Shop Blog
相模原店ブログ
			相模原店ブログ
カテゴリ「アルファード・ヴェルファイア」記事一覧
- 
							
							2018/04/23週末はワーク大商談会開催です!
こんにちは中島です 今週末はいよいよワーク大商談会本番ですね 相模原店限定 WORK大商談会 開催 当店人気No1ホイールの「ワーク」 イベントではサップルホイールを大展示となります 今回はカスタムカラーサンプルもご用意 問い合わせの多い「セミオーダーカラー」 16色のオーダーカラーサンプルが全てあります 実際の色を見て決めて頂けますよ~ 以前装着したカスタムカラーを紹介! ジーストST1×チタンゴールド 人気のコンケイブホイールをチタンカラーに変更。 装着率の高いホイールでも 他とは違った仕上がりとなります 続いては グノーシスCV201×ファインハイトシルバーⅡ 通常設定はマットシルバーとなるグノーシス。 これを艶有りのシルバーに変更 グノーシスシリーズはPCD加工も出来ますので 輸入車にも対応しております さらにリムはバフアルマイトに変更! ディスクカラー・リムまで細かくオーダー可能です オーダーホイールだけではありません! スポーティデザインの「エモーション」 1ピース×コンケイブデザインが特徴的ですね スポーツカーには当然似合います エモーションシリーズのサイズは K-Car用からミニバン・セダン用まで幅広く設定。 最近では珍しいホワイトカラーなんかもあります ボディ同色カスタムも良いですね サンプルホイール展示は今週末の28日29日となりますが 来店できない方は、事前商談もOKです 昨日・一昨日もたくさんのお客様にご来店頂きました また、納車前の商談も大歓迎! サスペンション取付・実車計測も含めて トータルカスタムもお任せください 皆様のご来店お待ちしております 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店
続きを読む - 
							
							2018/04/2230アルファード後期をHKS車高調でローダウン!
こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 続々と納車が進んでいる後期モデル こちらのお車には車高調を取付させて頂きます 車高調はHKS SスタイルL (写真は別車種用になります) アル・ヴェルオーナー様に人気のHKS車高調 低速から減衰が効いてくれ、しっかりしたサスペンションなので ふらつきを気にされる、ミニバンオーナー様に人気のモデル 車高調と一緒に以前ご購入頂いたG25 20インチを同時装着 245/40-20のタイヤを装着し それに合わせて車高を決めて行きます。 TRDフルエアロ装着となり 純正車高でもバンパー位置が低い車両。 今回はオーナー様のご希望で 前後約20mmのローダウン! 20mmでも見た目の印象はかなり変わりますね リア周りはこのような感じ 車高調ですと高さ調整が可能となりますので エアロパーツ装着車でも、ローダウンされる方が多いです 車高の相談なども是非お問合せ下さい 30系アル・ヴェルのカスタムはクラフト相模原店にお任せください 今回も当店をご利用ありがとうございます 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店
続きを読む - 
							
							2018/04/20後期30系ヴェルファイアにクレンツェ フェルゼン 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 4月上旬にサスペンションを取付させて頂いたお車 その際、実車計測にてホイールサイズ決めてオーダー! ホイールが入荷しましたので、早速ご紹介です ホイール:クレンツェ フェルゼン (F/R)9.5J-21インチ カラー:ハイパークローム タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 迫力のエアロボディにクロームホイールを装着 インパクトある、ド派手な1台が完成です 今回取付したのは クレンツェ フェルゼン 人気の3ピースホイールから フィン形状のフェルゼンを選んで頂きました スポーク数が多く、インパクトあるデザイン カラーはハイパークローム。 最近では珍しいクロームホイール。 クレンツェならではのカラー設定となります エアロパーツで、クローム系パーツの多いヴェルファイア かなりマッチしておりますね インチは一番問い合わせの多い21インチですが クレンツェはその中でも珍しい 「フルリバースリム」 ほとんどのマルチピースホイールがステップリム採用で 20インチディスクを使用していますが クレンツェは21インチディスク使用となりますので より大きく見えますよ~ 実車測定の結果、今回は前後通しサイズに決定 出ヅラも揃いローテーションも可能です 30系アル・ヴェルは、個体差や車高によって 使うサイズがかなり違いますので 実車での確認をオススメします ローダウンにインチアップと トータルでのカスタムとなりました 車高調取付・実車測定・ツライチマッチングは当店にお任せください 30系ヴェルファイアの最速カスタムのご紹介でした いつも当店をご利用頂きありがとうございます 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/04/1820アルファードにランベックLF1 20インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 20系アルファード ワーク19インチが装着済のお車 タイヤが減ったタイミングでホイールも一緒に交換! イメチェンとなります ホイール:ワーク ランベックLF1 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 同じくワークホイールでインチアップ 出ヅラも揃え、より完成度が増しました 今回取付させて頂いたのは ランベック LF1 かなり細かいフィンデザインのホイール! スポーク数が多いので ミニバン等の大きなボディに装着しても 負けないデザインとなります カラーは「トランスグレーポリッシュ」 薄いグレー系のディスクカラー シルバーでも、真っ黒でもなく高級感があります 白いボディにもすごく似合いますよ~ 今回は20インチへインチアップ 丁度良いぐらいの大きさですね インチアップしましたが、タイヤは40扁平を使用したので 乗り味も確保しております 折角のインチアップ&2ピースホイールですので インセット等も見直しです。 実車計測にて出ヅラをしっかり測定 前後共ににサイズを変更し、ご希望の出ヅラに変更。 合わせてリムもかなり深くなりました 今回はオーナー様のご希望で 少し出ヅラを引っ込めたサイズセッティング 大人雰囲気で完成致しました 今回は当店を選んで頂きありがとうございます またエアチェック等お気軽にご来店下さい 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/04/15後期30アルファードにジーストST1 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 先週のブログで紹介した後期アルファード 実車計測にてホイールを注文し 最速で取付となります ホイール:ワーク ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)245/35R21 当店人気No1のジーストを早速取付 一押しサイズのディープコンケイブディスクを装着です 今回取付させて頂いたのは ワーク ジーストST1 当店ではお馴染みのホイール ディスクがセンターへ向かって落ち込む 「コンケイブ」形状 リアには一番落ち込みの激しい ディープコンケイブを装着 このディスクの立体感がカッコイイですね 加えて、2ピース構造となりますので 1mm単位でオーダーインセットが可能です 今回も実車計測にて、バツバツのサイズに設定しております リアの太さは、いつも通り10Jをチョイス ここまで車高を下げて、出ヅラも揃えると フェンダー干渉の可能性も出てきますので しっかり、タイヤを引っ張らせます 横から見るとこのような感じ 30系アル・ヴェルには21インチがジャストフィット! バランス良くまとまるので、このサイズをオススメします 後期モデルの30アルファードもお任せください 今回は遠方よりご来店ありがとうございます 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/04/1430アルファードにTWS107M 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30アルファード 以前当店にて車高調を取付させて頂いたお車 その際実車計測にてホイールをオーダー! ついに入荷したのでご紹介です ホイール:TWS エクスリート107M (F)9.0J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 アルファードにはピッタリの21インチを装着 鍛造2ピースという、かなり拘ったホイールチョイスです 今回取付したのは TWS エクスリート107M TWSと言えば鍛造ホイール! こちらも鍛造2ピース構造となっております デザインは一番人気のメッシュタイプ ミニバンにめちゃくちゃ似合いますよ~ 大口径ホイールにすると どうしても重量が増して、走りにくくなります しかし、鍛造ホイールは比較的軽量な為 21インチでも走りやすいホイール ディスクカラーはフラットブラック。 所謂艶消しブラックとなります 見ての通り、フロントグリルやテールレンズを 全てブラックアウトされた車両 全体をブラック&ホワイトでまとめた、イカツい仕上がり 取付サイズは、当店得意の実車計測で決定! 前後でJ数・インセットを変更して バツバツの出ヅラで合わせております 30系アル・ヴェルのカスタムはお任せください かなり納期が掛かりましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりです 今回も当店をご利用頂きありがとうございます 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/04/08後期30系アルファード・ヴェルファイアもお任せください!
こんにちは中島です クラフト相模原店が一番得意なお車と言えば・・・ 30系アルファード・ヴェルファイア 後期モデルも納車が進み、当店でもカスタム台数が増えております 今回は後期ヴェルファイアをローダウンです 取付するのは HKS SスタイルL ヴェルファイアオーナー様に圧倒的に人気のHKS車高調 後期モデルの適合もOKですので、早速取付です ローダウン後はもちろんアライメント調整 アライメントがズレてしまうと タイヤの片減りや、走行性能の低下につながります まずはキッチリ測定&調整です 作業自体は前期モデルと同じなので、サクサクと完成 モデリスタフルエアロ装着車両となるので 走行性も考え少し高めにセッティングです 全体のバランスはこのような感じ エアロ付き車なので、かなり低く見えますね 取付後は、当店拘りの「実車測定」を施工しました! 30系ヴェルファイアは、ローダウン量によって ホイールの出ヅラがかなり変わりますので ローダウン施工後の実車測定でサイズを決めていきます サイズも決定して、あとは取付のみです ホイールの到着まであと少しお待ちください 続いてはこちらのお車! 30アルファード後期モデル こちらは既に車高調でローダウン済の状態 今回は実車計測でのご来店 ホイールデザインは決まっているので こちらのアルファードも実車にてサイズ決めていきます 1mm単位の測定で、ベストサイズをご提案させて頂きますよ~ こちらのお車に装着するホイールも近々入荷予定です 完成が楽しみですね 最後にご紹介するのは 常連様の後期アルファード! こちらは前期からの乗り換えとなります 今回は今まで使用していたホイールを一旦装着です ワーク ランベックLD1 21インチを装着 ブラック×ブラックでイカツい仕上がり アルファード・ヴェルファイアは 前期からの乗り換えの方も多いですね 顔つきがかなり変わっているので それに合わせてホイールを新調され方も多いですが 前期用をそのまま流用することも可能です お次はローダウンの施工、是非待ちしております 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムは クラフト相模原店にお任せください 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/04/07カスタムカラー!30系アルファードにジーストST1 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 今年の年明けに、ローダウンさせて頂いたお車 その際実車計測を行い、ホイールを発注! ついに到着したので取付をご紹介です ホイール:ワーク ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:チタンゴールド(セミオーダーカラー) タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 コンケイーブ&カスタムカラーで攻めて頂きました 拘りの1台が完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク ジーストST1 当店では取付実績の多いジーストですが こちらはセミオーダーカラーにて色替え 16色のオーダーカラーの中から チタンゴールドを選んで頂きました ジースト装着人口が増えてきたので 通常カラーではなく、あえてのセミオーダー。 チタンゴールドですと、トランスグレーを濃くした感じになり 白いボディに装着しても、メリハリのある仕上がりです サイズはもちろん フロント:ミドルコンケイブ リア:ディープコンケイブ かなり落込みの激しいディスクデザイン 当店一押しサイズにて取付です 出ヅラはもちろんパツパツサイズ ジーストは1mm単位でインセット変更が可能なので お車に合わせてサイズチョイスが可能です ホイールも出来る限り太いサイズで、タイヤを引っ張ります。 特にリアの10J×245/35-21の組合せは かなりカッコイイですよ~ 車高調でローダウン済ですので 全体のバランスもGOODです 後期モデルも登場し カスタムがさらに盛り上がってきた30アル・ヴェル クラフト相模原店に是非お任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます 4月のイベントはこちら WORK大商談会開催
続きを読む - 
							
							2018/03/2530アルファードにマーベリック709M 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 以前当店にて車高調&20インチホイールを取付させて頂いたお車 詳しくは→コチラ 今回は何と21インチにインチアップ サイズもより激しいスタイルに変身です ホイール:マーベリック709M (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)245/35R21 マーベリック709Mを、同色でインチアップ サイズを更に煮詰めて、拘りの仕様で完成です 今回取付させて頂いたのは マーベリック709M メッシュ×2ピースと言えばこちら! オーダーインセットにてmm単位で出ヅラの調整が可能です 昨年装着したのは前後9.5Jの20インチでしたが 今回はリアを10.0Jに変更 あとちょっとの所で、数mm攻めたサイズに インチも21インチにサイズアップとなります カラーは前回と同じくマットガンメタ。 せっかく気に入って頂いたホイールですので ベースは同じモデルとなりました 拘っておりますね 21インチになったことで 今までフルリバースだったリムが、ステップリムに この超深リム感が良いですね これにより高級感がアップしております 取付の前後を見てみましょう! 20インチ装着時はこのような感じ。 これが・・・ 21インチ装着でこうなります タイヤの厚みが違うと、1インチでもかなり雰囲気が変わります ステップリムのお陰で、リムのキラキラ感も増しておりますね 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/03/24ディープコンケイブ!30アルファードにジーストST2 21インチ!
こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 前回車高調でローダウンさせて頂いたお車。 詳しくは→コチラ 遂にホイールが到着しましたのでご紹介です ホイール:ワーク ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 当店得意のジースト21インチ×30アルファード 前後共にツライチマッチングにて完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク ジーストST2 当店で非常に装着率の高いジーストシリーズ。 3種類のディスク形状により セミ・ミドル・ディープとコンケイブ具合が変化し 車種・サイズにより大きく見た目が変わります 今回はもちろん当店スペシャルマッチングにて フロントをミドル、リアをディープコンケイブにて取付 このは迫力あるディスク形状が良いですね オーダーインセットにて、出ヅラもパツパツで合わせております 車高短アルファードにコンケイブホイール! かなりカッコイイ組合せですよ~ ディスクカラーはトランスグレーポリッシュ。 薄めのグレー系カラーとなり ブラックのボディに非常にマッチします リムも、標準のカットアルマイトリムから バフアルマイトリムに変更し、インパクトある仕上がりに ローダウン・実車計測・オーダーインセットと トータルでのカスタムとなりました 拘りのサイズセッティングは当店にお任せください 30アルファード・ヴェルファイアや ワークホイールの取り扱いは当店まで 今回もクラフトをご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/03/1730ヴェルファイア後期×レオンハルト・シュタイン21インチ ☆☆
30アルファード・ヴェルファイア後期 只今納車ラッシュ中~ クラフト相模原店では続々とカッコ良い車が仕上がっておりますよぉ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 本日のご紹介は今が旬のお車「30ヴェルファイア後期」になりま~す 主にエクステリアの変更が大きな特徴となっており、よりインパクトのあるフロントマスクへと進化しましたよねっ 本日のメニューはこの2点 ・車高調装着によるローダウン ・21インチへのインチアップ 早くも完成が気になる担当佐藤です 笑 まずは車高調の取り付けからスタ~ト 後期型へとマイナーチェンジしましたが、作業内容は前期型と一緒なので特にムズカシイ事はありません いつもと同じく「慎重かつスピーディー」に作業を進める江川チーフ 装着している車高調は「HKS ハイパーマックス SスタイルL」 先ほどの画像でピンときた方はとても通ですよぉ~ ダンパーに貼ってあるいつものラベルが緑色から黒色に… ただラベルが変わっただけではなく、車高調自体もこの春から進化したんですっ 何が変わったかと言うと、今までも好評だった乗り心地がさらに進化 そしてメーカー保証も「3年・6万キロ」とさらに安心して購入出来る様になりました 作業もどんどん進み形になってきましたねっ 取り付けが終わったらオーナー様ご希望の車高へと微調整を行い作業完了 仕上げのアライメント調整が終わると… 担当佐藤による写真撮影会が始まります スーパースター レオンハルト・シュタイン ステップリム フロントは 9.0J リアは9.5J をチョイス ホイールカラーは高級感を演出してくれるブラッシュド 30アルファード・ヴェルファイアにベストマッチの21インチをご購入いただきました ピッカピカの30後期に負けじと存在感を見せる レオンハルト・シュタイン21インチ 笑 それにしてもこのサイズ感、たまりませんねぇ~ 写真をとりつつ心の中で 「21インチ最高~」と連呼しながらニヤついてしまう担当佐藤 30アルファード・ヴェルファイアが発売された当初は僕からオススメしていた21インチも、今ではお客様から希望される事が多くなってきました 30アルファード・ヴェルファイアも後期が発売されましたが果たしてこの先どんな方向にドレスアップが進んで行くのでしょうか??? 担当佐藤もアル・ヴェルの新しいスタイルを日々模索しております これから30アルファード・ヴェルファイア後期が納車されるオーナー様、担当佐藤と一緒におもしろいカスタムをしてみませんか T様、この度はご購入誠にありがとうございました めっちゃカッコ良く仕上がっちゃいましたね 作業を行っていたのが日曜日だった事もあり、 ご来店されていた他のお客様の注目の的になっていましたよぉ~ このキレイな状態を出来る限りキープして下さいね、 それではまたのご利用お待ちしておりま~す ブログ固定記事 3月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/03/05祝 30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 施工第一号 ☆☆
30アルファード・ヴェルファイア後期モデルの車高調取り付けは クラフト相模原店にぜひお任せ下さいっ 納車されて間もない30アルファード後期モデルにさっそく車高調を装着しちゃいま~す 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 待望の30アルファード後期のご来店っ H様、担当佐藤もこの日を楽しみにしておりましたよぉ~ 本日はドレスアップの必需品、車高調を装着していきま~す ご購入いただいた車高調はコチラ タナベ サステックプロCR ・減衰力固定式 ・ネジ式車高調 上記の様にスペック的には標準的なモデルですがとても人気の商品です タナベサステックプロCRはこんな方にオススメ 「適度に車高を下げたい方」 「ダウンサスを入れようと思っている方」 「異音トラブルを避ける為に純正アッパーマウントを流用したい方」 価格もリーズナブルなのでダウンサスを検討しているオーナー様には特にオススメしちゃいます こちらの車高調(ダンパー)は信頼のあるKYB(カヤバ)製 最近ではレクサスの純正足廻りも手掛けている事でも有名ですよねっ なので皆様が気にしている乗り心地は…かなりイィ感じ 純正の足廻りを手掛けているだけはあって乗り心地は十分ですよっ さてこの少々… いや、かなり気になるフェンダークリアランスを無くして行きましょう それでは作業スタ~ト まずはノーマル状態の車高を測ってみます フムフム…H様のご希望の車高にするにはこれ位かな ??? 車高を計算する担当佐藤… 実際に作業を進めてくれるのは江川チーフなんですけどね 笑 さぁ~一気に作業を進めて行きますよぉ~ 30アルファード・ヴェルファイアはかなりの数を施工しているので みるみるうちに形になって行きます そして担当佐藤による仕上げの車高チェック フェンダークリアランスばかり気にしていると、 地上高が足りなくなってしまう事があるのでしっかり下廻りもチェックします これならイケるっ オーナー様にもきっと喜んでもらえるでしょう 車高が決まったらアライメント調整を行い作業終了 このフロントマスクにはうっとりしちゃいますよねっ さらにもう1枚 冒頭でもご紹介しましたが、 ここまで車高を下げてもタナベ車高調は乗り心地がGood アライメント調整が終わった後に担当佐藤も試走しましたが… この笑顔からも分かると思いますが満足ですっっ 乗り心地を簡単に説明すると「乗りやすい」 純正足廻り特有のフワフワ感がなくなり 「どっしり・しっかりとした乗り味」と言った所でしょうか 「ダウンサスでもいいかなぁ~」…そう思っているオーナー様、 乗り心地の事も考えて車高調もご検討されてみてはいかがでしょうか?? H様、この度はご購入誠にありがとうございました 奥様も乗りやすいお車へと変身しましたねっ お次は20インチや21インチへの交換もお願いしますねっ それではまたのご利用お待ちしておりま~す ブログ固定記事 3月のセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/02/2830アル・ヴェル後期 納車ラッシュが始まりましたねっ ☆☆
皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 今が旬のお車と言えば…30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 当店でも30アルファード・ヴェルファイア後期モデルのご来店がだんだんと増えて参りましたよぉ この厳ついフロントマスク…カッコいぃ~ 車高を下げて… 大口径ホイールを装着して… なんて妄想しちゃうのは担当佐藤だけではないはずっ 皆様はインチアップする場合何インチをチョイスしますか??? 担当佐藤的には21インチが一番好きですね~ とは言っても使い方によっては21インチでは不便な場合もありますよね… 例えばドレスアップカーに乗りなれていない奥様が運転する… 駐車場の段差が気になる… 乗り心地が心配……などなど。 それでは20インチではあまりカッコ良く仕上がらないの??? そんな心配をしているオーナー様、 ぜひ一度クラフト相模原店・担当佐藤までご相談下さい 20インチでもバッチリ仕上げさせていただきますよ~ ちなみに20インチ仕様でカッコ良く仕上げる為には ちょっとした「コツ」があるんですっ それは…………… ごめんなさい、ここでは教えられません 笑 さてコチラの30アルファード後期はどんなお車へと変身していくのでしょうか ドレスアップをして行く中で、どうしても気になるのがこのフェンダークリアランス… 汗 何せノーマル車高だと担当佐藤の手の平がすっぽり入ってしまいますからね そんな訳でまずは車高調を組んで車高を下げて行きますっ 車高調取り付け作業は当店のピット状況の兼ね合いで後日行う事に その際はまたブログでご紹介させていただきますねっ 3月は30アル・ヴェル後期の作業ラッシュがありそうですね それでは皆様お楽しみに~ ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/02/2430アルファード・ヴェルファイア後期モデルを車高調でローダウンっ ☆☆
皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ ここ最近ディーラーさんの展示車輛や街中で見掛ける様になってきた 30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 本日のご紹介はそんな30アルファード・ヴェルファイア後期モデルオーナー様必見の情報で~す 30アルファード・ヴェルファイアと言えばここ数年クラフト相模原店でもドレスアップのご相談がとっても多い車種 そして今年に入り後期モデルが発売された事でドレスアップのご依頼がさらに増えそうな予感がしておりますっ そんな30アルファード・ヴェルファイア後期モデル 今日はドレスアップに必須の車高調の情報をご案内させていただきま~すっ 当店では各メーカーさんの車高調を幅広く取り扱っておりオーナー様のお好みにあった車高調をお選びいただく事が出来ます その中でもクラフト相模原店で30アルファード・ヴェルファイア後期に人気のアイテムと言えば「HKS ハイパーマックスシリーズ」「ブリッツ ダンパーZZR」「タナベ サステックPROシリーズ」が人気上位のアイテムとなっています そしてついに後期モデルでの適合もOKとなりましたよぉ~ HKS ハイパーマックス SスタイルL タナベ サステックプロ ZT40 BLITZ ダンパーZZR 30アルファード・ヴェルファイアのドレスアップを数多く施工させていただいた担当佐藤的に、ローダウンには上記モデルがオススメで~す すでにクラフト中川店でも30アルファード後期モデルを最速ローダウンしちゃってます その際のブログ記事はコチラをクリック ←←← 只今、クラフト相模原店では新型アルファード・ヴェルファイアのドレスアップ応援キャンペーンを実施中 ローダウンに必須の車高調はもちろん、2018年新作ホイールもお得にご購入いただけますっ 圏央道をご利用いただくと静岡県や山梨県からのアクセスもとても便利っ 神奈川県にお住いの皆様はもちろん県外にお住いの皆様もぜひご来店下さいねっ 愛車のドレスアップはクラフト相模原店までぜひご相談下さい、それでは皆様からの沢山のご相談スタッフ一同お待ちしておりま~す ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/02/0530アルファードをブリッツ車高調でローダウン!
こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 当店得意のアルファードのカスタム! 21インチホイール装着前提で まずは車高調でローダウンです 取付するのは ブリッツ ダンパーZZR 私も以前、アルファードに装着していたブリッツ車高調。 フロントは取付の仕方次第で ある程度キャンバー角がつけられるので 深リムホイールでガッツリカスタムしたいという方にオススメ 乗り味もしっかりしていて、いい感じですよ~ ノーマル車高状態 215/65-16の外径で、このような隙間具合。 2WDモデルでも、やはり少し車高が気になります ローダウン後は・・・ こんな感じに タイヤとフェンダーの隙間が指1本半くらいになりました リアは全下げ状態で、フロントは10mm弱上げ気味にセッティング 全体で見るとこのような感じ 今回はルーフ位置での前後をバランスをとる為に フロントを上げ気味にしております タイヤとフェンダーの隙間を前後揃えるか 全体のバランスで揃えるかは、オーナー様によって異なりますね この車高で最低地上高は10センチギリギリくらい! 245/35-21のタイヤを履かせれば もう少し地上高に余裕が出ますよ~ 取付後は当店自慢の実車測定 アルファード・ヴェルファイアに関しては ある程度、車高具合でサイズは分かるのですが mm単位に拘って、ローダウン後に実車測定です 今回も2ピースホイールでしっかりオーダーさせて頂きます ホイールの到着は約1か月半後! 装着が楽しみですね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 2月からのセールはこちら クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/01/1830系ヴェルファイアをタナベ ZT40でローダウン!
こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイアHV 当店得意のヴェルファイアのローダウンです ハイブリッドのモデルですので、純正車高が高め。 この気になる隙間を埋めていきますよ~ 今回もタナベ車高調でローダウン! 装着するのは「ZT40」 リアに人や荷物を乗せると、大きく乗り心地が変化するミニバン。 減衰力調整&フロント全長調整式のZT40を選んで頂きました 装着前の状態 ハイブリッドですとやはりクリアランスが気になります 車高が高いと視界は良いのですが 乗り降りや、洗車が大変ですよね 今回はこの隙間を少し埋めたい!とのことなので 程々のローダウンにさせて頂きました 約40mmのローダウン これで丁度クリアランスが半分になりました。 これぐらいですと下げ過ぎ感もなく、自然な雰囲気ですね この隙間から見える車高調 拘ってカスタムしている感じが出ますね 車高以外にも細かな部分でも、ビジュアルが良くなります ZT40は減衰力調整可能なモデル。 リアはダンパーの付け根にダイヤルが装着されます この位置ですと、少しジャッキで車体を上げればすぐに調整出来ますね ミニバンの場合、人や荷物を乗せると乗り味が変わってしまうので 減衰力の調整はかなり重宝します 前後バランス良くローダウンして完成! 30ヴェルファイアで、特に4WD車にお乗りの方は カスタムや乗り心地改善という訳でなく 単純に純正車高が高すぎて、少しローダウンしたいという方も多いです。 車高調はもちろん、ダウンサス等の取付も大歓迎ですので お気軽にご相談下さい 新型も登場し、さらに盛り上がってきたアルファード・ヴェルファイア! ローダウンやインチアップはお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2018/01/15東京オートサロン・新作ホイールRAYS編。
こんにちは中島です 東京オートサロン情報も第3弾まできました 今回はスポーツカーオーナー様御用達の・・・ 「RAYSホイール」 2018年の新作レイズホイール・・・かなりの多さです Newモデルはもちろん、カラー・サイズラインナップを含めると ブログではご紹介出来ないほど! 今回は目玉ホイールに絞ってご紹介です まずはVOLK RACINGシリーズから 「VOLK RACING G16」 G27・G25等が大流行したGシリーズから完全な新作が登場です 2×8のメッシュデザイン! サイズは20インチ国産・輸入車用の設定。 R35GT-Rに装着されていました このホイール、とにかく立体感が凄い! スポークサイド部分も含め、曲線だけで作られおり かなり拘ってデザインされたそうです 「VOLK RACING TE037 6061」 超超ジュラルミン鍛造で話題になったTE037ジュラ。 これをデザインはそのままに、鍛造ホイールとして登場 ジュラタイプは1本定価が25万円以上と、手が出しにくいモデルでしたが こちらは割と現実的な価格帯となりました サイズは19インチのみとなり スポーツカーはもちろん、コンパクトSUV BMW・VWオーナー様に人気が出そうですね 「ホムラ2×7TW」 ホムラシリーズからも新作です! 2018年モデルは「ひねり」 昨年末から、各メーカーひねり系のホイールをリリースしております。 複雑なデザイン→メッシュ→スポークと流行が続き 今年はひねりの時代がくるのでしょうか こちらのホムラ新作の拘りポイントは デザインだけでなく、ドロップ部分の形状にあります 通常、タイヤを組み込む為にホイール側に段を作る必要があります。 その為、ホイールの内側にも段が出来て、膨らんでしまうのですが その膨らみを限りなくフラットに近い状態に これによって、ホイールがより大きく見えます デモカーのC-HRに装着済 サイズ設定は20インチのみとなり C-HR、ハリアー・NX等のSUVや 新型アル・ヴェルも似合いそうですね 「ホムラ2×9G」 パッと見は今まで通りの2×9ですが 何とPCDが150になっております! つまりランクル・レクサスLX専用のモデル。 10J-22インチのみの設定がかなりのコアなサイズ カラーはブラック系もあります ナットホール下のHOMURAのロゴが新しいですね グラムライツからはアズールシリーズに2モデルが登場。 まずは「グラムライツ・アズール57BNA」 昨年から登場した、グラムライツシリーズのNewカテゴリー。 天面切削+サイドマシニングの組合せで 超立体感のあるスポークが誕生しました 新作1つ目は、メッシュ系デザインです もう一つのモデルが 「グラムライツ・アズール57CNA」 このシリーズは名前の頭文字がA・B・Cと続いているんですね。 CNAはさらにスポーク数が増えております BNAは17~19インチの設定ですので 4穴のコンパクトカーから、セダン・コンパクトSUV向けの設定。 CNAは20と22インチのみの設定となり LクラスミニバンやSUV向けといった感じでしょうか こちらは追加設定のカラー TE37KCR コンパクト&K-Car向けのTE37にNewカラーが登場! 「ハイメタブロンズ」です 艶有りの薄いブロンズカラーで、かなり大人な雰囲気 新型アルファード・ヴェルファイアにも装着が多い 「RAYSホイール」 今年も盛り上がりそうですね ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/31新型アルファード・ヴェルファイアを早速見てきました!その2
---------------------------------------- 年末年始休業のお知らせ 平成29年12月31(土)~ 平成30年1月4日(木) までの5日間を休業させていただきます 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。 ---------------------------------------- こんにちは中島です 昨日に引き続き、新型アル・ヴェルのご紹介です! 今回はヴェルファイア メッキパーツがさらに多くなり エアロ部分がさらに派手になっております アルファードと同じくLEDヘッドライトが目立ちます ウィンカーはアルファードとは少し雰囲気が違いますね。 レンズの縁を流れるようです テール部分も一気に雰囲気が変わりました! 前期型ではテールの中心部分が光るようになっていましたが 後期型ではレンズの上下が光る仕様に。 点灯&ウィンカー作動でこのような感じ 20系ヴェルファイアのように、四角く縁どられていますね こちらも近未来感溢れる光り方 ホワイトのボディになるとまた顔面の雰囲気が変わりますね こう見るとフロントのサイド部分がかなり変わったのが分かります 良く見るとレンズが少し青っぽくなっています! 前期モデルはグレードによって インナーブラック等になっておりましたが こちらもグレードによって違う感じなのでしょうか カスタムが待ち遠しいお車ですね 新型アルファード・ヴェルファイアのカスタムも 是非クラフト相模原店にお任せください ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/30新型アルファード・ヴェルファイアを早速見てきました!
---------------------------------------- 年末年始休業のお知らせ 平成29年12月31(土)~ 平成30年1月4日(木) までの5日間を休業させていただきます 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。 ---------------------------------------- こんにちは中島です 先日発表された新型アルファード・ヴェルファイア いわゆる30系後期モデル 早速現車を見てきましたよ~ お台場にあるトヨタのショールーム MEGA WEB 26日より展示されております。 まずはアルファード! フェイスが大幅に変更されています グリルのデザインはもちろん ヘッドラインの下部分がさらにイカツく変身 噂の3眼LEDヘッドライトに・・・ シーケンシャルウィンカー! いわゆる流れるウィンカーですね 最近のレクサスやトヨタ車に増えてきました。 後期モデルから遂に採用です テールはこのような感じ パッと見は前期モデルとそんなに変わらないですが ライト点灯後は・・・ 近未来感溢れる光り方 一瞬社外テールレンズと間違えそうなくらいですね 当然リアもシーケンシャルウィンカーとなっています。 ちなみにこちらのグレードは エグゼクティブラウンジ 豪華なリアシートがついた高級グレード。 後期モデルからは、エグゼクティブラウンジにもエアログレードが追加されるそうです! 今までのモデルですとエアロレスしかなかったですが エアログレードの追加でさらに人気が出そうですね 17インチのホイールが装着されていました! スパッタ系カラーのホイール こちらも後期になり一気に変わりました 続いてはSCグレード 新色のダークレッドマイカメタリック。 個人的にかなり好きな色味 グリルの色合いとめちゃくちゃマッチしていましたよ~ サイドからの見た目は前期と同じような感じですが このボディカラーなら後期モデルだとすぐ分かりますね 18インチのホイール こちらも大きくデザインが変更されています。 最近の純正ホイールはかなり凝ったデザインが多いですね 2018年は30アル・ヴェル後期が盛り上がりそうですね カスタムは是非クラフト相模原店にお任せください 次回ブログではヴェルファイアをご紹介です! ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/2930ヴェルファイアにはコンケイブホイールが良く似合います ☆☆
---------------------------------------- 年末年始休業のお知らせ 平成29年12月31(土)~ 平成30年1月4日(木) までの5日間を休業させていただきます 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます ---------------------------------------- 30ヴェルファイア ゴールデンアイズ のドレスアップ 21インチ&コンケイブホイールがステキっ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤です クリスマスが過ぎ…もうすぐそこまで平成30年がやってきてますね この時期になるといつも口にするのが ”1年って早いなぁ~ ” って言うフレーズ きっと皆様も何回かは口にしたのではないでしょうか?? 笑 季節は冬、そして年末ですがクラフト相模原店ではドレスアップのご相談を数多くいただいております 本日のご紹介は、H様・30ヴェルファイア ゴールデンアイズ 担当佐藤が厚木店に在籍していた頃にご相談をいただき、ついに完成いたしました それではコチラをご覧下さ~い ワーク ジーストST2 9.0J 21インチ カラー トランスグレーポリッシュ 30系アルファード&ヴェルファイアは担当佐藤の得意なお車なのでカッコ良く仕上げさせていただきますよぉ~ 今回、オーナー様のご希望はコンケイブディスクを装着したいと言う事… 本日装着させていただいたWORK ジーストST2には3種類のディスクデザインがあり、その中でも人気なのが ” ミドルコンケイブ ” と ” ディープコンケイブ ” 選択するディスクデザインによって見え方・仕上り方がぜんぜん変わってくるんですっ ですがミドルコンケイブやディープコンケイブを装着するにはそれなりの知識やチューニングが必要になってきます 例えばフロントのブレーキキャリパーとホイールが干渉する可能性やドライブシャフトの先端とセンターキャップが干渉する可能性などクリアしないといけないポイントがいくつかあります 愛車をカッコ良く仕上げる為にはそれなりのリスクが付きものですよね… ですがクラフト相模原店にお任せいただければ実車をもとにチェックを行いバッチリ、そして確実に仕上げさせていただきますよぉ~ 先日発売されたばかりのマイナーチェンジ後の30アルファード・ヴェルファイア後期のご相談もぜひクラフト相模原店にお任せ下さい そしてカッコ良く仕上げる為にはホイールのご相談と一緒に「あの作業」もお任せいただいた方がいいですよっ あの作業とは「足廻り交換作業」ですっ 当店では各メーカーの車高調を取り扱っております。 一言に車高と言っても各メーカーごとに商品の特徴があるのをご存知ですかぁ リーズナブルに装着出来る車高調や乗り心地重視の車高調、そしてツライチ仕様に向いている車高調など方向性は様々。 担当佐藤にご相談いただければお客様がイメージしているドレスアップにはどこのメーカーの車高調が合っているのかを詳しくご案内させていただきますよぉ~ 今回の様にコンケイブデザインを装着する場合、「車高を〇〇Cmまで下げないと装着出来ない」などいくつかの制限が出てきます。 そんな時にすでに装着している車高調が対応しきれなかったらどうしましょう?? ホイールを諦める??? 車高調を買い替える??? どちらも難しい選択になりますよね どんな車高調でもそれなりの金額がしますので失敗したくないですよね… そんな訳でホイールのご相談と一緒に足廻りのご相談もお待ちしておりますね~ H様、この度はご購入誠にありがとうございました 事前にしっかりご相談させていただいたのでその分仕上がりもバッチリ またまたカッコ良いお車が完成しちゃいましたね~ それではこれからもクラフト相模原店をよろしくお願いいたしま~す ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/27後期型30アルファード・ヴェルファイアが発表されました!
---------------------------------------- 年末年始休業のお知らせ 平成29年12月31(土)~ 平成30年1月4日(木) までの5日間を休業させていただきます 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。 ---------------------------------------- こんにちは中島です 当店でも来店の多い30系アルファード・ヴェルファイア。 遂に後期モデルが発表されましたね さらに顔面がイカツくなった後期モデル シーケンシャルウィンカーや3眼LEDヘッドライト等々 今どきなパーツがてんこ盛り 来店が非常に楽しみな1台 ローダウンはもちろん、ホイールサイズもイメージに合わせてご提案させて頂きます 人気のコンケイブホイールのセッティングや 限界まで攻めた、超深リム仕様まで 30系アル・ヴェルのカスタムは当店にお任せください 後期モデルの情報が分かり次第、ブログ等でご紹介させて頂きます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/1030ヴェルファイアを上質な乗り心地に仕上げますっ !!
---------------------------------------- 今話題の 「HKS ハイパーマックスG」 適度なローダウンと上質な乗り心地を手にする事が出来ますよ~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤です 本日のご紹介はK様・30ヴェルファイア ここ最近ご来店の多い30系アルファード&ヴェルファイア 当店でも施工台数の多い車種ですねっ 本日のご相談は足廻り交換となりま~す ご注文いただきました商品はコチラ HKS ハイパーマックスG 品番 86260-AT001 HKS ハイパーマックスGはこんな方にオススメ ローダウンしたいけれど車高調が必要な程下げる気はない… 車高調などの異音トラブルは避けたい… 純正のふわふわした乗り味が気になる… 家族も乗るので乗り心地を重視した足廻りを入れたい… HKS ハイパーマックスG なら適度なローダウン量、そして純正形状の採用で異音トラブルも発生しにくいです。 類似した商品で思い付くのはメーカーオプションのモデリスタサスペンションKitになりますでしょうか モデリスタのサスペンションKitは20mm程のローダウン量となりますが、HKS ハイパーマックスGは30~40mm程 これがまた絶妙なローダウン量となっておりドレスアップ効果もバツグン 交換作業後はこの様に仕上がりました~ 実はホイールも一緒にご注文いただいちゃいましたっ 快適仕様に仕上げる為、純正と同じ18インチ ホイールはレオニスLVの限定カラー「BK/SC」にてボディーカラーとの相性を考えてのチョイス 乗り心地はどうなの??? そこが気になっているオーナー様も多いと思いますよね 担当佐藤も何度も試走していますが…Goodです 直進安定性の向上、レーンチェンジや旋回時のロールの低減など走行性能が飛躍的に向上。 そしてローダウン車の弱点でもある段差を通過した際の突き上げ感もなくとても乗りやすい足廻りとなっております HKS ハイパーマックスGは 2500cc・3500cc の2WD車、そして4WD・ハイブリッド用と設定がございますので気になったオーナー様はぜひご相談下さい HKS ハイパーマックスGをお得に購入したいオーナー様はコチラをチェック K様、この度はクラフト相模原店をご利用いただきまして誠にありがとうございます ドレスアップと快適性の両立がバランス良く決まりましたねっ 納車されたばかりでピッカぴかのお車、 このキレイな状態を出来るだけ維持して下さいね それではまたのご利用お待ちしておりま~す ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/12/0930ヴェルファイアにオプションいっぱいのランベックLS1 21インチ ☆☆
---------------------------------------- クラフト相模原店得意の実車計測を行い 30ヴェルファイアをめっちゃカッコ良く仕上げちゃいました~ 皆様こんにちは、クラフト相模原店・佐藤ですっ 相模原店に転勤してきてから3ヵ月が経ちようやく相模原店と言うのになれてきた担当佐藤です 笑 そしてここ最近、朝・晩とだいぶ冷え込む様になりましたねっ もうそろそろ雪が降るかもしれませんね 皆様は愛車の冬支度はお済ですか??? スタッドレスタイヤのご相談はクラフト相模原店までぜひお願いいたしま~す さてそんな冬真っ盛りな12月ですが担当佐藤はドレスアップのご相談もお待ちしておりますよぉ~ 本日のご紹介はK様・30ヴェルファイア こうして見るとバッチリ決まっている様に見えますが… ここから更に進化させますよぉ~ 実はK様・30ヴェルファイアは担当佐藤が厚木店に在籍していた時からのお客様 今回ホイールを交換するにあたりご自宅からは遠くなってしまう相模原店まで足を運んで下さいました K様、担当佐藤はとてもウレシイかったですよぉ~ そして実車計測を行いK様と一緒にホイールサイズを決めさせていただきました~ 今回の拘りポイントはホイールサイズ、そしてオプションも取り入れた事 オプションカラーのトランスグレーポリッシュにゴールドピアス・ゴールドエアバルブも付属させちゃいました それでは気になる完成後の姿をどうぞぉ~ インパクト大の21インチ仕様 今では30アルファード・ヴェルファイアの標準サイズとなってきましたが… 30系が発売されたばかりの頃は20インチのご相談が多かったですよね ですが担当佐藤は「21インチがゼッタイ似合う」…そう思っていたのでご相談いただく度に21インチをオススメさせていただいてたのを思い出します ちなみに今回のホイールサイズはフロントに9.5J、 そしてリアには10.0Jをチョイス 上の画像を見ると分かりますが、車輛を持ち上げている状態ではフェンダーから突出していても… 着陸するとこの通りピッタリの仕上がりとなりますっ この絶妙なホイールサイズは実車計測を行う事で実現出来ます 当店でご購入いただけるお客様は追加費用無しでこの実車計測をご利用いただけま~す クラフト相模原店は県外からのご来店も圏央道をご利用いただく事でスムーズにアクセス出来ます。 神奈川県にお住いのお客様はもちろん、静岡県(御殿場・熱海・伊豆方面)や山梨県にお住いのお客様もぜひご相談下さい それにしてもリムが深いと思いませんか せっかく2ピースホイールを装着するならリムは出来るだけ稼ぎたいですよね 定番サイズを購入し出ヅラに満足出来ずスペーサーやワイトレを装着しているオーナー様も多いですがそれはモッタイナイ 当店にご依頼いただければスペーサーやワイトレ分をリムの深さで還元しますよぉ~ 本日ご購入いただきましたホイールは「WORK ランベックLS1」 ランベックシリーズが発売されたばかりの頃はリム幅もあまり選べませんでしたが、今ではこんなにカッコ良く仕上げる事の出来るアイテムとなっていま~す 最後にオーナー様と一緒にパシャリ K様、この度はご購入誠にありがとうございました ここまでの仕様はなかなか見ないので目立ち度「大」ですねっ これからもクラフト相模原店をよろしくお願いしま~す ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/11/2730ヴェルファイアにアクセル ブリエ+ウィンーマックス!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はスタッドレスセット取付のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系 ヴェルファイア 以前当店でクエルボの20インチを取付させて頂いたお車 ご紹介ブログは→コチラ ローダウン&20インチ装着でカッコ良く仕上がっております 今回は冬支度の為にご来店頂きました! 当店オススメのスタッドレスセットを取付です ホイール:アクセル ブリエ (F・R)7.5J-18インチ カラー:グロスブラック ダイヤカットリム タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス WM02 (F/R)235/50R18 夏用のスパッタ系ホイールと真逆なカラーチョイス ブラックホイールで渋く仕上がりました 今回はスタッドレスタイヤとなりますので 純正と同じ18インチをチョイス。 シャコタンに肉厚タイヤのスタイルは、意外とカッコイイんですよね アドミレイションフルエアロ装着で、ブラックパーツの多い車両。 ホイールをブラックにすることで、カラーの統一感があります クリアブラックとグロスブラックで悩まれていましたが グロスにして大正解でしたね 今回取付したアクセル ブリエはメッシュデザイン ここまで細かなメッシュホイールは意外と少ないのです。 スポーティさと高級感を合わせたデザインとなります。 ちなみにこの日は、同じアクセルシリーズのアルディを取付中 こちらもスタッドレスセットになります。 アクセルシリーズは本当に人気ですね マークXのブログも近日中にアップ予定です 今回もバッチリ仕上がりましたね I様いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/11/14プチカスタム!グノーシスGRシリーズのセンターキャップ交換。
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はセンターキャップ交換のご紹介です 以前当店でグノーシスGR204を装着させて頂いたお車 車高調装着に20インチアルミでカッコ良く仕上がっています ディスクカラーはオプションのプラチナゴールド。 リムは段付きのバフアルマイトで、高級感ある仕上がりです 今回はここからプチカスタムとなります! この状態から・・・ このような感じに センターキャップをグノーシスロゴから「WORKロゴ」に変更。 キャップ交換だけでもかなり雰囲気が変わりますね 今回取付したのはワーク ジスタンス用キャップ。 同じメーカーでも、ホイールモデル毎にキャップの作りが違いますが グノーシスとジスタンスはそれぞれ流用が可能なのです 今回は黒と赤の2色をご用意させて頂きました ということは・・・ 左右色違いで装着 プラチナゴールドに赤キャップもイイ感じですね 左右で違った雰囲気も楽しめます 当店では意外とこの仕様が多いんです A様の20アルファードにはブラッシュド×黒キャップ。 U様の30アルファードにはセミオーダーのカームシルバーのディスクに 赤と黒キャップを左右色違いで装着 シルバー系のホイールにもバッチリ合います センターキャップでプチカスタム・・・アリですね T様今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/11/04ツライチ&コンケイブ!30アルファードにジーストST1 21インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です 早速完成のお姿からどうぞ トヨタ 30系アルファード 当店得意のジーストST1を装着。 21インチで前後ツライチセッティングにてオーダー頂きました 拘りサイズでバッチリ決まってますよ~ 取付スペックは・・・ ホイール:ワーク ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:マットブラック/バルアルマイトリム タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツZZR 今回もフルノーマルから仕上げさせて頂きました ホイールを装着するにあたり、まずはローダウン ブリッツZZRでガッツリ落としました より深いサイズが装着出来るよう、取付方にも拘っております そのあとはもちろん・・・ 拘り実車測定 ローダウン後に、タイヤとフェンダーの間を1mm単位で測定。 お車に合わせた、オリジナルサイズをご提案させて頂きます 今回もオーナー様から「パツパツで!」とオーダー頂きましたので フェンダーギリギリまで攻めております 使用ディスクは フロントにミドルコンケイブ リアにディープコンケイブ 当店では定番になりつつあるディスク設定 加工や、極端にキャンバーを寝かしたりせず ローダウンと少しの工夫で取付できるサイズです この迫力のコンケイブディスクと出ヅラ かなりいい感じですね リアはフェンダーのツメに当たりやすいので タイヤの銘柄とホイールサイズに要注意です 30アルファード・ヴェルファイアのマッチングはお任せください T様今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/11/0330系ヴェルファイアにクレンツェフェルゼンEVO 21インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店得意のヴェルファイアのカスタム 既に車高調でガッツリローダウンされた車両となり インチアップでさらにカッコ良く変身です ホイール:クレンツェ フェルゼン358EVO (F/R)8.5J-21インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 迫力の21インチスタイルで完成 最高級ブランドのクレンツェで、目立ち度も抜群です 今回取付させて頂いたのは クレンツェ フェルゼン358EVO 派手めなデザイン&カラーで人気のクレンツェシリーズ 現行最新モデルのフェルゼンEVOを選んで頂きました 3ピースと1ピースの設定がありますが こちらは大きく見え、迫力重視の1ピースモデルとなります。 21インチのサイズ感がダイレクトに伝わってきますので すごくインパクトがありますね 今回はナットも拘って頂きました クレンツェ フォージドロックナットセット 天面にクレンツェのロゴが入ったウェッズオリジナルナット。 ジュラルミン鍛造で軽量モデルとなります 盗難防止のロックナットも入っておりますので 見た目だけでなく、実用性も抜群です ローダウン済の車両でバランスもOK。 21インチでも全く違和感なく収まっていますよ~ ヴェルファイアは30系になり、タイヤ外径が少し大きくなっていますので 21インチでも乗り心地が大きく悪化しないのがいいですね 今回もカッコ良くきまりました 30ヴェルファイア・アルファードのカスタムはお任せください W様今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/10/17カスタムカラー!30系アルファードにグノーシスGR204 21インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系 アルファード 昨日のブログで車高調取付をご紹介させて頂いたお車。 今回はホイール取付となります ホイール:ワーク グノーシスGR204 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:カームシルバー(セミオーダーカラー) タイヤ:ハンコック K120 (F/R)245/35R21 大口径21インチをツライチマッチングにて取付 カスタムカラーも取り入れた、拘りの仕様で完成です 今回取付させて頂いたのは ワーク グノーシスGR204 ワーク2ピースホイールと言えばグノーシス オーダインセットやセミオーダーカラー等 オリジナルな仕様を作ることができます サイズは21インチ。 30系になり、アルファード・ヴェルファイアには 主流なサイズとなりましたね ボディサイズとのバランスが非常にイイです ディスク部分はセミオーダーカラーの 「カームシルバー」 リムは艶のある「バフアルマイト」に変更。 さらにセンターキャップはワークロゴの入ったジスタンス用を流用し ブラックとレッドの左右色違いで取付 まさにオリジナルなカスタムホイールです サイズはもちろん実車測定にて決定。 前後共にパツパツサイズにて取付です 30系アルファードはローダウン量によって 出ヅラが大きく変わりますので 今回も車高調取付後に測定。 時間は掛かりますが、確実な方法です この迫力のリアビュー・・・良いですね 前後サイズ違いのセッティングとなりますので 引っ込みがちになるリアも、フェンダーギリギリまで出ております 同じデザイン・大きさのホイールでも 出ヅラにより、見た目の印象が大きく変わります。 ツライチマッチングは当店にお任せください 今回も拘りの1台の完成です U様当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 相模原店イベントはこちら 10月28日・29日はTWS大商談会 只今のセール情報はコチラ クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓
続きを読む - 
							
							2017/10/1630系アルファードにHKS SスタイルL!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 当店得意のヴェルファイアのカスタム ローダウンにインチアップのメニューとなりますが まずはローダウンからご紹介です HKS SスタイルL 乗り心地重視の方にオススメのHKS車高調。 ダンパーがしっかり効いてくれますので 荒れた路面でも安心して使えます 特にご家族連れ様に人気のモデル ノーマル車高の状態 拳が入る程、ガッツリクリアランスがあります ローダウン後は・・・ このような感じに かなりスッキリしましたね ローダウン量は実測で約50mm。 全体のバランスはこのような感じ 車高調的にはあと10mm程ダウン出来ますが 乗り心地を考えこの車高に決定 見た目と乗り心地を両立した、当店オススメの車高 取付とアライメント完了後は 当店得意の実車計測。 ホイールとフェンダーとの距離をmm単位で計測。 拘りサイズのホイールをオーダーさせて頂きます 次回は取付をご紹介 楽しみにお待ちください クラフトが運営するオークションサイト 『U-ichiban』 はコチラ↓ ブログ固定記事 相模原店イベントはこちら 10月14日・15日はウェッズ大商談会 10月28日・29日はTWS大商談会 只今のセール情報はコチラ
続きを読む - 
							
							2017/09/30特注カラー!30アルファードにBBS LM DBカラー21インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- 本日は棚卸の為、休業となります。 明日10月1日AM10:00より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系 アルファード 当店大得意の30系アルファード ローダウンからツライチマッチングまでお任せください 今回は拘りの車高調に特注ホイールの取付です ホイール:BBS LM (MY BBS) (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV103 (F/R)245/35R21 サスペンション:ビルシュタインB14 BSSキット 大迫力の鍛造21インチを装着 各所に拘った、非常に完成度の高い仕上がりとなりました まずは足回りから ビルシュタイン BSSキット 車好きなら一度は装着したいビルシュタイン車高調。 カッチリした走りを楽しみたい方にオススメのモデル BSSですと車高調整可能モデルですので 普段の走行スタイルに合わせて車高を変えて頂けます ローダウンに合わせてスタビリンクも交換。 人気の玄武スタビリンクです これで乗り味はバッチリですね お次はホイール BBS LM 今年から新設定がでましたLM 21インチ しかしこちらはただのLMではございません MY BBSにて「ダイヤモンドブラック」にカラー変更 それにあわせてセンターキャップはプラチナカラーに 拘りの特注ホイールとなります この組合せの後はアライメント調整。 ただ単に装着するだけでなく、足回りのセッティングもしっかりさせて頂きます 前後の調整をして、最後にハンドルのセンターを出して完成 ビルシュタイン車高調に鍛造21インチ。 タイヤも走りのアドバンスポーツとなり まさしく最強の組合せですね 車高はメーカー推奨値+αのローダウン。 フロント約50mm リア60mmのダウン量 推奨値のままですとリアが少し高くなりますので +10mmダウンとなりました この車高で前後共に出ヅラはパツパツサイズ フェンダーギリギリまでリムが来ております ツライチセッティングにすると、お車全体の一体感が出ますので 非常にカッコ良く決まります LMと言えばこのリムの深さ リアは10Jのベストマッチングサイズとなり リムは写真のような感じに 大口径21インチに迫力の深リム・・・高級感もバッチリです オーナー様にも大満足して頂きました H様今回は当店をご利用頂きありがとうございます
続きを読む - 
							
							2017/09/2730系アルファードに玄武スタビリンク&クスコ パワーブレース!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はアフターパーツ取付のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 以前当店にて車高調とマーベリック709M 20インチを取付させて頂いたお車 今回は更なる乗り心地改善の為に アフターパーツを追加取付です 玄武 スタビリンク ローダウンをするとスタビライザーの角度が大きく変化します。 それにより乗り心地の悪化や、ロールが大きくなってしまいますが 調整式のリンクに交換することで、不快な乗り心地を改善することが可能 30系アルファードは前後に取付可能 当然今回は前後共に装着です ローダウン車には本当にオススメのパーツ お次はこちら クスコ パワーブレース ここ数年注目度が高い補強パーツ 今回はフロントサイドとフロアーサイドの2か所に取付 ボディ全体のシャッキリ感を出すために ドア下の一番剛性が弱い所を補強 こちらもオススメのパーツです 見た目だけでなく、乗り味にも拘った仕様になりました これでまた運転が楽しくなりますね H様いつも当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 全店共通イベントはこちら クリアランスセール開催中 未使用品がスペシャルプライスとなります オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと 総額からさらに2%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/09/1730アルファードにジーストST1 20インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 以前当店にてHKS車高調を取付させて頂いたお車 今回は20インチホイールセットを取付となります ホイール:ワーク ジーストST1 (F/R)9.5J-20インチ カラー:マットブラック バフアルマイトリム タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 人気のワーク 2ピースホイールを装着 ローダウン済ですので、実車計測にてしっかり仕上げさせて頂きました 今回取付させて頂いたのは ワーク ジーストST1 当店で絶大なる人気を誇るジースト。 ステップリム×コンケイブディスクで、ミニバン・セダンに大流行 カラーも豊富なので、オリジナリティ溢れる仕様も可能です こちらの車両は以前当店にて車高調を取付させて頂きました。 車高は決まっているので、この状態で実車測定。 オーナー様のご希望の出ヅラに調整しております 1mm単位でインセットが変更できるワークホイールならではの仕上がり ディスクはミドルコンケイブディスクも使用可能でしたが 出ヅラとリムの深さの兼ね合いであえてのセミコンケイブを使用 お車の仕様に合わせて、サイズやディスクを変えられますので 「自分だけのホイール」をしっかりご提案させて頂きます リアビューもイイ感じですね 車高調でしっかりローダウンしておりますので 全体の一体感がすごく伝わってきます ホイールデザインとのマッチングもバッチリ ミニバンに太目のスポークホイールはすごく似合いますね オーナー様にも大満足して頂きました M様今回も当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 全店共通イベントはこちら クリアランスセール開催中 未使用品がスペシャルプライスとなります オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと 総額からさらに2%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/09/16ディープコンケイブ&リム!30ヴェルファイアにグノーシスCV203 21インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 車高調でガッツリローダウンされ エイムゲイン21インチが装着済のお車 既に完成された1台ですが さらに出ヅラに拘るため、ホイール交換となります ホイール:ワーク グノーシス CV203 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ニットー INVO (F/R)255/30R21 車高短ヴェルファイアにコンケイブホイールを装着 前後ディープコンケイブでイカツく仕上がりました 今回取付させて頂いたのは グノーシス CV203 コンケイブデザインを取り入れたCVシリーズ。 見ての通り激しいコンケイブ具合です こちらの車両はかなりサイズに拘りましたので 前後ディープコンケイブディスクでの取付が可能となりました ディスクカラーはコンポジットバフブラッシュド 天面がブラッシュド加工になり ディスクのサイド面がバフ加工という非常に手の込んだカラー設定 さらにリムをバフアルマイトにすることで 全体がかなり光り輝いて見えます CV203の最大の特徴が 「21インチにフルリバースリムの設定がある」ということ。 ほとんどの21インチがステップリム仕様のみとなりますが 同じインチでもより大きく見えるフルリバースが選択可能です 見ての通りかなり大きく見えますね ホイール幅だけで見ると、フロント9.5J リア10Jと 当店ではよく使うサイズですが 私が装着した車両で過去最高に攻めたインセットで取付 タイヤも拘りの255/30-21を使いフェンダーもギリギリかわしています 拘りのサイズとカラーで仕上がりました O様今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 全店共通イベントはこちら クリアランスセール開催中 未使用品がスペシャルプライスとなります オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと 総額からさらに2%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/09/0230系 ヴェルファイアハイブリッド × アミスタッドマドゥーラ 21インチ装着!!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- みなさんこんにちは 本日は相模原店でも来店の多い 30系ヴェルファイアをご紹介 Y様のお車です お車がコチラ AYH30W ヴェルファイアハイブリッド HKS SスタイルLでローダウン済みで ホイールも・・・ クレンツェ グラベンの20インチを 履いていますが 今回イメージチェンジも兼ねて 新しくホイールのご注文をいただきました 装着するホイールはコチラ アミスタッド マドゥーラ インチも今回は1インチアップの 21インチを装着 ホイールサイズも実車計測をして サイズの見直しもしました 完成した姿はコチラ ホイール:アミスタッド マドゥーラ (F/R)9.5j-21インチ カラー: ブラックゴールド タイヤ: ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 今回マドゥーラのホイールカラーに合わせて ボディにゴールドのラインが入っています 統一感あってイイですね 気になるホイールサイズも・・・ 前後9.5Jをチョイス 前後共に深リムです Y様この度は大変お待たせ致しました 今後もクラフト相模原店よろしくお願いいたします ブログ固定記事 相模原店限定イベントはこちら テイン車高調大商談会 全店共通イベントはこちら クリアランスセール開催中 未使用品がスペシャルプライスとなります オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと 総額からさらに2%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/08/2020系アルファード WORKグノーシスGR202 コンポジットバフブラッシュド
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- クラフト相模原店マエダです。 本日のご紹介は純正アルミからインチアップへのご紹介です 純正アルミホイールでご満足するオーナー様は多いとは思いますが やっぱり社外品に魅力を感じてしまいますね 本日はWORK グノーシスGR202 カラーは店頭で見て、気に入っていただいた コンポジットバフブラッシュド コンポジットバフブラッシュド ディスクデザイン表面をブラッシュドフィニッシュし、 ディスクデザイン側面はバフ研磨加工することで 上質かつ高級感を持ち合わせた雰囲気のカラーとなります。 フィニッシュにクリア塗装を施す事で、耐腐食性を高め 長く質感を維持できるように配慮もされています。 本日のドレスアップアイテム ホイール: WORK グノーシスGR202 (F)9.0j-20インチ (R)9.5j-20インチ カラー: PBU(コンポジットバフブラッシュド) タイヤ: TOYO トランパスLU2 (F/R)245/35R20 イエローのブレーキカバーもワンポイントになり、良い感じにキマッてます 既にローダウン済みでホイール装着と同時に仕上がりもOK 20系アルファードのドレスアップもまだまだ健在です シンプルな仕上がりの中でも、高級感をしっかり出してくれる WORK グノーシスシリーズは車種問わずオススメです タイヤもこだわりのTOYO トランパスLU2で静粛性も抜群です 本日も良い感じの20系アルファードの完成です またクラフト相模原店ご用命お待ちしております ありがとうございました ブログ固定記事 8月の相模原店イベントはこちら ヨコハマタイヤ&ホイール大商談会 26日・27日はさサンプルホイールを大展示 オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/08/19セミオーダーカラー!20系アルファードにグノーシスGR204 20インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 20系アルファード フルエアロ装着でベースが仕上がっているお車 今回は車高調でのローダウンにインチアップで 一気にカスタムしていきます ホイール:WORK グノーシス GR204 (F)9.0J-20インチ(前後インセット違い) カラー:プラチナゴールド(セミオーダーカラー) バルアルマイト/ステップリム タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:テイン フレックスZ 特注カラーで拘りのスタイルで完成 高級感溢れるゴールド系のカラーとなります 今回取付させて頂いたのは ワーク グノーシスGR204 人気の2ピースホイール「グノーシス」 その中でも1.2を争う程人気なのが、メッシュデザインのGR204。 今回は、「セミオーダーカラー」にてオーダーさせて頂きました 通常設定のマットブラック・マットシルバー・ブラッシュド等の5色の他に セミオーダーカラーと呼ばれる16色のオプションカラーがあるワークホイール。 その中の一つ「プラチナゴールド」をチョイス 薄めのゴールドで非常に高級感あるカラーリングになります 当店にはプラチナゴールドのカラーサンプルがございますので 現物のカラーも見れますよ~ 車高は車高調でローダウン。 テイン フレックスA ローダウンするだけならフレックスZを選ばれる方が多いですが 乗り心地に拘り、今回は「A」を選んで頂きました ダウン量は約35mmのローダウン。 基準値でのローダウンですが、いい感じの落ち幅です 20系アルファードはローダウンしても出ヅラの変化が少ないので ノーマル車高時にある程度インセットを決定。 前後インセット違いにすることで、出ヅラはバッチリです リムは段付き・バフアルマイトを選んで頂きました プラチナゴールドとの組み合わせは、一番高級感が出る仕様です ここ最近セミオーダーカラーでのご注文が非常に増えております インセット・幅・カラーと、フルオーダーにてホイールが作れますので 自分だけのオリジナル設定にて制作可能です WORKホイールは当店にお任せください T様今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 8月の相模原店イベントはこちら ヨコハマタイヤ&ホイール大商談会 26日・27日はさサンプルホイールを大展示 オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/08/1120系アルファードへWORK ジーストST2 21インチ
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- クラフト相模原店マエダです まだまだ多い、アルファード・ヴェルファイア 30系が増えている中 20系のドレスアップも負けていません 本日のご紹介は 相模原店常連Sさまの20系アルファード 21インチアルミホイールの装着をさせていただきました 色々ドレスアップさせていただいたお車になりますので タイヤ交換と同時に車高のバランス、サイズ感もイイ感じに仕上がりました 今回ご用命いただいたアルミホイールは WORK ジーストST2 カラーはセミオーダーカラーで ブラックカラーをチョイスしました 通常はマットブラックになるので、艶有りは新鮮です こだわりはピアスボルトにも ゴールドピアスをアクセントに 本日のドレスアップアイテム ホイール: WORK ジーストST2 (F)9.0j-21インチ (R)9.5j-21インチ カラー: ブラック オプション: ゴールドピアス タイヤ: ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 コンケイブモデルのホイールで フロント セミコンケイブ リア ミドルコンケイブ で装着させていただきました 仕上げは 3Dアライメントでアライメント調整で完了です Sさまいつもありがとうございます 本日は20アルファードのご紹介となりました それではまた ブログ固定記事 8月の相模原店イベントはこちら ヨコハマタイヤ&ホイール大商談会 26日・27日はさサンプルホイールを大展示 全店共通イベントのお知らせはこちら 詳しい内容はクリックして下さい オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/08/0920系アルファードにホムラ2×8GTS 19インチ!
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 20系 アルファード 純正18インチが装着されたアルファード。 今回は1インチアップでお洒落にカスタムしていきます ホイール:RAYS ホムラ 2×8GTS (F/R)8.5J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:トーヨー トランパスLu2 (F/R)245/40R19 見た目と乗り心地を考慮し、19インチを装着 人気の「RAYS」ブランドで拘りの1台の完成です 今回取付させて頂いたのは レイズ ホムラ 2×8GTS 人気のホムラシリーズの中でも、少し違ったデザインの2×8。 他モデルは滑らかなにディスクがコンケイブしているのに対して こちらはセンターサークル部分で一気に落ち込んだデザイン。 かなりレーシーな雰囲気です 斜めから見ると、すごく立体感があるのが伝わります メッシュデザインとコンケイブは相性抜群ですね タイヤも拘って頂きました トーヨー トランパスLu2 ミニバン専用のラグジュアリータイヤ タイヤの外ベリ防止は勿論のこと 静粛性と乗り心地を重視したプレミアムタイヤ ミニバンオーナー様にオススメのモデルとなります 今回はノーマル車高に取付。 このままでも十分カッコ良くなりましたが 少しローダウンするのもアリですね カスタムパーツが多いアルファードは 様々な仕様にできるので、非常に面白いお車です アルファード・ヴェルファイアのカスタムは当店にお任せください I様今回は当店をご利用頂きありがとうございます ブログ固定記事 8月の相模原店イベントはこちら ヨコハマタイヤ&ホイール大商談会 26日・27日はさサンプルホイールを大展示 全店共通イベントのお知らせはこちら 詳しい内容はクリックして下さい オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							2017/08/0630ヴェルファイアにWORK ジースト 21インチ ディープコンケイブ
お得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- クラフト相模原店まえだです。 深リムの装着と同様に最近の多いご用命は ディスクデザインのセンターへの落ち込み つまり、どれだけ深いコンケイブデザインが装着できるのか という事で本日のご紹介となります もちろん当店得意の実車測定は 深いコンケイブデザインを装着するのに絶対不可欠ですね 本日のご紹介となる車両は 30系ヴェルファイア 前回、ご紹介させていただいたガナドールのマフラー装着の お車となります マフラー装着ブログは →コチラをクリック ご用命いただいたアルミホイールは大人気 WORK ジーストST1 車両を選ばず、セダン、スポーツ、ミニバンと 注目アルミホイールです 本日のドレスアップアイテム ホイール: WORK ジーストST1 (F/R)9.5J-21インチ カラー: マットブラック タイヤ: TOYO プロクセスC1S (F/R)245/35R21 WORK ジーストと言えば センターへ落ち込むコンケイブデザイン 今回は出来るだけ深く落ち込むディスクで セッティングさえていただきました ツラも含めてかなり良い感じに仕上がりました フロント ミドルコンケイブ リア ディープコンケイブ ボディカラーのブラックに合わせて アルミホイールはマットブラックとシックな仕上がりも オーナ様のこだわりポイントです と今回もバッチリ仕上げさせていただきました コンケイブディスク装着も クラフト相模原店へ是非お任せ下さいね ブログ固定記事 全店共通イベントのお知らせはこちら 詳しい内容はクリックして下さい オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む - 
							
							
- ガナドール
 
2017/08/0530系ヴェルファイア 4本出しマフラー交換 ガナドールお得な情報をいち早くGET LINEお友達募集中です ---------------------------------------- クラフト相模原店まえだです。 本日のご紹介はマフラー交換となります 今回ご用命いただいたマフラーは ガナドール PASION EVO 4本出しモデル H22年4月以降の生産者に対応の 新制度適合車検対応品となるので、指名も多いマフラーですね 今回の施工する車種は 30系ヴェルファイア 2.5L 2WD AGH30W となりますが、見ての通りノーマルのインパクトの無さ サイドから見ても、とにかく目立たない。 という事でさっそく施工開始していきます 今回は4本出しという事で、左側のリアアンダーパネルを 取り外していきます 外すことにより、左側のマフラー出口を確保します ここまで来たら後は通常通り装着するだけなので スムーズに取付して完了です ノーマルとはインパクトが違いますね ロゴのワンポイントもイイ感じです オーバル 4本出し ステンレス製 テール部はポリッシュ仕上げ 馬力向上や燃費改善など性能面でもドレスアップパーツの マフラーですが、リアビューの印象が一番の交換理由ではないでしょうか ノーマル状態 施工後 ローダウンにマフラー交換ときていますので もちろん次はタイヤホイールセットの交換となります 次回はタイヤホイールのご紹介をさせていただきます お楽しみに 本日は30ヴェルファイアにマフラー交換の ご紹介となりました ブログ固定記事 全店共通イベントのお知らせはこちら 詳しい内容はクリックして下さい オリガミアプリダウンロードして、アプリでお支払いいただくと イベント最終価格から、更に5%OFF 沢山のお問合せお待ちしております
続きを読む 
全店舗ブログを検索
相模原店
- 
								住所
								
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
 - 
								電話番号
								
042-703-7815
 - 
								営業時間
								
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 - 
								定休日
								
水曜日・不定期火曜日
 
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
 - ENKEI WHEEL
 - ツライチマッチング
 - アルファード・ヴェルファイア
 - エルグランド
 - 新型プリウス
 - LEXUS/レクサス
 - Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
 - SUBARU/スバル
 - SUV/4×4
 - スポーツCar
 - セダン
 - ハイブリッドCar
 - ミニバン
 - コンパクトCar
 - K-Car
 - BBS WHEEL
 - Carlsson WHEEL
 - OZ WHEEL
 - RAYS WHEEL
 - TWS WHEEL
 - WORK WHEEL
 - WEDS WHEEL
 - 車高調・ダウンサスなど
 - 3Dアライメント
 - マフラー交換
 - ボディ補強パーツ
 - イベント情報
 - セール情報
 - 今日の一台
 - 入荷情報
 - 商品情報
 - うんちく・小ネタ
 - 日記・エッセイ・コラム
 - 未分類
 - 買取り・下取り