装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「スポーツCar」記事一覧

    2018/09/01
    相模原店限定!9月はアドバンタイヤ&ホイールがお得!

    こんにちは中島です 今回はセール情報のご紹介です ADVANタイヤ&ホイール大商談会 人気沸騰中のアドバンタイヤがお得です 静粛性重視の ADVAN dB V552 久々にモデルチェンジしたアドバン デシベル。 ヨコハマタイヤ史上最強の静粛性を誇ります さらにウェットグリップ性能にも特化しており まさに「プレミアムコンフォートタイヤ」の名が相応しいモデル 高速安定性重視の ADVAN Sport V105 ハイパワーセダンやスポーツカーオーナー様の 指名買いの多いアドバン スポーツ。 高速走行での安定感と ドライ&ウェットグリップに特化した ADVANフラッグシップモデルです ADVAN NEOVA AD08R 最強のグリップはこのアドバン ネオバ。 ストリートからサーキットまで 本気の走りをされる方にはこちらですね ガッツリ走りこまれる方は是非お試し下さい ADVAN FLEVA V701 ワインディングを楽しみたい方には アドバン フレバ。 サーキットまでは行かないけど、エコタイヤじゃ物足りない・・・ そんな方にピッタリな性能 グリップ・静粛性・乗り味と 走る為に必要な性能が凝縮されています そして! ADVANと言えばホイール!! スポーツデザインのADVAN Racing 一部モデルは鍛造モデルもあり アドバン好きな方は非常に多いです ADVANホイールシリーズは全モデル対象 特に問い合わせが多い車種が WRX STI/S4 レヴォーグ 86&BRZ スポーツカーオーナー様の装着が非常に高いモデルですね またアドバンホイールの特徴が 各輸入車用の専用モデルの設定。 アウディ・BMW・MINI・ポルシェ等 輸入車にも取付OK 専用リングで、純正センターキャップも装着可能です イベント開催中は 普段見れないアドバンホイールも展示します! 開催期間は9月30日まで予定です 同時にクラフト全店で開催中のキャンペーンも適用 ADVANオリジナルグッズが貰えちゃいます アドバンスポーツ&ネオバ購入でアドバンアンブレラ アドバンdB&フレバ購入でアドバン消しゴム がGET出来ちゃいます ADVANタイヤ&ホイールは クラフト相模原店にお任せ下さい   相模原店のセールはコチラ ADVANタイヤ&ホイール大商談会 ADVAN オリジナルグッズプレゼント スタッドレスタイヤ早期予約もお任せ下さい アルバイト募集中です。 お気軽にお問合せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/08/30
    BRZにウェッズSA15R グロスブラック 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら スバル BRZ カスタムユーザー様の多いBRZ こちらの車両は現状ノーマル状態となり スプリング交換とインチアップで スポーティな仕様に変身です ホイール:ウェッズスポーツ SA15R      (F/R)7.5J-18インチ カラー:限定グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)225/40R18 サスペンション:RSR Ti2000 86&BRZオーナー様に人気のウェッズスポーツ! 限定のグロスブラックカラーで、他とは違う仕上がりです フィン形状が特徴のSA15R 通常はガンメタリックブラックリアという ブロンズに近い、クリアカラーの設定ですが こちらは数量限定のグロスブラックとなります 在庫限りの激レアホイール ガンメタ系のボディにカラーとなるので 濃い色味のグロスブラックは、かなり似合いますね デザイン・カラー共にお車にピッタリのホイールチョイス インチアップと同時に、ローダウンも施工 RSR Ti2000 一番人気のRSRダウンサス もちろんヘタリ永久保証付きのTi2000となります 取付後はアライメント。 ダウンサスだけでも、ローダウンをしたら必ず必要な 「アライメント測定&調整」 当店ではベテランスタッフが施工します ダウン量は約30mm。 18インチ装着でこのような感じとなります 86と違い、フォグやウィンカー位置が高いので メーカー設定値も少し低めになりますね ホイールサイズは7.5Jとなります。 純正よりも外にだしつつ、パツパツ過ぎないサイズ! 車高・出ヅラ共に、大人な雰囲気なBRZが完成です オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ ADVAN オリジナルグッズプレゼント スタッドレスタイヤ早期予約もお任せ下さい アルバイト募集中です。 お気軽にお問合せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/08/17
    86にVOLK TE37SL 17インチ装着!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です! お車はこちら トヨタ 86 昨日に引き続きトヨタ86のカスタム 今回も車高調でローダウンをし 新しくホイールセットを取付となります ホイール:VOLK Racing TE37SL      (F/R)8.5J-17インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:TOYO プロクセススポーツ      (F/R)215/45R17 サスペンション:HKS マックスⅣGT 86に鍛造で、間違いのないホイールチョイス 17インチ装着で本気度の伝わってくる仕様です 今回取付したのは VOLK Racing TE37SL レイズ鍛造と言えば、このTE37。 このシンプルな6本スポークが印象的です その中でも、専用カラーが特徴のSLを装着! 通常モデルのTE37は ブロンズ・ガンメタ等の1色塗りとなりますが SLモデルは、リムとセンターホール部分が切削加工されています 通常モデルとかなり違った雰囲気ですね 車高も同時に落としました HKS マックスⅣGT 前回に続き、HKS車高調を取付。 HKS車高調は本当に人気です 今回はメーカー基準値でのダウンですので 前後約15mm程のダウン量 ウィンカーやフォグランプの位置が原因で あまり車高を落とせない86ですが 15mmのダウン量でもかなり見た目が変わります 前後8.5Jでローダウン済の86にバッチリなホイールサイズ かなりいい感じの出ヅラとなっております 86&BRZのカスタム・サイズマッチングは 是非ご相談ください 王道スタイルの86の完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフトで開催中のイベントはコチラ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/16
    コンケイブ!86にクロススピードRS9 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら! トヨタ 86 相模原店では非常にカスタム実績の多い86 今回は、車高調でのローダウンに 拘りのコンケイブホイールを装着です ホイール:クロススピード ハイパーエディションRS9      (F)8.5J-18インチ      (R)9.5J-18インチ カラー:グロスガンメタ タイヤ:ファルケン ジークス914F      (F)225/40R18      (R)255/35R18 サスペンション:HKS マックスⅣGT 車高調でガッツリローダウン&インチアップ 前後サイズ違いのホイールで、迫力の仕上がりとなりました 今回取付したのは クロススピード ハイパーエディションRS9 軽量スポーツモデルとなるクロススピードシリーズ。 今までのモデルよりも サイズラインナップが非常に豊富で 86・BRZ用の5/100モデルでは、9.5Jまで設定があります 取付サイズは フロント8.5J、リア9.5J 前後でサイズを変更し、しっかり出ヅラを調整しました このコンケイブデザイン リア用の9.5JはFACE2という形状に変わり フロント用サイズに比べ、一気に落ち込みが激しくなります! それに合わせて、タイヤは255幅をチョイス。 コンケイブ&極太タイヤで迫力のリアビューです このサイズを装着するには 当然ローダウンが必須となります 今回はHKS マックスⅣGT でローダウン 街乗りからワインディングまで、幅広いフィールドで使えます 車高はタイヤとフェンダーの間に 指が2本弱入るくらいに設定 そして車高調取付後はアライメント調整です ローダウンをすると必ず狂ってしまうタイヤの向き。 当店は3Dアライメントテスター設置店ですので 素早く・正確に診断・調整が可能です アライメントのみの施工も是非ご相談下さい 全体のバランスも整えて完成 ローダウン&インチアップで一気にカスタム 見た目と走りに拘ったお車が完成です オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフトで開催中のイベントはコチラ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    • スポーツカー
    • ドイツ車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2018/07/29
    ポルシェ911(993)にマイスターL1 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ポルシェ 911 (993型) 今回は珍しいポルシェのカスタム タイヤの交換時期に合わせて ホイールも一緒にオーダーさせて頂きました 見ての通りビックキャリパーが装着済 メーカーにもデータのない車両なので 実車にて確認していきましょ~ 久々に登場のホイールディスク図面。 これを厚紙に貼って、実車に合わせていきます 写真の通り、キャリパーの逃げはOK! とりあえず装着は可能ですね その後は実車測定! 今装着しているホイールとフェンダーの距離を測り 最適なJ数・インセットを出します ここまできてようやくオーダーが可能 タイヤのサイズや銘柄も決め、装着したのがこちら! ホイール:ワーク マイスターL1      (F/R)18インチ(前後違い) カラー:マットカーボン タイヤ:ミシュラン PS2      (F/R)18インチ(前後違い) 拘りの3ピースホイールを装着 デモカーのようなカッコイイ仕上がりで完成です 今回取付したのは ワーク マイスターL1 マイスターシリーズ最新モデルのL1をチョイス このシリーズはPCD130に対応しているので ポルシェ用サイズも制作可能となります サイズはオーナー様と相談して ギリギリまでフェンダー付近まで出るサイズに決定! 見ての通り、かなりいい出ヅラになりました タイヤは ミシュラン PS2 ポルシェ認証のN3マーキング付きモデル ホイールだけでなく、タイヤにもしっかり拘っています 元々BBSを装着していたお車。 王道スタイルでかなり渋いです 交換後は・・・ このような感じに 一気に雰囲気が変わりましたね! ワークホイールならではのリムのキラつき かなりカッコイイです 全体のバランスも良い感じ サンプルカラーも色々と見て頂きましたが マットカーボンにして大正解でしたね メーカー未マッチングの車両・ホイールも 是非クラフト相模原店ご相談ください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    2018/07/28
    E93カブリオレにプロフェッサーSP5 19インチ!

    本日からSSR大商談会開催 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら! BMW E93カブリオレ タイヤ交換のタイミングでご来店頂きました せっかくタイヤを変えるなら・・・ ということでホイールも一緒に交換となります ホイール:SSR プロフェッサーSP5      (F)8.0J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:ハイメタルブロンズ タイヤ:TOYO プロクセススポーツ      (F)225/35R19      (R)255/30R19 SSRホイールでも超人気のプロフェッサーシリーズを装着 「深リム」に拘った仕様で完成です 今回取付したのは プロフェッサーSP5 セダン・クーペボディのお車に人気のSP5 輸入車にも対応しており、マッチングもバッチリです こちらはインチアップで19インチとなります。 カラーは「ハイメタルブロンズ」 SP5登場後に一番問い合わせの多いカラー 非常に高級感ある色味で 様々なボディにマッチしますよ~ 実車計測によりサイズを決定 パツパツの出ヅラではなく、少し中に入れたセッティング。 その中でもリムを最大限深く出来るよう オーナー様と細かく打ち合わせしました その結果、見ての通りかなりの深リム仕様です プロフェッサーシリーズ、その中でもSP5は 「リムの深さ」を重視される方にオススメ 他メーカーの同じインセットのホイールよりも かなり深リムになりますよ~ デザインも非常にシンプルで スポーティにも、大人な雰囲気にも仕上げれます SP5・・・かなりオススメなモデルです SSRホイールもお任せ下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/25
    インプレッサスポーツにSSRフォーミュラメッシュ 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です 車はこちら スバル インプレッサスポーツ 今回は遠方よりご来店頂きました 車高調取付&インチアップでカッコ良く仕上げて行きます ご来店時はフルノーマルの状態 純正15インチが装着されています。 ここからローダウン→実車測定→インチアップと 王道カスタムプランでカスタムです ホイール:SSR フォーミュラメッシュ      (F/R)8.0J-18インチ カラー:特注ホワイト タイヤ:ニットー ネオジェン      (F/R)215/40R18 サスペンション:ブリッツZZR ブリッツ車高調でガッツリローダウン 特注ホワイトのフォーミュラメッシュで 拘りの1台が完成です 今回取付させて頂いたのは SSR フォーミュラメッシュ 旧車チックな雰囲気漂うワイヤーメッシュ風デザイン 今ではかなり珍しデザインですよ~ こちらを特注のホワイトに塗装です さらにピアスボルトをゴールドに変更 細部までしっかり拘っておりますよ~ 車高はブリッツ車高調でローダウン。 タイヤとフェンダーの間に、指が2本程入る車高に設定 この状態で、当店得意の「実車測定」でサイズ決めとなります。 mm単位でサイズ測定し、一番適切なサイズをご提案。 今回は前後8.0Jに決定です しっかりサイズを測定することで 前後の出面をしっかり揃える事が出来ます また、今回は「深リム」に拘っていましたので 最大限リムが深くなるサイズを取付させて頂きました ↑の通り、いい感じの深さになっていいます タイヤにも拘りました ニットー ネオジェン 普段荷物を多く積まれるとのことで タイヤとフェンダーの干渉リスクを下げるため 一番細身のタイヤをチョイス 8Jに215/40で程よい引っ張り感 今回もバッチリ決まりました 遠方よりご来店ありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/24
    今週末はSSR大商談会開催です!

    こんにちは中島です 7月は相模原店オープン5周年となります 週末は各メーカーのイベントを行っていますよ~ 今週開催するのは・・・ SSR大商談会 プロフェッサーシリーズ等 拘りの3ピースが揃うSSRホイール 30アルファード×SP4 20インチ 超スポーティなSP4を現行アルファードに装着 ミニバンにもしっかり似合います RX-8×SP5 19インチ ハイメタブロンズが人気のSP5 スポーツカーには当然似合いますよね アウトランダー×GTV01 19インチ 3ピースだけではなく、1ピースホイールもあります K-Carやコンパクト、ミニバン・セダンと 幅広い車種にマッチするSSRホイール   7月28日・29日の土日は 普段見れないサンプルホイールも展示予定です SSRホイールをお探しの方は是非ご来店下さい   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/03
    86にSSR プロフェッサーSP5 19インチ取り付け!!

    86にSSR プロフェッサーSP5 19インチを取り付け!! もともと18インチのヨコハマのアドバンを履いていた86 インチアップと更なるホイールのツライチに拘り、 ホイールをご購入して頂きました PIT INさせて頂き実車測定を行い、フロント・リアのホイールの出ヅラの 左右差を考慮して最終的にホイールサイズを決定 ホイール:SSR プロフェッサー SP5     (F)8.5J-19インチ(R)9.0J-19インチ カラー :ハイメタブロンズ タイヤ :ファルケン ZE912     (F)225/35R19(R)235/35R19 仕上げにアライメント調整をして前後のトゥを補正し完成 アライメントをしないとタイヤの寿命・燃費・走行性能が大きく変わりますので 本当にお勧めですよ めっちゃカッコいい86がここに誕生しました ホイールは1ミリ単位で拘りツライチサイズに、極力リムの深さにも拘った仕様です 86のホイールマッチングやローダウンのご相談は クラフト相模原店にお任せ下さいませ 実車測定をもとにホイールサイズを提案しておりますのでお悩みの方は 是非ご来店下さい 後ろから見た感じがこちら リアのタイヤホイールの張り出し方が絶妙にキレイで惚れ惚れします このハイメタブロンズカラーが何ともキレイでカッコイイ色なんですよね 透明感のあるブロンズ色がスポーティーさと高級さを醸し出してくれています 個人的にも好みのカラーなのでホントお勧めです ユーザー様この度はご来店ありがとうございました また遊びに来て下さいね   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル

    2018/06/30
    ツライチマッチング!FK8シビックタイプRにTE37ウルトラ 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ホンダ FK8シビックタイプR 相模原店では初のカスタム しっかりと現車を見たのは、初めてになりますので まずは車両データを自分なりに採取していきます! 車両をPITに入れて実車測定 純正ホイールのサイズを確認し、フェンダークリアランスを測ります。 その際にインナークリアランスやブレーキの位置も確認! カタログと睨めっこしながらサイズを絞ります サイズが決まったら、あとはブレーキの逃げを確認して完了!!   そのような工程を経て、今回はこちらのホイールに決定しました ホイール:VOLK TE37ウルトラ      (F)8.5J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S      (F/R)245/35R19 前後サイズ違いにて取付 オーナー様ご希望の拘りの出ヅラにて完成しました 今回取付したのは レイズ TE37ウルトラ レイズホイールと言えばこのTE37シリーズ 多くの方がご存知の「鍛造ホイール」となります。 その中でも、ハイパフォーマンスカー向けのウルトラをチョイス スポーク部分とリム縁部分にマシニング処理が施されています ただ単に軽くて丈夫!というわけではなく 細部のデザインにまで凝ったTE37ウルトラ 非常にカッコイイホイールですね 今までのお車もカスタムされていたオーナー様。 今回も出ヅラにしっかり拘って頂きました 前後でタイヤサイズを変えることで、前後共にパツパツの仕様 サイズを変えたことにより、ホイールデザインも変わります。 4段階で形状が変わるモデルとなり フロントはフェイス2 リアはフェイス3 にて取付 見ての通り、かなり立体感がありますね タイヤはハイグリップモデルの ミシュラン パイロットスポーツ4S サーキット走行も可能なハイグリップタイヤ 高速安定性に、ドライ&ウェットグリップに優れているのはもちろん リムガード付きで、ホイールにも優しいPS4S お車にピッタリなモデルです 新型シビックタイプRや、レクサスLS,LCオーナー様は お悩みの方が多い「M14ナット」 一般的な国産車よりもネジ径が大きい車種は ナットが中々ないのです そんな中ご提案させて頂いたのが レーシングコンポジットR40 レーシーな貫通タイプで、ネオクロカラーとなります ビジュアル的にもかなりオススメなナット ハイパワースポーツカーに鍛造ホイール。 デモカーのようなスタイルで完成しました 納期はかなり掛かりましたが 待ったかいのある仕上がりです 少しづつ納車が進んできたタイプR。 ホイール各メーカーでも タイプR向けホイールのリリースが始まっているようです! これからもカスタムが楽しみなお車ですね かなり激しいサイズでしたので、少し心配でしたが 無事に完成しましたね いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/28
    33スイフトスポーツにHKS マックス4GT&ハイパワースペックL装着!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&マフラー交換のご紹介です お車はこちら スズキ ZC33スイフトスポーツ 以前当店にてエモーション17インチを装着したお車 詳しくは→コチラ 今回は車高調取付で、しっかりローダウンさせて頂きますよ~ 車高調はHKS マックス4GT スポーツカーオーナー様に人気のHKS車高調 メーカー様ホームページを見ても分かりますが 33スイスポ用モデルは、かなり拘って制作されています 街乗りからサーキットまで、幅広く使える車高調 まずはノーマル車高の状態 他車種に比べて、比較的車高の低めなスイスポですが 17インチの社外ホイールを装着すると なぜかこの隙間が気になってしまいます 乗り味はもちろん、見た目にも拘ってローダウンです 取付後は・・・ このような感じに 約35mmのローダウンとなります この車高で、タイヤとフェンダーの隙間は指2本くらい 全体のバランスはこのような感じ この車両はリアフォグの位置が非常にシビアなので しっかり車高を合わせていきます 今回も少しリアを上げ気味にセッティング ここまで低くすると一気に迫力が出ますね スポーツカーらしいローフォルムなスタイル 今回は同時にマフラーも交換。 同じくHKS ハイパワースペックL 車高調に合わせて、HKSマフラーをチョイスです カーボン巻が特長のハイパワースペックL。 バンパー部分の色と、非常にマッチします スイスポには抜群の相性ですね 重量も軽く、純正の約半分程の重量になるそうです これで、見た目も走りもGOODな仕上がり 納車が進んできた新型スイフトスポーツ. トータルカスタムはクラフト相模原店にお任せください 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/21
    ブレンボ装着86にBBS RF17インチ装着!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 86 人気のスポーツカー 86をカスタムです 後期モデルで、純正17インチ装着車両 ということは・・・ ブレンボ装着車 この真っ赤なキャリパーが目立ちますね 純正ホイールでも、キャリパーとのクリアランスが超ギリギリ! 17インチのホイールは取付不可の場合が多いですが 今回はこちらのホイールを現車合わせにて装着です ホイール:BBS RF      (F/R)7.5J-17インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用      (F/R)215/45R17 王道鍛造ホイールのBBSを装着 数少ないノーマル車高で履ける17インチとなります 今回取付したのは BBS RF 鍛造ホイールと言えばこちら! 超老舗ブランドのBBSホイール。 スポーツカーには最高の組合せですね BBS RFは、7.5J-17インチのホイールで 86ブレンボキャリパー車にも装着できる貴重なモデル ほとんどのホイールが、8.0Jや18インチにしないと キャリパーにホイールが干渉してしまいます このモデルはスペーサー無しで取付OK! 7.5Jの設定ということは ローダウンされないノーマル車高ユーザー様でも 安心して取付が出来ますね 17インチなので、純正タイヤの流用も可能です RFはツインスポークデザイン スポークが細いので、キャリパーがガッツリ見えてくれます このビックキャリパーを目立たせるには、かなり良いデザイン 遠くから見てもキャリパーの存在感が凄いですね 軽量鍛造ホイールでガッツリ走られる方。 純正ホイールをスタッドレス用にして 純正タイヤを流用したい方等 86ブレンボ×17インチはこのホイールで決まり リアビューもイイ感じ クーペボディにこのデザインはかなりマッチしますよ~ BBSホイールもクラフトにお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/16
    BR-Zにアドバン RS2 18インチ&ブリッツZZ-R取り付け!!

    BR-Zにヨコハマ アドバンレーシングRS-Ⅱ & BLITZ ダンパーZZ-R 取り付け 本日ご紹介するお車は スバル BR-Z ホイールサイズと車高調で悩まれている方が多いお車 クラフト相模原店では取り付け事例も多い為お客様と相談し 実車の測定をしてお客様に合ったベストな提案をさせて頂いております   BLITZのダンパーZZ-Rでローダウン 街乗りからワインディング走行まで楽しめる車高調 価格も各メーカーと比較して少し低めで全調調整式・減衰力調整式等 性能もフルラインナップなのでとても人気がある車高調です 仕上げに4輪アライメントをして試乗を経て完成です ホイールサイズ的にフロントはキャンバーを少し寝かして セッティングをして理想的なツライチ感の出ヅラを実現 ホイール:アドバンレーシング RSⅡ     (F/R)8.0J-18インチ カラー :セミグロスブラック タイヤ :ヨコハマ アドバン フレバ     (F/R)225/40-18 車高調 :BLITZ ダンパーZZ-R アドバンのホイールはディスク面が ラウンドしていてボリュームがあるデザインが特徴ですね 鍛造品に負けない軽さと強度を兼ね備えており何よりデザイン性に 優れているアドバンホイール 車高はメーカー推奨値ダウン量で前後30ミリダウン 落とし過ぎず快適性を重視させた大人なセッティング ホイールマッチングや車高調・ローダウン でお悩みの方は是非クラフト相模原店にお任せ下さいませ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました 相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会    

    2018/06/15
    86にBBS LM 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 86 非常に珍しいスタイルCbタイプの86 丸目のヘッドライトになるとかなり雰囲気が変わりますね こちらの車両には超人気のあのホイールを取付です ホイール:BBS LM      (F/R)7.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック(ディスク)     シルバーダイヤカット(リム) タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/40R18 鍛造と言えばBBS! その中でも超王道のLMを装着です 間違いなく似合う組合せで完成 今回取付したのは BBS LM 車好きなら誰もが知るBBS LM。 この伝統的なメッシュデザインが良いですね ホイールだけでもカッコいいLMですが それをクーペボディに装着すると・・・ 似合わないわけがないですよね まさに王道なレーシングスタイル! かなりカッコイイ1台となります カラーは追加設定の ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット BBSと言えばこのカラーリングで 非常に高級感のある色味となり LMにも、ついにカラー設定が出ました 日本BBSのホイールは全て鍛造モデル。 その中でもこちらは「2ピース構造」となります 深リム&ピアスボルトで高級感もバッチリ 遠くから見てもBBSホイール非常に目を惹きますね この絶妙なスポーク間隔のメッシュに キラリと光るダイヤカットリム オーナー様には妥協のない選択をして頂きました BBSホイールの取り扱いもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/14
    ギャランフォルティスにエンケイGTC01RR 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ミツビシ ギャランフォルティス スポーツバック ボディカスタムが施されたギャラン 今回はエンケイホイールで、よりスポーツカーらしさを出します ホイール:エンケイ GTC01RR      (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:TOYO プロクセス スポーツ      (F/R)215/45R18 流行のコンケイブホイールを装着 非常にレーシーなギャランの完成です 今回取付したのは エンケイ GTC01RR エンケイホイールの中でも高性能モデルの 「Racing Revoltion」 シリーズ。 剛性の確保はもちろんのこと スポークサイド部分の肉抜き等で グラム単位での軽量化がされております まさに拘りのスポーツホイールですね カラーはマッドダークガンメタ エンケイホイールの中でも一番問い合わせの多いカラーです 今回はボディに合わせてゴールドにするか悩まれましたが ストライプに合わせてガンメタをチョイス 落ち着いた感じで、バランス良くまとまりましたね GTC01RRの特徴がこの 「コンケイブディスク」 リム縁からセンターに向けて、スポークが落ち込んでいます。 こちらは一番浅い「フロントフェイス」ですが それでも中々の立体感ですね サイズによってはミドルフェイス・リアフェイスと さらに形状が変わってきます 今回はホイールサイズにも拘っております! 比較的サイズ設定の多いエンケイホイール。 タイヤの引っ張り具合・出ヅラ等を打ち合わせし 8.0Jでフェンダーギリギリを狙うサイズに決定 かなりカッコイイ仕上がりですよ~ バッチリ理想の形に仕上がりましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/13
    WRX S4にADVAN GT 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら スバル WRX S4 3日連続でのWRXシリーズのカスタム 昨日に引き続き、人気の鍛造ホイールを装着です ホイール:ヨコハマ アドバンGT      (F/R)8.5J-18インチ カラー:マシニング&レーシングメタルブラック タイヤ:TOYO プロクセス スポーツ      (F/R)245/40R18 こちらのS4には王道の18インチを装着 ヨコハマモデルの鍛造ホイールとなります 今回取付したのは ヨコハマ アドバンGT RAYSホイールに続き、WRXオーナー様に人気の ヨコハマ アドバン シリーズ。 シンプルなスポークデザインが多く どのモデルもレーシーな雰囲気になります 今回のモデルは「GT」 王道の5本スポークに深リム さらに「鍛造モデル」となりますので スポーツカーオーナー様には絶大な人気があります 8.5Jでこのリムの深さとコンケイブ形状 シンプルながら、しっかりポイントを押さえたモデル 人気なのも頷けますね 最近は5本や6本スポークホイールの問い合わせが多く 様々なメーカーからスポークモデルが登場しています。 その中でもアドバンGTは人気の衰えない、王道モデルといえますね アドバンならではの立体感やデザインを感じられます スバル車のホイール交換もお任せください いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/12
    WRX S4にVOLK G25 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル WRX S4 スバル車の来店がとても多い当店 今回はS4に鍛造ホイールを取付です ホイール:VOLK G25      (F/R)8.5J-19インチ カラー:フォーミュラシルバー/ブラッククリアー     リムエッジDC (CB) タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)245/35R19 拘りの鍛造モデルを装着 19インチで迫力のスタイルに変身です 今回取付したのは VOLK Racing G25 レイズ鍛造ホイールの中でも屈指の人気を誇る G25 CBカラー WRXに似合わないわけがないですね インチは19インチとなります WRXといえば「18インチ」が定番でしたが 新型STIが純正で19インチを装着しているということもあり 19インチへインチアップされる方も増えてきました 全体のバランスを見ても、かなりいい感じですね 意外とボディの大きいWRX 19インチが非常にしっくりきます RAYSホイールはサイズ設定が非常に多いメーカー。 G25も19インチだけで、8.0Jから9.5Jの設定があり インセットを含めると7種類もあります 今回は実車計測にて、8.5Jのサイズに決定 サイズにお悩みの方もご相談下さい RAYS鍛造ホイールは非常に人気があります 他メーカーと大きく違うのが「デザイン」 軽さや剛性は当たりまえ。 細かな部分のマシニングやスポーク形状等 拘りのでデザインで見た目も楽しめます バッチリ仕上がりましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/11
    GDBインプレッサWRXにウェッズスポーツRN-55M 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら スバル GDBインプレッサWRX Sti 懐かしのスポーツカーGDBインプレッサのカスタム 5穴のPCD100設定にブレンボキャリパーと ホイールチョイスが難しいモデルですが 今回はこちらの新作ホイールを装着です ホイール:ウェッズスポーツ RN-55M      (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラックブルーマシニング タイヤ:TOYO プロクセス スポーツ      (F/R)245/35R18 サスペンション:テイン フレックスZ ウェッズスポーツ新作モデルを装着 ローダウンも同時施工で出ヅラもバッチリ決まりました 今回取付したのは ウェッズスポーツ RN-55M 2018年の最新モデルを取付 シンプルなツインスポークデザインに サイドマシニングが施された上級モデル 非常にレーシーな雰囲気です ボディに合わせて、ホイールカラーは BBM(ブラックブルーマシニング)をチョイス。 スポークサイドのマシニング部分が ブルークリアで青くなっております ナットもブルーのレーシングナットを装着で 全体のブルーで統一 前後8.5Jのサイズに、タイヤは245幅を装着。 スポーツカーらしいドッシリとしたスタイルです タイヤの銘柄も「プロクセス スポーツ」で 走りを意識したモデルとなります 8.5Jのホイールを装着するにあたり 車高調も取付てガッツリローダウン! モデルは「テイン フレックスZ」を使用 通常だとはみ出してしまうサイズですが しっかりフェンダー内にホイールを収めておりますよ~ よりスポーツカーらしい仕様になりましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/08
    レヴォーグにSTIパフォーマンスホイール装着!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら スバル レヴォーグ 当店得意のスバル車がご入庫 今回はSTIホイールを取付です ホイール:STIパフォーマンスホイール      (F/R)8.0J-18インチ カラー:ガンメタリック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F/R)225/45R18 拘りのレイズ製鍛造ホイールを装着 STIパーツの取り寄せもお任せください 今回取付したのは STIパフォーマンスホイール スバル車と言えば「STI」 こちらはレイズとの共同開発で誕生した「鍛造ホイール」。 レイズ製ということで、軽量かつ高剛性なアイテムです 今季登場したNewホイールを早速装着となります カラーはダイヤモンドブラックとガンメタリックの2色で 今回はガンメタリックを装着 艶有りで非常にスポーティな仕上がり レイズ製鍛造モデルということで 細部もしっかり作り込まれております レイズホイールならではのロゴマシニング 「STI Oerformance」の文字が目立ちますね サイズは8.0Jの設定。 純正設定よりも少し太めなJ数です 程よくフェンダー付近までホイールが出るので 純正の出ヅラが気になる!という方にも良いですね ホイール交換する際、多くの方がアフター品を購入されますが このような鍛造モデルでしたら あえてSTIパーツを装着するのもアリですね STIロゴのキャップも付属されますので スバル車には非常にマッチします STIパーツの取り寄せ・取付もお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/06/05
    ディープコンケイブ!RX8にジーストST1 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ RX-8 昨日に続きRX8のカスタムとなります! 今回はmm単位でオーダー可能な 2ピースホイールを装着です ホイール:ワーク ジーストST1      (F/R)8.0J-19インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:マキシス MAZ4S      (F/R)225/45R18 相模原店人気No1のジーストを装着 前後ディープコンケイブディスクで迫力の仕上がりです 今回取付したのは ワーク ジーストST1 シンプルな6スポーク&コンケイブで人気のモデル 当店ではミニバンに多く装着していますが スポーツカーにもばっちり似合います カラーはトランスグレーポリッシュをチョイス。 薄いグレー系カラーで、他メーカーにはない特殊な色味 こちらも、昨日紹介した「ハイメタルブロンズ」と同様 ホワイト・ブラックと様々なボディ色に合います ディスクは前後「ディープコンケイブ」を装着! カタログをよく見る方は、お気づきだと思いますが 18インチのみ、ディープコンケイブのインセット設定幅が広いのです 「一般的なサイズでディープを装着したい!」とういう方は あえて18インチをチョイスするのもアリですね 今回のお車も実車測定にてサイズを決定 ジーストは1mm単位でサイズ変更が可能なホイールですので しっかり現車にて合わせていきます 今回は前後8.0Jのまま、ギリギリまで外に出しております。 かなりイカツい出ヅラですよ~ 18インチの2ピースホイールですと 大きさ的にこのような感じ ジーストは、スポークがリム縁まで伸びているので かなり大きく見えますね お次はローダウンもお待ちしております 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/06/04
    RX8にSSR SP5 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ RX-8 車高調でローダウン済のお車! 純正ホイールですと、かなり中に引っ込みますので 出ヅラに拘ったインチアップをさせて頂きます ホイール:SSR プロフェッサーSP5      (F)9.0J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:ハイメタルブロンズ タイヤ:ニットーNT555G2      (F/R)235/35R19 拘りの3ピースホイールを前後サイズ違いで装着 かなりレーシーなRX-8の完成です 今回取付したのは SSR プロフェッサーSP5 昨日に引き続きプロフェッサーシリーズを取付 こちらは最新モデルのSP5となります カラーも新色の「ハイメタルブロズ」 昔のながらブロンズではなく、ガンメタよりのブロンズカラー 非常に高級感のある色味となります ホワイトやシルバー、ブラック系まで 様々なボディカラーにマッチしますよ~ ナットはチタンカラーのレーシングナットを使用 ハブリングも装着して、細部まで拘っております サイズはもちろん得意の実車計測にてご提案。 一番フェンダーギリギリまでホイールが出て かつ、リムも最大限とれるサイズをオーダー リアは何と、リム深さ約80mm!! かなりの深リムとなります プロフェッサーシリーズなので、当然ステップリムになります 高級感が出るのはもちろんのこと 斜めから見たときの、この立体感が良いですね 19インチのバランスはこのような感じ かなりバランスが良いです デザインもスポークタイプとなりますので お車のイメージにピッタリ! プロフェッサーシリーズは本当にカッコ良いですね SSRホイールはクラフト相模原店にお任せください 今回も拘りの1台が完成しました いつも当店をご利用頂きありがとうございます   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/31
    前後9.5J!WRX STIにTE37SAGA!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&ホイール交換のご紹介です お車はこちら スバル WRX STI 当店得意のWRXのカスタム 今回は車高調でローダウンをして 拘りの鍛造ホイールを装着となります ホイール:レイズ TES37 SAGA      (F/R)9.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツ      (F/R)245/40R18 サスペンション:HKS マックス4GT 王道のHKS車高調にレイズ鍛造ホイール サイズにも拘ったレーシングスタイルとなります 今回取付したのは TE37 SAGA レイズホイールと言えば「TE37」 この伝統的な6本スポークが特徴的ですね その中でもこのSAGAは、現行のハイパワー車にも対応した 高剛性モデルとなります SAGAの特徴がこの「コンケイブディスク」 スポークの落込みがサイズによって変わります こちらは5段階中3番目にコンケイブするFACE3。 今回はこのFACEに拘って9.5Jを選んで頂きました 車高はHKS マックスⅣGTでローダウン! WRXやレヴォーグオーナー様に人気のモデル しなやかな足回りで、硬すぎず、柔らかすぎず 丁度いい乗り味となります 車高はメーカー基準値で前後約20mmのローダウン このお車はこの設定がベストですね 攻めたサイズの9.5Jを前後に装着 ローダウンも同時施工でしっかりフェンダーに収まっておりますよ~ サイズ・ブランド・素材と全てに拘った1台の完成です 車高調取付から拘りサイズまで、トータルカスタムはお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/18
    86にウェッズスポーツSA-77R 16インチ取り付け!

    TOYOTA 86に ウェッズスポーツ SA-77R 16インチを取り付け ノーマルホイール 走りを重視させる為あえての16インチをチョイス。 今後サーキットを視野に入れて準備を進めています。 SA-77R装着 今回はホイールの軽量化とタイヤをスポーツタイヤに変更し スポーツ仕様にギアチェンジ。 ホイール:ウェッズスポーツ SA-77R     (F/R)7.0J-16インチ カラー :ウォースブラッククリア(WBC) タイヤ :ダンロップ ディレッツァ DZ102     (F/R)205/55R16 車高  :TRDキット 純正ホイールより約10ミリ外に出て程よくツライチになっております。 車高はTRDのキットがもともと付いており 約15~20ミリローダウンしています。 ここはユーザー様の拘りで車高を落とし過ぎずのセッティングです。 クラフト相模原店では 86 にお乗りのお客様の来店が多いので ホイール・ローダウン・マフラー・補強パーツ は是非ご相談下さい。 WBCカラーは天面が少しブロンズクリアっぽく 側面はツヤ有りのブラックの色合いで仕上がっています。 ユーザー様、これでドライブがいっそう楽しくなりますね。 また遊びに来て下さいね。 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました。   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/17
    相模原店 新入社員紹介です!

    クラフト相模原店をご利用の皆様初めまして 新人の牧尾(マキオ)と申します 実は、クラフト厚木店で3年以上アルバイトをしておりましたので、PIT作業は基本的に出来ます 最近ではアライメントの施行を積極的に学ぶようになりました 愛車はこちら ER34スカイライン クーペ 大きく張り出したフルエアロが特徴的な車となっております 純正25GTターボ、純正5速MTの車です 強化クラッチも入り、まさに走り屋仕様 セダンも良いなと思いましたが、私はクーぺのテールランプが好きなのでクーペにしました   スカイラインの伝統と言えばこの丸目4灯 社外テールを装着済で、スモール点灯でこのような感じ 外側のLEDが少し特殊な配置となっております この独特な感じがお気に入りです ブーレキング&ウィンカーだと一気に明るくなります 暗い場所だともっと目立ちますよ~ ホイールは WORKエモーションCR極 最近流行りのディープコンケイブ! 逆反りしているホイールってかっこいいですよね サイズは程よい大きさの18インチを装着 車高調はHKSを装着し、適度にローダウンしております この世代特有の、角ばった形状が印象的なクルマが大好きです まだまだたくさん車の紹介をしたいですが今回はここまでで これからいろいろなことを学び、精進してまいりますので宜しくお願い致します     開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店  

    2018/05/03
    BMW Z3にエモーションCR極 17インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら BMW Z3 最近では珍しいZ3のご入庫 ご購入時に装着されていたホイールが かなり攻めた仕様で、乗りづらいとのことで 純正相当サイズのホイールに交換です ホイール:ワーク エモーションCR極      (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ニットー NT830      (F/R)215/45R17 人気のエモーションシリーズを取付 PCD変更可能なので、輸入車にもOKです 今回取付したのは ワーク エモーションCR極 ツインスポークで非常にレーシーなデザイン 超ロングセラーモデルとなりますね スポーツカーにはバッチリのフィッティングです カラーはマットブラックをチョイス ボディ全体がイエローとブラックで統一されているので かなり似合っておりますね タイヤは拘りの ニットー NT830 タイヤパターンはラグジュアリーに感じにしたい!とのことで こちらをご提案させて頂きました ニットータイヤはトレッドパターンが特殊なものが多いので 見た目に拘る方にオススメです オーダー品になりますので、少し納期がかかりますが 待て頂いた甲斐のある仕上がりとなりました 輸入車用ホイールもお任せください カッコ良く仕上がりましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/04/17
    ロードスターRFにVOLK ZE40 タイムアタックエディション取付!

    NDロードスターRFに VOLK ZE40 タイムアタックエディションの 17インチを取り付けしました! 店内に絶賛展示中の大人気ホイールの一つである RAYS VOLK ZE40のタイムアタックエディション。 オプションセンターキャップも付け、ナットもRAYS製のロックナットセットを 取付しました。 ホイール:VOLK ZE40 タイムアタックエディション サイズ :(F/R)7.5J-17インチ  カラー :ブラック/REDOT(KR) タイヤ :純正タイヤを流用 純正ホイールより軽くなり走行性もアップ。ユーザー様もドライブが楽しみと仰っていました。 相模原店ではRAYSホイールを多数展示しておりますので是非是非ご来店下さいませ。 NDロードスターRFのホイールマッチング・車高調もお任せ下さいませ。 今回も実車計測を行い出ヅラを拘らさせて頂きユーザー様も大満足して頂けました。 常日頃、お車の実車計測をさせて頂きホイールサイズを提案しております。 サイズでお悩みの方はご来店お待ちしております。 もちろんホイール・車高調・マフラー・補強パーツ等も取り扱いがありますので お問合せ下さいませ。ご来店もお待ちしております。   4月のイベントはこちら WORK大商談会開催

    2018/03/28
    33スイフトスポーツをブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら スズキ ZC33S スイフトスポーツ 以前当店にてホイール交換をさせて頂いたお車 詳しくは→コチラ ホイール交換後、車高が少し気になる・・・ との事で、ローダウンも施工です ブリッツZZR (写真は別車種用になります) 人気のブリッツ車高調でローダウン 街乗りから、ガッツリ走る方まで スポーツカーオーナー様にオススメのモデル サクサクと作業は進み、あっという間に完成 車高調でのローダウンにエンケイホイール装着で レーシーなスイスポの完成です 以前ホイール交換した際は、このような感じでした 純正タイヤを使用して、ホイールのデザインを変えただけですが なぜか急に隙間が気になってしまいます ローダウン後は・・・ 一気にクリアランスが狭まりました! タイヤとフェンダーの隙間に指が2本半ほど入る車高 よりスポーツカーらしいスタイルです こちらの車両は見ての通りバックフォグ装着車 当初は前後メーカー基準値ぐらいでローダウンしましたが フォグの高さがギリギリのため リアのみ少し車高を上げております。 全体で見るとこのような感じです ルーフがリアにかけて段々と下がっているので 少しリアの車高を上げてもバランスが良いですね ダウン量は約30mmとなります マフラー等も交換済でカスタム多数のスイスポ あとは走りを楽しんでくださいね 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/03/19
    コペンローブにエモーションCR極 16インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ダイハツ コペンローブ 既にSSRの16インチホイールが装着されたお車。 今回はイメチェンのため 新しくホイールセットを取付となります ホイール:ワーク エモーションCR極      (F/R)5.5J-16インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3      (F/R)165/50R16 グロスブラックのホイールからブロンズに変更 よりレーシーな雰囲気となりました 今回取付させて頂いたのは ワーク エモーションCR極 ここ最近エモーションの取付が本当に多いです こちらのデザインは、超王道のツインスポークモデル! エモーションと言えばこれ!といった感じですね カラーはこれまた王道のアッシュドチタン。 いわゆるブロンズ系カラー 様々なホイールで悩まれていましたが 現車にてリアルマッチングさせて頂き こちらのホイールに決定しました! かなりしっくりきております これまで装着していたSSRホイールよりも 少し攻めたサイズ設定。 前後共に出ヅラもイイ感じで収まっております カスタム多数のコペンローブ ホイール交換でよりカッコイイ仕上がりとなりました またナット等の細かなパーツもご相談ください WORKホイールはクラフト相模原店にお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/03/14
    レヴォーグにエンケイPF07 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スバル レヴォーグ 以前スタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様 冬にご注文頂いたホイールがやっと到着しましたので 早速取付です ホイール:エンケイ PF01      (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:純正流用      (F/R)225/45R18 軽量スポーツホイールでカッコ良く完成 8.0Jで出ヅラにもしっかり拘っております 今回取付させて頂いたのは エンケイ PF07 力強い7本スポークデザインにコンケイブ形状。 軽量でシンプルなモデルをお探しの方にオススメです カラーは ダークシルバー。 ボディカラーに合わせたガンメタ系カラーをチョイス 統一感がありますね その他にホワイトやゴールド等のカラーも一部サイズでございます! 好みに合わせて選んで下さい サイズは拘りの8.0となります。 レヴォーグ用サイズですと7~8Jのサイズが選べますが 今回はギリギリまでツラを合わせたい!とのことで こちらのサイズとなりました フロントはノーマル車高でかなりパツパツです ホイールの立体感も中々 PF07はこの形状とデザインが良いですね 非常にバランスの良い、まとまった1台の完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/03/09
    アクセラにベルサスパラス クロモイブリード 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ アクセラ タイヤの溝が無くなってきたのを機会に イメチェンでホイールも交換させて頂きます 今回は18インチセットを取付 ホイール:ベルサス パラス      (F/R)7.5J-18インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/40R18 少し派手めなクロモイブリードカラーを装着 ツインスポークでスポーティさも兼ね揃えておりますよ~ 今回取付させて頂いたのは レイズ ベルサス パラス ドレスアップ系デザインのベルサスシリーズを取付 このツインスポークが特徴的ですね 高級感とスポーティさを両立させたモデルです カラーはもちろんクロモイブリード ベルサスと言えばこのカラー メッキほどギラツキもなく高級感があります 特に黒いボディに装着するとかなり映えますよ~ タイヤはダンロップ ルマン5 当店一番人気のエコタイヤ 静粛性・乗り味に優れており、K-Carからミニバン・セダンまで 幅広い車種にオススメしております 今回も乗り味重視で、ルマンを選んで頂きました! 拘りのタイヤ&ホイールチョイスで完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/03/08
    ZC33SスイフトスポーツにエモーションM8R 17インチ!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ スイフトスポーツ 問い合わせの多い新型スイスポ 純正で17インチ装着のお車となり タイヤはそのまま使用し、ホイール交換でカスタム 人気のスポーツホイールを装着です ホイール:ワーク エモーションM8R      (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用      (F/R)195/45R17 イエローボディに似合うマットブラックをチョイス 人気のメッシュデザインでスポーティに完成しました 今回取付させて頂いたのは ワークエモーション M8R 以前の34GTRに続き、スポーツカーオーナー様に人気のモデル コンパクトカー用17インチもしっかりラインナップされております 選んで頂いたカラーはマットブラック。 鮮やかなイエローボディにカーボン系のエアロが装着された車両。 それに合わせて、ブラック系のホイールで統一感を出しております サイドから見るとこのような感じ かなりまとまった仕上がりですね 元々高インチのホイールが装着されているので そのままのサイズでも十分カスタム感が出ます カスタムパーツが続々登場中の33スイスポ。 車高調の取付もお任せください 今月中には、別の33スイスポをローダウンさせて頂きますので そちらもまたご紹介させて頂きます 今後のカスタムも是非ご相談下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/03/03
    ディープコンケイブ!R34 GT-RにエモーションM8R!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ニッサン R34 GT-R 以前当店にてグラムライツ18インチを装着させて頂いたお車 詳しくは→コチラ 既に完成された1台となりますが 今回はさらにサイズの微調整を加え、イメチェンとなります ホイール:エモーション M8R      (F)9.5J-19インチ      (R)9.5J-19インチ(前後インセット違い) カラー:グリミッドブラック タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)275/30R19 19インチへのインチアップ&インセット変更 前後共にパツパツの出面で完成です 今回取付させて頂いたのは エモーション M8R ここ最近エモーションシリーズのオーダーがかなり多いですね 以前使用していた6本スポークからメッシュデザインへ! カラーもマット系からグロス系となり、大きく変わりました ホイールサイズは前後9.5Jですので 「ディープテーパー」形状となります ディスクがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね タイヤは「ニットー NT555G2」 今回も人気のG2を使用です 前回と同じ前後275のサイズを採用! 前後極太タイヤで迫力の仕上がりです GT-Rと言えば10.5J!という方もいますが 出来る限り、タイヤを引っ張りたくないとのことで あえて9.5Jのホイールを使用しています ある程度タイヤのムッチリ感を出しつつ インセット変更で出面はバッチリ サイズは1インチアップの19インチへ お車的には18インチが一般的なのでしょうが ここは今風なサイズに変更 ボディサイズ的にかなりバランス良くまとまっております 昨年末から打ち合わせさせて頂き ホイールデザイン・サイズ共にバッチリ決まりました! 最後は新作のT5Rと悩まれましたが サイズ的にもこちらにして大正解でしたね オーナー様にも大満足して頂きました 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/26
    アルトワークスにエンケイPF01 マットブラック!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ アルトワークス 人気のスポーツカーをカスタム 今回はインチアップではなく 純正同等サイズのまま、性能を求めたカスタムです ホイール:エンケイ PF01      (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバ AD08R      (F/R)165/55R15 エンケイの軽量ホイールにハイグリップタイヤ装着 走りを求めた拘りの仕様となりました 今回取付させて頂いたホイールは エンケイ PF01 超ロングセラーホイールのPF01。 シンプルなツインスポークで、王道のスポーツデザインです 重量も圧倒的に軽く、走行性能にも期待できます 15インチでも意外と立体感があるデザイン 純正ホイールもブラックなアルトワークスですが かなり雰囲気が変わりますよ~ 組み合わせるタイヤは ヨコハマ アドバン ネオバAD08R ハイグリップタイヤと言えばネオバ! アドバンブランド最強のグリップを誇り サーキットユーザー様に非常に人気のモデルです。 サイズラインナップが豊富なのも魅力 ネオバはショルダー部分が角ばった形状です 純正と同じサイズでも、かなり太目のサイズに見えますよ~ サイズは純正と同様の15インチ。 当店ではアルトワークスオーナー様が非常に多いですが ほとんどの方がインチアップをされないです。 ボディサイズ的に15インチがバランスが良いですね 走りの1台が完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/18
    スバルBRZにウェッズスポーツSA10R!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル BRZ 昨日に引き続き、またまたBRZのカスタム 当店は本当に86・BRZオーナー様が多いですね 今回もスポーツホイールを装着しますよ~ ホイール:ウェッズスポーツSA10R      (F)7.5J-18インチ      (R)8.5J-18インチ カラー:ゼブラブラックブライト タイヤ:ファルケン ジークス914F      (F)225/40R18      (R)255/35R18 軽量ウェッズホイールを前後J数違いで装着 非常にスポーティなスタイルの完成です 今回取付させて頂いたのは ウェッズスポーツSA10R SA10Rは発売から期間が経ちますが 人気が衰えず、シリーズの中でも名作となります 当店での販売実績も多数です ホイールサイズは前後違いにて取付 それに合わせてリアタイヤは255幅をチョイス。 FR車らしい前後違いのサイズで、リアは極太タイヤ かなりカッコイイ仕上がりですよ~ ドッシリとした迫力のリアビューで完成です お次はローダウンですかね 次回カスタムもお待ちしております 86&BRZのカスタムはお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/17
    コンケイブデザイン!BRZにアドバンRS2 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら スバル BRZ 当店得意のBRZのカスタム 今回は後期モデルとなりますよ~ 後期ということは・・・ 純正ブレンボキャリパー装着車両 様々なメーカーから対応ホイールのマッチングが出てきておりますが 今回装着するは王道スポーツホイールのこちら ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RSⅡ      (F/R)8.5J-18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO プロクセススポーツ      (F/R)225/40R18 当店で取付実績多数のアドバンホイールを装着 かなりレーシーな仕上がりとなりましたね 今回取付させて頂いたのは アドバンレーシング RSⅡ RZⅡと並び、アドバンシリーズの中でも人気なモデル 今回は均一10本スポークのRSⅡを選んで頂きました 組み合わせたタイヤは、当店オススメの TOYO プロクセススポーツ 高速安定性・グリップ、共に高次元でバランスがとれており 「サーキットまでは行かないけどワインディングを楽しみたい」 という方に人気のモデル ショルダー形状や、サイド部分のロゴも良く ビジュアル的にも楽しめますよ~ ボディカラーに合わせて、カラーはセミグロスブラックに。 名前の通り、半艶のカラーとなり ギラツキもなく、ガチガチのマットカラーでもないので 様々なボディにマッチします 今回はナットにも拘って頂きました! キョーエイ レーシングコンポジットR40 虹色に輝く「ネオクロタイプ」 貫通+ロング形状で、かなりレーシーな仕上がりになります 装着するとこのような感じ この絶妙な長さが良いですね ローダウンにマフラー交換と、カスタム多数の1台。 今回はタイヤ・ホイールにも拘って頂きました サイズ等も含め、妥協のない仕上がりで完成です これでガンガン走っちゃって下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/12
    C238 Eクラスクーペをダウンサスでローダウン!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら メルセデスベンツ C238 Eクラスクーペ 現行モデルのEクラスクーペ 当店初入庫になります 今回はダウンサスで、大人なローダウン仕様にさせて頂きます 輸入車オーナー様に人気のH&Rスプリング 冷間成型製法により、かなり耐久性に優れたモデル 落ち幅も大きく、純正ダンパーと組み合わせても 中々良い感じの乗り味です 取付はトラブル無く、サクサクと進みます。 輸入車の中では比較的作業性の良いお車ですね 取付後はそのままアライメント調整! 当店は3Dアライメントテスター設置店ですので 素早く・正確に診断できますよ~ アライメント後に試走をして完成! バッチリ決まりました ローダウン完了後はこのような感じ 実測でフロント25mm、リア30mmのダウン量。 ノーマル時はタイヤとフェンダーの間に指3本程入った車高でしたが 取付後は指1本入るくらいまで落ちました 前後バランス良くローダウンされています クーペモデルをローダウンするとかなりカッコ良くなりますね ちなみにこちらのお車に装着されているのは カールソン1/14RSF ベンツと言えばカールソン! 新作モデルの1/14RSFをインストール 天面がブラッシュド加工されており、今までのカールソンとは雰囲気が異なります リア用サイズはこのコンケイブ具合! イイ感じの立体感です こちらのホイールは当店にも展示しておりますで 是非皆様実物をご覧ください 輸入車のローダウンもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/11
    レイズ新作!VOLK RACING G16登場!

    こんにちは中島です 今回は新作ホイールのご紹介です レイズ VOLK RACING G16 レイズ鍛造モデルから完全なNewモデルが登場しました G27・G25等のモデルが大ヒットしたGシリーズから 2×8本メッシュのG16です NewカラーのREFAB/サイドダークガンメタ。 (アールイーファブ サイドダークガンメタ) 天面部分がかなり輝いておりますね 通常の切削とは全く質感が異なり、一瞬メッキにも見えます。 レイズさんならではの高い技術力が可能にしたモデル この滑らかなディスクデザイン 直線になる部分がなく、全て曲線にて仕上がっております とにかく立体感が際立っており 正面からと斜めから見るのとで、かなり印象が変わるホイールです 早速リアルマッチングをしてみます! 前後でカラー違いでマッチング フロントにはREFAB/サイドダークガンメタ 太陽光が当たると、より一層輝いていますね ミニバンやセダン等に似合いそうです リアにはブライトニングメタルダーをセット こちらはフォーミュラシルバーに似た、王道のシルバー系モデル 本格派なレーシングスタイルに仕上げるならこちらですね サイズ設定は現状20インチのみとなります。 クラウン・スカイライン・Z等の国産セダン・クーペはもちろん レクサスLS・LCなどのPCD120のお車 BMW M2・M4等の輸入車に対応しております レイズホイールはお任せください 皆様のお問合せお待ちしております   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/10
    アルトワークスにエモーションCR極 15インチ!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら スズキ アルトワークス 人気のコンパクトスポーツカーのカスタム 純正で15インチ装着の車両ですので 今回はホイール交換&スタッドレスタイヤをご購入頂きました ホイール:ワーク エモーションCR極      (F/R)5.0J-15インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス01      (F/R)165/55R15 スポーツカーにピッタリのエモーションを取付 スポーティなツインスポークがかなり似合います 今回取付させて頂いたのは ワーク エモーションCR極 エモーションシリーズ王道デザインのツインスポーク 超ロングセラーホイールとなります オプションのセンターキャップはレッドを取付。 ブラック・シルバー・レッド・ブルーと設定がありますが 今回はキャリパーの色に合わせて頂きました 細かな所ですが、バルブキャップもレッドに変わっております 純正で15インチ装着となりますので 今回は純正タイヤを流用させて頂きました 純正のタイヤの溝がまだ残っているお車ですと ホイールのみ抜き替えて使用もできますので 新車からそのままホイール交換する方も多いですよ~ 余った純正ホイールにはこちらのタイヤを装着 ダンロップ ウィンターマックスWM01 人気の長持ちスタッドレス WM01 スタッドレス発売の時期ですと 純正と一式組み換えする方もいらっしゃいます。 組み換え作業もお任せ下さい スポーツカーにエモーション! 王道スタイルで、カッコイイアルトワークスが完成しました これでガンガン走りに行っちゃってください 拘りのアルトワークスの完成です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/02/08
    ツライチマッチング!コペンローブにリザルタードスポーク 16インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ダイハツ コペンローブ 以前当店にて車高調・ホイールセットを取付させて頂いたお車 今回は「ツライチにしたい」とのことで ホイール交換でカスタムさせて頂きます まずはピットに入庫し実車測定。 既にローダウン済なので、四輪のクリアランスをしっかり測ります お客様の要望は「ツライチ」とのことなので mm単位でキッチリ合わせれる、2ピースホイールを取付です ホイール:ワーク リザルタードスポーク      (F)6.0J-16インチ      (R)6.0J-16インチ(前後インセット違い) カラー:特注グロスブラック タイヤ:TOYO DRB      (F/R)165/50R16 6.0Jに、前後インセット違いで仕上げました mm単位のオーダーインセットでバッチリ完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク リザルタードスポーク コンパクト&K-Car向けの2ピースホイール オーダーインセット・カスタムカラーに対応したモデルです。 取付サイズは前後6・0J! 同じJ数で、タイヤの引っ張り感を揃えました そこからはインセットで調整。 これにより、リアの引っ込んだ見た目を解消です カラーは特注のグロスブラックでオーダー。 リザルタードシリーズは、グノーシス等と同様に セミオーダーにて16色の中からカラー変更が可能となります 通常設定にマットブラックがありますが 今回はあえてのグロスに変更・・・拘りポイントです 出ヅラを揃えるとリアに迫力が出ます ほとんどの車はフロントに比べリアが引っ込みますが 現車合わせにてオーダーすれば、かなりカッコ良く変身しますよ~ フルオーダーでカッコ良く仕上がりましたね 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

    2018/01/26
    ディープテーパー!ランエボ10にワーク エモーションT7R!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ミツビシ ランサーエボリューション 当店では珍しいランエボのホイール交換 キャリパー等も交換済で、かなりカスタムされた1台 ホイールも既にワークホイールが装着されていましたが 仕様変更のために、新たなホイールを取付させて頂きます ホイール:ワーク エモーションT7R      (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットカーボン タイヤ:TOYO プロクセスT1スポーツ      (F/R)255/40R18 9.5Jのディープテーパーを装着 拘りのコンケイブホイールで完成です 今回は社外キャリパー装着となり 当然メーカーマッチングは当てにならないので 図面を直接車両に当てて確認。 一部ホイールは、このような感じでキャリパー逃げをチェックできるので 社外キャリパーを装着して、ホイール探しに困っている方もご相談下さい キャリパーチェックを済ませ、何とかディープテーパーを装着 センターへの落込みがかなりイカツい感じ 出ヅラもピッタリのサイズ設定となります 組み合わせるタイヤは TOYO プロクセスT1スポーツ スポーツカーにはオススメのプロクセスを装着。 高速安定性・グリップ共にかなり満足頂けるはずです ホイールが9・5Jになりますので、タイヤ幅は255に変更! これでも干渉なくいけちゃいます スポーティな仕様で完成 かなりカッコ良いスタイルとなりました いつも当店をご利用頂きありがとうございます   ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ   クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示