Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
新着記事一覧
-
- ハッチバック
- Volkswagen
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/07/24ゴルフ7 GTI にアドバンレーシング GT ビヨンドを装着!ADVANのホイールで5本スポークと言えば『アドバン レーシング GT』! 今回はさらに進化バージョンの『GT ビヨンド』を取付させて頂きました。 元々ローダウンされていたこともあり、フェンダーとのクリアランスも イイ感じです♪ 更に今回はオーナー様ご希望のVWセンターキャップを取り付け するために、専用のオーナメントリングを使用しています。 細かい部分ですが、オーナー様のセンスが光っていますね! ホイール:アドバン レーシング GT ビヨンド 19インチ カラ-:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ミシュラン パロットスポーツ4S 走りのゴルフ7 GTIに相応しいホイール&タイヤでバッチリ決まりました! オーナー様、この度はクラフト相模原店をご利用頂きありがとうございました。 相模原店では、7月25日までアドバンホイールの特別展示を 行っております。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
2021/07/23ジムニーにデイトナFDX-Jコレクション&BFグッドリッチKO2 16インチ装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日はカスタム問合せ多数の、スズキ ジムニーのホイール交換をご紹介です(*^^) 装着モデルは大人気RAYS デイトナシリーズより デイトナ FDX-J コレクションを装着(^^) シリーズの中でも、昔から人気モデルのFDX。 ジムニー専用サイズは5スポークデザインとなります☆ 通常モデルのFDX-Jはブラック+ダイヤモンドカットとなりますが こちらはフルブラック仕様のFDX-Jコレクション。 スポーク天面も全て艶有りブラックのカラーリングとなります( ̄ー ̄) ジムニーはセンターハブや純正キャップがブラックとなるので 色の相性もバッチリです! タイヤもジムニーオーナー様に大人気「BFグッドリッチ KO2」 タイヤサイズは純正より少し大きい215/70-16となります(*^^) このゴツゴツしたトレッドパターンと、ホワイトレター。 ヨンク系カスタムには欠かせないアイテムとなります♪ 背面タイヤも交換でさらに迫力アップ! タイヤの肉厚感もあり、ワイルドな仕様に変身です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ FDX-Jコレクション (F/R)5.5J-16インチ カラー:BNN(ブラック) タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 ジムニーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2021/07/22エスクァイアにRMP 820F 18インチ&ブリッツ車高調でローダウン!こんにちは中島です! 本日はローダウン&インチアップのご紹介です(*^^) トヨタ エスクァイアを車高調でカチッとローダウンし 拘りサイズのホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはMID RMP 820F。 最近雑誌等での露出の多いRMPシリーズです☆ その中から2021年Newモデルの「820F」を選んで頂きました(^^) 2×8本の多めのスポークで構成されており、力強いメッシュデザインとなります! スポーク数が多いメッシュなので ミニバン等のボディサイズが大きい車でも、足元がキッチリと強調されます。 面積の大きいポリッシュリムということもあり ホイールの奥行き感もありますね(*^^) カラーは「ハイパーメタルコート/ミラーカット」 サイド部分はブラックではなく、ガンメタ系カラー。 そこに天面切削が追加されているので、すごく明るい色味( ̄ー ̄) 高級感もバッチリですね! ちなみにRMPシリーズは、今回の820Fを含め 各種展示中となります! 気になる方は是非現物をご覧ください♪ 通常1ピースモデルですと、前後同サイズが多いですが 今回は出ヅラに拘り、インセット変更にて装着させて頂きました! 引っ込みがちなリアも、フロントと同じくらいの出幅。 カスタムに拘るオーナー様です(^^) ノーマルだとかなり腰高感のあるエスクァイア。 今回は車高調も同時取付となります。 フェンダーの隙間がキッチリ埋まるよう、かつ低過ぎないようセッティング。 この車高で18インチですと、快適かつバランスの良い見た目となりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:MID RMP820F (F)7.0J-18インチ (R)7.0J-18インチ カラー:ハイパーメタルコート/ミラーカット タイヤ:TOYO トランパスmpZ (F/R)215/45R18 サスペンション:ブリッツ ダンパーZZR オーナー様、久々のカスタムということで すごく楽しみながらホイールのご相談を頂きました(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- マルチピース
- WORK
2021/07/21W213 AMG E53にWORK VS XV 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日はメルデセス W213 E53のホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車には大人気のWORK 2021年新作ホイールを装着させて頂きました☆ 全国的に人気急上昇中の「WORK VS XV」 当店でも何台か取付させて頂きましたが 今回は初の輸入車への装着となります(*^^) 純正で20インチが装着されたE53。 今回はタイヤをそのまま流用し、ホイールのみ交換させて頂きました☆ 1ピースから3ピースへの変更で、高級感がさらにアップです♪ カラーは「ブリリアントシルバーブラック」 ブラックと名が付きますが、黒すぎず大人な色味。 それに合わせるのは、最近当店で流行っているピアス色変更! VSはゴールド文字のセンターキャップとなるので 色味の合うゴールドピアス&バルブをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) 遠目で見ると、ほんのりゴールドが目に入ります。 敢えてのワンポイントで遊び心を入れた仕様です♪ 今回は攻め過ぎない、純正+αなサイズにてオーダー。 純正ホイールはフロント8.0J・リア9.0Jと意外と細いので それぞれ0.5Jづつアップし、安心感のあるサイズとなります(^^) ムチムチだった純正タイヤもこれでスッキリしてくれました! リムの深さも程よい感じ。 深くなり過ぎず、ディスクデザインがしっかりと際立ってくれています(^^) リムに移り込むゴールドピアスの雰囲気も良いですね! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:純正流用 (F)245/35R20 (R)275/30R20 ビックキャリパー&特殊サイズのお車でしたが 何とか現車チェックし装着OKでした♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- ADVAN
2021/07/1933スイフトスポーツにアドバンTC4 GTRデザイン装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ スイフトスポーツ(*^^) 只今展示会を開催中のアドバンホイールを装着させて頂きました♪ ガッツリとローダウンされた車両に装着させて頂いたのは ヨコハマ アドバンTC4 17インチ。 やはりスポーツカーに5スポークデザインはすごく似合いますね(^^) 装着カラーはレーシングガンメタ。 少し紫っぽくも見える、独特な色味となっています( ̄ー ̄) 定番のブラックやブロンズを外したいという方には 丁度良い色味感となりますね! 一般的に33スイスポには7.0Jや7.5Jサイズを装着しますが 今回は攻めたサイズの8.0Jを装着! インナークリアランスが少ない車両なので 車高調の種類によっては装着不可となりますが 事前に車両チェックし、ギリギリいける!ということで こちらのサイズを選んで頂きました(*^^) 8.0Jにすることで、フェイスはGTRデザインとなります。 この立体感のあるディスク形状が良いですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC4 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングガンメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)215/40R17 車高短&ツライチでめちゃくちゃカッコいいスイスポの完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^) 今回ご紹介したアドバンホイールは 7月25日まで展示&商談会開催中です! アドバンホイールの取扱いも是非当店にお任せ下さい♪
続きを読む -
- ヴェゼル
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/07/18ヴェゼルに大口径20インチ!マーベリック1307M 装着!こんにちは中島です! 本日は車高短なヴェゼルのホイール交換をご紹介です☆ 大口径20インチを激攻めサイズにてオーダーさせて頂きました( ̄ー ̄) ウェッズ マーベリック新作の「1307M」 シリーズとしては久々に登場のメッシュデザインとなります(*^^) デザイン選びの難しいSUVにもしっかりと似合います♪ 装着カラーは新色の「メタリックブロンズ」 店頭にて現物のカラーを見て頂き、一目で気にって頂きました(^^) ブロンズカラーというと艶消し系の色味が多いですが こちらは艶有りタイプ。 スポーティ過ぎず、丁度良い感じとなっております。 装着サイズは何と20インチ! このベタベタ車高だと違和感なく収まっておりますね( ̄ー ̄) バランスが整いつつも、インパクト大な足元♪ 大きさだけでなく、出ヅラにもしっかりと拘っていますよ~ フェンダーまでの外面とインナークリアランスをチェック。 限界ギリギリまで攻め込んだサイズにてオーダー! マーベリックは溶接2ピースなので、1mm単位でインセットオーダー可能です(^^) 9.0Jサイズに225/35-20のネオジェンで、この引っ張り形状! このぐらいの車高で攻めたサイズですと タイヤはニットー ネオジェン一択となりますね( ̄ー ̄) タイヤの銘柄選びも含めてしっかりと拘って頂きました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)9.0J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は超遠方からご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- Mercedes-Benz
- マルチピース
- WORK
2021/07/17フルブラック&ディープコンケイブ!GLC63SにグノーシスCVX 21インチ!こんにちは中島です! 本日はメルセデスAMG GLC63Sのホイール交換をご紹介です(*^^) フルオーダー仕様のグノーシスでイカツく仕上げさせて頂きました♪ 装着モデルはWORK グノーシスCVX 21インチ。 今回のオーナー様のご希望は純正っぽい雰囲気を残しつつ 真っ黒にしたい!ということで、こちらのモデルをオススメさせて頂きました( ̄ー ̄) AMGの純正21インチを少し捻ったようなデザイン。 大人気のCVXは輸入車にもすごくマッチしますね♪ フルブラックを目指し、各部オプションメニューにてオーダー。 ディスク→マットブラック リム→艶消しブラックアルマイト ピアス・バルブ→ブラック バランスウェイトももちろんブラック! できる部分は全てブラックで仕上げました(^^) それに合わせてお車も出来る限りブラックに仕上げてきて頂きましたよ~ グリルやサイドステップ、エンブレム等々 意外と多いメッキ部分をブラックアウト化。 全体がブラック×レッドで統一されていますね(*^^) ディスクデザインはもちろんディープコンケイブ! しかも前後共にです(^^) この辺りのお車はビックキャリパー車でも、意外と装着OKとなります☆ このコンケイブ具合にはオーナー様にもかなり気に入って頂きました♪ ドッシリとしたスタイルにフルブラック&コンケイブ。 このちょい悪スタイルが良いですね(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:フルマットブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F)265/40R21 (R)295/35R21 WORKカスタムホイールも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- イベント・キャンペーン情報
2021/07/16本日よりアドバンホイール 特別展示中です!こんにちはクラフト相模原店です! 先週まではTWSホイールを展示しておりましたが 今週からはヨコハマ アドバンホイールを特別展示しております(*^^) アドバンシリーズは普段展示していないので めちゃくちゃレアな機会となります♪ まずは「アドバンGT」 セミグロスブラック。 GTのシリーズは鍛造モデルとなります(*^^) 特徴的な5スポークデザイン&深リム仕様。 プレミアムVerを含めると18~21インチの設定がございます! こちらはE92 M3への装着例。 リム部分も全てブラックで、独特な雰囲気になりますね( ̄ー ̄) アドバンですと、輸入車用サイズもしっかりラインナップされています! マシニングロゴに変更されたプレミアムVer。 レーシングハイパーブラックのみ、リムは切削となります。 深リムでマルチピースっぽい仕上がりとなりますね(*^^) 鋳造シリーズで人気が高いのが「RG3」 サンプルサイズは9.0J-18+35。 FACEはGTRデザインとなります。 カラーは問合せNo1のレーシングハイパーブラック。 意外とこの色味を見た事がない!という方も多いので 是非現物を見て頂きたいですね! RG3はつい先日WRX STIに装着させて頂きました(^^) こちらもサンプルと同じGTRデザイン。 装着するとこんな感じのイメージになります。 ブロンズ系カラーはこちら。 RS-DFプログレッシブの「ダークブロンズメタリック」 TC4の「アンバーブロンズメタリック」 アドバンホイールには複数のブロンズカラーがあり 種類によって色味が全く異なります。 ダークブロンズはRS-DFとGTプレミアムVerに設定。 アンバーブロンズはRG3、TC4、RS3に設定されております( ̄ー ̄) RZ2からは「レーシングインディゴブルー」を展示。 こちらのカラーはRZ2のみに設定されています(^^) ホワイト系のボディカラーと相性抜群! 最近のお車ですと、FK7シビックや新型レヴォーグ等々 ブルー系のボディカラーのお車にも似合いそうですね♪ アドバンホイールの展示会は7月25日(日)まで開催中です♪ 皆様のご来店是非お待ちしております(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/15深リム&ツライチマッチング!30アルファード×ランベックLS10 21インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30アルファード。 納車前からカスタムのご依頼を頂き 納車直後に一気に仕上げさせて頂きました(*^^) 装着ホイールはWORK ランベックLS10 21インチ。 2021年新作モデルで、VSと並び超人気モデルです( ̄ー ̄) このシンプルな10スポークデザインが良いですよね♪ ホイール交換と同時に、車高調取付も施工。 ブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) モデリスタ等のエアロは敢えて装着されていないので その分低めにセッティングです! それに合わせてホイールサイズもパッツパツなサイズをチョイス。 中島オススメのフロント9.5J、リア10.0Jの組合せで 前後かなりいい感じの仕上がりとなりますよ~( ̄ー ̄) ランベックシリーズはかなりリム深度がとれるモデルですので 深リム具合も良い感じです♪ タイヤは見た目重視でニットー NT555G2を装着。 10.0Jに245/35サイズで自然な引っ張り形状。 この仕様ですとかなりバランスの良い仕上がりだと思います! 足元だけ頑張ってる感もなく、お車全体と調和している感じ。 ベストな組み合わせで完成です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLS10 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR この仕様にはオーナー様にもすごく気に入って頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- TOYOTA
- RAV4
- アーバンオフ系
2021/07/14RAV4にAir/G Rocks 17インチ&BFグッドリッチを装着!JAOSのバンパー&ノーズプロテクター装着のRAV4アドベンチャーに 4×4エンジニアリング Air/G Rocksをお取付させていただきました! Air/G Rocksご指名でご来店のお客さまでしたが、マットブラックと ステルスブロンズブラッシュドのどちらにするか迷われていました。 実際に車の横に置いて吟味して頂きブロンズカラーに決定しました! アーバンカーキのボディカラーにステルスブロンズが絶妙に マッチしていますね! タイヤはBFグッドリッチの245サイズでバッチリ決めさせて いただきました。 ディープ・コンケイブ・デザインがカッコイイですね♪ WHEEL : Air/G Rocks(エアジ- ロックス)17インチ COLOR : ステルスブロンズブラッシュド/リムDC TIRE :BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 更にマッシヴなスタイルに仕上がったお車で、RAV4ライフを 満喫してください! この度は、クラフト相模原店をご利用頂きありがとうございました!
続きを読む -
- WRX
- ローダウン系
- HKS
- ADVAN
2021/07/12WRX STIにヨコハマアドバンRG3 9J-18インチ装着!こんにちは中島です! 本日はWRX STIのローダウン&ホイール交換のご紹介です(*^^) ホイールは人気の「アドバン」を装着です! モデルはレーシーな6本スポークデザイン「RG3」 元々5本スポークのウェッズスポーツを装着済でしたので そこから少しイメージを変えての装着となります(*^^) カラーは「レーシングゴールドメタリック」 このボディカラーのWRXには間違いのない組み合わせですね♪ 後期モデルのイエローキャリパーとの相性もバッチリです( ̄ー ̄) 取付サイズは丁度良い出ヅラ感の9.0J-18インチ! WRX STIはカスタムの仕様によって、8.5J~9.5Jまで様々なサイズを選ぶことが出来ますが 今回は出過ぎず、引っ込み過ぎない9.0Jサイズをチョイスです(^^) フェイスもコンケイブ形状のカッコイイ「GTRデザイン」となるので すごく迫力が出ますよ~ 今回はホイール交換と同時にローダウンも施工です。 こちらもWRXオーナー様御用達「HKSマックス4GT」 走りと乗り味を両立させた間違いのない車高調( ̄ー ̄) タイヤとフェンダーの隙間に指1本半くらいに設定。 少し低めなセッティングとなります。 ローダウン&9.0J化でさらにバランス良く仕上がったWRX STI。 これで見た目も走りもバッチリですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングゴールドメタリック タイヤ:流用 (F/R)245/40R18 サスペンション:HKS マックス4GT オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございました(^^)
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2021/07/10TWSホイールは明日まで展示しております!只今期間限定展示中のTWSホイール! 特別展示は明日までとなります(*^^) ボルト締め2ピースから、mm単位で設定可能な溶接2ピース。 スポーツモデルの1ピースタイプ等々 全て「鍛造」にて仕上がったTWSホイール! まさに拘りのシリーズとなりますね(*^^) 取付可能車種も様々。 2ピースタイプですと、PCDやJ数・インセットも変更できるので ビックキャリパー車や輸入車、カスタムカーまで幅広く対応しております(^^) 1ピースタイプも国産車・輸入車用とサイズ設定がございます! 1ピースモデルで問合せが多いのが「エクスリート405S」 アバルト595ブレンボ車等の特殊サイズのお車にもバッチリ対応( ̄ー ̄) モータースポーツシリーズも熱いですね! 特にT66-Fは超軽量モデル。 NDロードスターやWRX、シビックタイプRに ジャストサイズな設定がございます(*^^) モータースポーツシリーズも新色のマットカラーを展示中です! こちらは普段展示していないので 現物を見れるのはかなりレアですよ~ 特別展示は明日までとなっております! この機会に是非ご来店下さい♪
続きを読む -
- ロードスター
- ローダウン系
- BLITZ
- ENKEI
2021/07/09NDロードスターにエンケイGTC02 8.5J Rearフェイス装着!こんにちは中島です! 本日も「NDロードスター」のカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車は、ローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました! 昨日はコンケイブデザインのRAYSホイールを装着させて頂きましたが 今回は同じくコンケイブデザインが特徴的な 「エンケイ GTC02」 Rear Faceサイズを装着です♪ 8.5J-17インチで4穴と、まさにNDロードスターの為にあるようなサイズ感( ̄ー ̄) 気になるフェイスはこんな感じ! こちらもかなり落込みのあるデザインとなっています(^^) 同サイズの57トランセンドと大きく異なるのは、ディスク面の突出具合。 57トランセンドはディスク面が大きく突出し、その分立体感が強調されています。 それに対してGTC02は、ディスク突出が無くスッキリとした印象。 人によって好みが分かれるポイントですね! ホイール装着の際、車高調も同時取付させて頂きました( ̄ー ̄) スポーツカーオーナー様に人気の「ブリッツZZR」 車高は、フェンダーの隙間に指2本入るくらいに調整。 見た目と走りやすさのバランス重視の車高となりますよ~ ローダウンと相まって17インチがすごくマッチしております♪ 特に8.5Jの極太サイズに215での引っ張り形状となるので これぐらい車高が低い方が、全体のバランスとしてしっくりきますね(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.5J-17インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:ファルケン ジークス914F (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZR ロードスターのローダウン・インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- RAYS
2021/07/08NDロードスター×グラムライツ57トランセンド 8.5J-17インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはマツダ ロードスター。 こちらのお車には大人気のグラムライツ 17インチを装着です( ̄ー ̄) モデルは「グラムライツ57トランセンド」 NDロードスターオーナー様から、非常に問い合わせの多いモデル(*^^) 毎回かなりの納期が掛かりますが 約3ヵ月お待ち頂き装着させて頂きました♪ NDロードスター×57トランセンドと言えばこのサイズ! 8.5JのFACE2デザインとなります(^^) この激しいコンケイブデザインが魅力的となりますね☆ 車高は車高調にて事前にローダウン済。 ガッツリと下げった車高に、コンケイブホイール。 間違いのない組み合わせとなりますよ~ NDロードスターは仕様によってサイズは様々。 走りを重視される方や、純正タイヤを流用したい方は15~16インチ。 見た目のインパクトを重視される方は17インチ。 カスタムの方向性によって、インチ・インセットと大きく変わるので その辺りも是非ご相談下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ホイール紹介
2021/07/06VOLKRACING TE37SONIC MD/B 2021年 限定ホイールクラフト相模原店 原です。 今回はRAYSさんの新作ホイール『TE37 SONIC MD/B』をご紹介! TE37シリーズの中でも4ホールPCD100に的を絞って、軽、コンパクト カーに人気のSONICから、2021年限定ホイールが発売されます。 カッコイイ! サイズは15インチ5J~7J、16インチ5.5J~8Jで展開。 写真のサンプルホイールは16インチでFACE4のコンケイブです。 15インチサイズではFACE5のディープコンケイブまで選択可能です! 店外に出してみると印象もかなり変わって、爽やかなブルーが 際立ちますね! 昨年の限定ホイール『TE37 KCR 2020』マットレッドを履いている 私の車に並べてみました。 同じ16インチでもKCRに比べてスポークがリム付近まで伸びている デザインなので、より大きく見えます。 2021年限定のTE37 SONIC MD/B(マットダークブルー)は、年末までの 期間限定ホイールとなります。 ご注文はお早めに! 皆様のご来店、相模原店スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む -
- BMW
- VOLK
2021/07/05F87 BMW M2コンペティションにVOLK G025 ボルドーレッドクリア 19インチ!こんにちは中島です! 本日もBMWのホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^) F87 M2 コンペティション こちらのお車にはRAYS鍛造ホイールを装着です♪ モデルはVOLK G025。 VOLK鍛造シリーズの中でも圧倒的な人気モデル( ̄ー ̄) そして、今回は当店初登場のカラー 「ボルドーレッドクリア/DC」を装着です! M2ならではの独特なボディカラー「ホッケンハイムシルバー」 どのカラーのホイールが似合うか、非常に悩むところです。 G025は4色のカラー設定がありますが 定番のマットガンブラック&シャイニングブラックメタルを敢えて外し 他と被りにくい「ボルドーレッド」をチョイス(^^) 写真で見るとかなり濃く見え、少し派手になるかな?と思われましたが、 現物はすごく落ち着いた感じのレッドカラー。 このボディカラーにも、すごくしっくりときますね♪ 純正ホイールでも外径ギリギリのビックキャリパーが装着されたM2コンペティション。 中々装着可能なホイールが少ない車種となりますが RAYS VOLKシリーズですとM2コンペティション用サイズが設定されています! 19インチで、キャリパーもギリギリ逃げています( ̄ー ̄) G025ならではのコンケイブ形状もイイ感じです(*^^) リアには19インチでMAXコンケイブの「FACE4」を装着。 かなりエグイ落込み方ですね♪ 今回は以前当店でホイール交換させて頂いたM2のお客様よりご紹介頂きました! それぞれ鍛造ホイールでバッチリと仕上がっておりますね(^^) お二方とも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:ボルドーレッドクリア/DC タイヤ:純正流用 (F)245/35R19 (R)265/35R19 輸入車のホイール交換も是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/07/04ディープコンケイブ!BMW G30 5シリーズにグノーシスCVX 20インチ H&Rダウンサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G30 5シリーズ。 こちらのお車をローダウン&ホイール交換でカスタムさせて頂きました(*^^) まずはローダウンから。 H&Rスプリングにて、前後約30mmダウン。 既に20インチホイールが装着済でしたのでこれで完了!の予定でしたが。。。 ホイールが中に入り過ぎた為、急遽ホイールもオーダー頂きました( ̄ー ̄) 新しくオーダーしたのはWORK グノーシス CVX 20インチ。 これまで装着していたのがグノーシスCV201となるので 同じブランドにてリセッティングとなります♪ ブラッシュドカラーで高級感抜群の仕上がり(^^) デザイン&サイズ変更で一気に雰囲気が変わってくれましたよ~ 今回もサイズセッティングにしっかりと拘りました! 元々装着されていたホイールは、ビックキャリパー用ディスクで デザインもフラットなディスクが使用されていました。 折角深いサイズが入るのに勿体ない!ということで 前後ディープコンケイブに変更( ̄ー ̄) 細かいインセットは現車合わせにて、mm単位のオーダーです。 サイズ測定後、オーナー様とどんな仕上がりにするか相談。 少し安心感が欲しいということで、MAXサイズから数mm入るぐらいに決定です( ̄ー ̄) リアのみ左右の誤差が大きかった為 ホイール取付時にアライメントにて最終微調整。 G30はリアキャンバー角の調整ができるので アライメントのセッティング次第で、ホイールサイズも大きく変わります! 程良いローダウン&20インチホイールの組合せ。 すごくバランスの良い仕上がりとなりました(*^^) 出ヅラもやり過ぎ感無く、高級感をしっかりと残した仕様です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:H&R ローダウンスプリング BMW 5シリーズのローダウン&インチアップは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- Mercedes-Benz
- ローダウン系
- その他サス
- TWS
2021/07/03W213 Eクラスをアイバッハ プロキットでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデス W213 Eクラス。 前回TWSホイールを装着させて頂いたお車です(^^) 今回はスプリングでのローダウンを施工させて頂きました♪ 取付させて頂いたのは アイバッハ プロキット。 製品のコンセプトは「グリップさせるスプリング」ということで 見た目だけでなく、走りにもしっかり拘る方にオススメのスプリング! 今回のお車は、ホイールに軽量鍛造モデルの「TWS EX-fM2 モノブロック」 タイヤには、安定感と静粛性を両立させた「TOYO プロクセスC1S」を装着。 既に各パーツに拘りを持って、お車を仕上げて頂いております。 そんなオーナー様にはピッタリのスプリングチョイスですね(^^) ノーマル車高に245/35-20のタイヤサイズで フェンダーの隙間はこのような感じ。 決して車高が高過ぎる感じはないですが やはり見慣れてくると、「あとちょっと」が気になってきますよね。 ローダウン後はこんな具合に(^^) 約30mmのローダウンで、サラッと仕上がってくれました♪ フェンダーの隙間は指1本半くらいです! 全体のバランスも良いですね( ̄ー ̄) やり過ぎ感のない大人なスタイルです。 ローダウンすることで、少し中に入ってしまった出ヅラは 後日IIDスペーサーで微調整。 ちょっとした部分ですが、しっかりと拘ります! Eクラス・Cクラス・Aクラス辺りのお車ですと スプリング交換は当店でも施工可能となります。 ※エアサス車のロワリングKIT取付は行っておりません。 メルセデスのローダウンも是非ご相談下さい(*^^) そして、こちらの車両に装着されたTWSホイール! 只今TWSホイール各モデル、特別展示中となります。 TWSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ これで気になる足元はしっかりと仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- TWS
- イベント・キャンペーン情報
2021/07/02本日より7/11までTWSホイール 特別展示です!こんにちはクラフト相模原店です(*^^) 2週間毎に入替えしている「特別展示ホイール」 今週からは鍛造ホイールでお馴染み「TWS」となります♪ 2021年新作モデル「210M」 ボルト締め2ピースのエクスリートシリーズ最新モデル! ミニバン・SUV・セダンにマッチするメッシュデザイン。 PCDも5/100~108、112、120と輸入車用ピッチに対応。 もちろんAMG等のビックキャリパー車もいけちゃいます( ̄ー ̄) 前回も展示させて頂いた「グロスブラック/カットフィニッシュ」の他 このモデルからの新色「グロスパールゴールド」も展示中! とても明るいゴールド系カラーで、高級感抜群の仕様となります(^^) TWSホイールの中でも問い合わせが多い「モータースポーツシリーズ」 超軽量な鍛造1ピースを求める方にはオススメのシリーズ。 ハイパワー車にピッタリのRS317からは、新色の「フラットグラファイトブラック」を展示。 これまでは艶有りカラーのみの設定でしたが 新しく半艶カラーが設定されました(*^^) RS317は当店ですとFK8 シビックタイプRオーナー様からのお問合せが多いですね! 8.5Jの安心サイズから、9.5Jのチューナーサイズまで幅広く設定されています(^^) モータースポーツシリーズ初代モデルのT66-F。 こちらはWRXやNDロードスターオーナー様からご指定が多いですね! T66-Fは通常設定の3カラー以外にも、9色のオプションカラーにも対応しております( ̄ー ̄) その他TWSホイールには車種専用モデルもございます(*^^) レクサス・メルセデス・ポルシェ用サイズは当店取扱いOKです! メーカー毎に純正オーナメント対応となるので 純正オプションのような自然なスタイルに仕上がりますよ~ 特別展示期間は7月11日(日)までです(^^) 国産鍛造ホイールのTWS。 取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪
続きを読む -
- パーツ紹介
2021/06/30SSR&タナベ!激アツのオフ系カスタムにしませんか!こんにちは! クラフト相模原店 原です。 相模原店といえば”シャコタン”カスタムのイメージ かもしれませんが、実はプラドやRAV4、デリカD:5、 ジムニーなどのオフ系カスタムも多いんですよ! 数あるホイールメーカーの中から、今回は SSRの『DEVIDE』シリーズをご紹介します! 当店イチオシは2021年新作の『Xrosswuch(クロスバッハ)』 メカニカルなディスクデザインに取り外し可能なロックプレートで アクセントを加えています。 ホワイトレタータイヤにも相性抜群ではないでしょうか!(^^)! 3ピースホイールとなるので、当店得意の実車計測から お好みの出面が設定可能です! ディスク、リム、ピアスボルトとオプションでコーディ ネイトできるので、カスタムの幅も広がりますね(^_^)/ ホイール、タイヤをオフ系にしたら次はリフトアップ したくなりませんか? 車高を上げたい!でも乗り心地も犠牲にしたくない! というユーザー様にご提案です(^^♪ アゲ系全長調整式サスペンションキット『UP40』です! 全長調整式&40段階の減衰力調整が可能な『UP40』は リフトアップと乗り心地の良さを両立できるアイテムです(*'▽') もう少しお手軽に。というユーザー様にはスプリングのみ 交換で約1インチアップの『UP210』もおすすめですよ♪ 今が旬のアゲ↑系スタイル、もちろんサゲ↓系スタイルも! クラフト相模原店にご相談ください(^^)/
続きを読む -
- ヤリスクロス
- アーバンオフ系
- ローダウン系
- BLITZ
2021/06/28ヤリスクロス デルタフォースオーバル装着&ブリッツZZRローダウン!こんにちは中島です! 本日はトヨタ ヤリスクロスのカスタムをご紹介です(*^^) 今回はオフ仕様とシャコタン仕様の2台ご紹介となります♪ まず1台目はノーマル車高のヤリスクロスに 人気のデルタフォースオーバルを装着(^^) 元々はデリカ用としてリリースされたデルタフォースですが 今では様々な車種に流用・取付させて頂いております( ̄ー ̄) ヤリスクロスですと、インセット的にもピッタリなサイズ感。 そのままポン付け装着OKです☆ 今回は純正タイヤを流用していますので、16インチにて装着。 オンロードタイプのタイヤを使用していますが ホイール交換だけでも、オフ感が出てくれますね(*^^) タイヤが減ってきたら、ゴツゴツ系タイヤに交換も可能です♪ ホイール交換だけでもグッとイメージが変わります(^^) 各種ホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 続いては、モデリスタエアロ装着のヤリスクロス。 エアロが装着されると、また違った雰囲気のお車( ̄ー ̄) 先程の車両とは仕様が異なり、既に19インチホイールが装着済。 16インチのオフスタイルから、大口径サイズまでカスタムも指向は様々。 今回は、このフェンダーの隙間が気になるということで ローダウンのご依頼を頂きました♪ 今月発売されたばかりのブリッツZZR 2WD用をいち早く装着です♪ 早速ですが完成形がこちら! かなり雰囲気が変わりましたね(*^^) オーナー様のご希望で、フェンダーの隙間を指2本弱くらいに設定です☆ リアの方が落ち幅が少ないので、リアをほぼ全下げ状態で取付。 丁度指が2本ギリギリ入るくらいの隙間感。 それに合わせてフロントを調整。 前後共にかなりいい感じの落ち幅となりますね♪ オン・オフ両方のカスタムが楽しめるヤリスクロス。 カスタムは是非クラフト相模原店にお任せ下さい(*^^)v 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ お二方とも、今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/06/27220クラウン×マーベリック1212F 20インチをツライチマッチングで装着!こんにちは中島です! 本日は当店得意の220系クラウンのインチアップ( ̄ー ̄) 今回はノーマル車高でもバランス良く20インチが収まる 初チャレンジのセッティングをご紹介です♪ まずはホイールからご紹介。 只今展示イベント開催中のウェッズホイールより 2ピースモデルのマーベリックシリーズを選んで頂きました(*^^) 流行のヒネリ系デザイン「1212F」をチョイスです! カラーは高級感重視で「プレミアムシルバー」に。 少しガンメタ気味の色味となり、一般的なシルバーとは濃さが違いますね( ̄ー ̄) 白いボディですと、意外とホイールカラーチョイスが難しいですが こちらのカラーはバッチリ似合いますよ~ これまで220クラウンに20インチを装着する際は ダウンサスの同時装着が多かったのですが 今回のお車はノーマル車高で20インチを装着となります。 そこで気になるのが、タイヤとフェンダーのクリアランス。 インチアップすると少し隙間が空いたように見えてしまいます。。。 今回はその部分を解消する、新たなタイヤサイズを装着! それがこちら「245/35-20」のタイヤサイズ。 通常だと225/35-20や235/35-20を使用しますが ちょいデカ外径を組合せました(*^^) ノーマル写真と見比べても、隙間の感じは同じくらい。 全体のバランスはこのような感じ。 タイヤ外径を大きくし過ぎると、車両とのバランスがおかしくなってしまいますが このサイズまでですと、全く違和感がないですね( ̄ー ̄) 245幅を装着するにあたり、今度はホイールサイズも考えていきます。 通常だとフロントに8.5Jサイズを装着するのですが それだとタイヤのムクミが大きく、ぼってりとしてしまいます。 そこで、今回は前後9.0Jサイズに変更でスッキリとした見た目に(*^^) クラウン系の足回りは、フロントのインナーが狭いので 太くする際は注意が必要です! 今回はノーマル車高ではみ出さず インナーも近すぎ過ぎないインセットでオーダー。 ローテーションも考え、前後同サイズにて仕上げました(^^) 220クラウンは前後でのクリアランス差が少ない車両なので 同サイズでも全然気にならない仕上がりとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1212F (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R20 バランスの良い、大人な仕上がりに オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WEDS
2021/06/26ウェッズスポーツ全シリーズ 明日まで展示中です!只今クラフト相模原店ではウェッズスポーツホイールを大展示中です! 現行モデルは全デザインを取り揃えました(*^^) 展示期間は明日までとなっておりますので 是非皆様のご来店お待ちしております♪ さて!本日はそのウェッズスポーツの装着をご紹介です(^^) シリーズの中でも人気上位の「SA20R」 大口径20インチの装着となります! お車はトヨタ 70系カムリ! ローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました♪ まずは車高から。 ブリッツZZRにて程よくローダウンです( ̄ー ̄) 70系カムリはエアロ類の張り出しが大きく 下げ過ぎると、一般道でも擦りやすくなってしまうので やり過ぎ感のない大人な車高にセッティングです☆ ホイールは、セダンにもマッチするメッシュデザイン。 ウェッズスポーツという名前だけあって、スポーツカー向けデザインが多い中 こちらのSA20Rは、セダン・ミニバンオーナー様からもご支持の多いデザイン。 今回は思い切って20インチを選んで頂きました(*^^) 8.5Jと9.5Jのサイズ設定があり、それぞれフェイスの違うデザインとなります。 今回は8.5JのFフェイスを装着させて頂きましたが Fフェイスでもかなりの立体感のあるデザインです( ̄ー ̄) やはりセダンはローダウン&インチアップで 雰囲気が大きく変わりますね(*^^) 全体のバランスも良く、大人なセダンに仕上がりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA20R (F/R)8.5J-20インチ カラー:M-ブラックF タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 サスペンション:ブリッツ ZZR セダン車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) ウェッズスポーツ展示会も残り2日間! こちらも是非よろしくお願い致します( ̄ー ̄)
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/06/25レクサスISにWORK VS XV カスタムカラー19インチ装着!こんにちは中島です! 本日もWORKホイールをご紹介です( ̄ー ̄) ガッツリとローダウンされたレクサスIS。 こちらのお車にはカスタムカラーのVSを装着となります☆ モデルは昨日に続き 「VS XV」 今年の新作モデルとなりますね(*^^) 通常設定カラーはどれも人気色となりますが 今回はセミオーダーのカスタムカラーにて仕上げさせて頂きました! ゴールド系カラーが良いということで お洒落な色味の「プラチナゴールド」にてオーダー。 通常のゴールドよりも少し薄目な色味。 センターキャップはもちろんレッドに変更です(^^) ディスクカラーに合わせてピアス&バルブも変更。 ゴールドピアス仕様となります( ̄ー ̄) VSはアウターリムが一番上にくるサンドイッチ組付なので ピアスボルトを変更するとすごく目立ちますよ~ インチはISオーナー様には鉄板の19インチ。 クラウン等に比べ元々タイヤ外径が小さい車両ですので このサイズが一番しっくりきます! 特にローダウン車にはすごくバランスの良い大きさですね♪ サイズは勿論実車計測にてオーダー。 車高が低めで、リアのツメがかなり大きいお車ですので 今回は少し控えめなサイズにてセッティング。 フェンダー干渉も無く、快適仕様となります(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ハンコック K120 (F)225/35R19 (R)255/35R19 WORKホイールは各モデルカスタムカラーに対応! サンプルカラーもいくつか展示しておりますので 色でお悩み方は是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- WORK
2021/06/2430アルファードにWORK VS XV 21インチを左右色変更で装着!本日も30系アルファードのインチアップをご紹介です(*^^) これまで20インチを装着されていたお車。 今回は仕様変更で21インチにインチアップさせて頂きました♪ WORK 2021年新作モデルの「VS XV」 全国的に超人気モデルで、こちらのオーナー様にも発売直後にオーダー頂きました( ̄ー ̄) 2月に注文して、やっとの取付です(汗) 既に車高調は装着済。 人気のパーフェクトダンパーを以前取付施工させて頂きました(^^) 程よくローダウンされた車体に21インチ! やはり迫力がありますね♪ タイヤは当店オススメ TOYO トランパスL2。 引っ張りタイヤがあまり好みではないとのことで ホイールサイズは敢えての9.0Jを前後に装着。 タイヤサイズは255/35-21でちょいデカ外径をセットです( ̄ー ̄) このタイヤサイズを装着したのは初めてですが 21インチでもタイヤが薄くなり過ぎず、丁度良いフィット感ですね☆ 装着カラーは「ブリリアントシルバーブラック」 ジスタンスや、バックレーベルジースト等で人気のカラー。 艶やかで深みのある色味が特徴的ですね(^^) 当初はこのカラーを4本注文頂きましたが 「左右色違いも良いですよね!」という流れから 2本追加注文を頂き・・・ 右側を「シルキーリッチシルバー」に変更! こちらもシュバートシリーズで人気のカラーとなります♪ 少し遊び心を入れて、ゴールドピアス&バルブも追加です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F/R)9.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック シルキーリッチシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)255/35R21 納期はかなりお待ち頂きましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がり♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2021/06/2330アルファードの仕様変更。SSR SP4を超深リムにて装着!本日も30系のカスタムをご紹介です(*^^) 当店常連様のアルファード! 以前SSR SP4 20インチを装着させて頂いたお車。 今回は仕様変更でのご入庫となります。 早速ですが完成後が・・・ こんな感じに!! ん?どこが変わったの??と思われる方も多いと思いますが リムの深さが大きく変わりました( ̄ー ̄) 手前が前回装着した9.0J-20インチのSP4。 奥側が新しく装着する9.5J-20インチのSP4。 何と3センチ近くリムが深くなっております(*^^) 以前の装着ホイール。 段リムの1段目付近にスポーク付け根があり 立ち上がり部分は2段目のリムまできていますね。 新サイズはこのような感じ! スポーク立ち上がり部分が1段目のリムに。 同じデザインでも、全く別物のホイールに見えてしまう程です(^^) ホイールサイズのリセッティングに伴い まずは車高調整からスタート。 前回よりも約10mm程ローダウンし、リアが収まるくらいに調整。 フロントは元々キャンバーボルトを入れていたので ホイール取付時に、出ヅラを見ながらキャンバー調整。 ホイールを中に入れる目的もありますが 前後でのキャンバー角の差が少なくなるので 全体的な見た目のバランスも良くなってくれます(*^^) ただ、今回のオーナー様にも感想を頂きましたが 「ハンドルが取られやすくなった」というデメリットもあるので 見た目と性能、どちらを優先させるかで判断が迷うカスタムとなりますね! 前回よりも、出ヅラでいくと丁度1インチ分外に出るサイズでしたが 前後共にしっかりと収まってくれました♪ また、折角なら細かい所も変えちゃおうということで ピアスボルトをカラーピアスに変更です。 SSRアンテナショップ限定で、カスタムオーダーに対応。 今回はブルーピアスをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) タイヤは性能と見た目を両立させたTOYO トランパスLu2を組合せ。 ミニバン専用でふらつきを抑えつつ、静粛性にも特化したプレミアムタイヤ。 そして、性能は勿論のことショルダー形状がカッコイイ! 9.5Jと組み合わせると、かなりの引っ張り具合となります☆ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーSP4 (F/R)9.5J-20インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 思い切って、仕様変更して大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- BBS
2021/06/2130ヴェルファイア×BBS LM 20インチ&パーフェクトダンパー装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは30系ヴェルファイア。 こちらのお車にもBBS LMを装着させて頂きました(*^^) カラーはダイヤモンドシルバー。 BBSホイールのシルバーは非常に艶やかな色味で 一般的なシルバー色とは少し違った質感。 BBSらしい高級感がありますね(^^) こちらのお車もセンターエンブレムをプラチナに変更。 以前はBBSならレッドエンブレムでしょ!という方が多かったですが 最近はこのプラチナに変更されるパターンが多いですね( ̄ー ̄) エンブレムに合わせて、ナットはメッキに変更です。 ホイールサイズもしっかりと拘りました! フェンダーから飛びでず、中にも入り過ぎないサイズ。 それと、LMはサイズによってリムの深さが大きく異なるので 装着可能サイズのリム深度を全て調べて、一番バランスの良いサイズをチョイス(*^^) 前後通しサイズで、見ての通りピタピタな感じ♪ リムの深さも良いです( ̄ー ̄) 30系アル・ヴェルで、大人な感じに仕上げるなら このサイズがベストだと思います! 元々ローダウン済のお車でしたが 足元をリフレッシュする為、車高調も同時取付。 話題の車高調「パーフェクトダンパー5G-S」を装着です(*^^) 実際に何度も試走しましたが、すごく良い!! 今回の車両は、見て頂く分かる通り「個人タクシー」のお車。 プロの方にもオススメできるサスペンションです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:DS-SLD タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G-S BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- クラウン
- BBS
2021/06/20220クラウン×BBS LM 19インチ ブラックブライトダイヤカット 装着!こんにちは中島です。 本日ご紹介するのはこちらのホイール。 車好きなら誰でも一度は目にしたことがあるでしょうBBSホイール! その中でも王道メッシュのLMを装着させて頂きました(^^) お車は当店得意の220系クラウン。 クラウンにBBS LM。間違いのない組み合わせとなりますね(*^^) やんちゃな感じではなく、お車ならではの高級感がしっかりと維持されています♪ ディスクカラーは鉄板のダイヤモンドブラック。 BBSホイールならではの独特な色味。 これに合わせるのは、オプションの「プラチナ」エンブレム。 そして、リムは新色の「ブラックブライトダイヤカット」 通常のカットリムよりも光沢が増しており、バフリム並にキラキラしております( ̄ー ̄) リム縁からインナーにかけては、ブラック塗装となり 通常のシルバーダイヤカットとは雰囲気がかなり異なりますね! 装着するとこのような感じ。 プラチナエンブレムでより高級感が増しつつ ブラックブライトダイヤカットリムで、リムの存在感もバッチリです(^^) サイズは前後J数・インセット違いにて装着。 ノーマル車高でも可能な限りツラが合うよう選んで頂きました( ̄ー ̄) ピタピタの出ヅラにオーナー様にも大満足して頂きましたよ~♪ タイヤサイズは当店ではよく使用する フロント235,リアに265の組合わせ。 タイヤが肉厚になり、インチアップしても乗り味・静粛性を維持。 そしてリアからのワイド感が増し、迫力のスタイルに仕上がります(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:DB-BKBD タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F)235/40R19 (R)265/35R19 拘りスペックのBBS LMを装着で、高級感抜群のクラウンが完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- WEDS
- イベント・キャンペーン情報
2021/06/19本日よりウェッズスポーツ 全モデル特別展示をしております!こんにちはクラフト相模原店です! 毎週末恒例のホイール特別展示。 先週まではWORK、RAYSとホイール展示をさせて頂きましたが 今週からは「ウェッズスポーツ」 現行シリーズを全て取り揃えさせて頂きました♪ 最新モデルのSA-99R。 「PSB」「EJブロンズ」の2色を展示。 特にPSBカラーは期間限定展示ですので 是非現物をご覧ください(^^) 19&20インチ設定のあるSA20R、SA25Rも展示中! ウェッズスポーツというと~18インチまでしかないイメージですが ミニバン・セダンにもバッチリフィットする、大口径サイズもございますよ~ こちらも中々見ることができない SA10R BLCカラー&SA25R RLCカラー。 現行モデルのBLCⅡとはかなり色味が違いますね! こちらはディスク面がより明るいスパッタカラーとなっております( ̄ー ̄) ガッツリと性能を求める方には TC105X、TC105X フォージドがオススメ! 実際のレースマシンにも装着されるTC105X。 そして、その最新モデルの「フォージド」シリーズ。 このモデルも期間限定展示となります(*^^) ウェッズスポーツの小カタログも準備しましたので ご自由にお持ち帰り頂けます(^^) 展示期間は本日より6月27日(日)までの2週間となります(*^^) ウェッズスポーツホイールをご検討中の方は 是非この機会にご来店下さい♪
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/06/18ジムニーシエラにオープンカントリーMT 225/75-16&ブラッドレー装着!こんにちは中島です! 昨日に続き、スズキ ジムニーシエラのカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車には、当店初の225/75-16サイズにてお取付させて頂きます☆ まずはホイールからご紹介。 ヨンク系パーツの老舗「4×4エンジニアリングサービス」から ブラッドレーVエボリューションをチョイスして頂きました♪ 通常モデルよりも、より軽量かつ高剛性なエボリューションモデルです( ̄ー ̄) デザインは昔ながらの5スポーク。 この超シンプルなスタイルが渋いですね♪ タイヤは当店初装着のオープンカントリーMT 225/75-16。 当初は215/70-16サイズを使う予定でしたが 今後リフトアップ&バンパー交換を施工されるということで 目一杯サイズの225をチョイスして頂きました( ̄ー ̄) リフトアップは後日予定とのことで 先行してタイヤホイールのみを純正車高にて装着。 真横から見ると、タイヤがかなり大きいのが分かります(*^^) リフトアップも待ち遠しいですね☆ シエラと言えば背面タイヤの交換。 今回も勿論5本ご購入頂き、背面も仕上げております! 背面のカスタムもジムニーならではの楽しみですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV エボリューション (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)225/75R16 完成時のご来店も是非お待ちしておりますね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2021/06/17ジムニーにMLJ XJ03&BFグッドリッチ 215/70-16 装着!本日ご紹介するのはスズキ ジムニーのホイール交換です(^^) 以前はアルファード・ヴェルファイアが断トツで問合せの多い車種でしたが 最近はジムニー&シエラの問い合わせがかなり多いですね! 今回はタイヤ&ホイール交換となります(*^^) 当店ではお馴染みMLJ エクストリームJシリーズから レンコンデザインのXJ03を装着させて頂きました♪ やはりこのデザインは、SUVにすごく似合いますね☆ タイヤは拘りのBFグッドリッチ KO2。 ジムニーのタイヤ交換は 175/80-16、185/85-16、195R16、215/70-16と 様々なタイヤサイズが使用可能なので、すごく悩まれる所ですが ご指名が多いのが215のBFグッドリッチ&185のオープンカントリー! 今回は一番幅広の215/70-16をチョイスして頂きました( ̄ー ̄) タイヤ外径も純正より少しアップしております(^^) デカすぎず、丁度良い大きさ感です。 ちなみに超品薄のこのサイズ。 何とご注文頂いたのは昨年11月! 半年以上待ちでようやく入荷致しました(汗) 5.5Jのホイール幅に対して、215幅のタイヤとなるので タイヤのサイドウォールはかなりのムチムチ感♪ 純正の175幅から比較すると、かなり太くなりましたね! お車のイメージも大きく変わりましたよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ03 (F/R)5.5J-16インチ カラー:フラットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 待って頂いた甲斐のある、迫力のスタイルで完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- WRX
- ENKEI
2021/06/16WRX STI&アコードユーロRにエンケイNT03RR 装着!本日はエンケイホイール「NT03RR」の装着をご紹介です(*^^) スポーツモデルが多いエンケイホイールの中でも よりレーシーなスペックの「レーシングレボリューション」シリーズとなります♪ 今回は2台装着させて頂きましたのでご紹介です! まず1台目は当店得意のWRX STI。 元々アドバンGTを装着されていましたが仕様変更で 新しくNT03RRを装着となります♪ 19インチ→18インチ化で一気にイメージが変わりました( ̄ー ̄) カラーはエンケイホイールでは定番のマットダークガンメタ。 名前の通り艶消しカラーで、非常にレーシーな色味となりますね(*^^) 特にSTIは、ガンメタ系カラーのエアロが装着されているので 相性は抜群となっていますよ~ ホイールの捻じれを抑制する「ブレースリング」が採用されております。 カタログ等で見ると、このリングが気になる!という方もいらっしゃいますが 実際に装着してみると、全く気にならなくなります! 個人的にもすごくお気に入りのデザインです( ̄ー ̄) サイズによってコンケイブ具合が変化。 こちらの車種に取付したのは9.0J-18インチのMiddle FACE。 良い感じの落込み具合ですね♪ これだけコンケイブしていても、WRX STIの6POTキャリパーに干渉は無し。 そのままポン付けOKとなります(^^) 9Jサイズなので、ちょいローダウン車での出ヅラは丁度良い感じです。 WRX STIにエンケイホイール・・・スポーティでピッタリな組合わせです♪ オーナー様、今回も当店のご利用ありがとうございます(*^^) お次はこちらのお車、ホンダ アコードユーロR。 非常に懐かしいお車。オーナー様の拘りが感じられる1台ですね(^^) こちらの車両にも同じくNT03RRを装着です☆ カラーはハイパーシルバーをチョイス。 艶有りで、ガンメタに近いシルバー色となり スポーティさだけでなく、高級感もある色味となりますよ~ 遠目で見ても、ディスクカラーの艶やかさが伝わってきます。 王道のマットガンメタも良いですが こちらの色味もすごく味が合ってよいですね(^^) ディスクデザインはFront FACE。 コンケイブ具合は少なくなりますが 「ディスク突出が無い」という面が良いです! 1ピースホイールですと、ディスク面がフェンダーから飛び出てしまう事がありますが このデザインですと、その心配はいらないですよ~(*^^) とてもスッキリした仕上がり。 お車のイメージ通りな、スポーティなスタイルで完成です♪ エンケイホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- WRX
- ADVAN
2021/06/14WRX STIにアドバンGTプレミアムVer 9.5J装着!前回に続き、本日もヨコハマ アドバンホイールの取付をご紹介です(*^^) お車は当店得意のWRX STI! こちらのお車には前後9.5Jサイズを装着です♪ こちらのオーナー様にも鍛造モデルを選んで頂きました(*^^) 「アドバンGT プレミアムVer」 GTシリーズならではの5スポークデザインと 2ピースホイール並のディープリムが特徴的です☆ 昔ながらのGTはスポーク文字がステッカーでしたが このモデルはマシニングロゴ仕様となります! 細かい所に拘ったデザインですね(^^) 純正で19インチが装着されたWRX STI。 今回は純正タイヤを流用し、同じく19インチを装着となります。 純正のメッシュデザインから、スポークデザインに変更で 一気にスポーティ感が増してくれました♪ キャリパーの見え具合も良い感じです☆ サイズは拘りの前後9.5Jのチューナーサイズ! リムはミディアムディープで深度50mm!! かなりの深リム具合ですね( ̄ー ̄) 事前にサイズは測定済で、出ヅラもイイ感じです♪ 内・外装共にカスタム多数のWRX STI。 拘りサイズのホイールで、よりカッコ良く仕上がってくれました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTプレミアムVer (F/R)9.5J-19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:純正流用 (F/R)245/35R19 メーカー未マッチングサイズでしたが、何とか装着出来て良かったです♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- ADVAN
2021/06/12アクセラスポーツにアドバンGTビヨンド 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ アクセラスポーツ。 ノーマル状態から車高調取付&ホイール交換で 一気にカスタムさせて頂きます(*^^) 装着モデルは「ヨコハマ アドバンGTビヨンド」 昨年の発売以来、アドバンシリーズの中でも問い合わせが多い人気モデル☆ 流行のコンケイブデザインが採用されており サイズによっては、かなり激しい落込み具合となりますよ~ ビックキャリパーにも対応しているアドバンGTビヨンド。 今回のお車は後々キャリパー交換予定とのことで そのキャリパー図面から、装着可能なモデルを確認です( ̄ー ̄) 今回装着のサイズですと、キャリパーも干渉なく かつフェンダーからも突出しないベストなチョイスとなります♪ こちらのサイズは8.0Jのコンケイブ1。 一番コンケイブが浅いデザインですが、良い感じの落込み具合ですね(*^^) インチは純正+1インチの19インチを装着! タイヤは少し外径の大きい225/40-19を使用しております(*^^) アクセラスポーツはフロントウィンカー位置が低く 意外と車高を落とせないお車ですので ちょいデカ外径のタイヤで地上高を稼いでいきます。 車高はナイトスポーツ車高調でローダウン。 マツダ車オーナー様ですと、一度は聞いたことがあるメーカー様だと思います( ̄ー ̄) ピロアッパー付き等の、レアな設定のサスペンションがリリースされておりますよ~ マツダ車系の専用部品を各種リリースされており 当店でも各パーツを取り寄せ可能ですので是非ご相談下さい♪ 程よくローダウンさせて頂き、バランス良く仕上がりました(*^^) ローダウン車にコンケイブホイールはすごく似合いますね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)225/40R19 サスペンション:ナイトスポーツ スーパースポーツセッティングダンパー 最後にご家族様のアテンザセダンと2ショット(*^^) どちらも鍛造アドバンが装着されています。 ご自宅にこの2台が並んでいると、かなり迫力がありますね! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- RAYS
2021/06/11新型レヴォーグにベルサスVV21S 19インチ装着!RAYSホイールの特別展示は今週末まで! 皆様のご来店お待ちしております(*^^) さて!本日は新型レヴォーグのインチアップをご紹介です! ベルサスシリーズの人気デザインを装着させて頂きました♪ モデルはベルサス VV21S。 Y字スポークをベースに、リリーフポケット等の 複雑なデザインが組み込まれた拘りのデザイン( ̄ー ̄) すごく大人な雰囲気が出ており 個人的にもこのシリーズは一押しとなります♪ サイズは純正より1インチアップの19インチ。 まだまだ新しい車種となり、純正18インチの抜き替えが多い中 19インチはかなり新鮮ですね(*^^) ベルサスVVシリーズと言えばマットダークガンメタ。 新型レヴォーグですとエアロ類の色味と相性抜群となります♪ 派手過ぎず、純正+αな印象。 モデルにはしっかり拘りつつ、大人な高級感ある仕上がりで完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/40R19 RAYSホイールの取扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- シビック
- VOLK
2021/06/09FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA Sプラス 18インチ!本日ご紹介させて頂くのはホンダ FK8シビックタイプR。 当店では取付実績の多いTE37シリーズを装着です(*^^) 前後9.5Jサイズでパッツパツな出ヅラとなりますよ~ TE37SAGA Sプラス。 VOLK シリーズでも、昔ながらの王道6スポークデザインで スポーツカーには鉄板のデザインとなりますね( ̄ー ̄) 特にFK8シビックオーナー様からは問合せ多数のモデルとなります☆ カラーはダイヤモンドダークガンメタ。 暗くなり過ぎず、大人なカラーリングですね(*^^) 昔はTE37と言えばブロンズ!というイメージでしたが ここ数年はこのガンメタ系カラーが一番人気。 ボディカラーに関わらずマッチするカラーです♪ FK8用サイズは8.0Jから9.5Jサイズまで幅広くラインナップされていますが 当店での取付で一番多いのが9.5Jサイズ! 前後共にノーマル車高でパツパツな出ヅラとなります(^^) デザインも落込み形状の深いFACE3となるので すごくカッコ良く仕上がりますよ~ ホイール幅に合わせて、タイヤは少し外径の大きい 255/40-18 ポテンザS007Aをチョイス。 多くのオーナー様が「純正の30扁平が薄すぎて怖い」と仰りますが このぐらいのタイヤの厚みですと、気にせず走行OKです! 見た目のバランスも良い感じですね(^^) ナットは拘りのキョーエイ モノリスを装着。 M14のナットはレンチ径が大きいものが多く ホイールの種類によっては、ナットホールに接触しそうになりますが 内掛けタイプのモノリスでしたら安心して取付できます( ̄ー ̄) ナットの出ヅラも、引っ込み過ぎず出過ぎな感じ。 丁度良い長さですね! 取付後はアライメント調整も施工し 足元がリフレッシュされました(^^) これで見た目も走りもバッチリな仕様となりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F/R)255/40R18 シビックのホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- クラウン
- ローダウン系
- スプリング交換
- マルチピース
- ツライチセッティング
2021/06/07ツライチマッチング!220クラウンにエイムゲインGTM 20インチ!こんにちは中島です! 本日は当店得意のトヨタ 220系クラウンのカスタムをご紹介です(*^^) ローダウン&インチアップで大人なスタイルに仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールは、セダンオーナー様御用達「エイムゲイン」 Y字スポークデザインのGTMを選んで頂きました♪ セダン系のお車にこのデザインはめちゃくちゃ似合いますよ~(^^) 2ピースモデルとなるので、J数、インセットは自由に変更可能なのはもちろん リム形状も細かく変更可能なモデル。 ステップ/フルリバースだけでなく リムフランジ部分がソリッド/ダグリップから選択可能。 まさにフルオーダーホイールとなります(*^^) セダン車という事で、今回はステップリム仕様でオーダーです☆ また、エイムイゲンホイールの特徴として トヨタ・レクサスのセンターエンブレムが装着可能。 今回もクラウン純正キャップを取付させて頂きました(^^) ホイール交換と同時にローダウンも施工。 220クラウンというと、フロントの車高が気になるという方が多いです。 それを解消する為、エスペリア スーパーダウンサスも同時装着! 取付後は・・・ このような感じ♪ 扁平タイヤを装着すると、フェンダーの隙間がより空いて見えますが そんなこともなく、自然なクリアランスとなりました( ̄ー ̄) 全体のバランス感も良いですね(*^^) 前後共に程よいダウン量となります! ホイールサイズは中島オススメサイズにて事前オーダー済。 前後サイズ違いで、パツパツな出ヅラになるようにしております(^^) 今回もフェンダーギリギリのツライチマッチングで完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパーブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F)225/35R20 (R)255/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- VOLK
2021/06/06マツダ3にVOLK G16 19インチ&ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ3ファストバック。 こちらのお車には車高調&19インチホイールを取付させて頂きました(*^^) 装着モデルは、只今展示イベント中のRAYSホイール! 鍛造シリーズのVOLK G16を選んで頂きました(*^^) スポーティ過ぎないメッシュデザインで 走り系ではないお車にもしっかりとマッチしてくれます♪ RAYSホイールならではのコンケイブにも対応。 今回は8.0Jサイズですので、ベースデザインのFACE1ですが それでも中々の立体感となります( ̄ー ̄) 元々はオートエクゼ車高調にてローダウン済でしたが 落ち幅が足りない!ということで、車高調も交換です(^^) 人気のブリッツZZRにてガッツリとローダウン! 地上高も見ながらギリギリの位置にてセッティング。 オートエクゼの全下げでは、フェンダーの隙間は指2本半程ありましたが 前後指1本半ぐらいまでローダウン! ちょっとの差ですが、車の印象は大きく変わります(*^^) 8.0Jサイズで出ヅラもパツパツなスタイル! 車高も良い感じの落ち幅で、全体のバランスも良くなりました(*^^) 思い切って車高調交換までされて良かったですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G16 (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツ ZZR マツダ3のローダウン&インチアップも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ヤリス
- VOLK
2021/06/05GRヤリス VOLK G025 9.5J 18インチ装着!こんにちは中島です! 只今特別展示中のRAYSホイール。 今週はRAYSホイールの取付をメインにご紹介させて頂きます(*^^)v 本日は大人気鍛造モデル「G025」 装着車種は・・・ トヨタ GRヤリス! これまでタイヤ交換等はさせて頂いておりますが ホイール装着は初の車両となります( ̄ー ̄) 昨年末にご注文頂いたホイールが遂に入荷したのでご紹介です☆ 装着モデルはVOLK G025。 鍛造シリーズで一番問い合わせの多いモデルとなります(^^) Y字スポークでとてもスポーティなモデル。 特にビックキャリパー車ですと、キャリパーが目立ち さらにレーシーな印象となります♪ 今回のオーナー様はサーキット走行もされるということで タイヤは255幅のポテンザRE71RSを前後に装着! それに合わせてホイールサイズは前後9.5Jをチョイス。 元々ワイドなフェンダーとなるGRヤリスなので 純正車高でも9.5Jがすっぽりと入ってくれます♪ このサイズまでくると、ディスクの落込み具合もかなりいい感じですね(*^^) 純正が8.0Jに225タイヤの組わせですので それから比べると、めちゃくちゃワイド感が出てくれました! 見た目も走りもバッチリな仕様で完成です( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)9.5J-18インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムDC タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)255/35R18 これでよりサーキット走行も楽しめますね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- RAYS
- イベント・キャンペーン情報
- ホイール紹介
2021/06/046月13日まではRAYSホイール特別展示ございます!こんにちはクラフト相模原店です! 先週末まではWORKホイール特別展示を行っていましたが 本日より、6月13日まではRAYSホイールの特別展示を開催です(*^^) 今回も普段見れないモデルを多数ご用意させて頂きました♪ まずは4WD系ホイールから、デイトナM9 ブラックエディション。 大人気のM9の追加カラー設定で、カラーは艶消しブラック。 フルブラック仕様でかなりスパルタンなカラー設定です( ̄ー ̄) 設定車種はプラド・ハイラックス向けの17インチ。 ハイエース用16インチ。 ジムニー用の16インチのみの設定となります! こちらも4WD車向けのTE37XT。 4WD車にも実は人気のTE37シリーズ。 昔ながらのデザインですが、細部にマシニング処理がされ 今風なアレンジが加えられています(*^^) 展示カラーは「ブラストブラック」 お次は当店初展示のモデル ベルサス VS250LC。 これはかなり目新しいデザインですね! ディスク部分とリム部分が一体化しているように見えるデザインで 独特な雰囲気を醸し出しております( ̄ー ̄) スポーティなスポークモデルですが、面が広く力強い印象。 ミニバンやSUV等のボディの大きなお車に似合いそうです! 同じくベルサスシリーズからVV21S。 こちらは当店でも人気のベルサスVVシリーズ最新モデルです。 既に何台か装着させて頂いていますが、非常にスポーティかつ高級感のあるデザイン! 前モデルのVV5.2SはSUVオーナー様に大人気でしたが こちらのモデルもSUV・輸入車にすごくマッチするモデルとなっております♪ 「マットスーパーダークガンメタ」の色味も是非見て頂きたいですね(^^) VOLKシリーズからは新作モデルのVOLK RACING 21C。 超深リムな鍛造モデル! メーカー装着例を見てもGTRやシルビア・80スープラ等々 その世代のお車にすごくマッチするデザイン。 サイズも8.5Jから12Jまでとワイドフェンダー車にもしっかり対応しております(*^^) VOLKシリーズで今一番問い合わせが多いG025。 特別展示ではダークブルーに・・・ 新色のボルドーレッドクリア! 通常設定の「マットガンブラック」「シャイニングブラックメタル」と 4色全てを展示しております(*^^) 全色を見比べれる貴重な機会となっております。 特別展示は13日までとなりますので、是非皆様のご来店お待ちしております! RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り