装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2019/12/01
    BRZにアドバンRZ2 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル BRZ。 こちらのお車には、王道のアドバンホイールを取付です(^^)/ モデルは・・・ ホイール:YOKOHAMA アドバンRZ2 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングブロンズ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701 (F/R)225/45R17 人気のスポーツモデル・アドバンRZ2を装着! 純正と同じ17インチでも、ガラッと雰囲気が変わりました♪ 当店ではVOLKと並び、BRZ&86オーナー様に人気のアドバンホイール( ̄ー ̄) 今回は珍しいブロンズカラーをチョイスして頂きました! 艶有りのレーシングブロンズとなります♪ インチは純正と同じ17インチ。 しかし、8.0Jで太めのホイール幅となりますので 純正よりもかなりフェンダーギリギリまでホイールが出てくれます(*^^)v そしてコノサイズはGTRデザインになります(^^) 激しく落ち込むコンケイブ形状。 アドバンホイールは8.0Jのサイズでも、ここまで立体感がつくので コンケイブ好きにもたまらないモデル♪ ホイールに合わせて、タイヤも225幅を装着。 引っ張り過ぎず、程よいショルダー形状となります( ̄ー ̄) ホイールがアドバンならタイヤもアドバンでしょ!ということで 走りのアドバンフレバを選んで頂きました☆ インチアップしなくても、カッコ良くスタイルチェンジできる ヨコハマ アドバンホイール! 取扱いは是非当店にお任せ下さい♪  今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締め点検等も是非ご利用下さい(^^)

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/29
    レクサスRC300hにレフィーダ モーション1 スタッドレス!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC300h。 前回RSR Ti200にてローダウンさせて頂いたお車(*^^)v 取付ブログは→コチラ 夏用セット!の前に、今回はスタッドレスセットの取付です♪ ホイール:レフィーダ モーション1 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラッシュドフィニッシュ タイヤ:TOYO ガリットG5 (F/R)225/45R18 レクサス車専用モデルのレフィーダ モーション1を初装着! 高級感漂うブラッシュドカラーで、お車にピッタリのスタイルです(^^) 今回取付させて頂いたレフィーダ。 レクサス専用モデルとして登場したシリーズです! レクサスエンブレムがそのまま装着出来る、数少ないモデルとなります( ̄ー ̄) もちろん純正エアセンサーにも対応! 新品センサーの持ち込み、移植にて対応させて頂きます♪ そして取付ナットも純正対応です(*^^)v 特殊な形状をしている、レクサス・トヨタナットですが ホイール側がナット形状に合わせてあるので、そのまま再利用OK。 インチは純正から1インチダウンの18インチ。 通常は235/45を使用する所ですが、ラインナップを考え 今回はあえて225/45サイズをチョイス。 外径も大きく変わらないので、バランス良く収まりました♪ ホイールカラーは「ブラッシュドフィニッシュ」 カタログで見ると普通のシルバー系の色に見えますが 実物はこんな感じ。 サイド面がガンメタで、天面が高級感あるブラッシュド仕上げ。 非常にキレイな色味となります(*^^)v デザインも比較的シンプルなので、レクサスらしい高級感は残したまま。 レクサス車にはオススメのモデルとなります♪ 国産車・輸入車問わず、スタッドレスタイヤの取扱いもお任せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • MINI
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/27
    F60ミニクロスオーバーにMAKオクスフォード 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続き、輸入車用スタッドレスのご紹介です♪ お車はF60系 MINIクロスオーバー。 以前OZ 19インチを取り付けさせて頂いたお車です(*^^)v 今回はMINI専用のこちらのスタッドレスホイールを取付です☆ ホイール:MAK オクスフォード (F/R)7.5J-18インチ カラー:グロスブラック タイヤ:TOYO ウィンタートランパスTX (F/R)225/50R18 クロスオーバーにはやっぱりブラックホイールが似合います♪ スタッドレスもオシャレなMINIクロスオーバーが仕上がりました( ̄ー ̄) MINI専用設計のオクスフォード。 今年から待望の18インチサイズが設定されました(^^) 夏用は19インチが装着された車両。 1インチのみのダウンとなるので、違和感なく装着できましたね♪ 昨日のA45AMGと同様に、センターキャップを移植。 MINIらしい丸いスポークデザインのお陰で 純正オプションにもありそうなホイールとなります(*^^)v 輸入車オーナー様に人気の純正風スタイル。 MINIの他にも、BMW・VW・メルセデスベンツ等々 様々なメーカー専用モデルがありますので、是非お問合せ下さい(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! また増し締め点検等もお待ちしております(*^^)

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/26
    W117 CLA45AMG用スタッドレス!ウェスターS05を装着!

    こんにちは中島です! 本日は久々の輸入車のホイール交換をご紹介です(^^) お車はメルセデスベンツ・CLA45AMG。 AMGということで、真っ赤なビッグキャリパーが目立ちますね♪ 今回はこのブレーキも逃がす、こちらのホイールを装着となります( ̄ー ̄) ホイール:ウエスター S05 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスWM02 (F/R)235/40R18 ベンツ専用設計のウェスターS05 forMercedesBenzを装着! 純正風な仕上がりでサラッとしたカスタムとなります♪ メルセデスにとてもマッチするツインスポークデザイン。 地味になり過ぎず丁度良いスタイリングです♪ 専用設計ということで、センターキャップは純正が装着可能。 その他純正ボルトにも対応しており余計な部品も必要なし! もちろんハブリングも不要です。 定期的に交換するスタッドレス用ホイールとしては、うれしい仕様ですね(*^^)v AMGキャリパー対応ホイールですと、ホイールがはみ出すものも多いですが こちらのホイールは、インセット等純正と同じサイズ設定。 出過ぎることも、入り過ぎることもなく取付OKです( ̄ー ̄) 冬でもカッコイイCLAの完成となります(^^) 輸入車用スタッドレスの取扱いも是非お任せ下さい♪ これで雪道も安心して走行出来ますね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/25
    ハイラックスにXD827 ロックスター3 スタッドレスセットの取付!

    こんにちは中島です! 本日も当店得意の拘りスタッドレスセットをご紹介です(*^^)v お車はトヨタ ハイラックス。 お陰様でヨンク系なお車のカスタムが増えてきました( ̄ー ̄) 今回もカッコ良く仕上げさせて頂きます♪ ホイール:KMC XD827 ロックスターⅢ (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)265/65R17 ヨンク向けカスタムモデルのKMCホイールを装着! 冬でもオシャレでカッコ良く!なハイラックスが完成です(^^) 純正で18インチが装着されたこちらのハイラックス。 スタッドレスはインチダウンで、アーバンオフなスタイルとなります(*^^)v 王道のマットブラックホイールなのですが 今回はワンポイントを追加! センター部分のスターマーク。 通常ですとブラック仕様となるのですが オプションのオーナメントに変更。 ボディに合わせてレッドを取付させて頂きました♪ 裏側からボルト止めされており、かなりしっかりした仕上がり( ̄ー ̄) イイ感じにワンポイントが目立ってくれます! 全体がブラックとレッドで統一されキレイに纏まりましたね♪ タイヤはカスタムオーナー様に人気の ヨコハマ アイスガードSUV。 これで雪道もガッツリ走り込めますね(*^^)v 見た目も性能もGOODなタイヤとなります☆ 冬でもしっかり拘ったハイラックスの完成です! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/23
    ディープコンケイブ!カローラスポーツにエモーションCR2Pをツライチで!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のWORKマルチピースホイール( ̄ー ̄) フルオーダーのエモーションCR2Pの取付です☆ お車は以前ローダウンのご紹介をした トヨタ カローラスポーツ。 ブリッツ車高調でガツっとローダウンさせて頂きましが オーダーホイールが早くも到着しましたのでご紹介です♪ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)9.0J-18インチ カラー:セミオーダー 艶有りブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)215/40R18 前後同サイズのディープコンケイブスタイル! 迫力の出ヅラで完成致しました♪ 人気の2ピーススポーツホイール WORK エモーション CR2P。 2ピースということで、フルカスタム対応のモデル! 今回はディスクを艶有りブラックに塗装です(*^^)v そしてもちろんJ数・インセットもフルオーダー! ローダウン後に、フェンダークリアランス・インナークリアランスと 全てチェックさせて頂きました( ̄ー ̄) 出来る限り太く!とのご希望で、こちらの9.0Jをチョイス。 また、前後ディープコンケイブを装着したいとの希望もありましたので フロントにはKSP製1mmスペーサーを取付。 1mmなのでこんなに薄いです! 着ける意味があるのか。。。と思われそうですが ディープコンケイブ装着の場合、ブレーキクリアランスがギリギリ過ぎるので このスペーサーがかなり重要になってきます。 これにより、無事に前後ディープコンケイブが装着出来ました♪ ディスク突出もなくかなりカッコイイスタイル(*^^)v また、今回は前後同サイズとなるので、ローテーションもOK! サスペンション取付時にフロントキャンバーも微調整しているので 前後の出ヅラをしっかり合わせております♪ 大迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハッチバック
    • カローラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/11/22
    カローラスポーツにレオニスSK 15インチスタッドレス!

    こんにちは中島です! 本日もカッコイイスタッドレスセットのご紹介となります(^^)/ お車は徐々にカスタムユーザー様の増えてきた トヨタ カローラスポーツ。 今回選んで頂いたホイールはこちらです♪ ホイール:ウェッズ レオニスSK (F/R)6.0J-15インチ カラー:パールブラックミラーカット タイヤ:ブリジストン VRX2 (F/R)195/65R15 ドレスアップの入門、レオニスホイールをスタッドレス用に装着! 冬でもお洒落なスタイルで決めて頂きました(^^) 今回取付させて頂いたのはウェッズ レオニスSK。 少し派手めなデザインに見えますが よく見ると星形のツインスポークが浮き出てきます(*^^)v かなり凝ったデザインとなりますね♪ スタッドレス用ということで、インチは15インチをチョイス。 純正よりも1インチダウンとなりますが レオニスのデザインのお陰で、それほど小さく見えません! 一般的なシンプルな冬用ホイールじゃ物足りない方 是非当店にご相談下さい(*^^)v 拘りのホイールを一緒に選びましょう♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 増し締め等のメンテナンスも是非お待ちしております!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/21
    デリカD5にデルタフォースオーバル&スタッドレス装着!

    こんにちは中島です! 本日もデリカD5のスタッドレスセットをご紹介です♪ 今年大流行のこちらのホイールを装着です( ̄ー ̄) ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/70R16 夏用に取付が多いデルタフォースをスタッドレス用に装着! スタッドレスとは思えないカッコイイ仕上がりです(*^^)v 人気のデルタフォース オーバル。 今回は表面加工が非常に綺麗な、マットブラックポリッシュを装着! より立体感が伝わってくるカラーリング☆ 昨日ご紹介したジムラインは、深リム系デザインでしたが デルタフォースはコンケイブ系のデザイン。 どちらも拘りのスタイルで、オーナー様の好みが分かれる所ですね( ̄ー ̄) 今回もタイヤはヨコハマ アイスガードSUV。 デリカオーナー様には本当にご指名の多いモデルです♪ SUV用モデルの中でも効きと持ち、見た目のデザインと バランスのとれたスタッドレスとなります(*^^) タイヤ外径はこちらも225/70をチョイス。 今回のお車はノーマル車高となりますが 前後共に違和感なく収まっておりますね♪ 迫力のコンケイーブホイールはやっぱりデルタフォース! デリカ・プラド・ジムニー用と設定がありますので 取扱いは是非お任せ下さい( ̄ー ̄)  こちらのお車もバッチリ完成致しました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2019/11/20
    デリカD5にジムラインタイプ2 スタッドレスを取付!

    こんにちは中島です! 本日はデリカD5のスタッドレスセットをご紹介です(^^) オーバーフェンダー用の超深リムホイールの装着となります♪ ホイール:ジムライン タイプ2 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/70R16 デリカオーナー様に大人気のジムラインタイプ2をチョイス! スタッドレスでも出面と深リムに拘ったスタイルとなります(*^^)v 毎年スタッドレスシーズンになると問い合わせが多いジムライン。 もちろんカラーはポリッシュをチョイス♪ 今年の装着第一号はオーバーフェンダーサイズとなります( ̄ー ̄) 通常の7.0Jよりも50mm程外に出るこちらのサイズ。 大迫力の深リムスタイルとなりますね♪ 事前に実車計測をしておりますので、出ヅラもバッチリです(^^) 今回はオプションのセンターキャップも同時取付! 75mmのクロームタイプとなります。 この長さのセンターキャップでもリムからの突出は無し! 8.0Jサイズにはこのキャップがしっくりきますね(*^^) タイヤはデリカオーナー様御用達の ヨコハマ アイスガードSUV。 サイズも拘りの225/70で外径の大きなモデルを装着。 冬用でもカッコ良く決めて頂きました♪ 様々なメーカーからデリカ用ホイールがリリースされており 自分好みのデザインを選ぶのが楽しいお車(*^^)v デリカのスタッドレス取付も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! タイヤのメンテナンス等も是非ご来店下さい(*^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2019/11/19
    80VOXYに18インチスタッドレス!WORKエモーションT7R!

    こんにちは中島です! 先週から急に冷え込み、スタッドレスタイヤの取付も多くなってきました。 本日からは拘りのスタッドレスセットの取付をご紹介です♪ まずはトヨタ 80系VOXY! 夏用にWORKエモーション18インチを装着済。 今回は何と、冬用にもエモーション18インチを選んで頂きました(*^^)v 拘りスペックは・・・ ホイール:WORK エモーションT7R (F/R)7.5J-18インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:TOYO ガリットG5 (F/R)215/45R18 スタッドレスセットもインチアップの時代! 拘りの18インチで、夏も冬もカッコ良いスタイルとなります♪ スポーティな7本スポークのT7R。 さらにスポーティさを感じる、アッシュドチタンをチョイスです( ̄ー ̄) 白いボディにブロンズ系ホイールはかなりマッチしますね♪ タイヤはTOYO ガリットG5。 インチアップサイズも、意外と色々なメーカー様からタイヤが出ております(*^^)v スタッドレスの基本性能+剛性感が高めのG5。 見た目もカッコ良く、かつ安全に走れますね♪ スタッドレス用のシンプルなホイールじゃ物足りないという方。 カスタムホイールやインチアップサイズのスタッドレスも 是非クラフト相模原店にお任せ下さい(^^)/ かなりカッコイイ冬スタイルで完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2019/11/16
    86後期モデルにアドバンGT&ブリッツZZR装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店大得意の86のカスタムとなります(*^^)v タイヤ・ホイールにサスペンションと、トータルでのカスタムです♪ ホイール:ヨコハマ アドバンGT (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/40R18 ガッツリローダウンに鍛造1ピースホイールの組わせ! 見た目と走りを両立させたスタイルにて完成です♪ 今回取付させて頂いたのは人気のヨコハマ アドバンホイール! その中でも鍛造モデルの「GT」を装着となります( ̄ー ̄) 王道スポーツの5本スポークがかなり渋いですね♪ タイヤ&ホイールと同時に、ローダウンも施工。 人気のブリッツZZR車高調でのローダウンです(^^) 取付前のノーマル状態はこのような感じでしたが・・・ ローダウン&インチアップ後は一気に雰囲気が変わりました♪ オプションのフェンダーアーチモールも相まって かなりの車高短にみえますね( ̄ー ̄) 全体のバランスもGOODです! 前後のバランスもしっかり整えさせて頂きましたよ~(*^^)  86でパツパツな出ヅラと言えば、リアに9.5Jを装着する事が多かったですが 今回はオーナー様のご希望で、安心感のあるサイズを選びました。 ガッツリ走り込んで頂けます♪ 実はアドバンホールの問い合わせが多い当店。 在庫確認やマッチング等も是非お問合せ下さい(*^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    2019/11/15
    RAYSホイール特別展示しております!

    こんにちは中島です! 本日よりRAYSさんから特別展示ホイールをお借りしました(*^^)v 普段は展示していないモデルを多数お持ち頂きましたよ~♪ いくつか展示ホイールをご紹介(^^) まずは新作の「VOLK G025」 人気のフォーミュラシルバー/リムエッジDCカラー。 サイズは90-19のFACE2となります♪ 同じく鍛造VOLKシリーズから「VOLK G25」 途中で追加されたマッドガンブラックの20インチ! こちらもかなりのコンケイブ具合です( ̄ー ̄) 国内では一部のみの店舗が取扱いがある「グラムライツ57CR」 10.5JのDEEP形状!! このホイールで一番落ち込みが深いサイズとなります(*^^)v その他、オプション設定のカラーサンプルもございます♪ カタログですとどうしても分かりにくい色味。 これでしっかりチェックできます(^^) 展示期間は約2週間程を予定しております! 是非この機会に現物をご覧くださいね♪

    • アバルト
    • TWS
    2019/11/13
    アバルト595にTWS 405S 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はTWS鍛造ホイールの取付をご紹介です(*^^)v 4穴でブレンボ製ビックキャリパーが装着された車種と言えば・・・ アバルト595コンペティツィオーネ! 当店にはアバルトオーナー様が非常に多く来店されます(^^) 取付可能ホイールが限られる中、今回はこちらのモデルを装着です♪ ホイール:TWS 405Sスポーツモノブロック (F/R)7.0J-17インチ カラー:グラファイトブラック/マシーンドリム タイヤ:純正流用 (F/R)205/40R17 拘りの鍛造モデル、TWSホイールを装着! 軽量かつレーシーな5スポークデザインで、走りのアバルトの完成です(^^) PCDが4/98と、とても特殊なサイズのアバルト595。 それに加えて、ブレンボキャリパーが装着されており さらにホイールの選択肢が少ない車両となります。 そんな中、こちらのTWS 405Sは アバルト595コンペティツィオーネに合わせた設計! スライドボルト式ではなく、PCDは98。 ブレンボキャリパーも余裕の逃げとなります( ̄ー ̄) そして何より嬉しいのが、スポーク突出量が0な点。 他メーカーホイールですと、ブレーキを逃す為にスポークが大きくラウンドします。 それによって、ホイールが車体から飛び出す事もしばしば。。。 TWSホイールですと非常に安心感があるサイズ設定となります♪ 純正で17インチが装着されており、新しいホイールも17インチ。 今回は純正タイヤを流用させて頂きました(*^^)v そして余った純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組付け♪ 今の時期はこの組み合わせが鉄板となります( ̄ー ̄) 純正との組替えも是非お任せ下さい☆ 今回ご紹介したTWS 405S。 只今店頭にて展示中となります! 是非実物もご覧ください♪ かなりレーシーなアバルト595の完成です♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハッチバック
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • 実車計測
    2019/11/12
    カローラスポーツをローダウン&実車計測!

    こんにちは中島です! 本日はローダウンのご紹介となります(*^^)v お車は最近問い合わせが増えてきた カローラスポーツ。 純正でもローフォルムなお車ですが このちょっとの隙間が気になってしまいます。 今回は車高調でガツっとローダウンしていきますよ~( ̄ー ̄) サスペンションはブリッツZZR。 当店では非常に取付の多いモデルとなります(*^^) 足回り構造はほぼほぼ50プリウスと同じような感じなので サクサクと取付が進みます♪ 取付後はアライメント調整をして完了! 当店は3Dアライメントテスターを完備しておりますので 自社PIT内にて全て作業を行います。 アライメントのみの作業も大歓迎ですので是非お問合せ下さい♪ ローダウン後はこんな感じに! タイヤとフェンダーの隙間が、指1本半くらいまで下がりました♪ ダウン量は実測で約40mm。 これで最低地上高は100mmくらいなので、安心感のある車高です(*^^) ちなみにリアは全下げ状態ですので、これ以上は下がりません! 取付・アライメントが終わったら実車計測! 今回はホイール交換前提でのローダウンとなりますので 施工後にmm単位でフェンダークリアランスを計測です(^^) あまり施工例の少ない車両ですので アウター以外にも、インナークリアランスをチェック! 「可能な限り太いホイールを履きたい」とのご要望なので インナー側もしっかり測定です♪ 測定が終わりホイールも無事にオーダーOK! あとはホイールの到着を待つばかりです(*^^)v 次回ホイール装着も是非ご紹介させて頂きます♪

    2019/11/12
    WORK新作ホイール クラッグ ガルバトレ登場です!

    こんにちは中島です! 本日は新作ホイールのご紹介となります(*^^)v カスタムホイールで有名なWORKさんから 4WD車用ホイール「クラッグ ガルバトレ」が発表されました! 今までのクラッグシリーズは1ピースモデルで 既製品をそのまま装着するというものでしたが 今回のコンセプトは「フルカスタムスペック」 何と3ピース構造となります(^^) フルカスタムスペックということで WORKさん得意のカスタムカラーにも対応。 ディスク・リム共にカラー変更が可能となります♪ カラリズムカラーには新色も登場。 エナジーライムグリーンとホーネットイエローの2色が追加(^^) その他、人気のトランスグレーやインペリアルゴールドにも対応です☆ そして今回は早速サンプルホイールもお持ち頂きました♪ 16インチのカットクリアカラーになります( ̄ー ̄) サンプルサイズは8.0J-16+0 5/114。 オーバフェンダー装着のデリカ用サイズとなりますね(*^^) 3ピースならではの超深リムとなります♪ ディスク面にはマシニングで文字が彫り込まれています。 かなり手の込んだ仕様。 3ピースですので、当然リムはボルト止め。 こちらはオーダー時にブラックとゴールドに変更OKです! サイズ設定は PCD 5/139が15&16インチ。 PCD 5/114.3が16インチに設定。 ジムニー・ジムニーシエラ・デリカD5等がメインになりそうですね( ̄ー ̄) 初装着は誰になるのか!? お問合せ是非お待ちしております♪

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/11/10
    ディープコンケイブ!60ハリアーにジーストST2 21インチ!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のWORKジーストをご紹介です(*^^)v 今回も激しいディープコンケイブホイールを装着となりますよ~ お車は60系ハリアー。 当店で初めて21インチのジーストを取付して以来、問合せが非常に多いお車。 今回も実車計測にてしっかり仕上げさせて頂きます♪ ホイール:WORK ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ(前後インセット違い) カラー:特注ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 拘りのディープコンケイブスタイルで完成! 前後サイズ違いで、出ヅラにもしっかり拘他仕様です(^^)/ 人気のジーストシリーズを特注にてオーダー。 通常設定にはない、ブリリアントシルバーブラックに仕上げました( ̄ー ̄) この絶妙な高級感ある色味が良いですね♪ デザインは5本スポークのST2。 ST1とST2。同じように見えて実はキャリパークリアランスが違うのです。 ST1だとキャリパーとホイールが接触しやすいですが こちらのST2だと少し余裕があるので、安心して取付可能です(*^^) そして!ジーストと言えばコンケイブデザイン!! 今回もフロントにミドルイコンケイブ リアにディープコンケイブを装着。 この斜めから見たスタイルがカッコイイんですよね~♪ ちなみに、よくミドルとディープの見た目の違いを聞かれます。 なので今回は写真に収めました。 こちらがミドルコンケイブ。 これでも十分コンケイブしておりますね。 そしてこちらがディープコンケイブ。 よく見ると、やはりディープの方が激しいデザインとなります。 中々フロントに装着出来る車は少ないですが リアに装着するだけでもイメージは変わります(*^^)v 車高もガッツリ下がった60ハリアー。 コンケイブホイールとの相性は抜群となります♪ 特注カラーも含め、WORKホイールが大得意な当店。 愛車のカスタムは是非お任せ下さい(^^)/ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! また是非遊びに来てくださいね(^^)

    2019/11/09
    キャンディレッドがキテます!30アルファードにシュバートクヴェル 20インチ!

    こんにちは中島です! 昨日は雑誌「WAGONIST」さんの撮影が当店で行われました(^^) プロのカメラマンさんにしっかり撮影して頂きましたよ~ 来月以降の紙面に載るそうなので是非ご覧ください♪ さて! 先週ご紹介したシュバート クヴェル キャンディレッド。 またまたオーダー頂きました(*^^)v お車は30アルファード後期モデル。 今回は現車がありましたので、当店得意の実車計測にて しっかり出ヅラを合わせております♪ サイズスペックは・・・ ホイール:WORK シュバート クヴェル (F/R)9.5J-20インチ カラー:キャンディレッド タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 ローダウン済のアルファードに深リム20インチホイールを装着! 特注カラー&現車合わせのインセットにてフルオーダーとなります( ̄ー ̄) 前回は21インチ・ステップリムを装着しましたが 今回は20インチ・フルリバースタイプのお取付(^^) フルリバースですと、また雰囲気が変わりますね♪ ローダウン済の現車をお持ち頂いてからのオーダー。 しっかりと実車測定にてサイズを設定させて頂きました( ̄ー ̄) 測定後にオーナー様と相談し、今回は前後同サイズに決定! 引っ込みがちなリアタイヤも、ご覧の通りイイ感じの出ヅラ♪ このサイズですと、ローテーションも出来て出ヅラもバッチリ! タイヤも程よい引っ張り具合なので、安心して走行出来ます(*^^)v WORKシュバートクヴェルは通常設定の2カラーに加え セミオーダー12色、キャンディカラー2色、アステリズムカラー2色と 合計18色のカラーが選べます! その他一部特注カラーもいけますので、是非ご相談下さい(^^)/   WORKオーダーホイールは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2019/11/08
    210クラウンにホムラ2×9 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ クラウンのご紹介です(*^^)v 車高調でガッツリローダウンした210系。 今回は20インチホイールセットの取付となります♪ ホイール:RAYS ホムラ 2×9 (F/R)9.0J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:TOYO ナノエナジー3 (F/R)225/35R20 車高短クラウンに大口径20インチを装着! 実車計測にてサイズを決めたので、前後イイ感じのツラとなりました(^^)/ セダン・ミニバン・SUVと、様々な車種に人気のホムラシリーズ。 シルバー系ボディにマッチする、グロッシーブラックを選んで頂きました! 1ピース×20インチでかなりの迫力です♪ サイズは当店得意の実車計測にて決定。 当初は一般的な8.5J&9.5Jでの組わせを考えていましたが 測定の結果、前後9.0Jの同サイズに変更。 9.0Jということで、前後FACE2の迫力のスタイルに! かなりのコンケイブ具合となりますよ~(*^^)v 225幅でタイヤの引っ張りもGOODです♪ 最近はミドルセダンにも20インチが当たり前となってきました。 少し薄めのタイヤとなりますが、乗り味はすぐに慣れるぐらい( ̄ー ̄) ガッツリ車高を落として、インパクトを出したい方には是非オススメします☆ セダン車のローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ カツカツサイズから、大人なサラッとした仕様まで 幅広くご相談頂ければと思います(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v メンテナンス等も是非ご利用下さい♪

    • クラウン
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/11/07
    200クラウンにエンケイPF05 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は私の大好きなセダン車のカスタム(^^)/ ほんのり車高が落ちたトヨタ 200クラウン。 こちらのお車には、拘りのコンケイブホイールを装着となります♪ ホイール:エンケイ PF05 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/40-19 (R)255/35R19 王道スポーツホイールのエンケイパフォーマンスラインを装着! シンプルな5本スポークデザインで、かなりレーシーな仕上がりです(*^^)v 正統派なスポーツホイールが多いエンケイホイール。 こちらのPF05は、まさしくエンケイらしいデザインとなります(^^) 今回は純正より1インチアップの19インチにて取付です♪ 3.5L車ですので、フロントはビックキャリパー用サイズ。 それに対して、リアはよりコンケイブしたRデザインを装着! スポークがガッツリセンターへ落ち込み かなりカッコイイスタイルとなりますね( ̄ー ̄) ホイールはもちろん、タイヤも拘った200クラウン。 TOYOプロクセススポーツで、高速走行も安定して走れます♪ 見た目良し、走り良しの仕上がりです(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! エアチェック等の点検も是非ご利用下さい(*^^)v

    • WRX
    • ローダウン系
    • SSR
    2019/11/06
    WRX STIにSSR GTX02を9.5Jにて取付!

    こんにちは中島です! 本日はまず新商品のご案内から( ̄ー ̄) 「ワークスドライバー山内選手×ビルシュタインのコラボレーション」 スバル WRX S4用 ビルシュタインB14車高調が登場!(詳しくはバナーをクリック) 50台限定モデルで、既に枠が埋まりつつあります。 もちろん当店でも取り扱いがございますので、お問合せお待ちしております♪ さて!スバル車のご入庫が多い当店。 本日もWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v 以前SSR GTX02を装着させて頂いたお車。 今回は、より攻めたサイズにてホイールを取付させて頂きました! ホイール:SSR GTX02 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)245/40R18 同じGTX02をサイズ・カラー変更にて取付! 前後9.5Jで迫力の出ヅラにて完成です♪ 前回はグロスブラックを装着させて頂いたお車。 ガラッと雰囲気を変えて、シルバー系カラーをチョイス(*^^)v シルバーカラーでも、黄色いキャリパーはしっかり目立ちます! そして今回はサイズも攻めて頂きました! 8.5Jの定番サイズから、前後9.5Jに変更。 前後共にパッツパツの出ヅラ感です♪ サイズ変更で、出ヅラ以外にもデザインも大きく変わります。 9.5JになるとFACEが「スーパーコンケイブ」に! 見ての通り、かなりの立体感となります( ̄ー ̄) コンケイブデザインで、ビックキャリパーに装着出来る珍しいモデル。 WRX STIで、ガッツリコンケイブさせたい方にはオススメのホイールとなります(^^)/ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v WRX STIのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪

    2019/11/04
    クラフトデモカーのGRスープラが納車されました!

    こんにちは中島です! 先日よりご紹介していたGRスープラ。 ついに納車となりました!! この迫力あるワイドボディ・・・ かなりカッコイイリアビューですね(*^^)v パツパツのサイズセッティングだと、より迫力が増しそうです♪ 各ホイールメーカーから続々とマッチングホイールが登場。 純正も良いですが、社外ホイールで他とは違った仕上がりにするものOK。 ローダウンにホイール交換と、カスタムが楽しみな1台♪ Newスープラのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    2019/11/04
    ジムニーシエラにRAYSデイトナ&BFグッドリッチ 225/70-16!

    こんにちは中島です! 本日もゴツゴツ系ホイールセットのご紹介です(*^^)v お車はジムニー シエラ。 ディーラー様にてリフトアップ済の車両。 今回はギリギリまで外径を攻めたタイヤを装着です( ̄ー ̄) ホイール:RAYS デイトナ FDX-J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラックダイヤモンドカット タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)225/70R16 迫力満点のBFグッドリッチ ホワイトレタータイヤを装着! 王道のRAYSホイールと組合わせた、デモカー仕様にて完成です♪ 数日前にブログでもご紹介しましたが 最近BFグッドリッチタイヤの問い合わせが急増中! このゴツゴツしたタイヤパターンと、ホワイトレターが目を惹きますね(*^^)v 今回拘ったのはタイヤ外径。 一般的には、純正+αの外径の215/70-16を使用することが多いですが 225/70-16でさらに大きなタイヤを装着( ̄ー ̄) ボディに対してめちゃくちゃデカいです! 装着後にハンドルを切って干渉の有り無しを確認すると・・・ 何とかギリギリセーフ♪ 車両誤差によっては当たるかもしれませんが 取外し可能な部分ですので安心ですね(*^^)v ホイールはシエラ用のインセットにて取付。 出ヅラもしっかりフェンダー内に収まり完璧( ̄ー ̄) まだまだ走っている車両が少ないジムニーシエラ。 ここまでカスタムされている方はさらに少ないのではないでしょうか!? リフトアップにインチアップと、かなり完成度が高いですね♪ オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/11/02
    WRX STIにVOLK TE37SAGA 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄)     こんにちは中島です! 先日は東京モーターショー2019に行って参りました( ̄ー ̄) 各メーカー新型車やコンセプトカーを多数出展する中 特に人だかりができていたのがスバルブース! 話題の新型レヴォーグ プロトタイプ。 よりスタイリッシュなデザインでかなりカッコイイ!! 発売が待ち遠しいですね(*^^)v そしてWRX STIファイナルエディション! 現行モデルが今年で販売終了になるということで こちらの限定モデルが最後になるようです。 話題沸騰中のスバル車! そんな中、本日はWRX STIのカスタムをご紹介です(*^^)v イエローキャリパー装着の後期モデル。 今回も王道の鍛造ホイールを装着となりますよ~( ̄ー ̄) ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)245/40R18 人気のRAYS VOLKRACINGシリーズを装着! 前後9.0Jで拘りのサイズにて取付です♪ 昔から変わらない、王道6本スポークデザイン。 このデザイン、本当に渋いんですよね~( ̄ー ̄) ビックキャリパーの見え方も抜群に良いです♪ 一般的には8.5Jサイズを選ばれる方が多いですが 今回は拘って、9.0Jをチョイスして頂きました(^^) このぐらいの車高でフェンダーギリギリサイズ! タイヤもハイグリップのZ3で、走りにも拘っております! ハイグリップ系タイヤは、同じ245でもかなり太いので 9Jでも全然引っ張った感じにはなりませんね( ̄ー ̄) しっかり安定感を感じて頂けます♪ 全体的にかなりレーシーなスタイルのWRX STI。 イイ感じにまとまりましたね♪ 納期はかなり掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです(*^^)v スバル車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    2019/11/01
    11月はクラフト知立店にスープラが納車されます!

    こんにちは中島です! 以前から話題になっていた新型車 トヨタ スープラ。 11月はいよいよ知立店に納車となります!! どんな風にカスタムされるのか非常に楽しみに1台(*^^)v 既に各メーカーからスープラ用サイズのホイールや マッチングデータが揃ってきております( ̄ー ̄) まだまだ納車されている台数は少ないですが 街中でもチラホラ見かけるようになってきましたね♪ カスタム第一号は誰なのか!? スープラのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい☆

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/30
    新型デリカD5にデルタフォースオーバル装着!

    クラフト相模原店 営業時間変更のお知らせ。 11月1日より平日の営業時間が変更となります。 変更前 AM12:00~PM19:30 変更後 AM10:30~PM19:30 土・日・祝は今まで通りの営業となりますので、よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 続々入荷中のタイヤ「BFグッドリッチ」 プラド・デリカ・ジムニー等々、取付は是非当店にお任せ下さい♪ 本日ご紹介するのは新型デリカD5。 今回も、人気のあのホイールとBFグッドリッチを取付です(^^)/ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 デリカD5には鉄板のデルタフォース オーバルを装着! マットブラック×ホワイトレターで、ヨンク感溢れるスタイルです♪ デリカ専用設計でスタートしたデルタフォース。 このコンケイブデザインがとにかくカッコイイ!! 専用設計ということでサイズ感もバッチリですよ~(*^^)v 組み合わせるのは、人気急上昇のBFグッドリッチ! ゴツゴツしたショルダーデザインと特徴的なホワイトレター。 デリカやプラドオーナー様に一番人気のモデル☆ さらに迫力を出す為に、タイヤサイズは235をチョイス。 純正よりも外径が多きく、より肉厚なサイズ感です♪ ノーマル車高でもバッチリ装着可能です(^^)/ 今回も納車前のご注文を頂き、納車してそのままご来店。 ノーマル状態から一気に雰囲気が変わりましたね♪ 新型デリカのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v 今回は遠方よりご来店ありがとうございます♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/10/29
    30アルファードにシュバート クヴェル キャンディーレッドを装着!

    こんにちは中島です。 本日より12月30日まで、火曜日も営業しております! 皆様のご来店お待ちしております(^^)   さて、本日はこちらのド派手なホイールの取付をご紹介です♪ 取付するのは30アルファード! 前回のジーストと同様、納車前にカスタムホイールをご注文頂きました♪ 拘りのオーダーカラーにて取付となります( ̄ー ̄) ホイール:WORK シュバート クヴェル (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:キャンディーレッド タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 ド派手なキャンディーカラーをブラックボディに装着! かなりイカツい30アルファードが完成しましたよ~(*^^)v 深リムで人気のシュバート クヴェル。 立体感のあるスポークで、カラーに陰影が出来るので オプションカラーがすごく映えるデザインです♪ 見ての通り、今回のカラーはとにかく派手! しかしながら、全体の配色をブラック・レッド・メッキの3色に絞っているので 実は非常にカラーバランスのとれた仕上がりとなります( ̄ー ̄) また、シュバートシリーズの特徴と言えばこの深リム。 他モデルの同じサイズの2ピースより、かなりリムが深くなります。 サイズにより1mm単位でリム深度が変わるので 車によってはもっと激しいスタイルにも出来ます(*^^) 取付サイズは21インチ。 今回は納車前にホイールのご相談を頂き このサイズを装着する為に、車高もキッチリ落としてのご入庫。 当店オススメの、ギリギリインセットにてオーダーです(^^) 全体のバランスもGOOD! かなりカッコイイスタイルとなりますね♪ WORKカスタムホイールは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/27
    30アルファードにバックレーベルジーストST2&パーフェクトダンパー!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もジーストシリーズをご紹介です(*^^)v 今回も特注カラーでバシッと仕上げていきます♪ お車は30アルファードハイブリッド。 納車前からホイールセット&サスペンションをご注文頂き 納車後に一気にカスタムとなります! カスタムスペックはこちら(^^) ホイール:WORK バックレーベルジーストST2 (F)9.0J-20インチ ミドルコンケイブ (R)9.0J-20インチ ディープコンケイブ カラー:マットグレーブラッシュド タイヤ:ブリジストン レグノGRV2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー3 Newモデルのバックレーベルジーストを装着! 前後ディスク違いで、最大限コンケイブした仕様となります(*^^)v 当店では発売当初から大人気のジーストシリーズ! 今回はフルリバースタイプの「バックレーベル」を取付させて頂きました♪ フルリバースですと、20インチでもかなりディスクが大きく見えます( ̄ー ̄) カラーは当店ブログに初登場の 「マットグレーブラッシュド」 人気のブラッシュド仕上げを、さらにマットな質感に変更。 写真だと伝わりづらいですが、かなり高級感がありますよ~ もちろんサイズにも拘っております! フロントはミドルコンケイブ リアにはディープコンケイブを装着♪ 見ての通り、ガッツリとディスクが落ち込んでおります(*^^)v 今回は実車無しの事前注文でしたので ホイールサイズは中島オススメインセットにてオーダー。 30アル・ヴェルは取付実績多数ですので 車高の落とし幅が分かれば、ある程度出ヅラは合わせられます(^^) 同時に取付したのは 話題の車高調 パーフェクトダンパー3。 かなり柔らかい乗り味で、街乗りメインの方にはオススメの車高調。 実際に試乗もしましたが、特に2列目の乗り味はすごく快適です♪ ハイブリッドモデルですので、純正車高はかなり高め。 タイヤとフェンダーの間に拳がガッツリ入ります。。。 ローダウン後は・・・      このような感じに♪ フロント車高はメーカー基準の50mmダウン。 リアはバランスを見て60mmダウンに設定。 低過ぎず、快適性重視に合わせました(^^)/ 特殊カラーで激シブな仕上がりの30アルファード。 かなりカッコイイスタイルで完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • フォレスター
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/26
    当店初インチアップ!SKフォレスターにジーストST2 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは当店得意のWORK ジースト(*^^)v 特注にてグロスブラックに塗装した、フルオーダー仕様での取付です♪ お車はスバル SKフォレスター。 フォレスターと言えば、「18インチ+純正タイヤ抜き替え」が鉄板でしたが 今回は何と、20インチホイールを取付! ホイールスペックは・・・ ホイール:WORK ジーストST2 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロスブラック/バフアルマイトリム タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/40R20 新型フォレスターをカスタムホイールで一気に仕上げました! 人気のジーストを特注カラーにてフルオーダーです(*^^)v クラフト相模原店で1、2を争う人気ホイールの「ジースト」 よりシンプルなST2を選んで頂きました♪ 2ピースなので、インセットをオーダー出来るのは当然ですが 今回はディスクとリムをオプションカラーに変更! ディスク面を艶有りブラック(通常は艶消しブラック) リムをバフアルマイトに変更となります(*^^)v 2ピースらしいキラッとした仕上がりですね♪ もちろん実車計測にて、出ヅラもしっかり合わせております! オーダーインセットにて、ある程度ご希望の出ヅラに調整可能です(*^^) 今までのフォレスターはPCDが100でしたので 20インチのホイールがかなり少なかったですが 新型は遂に114.3に変更され、ホイール選びの幅が広がりました! これからフォレスターのカスタムが熱くなりそうですね( ̄ー ̄) 特注オーダーで、個性を出したカスタム。 WORKオーダーホイールの取扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v サス交換のご依頼も是非お待ちしております♪

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ツライチセッティング
    2019/10/25
    レクサスRC300hをRSR Ti2000でローダウン&実車計測!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC300h。 常連様がお車を買い替えられたとのことで 早速のローダウンの御依頼です(*^^)v 取付するのはRSR Ti2000。 ヘタリ永久保証付きで、ダウンサスと言えばコレですよね(^^) 一部のレクサス・トヨタ車はAVS装着車両があり 車高調に交換すると、その機能が使用不可になることがあります。 ダウンサスですと、ダンパーは純正を使用するので しっかりと機能を活かすことができますよ~ 純正車高ですと、特にフロントの空き具合が気になりますね。。。 RSRダウンサスは約35mm下がるとのことなので 期待して取付してみると・・・ かなりイイ感じではないでしょうか! タイヤとフェンダーの隙間は指1本半くらい。 ダウンサスでこんなに下がるんですね( ̄ー ̄) リアも良い感じです♪ リアの落ち幅は約20mm程ですが、フロントと同じくらいのクリアランス。 全体のバランスもバッチリです(*^^)v レクサスでサラッと乗りこなすには、丁度良い落ち幅となります♪ 取付が終わったら、アライメント調整! 当店は3Dアライメントテスター設置店ですので 素早く正確に測定可能となります♪ アライメントのみの施工も大歓迎ですので、是非ご相談下さい(^^) 調整が終わったら、いつもの実車計測を開始! フェンダーとホイールのクリアランスを実車にて計測し ホイールサイズを絞っていきます。 今回もmm単位でしっかりと計測させて頂きました(*^^)v 今回は実車計測に加えて、中島マークX号のホイールでサイズチェック。 9.5Jと10.5J+マル秘インセットのホイールを仮当てしてみます。 計測値より少しだけ外に出るサイズですが・・・ 予想通り、中々の怪しい出ヅラですね(笑) あと5mm程中に入れるか、オーバーフェンダーを装着すれば丁度良さそうです! このサイズをベースに、あとはオーナー様と相談してサイズを決定していきます( ̄ー ̄) これからホイール選びが楽しみですね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    2019/10/23
    ハスラーにオススメ!TOYO オープンカントリーRT!

    こんにちは中島です(*^^)v 本日はスズキ ハスラーのカスタムをご紹介。 ハスラーならではの、「アノ」タイヤを装着です♪ ホイール:MLJ エクストリームJ (F/R)4.5J-15インチ カラー:フラットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 純正と同じサイズでもタイヤ&ホイールで一気に雰囲気が変わります(*^^)v お車のイメージにピッタリの仕様となりました♪ 今回選んで頂いたエクストリームJ。 SUVオーナー様に人気のモデルとなりますが K-Car用15インチもサイズ設定がございますよ~(^^) ヨンク系なK-Carにはピッタリなチョイス♪ それと同時にゴツゴツ系のタイヤもラインナップされてきました! 当店イチ押しの「TOYO オープンカントリーRT」 かなりゴツイデザインとなりますね( ̄ー ̄) 純正15インチですと普通な感じですが・・・ 全く同じサイズでもこんなに見た目が変わります♪ ホイールは純正を使用し、タイヤだけ交換というのももちろんアリ! サイズを変えずにカスタム感を一気に引き出せます(*^^)v TOYOオープンカントリーシリーズの取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! サス交換もまた是非ご相談下さい(^^)

    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/10/22
    車高短ヴェゼルにエンケイRPF1 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ ヴェゼル。 見ての通り、ド派手なエアロが装着された1台( ̄ー ̄) あえての純正と同じ17インチホイールでツラを攻めていきます♪ ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)8.0J-17インチ カラー:シルバー タイヤ:ブリジストン レグノGR-X2 (F/R)215/55R17 車高短ヴェゼルに、拘りの軽量スポーツホイールを装着! ムッチリタイヤと組み合わせた渋い仕上がりとなります(*^^)v インチアップをされる方が多い中 今回はあえての17インチを装着。 車高を落としている方は経験があると思いますが 純正ホイールに戻した際に、フェンダーの隙間が埋まった気がするアレ! 同じタイヤ外径でも、インチが小さいほど車高が低く見えますよね( ̄ー ̄) 今回も地上高は十分あるものの、かなり低く見えます♪ 純正同等インチのまま、出ヅラはしっかり攻めて頂きました! ローダウン済のヴェゼルにピッタリな8.0Jホイールをチョイス。 タイヤのムクミと合わさって、かなりパツパツな仕上がり♪ 見た目はもちろん、軽量ホイールに 静粛性No1のレグノを組み合わせて頂きました(*^^)v 性能にもしっかり拘って頂いた1台となります☆ インチアップはもちろん、純正同等サイズの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)/

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2019/10/20
    Super GTRデザイン!レヴォーグにアドバンRG3 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのイカツいコンケイブホイールのご紹介です(*^^)v お車は当店得意のスバル レヴォーグ。 車高調にてローダウン済のお車となり 超拘りサイズのホイールをインストールさせて頂きます♪ ホイール:YOKOHAMA アドバンRGⅢ (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)225/45R18 前後9.5Jで限界ギリギリサイズに挑戦! かなり激しいスタイルのレヴォーグが完成です( ̄ー ̄) 非常に問い合わせの多い「ヨコハマ アドバンホイール」。 比較的シンプルなデザインが多いシリーズで 今回のRGⅢも、正面から見るとシンプルな6本スポークデザインです。   しかし斜めから見ると・・・ かなり激しいコンケイブデザイン!! この角度から見てもセンター部分が見えない程の落込み(*^^)v 一部のサイズから設定される「SuperGTRデザイン」といもの。 立体感がハンパないですね♪ 9.5Jのホイールに225/45-18の組合せ。 タイヤにも拘って頂き、ショルダー形状のカッコイイ 「ダンロップ ディレッツァDZ102」をチョイス(^^) 緩やかでクセのない引っ張りスタイルとなります! 当然ですが、車高を下げただけではこのサイズは装着不可。 現車合わせにてアライメント調整でしっかりセッティングです(*^^)v 出面を見ながら、バッチリ調整させて頂きました♪ 前後共にSuperGTRデザイン装着のレヴォーグ。 普通じゃない感じが良いですね♪ シャコタン&ツライチマッチングは是非当店にお任せ下さい( ̄ー ̄) オーナー様にも大満足して頂きました(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/10/19
    デルタフォースオーバル・マットブラックポリッシュをデリカに装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、問い合わせ多数の「デルタフォース オーバル」 最近はマットブラックを多く装着していましたが 今回は「マットブラックポリッシュ」のカラーです(*^^)v お車はもちろんデリカD5( ̄ー ̄) 当店でもデリカ×デルタフォースは超鉄板の組合せ♪ 今回もバッチリ仕上げさせて頂きますよ~ ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 (F/R)235/70R16 コンケイブデザイン+肉厚タイヤでマッスル系スタイルの完成! 大迫力のタイヤ&ホイールチョイスとなりますね♪ デルタフォースと言えば、選べるセンターキャップカラー。 4色のシールが付属されてきますので、好きなカラーを貼ることが出来ます(*^^)v マットブラック1色ですと、貼らない方も多いですが ポリッシュ仕上げですとかなり悩みどころ・・・ 定番なのがシルバーカラー。 ポリッシュ面と同じ配色で、見た目のバランスがとれたスタイル。 ですが今回は、少し違った雰囲気を出す為に・・・ ベージュカラーをチョイス! あえてのワンポイントで、オリジナリティを出して頂きました♪ その他にも、ホワイトレターのタイヤを裏組。 ブラックレターにする事で、タイヤの素のゴツゴツ感が伝わります☆ 王道な組み合わせなのですが、各所に拘りが詰まった1台(^^)/ アーバンオフなカスタムは、カラーやサイズ等々 好みによって仕上げ方が大きく変わります。 細かな所も是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 次回、拘りのスタッドレスも是非楽しみにお待ちください(*^^)v

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/10/18
    ハイラックスにデイトナM9&オープンカントリーMT装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ハラックス。 最近はデリカ・プラド等のアーバンオフユーザー様のご来店が多い当店。 今回もイカツいタイヤ・ホイールの取付となります(*^^)v ホイール:RAYS デイトナM9  (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラック/ディスククリアスモーク タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)265/70R17 リフトアップ&オーバーフェンダー装着で、ガッツリカスタムされた1台! 漢のMTタイヤ装着で、アーバンオフスタイルの完成です(^^)/ 今回取付させて頂いたホイールは RAYS新作のデイトナM9。 メッシュ+ビードロックデザインで、まさに「ヨンク」なデザイン♪ ハイラックス・プラド用17インチになると 見ての通り、コンケイブ具合も中々です( ̄ー ̄) 組み合わせるタイヤは、人気の「TOYO オープンカントリー」シリーズから 最もゴツゴツしたMTタイヤ!! 荒れた路面もガッツリ走れるこのタイヤパターン。 ヨンクオーナー様の憧れですね(*^^)v 取付タイヤサイズは265/70-17。 プラドには定番となってきたサイズですが ハイラックスですと、干渉しやすいと噂のサイズ。 今回の車両はリフトアップ済&マッドガード撤去済でしたので フルでハンドルを切っても、とりあえず干渉はなさそうです(^^) オーバーフェンダー装着で、少し出ヅラが寂しくなるかな?と思いましたが タイヤのムクミを含めると、意外と気にならないぐらい( ̄ー ̄) 丁度良いサイズ感となりますね♪ デモカーのように完成されたハイラックス! オーナー様の拘りを感じる事ができますね(*^^)v ヨンク系ホイールの取扱いも是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます! 増し締めの点検等も是非ご利用下さいね~(^^)

    • CX-5
    2019/10/16
    CX-5にハイペリオンCVM 20インチ装着!

    この度の台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは中島です! 本日はマツダ CX-5のカスタムをご紹介(*^^)v 最近増えてきました20インチホイールの取付です♪ ホイール:MLJ ハイペリオン CVM  (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハーフグロスブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーSUV (F/R)245/50R20 人気のコンケイブホイール、ハイペリオンCVMを装着! SUVモデルのお車にもしっかりと似合いますね♪ 1ピース×メッシュデザインで、シンプルながらインパクトのあるCVM。 所謂「ラフメッシュ」デザインで、ユーロチックな雰囲気のホイールです☆ カラーは半艶系ブラック。 ボディに合わせて全体を黒く仕上げて頂きました♪ ちょい悪な雰囲気が出ておりますね(^^) ハイペリオンCVシリーズと言えば「コンケイブデザイン」 比較的フラットになりやすい8.5Jホイールでも センター部分はしっかり落込みがあります! リアから見ると、かなりの迫力あるフェイス感♪ SUVのホイール選びはすごく難しいですが こちらホイールチョイスは間違いのない仕上がり(^^) タイヤはあえて50扁平を使用。 このお車に50扁平は初めて装着しましたが、思った以上にしっくりきました! この組み合わせ・・・アリですね( ̄ー ̄) 車高短・ツライチはもちろん、SUVのインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ヴェゼル
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2019/10/15
    ヴェゼルにエンケイPF07&ブリッツ車高調でトータルカスタム!

    この度の台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ ヴェゼルのカスタム(^^) 早速完成形からお写真を掲載。 ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上がりましたよ~♪ カスタムスペックは・・・ ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/45R18 サスペンション:ブリッツZZR 人気の軽量スポーツホイール エンケイPF07を装着! シンプル系のスポークホイールが人気急上昇中です(*^^)v 飽きがこないデザインで、長く愛用して頂けます♪ ホイール取付にあたり、今回は車高調も同時装着! 純正ですと、やはりこの隙間が気になってしまいますが ホイール取付と共にガッツリローダウンさせて頂きました(^^) ローダウン後はこのような感じに。 タイヤとフェンダーの隙間に指が2本程入る車高にです( ̄ー ̄) 前後のバランスも整えかなり良い感じ♪ バランス良く仕上がりましたよ~☆ ローダウンにインチアップは是非当店にお任せ下さい(^^)/ 全て自社内工場にてしっかり仕上げさせて頂きます♪ かなりカッコイイヴェゼルの完成です! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • その他サス
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/10/13
    30ヴェルファイアにクレンツェマリシーブ&パーフェクトダンパー3!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意の30系ヴェルファイアのご紹介です(*^^)v 納車前からホイールのご注文を頂きましたので、当然フルノーマル! 拘りの車高調とホイールセットで一気に仕上げさせて頂きます♪ ホイール:Weds クレンツェ マリシーブ (F/R)9.0J-20インチ カラー:セピアブラックポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー3 王道3ピースホイールのクレンツェを20インチでインストール! タイヤやサスペンションにもしっかり拘った1台が完成です(*^^)v 2019年新作のマリシーブ。 このモデルから登場したNewカラー「セピアブラックポリッシュ」です(^^) ブラックとガンメタの中間的な色味で 写真で見る以上に現物は高級感がありますよ~♪ 真っ黒ではないので、イカツくなり過ぎないカラー。 白いボディにもとてもシックリきますね(*^^) 今回はローダウンも同時に施工させて頂きました♪ 人気の「パーフェクトダンパー3」 今回もオーナー様のご指名でこちらをお取付(^^) 非常に柔らかい乗り味で、話題の車高調でございます☆ 車高はメーカー基準値にてお取付! 前後約45mmのローダウン量となります。 20インチタイヤを装着して、指が2本程入るくらいの車高。 フロントに比べ、リアは少し車高が高めになります(^^) 事前にローダウン量は決まっていたので それに合わせてホイールサイズをご提案させて頂きました(*^^) 30系アル・ヴェルは施工数が多く、ある程度データがあるので ダウン量が決まっていれば、納車前にオーダーすることもできます♪ このぐらいのダウン量ですと、9J-20インチに オススメインセットで丁度良い出ヅラ感♪ バランス良く仕上げさせて頂きました(*^^)v 30系ヴェルファイアのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    2019/10/11
    台風19号に伴う全店臨時休業のお知らせ。

    クラフト全店臨時休業のお知らせです。 誠に勝手ながら10/12(土)クラフト全店 台風19号接近の為、臨時休業 となります。 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。 10/13(日)10:00より営業再開予定となりますが、天候や交通機関により変動する場合がございます。 営業日についてご不明な点はお電話にてお問合せ下さい。   また、振替営業として10/29(火)が営業日に変更となります。 皆様には大変ご迷惑お掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    • RAV4
    • WEDS
    2019/10/11
    新型RAV4にレオニスTE 18インチ装着!

    こんにちは中島です! ここ最近急に来店の増えてきました、トヨタ RAV4。 今回は純正18インチを利用した、スタッドレス&ホイールをご紹介です(*^^)v ホイール:Weds レオニス TE (F/R)8.0J-18インチ カラー:BK/SC(RED) タイヤ:ダンロップ SJ8 (F/R)225/60R18(組替え) ボディカラーに合わせて、赤いライン入りのホイールをチョイス! ブラック&レッドで全体の配色をまとめた1台です♪ カスタムの王道、ウェッズ レオニスシリーズ新作の「TE」 流行のヒネリ系デザインで、非常に個性的なホイール( ̄ー ̄) そしてこの、赤いラインが特徴的です! 正面はもちろん、斜めから見てもラインが目立ちますので かなり立体感の感じられるカラーリング。 赤系のボディには相性抜群となります♪ サイズは純正と同じく18インチ。 少し幅広の8.0Jとなり、出ヅラも丁度良い感じですね(*^^)v タイヤは純正タイヤを流用。 余った純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組付けとなります(^^) 今の時期ですと純正タイヤやスタッドレスの組替えが非常に多いです! 是非ご相談下さい♪ 統一感のある、カッコイイRAV4の完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • セダン
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • VOLK
    2019/10/09
    当店初施工!マツダ3をオートエクゼスプリングでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、話題の新型車・マツダ3。 前回19インチアルミを装着させて頂きましたが 早速ローダウンでのご入庫です(*^^)v モデルは「オートエクゼ ローダウンスプリング」 マツダ車と言えばオートエクゼ! 当店でももちろん取扱いがございます(^^) 早速作業開始! アクセラと同じような足回りと思いきや フロントは差し込みストラットに変更されております。 輸入車と同じような構造になっているんですね~ 特にトラブルもなく取付はサクサク完了。 タイヤも新品に交換し、アライメント調整に入ります(*^^) ハンドルのセンター出しも含めしっかりと調整して完了です! 完成後はこのような感じに♪ 程よい落ち幅に、19インチ装着でかなりカッコ良く仕上がりました(^^) ローダウン量は約20mm。 「ストリートベスト」をコンセプトに 乗り味・日常使いに拘ったオートエクゼのカスタムパーツ。 サラッと大人な車高となりますね♪ しかし、ホイールサイズに関してはヤンチャなオーナー様。 特注カラーのVOLK TE37ウルトラを前後8.5Jで装着。 さらに前後でインセットも変更し、パッツパツの出ヅラに( ̄ー ̄) ローダウンし、より全体のまとまり感が出ました♪ まだまだカスタム検討中の方が多い中 最速でのローダウン&インチアップです(^^) マツダ3のマッチング・カスタムは是非当店にご相談下さい♪ いつも当店のご利用ありがとうございます(*^^)v 次回は補強パーツのご相談お待ちしております♪

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示