーバンオフカスタムしませんか!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)275/70R18 サスペンション:ACC イージーアップ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   ランクル250用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓ 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510231005

  • 相模原店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2025/11/01
    ハイラックスにレイズ デイトナ M6 & ダンロップ グラントレック R/T01 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはハイラックスのタイヤホイール交換。 タイヤ・ホイール共に新作の組み合わせとなります!   ホイールはレイズ デイトナ M6を装着。 2×6クロススポークで力強い大きさを表現したデザインとなっております。 スポーク間を繋ぎとめているブリッジのような形状がとてもワイルドですね!   カラーはマットブラックをチョイス。 無骨なディスクデザインをさらに無骨に、オフらしく仕上げるのに艶消し黒は相性抜群です! よりオフロードテイストな仕上がりをご希望の場合はマットブラックおすすめです!   タイヤはダンロップ グラントレック R/T01を装着。 ダンロップより遂にラギットテレーンタイヤの登場です。 A/TとM/Tの中間という形で、見た目はブロックパターン・サイドウォールの立体感がしっかりございます。 ですがM/TほどのゴツゴツさはございませんのでM/Tまでは要らないけど見た目重視の方にオススメです!   タイヤサイズは265/65-18を使用し純正より外径が大きくなっております。 R/T01のデザイン性も相まってデカくワイルドに見えますね!   タイヤ・ホイール共に新作の組み合わせで装着となりました! 最新のトレンドを取り入れ、他人と被らない仕様は特別感もございますね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M6 (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ グラントレック R/T01 (F/R)265/65R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイラックスのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422510201008

  • 鈴鹿店
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/11/01
    寒さに負けないアツイカスタムを!本日より「WEDS&MIDホイールフェア」がスタート!

    ■寒さに負けないアツイカスタムを!本日より「WEDS&MIDホイールフェア」がスタート! ウィンターカスタムホイールの祭典、始まります…! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日より! 「ウェッズ&MIDホイールフェア」が開催されますー!!! 普段店頭では見ることができない両メーカーのホイールを特別展示させていただきます(^v^*) 今日はその一部を皆様にご紹介させていただきますね(^^)b ■ウェッズスポーツ SA-75R フローフォーミング製法で作られた軽量スポーツホイール。 リムのアンダーが青く輝く「BLC」は他のメーカーにはない特別感があってドレスアップホイールとしてもGOOD! ■MIDレーシング R50タイプS 今まで発売されていた「R50」はリムに赤いラインとスポークにMIDレーシングのロゴが入っていましたが、こちらのタイプSはその名の通り「ステッカーカスタム」となっております! 同梱されるMIDレーシングのステッカーを貼って、彩りを加えても良し! 貼らずにシンプルな5本スポークホイールとして履きこなしても良し! どちらもN-ONE・N-BOXなどの軽自動車向け15インチから、スイフトスポーツ向け17インチや、GR86・BRZ向け18インチもラインナップ! さらに! MIDレーシングのホイールが9月より、価格見直しでリーズナブルになっております(^v^*) 15インチ・16インチは1本当たり定価より10,000円(税抜)ダウン 17インチ・18インチは1本当たり定価より12,000円(税抜)ダウン 以前お見積りされた方も改めていかがでしょうか? イベント期間は11月1日(土)~11月9日(日)まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ライズ/ロッキー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/11/01
    ライズを一気にオフ系カスタム!UP210とオープンカントリーR/T、アベンチュラとJAOSマッドガードⅢ装着!

    ■ライズを一気にオフ系カスタム!UP210とオープンカントリーR/T、アベンチュラとJAOSマッドガードⅢ装着! ライズのカスタムは、オフロード系が定番! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! コンパクトSUVを代表する車種である「ライズ」。 街中でマッチするデザインであるのはもちろんのこと、オフロードカスタムを施すことで、キャンプ等でも映える姿に変貌しますよ♪ というわけで今回は、ライズを一気にオフロード仕様へと激変させていきます‼ SUS:タナベ UP210 まずは、車高をアゲちゃいましょう! 施工事例の多い「タナベ UP210」を選択。 流行りのアゲるスタイルを手軽に取り付けることができ、尚且つ高品質であることがこの商品の魅力的なポイントです 通常、スプリングは「熱間成形」と呼ばれる、「高温で銅材を伸ばして形を作り、冷却する」といった流れとなります 「UP210」では、「冷間成形」という、「常温の状態で機械を使ってゆっくり伸ばして形を作り、低温度の熱によって焼きなましを行う」方法で設計されています 高温で曲げない製法なので、銅材本来の性能を発揮させることができるんです 「ヘたり永久保証」がついている点も、強度について自身が表れている証拠ですよね👍 純正ショックアブソーバーにスプリングを取付。 純正ゴムアッパーマウントは流用していきます ゴムのため、走行距離が重なると異音が発生する原因となってしまいます💦 年数の経過や、走行距離が多い場合は交換必須の部分ですね~ ホイール:ラ ストラーダ アベンチュラ カラー:リンクルブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー R/T ホワイトレタータイヤの定番‼ 「トーヨー オープンカントリーR/T」は選択肢から外せませんよね(笑) オフローダーの多くのユーザーが認めるデザイン・実用性を兼ね備えた、選んで間違いないブロックタイヤです ※ブロックタイヤのパターンの詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しております ホイールは、「ラ ストラーダ アベンチュラ」を選択。 スポーク数が12本と多いながらも、太めであることによって力強さを演出したホイールとなっています ビードロック風のデザインとなっていて、オフロードっぽさを感じるホイールですね! ザラザラとした質感が特徴的な半艶結晶ブラック塗装の「リンクルブラック」というカラーになっています オフロードホイール特有の質感になってます✨ そしてさらに・・・! ・ジャオス マッドガード3 ブラック ジャオスのマッドガードも取付です!! レッドとブラックを選択可能となっていますが、車両の統一感を演出することが出来るブラックをチョイス。 リフトアップにタイヤホイール、さらにマッドガードのフルセットカスタム‼ これは激変の予感・・・! サス交換を行ったので、最後にアライメント調整を施工。 ハンドルセンターのズレや、タイヤが本来の性能を発揮できなくなるためです それでは、ビフォーアフターをみていきましょう🔥 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:TANABE UP210 WHEEL:LA STRADA AVENTURA COLOR:リンクルブラック TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T マッドガード:JAOS マッドガードⅢ ブラック   【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 いかがでしょうか? シンプル目なオフロードホイールにトーヨーのオープンカントリーがよく似合う! 純正タイヤよりも外径を少し大きくし、さらにアップサスを取り付けることによって、約50mmほど車高が高くなりました 迫力満点のライズに仕上がりましたね👍 カスタム施工部位をズームインで。 ここを眺めているだけでも美しさ満載でカッコいいです(笑) 今回は、タイヤホイール・リフトアップなど、様々なカスタムを施工していきました カスタム事例多数なアーバンオフクラフト鈴鹿店に是非お任せください✨ 愛車を理想の形にできるよう、お手伝いします! 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510231008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    2025/11/01
    【トライトン】X-fangの2インチアップスプリングで大迫力リフトアップ!やはり2インチアップは迫力があります☆彡

    ■【トライトン】X-fangの2インチアップスプリングで大迫力リフトアップ! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はトライトンのリフトアップをご紹介します。 ■【X-fang】リフトアップスプリング2インチ フロントを2インチリフトアップし、車両の前傾姿勢を解消&迫力アップのリフトアップを兼ね備えたリフトアップスプリングです。 独自のバネレートを採用することでロールを抑制しつつ、安定したリフトアップを兼ね備えています。 ■【X-fang】アジャスタブルスタビライザーリンク 車高の上下に伴い、スタビライザーの装着角が変化してしまいます。 ロール量の増大や過度なオーバー/アンダーステア発生の可能性を抑えることを目的に装着します。 リンク長を変化させることで装着角を補正し、車両にかかる負荷を減らすことができる補正器具です。 純正状態のフェンダークリアランスがこちら。 当店へご入庫いただいた際にはすでにホイールとタイヤセットが装着されておりました。 オフロードタイヤを装着しておりますので、リフトアップして迫力アップを狙います。 リフトアップ後のフェンダークリアランスがコチラです。 2インチ=約50mmのリフトアップで迫力アップで仕上がります。 作業の仕上げに3Dアライメント調整を行います。 車高の変化に伴ってアームなどの角度も変化してしまうため、車両の状態にあったセッティングに調整していきます。 トライトンはフロント部分のキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能です。 車高に合わせた調整を終えたら試走を行い、ハンドルセンターのズレがないことを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【X-fang】リフトアップスプリング2インチ OTHER:【X-fang】アジャスタブルスタビライザーリンク 【BEFORE】 【AFTER】 見比べてみるとリフトアップによる迫力アップはしっかりと確認できます。 納車前からご相談をいただいていたK様。 待ちに待った車の納車に合わせてリフトアップです! その後乗り心地はいかがでしょうか? この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 愛車のリフトアップのご相談やご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 管理番号:0092510091003 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/31
    ちょいちょい上げ仕様!!?ブラッドレーフォージド匠・ダブルリム&ディープを履きこなせ!!

      ■GRハイラックス×ブラッドレーフォージド匠   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・GRハイラックス。   リフトアップと一緒にタイヤ・ホイールも一緒に交換していきます!!     ご注文いただいたリフトアップアイテムは「JAOS バトルズリフトアップセットVFCA Ver.A」。   ハイラックスのリフトアップで一番使わせていただいているキットになります!   なぜこのキットをよく使っているのか気になりますよね??   それはリフトアップ量と指定パーツに関係があります!   車高を上げたいだけであれば、「リフトアップスプリング」や「リフトアップスペーサー」でも可能です。   ただリフトアップ量が約1.5インチになるので、しっかり車高を上げたい方はまだまだ物足りないことでしょう。   そこでリフトアップスプリングとリフトアップスペーサーを一緒に取り付けしようと言う発想もありますよね?   確かにリフトアップ量が約3インチとしっかり車高が上がりますが、構造変更をしなければいけない可能性が出てくるんですよね。   リフトアップスペーサーは「指定外パーツ」の部類なので40mmを超えてしまうと構造変更が必要になってしまうんです。   リフトアップスペーサーだけであれば問題はなさそうですが、ほかのパーツと組み合わせてしまうと「NG」となってしまう事が多いみたいなんですよね。   そこで、車高をしっかり上げつつも構造変更を必要としない「指定パーツ」が今回取り付けているアイテムだったんですよね✨     こちらは施工前の車高です。   今回は「チョイ上げ仕様」で仕上げていきますよ!!   しかし、荷台にはロールバーが装着されているので、いつもの「チョイ上げ」で仕上げてしまうと全体的に若干前上がりになってしまいそうなので、少し調整してバランスよく仕上げていきます!!     そしてこちらが施工が完了したGRハイラックス。   バランスよく仕上がってしますよね!!   これは「ちょいちょい上げ」でも言っときましょうかね??(笑)   荷台にロールバーやキャノピー等を取り付けている方は「ちょいちょい上げ」がバランスよく仕上がってくれますよ✨     そして今回ご注いただいたホイールは「4x4エンジニアリング ブラッドレーフォージド匠」。   今回取り付けていくサイズはGRハイラックスにとってもチューナーサイズにあたるもの。   なのでタイヤサイズを「265/70-17」を装着していきます!   オススメはオーバーフェンダーを取り付けていただくことです!     「ブラッドレーフォージド匠」には上記のようなステッカーが付属でありますので、ホイールにつけることができます✨   ステッカーをあえて取り付けずオールブラックで仕上げりこともありなのでお好みに合わせて選んでくださいね♪     ちなみに今回取り付けたサイズになるとリムが2段になりリム深に見えるようになります!!   なので見た目・出ヅラがぐ~っと上がりますよ!!     そして気になる出ヅラがこちら。   ツライチになっていますよね✨   今回は取り付けしたいホイールサイズから決めてタイヤサイズで出ヅラの調整を行っています。   このようにな仕上げ方もあるので、装着したいホイールサイズ等がありましたらご相談くださいね♪     O様この度は遠保からのご来店・クラフトをご利用いただきありがとうございました!!   出ヅラと車高はご満足いただけましたでしょうか!!   また、カスタムのご相談等ありましたらクラフトをご利用くださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510311003  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/10/31
    ランクル250にデイトナD9 スペックMとオープンカントリーRTトレイルを装着!!

    レンコン系デザインが特徴なデイトナD9はランクル250にもバッチリ似合う!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のホイール&タイヤ交換をさせて頂きました   オーナー様からレンコン系のホイールがイイとご相談頂きこれしかないってホイールをご提案させて頂きましたよ~👍   やっぱりせっかくカスタムするならカッコよくがテーマ! 本日チョイスしたホイールはレイズ デイトナD9 レンコンデザインがマストなホイール   コチラに組み合わせたのはオープンカントリーRTトレイル 275/70R18   このコンボなら間違いなくカッコよく仕上がると確信しております 早速取り付けしていきます バッチリ完成!   当店250にレンコン系デザインホイールを装着するのは初でどんな仕上がりになるか楽しみでした   やっぱりランクル250にもレンコン系デザインは最高にマスト!   タイヤをオープンカントリーRTトレイルをチョイスしたのはよりランドクルーザーらしさを引き出すため   このデザインがランクルオーナー様に人気な秘訣 デヅラも専用設計な為イイ感じに仕上がります   タイヤの膨らみを足しても最高な仕上がりになる計算 やっぱり250と言えばオープンカントリーRTトレイルがマストでは?? リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   当店ランドクルーザー来店ラッシュ 時期的にもスタッドレスご相談お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121009

  • 尾張旭店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/10/30
    GRハイラックスにオープンカントリーRTトレイル&デイトナを装着

    ■ GRハイラックスに保安基準適合サイズのレイズ デイトナを装着! オフ系カスタムのご相談はクラフトまで! 本日は、トヨタ GRハイラックスのご紹介。 オフロードスタイルのGRハイラックスを目指しドレスアップを行います。 グリル・フェンダー・ホイールなどなど ダイナミックなエクステリアのGR SPORT。 標準装備の18インチGRスポーツホイールから17インチへ変更です。 コンケイブデザインが特徴のチームデイトナM9+。 ラウンドしたメッシュデザインで、リム部はビードロック風デザイン。 まさに「オフロード」な雰囲気のホイールですね! オフロードカスタムにタイヤ選びはとても重要。 やはりゴツゴツしたタイヤを組み合わせるのがかっこいいですよね。 RTタイヤとは思えないほどゴツゴツしたオープンカントリーRTトレイル。 サイドデザインもかっこよく、人気のタイヤです。 装着完了!オフロードスタイルのGRハイラックスに!! ホイール RAYS チームデイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (BOJ) タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q タイヤサイズは、ひと回り大きい265/70R17をセット。 ハイラックスはフロントのクリアランスが少なく、サイズを変えると干渉するリスクが・・・ ジャオスのキットでリフトアップ済の車両です。 ノーマル車高では厳しいサイズでもリフトアップをすることによって装着が実現。 タイヤを大きくする事で、かっこよく決まります! 17インチにダウンしてタイヤの外径を上げる。 これぞオフロードカスタムですね! タフでアグレッシブなトレッドとサイドデザインのRTトレイル。 RTトレイルはホワイトレター設定はありませんので ブラックレターで渋く仕上げたいお客様にオススメ。 再生ビードワイヤーを採用し環境にも配慮したRTタイヤです♪ 123/120とロードインデックスが高いのも特徴ですね。 悪路をガンガン走行しても耐える強固な作りのタイヤです。 オフロードスタイルのかっこいいGRハイラックスの完成です♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182510111002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2025/10/30
    【CX-60】大迫力!3ピースモデル「レオンハルト レギーレン」を22インチで装着!

    ■クラフト中川店初装着! CX-60に22インチ装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日ご紹介するのはCX-60のホイール交換。 純正で20インチの大口径ホイールを装着しているCX-60に、さらに大口径の22インチホイールを装着いたしました! ■【SUPER STAR】REONHADIRITT Regieren ピアスボルトをオプション設定の"ゴールド"で仕立てております。 通常はクロームカラーのピアスボルトが使われており、お好みのスタイルに合わせて選択が可能です。 60mmに迫るリムの深さを獲得しています。 こだわりの詰まったホイールをお選びいただくわけですから、最大限深いリムを確保できるサイズを装着します。 ピアスボルトに合わせて、取付のナットもゴールドカラーのシェルタイプナットを使用します。 ナット本体とシェルキャップが別構造になっています。 ナット本体自体はスチール製ですのでトラブルも少なくオススメ ■【YOKOHAMA】ADVAN Sport V107 組み合わせたタイヤはアドバンスポーツV107 スポーツ性は勿論、高速安定性にも優れたフラッグシップモデル サイズラインナップも幅広く24インチまで設定がございます ■【TEIN】FLEX Z ローダウンに使用した車高調はTEINフレックスZ 全長調整式で減衰調整機能も付いた人気モデル アーバンSUVはローダウンスタイルがよく似合います 車高調キット取付の後は3Dアライメント調整を行います。 車種ごとに調整可能な箇所は異なりますが、CX-60はフロントとリアのトゥが調整可能です。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レオンハルト レギーレン  (F/R)9.0-22 5/114 (ディスク:ピアノブラック) TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107       (F/R)255/35R22 SUSPENSION:TEIN FLEX Z   【BEFORE】 【AFTER】 実用性はしっかり考慮しつつバランス良くローダウンしたスタイルに22インチの組み合わせ 20インチがメインサイズとなる中ワンランクアップの22インチは迫力抜群です 細かなサイズセッティングが可能な3ピースモデルですので理想のデヅラも思いのまま 過度に張り出しすぎない大人仕様にセッティング M様、長らくお待たせいたしました LクラスSUVの22インチカスタム。 ワンランク上を行くスタイルにチャレンジしてみませんか オーナーの皆様、ご用命お待ちしております 管理番号 0092510171003

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着!

    ■JB64型ジムニーにJAOS マッドガード3とCROSS COUNTRY+OPEN COUNTRY A/T3を装着! 納車後、すぐにご来店のジムニー。 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! すぐに取り付けをしたいと考えられている方も多いと思います そんな中、ホイールなどカスタムパーツは納期等がかかってくることも珍しくありません💦 取り付けたいものに目星が付いた方は、お早めにご相談ください‼ というわけで、納車後すぐのJB64型ジムニーをカスタムしていきます~ ホイール:クリムソン ディーン クロスカントリー カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールは「ディーン クロスカントリー」を選択。 鉄チン風のレトロなデザインが特徴的なホイールとなっています シンプルな見た目でありながらも、中心の鏡のような「キャップ」はインパクトが強くてカッコいいですよね(˙˘˙*) しかも、この「キャップ」はボルト2本で簡単に取り外し可能となっていて 気分によって見た目を変えることができるんです👍 ちなみにキャップを外すとこんな感じ。 よりシンプル・レトロ感マシマシでオシャレに♪ タイヤはホワイトレターの「オープンカントリー A/T3」をチョイス。 純正では感じることのできないオフロードっぽさがありながら、街乗りも快適な乗り心地を体感することが出来る「A/T」タイヤ! パターンもゴツゴツしていてオフロード感満載! デザインだけでなく、「スノーフレークマーク」と呼ばれる、欧州で冬用タイヤとして認証されているタイヤでもあります 日本では、冬用タイヤ規制時に走行可能なタイヤとして認められており、一般的に言われるオールシーズンタイヤと呼ばれる立ち位置のタイヤとなっています 実用性も高く、見た目にも拘る。 至れり尽くせりなタイヤですね✨ ※ブロックタイヤの詳細は→→コチラ←←で解説しています ・JAOS マッドガードⅢ ブラック フロント・リア タイヤホイールだけでは物足りない‼ マッドガードも装着します🔥 純正オプションで「SUZUKI」のロゴが入ったマッドガードを選択可能となっていますが、「JAOS」を選択することで、被ることが少ないのはもちろん、よりアグレッシブなデザインにカスタムすることができますね♪ それでは、ビフォーアフターをみていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY COLOR:MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 ホワイトとブラックの一体感に、シルバーのホイールキャップとマッドガードのアクセントも加わって、いい感じになりましたよね(*ˊᵕˋ*) ホワイトレターのブロックタイヤもオフロード感が増して、かっこいいです✨ これで街中を走行すれば、注目されること間違いないですね!笑 以上、タイヤホイールに加えて、アフターメーカーのマッドガードを装着したジムニーのご紹介でした! ブログ下記にて、たくさんのカスタム事例を紹介しておりますので、気になる方は是非ご覧ください~ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191010

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/30
    【ジムニーシエラ】3ピースホイール「クラッグ ガルバトレ2」をカスタムカラーで装着!リフトアップも同時施工☆

    ■セミオーダーカラーでオンリーワンカスタム! 個性を出すならWORKホイール☆オススメです ブログをご覧いただきありがとうございます。アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介は未だ来店の絶えないジムニーシエラ 5ドアの「ノマド」も街中で見かける機会も増えたことでジムニーカスタムは今後も 盛り上がること間違いないでしょう^^ 今回の1台はカスタムパーツもふんだんに取り入れられ完成既に完成形かと思いきや ここから更なる進化を遂げていきます^^ とにかくカスタムパーツが多いジムニーですので自分好みにドレスアップを楽しみましょう♪ まずはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット ジムニーカスタムで欠かせないパートの一つ「リフトアップ」 クルマが一回り大きく見え全体の迫力が増すのは勿論、 ショックアブソーバーも同時に交換することでノーマル特有のフワフワとした乗り心地の改善も期待できます 今回装着するカントリーサスペンションキットのリフトアップ量は約30mm 実用性とスタイルの両立が出来るオススメのアップ量です   ■WORK クラッグ ガルバトレ2 (16inch) メインとなるタイヤ&ホイールはカラー・サイズと多彩なカスタムが可能なWORKホイールから 3ピースモデルのクラッグ ガルバトレ2をチョイス セミオーダーカラーを選択しインパクト抜群なホワイトカラーで装着です タイヤはヨコハマのジオランダーX-ATを組み合わせ 一部サイズにはホワイトレター設定がありトーヨー、BFグッドリッチに比べて装着実績がまだまだ少ない分 脱・定番タイヤとしてオススメです^^ タイヤサイズもアップしましたがオーナー様自ら事前に加工を施していただき装着可能に☆ 調整式ラテラルロッドで左右の出幅を調整後 アライメントで最終仕上げを行い作業完了です WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ2     (F/R)6.0-16 5/139 (WHT) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT             (F/R)225/75R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット    【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップにタイヤサイズアップも相まって迫力のある仕上がりに^^ カスタムカラーをチョイスすることで他と被らない唯一無二なスタイルを手にすることが出来ます そして3ピースホイールの醍醐味と言えばこの深リム シエラだから履けるマイナスインセットサイズ ステップリムもガルバトレの特徴ですね S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました 今回ブログを書かせていただいた私(寺田)も実はシエラオーナー 皆様と同じくカスタムパーツは調べまくっていますので ジムニーカスタムの事なら当店まで^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 管理番号:0092510181003

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/10/29
    「 30アルファードの仕様変更 」 ステップリムからリバースリムへの変更でどう変わる??

      ホイールの仕様変更と一緒にタイヤもバージョンアップ ⤴⤴ ダンロップ SPORT MAXX RS をキレイな引っ張り仕様へと仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・30アルファード。   先日 「 パーフェクトダンパー&クレンツェ ヴェルサム21インチ 」 をご購入いただいたオーナー様ですが、この度仕様変更のご相談をいただきました!!   その内容とは。。。     それでは全体画像からご覧いただきましょう!!   迫力ある30アルファードに仕上がっていますよねっ✨   ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴェルサム 」 21インチとなります。     車高調でのローダウンにプラスして前後にキャンバーボルトを装着しキレイな ツライチ仕様 を実現しております。   この迫力をGetしながらも、実は保安基準もしっかりクリアしているんですっ 👀   言わば 「 保安基準内ギリギリのツライチ仕様 」 とでも言いましょうかね 👍   そんな絶妙なセッティングが出来るのもマルチピースホイールの良いところ。   ホイールにはいくつかの種類があり、一般的な1ピースホイールに2ピース&3ピースホイールと言うものが存在します。   本日装着のクレンツェ・ヴェルサムは3ピースホイールとなります!!     ちなみに、マルチピースホイールとは2・3ピースホイールの事を指す用語。   それではマルチピースホイールはなぜ絶妙なセッティングが出来るのでしょうか?? 👀   その答えはサイズラインアップが豊富に設定されているからです!!   通常の1ピースホイールもサイズラインアップはまずまず豊富にありますが、それとはまた違った豊富さなんです。   どう言った事かと言うと。。。     同じ21インチと言うインチ設定の中にいくつものサイズが設定されているんですよね。   例えば、同じ21インチと言えどもJ数がいくつもあったり。。。   そのいくつもあるJ数の中に数種類のインセットが設定されています。。。   ちなみに、本日装着しているリバースリムの21インチには合計93種類もサイズラインアップがありましたよっ 👀   今まで、3ピースホイールはサイズ設定が多いとは認識していたものの、実際に数えてみるとビックリ。笑   何気に 「 93サイズ 」もあったんですねぇ~✨   そうは言っても全てのサイズを30アルファードに履かせる事が出来る訳ではありません!!   設定されているサイズの中からオーナー様が求める最適な出ヅラに仕上がるホイールサイズをボク達が選ぶ訳です。。。   なかなか責任重大ですよね。汗     そして、J数もお好みで選ぶ事が出来るので、上の画像のように 「 タイヤを少し引っ張らせる 」 なんて事も自在に出来るんです 👍   ですが、このタイヤの組上がり方はタイヤの銘柄によっても変わってきます。   ちなみに本日装着しているタイヤは 「 ダンロップ スポーツマックス RS 」 となり、ダンロップが誇るプレミアムタイヤですっ✨   ドライ路面での応答性やコントロール性に優れている他、ウェット路面でも高い性能を発揮します。   更には一般道の域を超えてサーキット走行まで可能とするハイパフォーマンスタイヤでもあるんですよね 👀     実は、ワタクシ佐藤もダンロップさんが主催する 「 SPORT MAXX RS 」 の体験・試走会に参加させてもらった事があるんです!!   試走会は 富士スピードウェイ の敷地内にある広々としたコースで行われ、実際にハンドルを握ってけっこうイィスピードで走らせてもらったんですよねっ✨   スピードが出ている状況からのハンドルの切込みや、横Gがけっこうかかっている状況から更にハンドルを切り込むと言った市街地ではなかなかチェック出来ないであろう状況下で SPORT MAXX RS の性能を試す事が出来た貴重な体験でした。   上記の説明では、市街地をメインで走るオーナー様にはあまり魅力的なタイヤに感じないかも知れませんよね。。。   そんなオーナー様にオススメ出来るポイントはコレ!!   スポーツ系タイヤでありながら、意外にも 「 ノイズが抑えられている 」 と言う点。   高速走行時の安定性を考慮しスポーツ系タイヤを選ばれるオーナー様も多いかと思いますが、SPORT MAXX RS はノイズも比較的抑えられているのでスポーツ系タイヤの中で静かめなタイヤをお探しのオーナー様にはオススメなアイテムとなっています 👍     続いては仕様変更前と、仕様変更後の画像をチェックしてみましょう!!   ■ 入庫時のアルファード ■ ホイール交換後のアルファード   2枚の画像ですが、同じ画像に見えてしまうでしょうか?? 👀   ですが、2枚とも違う画像なんですよね。。。   確かにホイールはどちらも同じく クレンツェ・ヴェルサム21インチ ではあります。   違いとしては、入庫時のアルファードはノーマルリム形状の21インチとなります。   そして仕様変更後のアルファードはリバースリム形状の21インチとなっています。   ぞれではホイールをズームでチェックしてみましょう!!     左の画像がノーマルリム形状、そして右の画像がリバ-スリム形状となります。   リム径は同じ21インチですが、ディスクサイズが違うんですよね 👀   実際にはノーマルリムのディスクサイズより「 リバースリムのディスクサイズの方がワンサイズ大きなディスク 」 が使われているんですよぉ~ 👍   そんな説明を聞いたあとにもう1度ホイールを見てみると、リバースリムの方がホイールが大きく見えたりしませんか!?   今回の仕様変更はリバースリム形状に変更し、ホイールをより大きく見せる事が目的だった訳です✨   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     前後ともに絶妙な出ヅラに仕上がっていますよねっ 👍   この仕上がりでも保安基準はクリア出来ており、車検もクリア出来ちゃうんですっ✨   ツライチの定義は 「 ホイールがボディーギリギリまで張り出している事 」 となりますが、そのツライチの基準はオーナー様によって様々。   皆様の愛車もマルチピースホイールを装着しカッコ良いツライチ仕様を目指しませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨   ■ クレンツェを含むマルチピースホイールも対象のカスタムフェアを開催します!!     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、30アルファード用としては早くも2セットも購入いただいちゃいましたねっ♬♬   クラフト厚木店をご贔屓にしていただき誠にありがとうございます✨   それにしても、タイヤ・ホイールにとどまらず、色々なパーツを装着していますよね。。。👀   「 趣味があるから色々と頑張れる 」 とおっしゃっていましたが、まさにそうですよねっ 👍   これからもアルファードと言う愛車を趣味に楽しんで下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412510191009

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/29
    【レイズ デイトナ × ランドクルーザー プラド】オフロードカスタムはクラフトへ!

    ■ 150系プラドにRAYS デイトナ M9+ 17インチでオフ系カスタム! オフロードカスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 本日ご紹介するのは、150系ランドクルーザープラドです。 まだまだ人気の150プラド。オフ系スタイルにドレスアップしていきましょう! RAYSデイトナFDX F6の18インチを装着中。 オフ系カスタムと言うよりは、都会派スタイルのカスタムですね。 装着させて頂くホイールがコチラ。 コンケイブの効いたRAYS デイトナM9+ 17インチです。 オフロード感を高めるビードロック風デザイン。 ホイールだけ見てもオフロード感がありますが さらにオフロード感を出すにはタイヤも重要です。 純正よりひと回り外径が大きいX-ATを組み合わせれば 本格派なタイヤホイールセットの完成! 装着完了!アーバンオフスタイルのプラドの完成です♪ ホイール RAYS デイトナ M9+ 17inch カラー  セミグロスブラック (AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 サイズ  265/70R17 115T 18インチから17インチへとインチダウンを行い オフロードスタイルのプラドに仕様変更! プラドらしいかっこいいスタイルですね。 タイヤは、ヨコハマX-ATの265/70R17をセット。 装着されていた265/60R18より外径が大きいサイズになります。 少し外径を上げ、タイヤを大きくする事でオフロード感を演出。 265/70R17のX-ATは、LT265/70R17 121/118Qと265/70R17 115Tが存在します。 街乗りがメインと言うことで、LT規格ではない115TのX-ATを組み合わせました。 オフロードタイヤはLT規格のモノが多いですよね。 内部が強化されたLTタイヤは、悪路を走るのに適した仕様ですが 強化された分、重くなり空気圧も高めに充填する必要があります。 オンロードメインであれば、LT規格ではないタイヤの方が軽く、走行性能にも適しています。 速度記号がQとTの違いもありますし、今回はオンロードメインと言うことで115TのX-ATを選んで頂きました。 ご注文頂いてから装着まで約半年。 ホイール納期が長く完成までお時間掛かりまいたが イメージ通りのオフロードスタイルになりましたね!! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 ホイール交換やリフトアップなど、オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!     管理番号:1182510121002

  • 相模原店
    • クラウン
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    2025/10/29
    クラウンエステートをオフカスタム!ウェッズ マッドヴァンスX タイプM 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはクラウンエステートのタイヤホイール交換。 インチダウンでオフカスタムさせていただきました!   ホイールはウェッズ マッドヴァンスX タイプMを装着。 ワイルドなメッシュデザインが特徴的です。 どこかクラシカルにも見える質感となっております!   カラーはマットガンメタをチョイス。 ガンメタと言うと暗め(黒め)のイメージが強いですがこちらはグレーに近い色味。 かと言って明るすぎることもなく落ち着いた印象でございます!   タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンを装着。 オンロード寄りのオールテレーンタイヤとなります。 その中でもサイドデザインやブロックパターンに迫力があるのがトレイルテレーンの特徴。 低車外音タイヤに認定されておりますので静粛性や乗り心地を損なわずオールシーズンタイヤ同様の使い方も可能。 見た目、性能ともに万能な銘柄となっております!   純正21インチから3インチダウン。 大口径で都会的な印象の純正から一気にアーバンオフスタイルとなりました! タイヤもオフ系らしく厚みが増しましたので乗り味としても若干マイルドになりますね。   クラウンエステートのインチダウンカスタム、アーバンオフカスタムは当店初の試み。 現代的で都会派な印象のお車ですがバッチリとキマりました! 街中だけでなくアウトドアも楽しくなるスタイルに完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マッドヴァンスX タイプM (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットガンメタ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーン (F/R)235/60R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509271002

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/28
    【デルタフォース×BFグッドリッチ】150プラドに265/70R17のKO3を装着!

    ■ BFグッドリッチ オールテレーンKO3をプラドに装着 オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ランクル250・150プラド・ハイラックスやトライトンなど オフロードカスタムはクラフトまで! 本日は150系ランドクルーザープラドのご紹介。 まだまだ人気の150プラド♪ タイヤが擦り減ってきた、ちょっと車の仕様変更をしたい。 ぜひクラフトにお任せ下さい。 ホイールを変えてかっこいいクルマに変えましょう! 装着させて頂くホイールは、人気のデルタフォースオーバル。 BFグッドリッチKO3をセットし、かっこいいオフ系カスタムホイールの完成! タイヤは純正サイズよりひと回り大きい265/70R17です。 かっこよく決めるにはタイヤサイズも重要。 専門店ならではの知識と実績でタイヤサイズ選びもしっかりサポートさせて頂きます。 このコンケイブデザインが特徴のデルタフォース。 ラウンドした立体的なデザインが人気の秘密ですね! 装着してきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 サイズ  LT 265/70R17 118/115S ワイルドなプラドに! ホワイトレターがオシャレな雰囲気を出してくれますね~ トレンドをおさえたドレスアップですね! 様々な道路状況でもKO3は高いグリップ力を発揮。 ハードなオフロード走行も可能で、耐久性も高いタイヤです。 アメリカで有名なBajaでのレース用に開発された技術が入った本格派なタイヤです。 デルタフォースにグッドリッチ。 とれもかっこいいドレスアップだと思います。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】     管理番号:1182509141004

  • 多治見店
    • SUV
    • MAZDA
    • WORK
    2025/10/28
    スポーティーなホイールもWORK!CX-30にエモーションZR10 18インチ装着!

    ◆MAZDA CX-30にWORKエモーション ZR10取り付けでスポーティーに!! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はCX-30にワーク エモーション ZR10を取り付けていきます! CX-30はどんなカスタムも似合うためホイール一つでオーナー様のセンスが見えていいですね…👀 ◆エモーション ZR10 18インチ マットネイビー(MEB) ワークのホイールと言えばコレと言ってもいいほどの大人気のワンピースホイール! 10本スポークでサイド部分を削り取っており立体感を演出しつつ軽量化を図っています👌 リムエンドからの立ち上がりセンターに向かって山なりになっているため様々な角度から見て楽しめます。 エモーションはレースのデータを組み込んでいるため高い強度と軽さを誇っていおり性能面もばっちりです👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORK EMOTION ZR10 7.5J-18インチ 5/114.3 マットネイビー(MEB) ■ Tire 純正タイヤ使用 濃いめなマットなブルーになり落ち着いたオトナなカスタムになりました👀 スポークサイドの削りやリムが結構深く設定、斜めから見るとかなり立体的! 白ボディとマットネイビーカラーはこんなにも相性が良くバッチシ決まってカッコイイですね👍 オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました。 エアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね。 それではまた次のブログで…🚙🚙🚙   管理番号 0322506141007

  • 四日市店
    • SUV
    • SUBARU
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/28
    【クロストレック】WORK エモーション M8R 装着しイメージチェンジ!

    ◆ スバル クロストレックにWORK エモーション M8R装着! 皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日、スバル クロストレックのホイール交換をしましたのでそのご紹介をさせていただきます。 ホイール交換でどれだけ雰囲気が変わるか、早速見ていきましょう♪ ◆WORKエモーションM8R 18インチ マットブラック 足元を黒系のカラーで統一するためホイールカラーはマットブラックをチョイス。 エモーションM8Rはスポーツスタイルの王道ともいえる8交点メッシュデザイン。 アウターフランジまで緩やかにラウンドした各スポーク、フランジのアウトラインをスポークより一段高くすることで立体感やリムエンドのシャープさを演出しています。 M8Rは大口径感があるので純正と同じ18インチでもすこし大きく見せる効果があります! ホイールSET装着によるBefore/After比 【Side-After】 【Before】 【After】 純正ホイールだと結構スタイリッシュ感が強めな雰囲気でしたがホイール交換でかなり雰囲気が変わりましたね^^ スポーティさと無骨さがプラスされクロストレックのクルマ自体の良さも引き出していると思います。 実車測定しホイールサイズを決めましたのでお客様の希望通りの仕上がりになりました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WORKエモーションM8R 7.5J-18インチ 5/114.3 マットブラック ■ Tire 純正流用 この度はご用命ありがとうございました! 増し締めや空気圧点検、また何かございましたらお気軽にご来店くださいね。 ホイール交換でお悩みならクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509151005

  • 尾張旭店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2025/10/27
    人気のオフ系カスタム!デルタフォースオーバルにオープンカントリーRTトレイルを組み合わせると!

    ■ 150系プラドのオフ系カスタム!RTトレイル 265/70R17を装着 オフ系カスタムも得意なクラフト尾張旭店です。 ランクル250が人気ですが、150プラドもまだまだ現役! 150プラドのカスタムをご紹介。 純正18インチを装着中の150プラド。 このままでもかっこいい車両ですが、オフロード感が足りませんよね・・・ プラドらしいワイルドなオフ系カスタム車両に変えていきましょう! 選んで頂いたホイールがこちら。 大人気商品デルタフォースオーバルです。 コンケイブデザインが特徴でリムはビードロック風デザイン。 マットブラックのご指定が多いですが こちらのマットスモークポリッシュも人気です! オフ系カスタムにタイヤ選びはとても重要。 タイヤサイズ・タイヤパターンで仕上がりが変わってきます。 オープンカントリーRTトライルの265/70R17をセット。 トレッドはもちろんですが、サイドデザインもゴツゴツしていてかっこいいタイヤです。 タイヤとホイールを組み合わせると、こんな感じ。 まさに「オフ系カスタム」なタイヤホイールセットです。 流行りのホワイトレターも捨てがたい所ですが・・・ ホワイトレターを外した渋いブラックレターでの組み合わせです。 早速装着していきましょう! ホイール デルタフォースオーバル 17インチ カラー  マットスモークポリッシュ タイヤ  TOYO オープンカントリーRTトレイル サイズ  LT 265/70R17 123/120Q どうですか この仕上がり! タイヤホイールを変えるだけで激変! ワイルドなオフロードカスタム車両になりました。 コンケイブデザインのデルタフォースオーバル。 このラウンドがかっこいいですよね~ マットスモークポリッシュなら夜でもデザインがはっきりしますね! マットブラックにはない良さがあります! 色々迷われましたが、イメージ通りの仕上がりになりましたね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 リフトアップ等のご相談もお待ちしております!   ◆◆◆ クラフト尾張旭店イベント情報 ◆◆◆ 【ジムニー・シエラ・ノマド カスタムフェア 開催中】     管理番号:1182509111001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • その他自動車メーカー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/10/27
    【BYD シーライオン7】適合ホイールってある?の疑問を解決!RAYS ベルサス VV25Rを装着デス!!

    ■BYD シーライオン7にRAYS ベルサス VV25Rでスタッドレスタイヤの組み合わせで装着デス!! 最新車種もお手の物!! 今年の4月に発売されたばかりの【BYD シーライオン7】 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、発売して半年たって納車されたBYD シーライオン7。 当店でも初入庫ということでホイールサイズやタイヤ外形など細かい部分を確認して、 装着できるホイールを選定します。 今回は、H様からの情報をもとにホイールのデザインを選んで頂き装着の不可避を判断。 輸入車ということもあり、PCDは5穴の120となるのでここも要注意部分。 そして、19インチ車と20インチ車があるのですが19インチ車は前後異形サイズに・・・・。 フロント:235/50R19 リア:255/45R19が装着されております。 スタッドレスタイヤでの購入を考える場合、そのまま純正と同じように前後異形で揃えることも可能。 ただし、ローテーションが出来なくなるのが悩みの種になりますよね・・・・。 そこで今回は装着するのは前後同サイズでの装着に(≧◇≦) ■RAYS ベルサス VV25R ベルサスのVVシリーズからスポーティなデザインとして登場。 2x5本の広がりあるスポーティなデザイン。 センターへの落とし込みにスポーク集合体部分の無駄な部分をそぎ落とし軽量化に。 リムエンドには、革新的な技術であるRAYS ART PAINTINGでカラー着色を可能にヽ(^o^)丿 リム全周にするのではなく、間隔を開けることで視覚的要素をプラスになったデザインに☆彡 増し締め、エアーチェックを最終確認し、冬仕様もカッコ良く仕上がったBYD シーライオン7の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ベルサス VV25R COLOR:グロスブラック+RAP(68J) TIRE:TOYO TIRES オブザーブGSi-6 H様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイール選びで少し難航しましたが、冬に間に合うホイールが見つかって良かったです!(^^)! これで今年の冬は安心して冬のレジャーが楽しめますね☆彡 また、お近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 BYD社といえば電気自動車となるのですが、スタッドレスタイヤって何があるの? そもそもハマるホイールってどれ? って探されている方も多いと思います。 クラフトでは、電気自動車にピッタリのスタッドレスタイヤのご紹介やホイール選びに関しても”雪”が降る前に装着できるのをご案内させていただいておりますヽ(^o^)丿 好みのデザインが欲しい!!!って思っているのなら、 ホイールやスタッドレスタイヤにも納期がかかる場合もございます!!! いざ、欲しい時に気に入ったのが手に入らない、間に合わない!!!っていうことがないように、 早めのご相談、ご用命をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 管理番号:0092510181009

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/27
    RAV4カスタム!RAYSホムラ2x7FAがスポーツメッシュホイールをワイルドに魅せる。

    ■RAV4をドレスアップオフロードカスタム!! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です オン・オフどちらのカスタムでも楽しめる”RAV4”をカスタム! スタイリッシュなホイールとホワイトレターでオンとオフの良いとこ取り仕様を装着です😁 ■RAYS HOMURA 2x7FA レイズのプレミアムキャストホイールブランド「HOMURA-ホムラ-」メッシュデザインを基調とするブランドが新しいオフロードスタイルを提案 ホムラらしいスタイリッシュな7交点メッシュホイールのリム外周にはマシン加工によるゴツさを追加 都会的イメージのホムラにオフロードテイストが加わりRAV4にピッタリのアイテムです👍 ■TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ オフロードカスタムで大人気なオプカン=オープンカントリー、シリーズの中でも程よいブロックパターンとホワイトレターで人気なのがA/TⅢ マッド&スノー、スノーフレークマーク付きで急な雪にも心強いこともポイント👌 裏面はブラックレターを採用している為、お好みの使用でセットすることができます♪ サイズやタイヤ銘柄によってホワイトレターがラインナップにあったりなかったり…タイヤのお悩みはぜひアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください💪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2X7FA 18インチ7.5J COLOR:セミグロスブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーAT3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタイリッシュでありながらもワイルド感も併せ持つRAV4に仕上がりました✨ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510231002

  • 多治見店
    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/10/26
    車高調でローダウン!腰高感解消!CX-60にブリッツ ZZRをお取り付け!!

    ◆MAZDA CX-60にブリッツ 車高調 ZZRをお取り付けで腰高感解消! 車高調のご用命をありがたいことに多数いただくココ最近・・・ 今回はCX-60にブリッツ ダンパーZZRをお取り付けしていきます🔧 こんにちはクラフト多治見店です👋 こう見ると純正車高も悪いわけじゃないんですけどどうしても気になりますよねぇ… それでは早速お取り付けをしていきます! ◆BLITZ ダンパー ZZR 当店、人気なんばー1くらい・・・大人気BLITZ 車高調 ZZR 全32段階の減衰力調整ができストリートからサーキットまで幅広く対応しているのが特徴👍 当店の熟練のスタッフの手により素早く取り付けが完了して四輪アライメント調整へ🔧 当店では3Dアライメントテスターを完備しておりより細かく正確な施工が可能です! 車は長年アライメント調整をしていないと少しずつではありますがズレが生じてきます... ハンドルをきるときに重たかったり 少しずつ右左に勝手に動くような事がございましたらアライメント調整をオススメします! そして完成した姿がコチラです…👇 装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ option BLITZ ダンパー ZZR 約35mmくらいのダウンに成功し腰高感がなくなりスタイリッシュに変貌✨ 大人っぽいローダウンでイイ感じですね!   オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました! 追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚙🚙🚙   管理番号 0322508011006

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/10/25
    70ランクル(GDJ76)にはブラッドレーVが鉄板!!人気のオプカン RTトレイルでゴリゴリオフ系仕様へ。

    70ランクル(GDJ76)の鉄板ホイール!! 4×4エンジニアリングサービス【ブラッドレーV】と 人気のトーヨー オープンカントリー【RTトレイル】 ゴリッゴリのオフ系仕様に仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は70ランクルのオフロード系ドレスアップのご紹介です。 ランクルと同じく歴史のある4駆老舗メーカーのホイールを インストールさせて頂きました☆ ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV ブラVの愛称でオフローダーの方達から愛され続けているアイテム。 ランクルと同じく、ブラッドレーも歴史のあるホイールです。 ホイールカラーはマットブラックをセレクトし 前後インセットを変更しております。 (フロント) 8.0J-16インチ インセット+0【FACE4】 (リヤ) 8.0J-16インチ インセット-25【FACE4-SuperDeep】   前後のローテーションを出来るようにする場合 当然前後同じホイールサイズにしなければなりませんが、 ローテーションが出来なくなるデメリットはあるものの 前後インセットを変更する事で、出ヅラに拘る事が出来ます。 それに加え、御覧のようにFACEタイプが変わり メリハリをつける事が出来ます。 タイヤはトーヨー オープンカントリー RTトレイル オフロード性能とアグレッシブなデザインを兼ね備えた新ラギッドテレーンタイヤ。 サイズは265/75R16と純正タイヤサイズよりも一回り大きなタイヤサイズ。 ホイールナットも当店で大人気 KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) 7角形状ナットの為、専用アダプターでなければ取り外しが出来ません。 全てのホイールナットが盗難防止に役立ちます!! 専用アダプター外径が細く 取外しの際にナットホール周辺に傷を付けるリスクが低い為 当店では良くこのアイテムを使用します♪ (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ インセット違い(Fr+0/Rr-25) TIRE:トーヨー オープンカントリー RTトレイル SIZE:265/75R16 NUT:KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 前後インセットを変更した際は御覧のような出ヅラになります。 ブラッドレーVにはインセット+0/-15/-25の設定が御座います。 +0で前後装着してクロカンをする場合 足回りが非常に大きく動くが故に リヤ側のボディ内側にタイヤが干渉しやすくなります。 その為、本格オフローダーの方たちは リヤ側に-15や-25を装着されたりするそうですよ('◇')ゞ ※一般道の走行であれば前後+0でも干渉しません 背面もブラッドレーを装着させて頂き バックショットもばっちり決まっております☆ 背面はどこの場所にもフェンダーからはみ出さないように フロントサイズを装着しております。 足元を完全にブラックアウト化。 アグレッシブなタイヤパターンで見た目もかなりごつくなりましたね!! タイヤだけでも見た目は一気に変わります♪ やはりランクルにはブラッドレーV!!間違いないアイテムです。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりヾ(≧▽≦)ノ これからも大切にご使用下さいませ。 素敵な4×4ライフを!!   管理番号:0082510121007

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • HKS
    • シーエルリンク
    • マフラー交換
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/10/25
    JB64ジムニーは1インチリフトアップ、ホワイトレタータイヤ、マフラーカスタムでカッコ良さ倍増!

    リフトアップ、マフラー、タイヤと納車直後にトータルカスタム! 納車直後のジムニーへ人気カスタムアイテムを詰め込みました♪ 装着させて頂いたパーツをご紹介していきます!   ■シーエルリンク リフトアップコイル まずはスプリングを使用してのリフトアップ。 お手軽ながらしっかりと車高変化を得られる人気カスタムです。   ■シーエルリンク 4WAY ステアリングスタビライザー こちらは純正ステアリングダンパーにはない機能をプラス。 バネの戻る力を利用することで直進安定性の向上に貢献。 リフトアップでキャスターが起き気味な車両への装着がオススメです♪   ■シーエルリンク 車高センサーステー こちらはLEDヘッドライトの光軸を補正するアイテム。 リフトアップ時には必須ですよ~♪   ■HKS リーガルマフラー リアピース交換タイプで抜群の人気を誇るリーガル! 音良し。コスパ良し。でドライブがもっと楽しくなります♪   ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤもブロック&ホワイトレターにカスタム! 納車直後という事もあり純正タイヤは高価下取りさせて頂きました^^   -BEFOR- -AFTER- いかがでしょうか納車直後のトータルカスタムのこの仕上がり。 オーナー様の多くが納車前からカスタムの構想を練り、事前オーダーなども多いのがジムニー。 カスタムパーツが豊富ですのでそういった準備段階から楽しませてくれる車ですね♪ これからのジムニーLIFEをいっぱいお楽しみください(#^^#) またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312510191019

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2025/10/25
    ハイエースをオフロードカスタム!TEAM DAYTONA D9 SPEC-MとホワイトレターのDUNLOP W01装着!

    ■ハイエースをオフロードカスタム!TEAM DAYTONA D9 SPEC-MとホワイトレターのDUNLOP W01装着! 当店では、ハイエースのカスタム実績が多くあります✨ こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です‼ ハイエースをオフロード風カスタム・・・! ご相談の多いカスタムとなっていますよ~ というわけで、商品の紹介をしていきます ホイール:レイズ チームデイトナ D9 スペックM カラー:スーパーダークガンメタ(ANL) タイヤ:ダンロップ W01 ホイールは「チームデイトナ D9 スペックM」を選択。 オフロードホイールの定番、ディスク面に丸い形のデザインが入った「レンコンホイール」‼ リム部分にビードロック風なデザインの装飾もされていて、ホイール単品で見た時のデザインがマッチしている感じがすごくいい・・・ さらに、通常のD9モデルとは違った今回のスペックMモデルでは、「スーパーダークガンメタ」という限定カラーになっています 黒みがかった色味で、パールの効いたキラキラとしたカラーが特徴的です✨ ホイールを斜めから見た際のディスク中心へ反りこむコンケイブ具合や、深リム仕様もさすがはレイズのホイール。 ワンピースホイールとは思えない、満足のいくデザインで装着後の姿が楽しみです(笑) タイヤは「ダンロップ W01」をチョイス。 ハイエースにホワイトレタータイヤが履きたい!となればこのタイヤの選択肢は外せません‼ 「DUNLOP」ロゴの隣にあるグラデーションデザインが、シンプルでありながらもオシャレ感を演出していてイイ感じです これこそ「ビジネスでも、プライベートでも楽しめるバンタイヤ」ですね👍 それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA D9 SPEC-M COLOR:スーパーダークガンメタ(ANL) TIRE:DUNLOP W01 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 純正の鉄チンホイールからは想像できない、雰囲気漂うハイエースになったのではないでしょうか!? シルバーからブラックへ変化したことにより、足元が引き締まって見えますよね オフロードホイールとの相性も◎ レンコン型ホイールデザインが、ハイエースの角張ったデザインと中和していてイイ感じ。 また、ホワイトレターを採用することで、アクセントが効いています お好みでブラックレターを選択するのもいいですね👍 というわけで、ハイエースにオフロードカスタムを実施していきました(˙˘˙*) 当店では様々なホイールの取り扱いがありますので、気になる方は是非ともご相談ください✨ 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510191004

  • 厚木店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/24
    【ジムニーノマド】「納車してからタイヤ・ホイール選ぼ~」と思っている方ちょっと待って!!タイヤ納期かなり掛かっているかも知れませんよ!?

      ■ジムニーノマド・215/70-16で出ヅラがGOOD!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・ジムニーノマド。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご購入いただいたホイールは「エクストリームJ XJ08」。   こちらのホイール「エクストリームJ」の新作ホイールでアメリカンなデザインが特徴的です。   そしてリムにはビードロックリング風なデザインを採用しているのでよりアメリカンを感じさせてくれます!   何よりもホイールカラーがアメリカンですよね!!   国内メーカーが展開するホイールの中で今回のようなホイールカラーってかなり少な目。   アメリカンな感じに仕上げたいって方は「エクストリームJシリーズ」をご覧なってみてはいかがでしょうか。   そして、ホイールに組み合わせたタイヤは「トーヨー オープンカントリーATⅢ」。   ジムニーシエラやノマドにご注文を多くいただくタイヤとなります!   その理由としては全塗りのホワイトレター且つスノーフレークマーク付き、ロードノイズや乗り味が優しめなのが人気の理由。   凹凸感は控えめではありますがその分ロードノイズや乗り味がいいと好評なんですよね♪     出ヅラはこんな感じ。   今回取り付けたサイズは以下の通り   ホイール:6.0-16   タイヤ:215/70-16   上記の写真をご覧いただいてもわかる通り、今回のホイールサイズと215/70-16を組み合わせるとツライチ状態。   225/70-16などの太いサイズを装着したいとご相談いただくこともありますが、今回のホイールのようなサイズの組み合わせだと、追加でフェンダーを付けることをおすすめします。   ホイールサイズによっては追加フェンダーはいらない場合もありますので、クラフトにご相談くださいね♪     今回オーダーいただいたのは背面含めて5本。   背面も一緒に交換すると統一感が出るので、かなりおすすめ!!     今回取り付けたタイヤ・ホイール在庫がありすぐ取り付けができました。   しかし、タイヤのオープンカントリーATⅢは人気が高く今からメーカーにオーダーしても納期が出ていません。。   という事はいつ取り付けできるかがわからない状態。   当店に20本もあった在庫もすでに在庫切れ。   オープンカントリーATⅢにしたいと思っている方は早めにご注文いただき生産枠をGETしましょう!!   メーカーにオーダーしとかないといつまで経っても手に入りませんからね🔥   それではご相談お待ちしておりまーす!!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!!   早めにご注文いただいたことによってすぐ取り付けができました!!!   225/70-16がご希望でしたが、215/70-16でも出ヅラはパツパツでしたよね(笑)   リフトアップ・マフラーオススメがありましたらご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします!!   レクサスLMのカスタムもお待ちしておりますよ!!   それではジムニーライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510201003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    2025/10/24
    エクストリームJ新作のXJ08のグロスマシンドカラーがめちゃくちゃいいカラー!!

    ランクル250にエクストリームJ XJ08を当店最速で装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のホイール交換 純正タイヤを流用してのカスタムにチャレンジ👍   250はホイールが専用設計となっているため周りとの差を付けるといった意味でも新作ホイールを狙うのもアリ   って事で今回はエクストリームJ新作ホイールを装着していきます コチラが新作XJ08 しかも個人的に気になっていたカラーグロスマシンドカラー   めちゃくちゃイイ感じのカラー これは是非挑戦するのもアリでは??   いわゆるブラッシュド系のカラーでしてUS感が最高に味わえます   KMCホイールなどのカラーをオマージュしたかと思わせるグロスマシンドカラーがイイ感じ コチラが完成系   ピアスボルトがゴールド系のカラーでいいアクセントにもなっております👍   意外にもどんなボディーカラーにも合ってしまうのがこのカラーの魅力! デヅラも専用設計なのでいい仕上がりに 最高な輝きのグロスマシンドカラー リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難うございました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312510181005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/10/24
    JC74ジムニーノマドを納車後即カスタム!オープンカントリーAT3と57DR-Xの限定カラーを装着!

    ■JC74ジムニーノマドを即カスタム!オープンカントリーR/Tと57DR-Xの限定カラーを装着! 納車もちょくちょく進んでいる感じでしょうか!? 以前は滅多にお目にかかることができなかったノマドですが、街中で見かけることも少しずつ増えてきましたよね こんにちは、クラフト鈴鹿店の神田橋です! ご紹介するお車はブログ冒頭に登場した「JC74型ジムニーノマド」。 タイヤ・ホイールをカスタムしていきますよ👍 ホイール:レイズ グラムライツ 57DR-X リミテッドエディション カラー:ジャングルグリーン(DXZ) タイヤ:トーヨー オープンカントリー A/TⅢ ホイールはグラムライツのロングセラーモデルである57DRを、オフロードカーへの装着に向けたモデルの「レイズ 57DR-X 」を選択。 こちらは、通常の57DR-Xとは違った「リミテッドエディション」となっています その違いは、「ジャングルグリーン」と呼ばれる限定カラーになっている点です! カラーネーミングの通り、森林を連想させる深みのあるグリーンカラーが、あまり見かけることのない色味でかっこいい・・・ 今回取り付けする車両とのカラーもマッチしていて、装着シーンが楽しみです(*´ `) タイヤは、ブロックタイヤでありながら、街乗りでもある程度快適に走行することが可能な「A/T」タイヤの「オープンカントリーA/T3」を選択。 昨今人気であるホワイトレターを採用し、オフロード感溢れるブロック形状のデザイン! デザインにも拘った至れり尽くせりなA/Tタイヤ。 純正タイヤにはないこのゴツゴツ感が堪りません(笑) もっともっとゴツゴツ感が欲しい方もいると思います そんな方には「R/Tタイヤ」「M/Tタイヤ」がおすすめです‼ 詳細は→→コチラ←←で解説していますので、ご自身に合ったタイヤ選びをしていきましょう🔥 それでは、グリーン&グリーンの組み合わせをとくとご覧ください✨ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57DR-X Limited Edition COLOR:ジャングルグリーン(DXZ) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 今まであまり見ることのなかったグリーン&グリーンの組み合わせ。 ホワイトレターも採用で、めちゃめちゃオシャレに決まってます✨ これでキャンプに行くとなれば、ステルスノマドの完成ですね!(笑) 背面のタイヤホイールも交換しました 後ろからの見た目もバッチリイイ感じ!タイヤサイズも揃えることでスペアタイヤとしての機能もしっかりと👍 以上、タイヤ・ホイールをカスタムしたノマドのお披露目でした‼ アーバンオフクラフト鈴鹿店では、「どんなタイヤ・ホイールがあるかわからない」「どんなサイズまで装着できるのか・・・」といったお悩みを解決すべく、お客様の満足いくカスタムをお手伝いします!! 是非、気軽にご相談ください✨ 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510181005  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • WEDS
    • オープンカントリー
    2025/10/23
    「 オープンカントリーAT3 」 ホワイトレターを裏に組んでも問題はない!?

      ランドクルーザー250に20インチのオープンカントリーAT3を装着っ!! そして、ホワイトレターを裏にする逆組み仕様にチャレンジしましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・ランドクルーザー250となりま~す✨   皆様、ランクル250のホイール交換は何インチがお好みでしょうか??   本日はインチアップサイズの20インチを装着しましたよっ 👍     装着したホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンスSD 20インチ 」 となりますっ 👍   20インチともなるとタイヤの厚みは60扁平となり、少しづつ薄いタイヤへと変化していきます。   そんな説明をしておりますが、上の画像を見ても 「 タイヤが薄い 」 っと感じる方は少ないのではないでしょうか!? 👀     ランクル250でのホイール交換ですが 「 18インチ 」 or 「 20インチ 」 への交換が多いでしょうかね。。。   クラフト厚木店では、その2サイズの中で言えばどちらかと言うと18インチが多いかも知れません!!   ランクル250でのカスタムのトレンドはやっぱり オフスタイル ですよねっ✨   オフスタイルとは 「 オフロードを走るクルマ 」 のように足元をゴツゴツした雰囲気に仕上げるスタイルの事。   そう言った事から、タイヤを少しでも大きくしたり、トレッドパターンやタイヤサイドのパターンに迫力あるタイヤを履かせるオーナー様が多いかと思います。     そう言った意味では18インチはよりオフロードに寄せたスタイルになりますかね。   そして、20インチはオフロードスタイルにスタイリッシュさをMIXしたような仕上がり。   18インチが70扁平であるのに対し、20インチは60扁平。   それによりタイヤのむっちり感が少し減り、足元がややスッキリした仕上がりとなります。   オフスタイルに仕上げてみたいけど、タイヤがむっちりするのは好きじゃないってオーナー様には20インチがオススメかも知れませんよぉ~✋     それでは横からの画像をチェックしてみましょう。   「 オープンカントリーAT3 275/60-20 」 はホワイトレター仕様となっているタイヤ。   ですが、本日はあえての逆組みにチャレンジしましたよっ♬♬   オープンカントリーAT3 はトレッドパターンが左右対称となっているタイヤなので、ホワイトレターを表に組み込んでもブラックレターを表に組み込んでもどちらでも大丈夫なタイヤとなっています 👍     タイヤを下から覗いて見てみましょう 👀   この様に、ひっそりとホワイトレターが見えます。。。   タイヤと言うのは色々なデザインが存在し、本日の様に逆組みを行っても全く問題ないタイヤも存在します。   皆様はホワイトレターをどうされますか??   店頭にお越しいただき、色々とご意見を聞かせて下さいね~✋     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   定番の18インチではなく、20インチでのカスタムでしたが、想像通りにカッコ良く仕上がってくれましたよねっ✨   そして、ある程度のオフロードや冬の路面でも活躍する オープンカントリー AT3。   ノイズも控えめでとても乗りやすいタイヤですよねっ 👍   それではカッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508231005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/23
    【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットでリフトアップで一気にオフロード仕様へ!!

    ■【150プラド】RAYSグラムライツ57XR-X装着&JAOSリフトアップセットで大迫力リフトアップ!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日は150系ランドクルーザープラドのホイール交換&リフトアップをご紹介します。 同時施工で一気に仕上げていきます!! ■【RAYS】gramLIGHTS 57XR-X 57XRの2×6スポークデザインを踏襲し、大型SUVにも対応させた57XR-Xのダークブロンズカラーを装着です。 リムエンドいっぱいまでスポークを伸ばすことで足長感を得られるよう設計されています。 レイズのグラムライツシリーズは鋳造ながら軽量化にもこだわって製造されており、 モータースポーツで得られたノウハウが存分に注ぎ込まれています。 センターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 グッと落ち込んだコンケイブは車種専用設計されたサイズのホイールだからこその迫力のある造形で、 静止時においても躍動感を生み出します。 ■【BF Goodrich】ALL TERRAIN T/A KO3 アメリカのタイヤメーカーBFグッドリッチのオールテレーンタイヤT/A KO3を組み合わせます。 前モデルのKO2から車内静粛性とウェット性能が向上し、オフロード性能も見直しを実施。 全体的に前モデルのKO2を総合的に引き上げたバランス構成となっています。 ■【JAOS】BATTLEZリフトアップセット VFCA ver.A ■【JAOS】BATTLEZラテラルロッド フロント/リアともに減衰力の調整が可能なショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになった "リフトアップセットVFCA ver.A"を取り付けます。 路面状況に合わせてお好みの乗り味にセッティングが可能であることに加え、フロントには車高調整機能が付いています。 ラテラルロッドを取り付けることで車高の変化に伴って左右にズレてしまうリアのホーシングを補正することができます。 純正状態でのフェンダークリアランスです。 車高を上げてオフロード仕様へと変えていきます。 リフトアップ後のフェンダークリアランスです。 今回は約25mmアップでセッティングしており、保安基準を確保しつつ迫力を感じられるスタイルでまとめています。 車高の変化に伴ってアームの角度などはどうしてもずれてしまいます。 それらを補正すべく、仕上げに3Dアライメント調整を行います。 150プラドはフロントのキャンバー・キャスター・トゥーの左右計6カ所が調整可能な車。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを出したら作業完了です。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】グラムライツ57XR-X COLOR:ダークブロンズ TIRE:【BFG】オールテレーンT/A KO3 SUS:【JAOS】バトルズ リフトアップセットVFCA ver.A OTHER:【JAOS】ラテラルロッド 【BEFORE】 【AFTER】 ホワイトボディとホワイトレターとの相性もよく、純正状態からガラッと印象が変わりましたね!! ホイールも開口部が増えたことでより軽快さを感じられる仕上がりになりました。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 最近になり、再び150プラドのカスタムのご相談が増えてきております。 150系ランドクルーザープラドのホイール交換やリフトアップなどのカスタムに関するご相談・ご用命は、 実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~次回開催~ 管理番号:0092509141006

  • 知立店
    • SUV
    • NISSAN
    • WORK
    2025/10/23
    日産キックス ラディアンレッドにブロンズホイールの組み合わせ【ワークエモーションT7R 18インチ】

    日産 キックス ラディアンレッドのボディカラーに ワークエモーション T7R アッシュドチタン(ブロンズ系)の組み合わせ 18インチで激渋スタイルに仕上げる。 クラフト知立店金子です。 いつも当店をご利用頂いているオーナー様。 ホンダ ステップワゴンからお乗り換えで、 カスタムのご相談を頂いておりました。 オーダー頂いた全てのアイテムが入荷しましたので、 早速お取付けさせて頂きました。 ご用意させて頂いたホイールは ワークエモーション T7R【7.5J-18インチ】 ブロンズ系ホイールカラーの【アッシュドチタン】をご用意。 センターキャップはボディカラーと合わせてレッドをセレクト。 事前に実車計測も行わせて頂きましたが 狙っていたホイールサイズでいくと 計算した結果フェンダーから突出しましたので おクルマに合わせてサイズを選定。 センターキャップはハイタイプ。 今回のサイズでロータイプを選定してしまうと、 キックスのセンターハブに干渉してしまいます。 日産車両は特にセンターハブが高い為、要注意です('◇')ゞ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる形状が多く リム部分だけでサイズを計算してしまうと フェンダーからディスク面が突出してしまう可能性もあります。 メーカーカタログを熟読しながら【ディスク突出量】も確認しましょう。 タイヤはヨコハマ ブルーアースGT【215/45R18】 レーンチェンジでのふらつきを抑制しつつ より快適なドライブを楽しめれるアイテム。 アフターのブルーアースGTと品番は異なりますが スバル レヴォーグやトヨタ アクア GRスポーツなどにも純正採用されております。 (before) (after) WHEEL:ワークエモーション T7R SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ブルーアースGT SIZE:215/45R18 OPTION:ワークエモーション センターキャップ(ハイタイプ) 純正車高でもフェンダーからのはみ出しも無く フェンダーへの干渉も無い安心サイズ。 当初は赤色のボディカラーにブロンズ系ホイールの相性って どうなんだろうと不安になられておりましたので、 当店にある違うアイテムのアッシュドチタンのカラーを リアルマッチングして不安も解消。 オーナー様の好みの仕上がりになり、喜んで頂けて何よりです♪ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ 快適なドライブをお楽しみ下さいませ☆   管理番号:0082510041005

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/10/23
    デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着!

    ■デリカD:5はやっぱりオフロードスタイルでしょ!TEAM DAYTONA M9+とGEOLANDER X-AT装着! ブロックタイヤに、オフロード系ホイールの選択で四駆スタイルへと大変身! こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です ミニバンの中でも、数少ないオフロードのカスタムがメインになっている「デリカD:5」。 タイヤホイールのカスタムをすることで、見違えるほどの美しさに感激すること間違いなし! というわけで・・・ ホイール:レイズ チームデイトナ M9+ カラー:セミグロスブラック(BOJ) タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 225/70R16 ホイールはレイズのオフロード系ホイールであるチームデイトナ M9+にしました! カラーは、光の当たり加減で見え方が変化するセミグロスブラック。 ボディカラーの黒とマッチしていて、合わないわけがないですね!笑 レンコンホイールとはまた違った角張ったデザインがオフロード感を演出させます ホイールのリム部分もビードロック風のデザインとなっていて、深リムとの相性もバッチリ。 第一印象は、「これ1ピースなのか…?」と感じさせるような美しさがありますね(˙˘˙*) タイヤはヨコハマのジオランダー X-AT G016を選択! サイドとトレッド面のゴツゴツ感が、純正には全くないオフロードスタイルを連想させられます キャンプや未舗装路にもバッチリなヨコハマのR/Tタイヤです🔥 ブロックタイヤには大きく分けて3種類のタイプがあるので、使用状況やお好みのデザインに合わせたタイヤを選びましょう‼ ※詳細は→→コチラ←←で詳しく解説しています それでは、純正にはないオフロード感に満ちた姿をじっくりとご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS TEAMDAYTONA M9+ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIER:YOKOHAMA GEOLANDER X-AT G016 225/70R16 【Side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 リフトアップを実施したわけではないですよ?笑 タイヤ外径を純正よりも若干大きくする事で、よりインパクトのある見た目になりました 純正にはないオフロード感溢れる姿になったのではないでしょうか✨ 「リフトアップ」という言葉が出てきたと思いますが、当店ではタイヤ・ホイールの他にもリフトアップの作業も承っております!! リフトアップサスから車高調まで何なりとご相談ください👍 以上、アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】 管理番号:0222510121004

  • 厚木店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/10/22
    【ランクル70】あまり知られていない「ブラッドレーV」のエアを入れる方法。

      ■ランクル70×ブラッドレーV 王道のスタイル!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・ランクル70。   タイヤ・ホイールを交換させていただきましたよ~     ご注文いただいたタイヤ・ホイールは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」・「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70によく装着されるホイールと言えば、「4x4エンジニアリング ブラッドレーV」。   ランクル70に乗っているオーナー様ならまず思い浮かぶメーカー様なのではないでしょうか!   昔からランクルと言えば「ブラッドレー」だよね、が続く王道なホイールになります!   そしてこの「ブラッドレーV」、エアバルブどこを探してもなくないですか??   実は「ブラッドレーⅤ」は岩がゴロゴロしているオフロードコースを走ることを視野に入れて、あえてエアバルブを見えないようにしているんです。   では、エアを入れる際はどうすればいいのか。     上記の写真に何か銀色のものが埋まっていますよね??   実はここが蓋になっておりエアを入れる入り口となります!   ただ、このままでは入れることができないので、蓋を外していきます。   使うアイテムはこちら↓     白いアイテムの底に何やら2つの突起がありますよね??   蓋の方に穴が開いているので、さして回してあげれば蓋が取れます。   回す際にホイールに傷がつく可能性があるので、慎重にやってくださいね     蓋を開けるとこのような感じになっていますよ     蓋を外したら写真、左のアイテムを装着することでエアを入れれるようになります!     取り付け後はこんな感じ。   白い本体とエアバルブはホイールを購入した際に付属でついてきますのでご安心くださいね♪   分からない方は店頭に来ていただければお教えいたしますので、お気軽にご来店くださいね~     そして今回取り付けたサイズは前後で違うサイズ。   いい感じの出ヅラになっていますよね✨✨   サイズを前後で変えるメリットとして出ヅラが前後で揃います。なのでビジュアルがグッド!!   デメリットはローテーションができなくなってしまう事ですかね。。。     今回は5本交換!!   やはり交換するなら5本まとめてやるのがいいですよね!   またあとから背面だけ交換となると、送料などが無駄にかかってしまうからご注意くださいね!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   前後で出ヅラが揃っているとよりかっこよく見えますよね!!   ショックアブソーバーの交換もぜひクラフトにお任せくださいね♪   それでは4x4ライフをお楽しみください!!   管理番号:0412510171004

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/10/22
    ダンロップの最新オフタイヤ【グラントレックR/T01】をジムニー専用【A LAP J】との組み合わせで装着しました!!

    ◆ 在庫豊富なクラフトだから可能な即日取付にジムニーをカスタマイズ!! ジムニーカスタマイズの実績豊富なアーバンオフクラフト浜松店 もちろんホイール展示数・在庫数もたくさんしております 本日はお客様のお目当てのホイール在庫がございましたので即日装着させていただきました   ◆ レイズ A LAP J 2324リミテッド ジムニー専用レイズ鍛造ホイールとなる【A LAP J】 鍛造らしい軽量性能をとことん追求したモデル LT規格タイヤとの組み合わせの場合でも高重量化を防ぐことができます 通常カラーとは異なるマットトランスルーセントブラックをまとう2324リミテッドを選択   ◆ ダンロップ グラントレック R/T01 2025年発売のダンロップ最新オフロードタイヤ【グラントレックR/T01】 オン・オフどちらのシーンでも妥協しない、性能・ビジュアルを併せ持ったタイヤ ブラック&ホワイトレターの両面仕様で好みに合わせた選択が可能 本日の装着はブラック面、サイドブロックがホワイトレターと比べて大型化されています   ◆ ロングライフを実現する高い耐摩耗性能を保有 オン・オフ性能のいいとこどりを実現している【R/T01】 ブロックの大径化によるトレッドのたわみをコントロールすることで 接地面圧の均一化を実現することで高い耐摩耗性能を保有させています   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ジムニーカスタムの定番サイズ“185/85R16”を装着 ショートバンパー化やルーフラック等、オフロードらしい雰囲気にピッタリのカスタマイズです   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ A LAP J 2324リミテッド 6.0J-16インチ 5/139.7 マットトランスルーセントブラック/PH ■ Tire ダンロップ グラントレックR/T01 185/85R16   ■ 最新タイヤの装着で被らない個性的な一台へ 2025年発売で新商品のグラントレックR/T01を組み合わせることで被らないカスタマイズ また、ホワイトレター・ブラックレターの選び方次第でも雰囲気が一変 ホイールの“PH”カラーにブラックレター側で組込を行うことでより無骨な足元へ仕上がっています   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました   アーバンオフクラフト浜松店はジムニー系カスタマイズの実績多数 納期のかかりやすいレイズホイールの在庫もございます お気軽にお問合せください!!   管理番号:0512510121006

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/10/21
    40系アルファードにブリッツ ZZ-R & ウェッズ クレンツェ ジルドーン 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのは40系アルファードのローダウン&タイヤホイール交換。 ラグジュアリーなカスタムをさせていただきました!   ローダウンはブリッツ ZZ-Rを使用。 40系はブリッツもしくはパーフェクトダンパーの組み合わせが多いですね。 単筒式のしっかりとした乗り味、硬さがお好みの方にはブリッツがオススメです! 今回はメーカー基準幅の約30mmローダウン。   ホイールはウェッズ クレンツェ ジルドーンを装着。 高級感のある3ピースホイールとなります。 大型セダン、ミニバンに人気のシリーズですね!   カラーは人気のSBC/ポリッシュをチョイス。 メッキパーツが多く使われている40系アルファードとの相性バッチリ! カラーからも高級感の漂う質感です!   予め打ち合わせした希望のローダウン量を基に出ヅラを予測。 程よいダウン量でフェンダーギリギリの出ヅラに! ローダウンで隙間も少なくなっているので21インチでバランスよく仕上がりました!   ローダウン後に実車を測りホイールサイズを決めるのがベストですが、全て同時に施工したい方もご安心ください。 多くの施工実績を基にオススメのサイズ感をご提案させていただきます!   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ジルドーン (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC/ポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! アルファード/ヴェルファイアのカスタムも当店にお任せください!   40アル・ヴェル用在庫ホイール一覧はこちら↓↓↓   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509121005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/21
    【ランクル&ジムニーフェア】4x4Engineerig Serviceのデモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを開催!デモカーランクル250&ジムニーノマドを展示!!カスタムの参考に出来ますよ☆彡 やってきました!!【ランクル&ジムニーフェア】 今回は、4x4Engineerig Service様ご協力もとランクル250とジムニーノマドを展示します!!! ※4x4Engineerigスタッフは常駐しておりません。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ オーバーランダー仕様となっているランクル250。 写真では、20インチのブラッドレーフォージド匠を装着!!! フロントランナーにダーチのサイドオーニングを装着しておりますので、キャンプをされる方はカスタムの参考になりますよ(≧◇≦) タイヤホイールを交換しているジムニーノマド!! 当店でも納車された方のカスタムやご相談を多くいただいており、ジムニーシエラ・ノマド用のホイールも多数在庫展示しております(^_^)v そして、今回のイベントでは当店に在庫展示しているランクル250やジムニーノマド用のホイールを 11月15・16日限定で○○価格とさせていただきます!!! ただし、諸条件がございますのでご注意ください・・・。 20インチを装着したランクル250!! もちろん、実際に展示しておりますので納車されている方は愛車の横に置いて 3色あるカラーで確認することが出来ますよ(≧◇≦) デモカーのジムニーノマドに装着しているAir/Gヴァルカン!!! こちらもしっかりと展示しておりますので、コチラも同様に愛車の横に置くことが可能(^_^)v 実車に合わせて、ホイールを置いてイメージを掴むってよりイメージがしやすくなりますよ☆ ランクル&ジムニーフェアは、来月の11月15日・16日の2日間限定!!! この時期になると冬のスタッドレスタイヤとの組み合わせで考える方も多くなってきております。 もちろん、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、カッコ良いホイールにオフ系のタイヤを装着することもできます!(^^)! カスタムに正解はございません!! お客様のやりたいスタイルをこの2日間で形にしませんか? 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    Air/G ヴァルカン ゴーストエディションは夜の顔もイィですねっ✨

      ゴーストエディションってどんなカラーなの!? 本日は Air/G ヴァルカン のゴーストエディションでのカスタマイズで~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランドクルーザー250 ZXグレード となりま~す✨   ZXグレードと言う事で、TPMS(空気圧センサー)もちゃんと装着しましたよっ 👍     それではご購入いただいたアイテムをご紹介していきましょう!!   まず、本日装着しているホイールは 4×4 エンジニアリングサービスさんからリリースされている 「 Air/G ヴァルカン 」 となります。   サイズは 8.5J-18インチ、カラーはブロンズ系カラーとなる 「 ゴーストエディション 」 をチョイス。     Air/G ヴァルカンには計3種類のカラーが設定されています。   通常カラーは 「 マットガンメタ 」 と 「 マットブロンズ 」 の2色。   そこに、追加設定されたのが本日装着している 「 ゴーストエディション 」 となります!!   写真から受けるホイールカラーのイメージとしては ブロンズ系となりますでしょうかね。。。   ですが、実際にはブロンズ塗装がなされている訳ではないんです!!     ホイールに近づいての1ショット 📷✨   こうして見ても、ブロンズ系カラーに見えてしまいますね 👀   ちなみにゴーストエディションは 「 クリア仕上げ 」 となっているホイール。   クリア仕上げとは、デザイン天面を切削加工し、その上から半透明の茶色い塗装で仕上げると言った製法。   そんな事から、光が当たっている時の見た目、そして暗い所での見た目が違って見えるホイールなんですよぉ~✨     そして、一緒に組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 」 となります。   タイヤサイズは仕上がりに差が出る 「 275/70-18 」 をチョイス 👍   純正装着タイヤ(265/65-18)と比べると、トレッド幅だけでなく、扁平率も5%大きくなっている事で迫力UPが見込めるサイズなんですよぉ~✨   こうして見てもタイヤが強調され、よりオフロード車っぽいイメージに仕上がってくれていますよね!? 👀   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう!!     見ての通り、M様・ランクル250はJAOS製オーバーフェンダーを装着しています。   そのオーバーフェンダーによりボディーが片側約10mm程ワイド化されており、サイズアップを行ったタイヤもボディーに収まる形になっています。   しなみに、大きく車輛個体差が出ていなければ、上記組合せのアイテムはオーバーフェンダーを装着していなくても突出なく装着出来ます!!   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション を装着してみてはいかがでしょうか??   それではご相談お待ちしておりま~す✨     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   見る角度によって表情を変えるゴーストエディション、そしてゴツゴツとした迫力あるタイヤが愛車の雰囲気を大きく変えてくれましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508161006

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/10/20
    【RAV4】16インチ化でオフ感マシマシ☆4×4エンジニアリング「Air/G マッシヴ」装着!

    ■4×4エンジニアリングアイテムでワイルドに仕上げる! 街乗りも快適にお使いいただけます^^ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店です 本日のご紹介はRAV4アドバンチャー フルモデルチェンジも秒読み開始!?となりなにかと注目されている人気車種 ON/OFF共に異なったカスタムが楽しめるのRAV4の魅力ですが 本日はオフ系に全振りした内容で仕上げていきます^^   ■4×4エンジニアリング カンサスライト オフロードカスタムと言えば「リフトアップ」 車高を上げることでクルマ全体の迫力が増すだけでなく サイズアップしたタイヤを装着できたりとメリットが盛りだくさん 今回装着するカンサスライトは1.5インチ程のリフトアップ量となり 実用性もしっかり確保されています   ■4×4エンジニアリング Air/G MASSIVE(マッシヴ) ホールデザイン×コンケイブを組み合わせた人気モデル ホール周りにはマシニングが施されておりデザインのメリハリも考えられています 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 オフロードタイヤの王道タイヤをサイズアップして装着 WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ                                     (Fr/Rr)7.016 (マットブラック) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3                                   (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カンサスライト   【BEFORE】 【AFTER】 リフトアップ+タイヤ外形アップ分により一回りフォルムを大きく感じます 16インチへインチダウンを行ってことでヨンクらしいボリューム感のある足元に フェンダーの隙間からチラっと除くスプリングもカスタム欲をより高めてくれます^^ ワイルドに仕上がった愛車でソトアソビ楽しんじゃってください♪ S様、遠方より当店のご利用誠にありがとうございました☆ RAV4のカスタム実績多数 カスタムをご検討中のオーナー様、ご来店・ご用命ドシドシお待ちしていります^^ アーバンオフクラフト中川店でした☆   管理番号;0092510111005

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/10/20
    再再販ランクル70をインチアップ コダワリの17インチを装着で285/70R17で仕上げました!!

    ランクル70にブラッドレー匠17インチを装着してカンサスで前下がりを補正!! クラフト岐阜長良店です!   本日は再再販ランクル70のカスタムをしていきます👍   70と言えば16インチで265/75R16を装着と言うメニューが人気なんですが本日なんとインチアップします   そうなんですなんと17インチで70を仕上げていきますよ~! 前下がりを補正するのと乗り味をプラスアルファするために4×4エンジニアリングからリリースされているカンサスKITをセレクト   コチラはショックアブソーバーとフロントのブロック&スタビブロックがセットになったアイテム   これでお悩み解決に繋がるかと👍 ホイールはランクルと言えばブラッドレー その中でも特別なブラッドレー匠を装着!   今回のテーマが17インチにUPする事でしてその中でも17インチでマイナスインセットのある匠をチョイス   左右で色を変えるかも検討して頂きましたがあえてのマットブロンズをセレクト   気になるサイズがフロントインセット0 リアが-15で装着   この辺りのインセットが選べるのもブラッドレー匠を選んだ決定的な理由でもあります そしてナットにもコダワリ要素追加   4×4からリリースされたチタンナットを装着 メーカーロゴが刻んであるのもワンポイント 全部装着したらアライメント調整にて完了です   取り付け前後を見ていきましょう   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ ランクル70のインチアップもメチャクチャイイ感じ!   これは皆様16インチがトレンドでありますがその牙城を崩す17インチ化もアリですよ👍   しかもフロントをリフトアップした事にによる恩恵で285チャレンジできました   チューナーサイズでもある285にもチャレンジしていきたいですね デヅラも完璧 リアからの1枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312510121003

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/10/19
    冬もゴツく仕上げよう!「WEDS&MIDホイールフェア」で理想の冬スタイルへランクアップ!

    ■冬もゴツく仕上げよう!「WEDS&MIDホイールフェア」で理想の冬スタイルへランクアップ! 夏はゴツゴツ、冬は一旦お休みで…。 ではなく!   冬もかっこよく四駆に乗りませんか!? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 来月11月1日(土)より「ウェッズ&MIDホイールフェア」を鈴鹿店にて開催致します! スタッドレスタイヤと組み合わせてワンランク上の冬カスタムにぴったりなホイールを展示させていただきます(^^)b ■WEDS カスタムホイールのトータルメーカー「ウェッズ」より「ウェッズアドベンチャー」をご用意! 最新モデルの「マッドヴァンスSD」、三種類のディスクデザインを持つ「マッドヴァンスX」等、必見のホイール展示となっております。 ■MID ミリタリー系オフホイールで人気の「ナイトロパワー」。 登場から愛され続けている「H12ショットガン」はジムニー、ランクルのみならず、ラングラーサイズもございます! そして! ホイールだけでなく、四駆はスタッドレスタイヤもかっこよくできます! ホワイトレター付きの「ダンロップ グラントレックXS1」や ゴツゴツとしたサイドブロックがある「トーヨー オブザーブW/T-R」など 普通の車にはない冬のカスタムでワンランク上の愛車を目指しませんか? イベント期間は11月1日(土)~11月9日(日)までとなっております! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【次回開催予定のイベント情報】  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示