装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「スポーツCar」記事一覧

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • VOLK
    2023/07/06
    GR86 VOLK TE37SAGA SL、GRバンパー用柿本ClassKRを装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ GR86のトータルカスタムをご紹介となります(^^) お陰様で多くの86/BRZオーナー様からカスタム依頼を頂いております。 今回の車両もローダウンからホイール・マフラー交換と トータルでのカスタムを行わせて頂きました♪   まずはホイールからご紹介。 「RAYS VOLK TE37SAGA SL」 昨日ご紹介したアドバンホイールと並びGR86/BRZオーナー様に人気のRAYSホイール。 デザインは王道のサンナナをベースとしたSLモデルを選んで頂きました♪ こちらも非常に納期の掛かるホイールですが 奇跡的に1台分クラフトに在庫がありましたので即納にてお取付けです☆   昔ながらの6スポークデザインでレーシーさが伝わりますね! また、SLと言えばこの赤いステッカー。 付属バルブと共に赤い差し色が入り、GR車と相性抜群となっております( ̄ー ̄) もちろんステッカーですので貼らないという選択肢もございます。 バルブもオプションでブラックがあるので、好みによって変えて頂けます。   また、SLになると通常のTE37SAGA SプラスとFACEが異なってきます。 8.5JサイズですとSプラスはFACE2となりますが 同サイズのSLはFACE3へと変わります。 ですのでカラーだけでなく微妙にディスク形状も変化していますよ~   車高はHKSハイパーマックスSにてローダウン。 今回の車両はGRエアロ装着車両となり、下回りがかなり低くなっているので 前後共に推奨値よりも高めにセッティングです。 このぐらいの車高でも8.5Jサイズは問題なく装着OKです!   今回はローダウン・ホイール交換に加え、マフラー交換も施工させて頂きます! GRバンパー装着車ですと純正マフラーがかなり寂しい見た目になってしまいます。 そこで今回はこちらのマフラーに交換。   柿本ClassKR。 2本出しから4本出しマフラーに交換! 一気に迫力が増してくれましたよ~ GRバンパー装着車専用モデルでフィッティングもバッチリ。 もちろん音量・音質もかなり良くなりました♪   チタンフェイスのテールも良い感じ♪ マフラー交換も是非クラフトにお任せ下さい☆   これでリビューもよりカッコ良くなりましたね! タイヤ・ホイールはもちろん、ローダウン・マフラー交換まで 当店では施工することが出来ます。 トータルカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:柿本 ClassKR   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ADVAN
    2023/07/04
    GR86コンケイブホイール!にヨコハマ アドバンGTビヨンド 9.5J-18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のホイール交換となります(^^) 前回ブリッツ車高調&HKSマフラー、スペーサーを取付させて頂いたお車。 ご紹介ブログはコチラ 今回はオーダーホイールがようやく到着したのでご紹介です♪   装着ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 86&BRZオーナー様に大人気のアドバンホイールです! その中でも特に問い合わせが多く、現状も納期が長期化しているGTビヨンドをチョイス( ̄ー ̄) 拘りの鍛造モデルとなりますよ~   インチは鉄板の18インチ。 GR86/BRZへの取付が一番多い大きさになります。 ホイールのラインナップも多く、デザイン・インセットと選びやすいサイズ感。 車両の大きさとのバランスもすごく良いですね♪ 次いで多いインチは17インチ。 こちらは肉厚タイヤでガッツリ走られる方にオススメとなります☆   インチと共に重要なのがJ数・インセット。 今回はガッツリ攻めて頂き、前後9.5Jの太めなサイズを選んで頂きました♪ GTビヨンドの特徴であるコンケイブは「FACE3」 ディスク面の落込みが大きく、迫力満点の立体感となります!   ホイールカラーは「マシニング&レーシングハイパーブラック」 当店では毎度お馴染みの大人気カラーとなります( ̄ー ̄) ディスクカラーに合わせてナットは同色系統のキョーエイ モノリスを組合せ。 ハイパーブラック系カラーとの相性は抜群で デザイン性にも優れたナットになります。   ハイパーブラック系カラーはドノボディ色にも合わせやすく レーシーかつ高級感もある色味。 ホワイトのボディカラーとももちろんマッチ致します♪   拘りの鍛造モデルに、大迫力のコンケイブフェイス! かなり納期が掛かりましたが、間違いのない組合せで完成です(^^) GR86/BRZのローダウンやホイール、マフラー交換は是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)9.5J-18インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   今回取付したヨコハマ アドバンホイールは今週末から開催の 「クラフト夏の3大カスタムフェアin相模原店」の対象メーカーとなります♪ ご検討中の方は是非ご来店下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2023/07/01
    ZN6 86ブレンボ車にアドバンRS3 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ZN6型 86のインチアップとなります(^^) こちらのお車には大人気のヨコハマホイールを装着させて頂きました♪   モデルはヨコハマ アドバンRSⅢ。 均一な10スポークデザインで、アドバンブランドを代表するモデルとなりますね! シンプルなんですが、一目でアドバンと判る独特なオーラが出ております( ̄ー ̄)   今回の車両は純正ブレンボ装着車両。 スポークデザインでキャリパーの目立ち度も抜群となります☆ スポーツ系ホイールはビックキャリパー対応モデルが多く 今回もノースペーサーにて取付させて頂きました。 むしろ純正17インチからの1インチアップにて、キャリパーとのクリアランスが広がり 脱着作業にも安心感が出ますね(^^)   カラーは「レーシングハイパーブラック&リング」 こちらの車両は純正ホイールが同じ系統の色味でして 雰囲気を崩したくないということからハイパーブラックを選んで頂きました☆ レーシーな雰囲気も高級感もあり、シリーズで一番人気のカラーとなります。 ワンポイントにキョーエイ モノリスナットを装着。 ネオクロカラーで、こちらもレーシーな仕上がりとなります( ̄ー ̄)   車高調でサラッとローダウン済のお車。 インチアップで見た目の良さも実用性の使い勝手も抜群のスタイルです♪   ローダウン済の車両ということで、細かいサイズスペックはは事前に実車測定にて決めております。 86/BRZは車高やアライメント状況により7.5J~9.5Jと幅広いサイズが装着可能となります。 今回は駐車場の出し入れ等も考慮し、出過ぎないサイズにてオーダー。 そのままですと前後差が出てしまうので、取付時にアライメント調整も行い 前後の見た目もしっかりと揃えての完成です(^^)   控えめサイズと言っても純正からはかなり外に出たサイズ感となり フェイスはアドバンならではの「GTRデザイン」となっています! 普段使いに安心感を持たせつつも、しっかりと拘った仕様となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRSⅢ (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   7月7日~7月17日からはアドバンホイールの特別展示もございます! 取扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • WRX
    • VOLK
    2023/06/29
    WRX STIにVOLK G025 ダークアンバークリアー 9.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバルWRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   選んで頂いたホイールはRAYS VOLK G025。 WRXオーナー様に大人気のRAYS鍛造ホイールとなります☆ TE37シリーズと共にお問合せ多数のG025。 コンケイブFACEとスポーティなツインスポークで レーシーかつドレスアップ面でも優れたモデルとなります(^^)   カラーは追加設定の「ダークアンバークリアー(DA/C)」 サイド面はブロンズに近い渋めな色味となっています。 これまでのモデルには無かった独特な雰囲気ですね!   スポーク天面はカット加工+ブラッククリアにて仕上げれています。 この部分が非常に面白く、光の当たり方でホイールの印象が一気に変わります。 この写真ですと日光が強く当たっており、シルバー色に近い色味に見えますね! 暗い所見るとベースのアンバー部分も含め、ブラック系のホイールに見えてくれます( ̄ー ̄)   インチは走りを重視した18インチを装着。 お車全体とのバランスの良さはもちろんのこと タイヤ選びの選択肢も増え、カスタムしやすいサイズ感となります。 245~265まで仕様に合わせてタイヤ選びが可能で 今回は車高やホイールJ数とのバランスを考慮して255タイヤを使用しました(^^)   ホイール幅は拘りの9.5Jをチョイス。 デザインは大迫力のFZCE3となっております! このコンケイブ具合がめちゃくちゃカッコイイですね♪ あとタイヤはミシュランPS5のご指名。 PS5はかなり細身でシュルダーが寝やすい傾向にあるので 通常の245ではなく255サイズをチョイス。 これでも一般的なタイヤよりも少し引っ張っているかな?という感じです。   9.5Jでも6POTキャリパーの逃げももちろんOKです! ナットは「キョーエイ コンポジットR40アイコニックス」をチョイス。 レーシーなロングナットで、キャップは色あせを考慮し樹脂タイプに。 さり気ないワンポイントカラーが良いですね☆   今回の車両は純正形状のサスペンションが装着されており そのままの取付ですとフロント側がはみ出し気味になってしまいます。 スバル車は純正でフロントストラットの取付ボルトが偏芯形状のものが多いので 取付時にフロントキャンバーも含めたアライメント調整をして完成です(^^) 前後共にパツパツな出ヅラで仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダークアンバークリア タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)255/40R18   今回はたまたまクラフトに在庫があり即納でのお取付けとなりました。 RAYSホイールは特に当店在庫が多いシリーズですので、お探しの方は是非お問合せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2023/06/22
    カローラスポーツにグラムライツ57CR 9J-17インチ&ブリッツZZRにてローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ カローラスポーツのローダウン&ホイール交換となります(^^) 今回は特殊な条件の中、ギリギリを攻めた仕様にて取付させて頂きました♪   装着ホイールはRAYSグラムライツ57CR。 最近スペックD、スペックMにモデルチェンジした57CR。 モデルチェンジ前の最後の1セットをお取り寄せし装着させて頂きました(^^)   モデルチェンジ前のカラーはグロスブラック。 現行品はガンメタ系カラーとるので、雰囲気が大きく異なります! 今回はグロスブラックのカラーに拘り、こちらを選んで頂きました( ̄ー ̄) オプションのブラックセンターキャップも装着し 足元を真っ黒に統一です☆   サイズは純正から1インチダウンの17インチを装着。 肉厚タイヤで走りも重視したスタイルとなります~ 通常のカロスポですと何も気にせず装着可能なのですが 見ての通り真っ赤なキャリパーが装着されております・・・   アクレさんのビックキャリパー。 キャリパーの立ち上がりはもちろんのこと、純正よりも外径がかなり大きくなっております。 当初はインチダウンは不可能かと思われましたが メーカー様のご協力もあり、何とか干渉せず取付可能となりました♪   ホイール交換と同時にローダウンも施工です! カロスポオーナー様に人気No1のブリッツZZRにてローダウン。 元々の17インチの設定が純正よりもかなり外に出るサイズ設定となるので ローダウンを行いフェンダー内にホイールを収めております( ̄ー ̄) リアはナチュラルでキャンバー角がつくので、地上高ギリギリまで落としていきます。   フロントは車高調側の長穴にて、出ヅラを見ながら調整。 前後同サイズで、イイ感じに出ヅラを合わせて完成です♪   今回はキャリパークリアランスも出面も超ギリギリな仕様にて仕上げさせて頂きました! そもそも車が新しすぎて、納車時にサスペンションのマッチングも出ておらず 装着の可否が何も分からない状況からのスタートでしたが、時間を掛け何とか完成することが出来ました(^^) 社外キャリパー装着車などでホイール選びにお困りの方も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57CR (F/R)9.0J-17インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:流用 (F/R)235/45R17 サスペンション:ブリッツZZR   カローラスポーツのカスタムが得意な当店。 ローダウンやホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スプリング交換
    • WEDS
    2023/06/20
    ZC33SスイフトスポーツにSWKサスペンション&ウェッズスポーツSA99R 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC33Sスイフトスポーツのローダウン&ホイール交換となります(^^)   まずはホイールからご紹介。 コンパクトスポーツカーオーナー様に大人気のウェッズスポーツ。 シンプルながら万人受けする王道スポーツデザインと ジャパンメイドならでは軽量設計が特徴となります( ̄ー ̄) デザインは9スポークのSA99Rを選んで頂きました☆   カラーは「EJブロンズ」 以前はWBC等のブラック系カラーがウェッズスポーツの主流となっていましたが 最近のモデルではブロンズの設定があり、非常に人気が高まっています( ̄ー ̄) 一般的なブロンズホイールよりもかなり色味が濃く 日陰で見るとブラック系のカラーにも見えるのがEJブロンズの特徴。 暗めなカラーにはモノリス ネオクロナットでワンポイントの差し色を入れて頂きました♪   タイヤ・ホイール交換と同時にサスペンションもお取付けです! 今回はオーナー様ご指名のSWKローダウンスポーツスプリングセットを取付(^^) スズキ車のカスタムと言えばSWK。 そのSWKさんが手がける33スイスポ用スプリングは約30mmのダウン量。 KITにはバンプラバーとキャンバーボルトまでセットになっております。   前後バランスの良い落ち幅。 純正と同じ17インチを装着となりますが、タイヤは少し外径の大きい205サイズを使用。 これでフェンダーの隙間がさらに埋まってくれ、リアフォグ対策で地上高も少し上がってくれます。   205タイヤに組み合わせるホイール幅は7.5Jを使用。 純正サイズは6.5Jとなるので、かなり太めなサイズをチョイスして頂きました( ̄ー ̄) ノーマル車高や一般的なダウンサス程度ですと、フロントが若干はみ出気味になるサイズですが ホイールサイズも踏まえて、今回はキャンバーボルト付属セットにてオーダーしております! 現車合わせでアライメントにて調整してのお取付けです♪   キャンバーボルトでの調整で前後の出面ヅラもバッチリ揃い、バランスの良い仕上がりに☆ ノーマル状態ですとフロントサイズに合わせるとリアがかなり引っ込んでしまいますが 調整次第では前後同サイズでバッチリ決めることが出来ます(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA99R (F/R)7.5J-17インチ カラー:EJブロンズ タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)205/45R17 サスペンション:SWK ローダウンスポーツスプリングセット 33スイスポのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/19
    NDロードスターの拘りカスタム。WORKマイスターCR01 カスタムカラー16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのホイール交換となります(^^) 今回は超拘りサイズにてホイールを取付させて頂きました♪   装着モデルはWORK マイスターCR01。 ロードスターのホイール交換というと、スポーツ系1ピースホイールが多い中 今回のモデルは3ピース・ノーマルリムと激渋な設定のCR01をチョイスして頂きました♪   16インチの小径サイズでの3ピース。 キャリパー外周に対して、ディスク部分がパツパツなのがめちゃくちゃイイ感じ♪ 3ピースホイールならでは渋さが出ております( ̄ー ̄) ディスクカラーはセミオーダーの「ガンメタ」 通常色は艶消しカラーとなり、艶有になることで雰囲気がガラッと変わります。   サイズにも拘った仕様。 タイヤはロードスターとしては太めな225サイズ。 これをムチっと履かせる為にホイール幅は敢えての8.0Jサイズを使用です。 ハイグリップのディレッツァZ3でショルダーを立たせての装着です(^^)   タイヤも含めてフェンダー目一杯まで出したサイズ。 ワイド感がめちゃくちゃ出てくれましたね♪ ただここまでタイヤを太くすると当然フェンダー干渉等のリスクも出てきますので お客様の方で事前にフェンダー加工済の車両となります!   ホイール装着時には現車合わせにて車高&アライメントも調整。 ペタっと低めな車高にセットし、そこからは各部アライメントにて出ヅラの微調整を行います。 ロードスターは数少ないフル調整可能なお車。 前後トゥ、キャンバー、フロントキャスターとバッチリ整えての完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターCR01 (F/R)8.0J-16インチ カラー:ガンメタリック(艶有) タイヤ:ダンロップ DZZ3 (F/R)225/45R16   スポーツカーのホイール交換も多い当店。 NDロードスターのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/13
    Z33 フェアレディZにWORK エモーション CR2P を19インチで装着!

    今回は日産フェアレディZ にWORK エモーション CR 2Pを19インチでセッティング させて頂きましたのでご紹介します! ハイパワースポーツらしいマッシヴなスタイルがたまりませんね(*^^)   もともとローダウンされている車両でしたので、それに合わせて2ピースホイールの強み であるミリ単位のオーダーインセットにて、ホイールサイズを決めさせて頂きました!     2ピースホイールだと重量感が出てしまうこともありますが、エモーションシリーズは スポーティーなホイールですので、軽快なイメージですよね♪ アッシュドチタンのディスクカラーもマッチしていると思います(^^)   リアはディープコンケイブディスクですので、後ろから見るとめちゃくちゃ迫力あります(^^) センターキャップ、レーシングナットはブラックで合わせてカッコよく決まっております☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR 2P (F)8.5J-19インチ(R)9.5J-19インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ファルケン FK520L (F)245/35R19(R)275/35R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! WORKホイールのことはクラフトにお任せ下さい!(^^)!   只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/07
    緊急開催!6月の相模原店ではスポーツカー限定 車高調大商談会を行います!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日はイベント情報のご紹介です(^^) 6月8日(木)より緊急開催となります「車高調大商談会」 6月末までは「スポーツカー」に絞った内容となっております♪   GR86やNDロードスター、スイフトスポーツやWRX等 相模原店では非常にカスタム依頼の多いスポーツカー。 タイヤ・ホイール交換はもちろんのこと、他車種に比べ圧倒的に多いのが 「サスペンション交換」 今回は熱いスポーツカーオーナー様向けに「車高調大商談会」を開催致します!   対象商品は国内外のクラフト取り扱い主要メーカー様。 国内メーカーですと「HKS」「TEIN」「TANABE」「BLITZ」 国産スポーツカーですとこの4メーカーにてほとんどの車種がカバーされています(^^)   海外メーカーですと「BILSTEIN」「KW/ST」 輸入車用サスペンションは勿論のこと、一部国産車向けにも設定されている2メーカー。 人気の組み合わせですとGR86&BRZに「ビルシュタインB14」や「ST XTA」。 NDロードスターに「ビルシュタインB12&B14」 33スイフトスポーツに「KW V3」などが挙げられますね♪   車高調と合わせて、タイヤホイールのオーダーももちろん大歓迎です☆ 車種によってはローダウンの有り無しでホイールサイズが大きく変わるお車もございます。 中にはローダウン&アライメントにて現車合わせでのセッティングが必要な場合もありますね。 そんな相談も是非お任せ下さい(*^^)v   ご商談期間は6月8日~6月30日まで! ちなみにスポーツカーの定義は・・・というご質問もあるかと思いますが 悩ましいお車は都度ご相談下さい~ 基本的にはオーナー様のスポーツに関する熱い気持ちを優先致します(笑) 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております(^^♪

    • ヤリス
    • RAYS
    2023/06/01
    GRヤリスにグラムライツ 57XR 18インチを9.5Jで装着!

    今回はGRヤリスにRAYS グラムライツ 57XRの18インチを、9.5Jで装着 させて頂きましたのでご紹介します!   【Before】   【After】 サイズは18インチで純正と同じですが、57XRの方がスポーク本数が減って、キャリパー& ローターが主張出来るようになりましたね! スポークがリム部分までしっかり伸びているので、ひと回り大きくなったようにも見えます♪   シンプルな形状ですが、スポークサイドにはRAYSお得意のマシニング加工で RAYSロゴがアクセントとして刻まれています!   FACE-2のディスクデザインとなるので、センターに向かって落ち込むコンケイブも 見応え十分!(^^)! タイヤは最新のミシュラン パイロットスポーツ5で楽しく走れる仕様です!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57XR (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)245/40R18   GRヤリスの走りのイメージをさらに引き立ててくれるホイールの装着で、 最高にカッコいい一台に仕上がりました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! RAYSホイールのことならクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2023/05/23
    ランエボⅩに10J コンケイブ!ヨコハマ アドバンGTビヨンド 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは三菱 ランサーエボリューションⅩのホイール交換となります( ̄ー ̄) 昨日に続きこちらのお車にもヨコハマホイールを取付させて頂きました♪   装着モデルはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 昨日ご紹介した鍛造であるGTシリーズから、コンケイブ形状に特化したビヨンドをチョイスです(^^) サイズによって変化するコンケイブ具合を楽しめるモデル。   5段階あるコンケイブFACEの中から、今回装着させて頂いたのは「FACE4」 センターへ向かってガッツリと落ち込んだデザインで迫力満点の形状です♪ この辺りのデザインですと装着可能車種が限られますが ガッツリカスタムされたランエボⅩには何とか装着可能となります( ̄ー ̄)   ホワイトのボディに合わせるのは「レーシングホワイト」 スポーツカーに白ホイはやはりめちゃくちゃ似合いますね☆ 今回はデザインだけでなくホイールカラーにも拘ってのアドバンを装着となります。   因みにこれまで装着されていたのもホワイトのアドバンGT。 奥側にあるのがGT、手前がGTビヨンドとなります。 これまでのホイールは少し甘めのインセットでFACEは3。 FACE3からFACE4への交換でさらに落込みが深くなったのが分かりますね( ̄ー ̄)   大きさはそのままの18インチ。 やはりランエボもこのサイズが一番しっくりきますね! ホイールの種類の豊富さに加え、タイヤサイズや銘柄も選んで頂くことが出来ます。 これまでのGTでは9.0Jに245タイヤを装着していましたが・・・   今回は10.0Jに265タイヤに変更! グリップと安定感アップで走りの性能を突き詰めつつ これまでよりもさらにワイドな見た目に変身です(^^)   この辺りのサイズになると、いわゆるチューナーサイズになってくるので 車両の状態によっては大きくはみ出すサイズになります。 今回はもちろん事前に実写計測済ですので、前後共にパツパツのツライチで装着OKとなります( ̄ー ̄) 唯一のリアフェンダーの干渉問題が不安要素となりましたが ホイール装着に合わせて事前に加工してきて頂きましたので走行も問題ないようです。   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)10.0J-18インチ カラー:レーシングホワイト タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)265/35R18   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ADVAN
    2023/05/22
    FD3S RX-7にヨコハマ アドバンGTプレミアムVer 18インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ FD3S RX-7のインチアップとなります(^^) 見ての通りフルカスタムされたFD。 この内のタイヤ・ホイールは当店にカスタム依頼を頂きました♪   装着モデルはヨコハマ アドバンGT プレミアムVer。 当店で大人気の鍛造シリーズのGTからディープリム仕様のプレミアムを選んで頂きました(^^) 現行のGTビヨンドはコンケイブ形状に特化していますが 昔ながらの深リムを強調したデザインで、お車の雰囲気にピッタリのモデルです♪   カラーは「レーシング チタニウムブルー」 一部の鍛造モデルだけに設定れるプレミアムなカラー。 紺色に近いような暗めなカラーとなりますので 派手過ぎず、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります( ̄ー ̄)   カーボンやブラック系のエアロパーツが多いお車ですので このぐらい明るさを抑えたカラーがすごくマッチしてくれます♪ どの角度からみてもデザイン・カラー共にめちゃくちゃ似合っていますね☆   車高調にてローダウンされた車両に合わせるのは18インチ。 FDのインチアップには一番多いサイズ感となります。 タイヤ外径的にはまだインチを上げることはできますが ボディサイズとのバランスを考えると一番しっくりとくる大きさです。   後はインセットやJ数等の細かいサイズ設定。 一般的には前後でタイヤ・ホイール共にサイズを変える方が多く、今回も当初はその予定でしたが 現車チェックとオーナー様との相談の末、4輪通しサイズに決定です! ノースペーサーにて前後共にかなりイイ感じの出ヅラとなりますよ~   タイヤはグリップ性能とショルダー形状のカッコ良さを両立した 「ミシュラン パイロットスーパースポーツ」を組合せ。 9.0Jに245幅の組合せでスポーツカーらしい少しムチっとしたスタイルが良いですね☆   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTプレミアムVer (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブルー タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)245/35R18   ヨコハマ アドバンホイールの取付も多い当店。是非取扱いはお任せ下さい♪ 今回は遠方からのご来店、ありがとうございます(^^)

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/19
    レヴォーグカスタムホイール!WORK VS XV 19インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグのホイール交換です(^^) こちらのお車、当店ブログでお馴染みの定期的にガッツリ仕様変更されるお客様です。   直近の仕様ですと、これまで全て鍛造ホイールを装着されてきて 18インチから19インチへのリセッティグを行ったアドバンRS-DF。   お次は当時大流行したVOLK G025。 こちらも鍛造×19インチ仕様となっていました(^^) 軽量かつデザイン・出ヅラと毎回拘ってのホイールチョイスとなりましたね♪   そして昨年はこれまでの仕様から一気に変更! これまで重量に拘ってきましたが、まさかの3ピースカスタム系に振ります( ̄ー ̄) こちらはWORK エモーションCR3P。 ディスク・リム・ピアスとフルカスタムにてオーダー。 もちろん出ヅラもパンパンとなっていましたよ~   そこから半年も経たずまさかのホイール交換。 今回もWORK 3ピースホイールからVS XV 19インチを選んで頂きました♪ もちろん標準設定では満足できないオーナー様ですので 細かい所までフルオーダーさせて頂きました!   ディスクカラーは落ち着いた雰囲気のマットダークガンメタ。 前回のCR3Pは艶有カラーにて仕上げたので、今回は艶消しカラーで攻めます。   リムは艶消しブロンズ。 WORKマルチピースのリムは艶の有り無しも選べます。 今回はディスクカラーに合わせて、同じく落ち着いた雰囲気を演出しております。 一部アクセントとしてピアス&バルブはゴールドに変更。 艶消しの中に敢えてのゴールドで目立ち度抜群となりますね(^^)   前回のCR3Pから見比べると・・・   一気に雰囲気が変わってくれましたね♪ こう見比べると、同じメーカーの3ピース・19インチでも オーバーヘッド・アンダーヘッドの組み方でホイールの見え方がかなり変わります。 VSのようなアウターリムが一番上にくるOHの方がよりリムのカスタマイズが目立ちますね!   車高はHKS車高調にてローダウン済。 全後タイヤとフェンダーの隙間が指1本半くらいの程よいダウン量。 このぐらいの車高に19インチはめちゃくちゃバランスが良いです♪   ホイールJ数は9.0Jでレヴォーグにしては少し太めをチョイス。 それに合わせてタイヤも245幅にアップしております。 全体のワイド感どドッシリ感も演出。   毎回カラーだけでなく出ヅラもmm単位で拘るオーナー様。 今回もノースペーサーにて前後パッツパツなサイズにてオーダーです(^^) 仕様変更をしてもこの出ヅラは毎度譲れないポイントとなります♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F/R)9.0J-19インチ カラー:マットダークガンメタ/マットブロンズリム タイヤ:ダンロップ VE303 (F/R)245/35R19   今回の仕様変更もバッチリ決まりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • S660
    • ADVAN
    2023/05/09
    S660にアドバンTC-4 アンバーブロンズを装着!

    【休業のご案内】 誠に勝手ながら、5/7(日)~11(木)はクラフト全店休業させて頂きます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。   今回はS660にアドバンの大人気ホイール『TC-4』を装着させて頂きましたので、 ご紹介します! メーカー在庫が無くお待ち頂くことも多いホイールですが、今回はギリギリ確保できました💦     ホワイトボディにアンバーブロンズメタリックのカラーが良く似合いますね♪ センターキャップも同色で揃えて、ナットはシャンパンゴールドにしましたが、 色味が合っていてとってもお洒落な仕上がりになりました!   S660はしっかりスポーツカーです。 合わせるタイヤもディレッツァZⅢで抜かりなく(^^♪ 爽快な走りを支えてくれる楽しいタイヤですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 (F)6.0J-15インチ(R)7.0J-16インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァ ZⅢ (F)165/55R15(R)195/45R16   Frに6.0J、Rrに7.0Jでタイヤもムチムチの良い感じに仕上がりました♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アドバンホイールもクラフトにお任せ下さい!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2023/05/07
    BRZにYOKOHAMA ADVAN Racing TC-4を装着!

    今回はBRZにYOKOHAMA ADVAN Racing TC-4を装着させていただきましたのでご紹介します!   YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 王道5スポークはスポーツカーとの相性バッチリですね! GTRデザインのためはっきり分かるくらいコンケイブしております!   ブラックのセンターキャップ取付にステッカーも貼らせていただき、 一目でADVAN Racingを履いてるとアピール出来ますね!    先にSTのXTAでローダウン施工してから約半年、お待たせしました!   今回のカスタムスペック   ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ヨコハマホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BILSTEIN
    • VOLK
    2023/05/06
    GR86にビルシュタインB14&VOLK TE37SAGA Splus 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ GR86のローダウン&ホイール交換をご紹介です(^^) こちらのお車には当店初装着の車高調と、クラフトオリジナルホイールを組み合わせて頂きました♪   まずはサスペンションからご紹介。 昨年末に発売されました、ビルシュタイン B14を当店初装着となります(^^) 純正アッパーマウント使用・ネジ式と、ビルシュタインならではの仕様。 車種毎のセッティングに拘り、こちらはGR86専用モデル。 多くの車高調メーカーではGR86・BRZと部品品番は同じ設定にしていますが ビルシュタインはそれぞれ別品番にて分けられています。 ちなみにZD8 BRZ用は2023年5月1日発売となります!   ビルシュタインならではのブルーのスプリング。 走り好きの方にはこのカラーの組み合わせもワクワクしますね( ̄ー ̄)   車高の調整幅は純正比10mm~30mmダウン。 今回は推奨値の20mmダウンにて取付させて頂きました。 フルエアロ装着車には、低すぎずバランスの良い車高具合となります。   Before   After 純正車高ですと意外と気になるフェンダーの隙間。 それがローダウンによってスッキリとしたスタイルに仕上がってくれました(^^)   車高調と同時装着したのは RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル。 当店ではお馴染みのクラフト限定カラーを装着です♪ オプションキャップはRAYSロゴを使用し、スポーク部分のマシニングに揃えて頂きました☆   サイズはローダウンしたGR86・BRZにピッタリの設定。 20mmダウンにて、見ての通り前後ピッタリの出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄)   GR86用ビルシュタインB14は非常にマイルドで街乗りでも快適な仕様。 それでいて高速域ではしっかりと踏ん張ってくれるので 街乗りからワインディングまで幅広いステージで活躍してくれます。 ビルシュタインダンパーの取扱いも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50th (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:流用 (F/R)225/40R18 サスペンション:ビルシュタイン B14   GR86&BRZのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2023/05/05
    GR86 アドバンRS3 18インチ&HKSハイパーマックスSでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタGR86のローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には86&BRZオーナー様に人気のヨコハマホイールを取付となります♪   装着ホイールはヨコハマ アドバンRS3。 以前BRZにも装着させて頂いた大人気モデルとなります♪ 今回はの装着カラーはブラックガンメタリック。 濃いめのガンメタで足元がグッと引き締まってくれます!   今回の取付ホイールももちろんフェイスは「GTRデザイン」 この立体感はアドバンホイールの醍醐味となりますね♪ 86&BRZへのマッチングは、ローダウン車であればGTRデザインが装着可能となります。 お車の仕様によってサイズ・デザインが変わりますので その辺りのマッチングも是非ご相談下さい( ̄ー ̄)   インチは鉄板の18インチ。 純正で18インチ装着のGR86ですが、多くの方がインチはそのままで タイヤサイズのみの外径アップにて取付されています。 ボディサイズに対してバランスの良いサイズ感となりますよ~   ホイール交換と同時にローダウンも施工。 今回はGR86への取付実績の多い「HKS ハイパーマックスS」を装着。 ダウン量はメーカー基準値にて約30mm弱のローダウンとなります(^^) スポーツカーらしいローフォルムなスタイルに仕上がりました♪   9.0Jのチューナーサイズですが、ローダウンによりいい感じにフェンダーに収まってくれました(^^) ローダウン&ホイール交換でお車の雰囲気が一気に変わるGr86。 トータルでのカスタムも是非クラフトにお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2023/04/28
    NDロードスターRFにVOLK TE37SAGA Sプラス オプションカラー ゴールドを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ ND ロードスターRFのホイール交換となります(^^) 昨年にローダウンをさせて頂き、ホイールもオーダー。 ようやく入荷しましたのでご紹介させて頂きます♪   装着させて頂いたホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス。 スポーツカーオーナー様に大人気の鍛造VOLKホイールを選んで頂きました♪ 今回はのカラーは「ゴールド」 VOLKシリーズならではのオプションカラーにて仕上げております( ̄ー ̄)   ソウルレッドのボディカラーにゴールドはめちゃくちゃ似合いますね(^^) 意外と知らない方も多いオプションカラー設定。 RAYS鍛造ホイールの一部モデルはカラーオーダーが可能なんです。 ブラックやホワイト、レッド、ブルー、グリーン系統の幅広い色味がございます!   車高はブリッツZZRにてサラッとローダウン済。 ホイールサイズはRFならではの17インチを組合せ。 45扁平の薄めのタイヤで、スタイリッシュに仕上げて頂きました♪ ちなみにこちらのお車、ホイールに合わせてキャリパーも交換されています。 マツダ車と言えば!なナイトスポーツキャリパー。 事前にキャリパーの逃げも確認す済ですので問題なくサンナナを装着できます(^^)   ボディ色にプラスして、エアロパーツ類はブラックで仕上げられたお車。 それに合わせてバルブ、ナット、センターキャップはブラックで統一。 通常のセンターキャップでしたらオプションカラーに塗ることが出来ますが 今回は人気No1のモデル37キャップを装着。この37ロゴがカッコいいですね!   ホイールサイズはローダウン向けのチューナーサイズを使用。 ローダウンすると純正ホイールはかなり中に引っ込んでしまうので フェンダーギリギリまで出した仕様となります(^^) スポーツカーらしいロー&ワイドなスタイルにて完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)7.5J-17インチ カラー:ゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)205/45R17 サスペンション:ブリッツZZR   NDロードスターのカスタムも是非クラフトにお任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ロードスター
    • WORK
    2023/04/19
    NDロードスターRFに白ホイ!WORKエモーションT5Rを装着!

    純白のロードスターRFに白ホイです! RFですので、ハードトップ部分まで白! 最高にお洒落な一台をご紹介します(^^♪   冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただき、とっておいた 純正タイヤを使用してホイールのみ交換です!     エモーションの5本スポークは軽快感と力強さを両立できるデザインで、 センターキャップにワンポイントで赤を入れています♪   白ボディーに白ホイが似合うのか? 似合います!むしろ白ボディーだからこその白ホイです!(^^)! お手入れは大変と思いますが。。。5本スポークなので意外と洗うのも楽チンです☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション T5R (F/R)7.0J-17インチ カラー:アイスホワイト タイヤ:純正流用   個人的にも大好きな白ホイですが、オーナー様にもご満足頂けて良かったです(*‘∀‘) これからロードスターライフを楽しんでくださいね♪ WORKホイールのことならクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • WORK
    2023/04/18
    86をローダウン&WORKエモーション CR極 18インチを装着!

    新型GR86のご来店が増えてきていますが、まだまだ前型86のカスタムも アツいですよ!(^^)! 今回は車高調+ホイール&タイヤとトータルカスタムさせて頂いた86を ご紹介!     やっぱりスポーツカーは低い車高が似合います! 車高調はTEINフレックスZでしっかりローダウン👍 乗り味も硬過ぎず人気の車高調ですね(^^♪   指1本半くらいの車高に調整させて頂きました!   ホイールはWORKエモーション CR極で、アッシュドチタンカラーが 足元を渋く引き締めてくれます♪ タイヤもダンロップ ディレッツァ DZ102と走って楽しい仕様です(*^^)v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR極 (F/R)8.5J-18インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 (F/R)235/40R18 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! 86のローダウン&ホイールカスタムの事はクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2023/04/07
    ZD8 BRZにアドバンRS3 18インチ&テイン フレックスZ 装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル ZD8 BRZのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には車高調でのローダウンと 大人気のアドバンホイールを装着させて頂きました♪   最近当店で人気急上昇中のヨコハマ アドバンホイール。 BRZ・GR86等のスポーツカーはもちろん、オーラ等のコンパクトカーにも装着させて頂くことが多いです( ̄ー ̄) 今回は10スポークでアドバンの王道デザインであるRS3を装着させて頂きました☆   ホワイトのボディに組み合わせるのは「アンバーブロンズメタリック&リング」 アドバンホイールのブロンズ色はいくつか種類があります。 以前RZ34に取付したレーシングコッパーブロンズとは大きく色味が異なり 世間一般でいう「ブロンズホイール」に一番近いのが今回のアンバーブロンズとなります( ̄ー ̄)   センターキャップにも同色設定がありますが、若干色味が明るくなり浮いてしまうので 今回はブラックキャップに変更し引き締めた印象に仕上げて頂きました(^^) それに合わせてナットはモノリス グロリアスブラックを装着。 色の組合せも良いですが、長さもセンターパートの深いアドバンにしっくりきますね♪   サイズは新型BRZ&GR86向けサイズの9J-18インチ。 フェイスはもちろん「GTRデザイン」となります( ̄ー ̄) この迫力のコンケイブフェイスが良い感じですね☆   こちらのサイズで純正サスペンションでは装着不可となるので車高調も同時取付です! 今回はテイン フレックスZにてローダウンさせて頂きました。 車高は前後約30mmダウンで新型BRZオーナーには一番しっくりくるダウン量となります。 フェンダーの埋まり具合も良い感じです♪   このぐらいのダウン量で出ヅラは目一杯。 フロントはピロアッパーの為さらに調整は可能となりますが リアはナチュラルキャンバーでギリギリといった感じ。   ローダウン&幅広タイヤでよりスポーツカーらしいフォルムに変身です(^^) BRZ&86のカスタム依頼の多い当店。 トータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS3 (F/R)9.0J-18インチ カラー:アンバーブロンズメタリック&リング タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R18 サスペンション:テイン フレックスZ    迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/06
    ZC33SスイスポにWORKエモーションRS11 17インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC33Sスイフトスポーツのカスタムになります(^^) こちらのお車にはローダウンスプリングの取付と 実車計測からのホイール交換を施工させて頂きました☆   装着ホイールはWORK エモーションRS11。 スポーツ系シリーズのエモーションホイールから ディッシュ+スポークデザインでレトロな雰囲気漂う「RS11」をチョイスして頂きました(^^) シリーズの中でも一番新しいモデルで、まだまだ装着されている方の少ないデザイン。 スイフトスポーツにもバッチリ似合いますよ~♪   装着サイズは17インチ。 ディスクはブラックとホワイトの2色展開となり シルバー系のボディに合わせやすいブラックを選んで頂きました! ディスク部分のロゴはステッカーとなり、こちらも2色付属されています。 今回はこちらもボディ色に合わせたガンメタを装着。 ステッカーとなるので、シンプルに仕上げたい方は貼らないこともできます。   ホイール装着前に予めローダウンも施工です。 今回使用したのは「コルトスピード ローダウンサスペンションKIT」 33スイスポ専用に開発されたサスペンションとなり 純正ショックとの最適な組み合わせで開発されたスプリンングとなります( ̄ー ̄) リアフォグ高さの関係でダウン量のシビアなスイスポにも対応した落ち幅に設定されています!   一般的なスプリングと違う点は、キャンバー調整用ボルトが付属されている点。 これにより目的に合わせてフロントキャンバー角の調整が可能となっております(^^) 今回は前後同サイズでギリギリのツライチを狙いたいということで リアに出ヅラを合わせたセッティングにさせて頂きました。   アライメント調整&実写計測で仕上がったのがコチラ。 前後同サイズですとどうしてもリアが引っ込み気味になりますが フトントの調整でほぼ同じ出ヅラに仕上げることが出来ましたよ~ 写真の奥側がフロントになりますが、極端に八の字をきってる感じもないですね( ̄ー ̄)   またエモーション11RSは2ピース構造となるので 1mm単位でのインセット調整が可能となります。 1mm出ヅラを攻めるとリムも1mmずつ深くなり、今回は60mmオーバーの深リム具合(^^) コンパクトカーの中ではかなり深めになりますね!   タイヤは一旦純正を使用しているので、ホイール幅はあえての7.0Jサイズに。 これで195幅のタイヤも極端に引っ張りにならずに装着可能となります。 ご使用のタイヤサイズに合わせてJ数等も変えられるのも マルチピースホイールならではのメリットとなりますね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションRS11 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラック タイヤ:純正流用 (F/R)195/45R17 サスペンション:コルトスピード ローダウンサスペンションKIT   33スイスポのカスタムも得意な当店。 ローダウンにホイール交換、マフラー交換まで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノート/オーラ
    • VOLK
    2023/04/05
    オーラ ニスモをスポーツカスタム!TE37 SAGA S-plus 17インチを装着!

    今回はオーラ ニスモのご紹介です! オーラのスポーツグレードですので、足元も拘って鍛造ホイールを装着!(^^)!   サンナナと言えばのマットブロンズで目を惹く足元になりますね♪   ボディカラーのグレーとも相性よく、オーラの特徴的なスタイルにも負けない 存在感を放ってくれます!   タイヤは純正タイヤを流用で装着しましたが、純正タイヤがミシュランの パイロットスポーツ4なんです!(^^)! スポーティーというより、しっかりスポーツカーですね!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17   やっぱりスポーツカーにはサンナナが似合う(^^♪   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! RAYSホイールのことはクラフトにお任せ下さい(*^^*)

    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2023/03/13
    RZ34 新型フェアレディZにアドバンGTビヨンド19インチ&HKS車高調装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン RZ34 新型フェアレディZのカスタムです(*^^) 当店では初来店&初カスタムのお車。 第一号のカスタムは、拘りの鍛造ホイール&HKS車高調を取付となります♪   装着ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 鍛造シリーズでお馴染みのGTから、コンケイブデザインもプラスされたビヨンドを選んで頂きました(^^) RZ34は一般的なお車よりもかなり深めなサイズが取付可能な車種。 それを活かしてコンケイブを最大限楽しめるホイールチョイスとなります♪ ちなみに奥に見える大量のアドバン箱は全てご注文分。 ここ最近アドバンホールのお問合せが急増しております!   カラーは「レーシングコッパーブロンズ」 一般的なブロンズとは違う「銅色」となっております( ̄ー ̄) アドバンホイールならではの特殊な色味で、激シブなカラーリング。 スポーティさと高級感を兼ね揃えたカラーとなりますね!   今回はホイールと同時にローダウンも施工させて頂きます! スポーツカーオーナー様に人気No1のHKS ハイパーマックスS。 ここ最近問い合わせ多数のモデルとなります( ̄ー ̄) 街乗りからサーキットまで幅広く使える車高調となり RZ34用はかなり乗り味の良い味付けとなっていましたよ~   まずこちらは純正車高。 スポーツカーは純正でも十分低めの車高となりますね! ただ社外ホイールを入れるのなら、もう少し隙間と詰めていきたい所。 車高調取付後は・・・   このような感じに♪ 今回はHKS基準値にてローダウンさせて頂きました。 約25mm程のローダウンで、よりスタイリッシュな雰囲気に変身です☆   低過ぎず高過ぎず丁度良い車高バランス。 超正統派なカスタムとなります( ̄ー ̄)   ローダウンされたRZ34に投入するのはフロント9.5J、リアには10.5Jサイズ! 太めなサイズも余裕で飲み込んでくれるお車です(*^^) リアにはGTビヨンドにてMAXコンケイブの「コンケイブ5」を装着。 お車のホイールサイズ特性をしっかりと活かして頂いた仕上がりとなりますね♪   ちなみにホイール出ヅラはこんな感じに仕上げております。 リア側はキャンバー角の調整が可能なお車ですので ローダウンによりネガティブに付き過ぎた状態から、基準値範囲まで起こしました。 はみ出しはNGですので、糸を垂らしらなが出ヅラも規定値内にバッチリ収めて完成です( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:流用 サスペンション:HKSハイパーマックスS   新型車のカスタムも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • インプレッサ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2023/03/06
    GRFインプレッサWRX STIにアドバンRG4  スーパーGTRデザインを装着!

    こんにちは中島です! 本日もスポーツカーのカスタムをご紹介です(^^) お車はスバル GRFインプレッサWRX STI。 今回の車両も車高調取付とホイール交換をさせて頂きました♪   選んで頂いたホイールはスバル車オーナー様に大人気の ヨコハマ アドバンRG4となります( ̄ー ̄) 一目でアドバンと分かる特徴的な6スポークデザイン。 スポーツカーにはめちゃくちゃ似合うレーシーなモデルです☆   アドバンホイールと言えばコンケイブデザイン。 今回もガッツリコンケイブした「スーパーGTRデザイン」を取付させて頂きました♪ 前後共に大迫力のスタイリングとなりますよ~(^^)   通常ではインプレッサへの取付が困難なS-GTRデザイン。 ホイールと同時に車高調を取付です! 今回もスポーツカーオーナー様に大人気のHKSハイパーマックスSを取付。 ペタッと車高を落としていきます。   GRFインプレッサWRX用のハイパーマックスSは ゴムアッパーマウント仕様とピロアッパーマウント仕様が選べます。 今回は走りとホイールセッティングの幅を広げるために、ピロアッパー仕様を装着。 全体のバランスと出ヅラを見ながらアライメント調整をしていきます。   元々社外ホイールでカスタム済のお車でしたが より攻めた仕様にされたいということで、今回のカスタムプランとなりました( ̄ー ̄) ローダウンをするとフェンダー干渉しやすい車種となりますが 事前に加工もしてきて頂き、やる気マンマンな仕様にて完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)245/40R18 サスペンション:HKSハイパーマックスS   ヨコハマホイールのご指名の多い相模原店。 取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2023/03/03
    ZN6 86に深リム!WORKマイスターS1 3P 18インチをカスタムカラーにて装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ZN6 86のローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には当店得意のWORKカスタムホイールを取付させて頂きました♪   装着ホイールは名作WORK マイスターS1 3P 18インチ。 拘りのカスタムオーナー様御用達のマイスターシリーズより 5スポーク&3ピース構造が特徴的なS1 3Pを取付です♪ 今回は通常メニューではなくカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~   ベースとなるディスクカラーは「艶消しブラック」 それに組みわせるリムは「艶有ブラック」 同じブラックでも、艶の有り無しを変えることでメリハリのある足元になってくれました( ̄ー ̄) ピアスは敢えてクロームを残し、3ピースならではのワンポイントを残しております。   タイヤホイールと同時にサスペンション交換も行いローダウンです! 大人気のHKS ハイパーマックスSを装着。 最低地上高が保安基準を割らないように少し余裕を持った車高に調整です。 このぐらいの落ち幅に18インチは、見た目も走りもかなりイイ感じになりますね♪   ローダウンも同時施工ということで、それに合わせたチューナーサイズを装着。 前後9.0Jサイズに、サラッとローダウンされた車両にピッタリのインセットを組合せです。 マイスターならではの深リム感もしっかりと出てくれます(^^)   リアはローダウンによるナチュラルキャンバーになるので、トゥのみの調整ですが フロントはホイールサイズに合わせてキャンバー角を調整です。 フェンダーからはみ出さず、かつ走りに支障の出ない程度に 現車合わせてにてアライメント調整を行いました( ̄ー ̄)   出ヅラはこのような感じに。 前後スペーサーは入れず、丁度良い所で収まってくれました(^^) 多くの車高調でピロアッパーを採用している86ならではのセッティングとなります☆   カスタムベースとして大人気の86&BRZ。 こちらのお車もローダウン&インチアップでよりカッコ良く仕上がってくれました♪ ロー&ワイドなスタイルで、よりスポーツカーらしさが強調されましたね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1 3P (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットブラック/リムブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   86&BRZのカスタムが得意なクラフト相模原店。 タイヤホイールからローダウン、マフラーとトータルでのカスタムもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ADVAN
    2023/02/14
    FD3S RX7にアドバンRS-DFプログレッシブ 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日も大人気ヨコハマ アドバンホイールの取付をご紹介です(^^) お車はマツダ FD3S RX7。 こちらのお車にはアドバンの中でも鍛造に拘ったモデルを装着させて頂きました♪   モデルはアドバン RS-DFプログレッシブ。 「鍛造×コンケイブ」とスポーツカーに旬なワードが組み込まれたRS-DF。 チューニングメーカー様のFDデモカー等にも装着されることが多く デザインの相性も抜群となっております( ̄ー ̄)   取付けサイズは18インチ。 ホイールの大きさ、タイヤを厚みを見てもバランスの良いサイズ感です。 過去に何台かホイール交換をしたことがある車種ですが やはりこのサイズ感はめちゃくちゃカッコイイですね♪   FDというとフェンダーをワイドなものに交換されている方も多く サイズマッチングはそれぞれ全く異なりますが 今回はノーマルフェンダーサイズで、出過ぎず入り過ぎずなベストサイズをチョイス。 すごくキレイな出ヅラに仕上がりました(^^)   1~5までサイズによって異なるコンケイブFACE。 今回はフロントにFACE3、リアにはFACE4を装着。 見ての通りかなり激しいコンケイブ具合となります! アドバンホイールならではの迫力のデザイン感ですね☆   ここ数年非常にお問い合わせの多いヨコハマ アドバンホイール。 よってサイズやモデルによってはかなり納期が掛かる状態が続いております。。。 今回もご成約時には納期未定の状態でしたが、何とか8か月程で入荷致しました( ̄ー ̄) カスタムを検討中の方は早めの準備をオススメします!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS-DF プログレッシブ (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)245/35R18 (R)255/35R18   FDにアドバンの組合せはやはりめちゃくちゃイイですね! オーナー様にも迫力の仕上がりに大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • A90スープラ
    • ADVAN
    2023/02/13
    ディープコンケイブ!90スープラにアドバン GTビヨンド 19インチを装着!

    今回は、90スープラにアドバンレーシング GTビヨンド 19インチを 装着させて頂きましたのでご紹介します!     タイヤは現状のものを流用させて頂きましたので、リーズナブルに ホイール交換出来ましたね!   フロント9.5J、リア10.5Jの極太サイズはリアからの見た目も 圧巻の仕上がりになります♪ 特にリアのコンケイブ具合は誰もが憧れるディープっぷりです!(^^)! 【Before】   【After】 もともとローダウンされていることもあり、バッチリ決まりましたね! 純正からさらにスポーティーに生まれ変わりました!   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)9.5J-19インチ(R)10.5-19インチ カラー:レーシングチタニウムブラック   フロント、リア共にディープコンケイブ! さらにリアはGTビヨンド最深のコンケイブ-5フェイス! 最高にカッコいいスープラに仕上がりました(*^^)v アドバンホイールのことはクラフト相模原店にお任せ下さい!

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2023/02/12
    ZC33Sスイフトスポーツに白ホイ!アドバンTC4 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC33Sスイフトスポーツのカスタムです(^^) コンパクトスポーツカーの中でもとくにカスタム依頼の多い33スイスポ! 今回もカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   ホイールはヨコハマ アドバンシリーズより 5スポークデザインのTC4を装着です(^^) 今回の拘りは「白ホイ」 アドバンシリーズの中でも珍しいホワイトカラーの設定があるモデル。 コンケイブしたディスク形状も人気のポイントとなります☆   鮮やかなブルーと相性抜群の白ホイ。 見ての通りかなりマッチしておりますね( ̄ー ̄) デザインも非常にレーシーでスポーツカーのイメージにピッタリの組合せ。   ボディカラーに合わせてナットもブルーに変更です。 カラーナットと言えばジュラルミンナットがメジャーですが 今回はキョーエイ ヘプタゴンキャリバーをチョイスです(^^) 高強度のクロモリ鍛造×チタンコーティング加工で、見た目も良く強度も高いナット。 付属バルブともカラーが合っていますね♪   カラーだけでなくサイズにも拘ります。 一般的には7.0~7.5Jサイズを使用するスイフトスポーツですが 今回は8.0Jのチューナーサイズをインストール! これでFACEはGTRデザインになるので、迫力の立体感を得られます( ̄ー ̄)   ホイールと同時に車高調でのローダウンも施工となります! スイスポオーナー様に人気のブリッツZZRを装着させて頂きました。 今回は8.0Jサイズ装着の為、サスペンションからしっかりと選んでいかないといけません。 セッティングのしやすいブリッツ車高調を現車で合わせて調整です(^^)   前後目一杯の出ヅラでかなりカッコ良く仕上がりましたね♪ ホイールのサイズ決めはサスペンション等の組合せにもよって変わります。 フルノーマルの方は、サスペンションを含めたトータルでのカスタムを。 既にサスペンション交換済の方は、現車に合わせたご提案をさせて頂きます(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC4 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツZZR   スイスポのカスタムは是非クラフトへお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • SUBARU
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • SSR
    2023/02/07
    ZD8 BRZにSSR GTX04 18インチ&HKSハイパーマックスS装着!

    こんにちは中島です! 前回に続き本日はZD8 BRZのカスタムをご紹介させて頂きます(^^) こちらのお車もホイール・サス・マフラーとトータルでカスタムを施工させて頂きました♪   ホイールはSSR GTX04。 スポーツ系ブランドの印象があるSSRホイールの中でも より本気度の高いGTXシリーズを選んで頂きました(^^) めちゃくちゃシンプルなスポークデザインとなっていますが フローフォーミング製法、スポーク裏面の肉抜き、ショットピーニング加工等々 軽さと強度にしっかりと拘ったモデルとなりますよ~   18インチを装着し、同時に車高も落としていきます。 BRZ&GR86オーナー様に大人気 HKSハイパーマックスSを装着です! 走りと乗り味を両立したハイスペックモデル☆ 車両が新型になり一気にお問い合わせが増えた車高調となります(^^)   車高はいつも通りメーカー推奨値にてローダウンです。 今回は225/40-18ではなく235/40-18のタイヤを使用していますので いつもより若干フェンダーの隙間が埋まっております( ̄ー ̄) タイヤサイズはお車の仕様や車高に合わせて選んで頂けますので そのあたりのセッティングもご相談下さい♪   サイズは8.5Jのローダウン向けサイズを使用。 このぐらいのダウン量ですと丁度良い出ヅラとなります。 約30mmダウン+18インチで王道のカッコいいスタイルですね♪   マフラーはフジツボA.Rをチョイス。 スポーツマフラーのスタンダードモデルとして人気のA.R。 音量・トルクアップはもちろんのこと、独特な取り回しで見た目の迫力もアップ!   テールはオプションのバーニンググラデーション発色加工に変更。 よりスポーティな印象に仕上がりました( ̄ー ̄) マフラー交換等も是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX04 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークガンメタル タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)235/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:フジツボ A.R   新旧共にBRZ&86のトータルカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • HKS
    • マフラー交換
    2023/02/05
    GR86をブリッツZZRでローダウン&スペーサー取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) こちらのお車にはタイヤ・ホイール、ローダウン・マフラーとカスタム依頼を頂き まずはローダウン&マフラー交換から施工させて頂きました♪   ローダウンは車高調にてガッツリと下げていきます。 前型から人気のブリッツZZRを装着です。 幅広い減衰力調整とフロントピロアッパー仕様で 乗り味も含めた細かいセッティングが可能となっております( ̄ー ̄)   トランクルーム内は減衰力ダイヤル装着の為、小加工が必要。 当店では内装を完全には切り取らず、切れ込みを入れて装着させて頂いています。 調整もしやすく、加工も目立たないようになっています!   こちらはノーマル車高の状態。 スポーツカーですがノーマルは以外と車高が高く気になる方も多いGR86。 若干リアの方が車高も高く水平にしたいという要望も多い車種。 ローダウン後は・・・   このような感じに♪ 30前後のローダウンで前後のバランスを調整してのお取付けとなります(^^) よりスポーツカーらしいフォルムに仕上がってくれました☆   装着ホイールは半年以上納期が掛かりますので それまではスペーサーを装着して出ヅラを整えさせて頂きました! 今回選んで頂いたホイールは中々のチューナーサイズとなるので それと同じくらいの出ヅラになるよう厚みを決めアライメントで調整です( ̄ー ̄)   車高調と合わせてマフラーも交換。 HKSハイパワースペックLⅡを選んで頂きました! HKSマフラーの特徴としては、とにかく軽量。 純正マフラーの重量が16.2kgに対して11.4kgと約5kgの軽量化となります。   純正だと少し寂しいリアビューも迫力が増してくれました♪ 見た目も音量もかなりいい感じに仕上がってくれます(^^)   ロー&ワイドな仕上がりのGR86。 お次のホイール交換も待ち遠しいですね( ̄ー ̄)   タイヤホイールはもちろん、サス・マフラー交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • シビック
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/01/25
    FK7シビックハッチバックにアドバンTC-4 18インチを9.5Jで装着!

    今回は、FK7 シビックハッチバックに大人気のホイール『アドバン TC-4』を 装着させて頂きましたのでご紹介します! 9.5JのスーパーGTRデザインは大迫力ですね!(^^)!   ホイールカラーはブラックに見えますが、濃い目のガンメタです。 センターキャップをワンポイントでシルバーにしているのがお洒落ですね♪   【Before】   元々はレイズのホイールを履かれていましたが、アドバンTC-4で イメージチェンジします!   【After】   5本スポークになってかなりスポーティな印象に変わりましたね! 今回はスポークステッカーも貼らせて頂きました(*^^)v ステッカーを後から貼り付けるタイプのホイールの場合、スタッフに ご用命下されば貼り付けしますよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング TC-4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   もちろんローダウンは必須ですが、9.5Jもサラッと履きこなす FK7は懐が深い車ですよね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/01/17
    GR86にHKSハイパーマックスS&VOLK TE37SAGA Sプラス 50thモデル装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムとなります(^^) こちらのお車には車高調&ホイールセット装着にて トータルで仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはこちら。 RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル。 カラー・サイズ共に既製品にはないクラフトオリジナルスペックとなります( ̄ー ̄) もちろんクラフトでしか買えない限定モデルです☆   カラーは「プレスドブラッククリアー」 オプションカラーにも設定されていないスペシャルなカラーです(^^) マットブラックに近い色味で非常にレーシーな仕様。 当店ではお馴染みの「VRキャップ モデル37 ブラック」も自然なフィッティングです♪   8.5Jホイールということで純正タイヤサイズの215を使用すると タイヤが引っ張られ過ぎてしまう為、鉄板の225サイズに変更してのお取付け。 その中でもグリップ性能とサイドウォール形状に拘り 今回はヨコハマ アドバンネオバ AD09を組み合わせて頂きました! この角ばったサイドデザインとハイグリップ性能でやる気マンマンなスタイルです(^^)   タイヤ・ホイールと同時に車高調もお取付けさせて頂きました。 人気No1のHKS ハイパーマックスSを装着。 街乗りからスポーツ走行まで幅広いフィールドで楽しんで頂ける車高調です。 今回もメーカー推奨値にてセッティング。   前後共に225サイズのタイヤで丁度良いフェンダークリアランスとなりましたね♪ 当店ではこの車高とタイヤサイズの組み合わせが非常に多いです。 ストレス無く走りやすく、見た目のバランスもGOODです(^^)   86向けオリジナルサイズで出ヅラもかなりいい感じ! スポーツカーらしいロー&ワイドなフォルムでカッコ良く仕上がってくれました♪ クラフト限定TE37 SAGA Sプラスはまだ少量在庫がございますので 気になる方はお早めにお問合せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50th (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   GR86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アバルト
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2023/01/02
    アバルト595にアドバン RG-D2 を前後インセット違いで装着!

    当店でも作業させて頂くことが多いアバルト595ですが、特殊なPCDの為に 装着できるホイールが限られてしまいます。 今回はそんな中から、595にぴったりサイズのホイールを装着させて頂きました のでご紹介します!     1ピースホイールですが深リムデザインになっているRG-D2は、特徴的な スポーク形状も相まって人気のホイールですよね♪   今回お選びいただいたカラーは『マシニング&ブラックガンメタリック』 という色で、ディスク面は濃い目のガンメタ、リム部分がマシニングされていて メリハリのあるカラーとなっています☆   フロントに対してリアが数mm外に出るサイズ設定なので、前後通しサイズに した時のリアの引っ込みが感じられません(^^) 更にリアはGTRデザインとなるので、センター部の落ち込みが一段と深くなり、 楽しい走りを予感させてくれます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:抜き替え流用(アドバン ネオバ) (F/R)205/45R17   純正センターキャップを流用しているのもポイントで、アドバンホイールは 専用のセンターキャップリングがラインナップされていますので安心して 純正センターキャップを移植できます。 ホイールにも更に愛着が湧きますよね(^^♪   走行性能、デザインどれを取っても国産車にはない魅力を持っている アバルト595が、更に素敵度を増した一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アドバンホイールもクラフトにお任せ下さい(^^♪

    • シビック
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/12/30
    FN2 シビックタイプRユーロにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FN2シビックタイプRユーロのホイール交換です( ̄ー ̄) こちらのお車にはスポーツカーオーナー様御用達のRAYSホイールを装着となります♪   装着モデルはVOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造ホイールモデルの中でも人気No1のサンナナシリーズとなります(^^) この伝統的な6スポークデザインがスポーツカーには相性抜群となりますね♪   シリーズの中でも専用カラー設定のSLをチョイスして頂きました! 通常版37SAGAはオプション対応で様々なカラーに変更できますが このプレスドグラファイトはSL専用カラーとなり唯一無二のモデルとなります( ̄ー ̄) ガンメタ系カラー+ダイヤモンドカット仕上げで レーシーかつ高級感のあるモデルです。   SLは通常モデルよりもコンケイブデザインに特化しております。 18インチはFACE3からスタートとなり、どのサイズを選んでもコンケイブ具合は抜群です! 今回は8.5Jサイズを装着しましたが、こちらはFACE3。 TE37SAGA Sプラスの同等サイズはFACE2となるので よりコンケイブが際立つデザインとなっております☆   取付サイズは純正と同じ18インチ。 こちらの組み合わせは昨年も同じ車種に取付させて頂きましたが やはり間違いのないカッコイイ組合せとなりますね♪ 前回取付したFN2は赤いスポークステッカーを貼りましたが 今回はステッカーレスでシンプルに仕上げて頂きました(^^)   新旧問わずシビックタイプRの純正ホイールは出ヅラがかなり引っ込んでいます。 今回も事前に現車の出ヅラを測定し、ギリギリ目一杯のサイズをチョイス。 前後共にかなりいい感じの出具合となります!   純正と同じインチとなりますが、デザインと細かいサイズ変更で かなり雰囲気が変わってくれました♪ 軽量ホイール&ワイドな仕上がりで、より走りも楽しめる仕様で完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18   RAYSホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/12/28
    NDロードスターに8.5J!57トランセンドを装着です!

    今回はNDロードスターにグラムライツ 57トランセンドを17インチで 装着させて頂きましたのでご紹介します!   フェイス2のディスクですが、57トランセンドならめっちゃコンケイブします! 57トランセンドでロードスターに装着できるのはワンサイズのみですが、リム幅が 8.5Jとなるのでもちろんローダウン必須となります。   それでもベタベタ車高にしてしまうと運転に気を使うので、余裕を持った 車高でセッティングさせて頂きました♪     前後共に指2本程度にローダウンして純正の拳が入りそうな車高は イイ感じに改善されましたね!(^^)!   ロードスターだと16インチにされる方が多いですが、17インチで ホイールの大きさがアピールされるので、コンケイブ具合も強調 されますね!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバV701 (F/R)215/40R17 車高調:ブリッツ ZZ-R   17インチにディープコンケイブで誰もが羨むスタイルに仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました(^^) NDロードスターのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい♪

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2022/12/25
    GR86 RAYSグラムライツ57FXZ 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のインチアップとなります(^^) こちらのお車には86&BRZオーナー様に人気のRAYSホイールを装着です♪   装着モデルはRAYS グラムライツ57FXZ。 Y字スポークで、グラムライツらしいスポーティなデザインとなっております( ̄ー ̄) ジリーズの中では珍しく大口径20インチまでサイズ設定があり スポーツカーだけでなくミニバン・SUV車にも人気のモデルです☆   今回は純正車高のお車に取付です。 17インチ装着の車両となりますのでインチアップでの装着です。 取付後は・・・   このような感じに♪ 1インチアップの18インチ装着で、足元がよりスッキリとした印象になりました(^^)   グレードによって純正で18インチ車のあるGR86。 ノーマル車高でインチアップしても違和感の無い仕上がりです。 スポークデザインでお車のイメージにもしっかり合う組合せとなっていますね♪   カラーは「スーパーダークガンメタ」をチョイス。 よくお問合せ頂く際に、黒色で・・・と言われることがありますが 実物はパールが多めのガンメタカラーとなります。 真っ黒ではないので、独特なスポークデザインがしっかりと際立ってくれますよ~   サイズによって変化するコンケイブFACEデザイン。 こちらは純正同等サイズの7.5J-FACE1となります。 細身のサイズとなりますが、スポークが立ち上がり落ち込んでいるので 立体感は十分に感じられますね(^^)   タイヤは純正にも採用されるミシュランパイロットスポーツから Newモデルのパイロットスポーツ5を組み合わせて頂きました。 GR86&BRZオーナー様からご指名率No1のタイヤとなります! ハイグリップかつ乗り味も抜群に良いタイヤとなるので タイヤ選びでお悩みの方にはまずオススメしたいモデルになります(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXZ (F/R)7.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)215/40R18   GR86&BRZのタイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • TWS
    2022/12/23
    GR86にTWS RS317 18インチを装着! 

    今回はGR86にTWS モータースポーツシリーズの『RS317』18インチを 装着させて頂きましたのでご紹介します!   国産鍛造ホイールメーカーのTWSの中でもスポーツ走行向けに徹底した 軽量化を行っているモータースポーツシリーズ。 リムまで伸びた細身のスポークが更に軽快感を増してくれます♪     先行してタナベの『FUNTORIDE SPRING』でローダウンさせて頂きましたので、 フェンダークリアランスも気にならないバランスで仕上がっていますね(^^♪   フロント約20、リア約25mmのダウン量で、純正の腰高感は解消されて スポーツカーらしい佇まいになりました。 ホイールカラーの『レーシングガンメタ』も落ち着いた大人なカスタム って感じで素敵です(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツ RS317 (F/R)8.0J-18インチ カラー:レーシングガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました。 TWSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!

    • ヤリス
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2022/12/18
    赤ホイ&GTRデザイン!GRヤリスにアドバン TC-4 18インチを装着!

    今回はGRヤリスにアドバンの人気ホイール『TC-4』を取り付けさせて 頂きましたのでご紹介します!   カラーは『レーシングキャンディーレッド』! キャンディーレッドと聞くと明るい赤色をイメージしがちですが、 TC-4は落ち着いた深みのあるレッドなので履きやすいカラーだと思いますよ(^^♪     以前当店にてローダウン済のお車になりますので、フェンダーの隙間も気にならず バランスよく収まっています(^^)   GTRデザインになるのでセンターへの落ち込みもより過激に(*‘∀‘) 更にホイールがヨコハマならタイヤもヨコハマで! ということで、ネオバの新作AD09を装着♪ 8.5Jのリム幅に225幅の組み合わせで、引っ張らずにショルダーが立つ スポーティーな見た目になります!(^^)!   マフラーも当店で交換させて頂いており、ブリッツのテールカラーがレッドの 『ニュルスペック・カスタムエディション』でホイールと統一感を持たせます♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングキャンディレッド&リング タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 (F/R)225/40R18   ローダウン、マフラー、ホイールまでトータルでご依頼頂きました(^^♪ しっかり個性が出る一台に仕上がりましたね☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2022/12/06
    AE92スプリンタートレノをワーク エクイップ 01で深リムスタイルに! 

    今回は、懐かしのAE92スプリンタートレノのタイヤ&ホイール交換を 行いましたのでご紹介します! FRの元祖86からFFに切り替わった世代のトレノですね(*^^)   取付したホイールはワーク エクイップ 01! 最近の車にレトロ感をプラスしたくて取り付ける場合が多いですが、 この年代の車にはドンピシャでハマりますね!(^^)!   もともと車高調でローダウンされているお車。 3ピースのホイールになるので、しっかり実車計測してからサイズ 選定しました(^^♪   このタイヤをムチっと履かせる感じがカッコイイですよね♪ ディスクカラーは標準色のブラックカットクリアで、十字のスポークが しっかり強調されます!   フロントとリアで出面のクリアランスが異なりますので、インセットを それぞれ変えて装着しています。 拘りのインセットでリアはかなりの深リムを獲得出来ました!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エクイップ 01 (F/R)7.0J-15インチ カラー:ブラックカットクリア タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバ V701 (F/R)195/55R15   タイヤは乗り味に定評のあるアドバン フレバを装着し、 見た目だけでなく走りも楽しい仕様に仕上がりました♪   80’sの車ですがオーナー様はめっちゃお若いんです(*^^*) これからも大切に、楽しくお乗りください☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示