装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間!!ハイエースに絞ったカスタムイベントを開催!!

2025/05/18
  • ハイエース
  • RAYS
  • MID
  • イベント・キャンペーン情報

5月31日・6月1日の2日間限定イベント!!ハイエースフェアを開催!!RAYS・MIDホイールを展示します!!

ハイエース ホイール カスタム レイズ RAYS MID マルカサービス TE37ウルトララージPCD BLACKSHADOWLIMITED マットトランスルーセントブラック ホイール カスタム オフ系 16インチ 17インチ

昨年開催していた車種別イベントに今回、【ハイエース】をラインナップ!!
新型ハイエースが出るという話がある中、200系ハイエースのカスタムをされる方が増えてきております。
こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌



ハイエースと言えば、社用車として荷物を運べる車として使用されていることが多いですよね。
けれど、それでもカスタムしたいというオーナー様も多く、当店でもご相談をいただく車種の1つ。

そこで、今回メーカー様と話を緊急で【ハイエースフェア】を開催することに(≧▽≦)

展示するホイールメーカーは、指名率の高いRAYS!!
そして、デモカーとして所有しているMID!!!

こちらの2メーカーから”ハイエース”用のホイールをお借りして展示いたしますヽ(^o^)丿



16インチや17インチでオフっぽく仕上げる方や、
18インチでローダウンされている車両に装着される方など、似合うホイール、見たかったホイールが見れると思いますよ!(^^)!

まだ、緊急に開催することになったので、メーカー様からどのホイールが来るというリストがないので、
届き次第すぐにご紹介しますね(≧▽≦)



納期にお時間かかる場合もありますので、すぐに装着出来るってならないかもしれませんが、
それでも早めにご注文を頂いた方が、早めに来る確率?はあるはず!!

 

ここで一つ注意点が・・・・。
ハイエース等のローダウン作業等は行っておりません。
荷重指数に制限のある車両となりますので、それに準じたタイヤサイズの販売となります。

ハイエース ホイール カスタム レイズ RAYS MID マルカサービス TE37ウルトララージPCD BLACKSHADOWLIMITED マットトランスルーセントブラック ホイール カスタム オフ系 16インチ 17インチ

ハイエースフェアは、5月31日・6月1日の2日間のみ!!!
販売価格等は、何ともできませんがご成約された方には、【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿

内容は・・・・!?当日のお楽しみということで、皆様のご来店お待ちしております。

ありがとうございました。

~開催中のイベント~



~次回開催のイベント~

ハイエース ホイール カスタム レイズ MID マルカサービス 展示会 

BBS RAYS SSR エンケイ TWS MID ウェッズ ワーク フォーバイフォーエンジニアリング カスタム ホイール ジムニーノマド 40アルファード 40ヴェルファイア フェアレディRZ34 GRカローラ ランクル250 ランクル300 ランクル70 GR86 WRX STI  BRZ レヴォーグ WRX S4 ジムニーシエラ カスタム ホイール

「ハイエース」「RAYS」「VOLK」「MID」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン17インチ装着でオフロードカスタム♪

    ■【ハイエース】ナイトロパワー ジャベリン装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はハイエース。 ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【MID wheel】NITRO POWER JAVELIN お取り付けするのはナイトロパワー ジャベリン。 ベースとなるデザインは、ハイエースによく似合う太めの6本スポークデザイン。 スポークの中間に隙間を設けることで軽快さをプラスしています。 リムエンドいっぱいまで伸びたスポークにより17インチながらも大口径感を演出。 ボディサイズの大きいハイエースに負けない力強い足元へ仕上げてくれます👍 今回装着したカラーは半艶のブラックカラー。 他の設定色としてはブラックメタリックポリッシュもあり、足元をおしゃれに彩るカラーリングもございます。 ■【TOYO】OPEN COUNTRY A/T3 トーヨータイヤの中から、オン/オフともに走行可能なオールテレーンタイヤであるオープンカントリーA/T3を組み合わせます。 ホワイトレター採用の高荷重タイヤでハイエースなどの商用車向けの耐荷重要件もクリアーしています。 M+S(マッド&スノー認証)とスノーフレークマークをどちらも取得しており、オールシーズンタイヤに近い使用感でご利用いただけます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので本格的な雪道を走行される際はスタッドレスタイヤをご使用ください。   それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【MIDホイール】ナイトロパワー ジャベリン COLOR:セミグロスブラック+ピアス&ミルド TIRE:【トーヨー】オープンカントリーA/T3   【BEFORE】 【AFTER】 元々はブラック/ポリッシュ系のカラーリングをしたホイールを装着していたA様のハイエース。 ホイールデザインの似ている者同士での付け替えですが、カラーリングを変えるだけでも大きく印象が変わります。 半艶のブラックカラーで足元が引き締まった仕上がりになりましたね! この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ハイエースのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505251005

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/05/31
    【ハイエースフェア】5/31・6/1の2日間限定開催!!RAYS・MIDの新作などを展示中!!

    ■5/31・6/1限定イベント!!ハイエースフェアが開催!!RAYS・MID見れますよ! 遂にやってきました!! 車種別イベントの【ハイエースフェア】 RAYS・MIDのホイールを大量展示中!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ RAYSからは、新作のデイトナD9やTE37SB ブラックシャドーなど 人気モデルから新作モデルまでを展示中!!! そして、本日取り付けれるモデルもございますよ(≧▽≦) MIDからも新作から人気モデルまでが集結!! 特に普段見られない分かりづらい色合いなどを見るのには絶好のチャンス!!! ハイエースフェアは、本日5/31と明日6/1までの2日間限定となります。 価格帯での常に頑張っている価格で出しているので、この2日間中にご成約された方には、 【ご成約特典】をご用意しております(*^▽^*) ハイエースでホイールを変えたい方!! 気になるモデルを見たい方!! アーバンオフクラフト中川店にてお待ちしております(≧▽≦) ありがとうございました。 ※貨物車輛となるハイエース。荷重指数等に指定がございます。ご注意ください。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/05/30
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間のみ限定の車種別イベントを開催!!

    ■5月31日・6月1日にハイエースフェア!!!RAYSの展示ホイールをご紹介! 遂に今週末と迫ってきましたよ(≧▽≦) クラフト初!?開催のハイエースに特化した【ハイエースフェア】 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYS VOLK RACING TE37SB BLACKSHADOW つい先日発売されたばかりの新色のブラックシャドー!!! まだ見ていない方は、必見ですよ(≧▽≦) 僕もまだハイエース用としては、まだ見ていないのでかなり楽しみなんですよねヽ(^o^)丿 TE37・・・通称:サンナナ。 スポーツカーオーナー様には馴染みのある方も多いと思いますが、そのモデルが1BOXタイプへと最適化し登場。 JWL-T規格を凌ぐ強度と軽量性を併せ持ったデザインとして、ハイエースオーナー様からも好まれております。 そんなTE37SBにも「マットトランスルーセントブラック」を追加し、更なる高級感を足元に♬ ■RAYS グラムライツ 57DR-X HD 57DR-Xとして、ハイエース用として登場しておりますが、今回新たな新作として57DR-X HDが登場。 HD・・・・HEAVY DUTYを意味しており、名前の通りJWL-T規格を以上の高い基準を満たす強度に(≧◇≦) ベースモデルである、57DR-Xよりフランジ部を強化。 十分に厚みを持たせ強度を確保しているのですが、無駄な部分をそぎ落とす肉抜き加工をし、重量増を最小限に。 ■RAYS HOMURA2×9L-RA ホムラシリーズとしては、第一弾のハイエース用が登場。 ラージP.C.D.では避けられないセンターのボリューム感を感じさせないデザインに圧倒的な存在感のあるリム。 ホムラシリーズから一脱しないように今まで培った経験を生かした仕上がりとなっております(*^▽^*) このままでは、全部のホイールを紹介しかねないので後は、当日のお楽しみです(笑) また今回のこのイベント期間中は、即納品をご用意しております。 新作や人気色、モデルなどは非常に納期が掛かってしまっております・・・・💦 6月1日の注文分からタイヤも値上がります(;´Д`) この期間中は、お値段に関しては十分なお値引きをして販売しておりますので、【ご成約特典】のみご用意。 期間中だから安くなるというわけではないので悪しからず・・・・。 【ハイエースフェア】は、5月31日・6月1日の2日間のみ。 ホイールの展示もこの2日間しかありませんのでご注意下さいネ・・・。 明日、皆様のご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505191007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/05/23
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間限定イベント!!!MIDホイール紹介編

    ■5月31日・6月1日の2日間限定イベント!”ハイエースフェア”を開催!!! 来週末に開催をする【ハイエースフェア】 RAYS・MIDの2メーカー様からホイールをお借りして、 ハイエースに特化したホイールを多数展示しますヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■MID Racing TR50 TR50は、フラットサーフェスデザインを採用し、スポーツホイールの王道、5本スポークデザイン。 スポークはクラシカルになりすぎないように星形を残しつつ、スポークエンドまで絞り込みを減らし、応力バランスも考慮した仕上がりに!(^^)! ■MID ナイトロパワーH12ショットガン タクティカルエディション 車種問わず人気のH12ショットガン。 ミリタリーテイスト溢れる追加カラーを設定したタクティカルエディションが登場。 アウトドア用品に多く採用されているグリーンやベージュ、更にコンクリートカラーをセミグロス仕上げで塗装。 よりミリタリー感溢れるカラーリングになっておりますよヽ(^o^)丿 ■MID ウシャリン アウトドアブランドの【DOD】とのコラボホイール。 コンケイブとヴァーレイリムをミックスした唯一無二のデザインに。 ステッカーシートが付属しているので、オーナー様だけのウシャリンにすることも可能ですよ☆   と、今回MID様よりお借りするホイールの一部をご紹介しました。 全部で12本のホイールを展示予定となっておりますので、残りのホイールは当日ご来店いただいた時のお楽しみということで(≧▽≦) ハイエースフェアを開催するということで、先日も早速ホイールのご相談に来ていただいております。 ホイール展示は、5月31日・6月1日の2日間のみとなっておりますよヽ(^o^)丿 もちろん、両メーカー共に【ご成約特典】をご用意しております。 金額云々は結構、ギリギリなためご容赦ください💦 ※ハイエース車両となるとタイヤの規格等に制限がございます。 商用タイヤなどを装着は行えますが、それ以外は組み込みだけを行い持ち帰りの対応となりますので、ご注意ください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/20
    ハイエースをオフロードカスタマイズ!!チームデイトナM9×オープンカントリーR/Tを装着しました☆☆

    オフロードカスタムが過熱するハイエース 9交点メッシュの王道オフロードデザインホイールに ホワイトレター入りのブロックタイヤを装着しました☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店の白井です VAN由来の荷室の広さからキャンピングユーザーから支持され マッシヴスタイルへのご用命を多くいただいております 本日のご紹介はハイエースのオフロードカスタマイズです!!   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ レイズのオフロードブランド【TEAM DAYTONA】 9交点メッシュ&ビードロック調リムがトレンドの王道デザインである【M9+】 “+”を冠するのはM9よりブラッシュアップが施された証 最新の意匠でロゴマシニング、剛性はそのままに軽量化に成功しています!!   ■ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 独特のブラック系カラーリングは見るものを魅了 BELカラーなら、The4×4デザインのM9+ですが 都会的なシーンでも“映え”が狙えますよ♪   ■TOYO OPEN COUNTRY R/T 新カテゴリー“ラギッドテレーン”を生み出したTOYO TIRE M/T×A/T、見た目と実用性を兼ね備えた良いとこどり 国内ホワイトレターブームを牽引したOPEN COUNTRYシリーズは カジュアルにカスタムを楽しむのにぴったりなタイヤです!!   【ビフォー】 【アフター】 一気にオフローダーな一台が完成 雰囲気は一変しました   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:16インチ COLOR:ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T(215/65R16)   すり鉢状になったディスクはトレンドの一種 専用設計のできるハイエースサイズならではの限界コンケイブは しっかりと見ごたえがあるのでカスタムフリークも満足の仕上がり   VAN規格のタイヤを使用する必要があるため外形変化は無し しかしながらブロックタイヤの迫力が大きさを強調 ホワイトレターがカスタム色の強い一台に仕上げてくれますね♪     この度はURBAN OFF CRAFT浜松店をご利用いただきありがとうございました   ハイエースカスタムの実績豊富 RAYSホイール買うならRAYS No.1ショップのURBAN OFF CRAFT浜松店まで!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • RAYS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/05/18
    【ハイエースフェア】5月31日・6月1日の2日間!!ハイエースに絞ったカスタムイベントを開催!!

    ■5月31日・6月1日の2日間限定イベント!!ハイエースフェアを開催!!RAYS・MIDホイールを展示します!! 昨年開催していた車種別イベントに今回、【ハイエース】をラインナップ!! 新型ハイエースが出るという話がある中、200系ハイエースのカスタムをされる方が増えてきております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ハイエースと言えば、社用車として荷物を運べる車として使用されていることが多いですよね。 けれど、それでもカスタムしたいというオーナー様も多く、当店でもご相談をいただく車種の1つ。 そこで、今回メーカー様と話を緊急で【ハイエースフェア】を開催することに(≧▽≦) 展示するホイールメーカーは、指名率の高いRAYS!! そして、デモカーとして所有しているMID!!! こちらの2メーカーから”ハイエース”用のホイールをお借りして展示いたしますヽ(^o^)丿 16インチや17インチでオフっぽく仕上げる方や、 18インチでローダウンされている車両に装着される方など、似合うホイール、見たかったホイールが見れると思いますよ!(^^)! まだ、緊急に開催することになったので、メーカー様からどのホイールが来るというリストがないので、 届き次第すぐにご紹介しますね(≧▽≦) 納期にお時間かかる場合もありますので、すぐに装着出来るってならないかもしれませんが、 それでも早めにご注文を頂いた方が、早めに来る確率?はあるはず!!   ここで一つ注意点が・・・・。 ハイエース等のローダウン作業等は行っておりません。 荷重指数に制限のある車両となりますので、それに準じたタイヤサイズの販売となります。 ハイエースフェアは、5月31日・6月1日の2日間のみ!!! 販売価格等は、何ともできませんがご成約された方には、【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 内容は・・・・!?当日のお楽しみということで、皆様のご来店お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/21
    【カスタムブログ】RAYS デイトナM9+ ハイエースにオフロード仕上げ!

    ■200系ハイエースの最近のアルミホイール事情 今ある車種に人気のオフロードタイヤは 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に 加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。 ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い ただくことが多いタイヤ。 ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム として人気の高い「200系ハイエース」 多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ がリリースされるほど。 さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で 交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に 組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。 「TEAM DAYTONA M9+」 ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気 の高いモデル。 軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。 まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。 それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と いうことですね。 最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方 が増えております。 もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても その流行りは働くハイエースにも浸透! 【BEFORE】 メーカー純正オリジナルは15インチ 【AFTER】 純正から1インチアップで、インパクト抜群。 タイヤのアグレッジブな印象もGOOD! ■SPEC WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:BOJ(セミグロスブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 109/107Q X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、 「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の 車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。 という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで! 本日もありがとうございました。

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【カスタムブログ】レイズ デイトナM9プラス×ジオランダーA/Tでハイエースをオフロード仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースに 『RAYS TEAM DAYTONA M9+』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 ここ数年のSUV、オフロード系ブームにより ハイエースのカスタムでもオフロード仕様を 希望される方が多くなりました。 車体が大きくて四角いので足元にインパクト強めな オフロード系のタイヤ&ホイールを装着しても浮くことなく 結構マッチするんですよね^^ 今回装着したホイールがこちらの『TEAM DAYTONA M9+』 9交点メッシュデザインのM9+は 1ピース構造ですが別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザインになっているのが最大の特徴です。 リムフランジ部にはRAYSの特許表面処理技術であるA.M.T.により 『TEAM DAYTONA』の文字が刻まれています! ■SPEC WHEEL:TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5-16 6H139.7 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 SIZE:215/65R16 オフロード系タイヤ&ホイールを装着することで 足元がぐっと力強い雰囲気に仕上がりました! 全体をブラックで統一しつつホワイトレターや 赤いTRDのマッドフラップが良いアクセントになっていて さらにオフロード感を演出してくれています♪ この度はご用命ありがとうございました! ハイエースのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2025/04/09
    【NITROPOWER M28BULLET】キャンパー仕様のハイエースにアメリカンテイストをプラス! 

    こんにちは、クラフト知立店です! ハイエースはアメリカンスタイルがよく似合う! 今回はキャンパー仕様のハイエースを 立体感のあるデザインで人気のホイール 【MIDWHEEL NITROPOWER M28BULLET】 でドレスアップしていきます!!   WHEEL:MIDWHEEL NITROPOWER M28BULLET ブラック/ミラーカット MIDWHEELが送る人気ブランド「NITRO POWER」 オフローダーは勿論、ハイエースユーザーにも高い人気を誇ります! 今回チョイスしたM28BULLETはスポークからリムまで 一体感のあるデザインで大径感と立体感を演出!! アメリカンスタイルを演出するのにピッタリなホイールです!   今回チョイスしたカラー【ブラック/ミラーカット】は スポークからリムデザインまでポリッシュ加工となり ホイールデザインを引き立たせより大径感を演出できます!    正面からのデザインは勿論、横からのデザインもGOOD! スポークの落とし込みにより深リム感を感じるデザインとなっており カスタムトレンドもしっかり押さえています!   TIRE:ヨコハマタイヤ PARADA PA03 オンロード・オフロードどちらのカスタムも人気のハイエースですが、 アメリカンデザインのホイールに組み合わせるタイヤとして今回選ばれたのが ハイエースユーザーに人気のドレスアップタイヤ【PARADA PA03】 ホワイトレター+グラデーションパターンの施されたサイドデザインで クラシックマッスルカーのような雰囲気を狙います!   ドレスアップタイヤですが、性能もしっかりしているのが人気のポイント!! 特にロードノイズ軽減や編摩耗抑制に力を入れているタイヤなので、 長く快適にお乗り頂くことができます!!   【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:MID NITROPOWER M28BULLET SIZE:6J-17インチ TIRE:YOKOHAMA PARADA PA03 SIZE:215/60R17   純正からのインチアップ+大径デザインで華やかな足元に♪ キャンパー仕様のお車なので山は勿論、海岸沿いを流しても様になるお車になりました!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂き、誠に有難うございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!   管理番号:0082503091003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ホワイトレター
    2024/12/12
    【ハイエース】ナイトロパワーH6スラッグ装着!人気のホワイトレタータイヤH30と組み合わせ!!

    ■【ハイエース】MIDホイール ナイトロパワーH6スラッグ装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 ハイエースといえば、シゴトにアソビに大活躍の車。 本日のご紹介はハイエースのホイール交換です(≧∇≦) ■【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG 様々な車種に向けたホイールを展開しているMIDホイール その中でもオフロードカスタム用のホイールを取り扱うナイトロパワーから、H6スラッグを装着‼ 中心から6つのH字のスポークが伸びたデザインをしており、ホイールの名前の由来となっています。 3色で展開しており、今回お選びいただいたのは セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ ホイールディスクは淡いガンメタ、リムはシルバーの2色のコントラストで足元を彩ります。 ■【TOYO】H30 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤ H30 ハイエースオーナー様に大人気の、商用車向けのカスタムができるタイヤです。 ホワイトレターはインチを変えることでロゴの大きさが変化します。 今回はホイールとタイヤ両方の魅せ方のバランスのいい17インチで仕上げました。   それではホイールを一新したハイエースをご覧ください♪ 【BEFORE】 WHEEL:【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG COLOR:セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ TIRE:【TOYO】H30   【AFTER】 純正状態ですとシンプルな印象のハイエースですが、カスタムで大きく印象が変わりますね(^^ 少しゴツめのオフロード系ホイールにホワイトレター。 人気な組み合わせですが、それもそのはず‼ お車によく似合う、イイ仕上がりになりました✨✨ この度は当店をご利用いただきありがとうございました‼ ハイエースのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/03
    バンコンのハイエースにグラムライツ57XR-X+ジオランダーAT!

    ■スポーティなブロンズにホワイトレターが映える(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ハイエース』 バンコンバージョンのキャンピング仕様のコチラのお車。 内装はもちろん、エクステリアもルーフラックにJAOSのフェンダーガーニッシュ、マッドガードと豪華な仕様ですね(^^♪ もちろんタイヤ&ホイールも!ということで納車前からご注文いただいておりました(*^^)v 装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■RAYS グラムライツ 57XR-X 16inch ダークブロンズ RAYSのグラムライツ57XRの四駆・SUV向けにリファインした『57XR-X』 グラムライツらしいスポーツホイールの雰囲気を残しつつワイルドさもプラスされています。 カラーはよりスポーティな雰囲気の『ダークブロンズ』をチョイス。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーAT G015』 ジオランダーはアウトラインホワイトレターの設定が多いですが、215/65R16は通常のホワイトレターとなっています。 C規格タイヤとなりますので、ハイエースでも安心して仕様可能です(^^♪ 『スノーフレークマーク』がついておりますので、軽い雪道等での信頼性も通常のサマータイヤより高いですね。 WHEEL:RAYS GramLights 57XR-X 16inch ダークブロンズ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER AT G015 215/65R16C  【BEFORE】 【AFTER】 ダークブロンズの57XR-Xでスポーティ&ワイルドに。 JAOSのエクステリアパーツとの相性もいい感じですね(^^♪ オプションのセンターキャップと取り付けナットはRAYSの『17HEX ロック&ナットセット』を装着。 センターキャップ等もホイールと同じく値上げでなかなかのお値段となっていますが、装着されているとだいぶ雰囲気が変わりますね。 社外のTPMS(空気圧モニター)も組み込みさせていただき、キャンピングカーに重要な空気圧管理もバッチリです(^_-)-☆   この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 これからキャンプや車中泊が楽しみですね(^^♪ スタッドレスタイヤ等もご相談ぜひお待ちしております(*^^)v 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/29
    【ハイエース】RAYS TE37XT×オプカンRTで軽量オフロードスタイルへ♪

    ■ハイエースのホイール選びに鍛造モデルが良い!?TE37XT×オプカンRTを装着!! いよいよ紅葉シーズンが突入しそうな気温に(^O^)/ ってことは、寒さもありますので 体調管理は気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、貨物車で人気が高いハイエース!! 荷物を載せる、キャンプする、アウトドアで使用する・・・・。 などなど、使用用途は様々ですがかなり大活躍してくれてますよね☆彡 ってことで、今回タイヤホイールのご用命をいただいたので ご紹介していきますね♪ ■RAYS V・R TE37XT オフロード車をターゲットにした”TE37X”のデザインを継承し、 JWL-T、VIAの定める強度基準よりも更に厳しく定めたRAYS独自の強度試験をクリア!! リム部には、特許技術のA.M.Tによるマシニングロゴを彫り込み、 アルミ素地の美しさが際立つ印象に(≧◇≦) そして、プラドやハイラックスなどに向けて登場していたのを 今回ハイエース用にも追加ラインナップ!!! ■TOYO TIRE オープンカントリーRT ハイエース用として、荷重などもクリアしているオフロードタイヤ。 そして、この見た目のゴツさでも走行中などの 干渉等もなく装着が可能なんですよね(*^▽^*) 増し締め、エアーチェックを行い 悪路でも走破できるハイエースが完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37XT COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ルーフラックも装着済みとあれば、 これで悪路等もいろいろと走行することが出来ますね(^O^)/ また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね♪ ハイエース用のホイールを探しに来られる方も増えてきております。 ホイールも在庫展示してるモデルもありますし、 お気に入りのがなくても取り寄せ等で対応しておりますので、 お気軽にお問い合わせください♪ ハイエースやキャラバンなどの オフ系ホイールをお探しの方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 四日市店
    • ハイエース
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/12
    【カスタムブログ】ハイエースにMID ガルシア シスコ ムーン×オープンカントリーAT3を装着!!

    ■懐かしさのあるガルシア シスコ ムーン×ホワイトレターのオープンカントリーAT3で趣味を楽しむハイエースに!! お仕事や趣味で活躍するハイエースをご紹介します!! こんにちはクラフト四日市店の大矢です。 ハイエースやキャラバンなどの箱車をオフ系にカスタムが増えてきてます。 本日はハイエースをオフ系カスタムしていきます。 装着するアイテムがコチラ↓ 鉄チンを思わせるようなどこか懐かしさを漂わせクラシカルな印象を持つMID ガルシアシスコムーン。 シンプルながら存在感を放つデザインが特徴的で センター部が脱着が可能で2つのフェイスが楽しめる1本。 ホイール:MID ガルシア シスコム サイズ :6.0-15 6/139 カラー :セミグロスブラック/リムヴァーレイポリッシュ タイヤ :トーヨーオープンカントリAT3 サイズ :195/80R15 107/105 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホイールカラーセミマットブラックとホワイトレタータイヤと相性もGood!! 自然と視線が足元へ。 クラシカルテイストもありオフ感が楽しめるハイエースに仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリーAT3をセレクト。 街中や悪路路面など様々な路面を走破する本格的なオールシーズンタイヤ。 ハイエースやキャラバンなどLT荷重規格にも対応。 ゴツゴツパターンはオフ系に欠かせないですね^^ K様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などお気軽にお越しください。 ハイエースもカスタムもクラフト四日市店にお任せください。

  • 一宮店
    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    人気の定番カスタムはやっぱり似合うこと間違いなし!ハイエースにオフ系ホイール&ホワイトレター!!

    ハイエースにナイトロパワーM26クロスファング+PARADAの17インチを装着!!     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はハイエースのご紹介です!     今回取り付けていくのはコチラのセット👆 人気のナイトロパワーシリーズからご指名頂きました。   【SPEC】 ホイール:マルカサービス ナイトロパワー M26クロスファング サイズ:6.5j-17インチ カラー:ブラックメタリック/ミラーカット     組み合わせていくタイヤは人気のホワイトレタータイヤ。 ご指名率も高くコチラも人気。   【SPEC】 タイヤ:ヨコハマ PARADA PA03 サイズ:215/60R17     [before]     [After]     純正の状態ですとスッキリ・シンプルな印象のハイエースですが、 カスタムで大きく印象が変わりますね。 少しゴツ目のオフロード系ホイールにホワイトレター。 人気なだけあり間違いなく似合うスタイルになりました!     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 増し締め・空気圧チェック等、 またお気軽にお立ち寄りくださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/08/15
    【カスタムブログ】ハイエース 「RAYS VOLK Racing TE37XT」タフなスポーツスタイルへ。

    ■オフロードコンセプトのハイエースをよりらしく。 ハイエース新色ボディカラー「ベージュ」に新たにインチアッ プでタイヤホイールを交換したこちらの車両が本日クラフト四 日市店のご紹介となります。 200系が誕生して20年経過した今でも古さを感じさせないスタ イルアップを実現。 その理由としましては、順番に書き進めていきます。 働くお車としてイメージが強い「ハイエース」ですが、 改良を重ね2024年ついにアウトドアの人気からアースカラー が誕生しました。 オプションとなるフロントグリルに半艶黒塗装の採用など、 もはや新たなオフロード車登場って感じですね! それに、TRDの「マッドフラップ」装着済みに加えて、当店で は、「RAYS VOLK Racing TE37XT」といい感じのゴツゴツ感 あるワイルドなタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-ATG016」 をご用意し、全てが揃えば、それは今までにない「ハイエース」 のスタイルアップが完成するということです。 元々、TE37XTのTは「JWL-T」で、オフロード車をターゲットに したモデルを継承しつつ、海外のピックアップトラックにも対 応するので、ハイエースの実用性にもピッタリなアルミホイー ルとなっております。 TE37の伝統カラーである「ブロンズ」選択も、よりらしさを! ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37XT SIZE   :6.5J-16インチ 6H139 COLOR :BR(ブロンズ) TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :215/65R16 109/107Q ブログも終盤になりましたが、最後のこだわりはジオランダー X-ATG016のこのサイズは「ホワイトレター」設定となりますが、 裏組み(ホワイトレターではない方)で組み込みしたのを伝え て本日のブログを締めくくりたいと思います。 それでは、また次回もよろしくお願いいたします!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/08
    200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成!

    ■200系ハイエースにホワイトレター。H6スラッグ16in x オプカンR/T=オフなハイエース完成! プラド、ジムニーなどクロカンオフ系カスタムの隆盛と共に ハイエースやキャラバンなどの箱車をオフ系に振るカスタムも認知度が高まってきているように感じます。 積載量を武器にキャンプでの活躍も間違いないだけに 現地で映える仕様を目指したくなるのも自然な流れかもしれません。 タイヤ、ホイールそれぞれのメーカー様もその流れを汲むように 箱車に合わせた商品展開も盛り上がりを見せています。 作業進行中な200ハイエースに取付けているセットがコチラ… ■ナイトロパワー H6 スラッグ 16in クオリティ、デザイン性…etc流行を取り入れた仕様で人気を博すナイトロパワーシリーズ。 同シリーズより骨太なH型スポークを6カ所に配列したH6スラッグは、コンケーブ感も相まって重厚感抜群な一品。 リム外周部にドリルド加工を施すことで、ビードロックリングを装着しているかのように魅せ 本格的なヨンク感も演出してくれます。 今回選ばれたカラーは"ブラッククリアー/ピアスドリルド"。 ディスク部のブラッククリアーは、 明るい場面ではカッパー(銅)のように見せつつ暗所ではブラックが際立つため、カラーに二面性をもたらせます。 ホイールを眺める角度によっても濃淡変化を楽しめますので、日々変化を楽しみたい方におススメな色味ですネ。 リム部は、ツヤ有り黒を採用しているので、上述のビードロックリング風味も併せて堪能していただけるハズです。 BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ナイトロパワー H6 スラッグ 16in COLOR:ブラッククリアー/ピアスドリルド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 純正15インチからH6スラッグ16インチへのインチアップに加え、 オフ系タイヤ+ホワイトレター効果でマッシヴなスタイルアップに成功。 また、リムとディスクの境目に段差を設けることで、 リムの深さを演出しつつスポークの立ち上がりを大きくし立体化。 センターキャップ部もディスクデザインと馴染む設計のため、 スポーク長が確保されています。 NEWホイールに組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tそれぞれの長所を組み合わせたラギッドテレーンタイヤ(R/T)。 サイズ構成も豊富で、K-CARからSUVまで幅広く対応できる点も人気の秘訣。 街乗りからオフな場面での走破性も必見ですので、休日のソトアソビにも大活躍することでしょう。 オフに仕上げた箱車でGO OUT! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 ハイエースのアーバンオフカスタムご相談も当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 多治見店
    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2024/06/24
    ホワイトレター×ジャベリン15インチカスタム!

    ■ ハイエースにナスカーとジャベリン装着! I様のハイエースにナスカーとジャベリンの 組み合わせでお取り付けしましたのでご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 ハイエースと言えば17インチや16インチが人気ですが、 今回は純正サイズで多い15インチでカスタムしました! ハイエースの冬セットは15インチなので 冬でもかっこよく仕上げる事が出来るホイールです^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:GOOD YEAR EAGLE NASCAR 195/80-15 WHEEL:NITRO POWER JAVELIN 6.0J×15inch 6H139 COLOR:BLACK METALLIC POLISH+BLACK CLEAR+PIERCE&MILLED I様カスタムのご相談ありがとうございました♪ ホイールカラー×ホワイトレターで見た目が変わりましたね! またエアチェックや増し締めなどお気軽にご相談下さい。 ハイエースのカスタムもお任せ下さい^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 多治見店
    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2024/06/21
    ハイエースにナイトロパワージャベリン17インチを装着!

    ■ ナイトロパワージャベリン&グッドイヤーナスカーでハイエースのカスタム! クラフト常連K様のハイエースの17インチカスタム のご相談を頂きましたのでご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けするのはナイトロパワージャベリン。 このホイールが欲しい!と言われていました! ハイエースにとても似合う太めの6本スポークで とても力強く見えます! カラーもブラックメタリックポリッシュなので 足元が光りとてもお洒落に見えますね♪ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:GOOD YEAR NASCAR 215/60R17 WHEEL:NITRO POWER JAVELIN 6.5J×17inch COLOR:BLACK METALLIC POLISH+BLACK CLEAR+PIERCE&MILLED NUT:MID 17HEX NUT&ROCKNUT SET 24PACK K様いつも多治見店をご利用頂きありがとうございます! 実は前に全く同じ仕様でもう一台作業させて頂いております♪ 2台ともご相談頂きましてありがとうございます! 今後もご相談ご来店お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2024/05/28
    ハイエースを鍛造のレイズTE37でカスタム!

    TE37SB SL×トーヨーH30 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムのご依頼をいただいた トヨタ ハイエース をかっこよくしたいと思います! 今回装着していくホイールは レイス TE37SB SL 17インチ ハイエース専用サイズの鍛造ホイールになります。 鍛造ホイール特徴として足回りが軽くなることにより 燃費向上や走り出しが軽くなります。 タイヤはハイエースで大人気の トーヨー H30 ラインナップが17、18インチのLTタイヤがあり 商用車向けのカスタムができるタイヤになっております。 この度はカスタムのご依頼ありがとうございました エアーチェックや増し締めなど行っていますので 気軽にアフターメンテナンスにお越しください! 以上クラフト一宮店でした 次回のブログをお楽しみください!

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/23
    【カスタム】チームデイトナM9+スペックM 200系ハイエースにホワイトレタータイヤ

    ■オフロードブランドで高い機能性とハードな仕上がりを! 人気のRAYS TEAM DAYTONA(レイズ チーム デイトナ) 最近では4×4やSUVオーナー様からご要望の多いシリーズで 特に、このM9モデルはマイナーチェンジを重ねるほど。 M9からM9+へ そして今回M9+Spec M を装着。 ブランドロゴの仕様変更や新たなカラー展開など まだまだ人気絶頂で2024年も注目のホイールですね。 M9+SpecMのカラーは セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) そして、そんな人気のアルミホイール装着車両は 納車後ほやほやの「200系ハイエース」 2004年に200系として誕生したこのモデルはロングセラーで 20年経過の今でも改良を重ね、カスタムとしても根強いお車。 ノーマル状態から、早速クラフト四日市店のピットへGO!  WHEEL:RAYS チームデイトナ M9+ スペックM (F/R)6.5J-16インチ 6/139  TIRE:TOYO オープンカントリー A/T Ⅲ (F/R)215/65R16C 109/107R 1BOX・キャブオーバースタイルの200系ハイエースもオフ系に タイヤホイール変更の魅力は、一目でわかるスタイルの印象。 カスタムパーツが豊富なハイエースの悩みとしてはやはりカスタム の方向性ではないでしょうか? シティ派大口径VIP系からキャンプカースタイルのアウトドア仕様 などなど! そんな悩みの中から、 今回はチームデイトナM9+スペックMでオフ系ビジュアルへ! オフ系のイメージをよりハードにしてくれるのはホイール だけではなく、タイヤのチョイスも重要なポイント! 今回はTOYO オープンカントリー A/T Ⅲを装着。 今では商用車カテゴリーのサイズラインナップも豊富で タイヤ選びも幅広くなってきましたが、このタイヤは 「オンロード」と「オフロード」の両立したオールテレーン。 高荷重対応で、働くお車ハイエースの機能面も申し分なし。 4×4やSUVだけでなく、ハイエースカスタムにも人気 RAYS チームデイトナ M9シリーズはクラフト四日市店へ 是非お任せください! そして、そんな人気のモデルからご報告です~♪ チームデイトナ M9からクラフトオリジナルカラー登場。 以前、5穴用として誕生しましたが、今回6穴用で新たに展開! ハイエースサイズはございませんが、 「LC2T系トライトン」「150系プラド」「120系ハイラックス」 などにおすすめサイズとなっております。 独特なカラーはブラック/ディスクマットクリアスモーク 詳しい商品案内はこちらのブログをチェック →【入荷情報】大人なヨンクカスタムならコレ!! クラフト限定カラーマットスモーククリア デイトナM9+が登場!! それではまた次回のブログをお楽しみに♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • VOLK
    2024/04/09
    【200ハイエース】高強度鍛造ホイールは1BOXにオススメ♪ボルクTE37SB tourerSR装着!

    ■【200ハイエース】高強度鍛造ホイールは1BOXにオススメ♪ボルクTE37SBtourerSR装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”200ハイエース” 1BOXカーへ”アノ”人気ホイールを装着でカスタムです! ■RAYS VOLKRACING TE37SB tourer SR 1BOXにも鍛造ホイール!ボルクレーシングTE37シリーズ!貨物自動車用ホイール規格「JWL-T」強度基準をクリアしながら軽量化も達成しています。 ホイールへの負荷が高い1BOXと鍛造ホイールの相性はGOODです(*^^*) リムはダイヤモンドカットが施されて足元をスタイリッシュに演出します♪ ■MICHELIN AGILIS3 ミシュランのバン・ライトトラック用タイヤ”アジリス3” ミシュランタイヤ全モデル共通の「最後まで続く性能」を目指したタイヤ、ハイエースの足元をしっかり支えます! ■RAYS FORMURA NUT SET FN-2 アルミテーパーカラーとナット本体をフリー構造にすることで芯振れ防止・ワッシャ効果が得られるナット。 キャップボルトのカラーも選べるのでお好みのカラーコーディネートで装着できるのもポイントです(^^♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SBtourerSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムDC TIRE:ミシュラン アジリス3 NUT:レイズ フォーミュラーナットFN-Ⅱ(ブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 TE37装着でハイエースがスポーティーになりましたね(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~   ~次回開催イベント~

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/03/19
    200系ハイエースにレイズ デイトナ M9プラスでオフロード仕様へカスタム!!

    200系ハイエースのオフロード仕様のご要望が急増中!! レイズ デイトナシリーズのM9+ セミグロスブラックの16インチ仕様へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 最近200系ハイエースのドレスアップのご用命を頂く事が増えております。 特に多いジャンルはオフロード仕様。 アウトドアで海や山、川などに出かけられる際に オフロード系のタイヤは走破性を高めてくれますので、 そういった点でもオフロード仕様にされる方が多いのでしょうか(*'▽') オーダー頂きましたアイテムは レイズ チームデイトナ M9+ ホイールカラーはセミグロスブラックをセレクト。 ハイエース専用サイズ?の6.5J インセット+38 リム付近に「TEAM DAYTONA」ロゴがマシニングされ ビジュアルアピール度もUP♪ タイヤはヨコハマ ジオランダー A/T 定番サイズの215/65R16はバン規格なので このタイヤサイズはハイエースやキャラバンにも対応しております。 サイズによってホワイトレターの有無は異なります。 WHEEL:レイズ チームデイトナ M9+ SIZE:6.5J 16インチ インセット+38 6/139 TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T SIZE:215/65R16 ハイエースオーナー様ならご存知?の2WD・4WDの干渉問題。 ハイエースでこのお問い合わせが多いので、ここで答えておきますが 200系ハイエースでも4WDの場合はハイエースの超定番サイズをお取り付けして ハンドルを全開に切った際にタイヤがアームに干渉した報告があります。 これが全ての4WDハイエースでは無くて、ごく1部で報告があるんです・・・ いわゆる個体差ってやつですかね?? 2WDの方は特に気にしなくても良いかな~と思いますが 4WDの方は事前にご理解はしておいた方が良いかと思います(;^ω^) 足元全体をブラックアウト化させ、魅せたい所は魅せる。 ホワイトレターとデイトナM9+のマシニングロゴが 良いアクセントになっております(*'▽') TRDのマッドフラップがさらにオフロード感を演出してくれてます。 センスの良さが光る一台ですね^^♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/17
    ハイエースをオフコーデ!デイトナM9プラス&オープンカントリーRTで武装!

    ハイエース・キャラバンのオフ系タイヤホイールカスタムが人気! 仕事もレジャーも楽しんでいきましょう♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は200系ハイエースのタイヤホイールをご紹介! ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T RAYSのチームデイトナシリーズより前モデル時から 絶大な人気を誇るM9+。 大型のビードロックテイストなディスク構成で オフロードタイヤとの組み合わせが似合うx2 通常の16インチ&コンフォートタイヤとは見栄えがまた違いますね^^ オフロードタイヤとホワイトレターの恩恵は大きいです。 TRDマッドフラップとの相性も最高(#^^#) この車なら仕事も趣味も全開バリバリって感じで 楽しみ尽くしちゃってください(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 ハイエースのタイヤホイールもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/15
    デイトナ M9プラスとオープンカントリーRTでハイエースをオフロードカスタム!

    ■M9プラスにホワイトレターのハイエースはとても似合います^^ 大人気車種ハイエースを大人気ホイールM9で 大人気オフ系カスタムをしていきたいと思います! こんにちは!クラフト多治見店荒井です。 取付けさせて頂くのはコチラ! RAYSの大人気ホイールデイトナM9プラス。 カラーがセミグロスブラックに対して 車体がブラックなのでより引き締まって見えますね^^ ↑SIDE BEFORE I様のハイエースです。 純正はホイールキャップがブラックなので 色合い的にはとても似合っています。 という事は!!同じ黒系のアルミホイールに変えたら もっとよくなりそうですね^^ ↑SIDE AFTER 更にワンポイントとなるのがオープンカントリーです! ホワイトレターにする事によりプラスアルファで足下の存在感が出ます^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE  :OPEN COUNTRY RT WHEELE:RAYS TEAM DAYTONA M9+ COLOR :セミグロスブラック (BOJ) I様、クラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます^^ また増し締めやエアチェックでご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。 【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】 【鍛造ホイール展示会 開催!】

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/03
    納車後速攻カスタム!!ハイエースにRAYS デイトナM9プラス×オープンカントリーRTを装着!!

    ■ハイエースをRAYS デイトナM9プラス×オープンカントリーR/Tでオフ系カスタムを楽しむ!! ハイエースをオフ系にカスタム!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、I様のハイエースをご紹介です。 納車前からオーダーを頂き待望のNEWセットを装着です。 【RAYS TEAM DAYTONA M9+】 アメリカンでワイルドな印象があるデイトナM9プラス。 2×9のメッシュ系デザインとフランジ部には ピアスドリルド加工とアンダーカット処理が施されビートロックデザインを演出。 ホイール:RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ :6.5-16 6/139 カラー :ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ :TOYO OPEN COUNTRY RT サイズ :215/65R16 109/107 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正15インチからの16インチへ。 ボディに負けない迫力のあるデイトナM9プラスで 街中でも映えるハイエースに仕上がりました。 大きめのホワイトレターのロゴがとの相性も◎。 マッドテレーン&オールテレーンの性能を両立された トーヨーオープンカントリーR/Tをセレクト。 このサイズはハイエースやキャラバンなどに向けの荷重規格に対応。 ゴツゴツパターンはオフ系カスタムには欠かせないですね^^ I様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 また空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ!!   RAYSホイールはクラフト四日市店にお任せください。

  • 厚木店
    • ハイエース
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/01/23
    RAYS HOMURAシリーズより 「 ハイエース用 」 ホイールが出たゾっ!!

      RAYSさんより新たにハイエース向けアイテムがリリースされましたよっ✨ 「 HOMURA 2×9L-RA 」 はリム有りモデルで登場!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   今日はRAYS HOMURAシリーズより新しくリリースされた  ハイエース用  ホイールをご紹介いたしますっ✨   ■ HOMURA 2×9L-RA     サイズ設定は17&18インチでの展開。   今回の撮影では 「 ブラックが17インチ、シルバーが18インチ 」 となっています。   HOMURA 2×9L-RA はインチによって特徴がありますのでそれを頭に入れた状態で説明をチェックいただけると伝わり易いかも知れません。   カラー展開は3色で、グレイスシルバー/リムDMC(QAJ)・セミグロスブラック(BOJ)・グレイスゴールド/リムDMC(XDJ)となります。   サンプルホイールの兼ね合いで今回のお披露目会にはゴールドは参加出来ず。。。     どのカラーにもリム部にロゴがマシニングされていますが、そのマシニングがキレイに浮き出て見えるのはコチラの セミグロスブラック となりますかね。   他の2色はリム部がシルバー系の色味となりますので削り出し(マシニング)部の浮き出る感じはやや控えめ。   それと、ハイエースと言えば  ホワイトレタータイヤ と組み合わせる事も多いですよね!?   セミグロスブラックはそんなホワイトレタータイヤとの相性も良さそうですねっ 👍     HOMURA 2×9L-RA のイチバンの特徴と言えばやっぱり 「 リム有り 」 になりますよねっ!!   いつの時代も人気のメッシュデザインに1ピースホイールでありながらなかなか深いリム深度。   このコンビネーションはハイエースオーナー様の心をくすぐるアイテムとなるでしょう♬♬     そのリムの深さですが、17インチより18インチの方がより深くなっているのもポイント!!   ですが、18インチのサイズスペックを見てみるとノーマルボディーの場合ギリギリを攻めるサイズとなりそうです。   ギリギリまで攻めながらより一層深いリムをチョイスするのか。。。 安心して装着出来る17インチを選ぶのか。。。   これはオーナー様それぞれの感覚に委ねる事になるでしょう。   そしてナットホールの中心部にはラージPCDを感じさせないコンパクトなセンターキャップが付属されます。   このセンターキャップは新採用のグラデーションデザインとなっていて、浮き出る様なRAYSロゴもインパクト大ですよねっ 👍   そんな拘りの詰まったNEWアイテム HOMURA 2×9L-RA 、貴方の愛車にもいかがでしょうか!?   皆様よりRAYSホイールのご用命お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/01/04
    200系ハイエースをRAYS チームデイトナM9+ とオープンカントリーR/Tでマッシヴにカスタム!

    今や"仕事のクルマ"<アウトドアなどの"アソビのクルマ"なイメージが強くなった「200系ハイエース」 オフ系ホイール+オフ系タイヤを組み合わせたカスタムも人気を博しています。 ソトアソビに映えるハイエースづくりも当店にお任せください。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 沢山のホイール候補内から選び抜かれたのは… "RAYS TEAMデイトナ M9+" "トーヨータイヤ オープンカントリーR/T" RAYS様のオフロードブランド「TEAM DAYTONA」より、最新モデルとしてリリースされた「M9+」 9クロスオーバーメッシュと外周の大型スポークにより 1Pホイールとは思えないデザインを演出しています! アウターリムのビードロック風ピアスドリルド加工がオフ感を加速。 さらにM9+から追加されたレイズ様の特許加工技術A.M.T.でロゴを切削加工。 M9の良さをそのままに、進化したM9+ここにあり!と言えるでしょう(^^) そしてハイエースをカスタムする上で大切なのは"タイヤ選び" 「LTタイヤ」いわゆる高荷重対応タイヤの選定が必須。 少し前までは、カスタム系でLT規格タイヤ数は少ない印象でしたが、オフ系ブーム効果もあり 各メーカー様から色々なアイテムが登場しています。オープンカントリーR/Tもその一つ。イイトコ突いていますよね!? それでは完成したハイエースをご披露です! WHEEL: RAYS TEAMデイトナ M9+ 16インチ COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T ハイエースはやっぱりオフ系カスタムがよく似合いますね! ハコ車特有の大きな車体だからこそ、ゴツいブロックタイヤがピッタリですv(^^) M9+のセミグロスブラックとホワイトレターの調和が素晴らしい…! 個人的にもホワイトレターが大好物。 見てるだけでワクワクしちゃいます(^v^*) 横から見てもこのムッチリ感はたまりませんね! M9+のメッシュディスクも存在感があり、 マッシヴ感に拍車がかかってます(^^) このゴツさで乗り心地は想像以上にマイルド。 オープンカントリーR/Tがよく売れる理由はここにありますネ! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 悩んで悩んで選び抜いた甲斐がありましたね! 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【新春初売り】2024年1月5日(金)~1月14日(日)の期間限定開催!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!!

    ■【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はキングオブ1BOX”ハイエース”です! 純正ホイールだと”普通にハイエース”ですがホイールで”カッコいいハイエース”になります(*^^*) ■RAYS VOLKRACING  TE37SB tourer SR ハイエースやNV350の1BOXカーを「Sport Box」と捉えたレイズ ボルクレーシング 高剛性・軽量がウリの鍛造ホイールが1BOXに必要なのかと思われがちですが、重心は高い+車重は重たい、積載時にはさらに負荷も増します。 そのためホイールの負担も大きくなるので鍛造ホイールの性能はピッタリなんです! ダイヤモンドカットが施されたリムと新色のシャイニングブロンズメタルのコンビネーションがとてもキレイなホイールに仕上がっています♪ ■Kics MONOLITH T1/06 内掛けタイプのナットなのでホイールのナットホール周辺にキズが付き難いのがポイントです◎ 専用アダプターでの脱着になるのでセキュリティ性もアップです(^^)v ニューセット装着後は”アライメント調整”を実施! 走行時の外的要因やゴム類の経年劣化等によるアライメント値の変化が起こります。 「最近ハンドルが取られる」「タイヤが編摩耗する」こんな症状のある方は要チェックです! 定期的にアライメント確認・調整を行いクルマの足回りを正常に保ちましょう!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SBツアラーSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:ヨコハマタイヤ パラダPA03 NUT:キックス モノリスT1/06(インナーキャップBK)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 TE37を装着するとどんな車種でもスポーティーに仕上がりますね(´艸`*) パラダのストロボパターンのホワイトレターとの相性もGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/27
    ハイエースにオフロードタイヤホイール!チームデイトナM9+&オプカンRTを装着!

    ハイエースを自分色へカスタム! ブラックを基調としたオフロード仕様がカッコいい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はハイエースのタイヤホイールをご用命頂きました。   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ 6.5J カラー:セミグロスブラック(BOJ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールは今年モデルが変わったM9プラス。 リムフランジ部にTEAM DAYTONAのロゴが追加されたり、従来よりも軽量化されたりと ブラッシュアップされ更にカッコよくなってますよ(*'▽') タイヤは高荷重に対応したオープンカントリーRT。 黒ベースにホワイトレターはとっても人気な組み合わせです♪ ボンネットやフェンダーなどカッコよくカスタムされてますね^^ そのスタイルに引けを取らない足元に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/09/29
    【ハイエース】レイズ グラムライツ57XR-Xにジオランダーでオフ系に!!

    ■ハイエースにオフ系カスタムの選択!! 最近、一気に過ごしやすくなってきましたね☆彡 そして、インフルなんかも流行りだしてきておりますので、 体調に気を付けましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ホイールのご相談でお越しいただいたH様。 気になるホイールを見つつもカラーリング等で悩まれておりましたが、 メーカー様にも在庫のあるホイールを選択!! ■RAYS グラムライツ57XR-X スポーティなデザインの多い57シリーズ。 2022年後半にラージP.C.Dサイズとして ハイエースにも対応したサイズを追加ラインナップ。 タフ&ワイルドな意匠を組み込んだほか、ターゲット車両を限定することで 魅力的なコンケイブフェイスにすることが(*^^*) センターキャップは、オプションで選択可能。 今回は、センターキャップなしで装着!!! スポークのスッキリ感にプラスされた仕上がりに☆彡 スポーティなホイールにホワイトレターのゴツさで ガラッとイメージが変わったH様のハイエース。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お色味で悩まれておりましたが、こちらの色の選択で 間違いなかったですね(^O^)/ また、何かありましたらお気軽にお越しくださいね☆彡 ハイエース/キャラバンのホイールのご相談も多い当店。 店頭在庫はあまりありませんが、欲しいデザインは見つかるかも!? 店内在庫であれば、リアルマッチングも行えますので、 お気軽にお問い合わせくださいね(^O^)/ ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • 知立店
    • ハイエース
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2023/06/17
    ハイエースの17インチカスタム再沸騰♪レイズ グラムライツ57CR-X2 17インチをインストール!!

    ハイエースに17インチのカスタムもキテマス。 レイズ グラムライツ 57CR-X2 17インチサイズをインストール♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はハイエースのドレスアップのご紹介です。 16インチが主流のハイエースカスタムですが 17インチや18インチカスタムの波もまたキテおります♪     セレクトして頂いたホイールはレイズのグラムライツシリーズ 【57CR-X2】 グラムライツシリーズの圧倒的人気なアイテムとなる57CRをベースに オフロードテイストへリメイクしたアイテムとなります。     ホイールカラーはセミグロスブラック/リムDC 半艶のブラックホイールとなります。 ざらっとしている質感のマットブラックとは異なり きめ細かな質感となるホイールカラー。     57CRのリメイク版という事で、コンケイブフェイスも獲得しております。 ハイエース定番サイズの6.5Jはそこまで幅太なホイールでは無いものの、 ここまでコンケイブするのは嬉しいですね(*'▽')     タイヤはオフロード系タイヤでは無く 今回はヨコハマ PARADA PA03の 定番サイズとなる215/60R17Cをセレクト。 C規格となりますので、欧州での商用車規格となりますので ハイエースやキャラバンのバン規格にも対応しております。     ホイールナットにも拘りを。 レイズのジュラルミン ロック&ナットセットをセレクト。 こちらのアイテムは6H用の設定もされております。 (before) (after)   WHEEL;レイズ グラムライツ 57CR-X2 SIZE:6.5J 17インチ TIRE:ヨコハマ パラダ PA03 SIZE:215/60R17C NUT:レイズ ジュラルミン ロック&ナット OPTION:レイズ LPS CAP     57CR-X2はセンターキャップがオプションアイテムとなります。 LPS CAPは全3色が設定されており、装着希望であれば オーダー時にお申し付け下さいね♪     オンオフ楽しむ事の出来る57CR-X2は ハイエースサイズの6.5J 17インチと ジムニー、ジムニーシエラサイズの5.5J 16インチのみの設定。 ハイエースに17インチ、18インチの波がまたキテマスね♪     納期は少しかかりましたが、オーナー様のご納得頂ける仕様に なったのではないでしょうか♪ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました(*'▽') またのご利用いつでもお待ちしております!!   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。   クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報 知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/06/15
    ハイエースの16インチ オフロードスタイルが流行ってます♪レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitインストール!!

    ハイエースには16インチのオフロードスタイルが流行ってます♪ レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitの限定カラーを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     今回はハイエースのオフロード系ドレスアップカスタムのご依頼。 限定色のホイールカラーで足元をキメていきます!!     セレクトして頂いたのはレイズのグラムライツシリーズ。 グラムライツシリーズは名の通り、鋳造モデルで軽量化を図ったアイテムとなります。 ドリフトシーンで支持される57DRをベースに ジムニーやハイエース、プラド等のラージP.C.D用として 発売されたのがこちらの57DR-X。     そして今回のホイールカラーは2122年の限定カラーとなる アームズグレーというホイールカラー。 ロービジカラーで今では新規オーダーは対応不可。 ショップの在庫としてある以外は手に入る事が難しい 特別なホイールカラーとなります♪     タイヤはヨコハマのジオランダーAT G015。 ハイエース定番サイズの215/65R16。 こちらはC規格(バン規格)のタイヤとなっており、 ハイエースやキャラバン等にも対応可能です。 トーヨーのオープンカントリーRTの他、 ホワイトレターで街乗りオフロード系タイヤとなれば こちらのタイヤもおススメですよ!! (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:6.5J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:215/65R16C     ハイエースのオフロードスタイルは大変お問い合わせの多い ドレスアッププラン。 レイズホイールの他の限定アイテムも、お問い合わせ頂ければ もしかしたら該当するアイテムが見つかるかも!? レイズホイールの事なら当店にご相談下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました♪       6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

  • 多治見店
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2023/04/27
    TOYOTA ハイエース に RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR 装着。

    ■ ハイエースにもボルクレーシングが良く似合う!! 働く車。TOYOTA ハイエース 。 職人さんが道具を積んで現場まで向かう社用車として使われることが多い車両ですが、 カスタムの依頼は非常に多く、15インチ~18インチまでとバリエーションも様々。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 社用車もカッコ良くしたいな~とお考えの方はクラフト多治見店へご相談下さい。 ■ RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR ハイエースやキャラバンなどの1BOXカーをメインターゲットとした TE37 。 新色のシャイニングブロンズメタルカラーが働く車の足下を彩ります。 取付ナットにもこだわりを。 ■ Kics モノリスT1/06  アダプターがうちがけタイプなのでナット本体や ホイールのナットホール部に傷が入りにくいのでおススメ。 [Side-AFTER] [AFTER] 王道6本スポークの鍛造サンナナとホワイトレターで 高級感のある仕上がりとなりました。 鍛造ホイールによる軽量化で燃費や走行性能の向上も期待できますね。 WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムDC TIRE:TOYOTIRES H30 この度はホイールSET新調のご用命ありがとうございました。 お近くを通りかかったら増締・エアCHECKなどのメンテナンスもお任せください。 以上、クラフト多治見店でした~。   開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

  • 相模原店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/21
    200系ハイエース RAYSデイトナM9 ブラックエディションでオフ仕様に!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系ハイエースのインチアップです(^^) 昔から大口径サイズの取付やローダウン等をされる方が多い車種ですが 今回は流行の「オフ系」スタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 SUV車に大人気のデイトナシリーズを選んで頂きました♪ ビードロック風デザインを採用し、アメリカンな印象なM9。 普通車だけでなく、16インチのみハイエース用サイズが設定されております( ̄ー ̄)   デイトナM9の中でも、よりオフ感を強めた「ブラックエディション」 専用カラーのセミグロスブラックで塗装され ディスク・リム・ドリルド部分まで全て真っ黒に仕上がったモデルです(^^) ブラック1色になることで、より足元が引き締まった印象になりますね♪   オフ系ホイールということで、タイヤももちろんオフ仕様に。 ここ最近お取付けの多いTOYO オープンカントリーRTを組み合わせて頂きました( ̄ー ̄) ゴツめのトレッドパターンとサイドデザイン。 それにホワイトレターが組み合わさり、お洒落な印象も受けますね!   また、こちらのお車は4WD車。 昔から200ハイエースの4WDはタイヤの干渉問題がありますが 事前に現車チェックさせて頂き、クリアランスに余裕があったので取付させて頂きました(^^) 個体誤差によって取付できない車両もあるので インチアップ時は現車チェックをオススメします~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)6.5J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   オフ系タイヤ・ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/12/26
    オープンカントリーRTはハイエースにも似合う!デイトナM9と合わせました!

    以前から度々申し上げておりますが・・・ハッキリ言って多いです! ハイエースのオフ系カスタムのご相談。 このスタイルなら4ナンバー規格でも耐荷重を満たしますし、 何かと使い勝手が良く、恰好もイイ。そりゃ流行るワケで。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 TRDエアロ、マッドフラップにノーマル鉄チンはナンセンス。 逆に違和感がありますね(笑) キーワードはインチアップ、ブロックパターンタイヤ、ホワイトレターです。 お選びいただいたホイールはRAYSデイトナM9。 プラドやジムニーに人気のデザインですが、 ハイエース用もご用意できますよ。 サイズは1インチアップの16インチ。 外径は据え置きでホワイトレターを履くのが最旬。 前後比べてみると「あぁ、なるほどな」ってくらいお似合いなんです。 Wheel:RAYS デイトナM9 6.5J-16in セミグロスブラック/リムDC Tire:TOYO オープンカントリーRT ホワイトレター ハイエースはインナーがタイトなので、外径をアップしなくても タイヤそのもののデザインで足元の迫力がかなり増します。 定番のナスカーを履く感覚でご用命いただく方が増えていますね。 車高はノーマル。 もともと腰高な車なのでこういったスタイルがしっくりきます。 ハイエースのこのサイズでライバルとなるのがジオランダーG015。 こちらも耐荷重を満たすホワイトレターですが、 スノーフレークマーク付きとあって万能なものの、パターンの迫力はRTの方が上。 さて皆さんはどっちがお好み!?一緒に悩みましょう(笑) マッドフラップとも相性良しですね。 ハイエースのオフスタイルはアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。

  • 一宮店
    • ハイエース
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2022/11/06
    RAYSからTE37SB TOURER SRが発売!!新色のシャイニングブロンズメタルは必見です。

    ハイエースに鍛造ホイールならVOLK RACING!!   RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店です。 本日はVOLKRACINGの新作をご紹介!! そのホイールがこちらのTE37SB TOURER SRです。 こちらのホイール、 ハイエースやキャラバンなどのボックス車に スポーツホイールのテイストを盛り込んだホイールとなっています。   スポーツ・ボックスの意味を持つSB。 ネーミングからもその熱意が伝わってくるようなモデルです。 鍛造だからこその特性でもある軽快さや、 制動時の安定感を引き出してくれるといった メリットを持ち合わせいますので 今の乗り味にあと一歩を感じるのであれば 非常にお勧めなホイールです。 カラーは新色のシャイニングブロンズメタル。 洗練したメタリック感のあるブロンズカラーに加え ダイヤモンドカット加工により アルミ地を盛り込んだ色合いとなっています。 もちろんロゴは全てマシニング加工によるもの。 RAYSの技術力が大いにつぎ込まれたホイールです。 サイズラインナップは17・18インチとなっております。 気になった方は是非クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 多治見店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/10/05
    【200系ハイエース】RAYS デイトナFDX×ジオランダーA/Tを装着!!

    ■第3弾!最後はRAYS デイトナ FDXでオフに仕上げます!!! 納車直後にご来店いただいたM様。 納車前からホイールのご相談を頂き、 納車日に取り付けることにヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 息子様と一緒にカスタムを楽しまれているM様親子。 今回は、お父様のおクルマのご相談を頂いておりましたよ。 ご相談時からホイールはこれが良い!!って決まっており、 納車時期とホイールの入荷時期を確認しつつご注文!! それがコチラ!! ■RAYS デイトナ FDX 2015年にハイエース・キャラバン用として登場しているFDX。 力強い6本スポークデザインをベースにし、車種を限定することで ディープリムシルエットを与えて力強さを表現。 おクルマの足元から力強く大地を駆け抜けれる感じが 伝わる仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナ FDX TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイール納期とおクルマの納期が近く、納車の タイミングで取り付けれて良かったです(*´▽`*) 次回は、息子様のランクル300ですかね? またお気軽にご相談下さいヽ(^o^)丿 前日までご紹介していたハイエースでは、 撮れていなかった部分ですが、3台ともしっかりと フェンダー内に収まっての装着!! さて、第3段まで続いた200系ハイエースのカスタム!!! ハイエースオーナー様だけでなく、当ブログファンの方からの 投票をお待ちしておりますよ(笑) おクルマの納車やホイールの納期だったり、 お時間を頂くことの多い昨今。 納車のタイミングで取り付けたい場合や そろそろホイールをとお考えの方は、 お早めにご相談下さいねヽ(^o^)丿   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/04
    【200系ハイエース】ナイトロパワーM28バレット×オープンカントリーRTを16インチで装着!!

    ■第2弾!200系ハイエースをアーバンオフへ仕様変更!!! 昨日に引き続きMIDのナイトロパワーで アーバンオフ仕様にしていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 今回のハイエースには、マッドカードが装着!! オフロード行く気満々な仕様ですよね(*´▽`*) だが、純正タイヤだと悪路が不安に・・・。 そこで今回、オフロードにも安心して走行できるように タイヤだけでなく、ホイールも一緒に交換していきますよヽ(^o^)丿 ■ナイトロパワー M28バレット MIDのナイトロパワーシリーズのM28バレット。 押し出し感満点のデザインでオフロード色を前面にだしたデザイン。 2021年と昨年登場し、こちらもプラドにハイラックス等にも人気!! ■トーヨータイヤ オープンカントリーRT 人気沸騰中のオープンカントリーRT。 ハイエース用のホワイトレターと言えば、 ナスカーなどを装着されている方も多いのですが、 ここ最近は、オフロードへカスタムされる方も増えていることで ハイエースオーナーにも人気のモデルに(*´▽`*) オフロード仕様へと仕様変更を遂げた 200系ハイエースの完成デスヽ(^o^)丿 赤のマッドガードがワンポイントアクセントでオシャレ感を演出してますね☆彡 BEFORE↑ BEFORE↑ WHEEL:MID ナイトロパワー M28バレット。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT N様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 最近、欠品気味のオープンカントリーRTも すぐに入荷して良かったですよねヽ(^o^)丿 また、何かあればいつでもご相談くださいネ♪ 第1弾は、MIDのナイトロパワー H12ショットガン。 第2弾は、MIDのナイトロパワー M28バレット。 さて、最後の第3弾は・・・? 明日のブログでご紹介しますねヽ(^o^)丿 展示在庫が無いのですが、 ハイエースをオフ系へとカスタムされる方!! ぜひ、クラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 もちろん、オフ系へのカスタムじゃなくても大丈夫ですよ☆彡 ご来店、お待ちしてますね('ω')ノ   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • ハイエース
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/03
    【200系ハイエース】ナイトロパワーH12ショットガンにマストアイテムのオープンカントリーRTでワイルドに☆彡

    ■200系ハイエースのカスタムが止まらない!!3連チャンオフ系カスタム!第1弾 ナイトロパワーH12ショットガンを装着。 ハイエースの脱純正のカスタムの ご相談が増えつつある当店。 ハイエースにオフ系って似合いますよねヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 鉄ホイールが純正装着されているハイエース。 今は、社用車だったり現場仕事の方が多く乗られている印象がありますが、 最近では、アウトドアの流行に伴い人気急増中!! 荷物は乗るし、後部座席をフラットにすれば広々と使えますしねヽ(^o^)丿 と、余談はおいておきまして(笑) 早速、新調したホイールとタイヤセットを取り付けていきますよ☆彡 ■ナイトロパワーH12ショットガン 今年に登場したモデル。 ミリタリーテイストと重厚感を兼ね揃えたデザインは、 プラドやハイラックス、ジムニーなどのオフ系カスタムに ピッタリのデザインにヽ(^o^)丿 ハイエースのオフ系カスタムの急増もアリ、 ハイエース用サイズもラインナップに! 更に!!!重大ニュース!!! クラフト50周年記念モデルに新たに追加されたH12ショットガン。 オリジナルカラーってこともあり、入荷してすぐに売れてしまうほど人気に!! サイズ:8-17+20 6/139 カラー:セミグロスグレー/BKピアス ハイエース用の設定が無いのが残念ですが、 プラド、ハイラックスにFJクルーザーなどばっちりなサイズですよヽ(^o^)丿 宣伝はさておき、オフ系へと変貌した 200系ハイエースの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ナイトロパワー H12ショットガン COLOR:バレルブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ホイールもすぐに入荷してタイヤも 欠品してなくて良かったですヽ(^o^)丿 また何かありましたら、いつでもご相談下さい(*´▽`*) 本日から3日間!ハイエースカスタムが続きますよヽ(^o^)丿 その第1弾はいかがでしたか? 明日も続きますので、ぜひカスタムの参考にしてくださいネ(^^♪ 今回、取り付けたH12ショットガンは、 店頭にも展示してありますので、色味の確認や 現物の確認もできますよヽ(^o^)丿 展示在庫品の為、売れてしまう場合もございます。 その際は、ご容赦ください。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/02
    ハイエースにナイトロパワーH6 SLUGの16インチを装着!!

    オープンカントリーRTをハイエースに!!   オフ系カスタムの人気熱が冷めない昨今、 ハイエースにもその勢いが届いています。   元々インチアップが主流であったハイエースに、 ゴツ目のタイヤと無骨なホイールチョイスの お問い合わせがかなり多くなってきています。 今回装着されたホイールは、 ナイトロパワーのH6スラッグの16インチ。 カラーは半艶ブラック全塗りのセミグロスブラックです。   スポークを立ち上げ、谷型のリムを形成しているのですが これが立体感を押し上げ、 激しめな迫力を味わえます。 タイヤはTOYO TIREのオープンカントリーRT。 デリカやジムニーに人気のRTですが ハイエース様にも設定があります。   ホワイトレター設定のオフ系で ハイエース対応なら特にお勧めなタイヤです。 現在欠品も目立ってきているタイヤですのでご相談はお早めに。 最近特にキャンピングカーを筆頭に 居住空間の広いハイエースが人気です。   どうせ乗るならホイールとタイヤを変更するだけで これだけイメージも変わってきます。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それでは皆さまのご相談をお待ち致しております。

  • 厚木店
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • VOLK
    2022/09/16
    RAYS TE37SB tourer SR  NEWカラー 「 シャイニングブロンズメタル/リムDC 」

      6穴車にも鍛造ホイールを。。。 ハイエース・キャラバン、そしてプラド・ハイラックスにいかがですか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はRAYSさんのNEWカラーホイールをご紹介いたしますっ♬♬   モデルは 「 VOLKRACING TE37SB 」 となります。     気になるNEWカラーはブロンズ??ゴールド?? 系の色味。   呼び名は シャイニングブロンズメタル/リムDC(SR)   実物を見た印象では、ブロンズでもなくゴールドでもない色味。。。   通常のTE37SBの場合、オプションカラーでゴールドに塗る事も出来ますが、そのゴールドともまた少し違います。     コチラの画像はメーカーさんよりお借りしたモノ。   この画像やカタログでの写真は実物よりやや黒っぽい印象に見えますかね。   そんな意味でも、明るいゴールドではなく、深みのあるゴールド系カラーとでも表現した方が良いかも知れませんね!!   実物を見た感想ですが、個人的には大好きな色味でしたよっ✨     サイズ展開は17&18インチ。   全て6穴車用となり、17インチはハイエース・キャラバン向け。   18インチはハイエース&チューナーハイエース用、更には当店でもご相談の多いプラドやハイラックスに装着出来るサイズもありますよっ 👍   6穴車用の鍛造ホイールと言えば、TE37XTもございますが、そのイチバンの違いはフェイスの立体感にあります!!     TE37XTはフラットなデザイン&リムの深さを押し出したアイテム。   TE37SBはスポークの立体感や湾曲を使った奥行きを押し出したアイテム。   本日撮影させていただいたホイールは 18インチ FACE-2 となります。   プラドやハイラックス用は更に奥行き感のある FACE-3 となるそうですっ♬♬   さて、本日はRAYS商品のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか??   現在納期が長くなる事も多いので、ご注文はお早めに。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/09/12
    ハイエースのオフロード仕様といえばこれでしょ!!デイトナM9ブラックエディションにオープンカントリーRT。

    ハイエースのオフロード仕様とえばこのセットアップ!! レイズ デイトナM9ブラックエディションと トーヨー オープンカントリーRT。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     クラフト知立店 金子です。 今回はハイエースのオフロード仕様のご用命頂きました。 オーナー様と話し合った末、私がオススメさせて頂いたアイテム達をオーダー頂きました(^^♪     レイズ デイトナM9ブラックエディション ブラックエディションはM9をブラックアウト化させたオフ感マシマシなアイテム。 セミグロスブラックというグロス(ツヤ有り)とマット(ツヤ消し)の中間色。     組み合わせるタイヤはトーヨーのオープンカントリーRT。 ハイエースの規格に合わせたオフロード系タイヤ。 ホイールがブラックアウト化させているので、 タイヤの白字になっているホワイトレターがアクセントに効果的です。 完全にブラックアウト化させるのであれば、 RTはタイヤを裏返しても使用出来るので、ブラックレターでキメてもGOODです(*´▽`*)     トレッドの両サイド部分はMT。中心部分はATのハイブリットパターン。 このブロックパターンも人気の秘訣です♪     ホイールナットは レイズのジュラルミンロック&ナットセット 6穴用の24個入りタイプのホイールナットになります。 レッドアルマイトのカラーで、さらに映えさせます。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション SIZE:6.5J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(6H用)     これぞハイエースのオフロードスタイル!! ブラック系ホイールは足元を引き締める効果も大。 ホワイトレターでカジュアルに履きこなす事が出来ます。     ゆくゆくはマッドフラップなんかも装着してみても かなりアリですよね♪ これでどこへでも行けれる仕様になりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示