Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
新着記事一覧
-
2018/03/27N-ONEにフェニーチェRX2 14インチ!
こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ホンダ N-ONE 以前当店にてダウンサスを取付させて頂いたお車。 今回はタイヤ&ホイールを新調 2018年新作モデルとなります ホイール:アルジェノン フェニーチェ RX2 (F/R)4.5J-14インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/60R14 アルジェノンシリーズ最新モデルを早速装着 昔ながらのスポークタイプで旧車チックな仕上がりに 今回取付させて頂いたのは アルジェノン フェニーチェRX2 旧車スタイルで人気のRXシリーズのNewモデル 4本スポークが重なり合ったデザインで N-ONEにはピッタリのデザイン サイズは当然14インチ このタイプのホイールですと インチアップせず、むっちりタイヤを履かせたいですよね タイヤサイズは純正より少し変更。 通常は155のタイヤを使用しますが ワイド感を出す為に、165サイズを装着 このマルっとしたサイドウォールが良いですよ~ Nシリーズの中でも、N-ONEオーナー様は スポーティ系や旧車系ホイールを選ばれる方が多いです 特にローダウン済の車両には このタイプがかなり似合います サイドから見てもイイ感じです K-Carのローダウンやホイール交換もお任せください 理想のスタイルで完成しましたね いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/26RPステップワゴンにレオニスVT17インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ホンダ RPステップワゴン 後期モデルでさらにカッコ良くなったステップワゴン 今回は17インチ装着で 見た目・乗り心地を重視した大人なカスタムとなります ホイール:ウェッズ レオニスVT (F/R)6.5J-17インチ カラー:パールブラックミラーカット タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)205/55R17 人気のレオニスシリーズを装着 王道のブラックポリッシュホイールでサラッとカスタムです 今回取付させて頂いたのは レオニスVT 発売から数年経ちますが、今なお人気の衰えないモデル シリーズの中でも、比較的太めのスポークで ミニバンにピッタリのデザイン カラーはパールブラックミラーカット。 VT辺りのモデルからは、普通のブラックではなく パールブラックとなっております 純正でもブラックポリッシュのホイールが多くなってきましたが パールブラックですと純正とは違った雰囲気です タイヤはもちろんダンロップ LM5 インチアップしても乗り心地の良い ダンロップLM5をチョイスです 17インチでの組合せですと、かなり乗りやすいはずです ホイールの大きさも丁度バランス良い感じ 程よく大人なカスタムで完成しました ガッツリ系カスタムはもちろん 純正プラスαなインチアップもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/2530アルファードにマーベリック709M 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 以前当店にて車高調&20インチホイールを取付させて頂いたお車 詳しくは→コチラ 今回は何と21インチにインチアップ サイズもより激しいスタイルに変身です ホイール:マーベリック709M (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)245/35R21 マーベリック709Mを、同色でインチアップ サイズを更に煮詰めて、拘りの仕様で完成です 今回取付させて頂いたのは マーベリック709M メッシュ×2ピースと言えばこちら! オーダーインセットにてmm単位で出ヅラの調整が可能です 昨年装着したのは前後9.5Jの20インチでしたが 今回はリアを10.0Jに変更 あとちょっとの所で、数mm攻めたサイズに インチも21インチにサイズアップとなります カラーは前回と同じくマットガンメタ。 せっかく気に入って頂いたホイールですので ベースは同じモデルとなりました 拘っておりますね 21インチになったことで 今までフルリバースだったリムが、ステップリムに この超深リム感が良いですね これにより高級感がアップしております 取付の前後を見てみましょう! 20インチ装着時はこのような感じ。 これが・・・ 21インチ装着でこうなります タイヤの厚みが違うと、1インチでもかなり雰囲気が変わります ステップリムのお陰で、リムのキラキラ感も増しておりますね 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/24ディープコンケイブ!30アルファードにジーストST2 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 前回車高調でローダウンさせて頂いたお車。 詳しくは→コチラ 遂にホイールが到着しましたのでご紹介です ホイール:ワーク ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 当店得意のジースト21インチ×30アルファード 前後共にツライチマッチングにて完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク ジーストST2 当店で非常に装着率の高いジーストシリーズ。 3種類のディスク形状により セミ・ミドル・ディープとコンケイブ具合が変化し 車種・サイズにより大きく見た目が変わります 今回はもちろん当店スペシャルマッチングにて フロントをミドル、リアをディープコンケイブにて取付 このは迫力あるディスク形状が良いですね オーダーインセットにて、出ヅラもパツパツで合わせております 車高短アルファードにコンケイブホイール! かなりカッコイイ組合せですよ~ ディスクカラーはトランスグレーポリッシュ。 薄めのグレー系カラーとなり ブラックのボディに非常にマッチします リムも、標準のカットアルマイトリムから バフアルマイトリムに変更し、インパクトある仕上がりに ローダウン・実車計測・オーダーインセットと トータルでのカスタムとなりました 拘りのサイズセッティングは当店にお任せください 30アルファード・ヴェルファイアや ワークホイールの取り扱いは当店まで 今回もクラフトをご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/23店頭在庫ホイールは即日取付OKです!
こんにちは中島です 相模原店ではホイール・タイヤ共に 店頭在庫もしております 在庫があるものは即日取付もOKですので 是非ご相談下さい 今回は即日取付させて頂いたお車をご紹介です スズキ エブリィワゴン 純正14インチ装着のお車 15インチのホイールのお探しでご来店頂きました 店頭にてホイールを見て頂き こちらのホイールセットを即日取付となります ホイール:ウェッズ レオニスLV (F/R)4.5J-15インチ カラー:BLKマシニング タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/55R15 人気の1ピースホイール レオニス限定カラー シルバーボディにはブラックホイールがバッチリ合います 今回取付させて頂いたのは レオニス LV カタログには掲載されていない 限定カラーのBLKマシニング。 スポークのサイド部分がマシング処理されており 通常カラーとは大きく雰囲気が異なります シルバー系のボディにはブラックがしっくりきます リアルマッチングもさせて頂き こちらのデザイン・カラーで即決して頂きました タイヤにも拘って頂きましたよ~ ダンロップLM5 ルマンシリーズならではの静粛性に加え 乗り味がかなり進化しております 道路の繋ぎめ等でも、衝撃が少なく インチアップする際にオススメのタイヤ これでインチアップした状態でも 乗り味を十分に確保する事ができます LM5は純正対応サイズからインチアップサイズまで 幅広く在庫しておりますので タイヤ交換のみでも即日OKです バッチリ仕上がりましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/22レヴォーグにBBS RI-A 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル レヴォーグ 以前当店にてスタッドレスタイヤをご購入頂いたお客様 純正にスタッドレスを装着したので 夏用は社外ホイールでインチアップとなります ホイール:BBS RI-A (F)8.5J-18インチ (R)8.5J-18インチ 前後インセット違い カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ V701 (F/R)225/45R18 鍛造ホイールと言えばBBS! 人気のRI-Aを前後インセット違いで装着 拘りのツライチセッティングで完成です 今回取付させて頂いたのは BBS RI-A 車好きなら誰もが知る、鍛造ホイールメーカーのBBS。 昔ながらのメッシュも良いですが 最近はRI-Aのようなデザインも人気です ディスクの立体感もあり、かなりカッコイイですよ~ カラーは追加設定された ダイヤモンドブラック BBSと言えばこのカラーですね レーシーな雰囲気を出しながらも、高級感があります デザイン関係なく一番人気のカラーリングです サイズにも拘って頂きました! 8.5Jの幅広のサイズに インセット変更で前後の出ヅラを調整しております 前後通しサイズで装着することが多い車種ですが 「あとちょっと」の所をしっかり拘っています インセット変更をしたお陰で リアのディスクは、このように大きくコンケイブしております かなりカッコイイですよ~ タイヤの引っ張られ方もイイ感じです 妥協のない仕上がりで完成しました お次は車高調もお任せください いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/21フリードにエンケイPF01 17インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら ホンダ フリード 以前当店で17インチセットを装着させて頂いたお車 今回はホイール交換でカスタムです ホイール:エンケイ PF01 (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)205/45R17 シルバーのボディにマットブラックホイールでイカツイ仕上がり 今回はホイール重量に拘って頂きました 今回取付させて頂いたのは エンケイ PF01 鋳造モデルながらも超軽量なPF01 デザインもスポーティで、コンパクトカーにもバッチリ合います マットブラックのディスクカラーに 赤い差し色ナットでよりスポーティな感じに フェンダーの前後差の大きい新型フリード。 リアにはワイトレを入れております! これで前後共に、出ヅラもパツパツ 性能・見た目を両立させた仕様です 5穴モデルとなったフリード。 ホイールの選択肢も広がり、どんどんインチアップが増えそうですね 今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/20ジェイドにヴァルツフォージドS7 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ホンダ ジェイド 鮮やかなブルーのボディが印象的なお車 今回は拘りの軽量ホイールを装着です ホイール:ヴァルツフォージド S7 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラックアナダイズド タイヤ:ヨコハマ アドバンデシベルV552 (F/R)225/45R18 艶消しブラックの鍛造ホイールを装着 タイヤ・ホイール共に拘って頂きました 今回取付させて頂いたのは レイズ ヴァルツフォージドS7 鍛造モデルの中でも、デザイン性を重視したヴァルツフォージド。 太めのスポークを採用し、ミニバン・SUVにも似合います カラーはブラックアナダイズド ディスク面が艶消しブラックのアルマイト仕上げとなり 他にはない、非常に特殊なカラーリング 鮮やかなブルーのボディにピッタリフィットします デザイン面では、流行のコンケイブを採用 7.5Jでもかなり立体感があります このラウンド感が良いですね~ タイヤは最新モデルの ヨコハマ アドバンdB V552 久々のモデルチェンジをしたdB。 ヨコハマ史上最高の静粛性を誇ります! タイヤにもバッチリ拘って頂きました 18インチの大きさで、サイドから見るとこのような感じ 丁度良いバランス感ですね デザイン・カラー・タイヤと、拘りの1台が完成です レイズホイールも当店にお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/19コペンローブにエモーションCR極 16インチ!
こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ダイハツ コペンローブ 既にSSRの16インチホイールが装着されたお車。 今回はイメチェンのため 新しくホイールセットを取付となります ホイール:ワーク エモーションCR極 (F/R)5.5J-16インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)165/50R16 グロスブラックのホイールからブロンズに変更 よりレーシーな雰囲気となりました 今回取付させて頂いたのは ワーク エモーションCR極 ここ最近エモーションの取付が本当に多いです こちらのデザインは、超王道のツインスポークモデル! エモーションと言えばこれ!といった感じですね カラーはこれまた王道のアッシュドチタン。 いわゆるブロンズ系カラー 様々なホイールで悩まれていましたが 現車にてリアルマッチングさせて頂き こちらのホイールに決定しました! かなりしっくりきております これまで装着していたSSRホイールよりも 少し攻めたサイズ設定。 前後共に出ヅラもイイ感じで収まっております カスタム多数のコペンローブ ホイール交換でよりカッコイイ仕上がりとなりました またナット等の細かなパーツもご相談ください WORKホイールはクラフト相模原店にお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/18車高短プリウスαにマーベリック905S 19インチ!
こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ プリウスα 以前当店にて、HKS車高調と19インチセットを取付させて頂いたお車。 詳しくは→コチラ 今回はイメチェンの為、新たなにホイールセットを取付です ホイール:マーベリック 905S (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM704 (F/R)235/35R19 前回と同じくマーベリック19インチを装着 イメチェンにて、荒メッシュ風デザインに変更です 今回取付させて頂いたのは マーベリック905S 今回も店頭で一目見て気に入って頂いたホイールとなります 昨年登場したモデルとなり センターへのスポークの落ち込みが特徴的なデザイン 個人的にもこのデザインはかなりカッコイイと思います HKS車高調でローダウン済の車両。 ミニバンなのにかなりローフォルムとなります この車高で、出ヅラもパツパツでしておりますので かなりキマッておりますよ~ 今回のご希望は 「もう少しタイヤを引っ張りたい」 「キャリパーカバーを後々装着したい」とのこと。 以前は8.0Jでしたが8.5Jに変更 ディスクもあえてのハイディスク使用で キャリパーの逃がしを作りました タイヤは前回と同じくLM704を使用です かなりいい感じの引っ張り具合 出面もより攻めたサイズとなりますので さらに完成度が高まっております サイドから見るとこのような感じ スポークの切削部分が目立ちますね かなりスタイリッシュな仕上がりです 拘りのプリウスαの完成です いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/1730ヴェルファイア後期×レオンハルト・シュタイン21インチ ☆☆
30アルファード・ヴェルファイア後期 只今納車ラッシュ中~ クラフト相模原店では続々とカッコ良い車が仕上がっておりますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 本日のご紹介は今が旬のお車「30ヴェルファイア後期」になりま~す 主にエクステリアの変更が大きな特徴となっており、よりインパクトのあるフロントマスクへと進化しましたよねっ 本日のメニューはこの2点 ・車高調装着によるローダウン ・21インチへのインチアップ 早くも完成が気になる担当佐藤です 笑 まずは車高調の取り付けからスタ~ト 後期型へとマイナーチェンジしましたが、作業内容は前期型と一緒なので特にムズカシイ事はありません いつもと同じく「慎重かつスピーディー」に作業を進める江川チーフ 装着している車高調は「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 先ほどの画像でピンときた方はとても通ですよぉ~ ダンパーに貼ってあるいつものラベルが緑色から黒色に… ただラベルが変わっただけではなく、車高調自体もこの春から進化したんですっ 何が変わったかと言うと、今までも好評だった乗り心地がさらに進化 そしてメーカー保証も「3年・6万キロ」とさらに安心して購入出来る様になりました 作業もどんどん進み形になってきましたねっ 取り付けが終わったらオーナー様ご希望の車高へと微調整を行い作業完了 仕上げのアライメント調整が終わると… 担当佐藤による写真撮影会が始まります スーパースター レオンハルト・シュタイン ステップリム フロントは 9.0J リアは9.5J をチョイス ホイールカラーは高級感を演出してくれるブラッシュド 30アルファード・ヴェルファイアにベストマッチの21インチをご購入いただきました ピッカピカの30後期に負けじと存在感を見せる レオンハルト・シュタイン21インチ 笑 それにしてもこのサイズ感、たまりませんねぇ~ 写真をとりつつ心の中で 「21インチ最高~」と連呼しながらニヤついてしまう担当佐藤 30アルファード・ヴェルファイアが発売された当初は僕からオススメしていた21インチも、今ではお客様から希望される事が多くなってきました 30アルファード・ヴェルファイアも後期が発売されましたが果たしてこの先どんな方向にドレスアップが進んで行くのでしょうか??? 担当佐藤もアル・ヴェルの新しいスタイルを日々模索しております これから30アルファード・ヴェルファイア後期が納車されるオーナー様、担当佐藤と一緒におもしろいカスタムをしてみませんか T様、この度はご購入誠にありがとうございました めっちゃカッコ良く仕上がっちゃいましたね 作業を行っていたのが日曜日だった事もあり、 ご来店されていた他のお客様の注目の的になっていましたよぉ~ このキレイな状態を出来る限りキープして下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/16クロスビーにエモーションT7R 16インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ クロスビー 話題の新型車が早くもご来店です 純正で16インチ装着のお車となり 今回はホイールのみ交換でカスタムです ホイール:ワーク エモーションT7R (F/R)5.5J-16インチ カラー:ホワイト タイヤ:純正流用 (F/R)175/60R16 エモーションシリーズを早速装着 ホワイトのルーフに合わせて、ホワイトホイールをチョイス 今回取付させて頂いたのは エモーションT7R シンプルな7本スポークに、ホワイトのディスクカラー。 非常にレーシーなホイールとなりますね 見ての通りルーフとミラーが白いお車 それに合わせてホイールもホワイトで合わせました スポーティかつ、バランス良い仕上がりです 純正で16インチ装着となりますので 今回はホイールのみの交換 タイヤは純正をそのまま流用しております。 ホイール交換のみもお任せください リアビューもバッチリ 全体がホワイトとガンメタで統一されております こちらのカラーにして大正解でしたね 拘りの1台が完成しました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/15アウトランダーにSSR GTV01 19インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ミツビシ アウトランダー 今回はSUV車のカスタム インチアップでカッコ良く仕上げて行きますよ~ ホイール:SSR GTV01 (F/R)8.5J-19インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)245/45R19 SUVにあえてのスポーティホイールを装着 5本スポークでカッコイイ仕上がりです 今回取付させて頂いたのは SSR GTV01 以前のブログでRBオデッセイにも装着させて頂いたホイール。 シンプルな5本スポークとなり SUV車にもしっかりマッチします スポーティと言っても、カラーはマットブラック。 SUVにマットブラックは鉄板です 5本スポークでも十分SUV感が出ますよ~ この絶妙なディスクの反り具合と質感 個人的にもかなり大好きなホイールです 今年はGTXにも新作が出て SSRホイールが盛り上がっておりますね リアビューもバッチリ サイズも丁度よいインセットがありましたので 出面もパツパツで良い感じです SUVのカスタムもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/14レヴォーグにエンケイPF07 18インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スバル レヴォーグ 以前スタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様 冬にご注文頂いたホイールがやっと到着しましたので 早速取付です ホイール:エンケイ PF01 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18 軽量スポーツホイールでカッコ良く完成 8.0Jで出ヅラにもしっかり拘っております 今回取付させて頂いたのは エンケイ PF07 力強い7本スポークデザインにコンケイブ形状。 軽量でシンプルなモデルをお探しの方にオススメです カラーは ダークシルバー。 ボディカラーに合わせたガンメタ系カラーをチョイス 統一感がありますね その他にホワイトやゴールド等のカラーも一部サイズでございます! 好みに合わせて選んで下さい サイズは拘りの8.0となります。 レヴォーグ用サイズですと7~8Jのサイズが選べますが 今回はギリギリまでツラを合わせたい!とのことで こちらのサイズとなりました フロントはノーマル車高でかなりパツパツです ホイールの立体感も中々 PF07はこの形状とデザインが良いですね 非常にバランスの良い、まとまった1台の完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/13CX-8にアクセルレディーレ 20インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ CX-8 当店初カスタムの新型車! 純正で19インチ装着のお車ですが 今回は20インチにインチアップさせて頂きます ホイール:アクセル レディーレ (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックミラーカット ブラッククリア タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)245/45R20 人気のブラッククリアホイールを装着 20インチ装着でバランスのとれた1台となりました 今回取付させて頂いたのは アクセル レディーレ 人気のアクセルシリーズです 珍しいブラッククリアカラーとなり ブラック系ホイールの中でも、高級感が出るモデル フェンダーやエアロパーツが黒い樹脂となるSUV。 ブラック系のホイールは間違いなく似合います 見ての通り自然な仕上がり タイヤはヨコハマ パラダを装着! 非常にラグジュアリーなトレッドパターンで 静粛性もあるSUV用タイヤ SUVのインチアップでは一番人気です 20インチ装着でこのバランス感 イイ感じですね 純正が19インチ装着なので、1インチのみのアップですが 見た目の雰囲気は一気に変わりますよ~ 今回は即決にて当日取付させて頂きました! 在庫があるものは当日でもOKですのでご相談下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/12プリウスαにエモーション M8R!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ プリウスα 納車仕立てのプリウスα 純正ホイールですと、どうしても少し寂しいということで 王道の18インチにインチアップです ホイール:ワーク エモーションM8R (F/R)7.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/45R18 人気のエモーションをサラッと装着 大人な雰囲気の漂うプリウスαの完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク エモーションM8R ここ最近取付実績の多いエモーションシリーズ! M8Rは昨年登場したモデルですが 納期も安定してきて、多くのオーダーが入っております こめ立体感のあるメッシュデザインが良いですね カラーはグリミットブラック このモデルから登場したNewカラーです! 黒に近い、濃いめのシルバーで かなり高級感のある色味となっております 嫌味のない大人な雰囲気 タイヤは当然 ダンロップLM5 エコカーには上質なエコタイヤを装着! インチアップしても乗り心地の低下が少ないモデルです お車の性能や、使い方に合ったタイヤをご提案させて頂きますよ~ ライトなインチアップやカスタムもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/11ヴェゼルにエンケイPF01 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ホンダ ヴェゼル 既に車高調でガッツリローダウン済のお車 今回は軽量スポーツホイールを フェンダーギリギリのマッチングで取付です ホイール:エンケイ PF01 (F/R)8.0J-18インチ カラー:スパークルシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/45R18 車高短ヴェゼルにエンケイスポーツホイールを装着 スポーティな仕上がりで完成しました 今回取付させて頂いたのは エンケイ PF01 シンプルなツインスポークホイールで 超ロングセラーホイールとなります 鋳造モデルとしては重量もかなり軽く 性能にも特化したモデルです カラーはスパークルシルバー 純正ホイールのようなシルバーではなく 深みと明るさがあり、高級感の出た色味 お車にマッチしておりますね ホイールサイズは当店得意の実車測定にて決定! 前後共にギリギリを攻めたいとのことで 8.0Jのホイールサイズとなりました ノーマルのヴェゼルですと7.0~7.5Jが一般的ですが ローダウンすればこのサイズまで行けちゃいます 個体差もありますので、ホイールマッチングは実車測定がベストですね タイヤにも拘って頂きました ダンロップ LM5 人気No1のLM5を装着! 静粛性と乗り心地に特化しており かなり扱いやすいタイヤです 車高短ヴェゼルに18インチ! かなり渋い仕上がりです サイズ・タイヤと拘った1台が完成しました 実車計測でのホイールオーダーもお任せください 今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/10超深リム!E11ノートにシーカーFX!
こんにちは中島です 今回は過激なカスタムのご紹介です お車はこちら ニッサン E11ノート これまでウェッズスポーツ→シーカーEXとホイール交換。 車高調も何度か入れ替えており カスタム多数のお車です 最初の仕様はこのような感じ ウェッズスポーツ SA20Rを取付 この後車高調に交換し、車高のセッティング。 ある程度車高を落としたら、2ピースホイールに変更! ワーク シーカーEXとなります この時点でも十分カスタムされていますが この後バネ交換やアフター部品を取付で、さらに車高を煮詰められました そして今回は前後共にパツパツサイズのホイールに変更 持ち帰りにてご用意させて頂きました。 ホイール:ワーク シーカーFX (F)8.0J-17インチ (R)8.0J-17インチ(インセット違い) カラー:特注 カームシルバー タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 前後8.0Jにインセット変更でセッティング 迫力の深リムスタイルで完成です 今回ご用意させて頂いたのは ワーク シーカーFX 16~18インチの設定で カスタムカラー・オーダーインセットに対応したモデル コンパクトカーはもちろん、旧車や輸入車にもOK。 今回はカスタムカラーの「カームシルバー」にてオーダーです ホイールサイズは、入念に打ち合わせして 前後共に8.0Jとなりました 前後でディスク・インセットを変更しております 出ヅラはもちろん、フェンダーギリギリのツライチマッチング 前後共にアフターパーツにてキャンバーを寝かせたお車。 フェンダーも全て加工済ですので この仕様でも全然走れちゃいます タイヤはダンロップ LM703 ショルダーの引っ張りに定評のあるLM703。 8.0Jのに195でこのような形状に かなりイカツいですね 前後共にキャンバーがかなりついており リアからの迫力が凄いです スペーサーを一切入れず、拘りの出ヅラにて完成しました あまり過激な仕様ですと、取付は出来ませんが 持ち帰りでのオーダーは可能ですので、ご相談ください ついに理想のスタイルになりましたね いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/09アクセラにベルサスパラス クロモイブリード 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ アクセラ タイヤの溝が無くなってきたのを機会に イメチェンでホイールも交換させて頂きます 今回は18インチセットを取付 ホイール:ベルサス パラス (F/R)7.5J-18インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R18 少し派手めなクロモイブリードカラーを装着 ツインスポークでスポーティさも兼ね揃えておりますよ~ 今回取付させて頂いたのは レイズ ベルサス パラス ドレスアップ系デザインのベルサスシリーズを取付 このツインスポークが特徴的ですね 高級感とスポーティさを両立させたモデルです カラーはもちろんクロモイブリード ベルサスと言えばこのカラー メッキほどギラツキもなく高級感があります 特に黒いボディに装着するとかなり映えますよ~ タイヤはダンロップ ルマン5 当店一番人気のエコタイヤ 静粛性・乗り味に優れており、K-Carからミニバン・セダンまで 幅広い車種にオススメしております 今回も乗り味重視で、ルマンを選んで頂きました! 拘りのタイヤ&ホイールチョイスで完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/08ZC33SスイフトスポーツにエモーションM8R 17インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ スイフトスポーツ 問い合わせの多い新型スイスポ 純正で17インチ装着のお車となり タイヤはそのまま使用し、ホイール交換でカスタム 人気のスポーツホイールを装着です ホイール:ワーク エモーションM8R (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)195/45R17 イエローボディに似合うマットブラックをチョイス 人気のメッシュデザインでスポーティに完成しました 今回取付させて頂いたのは ワークエモーション M8R 以前の34GTRに続き、スポーツカーオーナー様に人気のモデル コンパクトカー用17インチもしっかりラインナップされております 選んで頂いたカラーはマットブラック。 鮮やかなイエローボディにカーボン系のエアロが装着された車両。 それに合わせて、ブラック系のホイールで統一感を出しております サイドから見るとこのような感じ かなりまとまった仕上がりですね 元々高インチのホイールが装着されているので そのままのサイズでも十分カスタム感が出ます カスタムパーツが続々登場中の33スイスポ。 車高調の取付もお任せください 今月中には、別の33スイスポをローダウンさせて頂きますので そちらもまたご紹介させて頂きます 今後のカスタムも是非ご相談下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/06ルーミーにレオニスVT 17インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ ルーミー モデリスタフルエアロ装着のルーミー 17インチ装着でさらにカッコ良く仕上げます ホイール:レオニス VT (F/R)6.5J-17インチ カラー:パールブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 王道のレオニスシリーズを取付 捻りのデザインでオシャレに仕上がりました 今回取付させて頂いたのは ウェッズ レオニスVT 様々な車種に対応したレオニスシリーズです VTは比較的太めなスポークになりますので 背の高いお車に装着しても、力強い雰囲気になります サイズは17インチをチョイス コンパクトカーの中でもボディが大きめのルーミー。 このぐらいのサイズでもバランス良く収まりますね むしろ自然な感じ タイヤはダンロップ LM703 タイヤの引っ張り形状に定評なLM703。 現行はLM5となりますが、このサイズはまだ販売されています 6.5Jに195のタイヤでも中々の引っ張り具合 リアビューもイイ感じですね! ブラックのボディにブラックポリッシュのホイール。 全体がブラックとシルバーで統一されております バランスの良い1台の完成 理想のホイールが見つかり良かったです 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/05祝 30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 施工第一号 ☆☆
30アルファード・ヴェルファイア後期モデルの車高調取り付けは クラフト相模原店にぜひお任せ下さいっ 納車されて間もない30アルファード後期モデルにさっそく車高調を装着しちゃいま~す 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 待望の30アルファード後期のご来店っ H様、担当佐藤もこの日を楽しみにしておりましたよぉ~ 本日はドレスアップの必需品、車高調を装着していきま~す ご購入いただいた車高調はコチラ タナベ サステックプロCR ・減衰力固定式 ・ネジ式車高調 上記の様にスペック的には標準的なモデルですがとても人気の商品です タナベサステックプロCRはこんな方にオススメ 「適度に車高を下げたい方」 「ダウンサスを入れようと思っている方」 「異音トラブルを避ける為に純正アッパーマウントを流用したい方」 価格もリーズナブルなのでダウンサスを検討しているオーナー様には特にオススメしちゃいます こちらの車高調(ダンパー)は信頼のあるKYB(カヤバ)製 最近ではレクサスの純正足廻りも手掛けている事でも有名ですよねっ なので皆様が気にしている乗り心地は…かなりイィ感じ 純正の足廻りを手掛けているだけはあって乗り心地は十分ですよっ さてこの少々… いや、かなり気になるフェンダークリアランスを無くして行きましょう それでは作業スタ~ト まずはノーマル状態の車高を測ってみます フムフム…H様のご希望の車高にするにはこれ位かな ??? 車高を計算する担当佐藤… 実際に作業を進めてくれるのは江川チーフなんですけどね 笑 さぁ~一気に作業を進めて行きますよぉ~ 30アルファード・ヴェルファイアはかなりの数を施工しているので みるみるうちに形になって行きます そして担当佐藤による仕上げの車高チェック フェンダークリアランスばかり気にしていると、 地上高が足りなくなってしまう事があるのでしっかり下廻りもチェックします これならイケるっ オーナー様にもきっと喜んでもらえるでしょう 車高が決まったらアライメント調整を行い作業終了 このフロントマスクにはうっとりしちゃいますよねっ さらにもう1枚 冒頭でもご紹介しましたが、 ここまで車高を下げてもタナベ車高調は乗り心地がGood アライメント調整が終わった後に担当佐藤も試走しましたが… この笑顔からも分かると思いますが満足ですっっ 乗り心地を簡単に説明すると「乗りやすい」 純正足廻り特有のフワフワ感がなくなり 「どっしり・しっかりとした乗り味」と言った所でしょうか 「ダウンサスでもいいかなぁ~」…そう思っているオーナー様、 乗り心地の事も考えて車高調もご検討されてみてはいかがでしょうか?? H様、この度はご購入誠にありがとうございました 奥様も乗りやすいお車へと変身しましたねっ お次は20インチや21インチへの交換もお願いしますねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す ブログ固定記事 3月のセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/04新型NBOXにマーテルギアビースト!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら ホンダ NBOX 昨年モデルチェンジした新型NBOX モデルチェンジ後の初めての春と言う事で カスタムオーナー様が増えてきております 今回はホイール交換でカスタム! ホイール:マーテルギア ビースト (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラクポリッシュ タイヤ:純正流用 (F/R)165/55R15 ゴツゴツした雰囲気のビーストを装着 オプションのインサートも追加して、バランス良く仕上がりました 今回取付させて頂いたのは マーテルギア ビースト SUVオーナー様御用達のビーストのK-Carモデル。 汎用の5.0JでK-Car全般に装着可能です ベースカラーは写真の様にブラックポリッシュとなりますが・・・ 今回はオプションのインサートを使用 カラーは「ディープレッドメタリック」です お車のサイドミラーがレッドなので、それに合わせてチョイス 色味も同じような感じになりましたので かなりマッチしておりますよ~ インサートは全6色あります。 ボディカラー等に合わせて追加して下さい 見ての通り、インサートは大きめのサイズになりますので ワンポイントで目立たせたい方にオススメです クリアテールに、赤い反射板。 最近は、純正でこのパターンの車が多く ボディカラー+赤色+メッキの3色で色が統一できます 今回もバランスの良い配色となりました 新型NBOXもお任せください 今回は遠方からご来店ありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/03ディープコンケイブ!R34 GT-RにエモーションM8R!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ニッサン R34 GT-R 以前当店にてグラムライツ18インチを装着させて頂いたお車 詳しくは→コチラ 既に完成された1台となりますが 今回はさらにサイズの微調整を加え、イメチェンとなります ホイール:エモーション M8R (F)9.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ(前後インセット違い) カラー:グリミッドブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)275/30R19 19インチへのインチアップ&インセット変更 前後共にパツパツの出面で完成です 今回取付させて頂いたのは エモーション M8R ここ最近エモーションシリーズのオーダーがかなり多いですね 以前使用していた6本スポークからメッシュデザインへ! カラーもマット系からグロス系となり、大きく変わりました ホイールサイズは前後9.5Jですので 「ディープテーパー」形状となります ディスクがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね タイヤは「ニットー NT555G2」 今回も人気のG2を使用です 前回と同じ前後275のサイズを採用! 前後極太タイヤで迫力の仕上がりです GT-Rと言えば10.5J!という方もいますが 出来る限り、タイヤを引っ張りたくないとのことで あえて9.5Jのホイールを使用しています ある程度タイヤのムッチリ感を出しつつ インセット変更で出面はバッチリ サイズは1インチアップの19インチへ お車的には18インチが一般的なのでしょうが ここは今風なサイズに変更 ボディサイズ的にかなりバランス良くまとまっております 昨年末から打ち合わせさせて頂き ホイールデザイン・サイズ共にバッチリ決まりました! 最後は新作のT5Rと悩まれましたが サイズ的にもこちらにして大正解でしたね オーナー様にも大満足して頂きました 今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/02RB3オデッセイにSSR GTV01 18インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら ホンダ RB3 オデッセイ 大きめのエアロが装着されたオデッセイ。 今回は「全部真っ黒にしたい!」とのことで ブラック1色のホイールを装着させて頂きます ホイール:SSR GTV01 (F/R)7.5J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV02 (F/R)215/45R18 切削処理もなく、全面ブラックのホイールを装着 全体の一体感が半端ないですね 今回取付させて頂いたのは SSR GTV01 レーシングスタイルで、SSRブランドの中でも人気が出てきた 「GTシリーズ」 シンプルなデザインが特徴的ですが その中でもこちらのGTV01は、1番シンプルな5本スポーク 今回は5本スポーク×ブラックの組合せでホイール選び。 ほとんどのホイールが、縁に切削が入ったりと シルバー部分が出てきてしまいますが GTV01は「SSRロゴ」以外全てブラックとなります 見ての通り、オールブラックな仕様 サイズは安心感のある7.5Jとなります オデッセイですとローダウン量によって 7.5J~8.5Jと様々なサイズを使用しますが 今回は定番サイズでキッチリフェンダー内に収めます 少し引っ張り気味にしたいとのことで タイヤサイズはあえての215/45を使用 意外と違和感なく装着されていますね デザイン・カラー・サイズと拘りの1台が完成です 今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/03/01チェロキーにエクストリームJ 18インチ!
こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら ジープ チェロキー 今回はアメ車のカスタム! 昨年スタッドレスタイヤをご購入いただき その際、夏用のホイールもご注文頂きました 純正タイヤを新しいホイールに組み込んで取付です ホイール:MLJ エクストリームJ (F/R)8.0J-18インチ カラー:フラットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)235/60R18 SUVオーナー様御用達のエクストリームJを装着 マット系カラーで4WDスタイルの完成です 今回取付させて頂いたのは MLJ エクストリームJ デリカ・エクストレイル・プラド等々 SUVオーナー様に人気のモデル アメリカンなスタイルに変身できすよ~ JEEPと言えばこのハブボルト根元のワッシャー ローター等の脱落防止の為に装着されているらしいのですが 社外ホイールに交換すると、このワッシャーが当たってしまい そのまま装着が出来ない場合があります。 エクストリームJには、見ての通り ワッシャーの逃げ加工がされております まさにJEEPへの装着を前提とした作り ナット類も純正をそのまま使用。 設定の少ないJEEP用ホイールですが エクストリームJですと問題なく装着可能です PCDが特殊なラングラー用等もリリースされていますよ~ お車のイメージにピッタリのデザイン・カラー 丁度良いホイールを選んで頂きました 純正オプションと言われても違和感ないくらい、自然な仕上がりで完成です ホイールのみのご注文もお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/2830アル・ヴェル後期 納車ラッシュが始まりましたねっ ☆☆
皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 今が旬のお車と言えば…30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 当店でも30アルファード・ヴェルファイア後期モデルのご来店がだんだんと増えて参りましたよぉ この厳ついフロントマスク…カッコいぃ~ 車高を下げて… 大口径ホイールを装着して… なんて妄想しちゃうのは担当佐藤だけではないはずっ 皆様はインチアップする場合何インチをチョイスしますか??? 担当佐藤的には21インチが一番好きですね~ とは言っても使い方によっては21インチでは不便な場合もありますよね… 例えばドレスアップカーに乗りなれていない奥様が運転する… 駐車場の段差が気になる… 乗り心地が心配……などなど。 それでは20インチではあまりカッコ良く仕上がらないの??? そんな心配をしているオーナー様、 ぜひ一度クラフト相模原店・担当佐藤までご相談下さい 20インチでもバッチリ仕上げさせていただきますよ~ ちなみに20インチ仕様でカッコ良く仕上げる為には ちょっとした「コツ」があるんですっ それは…………… ごめんなさい、ここでは教えられません 笑 さてコチラの30アルファード後期はどんなお車へと変身していくのでしょうか ドレスアップをして行く中で、どうしても気になるのがこのフェンダークリアランス… 汗 何せノーマル車高だと担当佐藤の手の平がすっぽり入ってしまいますからね そんな訳でまずは車高調を組んで車高を下げて行きますっ 車高調取り付け作業は当店のピット状況の兼ね合いで後日行う事に その際はまたブログでご紹介させていただきますねっ 3月は30アル・ヴェル後期の作業ラッシュがありそうですね それでは皆様お楽しみに~ ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/27極低っ!! GRX120 マークXにクレンツェ19インチ ☆☆
120系マークXをシャコタン19インチ仕様に仕上げてみましたっ イケイケなマークXをご覧あれ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 本日のご紹介はN様・120系マークX ご来店当初は車高もホイールもノーマルの状態でしたが… 作業開始から数時間後にはここまで変身しちゃいましたっっ ホイール : クレンツェ・アクエルド774EVO (F・R)8.5J 19インチ カラー SBC/PO タイヤ : コンチネンタル DWS06 (F・R)225/40-19 シャコタンだぁ~ そしてリアのホイールにフェンダーが被ってますっっ 作業前からオーナー様に言われていたのが 「車高を出来るだけ下げてみたい」とのご要望 そしてもう1つが 「ホイールにフェンダーが被る様にしてみたい」との事でした 笑 ここ最近ツライチ的なセッティングが多かったので、こう言った仕様も新鮮で担当佐藤も楽しみながら作業をさせていただきました そして車高のセッティングも重要 しっかり計算し地上高を割らない様に慎重に調整を行いましたよぉ~ もちろん実車計測を行い走行してもフェンダー干渉を起こさないギリギリのサイズをチョイス お取付後も無事に乗っていただいているとの事で担当佐藤も安心しましたよぉ~ N様、この度はご購入誠にありがとうございました 完成した愛車を見ながらにやけちゃっていましたねっ 担当佐藤は見逃しませんでしたよ~ 笑 それではこれからもクラフト相模原店をよろしくお願いしま~す ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/26アルトワークスにエンケイPF01 マットブラック!
こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ アルトワークス 人気のスポーツカーをカスタム 今回はインチアップではなく 純正同等サイズのまま、性能を求めたカスタムです ホイール:エンケイ PF01 (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバ AD08R (F/R)165/55R15 エンケイの軽量ホイールにハイグリップタイヤ装着 走りを求めた拘りの仕様となりました 今回取付させて頂いたホイールは エンケイ PF01 超ロングセラーホイールのPF01。 シンプルなツインスポークで、王道のスポーツデザインです 重量も圧倒的に軽く、走行性能にも期待できます 15インチでも意外と立体感があるデザイン 純正ホイールもブラックなアルトワークスですが かなり雰囲気が変わりますよ~ 組み合わせるタイヤは ヨコハマ アドバン ネオバAD08R ハイグリップタイヤと言えばネオバ! アドバンブランド最強のグリップを誇り サーキットユーザー様に非常に人気のモデルです。 サイズラインナップが豊富なのも魅力 ネオバはショルダー部分が角ばった形状です 純正と同じサイズでも、かなり太目のサイズに見えますよ~ サイズは純正と同様の15インチ。 当店ではアルトワークスオーナー様が非常に多いですが ほとんどの方がインチアップをされないです。 ボディサイズ的に15インチがバランスが良いですね 走りの1台が完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/2552エルグランドにレオニスFY 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ニッサン 52系エルグランド 以前当店にて車高調&20インチセットを取付させて頂いたお車 ご紹介ブログは→コチラ 今回はタイヤ交換のタイミングで、さらにインチアップ致します ホイール:レオニスFY (F/R)8.5J-21インチ カラー:BMCMC タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 大口径21インチを装着 珍しい1ピースモデルでインパクト抜群の仕上がりです 今回取付させて頂いたのは ウェッズ レオニスFY 毎年新作が登場するレオニスシリーズですが 17年モデルのFYには、遂に21インチが設定されました 1ピースの21インチはかなり迫力がありますよ~ エルグランドと言えば20インチまでが主流でしたが 最近は21インチを装着される方も非常に多いです アル・ヴェル等と同様、Lクラスミニバンにはサイズ感はバッチリ 違和感なく収まります カラーは一番人気のBMCMC クロームまで派手ではなく、光が当たるとかなり明るい色味 スポークラインが目立つので、かなり大きく見えます。 このカラーが良くてレオニスシリーズを選ぶ方も多いですよ~ ローダウン前提での取付可能サイズとなります。 車高調でしっかり落とし、ギリギリ収まる感じです ローダウン+インチアップも当店にお任せください インパクト大のエルグランドの完成です 今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/2430アルファード・ヴェルファイア後期モデルを車高調でローダウンっ ☆☆
皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ ここ最近ディーラーさんの展示車輛や街中で見掛ける様になってきた 30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 本日のご紹介はそんな30アルファード・ヴェルファイア後期モデルオーナー様必見の情報で~す 30アルファード・ヴェルファイアと言えばここ数年クラフト相模原店でもドレスアップのご相談がとっても多い車種 そして今年に入り後期モデルが発売された事でドレスアップのご依頼がさらに増えそうな予感がしておりますっ そんな30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 今日はドレスアップに必須の車高調の情報をご案内させていただきま~すっ 当店では各メーカーさんの車高調を幅広く取り扱っておりオーナー様のお好みにあった車高調をお選びいただく事が出来ます その中でもクラフト相模原店で30アルファード・ヴェルファイア後期に人気のアイテムと言えば「HKS ハイパーマックスシリーズ」「ブリッツ ダンパーZZR」「タナベ サステックPROシリーズ」が人気上位のアイテムとなっています そしてついに後期モデルでの適合もOKとなりましたよぉ~ HKS ハイパーマックス SスタイルL タナベ サステックプロ ZT40 BLITZ ダンパーZZR 30アルファード・ヴェルファイアのドレスアップを数多く施工させていただいた担当佐藤的に、ローダウンには上記モデルがオススメで~す すでにクラフト中川店でも30アルファード後期モデルを最速ローダウンしちゃってます その際のブログ記事はコチラをクリック ←←← 只今、クラフト相模原店では新型アルファード・ヴェルファイアのドレスアップ応援キャンペーンを実施中 ローダウンに必須の車高調はもちろん、2018年新作ホイールもお得にご購入いただけますっ 圏央道をご利用いただくと静岡県や山梨県からのアクセスもとても便利っ 神奈川県にお住いの皆様はもちろん県外にお住いの皆様もぜひご来店下さいねっ 愛車のドレスアップはクラフト相模原店までぜひご相談下さい、それでは皆様からの沢山のご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/2350プリウスには19インチがお似合いですっ ☆☆
50プリウスに WALD 19インチホイールを装着っ ローダウン&ツライチ仕様でカッコ良いプリウスが完成しましたよ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 店頭やピットにはいつもおりますがブログにもたま~に顔を出す担当佐藤でございます 笑 さて本日のご紹介はK様・50プリウス すでにダウンサスにてローダウンを行っている状態でご来店いただきました どんな感じに仕上げたいですか… そんな感じでお客様の理想をお伺いすると、 今回の愛車は ” 乗り易さ重視 ” で仕上げたいとの事 色々お話を聞かせていただくと今までの愛車ではけっこうイケイケなカスタムを行ってきたみたいです カスタムは奥が深く、いじればいじる程カッコ良く仕上がって行きますがあるラインを越えてくると ” 普通に・気軽に ” は運転出来なくなっていくんですよね… そうは言ってもカッコ良くなければお金を使う意味がない… そんな訳で乗り易さを意識しながらもここまでカッコ良く仕上がっちゃいましたぁ~ WALD ポルトフィーノ P21C 19インチ マットブラック/ポリッシュ いかがでしょうかこの迫力っっ やっぱり1ピースホイールはサイズ以上に大きく見えますね ホイールサイズにもきっちり拘りツライチ仕上げ ちなみに現在の車高はこんな感じ ダウンサスで30mm程のローダウンでしょうか オーナーK様の口から ” 車高が気になる… ” とぽつり 確かに車高調であればホイール装着に合わせてもう少し微妙な車高調整が出来ますが、乗り易さを重視しながらここまで仕上がればぜんぜんOKですよねっ そして装着したタイヤは 「ニットー NT555G2 225/35-19」 プリウス系19インチの定番サイズは ” 215/35-19 ” ですが、 タイヤの厚みを持たせる為に今回は225をチョイス タイヤの厚みを持たせる事で凸凹した路面での乗り易さを確保っ そしてタイヤとフェンダーの隙間も埋める事が出来るので見た目にも貢献してくれます 作り方次第では乗り易さを重視してもここまでカッコ良く仕上げる事が可能ですよ~ しか~し、 タイヤのサイズ変更には注意点がありますのでしっかり計算して行いましょう インチアップをしたいけど乗りにくくなるのが心配… そんなオーナー様はぜひクラフト相模原店・担当佐藤までご相談下さいっ K様、この度はご購入誠にありがとうございました 色々ご相談に乗らせていただきとても楽しかったですっ そして帰り際の「近々車高調を買いに来ます」の言葉にビックリ ぜんぜん Welcome ですよぉ~ 笑 それではまたのご来店お待ちしておりま~す ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/21エスクァイアにマーベリック709M 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ エスクァイア 後期モデルのエスクァイアがご来店 モデリスタエアロ装着でド派手に決まっております インチアップでさらにカッコ良く仕上げさせて頂きますよ~ ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:ヨコハマ RV02 (F/R)215/45R18 拘りの2ピースホイールを装着! 18インチで大人な仕様で完成しました 今回取付させて頂いたのは マーベリック709M 王道のメッシュデザインに2ピース構造。 オーダーインセットにて、自由にインセット変更が出来ますので ローダウン車や、ハイインセットのお車にピッタリです カラーはマットガンメタリック。 黒に近い、濃いめのガンメタカラーとなります それに合わせてセンターキャップ・ナットはブラックをチョイス さらにオプションのクラシカルピアスボルトで ディスク全てがブラックな仕様です 全体がブラック系カラーでかなりイカツいスタイル! ホイワト系のボディカラーにも、ブラック合いますよ~ タイヤは少し外径の大きい215/45-18を使用。 銘柄はブルーアースRV02をチョイス 静粛性に優れたミニバン専用タイヤとなり お車にピッタリのモデルです オーダーホイールで拘りの仕様で完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/20レクサスISをブリッツ車高調でローダウン!
こんにちは中島です 今回はローダウンの御紹介です! お車はこちら レクサス IS 昨日に引き続きISのカスタム! セダンラッシュが続いております 今回はローダウンをさせて頂きます 意外と車高の高いIS 特にフロントはガッツリ隙間が空いております 前後のバランスも考え、車高調でキッチリ落とします 車高調は ブリッツ ZZRをチョイス! (写真は別車種用です) 減衰がキッチリ効いてくれますので セダンやスポーツカーで、しっかり走りたい方にオススメ かなり施工台数が多いモデルとなります 取付前はこのような感じの車高 車高調でローダウン後は・・・ このような感じに フロント約20mm、リア約30mmのローダウン。 低過ぎず大人な感じで落としました リアを少し下げ気味にすることで ルーフ位置での前後のバランスを保っています 前後で車高を変えられるのが車高調のメリットですね これでベースが完成! あとはホイール交換ですね 次回も是非お待ちしております ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/19レクサスISにワークエモーションM8R 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら レクサス IS 最近セダン車のご来店が非常に多いです! ローダウンにインチアップとお任せください 今回は人気のワーク エモーションを取付です ホイール:ワーク エモーション M8R (F/R)8.5J-18インチ カラー:グリミッドブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F)225/40R18 (R)255/40R18 メッシュ×コンケイブデザインの流行のモデル 純正+αサイズで大人な雰囲気で仕上がりました 今回取付させて頂いたのは エモーションM8R 昨年登場し、問い合わせも多かったM8R! 納期も安定してきて、ここ最近さらに問い合わせが多くなってきました 1ピースのメッシュコンケイブデザインなので 様々な車種にマッチしますよ~ カラーはこのモデルから登場した 「グリミッドブラック」 今までのモデルで一番人気だったグリミッドシルバーを少し濃くした感じ。 真っ黒とまでいかない大人カラーリング タイヤにも拘って頂きました ダンロップ LM5 静粛性・乗り味共に高品質なエコタイヤ。 コンフォートモデルとしてはかなりオススメのモデルとなります 今回は前後違いのタイヤサイズで、リアのドッシリ感も出しました 程よくローダウン済で、大人な雰囲気で完成 セダンのカスタムは当店にお任せください 今回も当店をご利用頂きありがとうございます またメンテナンス等もお任せください ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/18スバルBRZにウェッズスポーツSA10R!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル BRZ 昨日に引き続き、またまたBRZのカスタム 当店は本当に86・BRZオーナー様が多いですね 今回もスポーツホイールを装着しますよ~ ホイール:ウェッズスポーツSA10R (F)7.5J-18インチ (R)8.5J-18インチ カラー:ゼブラブラックブライト タイヤ:ファルケン ジークス914F (F)225/40R18 (R)255/35R18 軽量ウェッズホイールを前後J数違いで装着 非常にスポーティなスタイルの完成です 今回取付させて頂いたのは ウェッズスポーツSA10R SA10Rは発売から期間が経ちますが 人気が衰えず、シリーズの中でも名作となります 当店での販売実績も多数です ホイールサイズは前後違いにて取付 それに合わせてリアタイヤは255幅をチョイス。 FR車らしい前後違いのサイズで、リアは極太タイヤ かなりカッコイイ仕上がりですよ~ ドッシリとした迫力のリアビューで完成です お次はローダウンですかね 次回カスタムもお待ちしております 86&BRZのカスタムはお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/17コンケイブデザイン!BRZにアドバンRS2 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル BRZ 当店得意のBRZのカスタム 今回は後期モデルとなりますよ~ 後期ということは・・・ 純正ブレンボキャリパー装着車両 様々なメーカーから対応ホイールのマッチングが出てきておりますが 今回装着するは王道スポーツホイールのこちら ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RSⅡ (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 当店で取付実績多数のアドバンホイールを装着 かなりレーシーな仕上がりとなりましたね 今回取付させて頂いたのは アドバンレーシング RSⅡ RZⅡと並び、アドバンシリーズの中でも人気なモデル 今回は均一10本スポークのRSⅡを選んで頂きました 組み合わせたタイヤは、当店オススメの TOYO プロクセススポーツ 高速安定性・グリップ、共に高次元でバランスがとれており 「サーキットまでは行かないけどワインディングを楽しみたい」 という方に人気のモデル ショルダー形状や、サイド部分のロゴも良く ビジュアル的にも楽しめますよ~ ボディカラーに合わせて、カラーはセミグロスブラックに。 名前の通り、半艶のカラーとなり ギラツキもなく、ガチガチのマットカラーでもないので 様々なボディにマッチします 今回はナットにも拘って頂きました! キョーエイ レーシングコンポジットR40 虹色に輝く「ネオクロタイプ」 貫通+ロング形状で、かなりレーシーな仕上がりになります 装着するとこのような感じ この絶妙な長さが良いですね ローダウンにマフラー交換と、カスタム多数の1台。 今回はタイヤ・ホイールにも拘って頂きました サイズ等も含め、妥協のない仕上がりで完成です これでガンガン走っちゃって下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/16レクサスCTにマーベリック405S 18インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら レクサス CT200h 新型CTが初来店 早速インチアップでカスタムさせて頂きます ホイール:マーベリック 405S (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/40R18 ボディに合わせたブラックポリッシュホイールをチョイス! 全体的にまとまった、大人な雰囲気で完成です 今回取付させて頂いたのは ウェッズ マーベリック405S 太目のツインスポークで、力強いデザインが魅力的。 マーベリックシリーズは比較的リムが深くなるので 7・5Jの一般的なサイズでも十分リムが深くなりますよ~ ノーマル車高に18インチ装着でオシャレな雰囲気になりますね ホイール交換は一番見た目の印象が変わるカスタム! 納車直後にホイールのみ交換される方も多いです オーダーインセットが可能な2ピースホイール。 マーベリックシリーズは全て2ピースになりますので オーダーにて出ヅラの調整が出来ます 当店でホイールをご購入の方には、実車にて測定もさせて頂きます リア周りも一気に雰囲気が変わったCT。 これからどんどんカスタムされる方が増えそうですね レクサス車のカスタムもお任せください 今回もバッチリ完成しました いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/1560ハリアーに19インチスタッドレスセット!
こんにちは中島です 今回はスタッドレスセットの取付です 早速完成系からご紹介 トヨタ 60ハリアー 以前当店で20インチアルミセットを取付させて頂いたお車 紹介ブログは→コチラ 今回は何と19インチスタッドレスを取付です! 選んで頂いたのは・・・ ホイール:アクセル アルディ (F/R)8.0J-19インチ カラー:パールブラック/ミラーカット タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスSJ8 (F/R)225/55R19 人気のアクセル アルディをチョイス シンプルなスポーク×コンケイブスタイルで 冬用とは思えないカッコイイ仕上がりです タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8 SUV専用モデルのウィンターマックス ロングライフ設計のSJ8 通勤メインでのご使用等で、距離が伸びる方にオススメですよ~ タイヤサイズは225/55-19を使用。 インチダウンでスタッドレスを取付する方が多い中 今回はあえてのインチアップ 拘りの仕様となります ちなみに今年度は、ノキアンスタッドレスの登場で 245/35-21のスタッドレスがラインナップされました! 21インチスタッドレス・・・かなり目立ちますよ~ アクセル アルディは19インチ以上になると コンケイブ具合がかなりハッキリしてきます 夏用の深リムホイールからイメージチェンジ! インパクトある仕上がりです これで雪道も安心して走れますね いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む -
2018/02/14エブリィワゴン DA17W をツライチで決めるっ ☆☆
エブリィワゴン DA17W をツライチセッティング ホイールサイズが難しいDA17エブリィでもバッチリ仕上がりましたよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 本日のご紹介はK様・エブリィワゴン DA17W ドレスアップのご依頼が多いお車ですがフェンダーまでのクリアランスが狭くドレスアップが難しいお車でもあります ですが、そんなお車でもバッチリ仕上げてしまうのがクラフト相模原店・担当佐藤 なのです エッヘン それではコチラをご覧下さい 今回K様のお車に装着させていただいたアイテムは 「ウェッズ マーベリック709M」 リム幅やインセットを車輛の状態に合わせて選ぶ事が出来るのでツライチセッティングには最適なアイテムです 乗り心地とドレスアップ性を両立した16インチをチョイス そして前後でリム幅・インセットを変更し拘りの仕様に仕上げさせていただきました 見てください、この迫力っっ ここまでカッコ良く仕上がったK様・エブリィワゴンですが、ホイールをポン付けするだけではここまで仕上げる事は出来ません まずは足廻りの交換を行い車高を下ます 今回はダウンサスではなく車高調を装着っ 各メーカーからローダウンサスは発売されていますが、DA17Wエブリィ用のダウンサスは思った程車高が下がらないんですよね… どうせ車高を下げるならこれ位まで落としたいと思っているオーナー様も多いのではないでしょうか そして肝心のホイールサイズはローダウン後に実車計測を行い決定 仕上げにキャンバー調整を含めたアライメント調整を行いここまでビシッと仕上がった訳ですっ この仕上がりを見たオーナーのK様からは「とても満足したよっ」 …とお褒めの言葉をいただきました せっかくのドレスアップですから満足いく仕上がりにしたいですよね??? そんな皆様、ぜひクラフト相模原店・担当佐藤までご相談下さい 神奈川県にお住いの皆様はもちろん、近県の静岡県(御殿場・熱海・伊豆方面)や山梨県にお住いの皆様もぜひご相談下さ~い K様、この度はご購入誠にありがとうございましたっ 愛車のエブリィワゴンが見違える程カッコ良く仕上がりましたよね また何かありましたらご相談下さいね、それではよろしくお願いいたしま~す ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り