Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
新着記事一覧
-
2019/03/02本日よりKW試乗会&クリムソン・カールソン等ホイール商談会です!
こんにちは中島です。 先日からご案内している KW試乗会&ホイール商談会 本日より開催となります。 待ちに待った2019年初イベント!! 非常に楽しみですね~ 同乗試走の車は「30アルファード」と「86」の2台。 30アルファードは先行してお持ち頂いたので、写真でご紹介です。 車高調はKW Ver3を装着 減衰力2WAY調整可能な最高級モデルです☆ 装着ホイールはカールソン1/16RSR 21インチ。 ご用命の多い21インチが装着されているので よりリアルな乗り味を体感して頂けます♪ 期間限定キャンペーンで Ver3は定価35,000円OFF Ver2は定価25,000円OFF Ver1は定価15,000円OFF となります(^^) KW取扱い一部店舗のみのスペシャルプライス。 是非この機会に愛車をカッコ良く仕上げましょう♪ 同時開催のホイール商談会の対象は ・Zパフォーマンス ・カールソン ・クリムソン ・OZ の4メーカーのホイール どれもイベントプライスにてご案内致します♪ 展示ホイールもたくさんあるので是非見て下さい(^^) 当店でのイベントにプラスして クラフト全店キャンペーンもご利用頂けます。 対象のホイール+車高調の組わせで 分割払い金利手数料無料キャンペーン! ※詳しくはバナーをクリック 本日でしたらKW+クリムソンホイールが激アツですね! アルファード・86オーナー様はもちろん BMW・アウディ・VW・メルセデス等の輸入車オーナー様も是非体感して下さい♪ ホイールは国産車・輸入車問わず、幅広く設定がありますので お探しのメーカーのホイールは是非ご相談下さい☆ 本日・明日も皆様のご来店お待ちしております(^^) 相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ 分割手数料尾無料キャンペーン スタイルアップキャンペーン TWS大商談会
続きを読む -
2019/03/013月はイベント盛沢山!明日はKW試乗会&ホイール展示会を開催!
こんにちは中島です。 本日から2019年も3月に突入。 そろそろ夏用タイヤをお探しの方も多い季節ですね。 それに合わせて、当店では各メーカーイベントを開催致します! 第一弾は明日・明後日開催の KW車高調試乗会&ホイール商談会 ついに明日に迫りました!! 試乗車は 30アルファード&86の2台をご用意。 最高級Ver3の乗り味を体感して頂けます(^^) 中々体験出来ないメーカーになるので 是非一度乗って頂きたいですね♪ 相談会用の展示ホイールも揃いました。 前回紹介した「Zパフォーマンス」の他に カールソン・OZ・クリムソンホイールが到着です。 この圧倒的ボリュームのサンプルホイール数! 全部は紹介しきれないので、気になるモデルをピックアップします まずはクリムソンホイール。 クラブリネア CASSANO FF 1ピース&コンケイブ形状が特徴のシリーズから 新作を早速お持ち頂きました! 2つのツインスポークが重なり合ったデザインで 非常にインパクトがあります(^^) このコンケイブ形状が良いですね~ サンプルサイズは9.5J-20インチの ディープコンケイブデザイン 国産車・輸入車のどちらにも対応しております。 同じくクリムソンから マーテルギア ライカン・ヴァンパイア・デーモンの3デザイン。 プラド・ハイラックス・デリカ・エクストレイル等々 流行のアーバンオフホイールとなります。 こちらももちろんセール対象です☆ 続いてはカールソンホイール。 私も初めて見た「1/10Xウルトラライト」 人気の1/10Xのフル鍛造モデル。 カラーは全面ブラッシュドで高級感抜群の仕様。 取付可能車種は メルセデスSクラス(W222 C217) レクサスLS500 の2車種のみ! カールソンディーラーでしか買えないプレミアムホイールです。 OZホイールも到着! OZにはスパルコシリーズもセール対象です。 こちらも初めて見ました HyperXT-HLT 22インチのみのサイズ設定で Q7、GLE、X5等の大型SUV車に対応。 専用設定で希少な車種にも取付可能です! KW車高調に各種ホイールと この週末は非常にお得な期間!! 是非皆様のご来店お待ちしております♪ 相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ 分割手数料尾無料キャンペーン スタイルアップキャンペーン TWS大商談会
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
2019/02/28新型220クラウン に 新作 マーベリック 1105S 20インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 220系 クラウンハイブリッド RS 納車も進み、相模原店へのご来店も増えてきた新型クラウン。 ローダウンやインチアップのご相談も多くいただいております。 今回は、20インチタイヤホイールを装着いたします!! ホイール:weds MAVERICK 1105S (F/R)8.5J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:FALKEN AZENIS FK510 (F/R)235/35R20 新型220系クラウンに マーベリック 2019年新作を装着!! 今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 1105S ウェッズの人気2ピースブランド、 マーベリックシリーズの2019年NEWモデルです。 センターを窪ませた太く力強い5スポークデザインで インパクトある迫力と重厚感ある仕上がりとなっています。 カラーは、プレミアムシルバーです。 709Mでも人気の上質感ある色合いとなっていて 足元を上品に魅せてくれます☆ 新型クラウンは、Cピラーに窓がついた6ライトウインドウの採用により サイドからの見た目もボディが大きく見えるようになったので 20インチもちょうどバランス良く見えますね(^^ スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 220系クラウンのカスタムも是非お任せください!!
続きを読む -
2019/02/27今週末はKW試乗会&ホイール大商談会開催です。
こんにちは中島です。 ついに今週末に迫った KW試乗会&ホイール大商談会 非常に楽しみですね~♪ ホイールの商談会は定期的に行いますが 車高調の試乗会は年に1、2回しかない、激レアイベント! 試乗車は30アルファード & 86 どちらもVer3(バージョン3)が装着され 快適性重視の仕上がりとなっています(^^) 滅多にない機会ですので、是非ご来店下さい♪ ホイール商談会は ・Zパフォーマンス ・カールソン ・OZ ・クリムソン の4メーカーを開催! 各メーカーサンプルホイールも展示しますよ~ そして! Zパフォーマンスホイールの一部サンプルが到着。 ツインスポークデザインのZP2.1 シンプルな5スポークデザインのZP6.1 どちらもかなりのコンケイブ具合(^^) 流行のスタンス仕様にはもってこいです。 非常にレアな「2ピースフォージド」 ディスク・リムカラー、PCD等フルオーダー可能なモデル。 こちらは、特に見る事が滅多にないホイール☆ 立体感や色の具合等、是非現物をご覧ください。 イベント同時開催のKW車高調と組み合わせれば こんな感じにも仕上げられます♪ 国産車オーナー様はもちろん 輸入車オーナー様も是非イベントにご参加下さい! 残りのカールソン・OZ・クリムソンホイールも 入荷次第すぐにご紹介させて頂きます(^^) 相模原店のセールはコチラ。 KW車高調試乗会&ホイール展示。 RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 WORK大商談会開催。 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- ローダウン系
- RS-R
2019/02/26MH34S ワゴンRスティングレー を RSR Ti2000 でローダウン!!こんにちは長谷川です。 最近はローダウンのご相談が増えてきました!! 今回はサスペンション交換のご紹介です。 お車はこちら! スズキ ワゴンRスティングレー ドレスアップのご相談の多い人気の軽ワゴンです。 今回は、ダウンサスにてローダウンいたします!! 今回お取付したのは RSR Ti2000 チタン配合の新素材の採用でヘタリ永久保証も付いていています。 最近お取付の多い人気のダウンサスです。 この型のワゴンR用は リアのショートバンプラバーも付属しています。 別途購入や加工する必要がないのもイイですね。 最近のスズキ車は、フェンダーの隙間が広いですが スプリングは短めの傾向があります。 ショートバンプラバーでストロークも確保できて バンプタッチによる乗り心地の悪化を抑えることができます(^^ 取付前は、 こぶしがスッポリ入るクリアランスで腰高感がありますね(^^; MH34・44型は特にフェンダーの隙間が気になるというご相談が多いです。 前後共にフェンダーの隙間は指2本半くらいまで下がりました。 ローダウン量は、フロント:40~35mm・リア:50~45mm です。 ほどよく下がり、足元が引き締まりました。 足あとは夏用のホイールをつければ完成ですね!! 夏用のクレンツェ 16インチの装着が楽しみですね!! いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
続きを読む -
2019/02/25レイズホイール在庫多数ございます。
こんにちは中島です。 3月も近づき、夏用セットをお探しの方も多い時期 出来る限り早く装着出来るよう 当店では在庫ホイールの入荷が進んでおります。 今回入荷したのは ご用命の多いRAYSホイール VOLK RACINGやベルサス・ホムラ等々 人気モデルが勢揃いのメーカーですね(^^) 店内にはRAYSホイールが多く並びます。 鍛造ホイールコーナーには TE37、ZE40、G16等を各色揃えました! ミニバン・SUV向けのベルサスシリーズもございます。 こちらも、出来る限り色違いを展示。 カタログでは分からない、微妙な色の具合を見て頂けます♪ 新作ホイールも入荷です ベルサス トリアイナ 既に問い合わせ多数の新作ベルサス。 毎回、独特で新しいデザインが採用されていますが 今回も期待を裏切らない仕上がりです(^^) ちなみに今回からベルサスのロゴが変わっております。 赤いワンポイントが入り、一目でベルサスだと分かりますね。 今回入荷したのは 7.0J-18インチ クロモイブリード ノア・ヴォクシー等にバッチリフィットするサイズ。 今ならご注文頂いて数日で取付可能です! 入荷ホイールで、もう一つの目玉が VOLK TE37SAGA タイムアタックエディション サイズは何と 9.5J-18インチ PCDは120でございます。 そう昨日紹介したFK8 シビックタイプR用サイズ。 これもかなり激レアなホイール。 こちらも早い者勝ちで、注文後数日で取付OKです! 3月9日、10日はRAYSイベントも開催致します! RAYSホイールの取り扱いはクラフト相模原店にお任せ下さい♪ 相模原店のセールはコチラ。 KW車高調試乗会&ホイール展示。 RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 WORK大商談会開催。 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2019/02/24FK8シビックタイプRにTE37SAGA タイムアタック 18インチ取付。こんにちは中島です。 先日のクラウンに続き、納車台数が増えているのが 「ホンダ シビック」 ハッチバックやタイプR等 ホイール交換のご用命の多い車種となります♪ 本日ご紹介するのは FK8 シビックタイプR 以前紹介したコチラのブログを見てご来店頂きました。 これまで装着していたのは エンケイ NT03RR 18インチ 当店でも以前取付したことのあるホイール。 今回は、「出ヅラに拘りたい!」とのことで 一緒にホイール選びをさせて頂きました(^^) 目に留まったのは レイズ VOLK TE37SAGA 伝統の6スポークデザインが特徴的。 そして現在限定発売されている「タイムアタックエディション」 赤×黒の組合せがお車のイメージにピッタリですね! 今回は拘りの一品を、こちらのサイズにて取付です。 ホイール:レイズ VOLK TE37SAGAタイムアタックエディション (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)255/40R18 前後9.5Jの幅広ホイールをインストール! デモカーのような自然な仕上がりとなりました♪ 期間限定発売されている TE37SAGAタイムアタックエディション 通常モデルとカラーリングが大きく異なり ベース色は艶消しブラック 縁にはREDOTと呼ばれるレイズさんの独自技法にて 艶有りレッドに加工されております。 このレッドの部分がポイント。 タイプRのこの赤いキャリパーと エアロ部分の赤いラインとすごくマッチします(^^) レイズさんの2019年モデルには赤いカラーが多用されており 今年のトレンドとなりそうですね! 今回はサイズも含めてホイールを選びました。 一般的な国産車とはホイールサイズが異なる、FK8シビックタイプR PCDと呼ばれる、ナットホールの間隔を表すサイズがあるのですが 多くの国産車は114.3を採用 それに対して、タイプRは120というサイズに! これはBMWなんかと同じサイズになります。 一般的な国産車用のホイールが装着出来ず ある程度、ホイールの種類が固定されてしまいます。。。 そうすると、あとはサイズに拘るしかないですよね。 タイプR用のホイールラインナップとしては 8.5Jから9.5Jまで様々なサイズが出ております。 使用するタイヤサイズに合わせて、ホイールの太さを決め あとはインセットで調整し、出ヅラを合わせて行きます。 このインセットがメーカーによってバラバラなので 難しい所なんですよね。 今回は255幅のタイヤを使用し 後々は265幅も視野に入れているとのことで 前後9.5Jの太めのサイズをチョイス! インセットもバッチリなサイズ設定で 出ヅラもかなりいい感じに決まりました♪ 同じホイールでも、サイズによって大きく雰囲気が変わります。 マッチングやサイズ選びは是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがようございます(^^)
続きを読む -
2019/02/23来週末はKW試乗会&ホイール展示会を開催です。
こんにちは中島です 今年の春は、各メーカー様のイベントの盛りだくさん♪ 早速、来週末の3月2日、3日は 第一弾のKW車高調試乗会を開催です! イベント当日はKW(カーヴェー)車高調が装着されたデモカーをご用意。 同乗試走にて乗り味を体感して頂けます。 同乗試走は2台の車をご用意。 まずは30アルファード 後期モデル 当店でも大得意の車種になりますね♪ カールソンホイールも装着されているので カスタムした時のイメージも湧きますよ~ もう一台は トヨタ 86 86&BRZ用でKW車高調というのはは中々聞きませんよね。 口コミ等が少ない分、手が出しづらかったですが イベント当日ではしっかり、乗り心地を体験して頂けます! 車高調は共にVer3(バーション3)が装着されています。 大袈裟ではなく、本当に快適な乗り心地です。 その他ホイールの展示も同時開催。 前回紹介したのは ・Zパフォーマンス ・カールソン ・OZ の3メーカーのホイール。 一部国産車用の設定もありますが 多くは輸入車向けのホイールメーカーでしたね(^^) そして!上記メーカー様のホイール展示に加え 新たに展示ホイールが増えました! クリムソン ホイール 個性的なホイールラインナップで有名な クリムソンさんからも展示ホイールをお借りします(^^) クリムソンのホイールと言えば 「マーテルギア」 プラドやハイラックス、FJクルーザー それにデリカやハスラー等々 流行の4WD系車種に鉄板のモデル。 コンケイブデザインが人気の 「クラブリネア」 写真からも伝わる、大迫力のコンケイブスタイル。 アルファード・ヴェルファイア等のミニバンや アウディ・BMW・ベンツ等の輸入車にも対応しております☆ 春のイベント祭りの第一弾。 Zパフォーマンス・カールソン・OZ・クリムソンホイールは 大特価にてご案内 展示ホイールの詳細は決まり次第ご紹介させて頂きますね(^^) 是非皆様のご来店をお待ちしております♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ KW車高調試乗会&ホイール展示。 RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 WORK大商談会開催。 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
2019/02/22新作クレンツェ最速取付。220クラウンをローダウン&マリシーブ20インチ。こんにちは中島です。 最近は220クラウンのカスタム依頼が多く ブログ等に掲載すると、多くの問合せを頂いていおります。 ということで今回も220クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド 個人的に初のブラックボディ そしてモデリスタフルエアロ装着。 この状態でも、既にカッコイイ車両ですが 当店ではさらにカッコ良くカスタムしていきますよ~ まずはローダウン。 これまで、RSRダウンサス・ブリッツと取付してきましたが 今回はタナベZT40を装着。 レクサスのサスペンションも手掛けるKYBとの共同開発モデル。 乗り味と品質に拘った最高級モデルです☆ ちなみにこちらは私のマークXにも装着済。 乗り味の良いのは体感済です。 早速取付作業を開始。 これまでもご案内してきましたが フロントは今までのクラウンと同じように作業。 写真のようにエンジンルーム内を覆うカバーを取ればOK アッパー周りが左右に見えてきます カバーはピンで留まっているだけなので 簡単に外すことが可能です。 そしてリア周り! この前の51フーガと違い、トランク内にアッパーが出てきます。 ここまでトランク内装をバラシてアクセス。 この仕事をしていると、なぜか同じ時期に同じ車種が続くことが多く 最近は220クラウンが続いるので どんどん江川チーフのバラし作業が早くなっています(^^) こんな感じで左右に突き出てくるので 3か所づつナットを緩めれば、下準備完了! 続いて下回りに移ります。 ここからはいつも通りの作業なのでサラっと流します。 いつもと違う点と言えば、AVSのカプラー処理。 ビニールテープだと防水性が弱いので 自己癒着テープにてしっかり防水。 ベタつかないので、ノーマルに戻す際も安心ですね(^^) 取付は一気に進みアライメント作業。 ローダウン後の必須工程になり 当店では全て自社内で完結します。 そして! 今回はローダウンだけでなく、インチアップも致しました! ホイールは2019年新作のこのモデルです☆ ホイール:クレンツェ マリシーブ (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20 クレンツェシリーズ最新モデルをいち早く装着! 大口径20インチで迫力のスタイルで完成です♪ ここ2.3年に登場した新作の中では 圧倒的にシンプルなデザイン。 クレンツェシリーズとしては珍しいですね。 しかし、そのシンプルさが良いんです! 毎回同じ事を言ってますが、220クラウンは 輸入車のような雰囲気の顔つき。 シンプルなスポークやメッシュが似合います(^^) カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 モデリスタエアロ装着とのことで メッキ系パーツが多用された1台。 それに合わせたカラーチョイスとなります☆ ローダウンと相まって、20インチがかなり映えますね♪ 個人的に、この角度から見たタイヤとフェンダーの隙間具合が かなりカッコイイです! ちなみにサイズは フロント8.5J、リア9.5Jで ノーマル車高~ちょい落としの車高でギリギリの出ヅラ。 普通に走行するなら、ベストなサイズ感だと思います。 全体の雰囲気も良い感じ♪ 車高も低過ぎず、大人な感じで仕上がりました! 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい! カッコ良く仕上げさせて頂きます♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 軽自動車
- NISSAN
- ローダウン系
- RS-R
2019/02/21デイズルークス を RSR Ti2000でローダウン!!こんにちは長谷川です。 今回はサスペンション交換のご紹介です。 お車はこちら! 日産 デイズルークス ハイウェイスター 「日産の軽」のCMでおなじみの、人気の軽スーパーハイトワゴンです。 前車も当店でドレスアップさせていただきました(^-^ お乗り換え後、さっそくローダウンいたします!! 今回お取付したのは RSR Ti2000 チタン配合の新素材の採用でヘタリ永久保証も付いていて 人気のダウンサスです。 業界最速の開発で、新車種や幅広い車種の設定があるのも魅力的です。 取付後に、アライメント測定・調整を行って完成です。 足廻りの交換・ローダウン施工時にはアライメント調整が必須です。 当店は最新鋭3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント調整のみのご依頼も大歓迎です!! ローダウン量は、フロント:35~30mm・リア:40~35mm です。 イイ具合に下がり足元が引き締まりました。 背の高いお車なので、ローダウンでかなり印象が変わりますね! 前後共にフェンダーの隙間は指2本半くらいまで下がりました。 フェンダークリアランスもバランスが良くなり 足元が引き締まりました! ローダウンのお次はインチアップですね(^^ ホイールのご成約もありがとうございます!! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
- C-HR
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/02/20C-HRにグノーシスGR205 20インチ装着。こんにちは中島です。 本日ご紹介するのは タイヤ&ホイール交換でのカスタム! お車はこちらの トヨタ C-HR クライメイトさんのフロントバンパーや Mzスピードさんのリアバンパー等々 エアロミックスにてまとめられた1台♪ これまでに当店で何度かイメンチェンさせて頂きまして 初来店時には、アクセルレディーレ 19インチを装着。 この時はまだノーマル車高でしたね。 お次は レオニス MX 19インチ 当時の新作ホイールとなります☆ ローダウンもされ、リア周りのエアロを一新! これで完成かな?と思いきや・・・ フロントバンパーとオーバーフェンダーを追加! それに合わせてWALDイリマ 20インチにインチアップ。 かなりイカツい仕上がりとなりました(^^) ※それぞれ写真をクリックすると、ブログをご覧頂けます。 ちなみにホイール交換に合わせて、タイヤサイズも毎回変わり 225幅の純正から 245→255→265と、どんどん太くなっております。 最後の265×PS4Sの組わせは、かなりグリップを楽しんで頂けたようです(^^) そして!今回は初の2ピースホイールに仕様変更。 こちらのホイールを選んで頂きました! ホイール:ワーク グノーシスGR205 (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットブラック/カットアルマイトリム タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R20 よりスポーティなスタイルにする為 ツインスポークデザインのグノーシスを装着! 2ピースモデルですので 高級感とスポーティさの両方を兼ね揃えております♪ 今回はタイヤ幅を通常の245幅に戻して 全体のバランスを重視して仕上げました。 しかし、タイヤの銘柄はPS4Sのまま再度チョイス。 グリップにもしっかり拘りますよ~(^^) これまでは、全てメッシュ系1ピースデザインでしたが 初の2ピース&スポークデザインを装着。 カラーもマット系の仕上がりで 落ち着いた仕上がりとなります。 エアロ・マフラーも含めトータルでカスタムされた1台。 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 次のカスタムも是非ご相談下さいね(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- アクセル
2019/02/1970系ヴォクシーに アクセル アルディ 18インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 70系 ヴォクシー 今回は、タイヤ交換に合わせてインチアップでドレスアップいたします(^^ ホイール:AXEL ARDI (F/R)7.5J-18インチ カラー:パールブラック/ミラーカット タイヤ:ファルケン ZE914F (F/R)215/45R18 今回お取付したのは、アクセル アルディ クラフト一押しのアクセルシリーズです。 アルディは、小径センターキャップの採用により実現した センターキャップまわりの星型デザインが特徴的です。 コンケイブデザインを採用していて サイズによって異なる4種類のフェイスが設定されています。 小径センターキャップの採用により 端まで伸びるスポークがより長く見えて 足元に18インチサイズ以上の迫力を与えてくれますね!! ブラック塗装部分は、 光の反射でさりげなく輝く パールブラック塗装となっています☆ 詳しくは店頭展示品にてご確認いただけます(^-^ ばっちりカッコ良く仕上がりました!! いつも当店をご利用頂きありがとうございます☆☆
続きを読む -
- セダン
- NISSAN
- 車高調
- BLITZ
2019/02/1851フーガをブリッツ車高調でローダウン。こんにちは中島です。 春に向けてローダウンのご相談が多いこの季節 今回も車高調取付のご紹介となります(^^) お車は ニッサン 51系フーガ 最近はセダン車のカスタム依頼が多い当店。 同じセダン乗りとしても、カスタムはとてもワクワクしますね♪ 「カスタムの基本はローダウンから!」 ということで 車高調でしっかりと下げていきます(^^) 取付するのは 当店でお馴染み 「ブリッツ ダンパーZZR」 程よい硬さで、カッチリ走りたい方にオススメです☆ 特にセダン車の場合は キビキビ走りたい方 ゆったり走りたい方 等々 好みが分かれるので、車高調選びは重要ですね。 それでは早速作業開始。 前後共にアッパー周りのナットから緩めるのですが フロントは作業性抜群! ボンネットを開けるとすぐにナットが見えるので 下準備はすぐに終わりますよ~ 難しいのがリア周り。 多くの車種は、ラゲッジやトランク内にサスペンションの頭があり 写真のように、サービスホールからアクセスするのが一般的。 しかし51系フーガの場合、少し特殊な場所にありまして このリアシート部分を・・・ ここまでバラバラに分解! 作業者的には中々しんどい工程 江川チーフ、いつもありがとうございます! シートを外した際、シートベルトの付け根が傷つきやすいので より厳重に養生していきます。 リアシートの後ろ側。 この位置にアッパー部分がきますので 緩めて作業を進めて行きますよ~ ここまでこれば後は早いです。 いつも通りサクサクと取付完了! 性能とは別に、ブリッツ車高調は この赤と黒の配色がカッコイイんですよね~ このカラーに惹かれてブリッツを選ばれる方も多いです(^^) さあ!後は車高の具合をチェックです! ノーマル車高時はこのような感じでした。 まじまじと見ると、意外と車高が高いですね。 車高調取付後はこのような感じ。 タイヤの影で見えづらいですが タイヤとフェンダーの隙間が指1本ぐらいに設定。 元々リアの方が車高が低かったですが 前後同じくらいのフェンダー高さに揃えております(^^) 下げ幅としては、リアに比べフロントを1cm低くしました。 今回は一発で車高は決定!狙い通りです♪ 車高が決まれば、あとはアライメント調整です。 大幅に車高を変更すると、当然足回りの角度がずれので しっかり調整。 車高調取付後は当然施工しないといけないですね。 こちらもベテラン江川チーフがしっかりと施工してくれます(^^) これで作業は完了!バッチリ仕上がりました! ホイールはノーマルでも ローダウンをするとかなり雰囲気が変わります。 セダンの場合、より高級感が増してくれますよ~☆ 車高調やスプリング等の交換もお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- ADVAN
2019/02/17WRX STI に アドバンGT プレミアムVer. 18インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! スバル WRX STI 相模原店でもドレスアップのご相談が多いお車です。 今回は、18インチタイヤホイールセットをお取付いたします!! ホイール:YOKOHAMA ADVAN GT Premium Version (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズメタリック タイヤ:ヨコハマ ネオバ AD08R (F/R)245/40R18 WRX STI にアドバンGT プレミアムVer. 18インチ専用カラーを装着!! 今回お取付したのは ヨコハマ アドバンレーシング GT プレミアムバージョン アドバンレーシングシリーズの鍛造モデルで 王道の5本スポーク・リムありデザインです。 プレミアムバージョンは、スポーク部分に 専用デザインでロゴがマシニングされています。 18インチに新たに追加されたダークブロンズメタリックは、 光沢のある深くシブいダークブロンズカラーです。 黒すぎず、イエローのキャリパーともマッチしていて カッコいいカラーです☆☆ STI純正オプションのBBS製19インチからのインチダウン。 アドバンGTは、力強い5スポークデザインなので 足元の迫力を損なわず、カッコイイ仕上がりです。 タイヤは、ハイグリップなストリートスポーツタイヤで 人気の ネオバ AD08R をお選びいただきました。 山道などの走りがさらに楽しくなりますね(^^ スポーティーでカッコよく仕上がりました(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
2019/02/163月の相模原店はイベントが盛り沢山!まずはKW試乗会からスタート!
こんにちは中島です。 2月も中旬になり 来週からはやっと暖かくなりそうな予報ですね。 それに合わせて夏用タイヤ・ホイールの商談も どんどん増えてきております(^^) そこで3月・4月は各メーカーの商談会を開催致します! まずは3月2日、3日の土・日は 「KW車高調 試乗会」 輸入車や一部国産車向けのサスペンション KW(カーヴェー)を同乗試走にて体感できます。 当店では特に、BMW・アウディ・VW・メルセデス等 輸入車への取付実績が多い車高調となりますね(^^) そして一番熱い車種が トヨタ 30系アルファード・ヴェルファイア KW車高調は国産車向けにも一部リリースしておりますよ~ アル・ヴェル用にはVer3 (バージョン3)が設定。 Ver3とは、伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整可能なモデルで 一般的な車高調よりも、さらに細かくセッティング可能です! イベント当日は、こちらの30アルファード後期にて同乗試走が出来ます! 極上の乗り味を体験して頂けますよ~♪ そして、もう一台試乗車をご用意しました。 トヨタ 86 モーターショーにも展示されている この車両を持ってきて頂きます! こちらの車両にもサスペンションはVer3が装着予定。 86用は、クラブスポーツ等のレーシングスペックモデルもありますが 今回は乗り味重視のVer3を体感して頂けます(^^) 乗り味体感の他にも 輸入車向けホイールも展示予定です。 まずは最近話題の「Zパフォーマンス」 イカツいコンケイブデザインが特徴のモデル。 以前紹介したF31のデモカーにも装着されていましたね。 話題のコンケイブホイールをお得にゲットするチャンスです(^^) 試乗車のアルファードにも装着された 「カールソン ホイール」 カールソンと言えばメルセデス・ベンツ! もちろんベンツ用の取り扱いもありますし レクサス等の国産車用サイズも設定がございます(^^) こちらもイベントにてホイール展示予定。 最後に、輸入車用ホイールと言えば 「OZホイール」 こちらも各輸入車専用に設定のあるモデル。 BMW・アウディ・VW・メルセデス等の台数の多い車種はもちろん プジョー・ルノー・ボルボ・シトロエン等の 珍しい輸入車用ホイールも多数設定されています! 以上が3月2日・3日のイベント内容です! ホイールセット等は、もちろんイベント特価にてさせて頂きますよ~ もちろん試走だけ!というも大歓迎ですので、是非体験して下さい♪ そして! それ以降のイベント予定は。。。 3月9日・10日はRAYS大商談会 3月16日・17日はウェッズ大商談会 3月23日・24日はWORK大商談会 3月30日・31日はBBS大商談会 4月6日・7日はTWS大商談会 4月20日・21日はSSR大商談会 を予定!! 春のイベントでは新作ホイールも見れるチャンスですよ~ 皆様、是非お楽しみにお待ちください♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- WEDS
2019/02/15新作。レオニスTEをキャストスポーツに装着。こんにちは中島です。 最近のブログでは、各メーカー新作ホイールのサンプル紹介をしておりますが 今回は新作ホイール取付第一号のご紹介となります。 お車は ダイハツ キャストスポーツ 純正で16インチ装着お車両となり 純正ホイールには、既にスタッドレスを装着済となります。 夏用の新しいホイールお探しの所 ウェッズ新作ホイールをご提案させて頂きました! ウェッズ レオニスから新作は2モデルが登場。 まずはスポークデザインの レオニスSV シンプルなスポークと、複雑なナットホール周りの造形。 細部に拘った仕上がり(^^) もう一つは レオニスTE 風車のようなヒネリのデザインで こちらはインパクト重視のスタイル! どちらもカッコイイホイールですが 今回はこちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:ウェッズ レオニスTE (F/R)5.0J-16インチ カラー:BK/SC(RED) タイヤ:純正流用 (F/R)165/50R16 流行のヒネリデザインモデルをチョイス! 最新ホイール装着で、カッコ良く仕上がりましたね♪ 特徴的なデザインのTEですが カラー設定も非常に特徴的。 スポークサイド部分がマシニング処理され その上から、さらにレッドクリアに塗装。 赤ラインがかなり目立ちます(^^)/ 今回のポイントがその赤ライン! バンパーとサイドステップに純正で赤いラインが入った車両で それに合わせて、こちらのモデルを選んで頂きました。 すごく統一感が出ますね♪ サイドからの見た目バッチリ。 車両の下部分に赤色が集中しているので 配色に安定感を感じられます。 車高も低く見え、非常にカッコイイ仕上がり☆ そして最大の拘りポイントは 新作ホイール という所。 誰よりも早く最新モデルを装着することは やはり優越感を感じられますよね(^^) 各メーカー新作ホイールが登場しております。 皆様いち早く「一番乗り」を目指しちゃいましょう♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ またいつでもカスタムはご相談下さい(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- WORK
2019/02/1486にWORK エモーション M8R 18インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 86 後期 相模原店にもご来店が多い人気のお車です。 今回は、18インチタイヤホイールをお取付いたします!! ホイール:RWORK EMOTION M8R (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブラック(MBL) タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R)225/40R18 ホワイトのボディにマットブラックでシブくキマってます!! 足元がスポーティーな装いとなりました。 今回お取付したのは ワーク エモーション M8R エモーションシリーズの人気メッシュモデルです。 コンケイブフェイスで、格調高い8スポークデザインとなっています。 今回は18インチにてお取付。 8.5Jは、ミドルテーパーとなるので より広がりあるデザインとなり、足元を大きく魅せてくれます。 リアから見るとこのような感じです。 ローダウンされているので 実車サイズ計測を行い、前後8.5Jをチョイス。 前後の出ヅラのバランスも良く、ツライチに仕上がりました!! スポーティーでカッコイイですね (^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
2019/02/13ナットへの拘りも、カスタムの1つです。
こんにちは中島です。 当店では様々なお車をカスタムしていますが 一番目立つ部分と言えば、やはりホイール交換。 イメージが変わったことがすぐに分かる部分ですね(^^) じゃあホイールを変えたら完成なのか。。。 いえいえ、まだまだカスタム出来る部品はあります!! 今回届いたのは、こちらの高級感のある黒い箱。 DIGICAMということは、ワイトレか何か?? 箱を開けてみると・・・ 材質検査証明書が! そう、こちらはチタンホイールナットでございます。 64チタン合金(Ti-64I-4V)製のレーシングナット 色々と難しい説明書きがありますが とにかく軽くて丈夫!そしてカッコイイ!ということは分かりました(笑) 早速中身を出してみると。。。 おぉ~、いいですね~。 チタンらしい焼き色が非常にGOOD。 持ってみると、やはりかなり軽い!! まさに拘りの一品です。 装着するのはこちらのNAロードスター。 以前エンケイ92の15インチを取り付けさせて頂いたお車です(^^) これまで使っていたナットは エンケイさんのジュラルミンナット。 見ての通り、ホイールよりも中に隠れていました。 折角のカラーナットなのに、少し寂しい感じでしたが・・・ 交換後はこのような感じに♪ ナットの頭部分がホイールよりも出てくれましたね(^^) これでよりナットの存在感が増しましたよ~ 実際の長さを比較してみると エンケイさんのジュラルミンを含む 一般的なナットは全長約35mm。 それに対して、レーシングナットは全長約48.5mm。 13.5mmの差で見た目はかなり違ってきます。 デジキャンのチタンナットは 48.5mmと35mmの設定がありますので ホイールデザインに合わせて選んで頂けますよ~ 当然ですが、ナットがフェンダーから突出するのはNGです! 今回の車両のように、超深リムのホイールは大丈夫ですが 1ピースホイール等で、ツライチセッティングにされている方は 十分にサイズ選びは注意して下さいね。 細かなカスタムパーツも是非ご相談下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2019/02/12KF型 CX-5 を RS-R Ti2000 でローダウン!!こんにちは長谷川です。 今回はサスペンション交換のご紹介です。 お車はこちら! マツダ CX-5 マツダの人気SUVです。 内外装ともに輸入車のような上質さがありますね。 今回はダウンサスでローダウンいたします!! 今回お取付したのは RSR Ti2000 チタン配合の新素材の採用でヘタリ永久保証も付いていて 人気のダウンサスです。 業界最速の開発で、新車種や幅広い車種の設定があるのも魅力的です。 SUVなので仕方ないですが・・・ やはりフェンダーの隙間は気になるところ(^^; 納車後さっそくローダウンします!! 取付後に、アライメント測定・調整を行って完成です。 足廻りの交換・ローダウン施工時にはアライメント調整が必須です。 当店は最新鋭3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント調整のみのご依頼も大歓迎です!! ローダウン量は、フロント:40~35mm・リア:50~45mm です。 イイ具合に下がり足元が引き締まりました。 フェンダークリアランスもバランス良くなり 足元が引き締まりました! ローダウンのお次は 20インチへのインチアップですね(^^ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 ホイールのご相談もお待ちしております!!
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
- WORK
2019/02/11130マークXをスタンス仕様に!エモーションCR極 18インチ!こんにちは中島です。 春も近づき、カスタム熱が一番高まる季節 カスタムの仕様変更をされる方も多いです。 今回もそんな仕様変更をご紹介。 以前ブログにてご紹介し、反響の多かった 「130マークX × ホムラ2×7AG」の車両。 そう!あの黄色い130系マークXです! 前回から既にエアロやグリル等、色々と変わっていますが 今回はホイール交換でご来店です(^^) ガラッとイメチェンで「スタンス仕様」に変身 オーダー頂いたのが・・・ ワーク エモーション! 元祖コンケイブホイールのCR極。 スタンス業界では超王道モデルとなりますね。 カラーは、昨日紹介した70系ノアに続き「ホワイト」 ワークホイールは非常にカラーラインナップが多いのも魅力です☆ そして、ホイールの詳しいスペックはこちらです。 ホイール:WORK エモーションCR極 (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:ホワイト タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/45R18 イエローボディにホワイトの組わせで かなりレーシーな雰囲気で完成! 一気にイメージが変わりましたね♪ 今回の拘りポイントは やはりこのコンケイブ形状。 リアには「ディープテーパー」という かなり激しく落ち込んだデザインをインストール。 これまではスペーサーでホイールの出ヅラを調整していましたが 今回はスペーサー無しでキッチリ出ヅラも合わせました。 特にリアはカッツカツ! オーナー様の気合が伝わってきます。 ナット等の細かい所も拘っております。 チタン素材の軽量レーシングナット 仕様ではなく、ガチチタンナットです。 程よい頭の長さで、見た目もGOODですね♪ 全体のバランスはこのような感じ。 純正と同じ18インチでも 車高とデザイン、ホイールの出ヅラで 大きく雰囲気が変わります(^^) 車高の低さが際立つ18インチ仕様。 インパクト大な19インチ仕様。 車のカスタムは色々な方向性があるので 悩むのが楽しくなっちゃいますね♪ ちなみにこちらのホムラは高価下取りさせて頂きました! 買替のお手伝いも是非お任せ下さい(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテナンス等も是非ご来店下さい♪
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/02/10オーダーカラーでカスタム!70ノアにVS XX 19インチ!こんにちは中島です。 世の中には様々なホイールがありますが 「自分好みのホイールが中々見つからない!」 といこともありますよね。 そんな時は、オーダーカスタムで作るという選択肢もあります。 本日ご紹介させて頂くのは こちらの70系ノア。 「白いホイールに深リムの組合せがいい・・・」 中々難しい内容。。。 昔は白いホイールがたくさんありましたが 今はブラックやガンメタが主流で、数がかなり減っています。 そんな中、目を付けて頂いたのが WORK VS XX オーダー3ピースでリムの深さも決めれ 深リム仕様に変更OK デザインも王道メッシュデザインでカッコイイ! ・・・あれ?白い色は??とお思いの方 大丈夫です!色も変更できちゃいます! WORK マルチピースホイールは 12色のオーダーカラーから好きな色を選んで頂けます。 定番のホワイト・ブラック・シルバーはもちろん ゴールドや艶消しカーボン等もありますよ~ 当然今回はホワイトでオーダー。 オーダーから約一ヵ月、ホイールが届きましたので早速取付です! ホイール:WORK VS XX (F)7.5J-19インチ (R)7.5J-19インチ インセット違い カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)215/35R19 フルオーダー仕様にて完成致しました! 他にはないオリジナリティ溢れる1台となります♪ 当初18インチで予定しておりましたが 折角なので!ということで19インチにインチアップ。 ノアのボディサイズにはかなり迫力のサイズ感です(^^) サイドから見るとこのような感じ。 ちなみに車高はブリッツ車高調でローダウン済となるのですが ここにも拘りがありまして 取付時にちょこっと工夫することで 深リムサイズを履けるようセッティング。 このようにかなりの深リム仕様となっています♪ 当然、サイズは当店得意の実車計測でオーダー。 前後サイズ違いで迫力の出ヅラ&深リムになりました(^^) 細かい所ですが、ピアスボルトも変更済。 通常のクロームの他に、ブラックとゴールドがあり 今回はブラックに変更。 ナットもブラック統一し、全体をブラック×ホワイトの 2色展開にて仕上げて頂きました☆ リアから見ても、かなり迫力あります! 車高短&ツライチマッチングはもちろん オーダーカラーで個性的な1台が完成しました♪ こちらのホイールに決めて大正解でしたね! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
2019/02/09DA64系 エブリイワゴン に カールソン 1/10X RSR 16インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセット取付のご紹介です。 お車はこちら! スズキ エブリイワゴン 軽1BOXで人気のお車です。 5型以降のPZターボは、フロントフェイスが スタイリッシュになってカッコいいですね(^^ 今回は、16インチタイヤホイールセットのお取付を行いました!! ホイール:Carlsson 1/10X RSR (F/R)5.0J-16インチ カラー:BE (ブリリアントエディション) タイヤ:DUNLOP LM5 (F/R)165/45R16 今回お取付したのは カールソン 1/10X RSR メルセデス・ベンツのチューナーブランドでおなじみのカールソン。 軽自動車向けの16インチサイズもラインナップされています! 上品な雰囲気となり、カッコイイ仕上がりです(^^ 立体感あるメッシュデザインとなっていて 16インチのサイズ以上に大きく見えて、足元に迫力が出ましたね!! ブリリアントエディションは 落ち着いた高級感あるシルバーとなっていますので お車の足元を上品に引き立ててくれます☆☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
2019/02/09本日より2019年新作ホイール展示しております!
こんにちは中島です! 以前紹介しました、2019年新作ホイール ウェッズ マーベリック1107T マーベリック1105S の各色 ワーク グノーシス CVX レイズ ホムラ2×5TW 本日より3日間展示しております!! ウェッズ マーベリック新作は なんと全色ラインナップしました♪ 意外と実物が置いてあるところの少ない SBCカラー こちらも、もちろんあります。 1107Tのマットガンメタリックは 非常に珍しい「ブラックリム」仕様。 いわゆるブラックエディションというものですね。 こちらは各ディスクカラーに組わせ可能となっております(^^) 続いては、ワーク グノーシスCVX ヒネリとコンケイブが融合したNewモデル。 以前紹介したコンポジットバフブラッシュドカラー こちらも中々見る機会の少ないホイールです☆ レイズからは ホムラ2×5TW ホムラシリーズは新作を含め、各モデル大量展示しております! 色々なモデルを見比べるチャンスですよ~ 展示ホイールは、もちろん全てリアルマッチングOK。 お車の横にセットして、雰囲気が見れちゃいます(^^) 新作ホイールの展示は2月11日(祝日)まで!! 是非この機会にクラフト相模原店にご来店下さい♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
2019/02/08HOMURA新作! 2X5TW 今週末 見れます!!
こんにちは長谷川です。 今週末の2/9(土)・10(日)・11(月・祝) 3連休は 相模原店で、WEDS・WORK 新作ホイールがご覧いただけます☆☆ そして、さらにRAYS新作ホイールも追加されました!! RAYS新作「HOMURA 2x5TW」 本日、サンプルをお持ちいただきましたので 今週末は店頭にて展示いたします!! 展示サンプルは 20インチ9.5Jの FACE-2 セミグロスブラック となります。 シンプルながら躍動感ある湾曲したスポークで 大きく見えて迫力があるデザインに仕上がっています。 スポークサイドに入る HOMURAマシニングロゴが オシャレでさりげないアクセントとなっています☆ 実車の横に置いてのリアルマッチングも大歓迎☆☆ 装着した雰囲気を確認できますね(^^ 新作をいち早く装着するには、お早目のご注文が必要です!! みなさまのご相談お待ちしております。 あらゆる2019年新作ホイール 2月9日~11日の3連休に店頭にて展示致します。 今週末は是非クラフト相模原店にご来店下さい♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- クラウン
- 車高調
- BLITZ
- 実車計測
2019/02/08新型220系クラウン ブリッツ車高調でローダウン!こんにちは中島です! 先日、新型クラウンのカスタムをご紹介しましたが 今回も新型クラウンがご入庫です。 どんどんカスタム人口が増えていますね♪ 今回も白い220クラウン。 ホイール交換を前提に、車高調でガッツリローダウンをさせて頂きます! 取付車高調はブリッツ ダンパーZZR。 当店では定番のフルスペック車高調です☆ セダン・スポーツカーはもちろん、ミニバンオーナー様にも 非常に人気の車高調となりますよ~ 車高もガッツリ落とせて、少し固めの乗り味がGOODです(^^) 車高調に交換となるので まずはトランク内装の撤去からスタート! ピンが折れないよう、慎重に取り外していき ここまでして、ようやくアッパー部分が見えてきます。 内装さえ外せば、あとは通常通りの作業。 前回のブログで紹介したAVSのコネクタは 防水処理をして、配線をまとめておきます。 これで見た目もスッキリです☆ フロントのアッパー周りはこのような感じ。 この辺りも、今までのクラウンとかなり形状が異なりますね! 取付後は、減衰ダイヤルがピョコッと飛び出るので カバーを一部カットして取付。 今回はお客様のほうで加工して頂きました! でっぱり部分を全て切り落とせば良さそうですね。 これだと外から見ても違和感がないので、良い感じ。 リア周りは延長ダイヤルを取付して 内装を剥がさずに減衰力調整出来るようにしています。 ブリッツ車高調は延長ダイヤルが付属でついてくるので 追加料金なしで延長可能なのでもGOOD。 右側は目立たないように穴あけ加工して。。。 左側は丁度パネルが外れそうでしたので 延長ダイヤル取付も、穴あけ加工もしなくてOK! これだと手を入れてそのまま調整可能となりますね(^^) 取付後に車高をチェックして微調整! 今回はフロントのみ少し車高を調整します。 全体のバランスをとったら・・・ 完成!! 車高短220クラウンが出来上がりました! 前後共にタイヤとフェンダーの隙間は、指1本くらいの車高。 かなりカッコイイですよ~ サイドから見ると本当に輸入車チックな雰囲気。 210系までは、少し派手なホイールを選ばれる方が多かったですが 220系だと、シンプルなスポーク系のデザインでの問合せが増えています。 大人なユーロチックな雰囲気が合うという事ですね(^^) アライメントも終わり、最後は実車測定。 これぐらいの車高で、このぐらいのキャンバーだと、 こんなサイズ感ね・・・ 等々、1人でブツブツ言いながらデータ取り。 新型車が入った時の恒例行事となっております。 ローダウンはこれで完了! あとはホイール選び、是非またご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ENKEI
2019/02/07CX-8 に エンケイ GTC01RR & スタッドレス !!こんにちは長谷川です。 今回はスタッドレスセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! マツダ CX-8 以前にエンケイ RS05RR 20インチを装着しました!! 今回は、スタッドレスセットのお取付です。 スタッドレス用のホイールにも拘っていただきました(^^ ホイール:ENKEI GTC01RR (F/R)8.0J-18インチ カラー:チタニウムゴールド タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/60R18 スタッドレスは18インチにてお取付。 冬仕様もスポーティーなエンケイレーシング!! 今回お取付したのは、 エンケイ GTC01RR 応力分散、ブレーキ冷却に優れる 2x6マルチスポークコンケイブデザインとなっています。 18インチのみで幅広いサイズ設定がございます。 カラーは チタニウムゴールド。 ブロンズに近い、シブくてイイ色合いです☆☆ ホワイトのボディともマッチしていてカッコイイですね!! スタッドレスセットとは見えない スポーティーな雰囲気で 冬仕様もバッチリ仕上がりました! いつも当店をご利用頂きありがとうございます☆☆ またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
2019/02/06グノーシス新作!CVX 今週末見れます!
こんにちは中島です! 先日ちょろっと紹介したWORK新作ホイール グノーシス CVX ヒネリのデザイン+コンケイブディスクの組わせ。 既にお問合せ多数の新作モデルです☆ 前回はもう一つの新作のCVDを紹介しましたが・・・ 今回はCVXのサンプルをお持ち頂きました! メッシュのような、スポークのような。。。かなり新鮮なデザイン。 個性的ですが、なめらかなディスク形状ですので 実物は意外とクセのない仕上がりです(^^) サンプルカラーは「コンポジットバフブラッシュド」 天面は、定番のブラッシュドとなり サイド面がバフ仕様という豪華なカラー設定。 ディープコンケイブディスクでこのような感じ。 ディスク面がセンターへ向かって激しく落ち込んでいます! 今回のグノーシス新作モデルは、ヒネリにコンケイブが特徴的。 なので、「コンポジットバフブラッシュド」のように 天面とサイドで色味が違うと、さらに立体感を感じられますよ~♪ セダン・ミニバン・スポーツカー それに輸入車まで、幅広い車種にマッチするデザイン。 WORKホイールで今年一番ヒットしそうな予感です(^^) このヒネリ具合とスポークの立体感 是非現物を見て頂きたいです・・・・ ということで 今週末にサンプルをお借りすることになりました! 2月9日~11日の3連休に店頭にて展示致します。 ※カラー・仕様は変更になる場合があります。 今週末は是非クラフト相模原店にご来店下さい♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- その他サス
2019/02/05レヴォーグ に LUCK el SPORT V0 グレードアップダンパー!!こんにちは長谷川です。 今回はサスペンション交換のご紹介です。 お車はこちら! スバル レヴォーグ 納車されたばかりの最新のE型です。 今回は、乗り心地を快適にするためにこちらのダンパーをお取付しました。 今回お取付したのは LUCK elSPORT V0 グレードアップダンパー レヴォーグオーナー様の間で好評のダンパーです。 純正ビルシュタインダンパー装着車で フロントは純正ダンパーを生かして リアのダンパーのみを交換して満足いくように開発されています。 高速道路のフワフワ感などが大幅に解消されて 乗り心地の向上につながります。 リアのダンパーのみの交換となるので 費用も抑えられて、車高も変わらないので アイサイト装着車で車高を下げたくない方にもオススメです(^^ 従来モデルは、シルバー塗装でしたが 現行品はビルシュタインイエロー塗装したタイプになりました。 左側の取り外したものと見比べても違和感がないですね(^^ 取付後にアライメント調整を行って完成です!! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
2019/02/04今週末は2019年マーベリック新作を展示します!
こんにちは中島です! 2019年も各メーカー 新作ホイールが続々と発表されていますね(^^) これまではRAYS・WORKを紹介しましたが 今回ご紹介するのは・・・ wedsホイール クレンツェ・マーベリック・レオニス等々 有名ホイールを取り扱うウェッズホイール☆ その中でも今回ピックアップさせて頂くのが マーベリック シリーズ。 オーダーインセット可能な2ピースモデルです。 まずは「1107T」 ツイン7スポークデザイン。 最近の2ピースホイールは 5本スポークorメッシュデザインが多いので このタイプはちょっと珍しく感じますね(^^) 早速サンプルホイールをお持ち頂きました! カラーはマットガンメタリックです。 この他にはプレミアムシルバー・SBCの設定があるようです。 黒い車に早速リアルマッチング。 見方によってはクロスメッシュデザインにも見えますので 輸入車にも似合いそうです♪ カラー設定も完全な黒ではなく、ガンメタになります 黒くなりすぎず、高級感がありますね(^^) お次は「1105S」 こちらは完全な5本スポーク。 かなりシンプルなデザインとなりますね☆ カタログにもありように、車高短のセダンに抜群に似合いそう! こちらもサンプルをお持ち頂きました! カラーは「プレミアムシルバー」 少し黒が混じったシルバー色なので 純正風のシルバーとは大きくことなりますよ~ こちらも早速リアルマッチング。 やはりセダンにはバッチリ合いますね♪ 本当にシンプルなモデルとなりますが シンプルなデザインほど飽きがきにくく、長く使って頂けます(^^) どちらのモデルも18~21インチから選べます。 PCDも5/112・5/120等の設定があるので、輸入車にもバッチリ対応。 もちろん、インセットは「フルオーダー」 1mm単位で調整出来ますので是非ご相談ください♪ そして!今回はサンプルをチラ見せしただけでしたが 2月9日~11日の3連休で各ホイールサンプルを展示致します!! 予定では全カラーを展示予定ですので いち早く現物を見たい方は是非ご来店下さい(^^) 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- RS-R
- TWS
2019/02/03220系クラウンにTWS 107M 20インチ&ダウンサス取付。こんにちは中島です! 今年に入り急に商談が多くなってきたのが 新型 220系クラウン のカスタム。 今回はそんな新型クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド RS こちらのお車はローダウン+インチアップと フルメニューにてカスタムしていきますよ~☆ まずはローダウンから施工。 今までのモデルより、純正でも少し車高が低く感じる220クラウン。 純正でも十分カッコイイスタイルとなりますが あと少し、この隙間を埋めていきます! 取付するのは「RSR Ti2000」 ヘタリ永久保証付きで当店一番人気のローダウンスプリング! 落ち幅はフロント約10mm リア約15mmと 本当にサラッとローダウンする感じです(^^) 新型になって前後共に足回りが大幅に変更されいます。 特にリアはダンパーとスプリングが別体になりましたね。 また、クラウンと言えば純正で装着されたAVS機能(電子制御ダンパー) スプリング交換だけですと、このまま機能を使う事ができますが 車高調だと、まだ対応品が出ておりませんので 純正AVS機能は使用不可となります。お気を付けください。 スプリングのみの交換ですので、サクサクと取り外し完了! 前後共に新しいスプリングを組んでいき、取付は終了です(^^) そして!今回はさらに、ホイールも同時装着しちゃいます♪ 取付したのは・・・ ホイール:TWS 107M モノブロック (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)235/35R20 (R)255/30R20 当店得意のTWSホイールを装着! サラっとローダウンに、鍛造1ピースホイールの組合せで 大人な雰囲気が漂う仕様です♪ ホイールサイズは20インチを選んで頂きました。 フロントは8.5Jのサイズに235幅のタイヤを組付け。 引っ張りタイヤはNGとのことなので 少しでも引っ張りにくく、乗り味の良いサイズを選びました(^^) リアは9.5Jを装着! 前後でサイズを変え、メリハリ感を出しております。 リアタイヤは255/30-20のサイズ。 かなりパツパツな出ヅラとなりますね♪ 20インチ+ダウンサスでこのような隙間具合。 隙間が開き過ぎず丁度良い感じ♪ 「純正のAVS機能を活かしたい」「サラッとカスタムしたい」 そんな方にダウンサスはオススメとなります☆ しかし、TWS鍛造ホイールは本当に人気がありますね~(^^) 2ピースで出ヅラを攻めるのも良し 1ピースで迫力を出すのも良し TWSホイールの取り扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) メンテナンス等も是非お任せ下さい!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- RAYS
2019/02/02150プラドに デイトナ FDX & BFグッドリッチ!!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセット取付のご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 150系 ランドクルーザープラド 最近のSUV・クロカンブームでご来店の多いお車です。 今回は、17インチタイヤホイールセットのお取付を行いました!! ホイール:RAYS DAYTONA FDX (F/R)8.0J-17インチ カラー:DK (ブラック/ダイヤモンドカット) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 (F/R)265/65R17 プラドに大人気のデイトナFDX&BFグッドリッチを装着↗↗ 今回お取付したのは レイズ デイトナ FDX 力強い6本スポークデザインをベースに 車種を限定することでディープリムデザインを実現しています。 今回はインチキープの17インチでお取付! スポークとリム部分のダイヤカット部分は 別体パーツを付けたような立体感を生み出しています。 BFグッドリッチのゴツゴツしたタイヤとの組み合わせで 四駆感が高まり、カッコイイですね(^^ リアから見るとこのような感じ↗↗ マルチピースに匹敵するリムの深さで 足元に力強さが出て、迫力がありますね!! 完成した姿にお喜びいただけてよかったです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。 またのご来店お待ちしております!!
続きを読む -
2019/02/01パーフェクトダンパー3 取付出来ます。
こんにちは中島です! カスタムの第一歩としてご要望の多い サスペンション交換。 tanabe・HKS・ブリッツ・TEIN・オーリンズ等の主要メーカーから 輸入車向けにはKW・ビルシュタインなどなど 様々なメーカー品を取り扱っている当店ですが 最近特にお問合せが多いのは「パーフェクトダンパー」 特に30系アル・ヴェル用の「パーフェクトダンパーⅢ」 非常に乗り味が良いと評判のモデル☆ 昨年にⅡからⅢにモデルチェンジして さらに問い合わせが多くなってきました♪ 今回のお客様も、パーフェクトダンパーをご指名頂きました! 納車が進んでいる30アルファード後期モデル。 納車後にそのまま車高調を取付となります(^^) 鮮やかなオレンジ色が目立つパーフェクトダンパー。 全長調整式+減衰力調整機能付きのスルスペックモデル。 減衰力は15段調整となります☆ 最近はどのメーカーもフルスペックとなりますが 他メーカーのモデルと大きく異なるのが「アッパーマウント」 多くのメーカーでは付属でアッパーマウントが付いてきますが こちらのモデルは純正を流用するタイプとなります。 これで異音等がしにくく、より扱いやすくなりますね♪ 今回は純正を流用しますが、バラすのが面倒という方は 純正マウント付属モデルもありますのでご相談下さい(^^) 30系アルファードのサス交換は当店で一番施工の多い作業! サクサクとトラブルもなく取付が進みます♪ オーナー様のご希望で、落ち幅はメーカー基準値に設定。 前後約45mmのダウン量となります。 現在使用しているタイヤは245/40-20のサイズ。 このタイヤサイズで、フェンダーの間に指が2本弱ほど入る車高になります☆ 全体のバランスもGOOD! かなりカッコ良く決まりました(^^) 車高も決まり、アライメントも終わったら ハンドルセンターも出しながら、乗り味をチェック! 2列目に乗り、裏路地を走りましたが 純正に近い、非常に柔らかな乗り味でした! この車高に20インチが装着されていますが 不快感もなく、かなりマイルド。 街乗りメインの方にはかなりオススメできますね☆ 30アル・ヴェルのローダウンは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- ENKEI
2019/01/31FK7 シビック に エンケイ PF05 18インチ装着!!昨日に引き続き、FK7シビック のカスタムのご紹介。 こんにちは長谷川です。 今回はホイール交換のご紹介です。 お車はこちら! ホンダ FK7 シビックハッチバック 最近、ホイール・ローダウンのご相談の増えてきたお車です。 こちらのお車は、HKS車高調にてローダウン済。 今回は、純正タイヤを使用してホイール交換を行いました!! ホイール:ENKEI Performanceline PF05 (F/R)9.0J-18インチ カラー:BR (ブロンズ) タイヤ:純正流用 (F/R)235/40R18 エンケイ 新作のPF05を装着↗↗ 今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF05 パフォーマンスラインシリーズのNEWモデルです。 コンケイブデザインのシンプルな 5スポーク・スポーツホイールです。 王道の5本スポークデザインで、 スポーティーなシビックハッチバックにもとても良く似合います。 力強い太めのスポークデザインとなっているので インチキープながら足元に迫力が増しましたね! リアから見るとこのような感じ↗↗ HKS車高調にてローダウンされているので 実車サイズ計測を行い、攻めの前後9.0Jにてお取付。 カッコ良くツライチに仕上がりました!! スポーティーでカッコイイ、シビックが完成です(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- RS-R
2019/01/30FK7シビックのローダウン。RSR Ti2000(ダウンサス)を取付です。こんにちは中島です! 最近カスタムオーナー様が増えてきた 「FK7シビック」 当店でも、カスタムのご依頼が非常に多い1台です。 タイヤ・ホイール交換からローダウンまで、是非お任せ下さい(^^) 今回ご入庫したのはこちらの黒いFK7シビック。 こちらのお車はローダウンの御依頼。 元々ローフォルムのお車となりますが カスタム好きの方は「あとちょっと」を詰めていきたいですね。 今回はサラッとローダウン出来る、ダウンサスを取付です! 人気のRSR Ti2000。 安心の「ヘタリ永久保証付き」のモデル。 新車など、これからも長く乗られる方にお勧めです(^^) ダウン量は約30mmとのこと。 仕上がりが楽しみですね♪ まずはリアから作業開始。 FK7シビックのリアは別体式となるので スプリング交換だけだとサクサク進みます☆ 続いてはフロント。 今回のモデルは一般的な国産車と異なり 差し込み式になっていますね。 輸入車と同じような足回りで、少しややこしいですが・・・ ベテランの江川チーフはサクサクと取り外し完了。 ここからはいつも通り、バネコンを使ってスプリング交換。 前後左右元通りに組み付けて完了です! ダウン後はこのような感じ。 隙間が一気に狭まりましたね☆ 指が2本ギリギリ入るくらいの車高。 ダウンサスだけでも中々の車高短具合ではないでしょうか!? 取付後に少し馴染ませて、最後にアライメントを調整です。 車高調に比べ、ダウン量の少ないスプリングですが 取付後は必須の作業となりますよ~ 後々のタイヤの偏摩耗や走行安定性に関わってきますので しっかり調整致します♪ 試走でハンドルセンターも確認して完了! 前後バランス良く落ちてくれましたね(^^) 純正ホイールもかなり凝ったデザインなので ローダウンだけでも、よりカッコ良くなりました♪ ローフォルムなFK7シビックの完成です! ホイール交換も是非ご相談下さいね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- セダン
- AUDI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2019/01/29アウディS5 に アーヴィン F01 & スタッドレス!!こんにちは長谷川です。 今回はスタッドレスセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! アウディ S5 スポーツバック 輸入車でドレスアップやスタッドレスのご相談が多いアウディ。 S5スポーツバックは、クーペとワゴンとスポーツカーの融合モデルです。 ホイール:weds IRVINE F01 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ガンメタリック タイヤ:ヨコハマ アイスガード IG60 (F/R)245/40R18 スタッドレスは18インチにてお取付!! 今回お取付したのは、 ウェッズ アーヴィン F01 シンプルな15本スポークデザインです。 車種に合わせた純正ボルトorナット対応 ハブ専用設計となっていますので 別途パーツを用意する必要がないのがイイですね。 カラーは濃い目のガンメタリックで 高級感があって足元が引き締まりますので スポーツグレードにもピッタリです! 赤いブレーキキャリパーも際立ちますね☆☆ スポーティーな装いで、冬仕様もバッチリです。 夏仕様のご成約もありがとうございました! 入荷までお時間がかかりますが、お取付が楽しみですね(^^ いつも当店をご利用頂きありがとうございます☆☆
続きを読む -
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/01/2821インチのタイヤ交換もお任せ下さい。1本から交換OKです!こんにちは中島です。 よくお客様から聞かれるのが 「タイヤだけの交換も大丈夫ですか?」との問い合わせ。 もちろん大丈夫です!! 当店はホイールがずらっと並んでいるので ホイールセットしか売っていない印象みたいですね。 タイヤは1本から交換可能です。 軽自動車用から普通車用までの主要サイズはもちろん 他店ではあまりない21インチも在庫しておりますよ~(^^) そんな中ご入庫したのは 以前ジースト・21インチを取付させて頂いた「30アルファード」 「リアタイヤ2本すぐに交換できる?」とのことでお問合せ。 21インチの在庫も豊富な当店ですので 即日で入庫&交換作業となります。 早速タイヤを外してみると・・・ キレイに使い切りましたね! 全く面影がありませんが、右側が同じ銘柄の新品タイヤ。 流石にこれでは危険ですので、すぐに交換します。 ベテランスタッフの江川チーフがサクサクと交換。 あっという間に交換完了です。 ローダウンをした30系アルファード・ヴェルファイアは とにかくリアタイヤの摩耗が激しいです。 特に内側が減りやすいので、定期的に内側を覗いて見て下さいね。 当店で245/35-21のタイヤ在庫は ファルケン FK453 TOYO プロクセスC1S ハンコック K120 と、3種類ほど常時在庫をしております♪ エアを張ったら、最後にバランス調整をして完了! これで安心して走行出来ますね(^^) しかし、この特注カラーのジースト。 いつ見てもカッコイイですね~♪ セミオーダーカラーにて「チタンゴールド」に塗装。 オリジナリティ溢れる1台です☆ ドレスアップはもちろん、タイヤ交換もお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- VOLK
2019/01/27スタッドレスにも鍛造を!ランサーエボリューションにCE28N!こんにちは中島です! 今週末はかなり冷え込み、全国的に雪が降る地域もあるようですね。 昨日は相模原店でも雪がちらついておりました。 そんな中、今回はスタッドレス用ホイールの取付をご紹介です! お車は三菱 ランサーエボリューション。 非常にキレイに乗られている1台。 オーナー様の車愛が感じられますね(^^) 現在使用しているのは純正ホイール+スタッドレスタイヤ。 タイヤはまだまだバリ山の状態ですので こちらのタイヤをバラして、新しいホイールに組み込みです。 選んで頂いたホイールは・・・ RAYS VOLK RACING CE28N 何とRAYS製鍛造ホイールを取付!! 以前にも紹介しましたが 当店は冬用ホイールにも拘る方がかなり多いです♪ 装着するとこのような感じに。 ランエボにブロンズのVOLK RACING。 間違いのない王道な組わせとなります(^^) ホイールだけでなく、細かな部分にもしっかり拘って頂きました! ナットは「マックガード スプラインドライブインストレーションKIT」 小径タイプのマックガードが4つとラグナット16個のセットです。 ※キー部分は写真加工しております。 通常ですと、クロームとブラックの2色設定となるのですが KITになると、ブロンズ・ガンメタ・ゴールドの3色が追加されます! ホイールカラーに合わせて、今回はもちろんブロンズをチョイス☆ CE28はナットホールが非常に狭いので ある程度の所までは手で締め込んでいきます。 スプラインドライブですと、汎用品よりもレンチ自体が薄くなっているので ホイールを傷つけたくない!という方にもオススメですよ~(^^) 最後に、オプションの「VOLK RACING CAP」を付けて完了! 機能面以外にも、各所に拘った1台の完成です♪ 純正タイヤを活かした、ホイール交換なども 是非当店にお任せ下さい(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! エアチェック等のメンテナンスも是非お任せ下さい♪ アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- スカイライン
- ローダウン系
- RAYS
2019/01/26V36 スカイライン に HOMURA 2X8GTS 19インチ!!こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! 日産 V36後期 スカイライン 今回は、19インチタイヤホイールをお取付いたします!! ホイール:RAYS HOMURA 2X8GTS (F/R)8.5J-19インチ カラー:H8 タイヤ:NITTO NT555 G2 (F/R)245/40R19 スポーティーセダンにピッタリな HOMURAシリーズ 「 2X8GTS 」を装着!! 今回取付したのは レイズ ホムラ 2X8GTS スポーティ感溢れる8クロススポークデザインです。 ナットホール周りのセンターサークル部に 落とし込みを設けることによって より立体的あるデザインとなり、軽量化にもなっています。 今回は19インチにてお取付。 立体感あるコンケイブデザインのメッシュモデルなので サイズ以上に足元を大きく魅せてくれます。 H8カラー(スーパーダークガンメタ+リムエッジDC)カラーは、 上品な色合いで足元が引き締まり グレーのボディカラーのスカイラインとも ぴったりマッチしていますね☆☆ ばっちりカッコ良く仕上がりました(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。
続きを読む -
2019/01/25ワーク新作。グノーシスCVD 早速サンプルをお持ち頂きました。
こんにちは中島です! 2019年オートサロンのタイミングで 各ホイールメーカーにて、新作ホイールが発表されましたね♪ それと同時に「2019年最新カタログ」もドンドン店舗に届いております! 今回ご紹介するのは カスタムホイールでお馴染みの「WORK」 2019年カタログはブラックとシルバーで構成された 非常に高級感のある表紙(^^) いくつかある新作モデルの中で 特にご紹介したいのが「グノーシス」のNewモデル。 コンケイブデザインを強調した「CVシリーズ」から ヒネリのデザインの「CVX」。 もう一つが、ディッシュ+ヒネリの「CVD」。 この2つのデザインが、特に話題となっておりますね(^^) 王道デザインのCVX 個性はデザインのCVD どちらもかなりカッコイイデザインです♪ そんな中、早速サンプルホイールをお持ち頂きました! ディッシュ+ヒネリの「CVD」 サンプルサイズは21インチのフルリバース。 21インチですと多くのホイールがステップリムですが こちらにはフルリバースの設定があるのですね☆ カラーは王道の「ブラッシュド」 ディッシュデザインだと、ディスク面の面積が大きいので 色味がとにかく目立ちますよ~ CVシリーズは、コンケイブデザインが最大の特長ですが こちらは一番立体感のある「ディープコンケイブ」 ディスク面がセンターへ向かって大きく落ち込んでおり これが最近の流行のスタイルとなります(^^) 折角なので早速実車にてリアルマッチング! 装着イメージはこんな感じとなります。 オートサロンで現物を見た方は、皆揃って 「写真で見るより実物の方がカッコイイ」と言いますが 実際に見て、その意味が分かりました。 ホイール単体で見るのと、車と合わせて全体で見るので いい意味で、かなり雰囲気が異なります(^^) 今回はCVDを紹介させて頂きましたが お次はCVXをお持ち頂く予定です! サンプルが届き次第すぐにご紹介いたしますね(^^) 2019年もWORKホイールは当店にお任せ下さい♪ 相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2019/01/24JA ジムニー に オフパフォーマー RT-5N & オープンカントリー !!こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! スズキ ジムニー JA型 ラダーフレームで本格オフロード車として人気のお車です。 JA型も発売から年月が経過していますが、今だ根強い人気です。 今回は、タイヤ交換に合わせて ホイールもセットでご購入いただきました。 ホイール:オフパフォーマー RT-5N (F/R)5.5J-16インチ カラー:ホワイト タイヤ:トーヨー オープンカントリー ATプラス (F/R)175/80R16 今回お取付したのは、 4x4エンジニアリング オフパフォーマー RT-5N 四駆の老舗がラインナップする シンプルで力強い5スポークモデルです。 タイヤは「TOYO オープンカントリー ATプラス」 ドライ・マッドをスマートに走り抜けるオールラウンドCCV専用タイヤです。 ショルダー部分の凹凸したバッドレスデザインは 見た目もカッコ良く、オフロード走行時のトラクション性能向上にも繋がっています。 5スポークデザインはジムニーの四角いボディにもマッチして シンプルながら力強い足元に魅せてくれますね。 ブラックのボディにもホワイトのホイールが とても良くマッチしています☆☆ オープンカントリーのタイヤパターンが オフロードテイストを高めてくれますね。 ばっちりカッコ良く仕上がりました!! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り