装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「SUV/4×4」記事一覧

    • ハリアー
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2023/03/24
    80ハリアーにディープコンケイブ!WORK バックレーベルジーストBST1 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのカスタムになります(^^) こちらのお車にはローダウン&20インチホイール装着でトータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはWORK バックレーベルジーストBST1。 ジーストシリーズより、フルリバースリム仕様のバックレーベルST1を選んで頂きました♪ シンプルなスポーク&コンケイブデザインで大人気のモデルとなりますね☆   カラーはブラッシュド。 それに組み合わせるリムはカットアルマイトリムをチョイス。 リムのぎらつき感を抑え、全体的な高級感を演出しております( ̄ー ̄) WORK2pピースホイールはカスタムオーダーにも対応しているので ディスク面だけでなくリムやピアスの変更も可能となっています。   ホイールと同時にサスペンションも交換です。 RSR Ti2000にてローダウン。 元々他メーカースプリングにてローダウン済でしたが、「あとちょっと」に拘り より落ち幅の大きいダウンサスに交換させて頂きました(^^) 元々のダウンサスより10mm程のダウンですが、かなり印象が変わりました♪   純正車高からはトータルで45mm程のダウン量。 フルエアロ装着車両となるので、このぐらいのダウン量で丁度良い感じです☆ 20インチ装着時のタイヤとフェンダーのクリアランスもバランスが良いですね!   そしてジーストシリーズと言えば「コンケイブ」デザイン。 今回は入念に計算して、フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを装着! バックレーベルは通常のジーストに比べ、浅いインセットからコンケイブサイズが作成可能なので ダウンサス装着でディープコンケイブが装着可能となります(^^) 相変わらずこのコンケイブ具合はめちゃくちゃ迫力がありますね♪   ちなみにミドルとディープの違いはこのような感じ。 フロントのミドルコンケイブでも十分に落込みがありますね。 ディスクの組合せは車種や仕様によって変わってきますので 現車合わせでのセッティングは是非ご相談下さい☆   コンケイブデザインに加え、出ヅラも前後パツパツに仕上げております( ̄ー ̄) ローダウン&拘りのサイズセッティングで迫力満点な80ハリアーの完成! WORKホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストBST1 (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV サスペンション:RSR Ti2000   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/03/22
    レクサスRX RSR Ti2000&クレンツェウィーバル22インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスRXのローダウン&インチアップです(^^) 今回の車両には大口径22インチホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ クレンツェウィーバル。 レクサス車とクレンツェホイールの組み合わせは鉄板ですね♪ 大口径サイズに対応し、かつ3ピースで高級感も抜群のモデルとなるので RXやLS等の22インチサイズが一般的なお車には最適なホイールチョイスとなります。   カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラッククロームをベースにスポーク天面が切削仕上げされたカラー。 ウィーバルはY字の5スポークが二つ重なったデザインとなり 片方のスポークのみ天面切削となるので、これによりスポークデザインが際立ってくれます(^^) 全体的にキラキラ感を出しつつも、デザインクロームよりも少し落ち着いた雰囲気となりますよ~   選べるセンターキャップからは「オールブラック」をチョイス。 ナットは最近相模原店にてお問合せの多いモノリス グロリアスブラックを組み合わせました。 SBCカラーの中心にブラックを置くことで全体がグッと引き締まってくれます( ̄ー ̄) モノリスナットのデザインもお洒落でカッコイイですね♪   車高はRSR Ti2000にてローダウン済。 SUV車となるのでダウンサスにてサラッとしたダウン量に仕上げております。 このぐらいのダウン量に22インチサイズはすごくバランスが良いですね(^^)   今回のオーナー様も「パツパツな出面で!」とのご希望でしたので ローダウン後にしっかりと実車計測にてサイズを測定。 3ピースホイールならではの豊富なサイズからベストなサイズにてオーダーさせて頂きました! 前後ノースペーサーにて仕上げております( ̄ー ̄)   メーカーマッチングサイズよりもかなり外に振ったインセットで リムの深さもかなり強調されました(^^) RXらしい高級感を持たせつつ、しっかりと拘った仕様で完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル (F/R)9.0J-22インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265/35R22 サスペンション:RSR Ti2000   ウェッズホイールの取り扱いも是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2023/03/10
    ランクル300GR-SにWORK新作 クラッグLCG&X-AT装着です!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 300系ランドクルーザーGRスポーツのホイール交換です(*^^) 納車したてのお車を、新作ホイールで一気にカスタムさせて頂きました♪   装着モデルはWORK クラッグLCG 18インチ。 SUV向けシリーズのクラッグから2023年最新モデルを最速でお取付です♪ 2023年より各メーカーからランクル専用ホイールが多くリリースされておりますが 20~24インチの設定が多く、18インチの設定は非常にレアとなります( ̄ー ̄)   今回のお車はGRスポーツ。 純正で18インチが装着され、他グレードよりもオフ感強めなモデル。 ということで、カスタム時もインチアップはせず純正と同じインチを希望される方が多いです。 しかし、これまでは18インチホイールが殆ど無い状況でしたので タイヤのみの交換が多かったですが・・・   今回は当店初のホイール交換をさせて頂きました(*^^) クラッグはSUV向けのシリーズですが、ゴリゴリのオフ系デザインではなく メッシュベースでラグジュアリーな一面も見せてくれます。 オン・オフ共に使えるランクル300にはピッタリのデザインとなりますね!   設定はカラーは「ブラックカットクリア」と「マットブラック」の2色。 全面的にオフを強調したくない!ということで、高級感もある「ブラックカットクリア」をチョイス。 ボディカラーと同系統の色味で、統一感のある仕上がりです。   ブラックのディスクに赤いラインの入ったセンターキャップ。 GRロゴとの相性もめちゃくちゃ良いですね♪   もちろん純正空気圧センサーにも対応。 今回は純正のセンサーを移植して取付させて頂きました。   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-ATを組合せ。 当店で取付の多いMONSTAタイヤですと、ホワイトレターがちょっと派手・・・ 通常のATタイヤだとデザイン的につまらない。 けどMTタイヤまでいくと街乗りがしにくい。。。 ということで、アグレッシブなデザインを採用したオールテレーンタイヤである X-ATをオススメさせて頂きました(^^) 今流行の「いいとこ取り」なモデルです。   純正と同じ18インチですが、タイヤサイズは変更しております。 純正タイヤが細すぎる!とのことでしたので、265から285へサイズアップ。 タイヤの太さと共に、ホイールも純正から10mm以上外へ出ているので かなりドッシリとした印象になりました♪   横幅だけでなく、タイヤ外径もアップ。 リア側の純正タイヤですと何となくボディに対して小さい気がします。 フロント側の285サイズの方がしっくりきますね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグLCG (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラックカットクリアブラックピアスマシニング タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)285/65R18   ランクル300&LX600のホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • C-HR
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/27
    C-HR GRスポーツにRAYS デイトナFDX-D 16インチ&エスペリア スーパーアップサス取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ C-HRのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) GRスポーツにオーバーフェンダー装着の仕様。 カスタム多数の1台を、リフトアップ&オフ系ホイール装着でさらにカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   ホイールはRAYSデイトナFDX-D。 シリーズの中でも超ロングセラーモデルのFDX-D。 7本スポークをベースに「ディープリム」が特徴的となります♪ オフ系ホイールでは昔ながらの王道デザインとなりますね(^^)   ホイールと同時にスプリングも交換です。 エスペリア スーパーアップサスを取付させて頂きました! 同じ車種でもグレード等で細かく品番を分けて設定しているエスペリアスプリング。 今回のGRスポーツグレード用としては、唯一アップサスが設定されるメーカーです( ̄ー ̄)   ノーマル状態ですと車高はこのような感じ。 純正で19インチが装着された状態から・・・   リフトアップ&16インチ化で一気に雰囲気が変わってくれました♪ タイヤ外径が一回り大きいサイズをを使用しても、フェンダーの隙間がかなり空いたのが分かりますね!   全体のバランスも・・・   このような感じに♪ サスペンション自体の上げ幅が約1.5インチ程となり タイヤ外径で1インチ弱車高がアップしている状態。 オーバーフェンダー装着車らしいオフ感強めな仕上がりとなりますね(^^)   ホイールインセットも外に振ったサイズとなるので 純正では引っ込み気味だった出ヅラも良い感じに出てくれましたよ~ リフトアップ&タイヤ交換で、よりお車全体のバランスも良くなってくれました( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ FDX-D (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック/フルダイヤモンドカット タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス   ローダウンはもちろんリフトアップもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/21
    200系ハイエース RAYSデイトナM9 ブラックエディションでオフ仕様に!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系ハイエースのインチアップです(^^) 昔から大口径サイズの取付やローダウン等をされる方が多い車種ですが 今回は流行の「オフ系」スタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 SUV車に大人気のデイトナシリーズを選んで頂きました♪ ビードロック風デザインを採用し、アメリカンな印象なM9。 普通車だけでなく、16インチのみハイエース用サイズが設定されております( ̄ー ̄)   デイトナM9の中でも、よりオフ感を強めた「ブラックエディション」 専用カラーのセミグロスブラックで塗装され ディスク・リム・ドリルド部分まで全て真っ黒に仕上がったモデルです(^^) ブラック1色になることで、より足元が引き締まった印象になりますね♪   オフ系ホイールということで、タイヤももちろんオフ仕様に。 ここ最近お取付けの多いTOYO オープンカントリーRTを組み合わせて頂きました( ̄ー ̄) ゴツめのトレッドパターンとサイドデザイン。 それにホワイトレターが組み合わさり、お洒落な印象も受けますね!   また、こちらのお車は4WD車。 昔から200ハイエースの4WDはタイヤの干渉問題がありますが 事前に現車チェックさせて頂き、クリアランスに余裕があったので取付させて頂きました(^^) 個体誤差によって取付できない車両もあるので インチアップ時は現車チェックをオススメします~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)6.5J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   オフ系タイヤ・ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 4X4
    • その他ヨーロッパ車
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2023/02/10
    ディフェンダー110ディーゼルにAMD WORK SHOP リアルファイブ 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはランドローバー ディフェンダーのスタッドレスセット装着となります( ̄ー ̄) 今回も拘りの仕様で取付させて頂きました♪   取付させて頂いたホイールは ランドローバーのカスタムを手掛けるAMD WORK SHOPさんのオリジナルホイール 「リアルファイブ」となります(^^) ディッシュにも近い、太めのスポークで個性的なデザイン! ボディサイズの大きいディフェンダーにはめちゃくちゃ似合いますね♪   ランドローバー専用設計となっており、純正センターキャップの流用はもちろん 純正ナットにも対応しております。 別売りパーツを使用することなくポン付けでOKな仕様です。   ただ、こちらのオーナー様はいつも細部まで拘って頂いています。 左側の純正ナットは見ての通りシルバー色。 これではフルブラックホイールに組み合わせると浮いてしまうので 新たに純正形状のブラックナットを追加します(^^) これでより足元が引き締まってくれますよ~   取付サイズは20インチ。 今回のお車はオプションの22インチが装着されていましたが スタッドレス用ということでインチダウンにて取付させて頂きました。 肉厚タイヤで、お車のイメージにはピッタリのバランス感( ̄ー ̄)   ちなみに今回の車両はディーゼル車。 ですのでビックキャリパーが装着されていますが 22インチ車はさらに6POTキャリパーに変更されています。 このキャリパーでもリアルファイブの20インチは装着OKとなります!   タイヤは輸入車オーナー様御用達のノキアン ハッカペリッタR5SUV。 以前乗られていたゲレンデにも装着させて頂き 性能を気に入って頂き今回も装着させて頂きました。 車重の重い輸入車にはオススメのタイヤとなります(^^)   万が一のパンクに備え背面タイヤも交換。 見た目もより良くなる、拘りポイントです( ̄ー ̄)   氷上・雪上での安全性+見た目にしっかりと拘ったスタイルで完成! 「冬仕様もカッコ良く」なカスタムは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:AMD WORK SHOP リアルファイブ (F/R)9.0J-20インチ カラー:セミマトブラック タイヤ:ノキアン ハッカペリッタR5SUV (F/R)275/55R20   ディフェンダーのタイヤホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • CX-5
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • RAYS
    2023/02/01
    CX-5にHOMURA 2×7 RA 19インチ&RSR Ti2000を装着!

    今回ご紹介するお車はマツダ CX-5! RSRのダウンサスによって程よいローダウンと、レイズ HOMURAの装着で 大人なカスタムで仕上げます(^^♪   取り付けたダウンサスは『RSR Ti2000 Down』 Ti2000はダウン量を抑えた『HALF Down』もありますが、今回はダウン量多めの スプリングにてローダウン!   純正の拳がスッポリ入るクリアランスに比べて、前後ともバランスよくローダウン 出来ていますね(*^^*)   HOMURA 2×7 RAはリムを強調したデザインになります! ブラックのディスクとすることでよりリムに存在感が出ますね(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS HOMURA 2×7RA (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:TOYO プロクセスCL1 SUV (F/R)255/55R19   リム部分もしっかりデザインされていて、レイズお得意のマシニング技術によって 『MADE IN JAPAN』が誇らしく輝いております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°   マツダのSUVは都会的でお洒落なデザインですが、それに負けないホイールの 存在感&程よくローダウンされた車高(^^♪ バランス最高の一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • フォレスター
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • デルタフォース
    2023/01/29
    SK5フォレスターのスタッドレス。デルタフォースオーバル16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバルSK5フォレスターのスタッドレスセット取付です( ̄ー ̄) 今回も拘りのホイールと組み合わせて頂きました♪   選んで頂いたホイールはデルタフォースオーバル。 当店ではフォレスターのお客様に大人気のモデルとなります☆ SK型になりPCDが114.3に変更となったことで装着可能となったこちらのモデル。 オフテイストが強まり、お車のイメージにピッタリの組み合わせです♪   カラー選びが悩ましいデルタフォースオーバル。 今回は「マットスモークポリッシュ」で渋く仕上げて頂きました! 全体が黒くなり過ぎず、若干オフ感を抑えたカラーリング。 見る時間や角度で色味が変わって見え、非常に面白いカラー設定となります(^^)   今回はスタッドレスタイヤとの組み合わせとなり サイズは16インチにインチダウンです。 SK5&9型はこのサイズまでインチダウン可能となるので スタッドレス用はもちろん、ATタイヤ等と組み合わせて オフロード仕様に仕上げるのも良いですね♪   7J-16インチサイズでも中々の逆ぞり具合! デルタフォースならではの迫力のデザインとなります☆ スタッドレス用ホイールでも拘る方の多い当店。 冬仕様もカッコ良く仕上げたいというご相談も是非是非お待ちしております♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/70R16   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪

    • RAV4
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/01/27
    RAV4 PHVにWORKシュヴァートクヴェル カスタムカラー20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4 PHVのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはカスタムカラーで仕上げた20インチホイールを装着となります♪   装着ホイールはWORK シュヴァートクヴェル。 当店得意のマルチピースホイールを選んで頂きました♪ メッシュデザイン×深リム形状で大人気のモデルとなります(^^)   サイズ以外にもカラーオーダーにも対応したシュバートシリーズ。 今回は12色から選べるセミオーダーカラーより「ゴールド」をチョイス。 数少ないゴールド系カラーですが、WORKホイールですとバッチリ対応しております( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのブラックW文字エンブレムに変更し ゴールドのカラーを引き締めて頂きました☆   ホワイトのボディにゴールドのホイールはすごく似合いますね♪ ホイール単品で見ると派手に見えるカラーですが お車に装着すると、すごく自然で高級感もある仕上がり。 フェンダー等がグロスブラック仕上げのPHV。 ブラックエンブレムとブラックナットの組み合わせも相性抜群です! ※今回は仮着け後お持ち帰りの為、ナットは3点止めになっています。   サイズは純正より1インチアップの20インチ。 ノーマル車高には丁度良いバランス具合となります。 インチダウンでオフ系ホイール装着が多いRAV4ですが インチアップでスタイリッシュに仕上げても似合いますね♪   シュヴァートはJ数・インセット等フルオーダー可能なモデル。 今回も実写計測にてmm単位で出ヅラを攻めた仕様となります( ̄ー ̄) 見ての通りスペーサー無しでパンパンな出ヅラ具合となっております☆   またシュヴァートシリーズは深リムにもしやすいシリーズとなります。 スポークエンドの立ち上がりが低く、同じリム深度でもより深さが強調されるデザイン。 また、通常のRAV4よりもキャリパーサイズの大きいPHVにも 一番リムが深くなるディープリムディスクが使用可能という点も良いですね(^^)   また、拘りポイントとしてタイヤサイズを少し大きめのものに変更。 通常245サイズを使用するRAV4ですが、今回は255サイズを組合せました! これによりワイド感を出しつつ、タイヤ外径が大きくなることで お車全体がよりSUVらしいドッシリとしたスタイルに仕上げることが出来ます( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァートクヴェル (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミオーダー ゴールド タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)255/45R20   カラー・サイズ選びとカスタムホイールも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/01/19
    150プラドをデイトナ F6 Gain&イージーアップでオフカスタム!

    今回は150系プラドにRAYS デイトナ F6 Gain 17インチと、 ACC イージーアップ のフロントスペーサーを装着させて頂きました のでご紹介します!   プラド乗りのオーナー様からよくご相談を受ける『フロント下がりの 車高を何とかしたい!』を解消し、タイヤ&ホイールも交換して一気に オフ感アップのプラドに仕上げます(^^♪     タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンT/AKO2! サイズは267/70R17で純正より一回り大きくする鉄板サイズ! 上の画像でもわかるように、イージーアップの取付によって前後の フェンダークリアランスがほぼ同じくらいにリフトアップできます♪   150プラド用のスペーサーはフロントスプリングとアッパーマウントの 間に挟み込む仕様となります。   プラドサイズだからできるコンケイブデザインにKO2のゴツゴツ感が 迫力満点ですよね(*‘∀‘)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ F6Gain (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 (F/R)265/70R17 サスペンション:ACC イージーアップ フロントスペーサー   フロントを1.5インチアップしただけで、車自体もひとまわり大きくなった ような印象になりますね!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • 4X4
    • アメリカ車
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/10
    シボレーK1500に森田システム デイトナズを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはシボレー K1500のタイヤ・ホイール交換です( ̄ー ̄) 当店初入庫にお車。 流石にメーカーマッチングデータなんてものは存在しないので 現車にて細かいチェックポイントを確認しながら仕上げさせて頂きました♪   装着させて頂いたホイールは森田システム デイトナズ。 今回はデイトナ系のスチールホイールをお探しとのことでしたので 各メーカーから発売されているデイトナホイールを調べていきます。 当店で取扱いのあるメーカーの中で「M14ボルト対応&即納」ということで こちらのモデルを選んで頂きました(^^)   タイヤはTOYO オープンカントリーMTを組み合わせ。 ゴツゴツしたトレッドパターンと大きめのホワイトレタータイヤで アメ車の雰囲気にはピッタリのタイヤチョイスとなります! お車だけでなく、デイトナホイールとの相性も良いですね( ̄ー ̄)   純正ホイールはシルバー色の一般的なデザイン。 タイヤはスタッドレスタイヤを装着させて頂いたので サイドデザインはスッキリとしていますね。   交換後はこのような感じに♪ ブラックホイール&ホワイトレターで一気にお車らしさが出てくれました! デイトナならではのメッキキャップも、バンパーやモールとマッチしております( ̄ー ̄)   タイヤサイズは純正と同じサイズを使用し、干渉リスクを減らします。 装着事例が多くあればそれを参考に外径アップ等も行いたいですが 今回は出来る限り安全なサイズで装着させて頂きました。   純正サイズですが、MTタイヤでサイドウォールの張り出しがある分 全体的にドッシリ感が出てくれました! また、ホイールサイズは純正よりも外に振ったインセットチョイスで 出ヅラもかなりいい感じとなっております☆   カスタム事例の少ないお車も、出来る限りお調べ致しますので レアな車両のタイヤ・ホイール交換も是非お問合せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:森田システム デイトナズ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)225/75R16   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 4X4
    • Mercedes-Benz
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/01/08
    W463 G350dをオフ仕上げ!ロティフォームSIX OR装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 昨日に続き本日も輸入車のタイヤ・ホイール交換をご紹介です(^^) お車はメルセデスベンツ W463 Gクラス。 こちらのお車にはお問合せの多いロティフォームホイールを装着となります♪   装着ホイールはロティフォーム SIX OR。 数年前に当店で取付ブログを掲載して以来、毎年お問合せを頂くホイールです( ̄ー ̄) シンプルな6スポークにビードロック風なリムデザインで オフ仕上げにしたい方にはピッタリのモデルとなりますよ~   タイヤはMONSTAをチョイス。 20インチサイズでは珍しいホワイトレタータイヤとなります! 高インチで薄めのサイドウォールにホワイトレターが入ると オフ感を出しつつお洒落なスタイルになってくれますね(^^)   MONSTAタイヤの中でもこのサイズに設定されているのは3種類ありますが 今回は一番ゴツゴツなトレッドパターンのマッドウォリアーを装着。 このイカツいブロック形状がやる気にさせてくれます( ̄ー ̄)   9Jホイールに285サイズの組み合わせでサイドウォールはムチムチに。 ワイドフェンダー装着のGクラスにより迫力が出てくれました♪   22インチ以上のサイズでスタイリッシュに仕上げるのも良いですが そこまでサイズを上げずオフロードテイストも似合うGクラス。 特に今回装着したロティフォームとマッドタイヤの組み合わせはめちゃくちゃカッコイイです(^^) また、今の時期ですとスタッドレス用ホイールとしてもお問合せの多いホイール。 ロティフォームホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:ロティフォーム SIX OR (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットブラックフェイスw/グロスブラックウィンドウ タイヤ:MONSTA マッドウォリアー (F/R)285/50R20   今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • ラングラー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2023/01/05
    JLラングラーのスタッドレス!MLJエクストリームJ XJ07を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはジープ JLラングラーのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車には大人気エクストリームJホイールをと ラングラー向けのオフ系スタッドレスタイヤを組み合わせて頂きました♪   装着ホイールはMLJ エクストリームJ XJ07。 SUVオーナー様に人気のエクストリームJシリーズ! 当店では過去にも数台ラングラーにこのシリーズのスタッドレスセットを取付させて頂いています( ̄ー ̄) XJ07はディッシュ×スポークデザインでオフ&レトロなデザインとなりますね☆   17インチサイズの立体感はこのような感じ。 K-Car用等は比較手フラットなディスクデザインになりますが 8.0J-17インチくらすですとかなり反りが激しくなってくれます♪   組合わせたタイヤはTOYO オブザーブW/T-R。 SUV専用のスタッドレスタイヤとなり氷上から雪深い路面での走破性に優れたモデル。 設定サイズは3サイズのみと、かなりニッチなモデルですが ラングラーオーナー様からは非常に問い合わせの多いモデルとなります( ̄ー ̄)   スタッドレスタイヤとしは珍しいサイドブロックを採用。 これによりタイヤサイド面でも雪を掴んでくれるので深雪でも効果を発揮します。 性能はもちろんのこと、見た目もATタイヤ並みにゴツゴツしており オフ仕上げのお車にはビジュアル面でもオススメとなります♪   純正のタイヤサイズが非常に特殊なラングラー。 そのままのサイズですとスタッドレスタイヤ探しが非常に困難ですので 多くの方がサイズ変更をしての取付となります。 今回使用したのは285/70-17で夏・冬共に装着率の一番高いサイズとなります(^^)   8.0Jホイールに285タイヤの組み合わせでムチムチなスタイル! お車自体にもワイド感が出てくれ、ドッシリ感もマシマシとなりますね☆ 見た目も走りの性能も両立させた仕上がりとなりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ07 (F/R)8.0J-17インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オブザーブW/T-R (F/R)285/70R17   ラングラーの来店も多い相模原店。 夏用・冬用共にタイヤホイール交換はお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2023/01/03
    125ハイラックスにデルタフォースオーバル 17インチ装着!

    こんにちは中島です! クラフト全店1月5日までお休みを頂いておりますが ブログは日々更新させて頂きますので是非ご覧ください♪   本日ご紹介させて頂くのはトヨタ125系ハイラックスのホイール交換です(^^) こちらのお車にも昨年大人気だったデルタフォースホイールを装着です☆   125ハイラックスや150プラドオーナー様から絶大な人気を誇るデルタフォースオーバル。 今回もこちらのモデルをご指名にて装着させて頂きました! カラーは一番人気のマットブラックをチョイスです( ̄ー ̄)   17インチ6穴モデルは全サイズの中でも一番反りが激しいデザイン。 デルタフォースホイールの醍醐味を楽しんで頂けます(^^) デザイン自体もオフロードチックでマットタイヤとの組み合わせも相性抜群となります♪   組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーMT。 ATタイヤを選ばれる方が大い中、MTタイヤで攻め切って頂きました( ̄ー ̄) トレッドパターンはもちろん、サイドデザインもかなりゴツゴツしておりますね。   今回の車両はノーマル車高。 それに合わせるタイヤは265/70-17の純正+αのタイヤサイズ。 見ての通りボディの大きさに対してとてもバランスの良いサイズ感となっております。 タイヤのムチムチ具合もすごくいい感じですね☆   ハイラックスに265/70-17は干渉しやすいサイズになり 場合によってはマッドガード等を外す対策が必要となってきますが 今回の車両はノーマル車高でもほぼ干渉無しの状態でした。 その為特にパーツの取外しや加工無くお取付けとなります(^^)   マッドタイヤ+外径アップで迫力満点の仕上がりですね☆ 相模原店ではアーバンオフホイールコーナーも設けており オフ系ホイールは常時展示しておりますので、現物を見て選んで頂けます。 オフ系カスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT (F/R)265/70R17   今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/01
    ハイエースもオフ仕様に!デルタフォースオーバル16インチ装着!

    こんにちは中島です! いつもブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年も多くのお客様に当店をご利用頂き、ありがとうございました。 2023年もタイヤ1本交換からカスタムまで、是非クラフトをご利用ください♪   さて!本日ご紹介するのはトヨタ ハイエースのインチアップとなります( ̄ー ̄) 既にTRDパーツでカスタマイズされた1台。 今回はタイヤホイール交換でさらにオフスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはSUV車を中心に大人気の「デルタフォースオーバル」 昨日ご紹介のアウトバックもそうですが、デリカやプラド以外にも装着車種が増えてきましたね( ̄ー ̄) こちらはハイエース専用の6穴・16インチモデル。 マットブラック1色仕上げでワイルドな仕様になります☆   デルタフォースと言えばこの逆反りデザイン! 16インチサイズでもしっかりと反り具合が分かりますね♪ 他モデルですと比較的平面になりやすいサイズですが デルタフォースですと立体感を十分に感じることができますよ~   ホイールデザインに合わせて、タイヤももちろんオフ仕様に。 人気のTOYO オープンカントリーRTを組み合わせです(^^) ハイエース用規格タイヤの中でも数少ないオフロードデザイン。 大きめのホワイトレター文字もインパクトがあって良いですね♪   純正の195幅から215幅に変更となり、少し貧弱だった足元にドッシリ感が出てくれました! ちなみに今回の車両は4WD車。 4WD車はインチアップ時にインナー干渉しやすいお車らしいですが今回は無事干渉無く取付出来ました。 これで見た目も良く、通常走行も安心して使うことができますね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   ハイエース用タイヤ・ホイールの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

    • ハリアー
    • マルチピース
    • TWS
    2022/12/03
    60ハリアーにTWS ライツェント WS05 20インチを装着!

    今回はハリアーに国産鍛造メーカー『TWS』の20インチホイールを 装着させて頂きましたのでご紹介します!   シンプルなデザインでコンケイブの効いたディスクを採用する ライツェントシリーズはTWSの中でも人気のホイールです♪ 2ピースホイールですので、1mm単位でインセットをオーダーできます!     もともと装着されていたROJAMのキャリパーカバーも問題なく 逃げてくれてそのまま装着出来ました(^^♪ キャリパーカバーを付けていると欲しいホイールが装着できない こともありますので、注意が必要です!   今回はコンケイブフェイスでお取り付け出来ましたので、センターに に向かっての落ち込みが強調されていますよね! 同時に装着したタイヤは、トーヨー プロクセス CL1 SUV。 20インチでも社内の静粛性は犠牲にしたくないオーナー様にお勧めのタイヤです☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS ライツェント WS05 (F/R)8.5J-20インチ カラー:バレルクリアⅡ タイヤ:TOYO プロクセス CL1 SUV (F/R)245/45R20   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! TWSホイールもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • 4X4
    • その他ヨーロッパ車
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2022/12/01
    ディフェンダー110にロティフォーム STL スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはランドローバー ディフェンダーのスタッドレスセット交換となります(^^) 当店では初入庫の現行ディフェンダー。 今回は拘りのホイールチョイスにて、冬仕様に仕上げさせて頂きました♪   ホイールは、昨日のゴルフRにも取付した「ロティフォーム」より オフ系モデルのSTLを選んで頂きました( ̄ー ̄) スチールホイールのようなデザインで、渋めなスタイルとなります☆   ディフェンダーで注意するのがキャリパーサイズ。 ディーゼル車はベースグレードよりもかなり大きいキャリパーが装着されています。 なので中々装着可能なホイールが少ないのが現状。 今回選んで頂いたSTLはしっかりマッチングが取れているので安心して装着可能となりますよ~   インセット等のサイズ感もバッチリ! 前後共にパッツパツな出ヅラに仕上がっております♪   サイズは20インチを使用。 このお車は19インチが標準設定となりますがタイヤサイズが特殊なため スタッドレスタイヤの設定がありません。 18インチへのインダウンも不可の為20インチにインチアップです( ̄ー ̄)   お車自体のボディカラーはブラック。 納車時にグリル交換+バンパー塗装によりフルブラック仕様のお車。 そこにグロスブラックのSTLをインストールし・・・   足元もフルブラック仕様となります! お車のカスタム仕様にピッタリのホイールチョイスとなりますね♪ ホイールデザインもすごく似合っております(^^)   デザインもそうですが、出ヅラとタイヤサイズのお陰でドッシリ感も出てくれました。 255→275サイズに変更でよりバランスの良い仕上がりとなります。 スタッドレス用としてはもちろん、夏用にMTタイヤ等を履かせるのも全然ありですね!   今回のカスタムスペック ホイール:ロティフォーム STL (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)275/55R20   拘りのスタッドレスホイール選びも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハイラックス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2022/11/28
    スタッドレス特集!ハイラックスにクラフト限定カラーのキーラータクティクスを装着!

    今回はハイラックスにキーラータクティクス17インチ+スタッドレスセットで 装着させて頂きましたのでご紹介します! もともとあったキーラーフォースのニューモデルになります♪   タイトルにもありますが、通常キーラータクティクスは『グロスブラック』か 『ハイパーシルバー』の2色展開です。 今回取り付けた『マットブラック』はクラフトオリジナルの限定カラーになります!     フェンダーの樹脂部分もマットブラックなので、めちゃめちゃ似合いますね! シンプルな6本スポークでオフ感も出ます(*^^)v   正面からは分かりにくいですが、しっかり流行のコンケイブスタイル! ハラックスサイズだから出来るこのコンケイブは大迫力ですね! タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8+で、SUV用のスタッドレスタイヤ になります(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS キーラータクティクス <クラフト限定> (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! スタッドレスもカッコ良く!というオーナー様はクラフトにご相談下さい!(^^)!

    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/11/22
    レネゲードにホワイトレター!XJ04&オープンカントリーAT EX 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはジープ レネゲードのタイヤ・ホイール交換です(^^) インチダウン&ATタイヤ装着で、ジープらしいオフスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着モデルはMLJ エクストリームJ XJ04。 SUV車へのホイール選びの際、非常にお問合せの多いのがエクストリームJシリーズ。 各モデル、マットカラー&ビードロック風デザインで オフ仕様にされる方には大人気のモデルとなります( ̄ー ̄)   今回の車両は純正17インチ装着車。 オフテイストなイメージの強いジープ車ですが 純正は意外とシンプルなシルバー色のホイール。 タイヤもオンロードタイプが装着されています。   今回は1インチダウンの16インチに交換です(^^) インチダウンすることでタイヤがより肉厚になり、足元に迫力が出てくれます☆。 カラーもマット系のブラックに変更で、お車との一体感も出てくれました♪   タイヤは拘りのTOYO オープンカントリーAT EXをチョイス。 程よいゴツさのATタイヤで、やりすぎ感のないトレッドパターン。 それに組み合わさるのはロゴが強調されたホワイトレター文字。   他モデルのホワイトレターに比べ、ホワイトレターの目立ち度は抜群となっております♪ レネゲードの場合、16インチですと215/70。17インチですと225/65サイズで取付可能です( ̄ー ̄) 出来る限り純正外径に近づけたい方は16インチサイズがオススメとなります。   空気圧センサーが装備されているレネゲード。 今回は本体のみ純正センサーを移植してのお取付けとなります。 国産車にあるようなバルブ一体型ではなく、ゴム部分と組み合わせるパターン。 当然ゴムバルブ部分は再利用不可となるので、こちらはお取り寄せさせて頂きました(^^)   拘りのタイヤチョイスと、オフ系ホイールで一気に雰囲気が変わってくれました♪ タイヤホイール交換はお車のイメージが一番わかり易く変わる部分。 レネゲードのような特殊サイズのお車も、カスタムは是非ご相談下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ  エクストリームJ XJ04 (F/R)6.5J-16インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーATEX (F/R)215/70R16   輸入車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)

    • アウトバック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • MID
    2022/11/18
    スタッドレス特集!BT5アウトバックにRMPレーシングR60 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レガシィアウトバックのタイヤ・ホイール交換です(^^) こちらのお車には18インチスタッドレスセットを取付させて頂きました♪   装着モデルはMID RMPレーシングR60。 夏用ではWORKエモーションを装着しているお車。 冬用もスポーツ系ホイールから選んで頂きました( ̄ー ̄) 今回は6スポーク×ブロンズカラーに絞り、条件にピッタリなR60を装着。   スポーツ系ホイール中でも、非常にスポークの太いモデルで ボディサイズの大きなSUVに装着しても足元が強調されるデザイン。 濃いめのブロンズでオフ感も併せ持ったホイールとなります(^^)   7.5Jの一般的なサイズでも立体的なスポークデザインが楽しめます。 天面とサイド部分で微妙に色の濃さが変わって見え 斜めから見たときの印象も良いですね♪   組み合わせたタイヤはブリジストンDMV3。 氷上での効きを最重要視して選んで頂きました! 当店では各タイヤメーカーの取り扱いがございますので 使用目的やご予算・仕様によってご提案させて頂きます。   取付サイズは18インチ。 スタッドレスタイヤですとインチダウンをされる方も多いですが 今回は見た目のカッコ良さにも拘り、純正と同じサイズを装着です。   DMV3+18インチの組合せで見た目も安全性も両立した仕様で完成! ホイールデザインもお車のイメージに合ったスポーツ&オフスタイルとなり 冬でもしっかりと拘ったスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID RMPレーシング R60 (F/R)7.5J-18インチ カラー:クラシカルブロンズ タイヤ:ブリジストン DMV3 (F/R)225/60R18   冬用のドレスアップホイールの取付も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/11/10
    CX-5をオフ仕様に!F6boost 17インチ&BFグッドリッチを装着!

    今回はマイナーチェンジされたCX-5にレイズの人気ホイール『F6boost』を 装着させて頂きましたのでご紹介します!   都会的SUVなイメージのCX-5ですが、オフスタイルもかなりイケてます♪ まさにアーバンオフスタイルですね!   ホイールを17インチにインチダウンしてタイヤは『225/65R17』を装着。 ムチムチ感が出てよりオフ系なスタイルに仕上がります(^^♪   同じBFグッドリッチのKO2よりオンロード向きなモデルになりますが、 しっかりゴツゴツ感があり、アウトランホワイトレターもお洒落です(^^)   画像では伝わり難いですが、リムの落込み部はダイヤモンドカットされており、 正面から見るのと斜めから見るのとで表情の変化も楽しめるホイールに なっているんです(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ F6boost (F/R)7.0J-17インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A (F/R)225/65R17   CX-5のオフカスタムってメチャクチャ似合いますね!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • NX
    • RAYS
    2022/11/07
    レクサスNXにレイズ VMF C-01を装着!

    今回はレクサスNXにレイズ VMF C-01を装着しましたのでご紹介します!   レイズ VMF C-01 ベルサスシリーズの鍛造ホイールとなります! こちらは限定カラー(BU)で実は大変レアです!   タイヤはヨコハマ PARADA spec-xをチョイス。 SUVらしく少しでもゴツめでありたいという拘りですね!   彫刻のように滑らかで立体的なデザイン! 静粛性や乗り心地のことも考えられているホイールなんです!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ VMF C-01 (F/R)9.0J-20インチ カラー:BU タイヤ:ヨコハマ PARADA spec-x (F/R)245/45R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! レイズホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/10/22
    JB74ジムニーシエラにWORKクラッグガルバトレ 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 昨日に続き本日もスズキ JB74ジムニーシエラのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車にはまた雰囲気が大きく異なる「3ピース」ホイールを装着です♪   モデルはWORK クラッグガルバトレ 16インチ。 オーダー仕様の超深リムホイールを選んで頂きました! シエラ用ホイールは1ピースモデルが多い中、拘りのホイールチョイスとなります( ̄ー ̄)   15&16インチをベースにJ数・インセット・カラーと 細かなフルオーダーが可能なクラッグ ガルバトレ。 当店では何台かシエラ用に作成しましたが、今回も深リム仕様にて取付させて頂きました♪   ディスクカラーはカラリズムクリアから「トランスグレーポリッシュ」をチョイス。 ジーストシリーズでも大人気だったトランスグレー。 非常に高級感のある色味で、カスタムカラーの中では比較的落ち着いた仕上がりです。   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ KO2。 オープンカントリーと並び、ジムニー&シエラオーナー様に大人気のモデル( ̄ー ̄) 迫力のショルダーデザインとホワイトレターの組合せが良いですね!   タイヤサイズは225/70-16を使用しワイド感を強調です。 純正の195サイズに比べるとかなり太くなりましたね(^^) 出ヅラもめちゃくちゃいい感じのパツパツ具合です♪   225サイズを使用しタイヤ外径もかなり大きくなりました。 サイドから見ても迫力のある仕様となります☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグガルバトレ (F/R)6.0J-16インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)225/70R16   ジムニー&シエラのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/21
    JB74ジムニーシエラにエンケイRPT1 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ JB74ジムニーシエラのインチアップになります(^^) こちらのお車にはスポーティなエンケイホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはエンケイ オールロードRPT1 16インチ。 エンケイホイールの代表モデルRPF1のデザインを踏襲した SUV専用のスポーツモデルとなります( ̄ー ̄) 見るからに軽そうなデザインが良いですね♪   SUVにはマットブラックのカラーが人気ですが 今回はマットブロンズを選んで頂きました。 RAYS鍛造シリーズにもブロンズ色があるように オフ仕様にこのカラーは実はすごく似合う組合せなんです! 個人的にもオススメなカラーチョイスとなりますよ~   組み合わせたタイヤは人気のホワイトレター。 TOYO オープンカントリー ATEX。 ATの中でも控えめなトレッドパターンで街乗り重視のモデル。 ホワイトレターの文字は大きめなのでサイドからの見た目は抜群に良いです(^^)   ホイールは6.0Jのシエラ用サイズで、センターパートの落込みがかなりあります! シエラ用ホイールならではの迫力のデザインですね(^^♪   純正の15インチから16インチホワイトレタータイヤで いっきに雰囲気の変わった74シエラ。 めちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたね♪ タイヤ・ホイール交換は是非クラフトにお任せ下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ オールロードRPT1 (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーATEX (F/R)215/70R16   スタッドレスセットの取付も是非お待ちしております♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ランドクルーザー300系
    • TWS
    • ホイール紹介
    2022/10/15
    TWS新作ホイールはランクル300用!エクスリート306S登場です!

    こんにちは中島です! 本日から開催しておりますTWSホイール展示会。 そんなTWSホイールから新作モデルがリリースされました(^^♪ エクスリートシリーズより306Sモノブロックが登場です☆   デザインは2パターン。 ビードロックデザインの306S Geo-X。 リムオーバーデザインの306S Urban-X。 共に6穴デザインとなりランクル300、LX600がメイン取付車種となります。 306S Geo-Xのみ150プラド・125ハイラックス向けサイズもありますよ~   メーカー様より早速サンプルをお持ち頂いたのでご紹介です( ̄ー ̄) モデルの違いとカラーを見比べながら詳しく見てみましょう!   まず306S Geo-X。 こちらは20インチのみの設定となります。 カラーは「フラットブラック/カットフィニッシュ」「ブラッシュド」の2色設定。 20インチということでブロックタイヤを組合せることも考慮され ビードロックテイストのリムフランジデザインとなっております( ̄ー ̄)   こちらがGeo-Xのフラットブラック/カットフィニッシュ。 名前の通りテカりを抑えた半艶系のブラックがベースとなっています!   Y字のスポークサイド部分にはカット処理が施されています。 スポークデザインがより際立つ仕様。   リムフランジ部分はビードロック風なデザインが施されています。 マシニング部分のロゴは敢えてブラックにするなど TWSホイールらしい細かな造形となりますね(^^)   サイズは2サイズの設定。 ランクル300、LX600用の8.5-20+50のスタンダードフェイス。 プラド・ハイラックス向けの8.5-20+20のコンケイブフェイス。 こちらのサンプルはスタンダードフェイスとなります。   お次はUrban-X。 こちらは22インチのみの設定。 カラーは「フラットブラック」「ブラッシュド」の2色設定。 22インチになるとフラットブラックは単色塗になります。   サンプルはブラッシュドをお持ち頂きました! 鍛造ホイールでのブラッシュドはよりアルミの質感が伝わり 高級感溢れるカラー設定となります(^^♪   スポークサイド部分のエッジが効いたデザイン。 ブラッシュドになるとより細かい造形がわかり易くなりますね☆ また、鍛造ホイールということでめちゃくちゃ軽いです! 22インチは1本当たりの重量が約12.6kgとのことですが 試しに店頭にある17インチのプラド用鋳造ホイールを計ったら重量は12.8kg。 17インチと同等の軽さというのは驚きですね( ̄ー ̄)   22インチは9.5-22+50 スタンダードフェイスの1サイズのみ。 ランクル300、LX600専用となります。 20インチと同じスタンダードフェイスになりますが 22インチの方が若干ディスクの落込み方が強くなっています。   エクスリート306Sはそれぞれ本日より発売開始となります。 お問合せ是非お待ちしております♪

    • デリカD5
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2022/10/08
    クラフト限定カラー。キーラータクティクス マットブラック入荷です!

    こんにちは中島です! 今回はホイール入荷情報のご紹介となります(^^) ウェッズアドベンチャーシリーズより 「キーラータクティクス・クラフト限定カラー」が登場! カラーは「マットブラック」となります(^^♪   通常設定色はグロスブラックとなるので マットブラックはかなり新鮮な印象です☆ よりオフ感も伝わってきますね! クラフトでしか買えない限定カラーなので 他とは被りたくない!という方にもオススメなホイールです(^^)   サイズ設定は3種類ございます。 まずは上の写真の7.0J-16インチ インセット+35 5/114。 デリカD5、RAV4、エクストレイル、CX-5等に使用可能です。   お次は8.0J-17インチ インセット+20 6/139。 150プラド、120系ハイラックス、FJクルーザー等向けのサイズ。 見ての通り5穴は5スポーク、6穴は6スポークデザインとなり サイズによってスポーク数が異なるモデルとなります( ̄ー ̄)   7-16+35 5/114と8-17+20 6/139の2サイズはセンターキャップが付属。 こちらもディスクと同色のマットブラック仕上げとなります! 通常設定のグロスブラックですと文字が赤色なんですが 限定マットブラックはシルバー文字となります(^^)   最後に5.5J-16インチ インセット+22 5/139。 ジムニー専用サイズとなります(^^♪ こちら純正のセンターキャップが装着可能なのでキャップレスデザインとなります。   因みに入荷前からご注文を頂いていたお車に早速取付です。 お車はデリカD5。 今回はスタッドレス用にホイールをご購入頂きました(^^)   夏用は前作のキーラーフォース 16インチ。 こちらもクラフトオリジナルのマットブラック仕様となります( ̄ー ̄) スタッドレスに交換後は・・・   前作よりもスポークが太く、より力強い印象になりましたね! 今回は冬用タイヤとの組み合わせですが、夏用にゴツゴツ系タイヤを組みわせるのも すごく良いと思います(^^♪   離れてみるとこのような感じ。 スポークの太さから星型にも見えるデザインで どことなくクラシックなスタイルにも見えますね( ̄ー ̄)   ディスクの反り具合。 こちらもクラシック感が伝わる逆反りした形状となっております(^^) 流行のコンケイブとはまた違った雰囲気となりますね。   クラフトでしか買えない限定モデルのキーラータクティクス。 夏用はもちろん、スタッドレス用としてもオススメのモデルとなります☆ 在庫数も限りがあるので、ご検討中の方はお早めにお問い合わせ下さい。   オフ系ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/09/26
    150プラドにナイトロパワー H12 ショットガンを取付!

    納車したてホヤホヤの150プラドをアーバンオフスタイルに カスタムさせていただきましたのでご紹介致します!!   今回はタイヤ・ホイールと共にフロントの車高もカスタム! ACCのイージーアップ(フロントセット)を取り付けました!   元々前下がりな150プラドですが、1.5インチ(約3.8cm)アップで 前後のバランスが整いましたね!   そしてホイールはMIDのナイトロパワー H12 ショットガン! ワイルドな存在感で見事にアメリカンなミリタリーディッシュデザインに仕上げられています! こちら、トレンドのゴツゴツとしたタイヤとも相性抜群なんです!   タイヤはTOYOのオープンカントリー R/Tをチョイス! 今回はホワイトレターでオシャレさも出ています! 前述の通り、ゴツゴツなオープンカントリーとナイトロパワー、相性抜群ですね!   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)8.0J-17インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリー R/T (F/R)265/70R17 足回り:ACC イージーアップ(フロントセット)   ワイルドなアーバンオフスタイルに仕上がりました! この度はクラフト相模原店のご利用誠にありがとうございました! プラドのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい!!

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • WORK
    2022/09/19
    17エブリィにエモーションZR10&マッドスターラジアルMT装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ 17系エブリィのタイヤホイール交換のご紹介です( ̄ー ̄) 今回お車は見ての通りアゲ系スタイル! お車の仕様に合わせたマッドタイヤ&ホイールを取付です♪   選んで頂いたホイールはWORK エモーションZR10 15インチ。 スポーツ系モデルのエモーションシリーズとなります。 TE37等もそうですが、オフ系カスタムにスポーツホイールは実はすごく相性の良い組合せ( ̄ー ̄) 特にブロンズ系カラーはかなりいい感じにマッチしてくれますよ~   元々装着されていたのはオフ系の鉄板モデル MLJエクストリームJ。 マットカラーでオフ感が伝わり、これもすごく良い組合せでした。 オープンカントリーのブラックレターのタイヤを組み合わせていましたが 今回は一気に雰囲気を変え・・・   このような感じに! マッドスターのホワイトレターとブロンズカラーのホイールでかなり印象が変わりましたね♪ タイヤ外径はそのままですがよりゴツく、でかくなったような気がします( ̄ー ̄)   マッドスターの中でもよりオフ仕様に振ったラジアルMT装着。 サイドからのデザインはもちろんのこと、トレッドパターンもやる気満々なスタイル! ZR10ならではのラウンドしたディスク面とゴツゴツタイヤで 全体的に立体感が出ています。   スポーツ系ホイールにマッドタイヤ・・・かなりいい感じです♪ 意外な組み合わせかもしれませんが想像以上にしっくりとくる仕上がりです(^^)   元々のホイールは4.5Jサイズでフェンダーに引っ込み気味でしたが 5.0Jサイズに変更で出面もいい感じに出てくれました! デザイン・サイズと仕様変更でよりカッコいいスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK (F/R)5.0J-15インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:マッドスター ラジアルMT (F/R)165/60R15   モンスタやマッドスターは意外と取扱い店舗の少ない銘柄。 クラフトではどちらも取扱いがございますので是非お問い合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • プラド
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    2022/09/09
    150プラドにクリムソン MGビースト 20インチ×BFグッドリッチを装着!

    モデリスタエアロを装着したプラドを、アーバンオフスタイルに仕上げました! 17インチでタイヤむっちり仕様が多い中、今回は20インチホイールで大口径 カスタムです(*^^)v   ボディ側にメッキパーツが多くあしらわれていますので、MGビーストのメッキ部分も とても統一感がありますね♪ 普段17インチホイール×265/70R17の組み合わせに見慣れているせいか、20インチの 大径ホイールがとても新鮮に感じます(^^♪   ラグジュアリーに見えがちなメッキホイールですが、BFグッドリッチの タイヤとセットにすることで程よくオフテイストが加えられて、プラドに 似合う仕様になりますね!   【Before】 【After】 タイヤは発売以来大人気のBFグッドリッチ トレイルテレーンT/A! KO2よりもよりオンロード向けになったおかげで乗り心地も上々(*^^)v   KO2より大き目の文字でホワイトレターになっているのも特徴です。 ベタ塗りのKO2か、アウトラインホワイトレターのトレイルテレーンか。 乗り味も含めてタイヤ選びの選択肢が増えますね(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン MGビースト (F/R)20インチ-8.5J タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A (F/R)275/55R20   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! プラドのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • 4X4
    • プラド
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    2022/08/29
    150プラドにレイズ デイトナ F6 Gain&BF トレイルテレーン 17インチを装着!

    今回はプラドにレイズ デイトナ F6 GainとBFグッドリッチ トレイルテレーンの セットを取り付けさせて頂きましたのでご紹介します!   タイヤサイズは定番の265/70R17インチで取り付けていますので、イイ感じに フェンダークリアランスが埋まって、ムチムチ感もUP♪   FDX F6に比べてセンターキャップが小径になるので、よりスポークが長く 見えるデザインになっています(^^♪   しっかり最近のトレンドを取り入れたコンケイブ形状のディスクです! Y字スポークの中間くらいから落ち込んでいるのが分かりますよね!(^^)!   今回タイヤはオンロード走行を重視して、BFグッドリッチのトレイルテレーンT/Aを 装着させて頂きました。 KO2よりもゴツゴツ感は抑えめですが、しっかりオフロード性能はあります(^^♪     今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ F6 Gain カラー:セミグロススーパーダークガンメタ サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:BFグッドリッチ トレイルテレーンT/A サイズ:265/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   相模原店では、9月5日までレイズの新作&新サイズを特別展示しております! この機会に是非実物を確認して下さい(^^♪

    • 4X4
    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/27
    JB64ジムニーにデルタフォースオーバル&オープンカントリーRT 16インチを装着!

    ジャングルグリーンのボディカラーにルーフキャリアが取り付けてあり、 既にオフ感満点のJB64ジムニーを更に足元カスタムで仕上げます!   【Before】   【After】 タイヤはオープンカントリーRTの185/85R16で、純正よりひとまわり大きな 外形サイズになるので純正よりフェンダークリアランスが少なくなっているのが 分かりますよね♪     ホイールがマットブラックになるので、オープンカントリーのホワイトレターが 映えますね☆   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:5.5J-16インチ マットブラック タイヤ:オープンカントリーRT サイズ:185/85R16   デルタフォースオーバルにはセンターキャップに貼り付け出来るオーナメントが 4種類付属してきます。 今回は何も貼らずにブラック1色でまとめましたが、気分転換にオーナメントを 貼り付けても良いですね(^^♪   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ジムニーのホイールカスタムもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2022/08/16
    JLラングラーにJEPPESEN-ジェプセン- MJCR#216 17インチ&ジオランダーX-ATを装着!

    ~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。   ラングラーのカスタムといえばのJEPPESEN-ジェプセン-です! 車種専用サイズになりますので取付は安心ですね♪ コンケイヴしたディスクにマットブラックと流行をおさえながら、 他にはないデザインで人気のホイールです(^^♪   純正タイヤサイズ255/70R18に対して、お取り付けサイズは285/70R17。 インチダウンしてもタイヤ外形はアップしていますので、ムチムチ感が 半端ないです!     ボディカラーがグレーのお車なので、お取り付けしたジェプセンの フラットブラック/TMCというカラーととても合ってますよね♪ タイヤ外形が大きくなったことで、フェンダーの隙間も少し埋まって バランスよく仕上がっていると思います(^^♪   もちろん背面のスペアタイヤも抜かり無く。 ジオランダー X-ATはタイヤの側面のデザインが両側で異なります。 スペア用とその他の4本でデザインが違うのが分かりますよね?   ジオランダー ATよりもゴツゴツ感の強くなったX-ATで背面も含めて純正より かなりマッシヴなスタイルになりました!(^^)! ブラックレターのタイヤでよりワイルドな印象になりますね!   今回のカスタムスペック ホイール:ジェプセン MJCR#216 サイズ:8.0J-17インチ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ:285/70R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! ラングラーのホイールカスタムもクラフトにお任せください(^^)/

    • 4X4
    • SUV
    • LEXUS
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    2022/08/14
    最速カスタム!レクサスLX600オフロードにBCフォージド 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは新型 レクサス LX600オフロードのカスタムです(^^) ランクル300といい新型車のカスタム入庫が非常に速い当店。 今回のお車も超拘りのアイテムを装着させて頂きました♪   フルモデルチェンジし5穴から6穴に変更になったLX。 オフセット等も特殊なサイズとなる為、他車種用6穴ホイールはほぼ流用不可となり 専用ホイールも数えるほどしか設定の無いお車。 そこで今回はカスタム自由度の高いBCフォージドにて6穴デザインを作成! ホール数、カラー、インセット等々様々なオーダーに応えてくれるメーカー様となります(*^^)   モデルはシンプルなスポークデザインの「RZ39」 デザインも非常に幅広い選択肢があり、選ぶのも楽しいシリーズです(^^) 今回はオフ系に振った仕様にする為、敢えてシンプル系デザインをチョイスして頂きました!   グロスブラックのフェンダーアーチに合わせて カラーは定番のマットではなく、グロスブラックにてオーダー。 全体の配色にもしっかりと拘って頂きましたよ~   今回のお車のグレードは「オフロード」 昔からLXというと大口径サイズでラグジュラリーに!なんてイメージがありますが 新型には名前の通りオフ仕様に振ったグレードがあります。 そのイメージを崩さないよう、インチアップはせずに 純正と同じ18インチを装着となります(*^^)   ただ、純正と全く同じではつまらないのでホイール・タイヤ共に限界MAXのサイズに変更です。 まずこちらがオフロード専用の18インチ。 ホイールはマットガンメタでオフ感のある仕様ですが タイヤは一般的なオンロード向けのデザイン。 これではちょっと寂しい印象ですね。。。   そして交換後がこちら! オフロードの名に相応しいMTタイヤを装着です( ̄ー ̄) 定番のBFグッドリッチやジオランダー、モンスタタイヤは外し 今回はニットー トレイルグラップラーをチョイス。 ブラックレターで、よりオフ感を強めに仕上げております。   ちなみにこのトレイルグラップラー、タイヤの裏表で異なるデザインとなります。 こちらが表側のショルダーデザイン&文字。   こちらは裏面。 ショルダー部分のデザインが少し立体感のある仕様となり 文字デザインも変更されていますね。 今回は私の個人的な好みでこちら側を外面にして組付けです( ̄ー ̄)   タイヤサイズも変更し、純正の265から285にサイズアップ。 着地させた状態でフロントが285サイズ、リアは265サイズを装着させると 外径の違いが分かりやすいですね。 明らかにタイヤが大きくなったのが伝わります。   インセットもギリギリまで攻めたサイズにてオーダー。 純正ホイールのままですとかなり中に引っ込んだ出ヅラとなるので タイヤのムクミも含めフェンダーいっぱいまで出させて頂きました。   ゴツゴツなオフ感はもちろん、ワイドな雰囲気もしっかり出てくれましたね♪ 当店でも初のカスタム車両となりましたが、計算通りバッチリ仕上げってくれました(*^^)   新型車のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)

    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/13
    スズキ ジムニーに鍛造ホイール!RAYS A LAP J 16インチ装着!

    ~夏季休業のお知らせ~ 誠に勝手ながら8月14日(日)から18日(木)までクラフト全店夏季休業となります。 大変ご不便お掛け致しますがご了承賜りますようお願い申し上げます。   こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスズキ JB64系ジムニーのホイール交換です(^^) ホイール選びの幅が多い中、今回は拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはRAYS A LAP J 16インチ! ジムニー用鍛造ホイールといえばコレですよね(^^) レーシーなスポーク+超深リムなデザイン。 見た目も性能も両立させたモデルとなっております☆   1ピース構造ながらこの深リム! 特殊なインセットを使用するジムニーならではのデザインとなりますね(*^^)   タイヤ選びの幅も非常に広いジムニー。 今回はBFグッドリッチKO2を選んで頂きました♪ オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感の伝わるタイヤパターンで SUV車全般に人気のタイヤとなります。   控えめなホワイトレターデザイン。 このさり気ないワンポイントと、遠目で見ても一目でBFグッドリッチと分かるデザインが魅力的ですね♪   タイヤは幅は215サイズを使用。 純正の175よりもかなり太くなったのが分かりますね! 細身にして外径を稼ぎたい方には185/85-16サイズ。 幅広くしワイド感を強調したい方には215/70-16サイズがオススメです(^^)   タイヤ・ホイールの他にジムニーカスタムの定番がコレ HKS リーガルマフラーも装着させて頂きました! 派手過ぎない純正+αなデザインと程よい重低音。 テールのみでお手軽に交換できるので、ちょっと雰囲気を変えたいという方にもピッタリのアイテム☆   ゴツゴツパターンにワイドサイズで一気にカスタム感が出てくれました♪ 選ぶアイテムによってかなり仕上がりが変わりますので ジムニーのタイヤ・・ホイール交換を検討中の方は是非ご相談下さい(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16   ジムニーカスタムの豊富なクラフト。 カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/11
    150プラドにTRD PTR20 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 150系プラドのホイール交換となります(^^) 今回も拘りのホイール&ホワイトレタータイヤでオフ感たっぷりのスタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付ホイールはUSトヨタ TRD PTR20 17インチ。 お問合わせの多いUSトヨタ純正ホイール! 以外と取扱い店舗の少ないモデルですが、当店ではお取り寄せ可能となっております(*^^)   一目でTRDと分かる独特なスポークデザイン。 プラドやFJクルーザー等の車種にはすごく自然に似合ってくれます☆ カラーは一番人気のマットブラックをチョイス。 やはりプラドをオフ系に仕上げる場合に、この色味は間違いのない組合せとなりますね( ̄ー ̄)   USトヨタ純正ホイールとなるので、ナットは純正ナットを使用します。 そのまま流用するとナット部分はメッキとなってしまうので 純正形状のブラックナットも同時にオーダー。 これで違和感なくナットも組み合わせることが出来ます!   組合わせたタイヤはプラドオーナー様に人気No1のBFグッドリッチKO2。 タイヤサイズは純正より少し大きめの265/70-17を使用。 純正と同じタイヤサイズも設定されていますが、多くの方が70扁平を選ばれます。 ボディサイズに対して一番バランスの良いサイズ感となりますよ~   プラド用の17インチは7.5Jや8.0Jサイズが主流ですが PTR20は7.0Jとかなり細めなホイールサイズ。 265タイヤを組み合わせるといつもよりかなりムチムチなサイドウォールデザインとなります。 オフ仕様に仕上げるには、これはこれでカッコイイんですよね♪   ムチムチなサイドウォール&特殊なインセットのお陰で、出ヅラもパンパンな仕上がり! ノーマルフェンダー車はもちろん、オーバーフェンダー等を装着している方にも 違和感無く装着出来そうですね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TRD PTR20 (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R17    SUV車のホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WEDS
    2022/07/06
    左右色違い履き!80ハリアーにクレンツェマリシーブ21インチ カスタムカラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ80系ハリアーのインチアップ(^^) 車高調にてガッツリローダウンさせて頂いた車両に 拘りのカスタムカラーホイールを装着です♪   装着させて頂いたモデルはウェッズ クレンツェマリシーブ。 最近追加されたカラーコーディネートシステムにより、特注にてオーダーさせて頂きました♪ 最近相模原店でプチ流行中の左右色違い仕様です( ̄ー ̄)   左側に装着するのは、今年の新色「ライムゴールドポリッシュ」 一般的なゴールドよりも明るめで派手さを抑えた色味となっております。 ナット&ピアスボルトはクロームタイプを使用し爽やかな印象に!   右側にはボルドーレッドメタリックポリッシュをチョイス。 クレンツェシリーズならではの超特殊なカラーリング!   光の当たり具合で色味が大きく変わります。 基本は紫色が強い感じがしますが、緑やオレンジ色っぽく見える所もあります。 こちらはダークなイメージですので、ナット&ピアスボルトはブラックで統一。 左右で細かい仕様も変えた拘りのオーダー内容です( ̄ー ̄)   両色共に全塗仕様にも出来ますが、マリシーブならではの5本の天面ポシッユは残しております。 その為、同じデザインなのに違うホイールに見えるくらい見ための印象が変わってくれました! ライムゴールドは明るめのカラーですので、ポリッシュが目立たず10本スポークに見えます。 対してボルドーレッドは天面のポリッシュが目立ち、細身の5本スポークに見えますね。 暗い所で見るとさらに左右でメリハリが出てくれますよ~(*^^)   車高は昨年にブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせて頂きました(^^) 低めの車高にセットするのは大口径21インチサイズ! 80ハリアーは21インチでも40扁平のタイヤを使用しますので アルファード等の20インチサイズと同じタイヤの厚みとなります。 自然な厚みで、やり過ぎ感もなく自然なバランス感となりますね♪   カラーだけでなくサイズも入念にチェックさせて頂き 前後通しサイズ、ノースペーサーで良い感じの出ヅラとなっております(*^^)   カラー・サイズ共に細部までしっかりと拘って頂いた仕様。 オーダーカラーとなるので納期は掛かってしまいますが その分装着した時の満足度はかなり高いですよ~(^^) オーナー様にも迫力の仕様に大満足して頂きました!   ウェッズカスタムオーダーホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • ヴェゼル
    2022/06/24
    新型ヴェゼルにエムズスピード ジュノゥ バベル 19インチを装着!

    徐々にご商談も増えてまいりました新型ヴェゼルに、エムズスピードの 1ピース深リムホイール『ジュノゥ バベル』を装着させて頂きました!   タイヤのローテーションも考えると、前後ホイールサイズを揃えるのが 一般的ですが、それだとどうしてもリアが引っ込んで見えてしまいます( ;∀;)   ヴェゼルも純正の状態でリアがかなり引っ込んで見えてしまうのを気に されていたオーナー様。 実車計測をさせて頂き、前後サイズ違いでオーダーしました!   フロント7.5Jに対してリアは8.0Jのサイズとすることで、前後のクリアランス差が 無くなりバランスよく装着出来ましたね(^^♪ 1ピースのホイールですが、角度によってしっかりリムが強調されます☆   今回のカスタムスペック ホイール:エムズスピード ジュノゥ バベル サイズ:(F)7.5J-19インチ、(R)8.0J-19インチ タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03   タイヤはふらつきの抑制とロングライフのバランスが良い、ヨコハマの 『ブルーアースRV03』を選ばせて頂きました♪   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    2022/06/15
    デリカD5 KADDISアップコイルでリフトアップ&MGゴーレム16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはミツビシ デリカD5のリフトアップ&ホイール交換です(^^) こちらのお車には王道の16インチ化とスプリングを同時交換にてオフ仕様に仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはクリムソン マーテルギアゴーレム 16インチ。 ベースデザインは2×6本のスポークタイプとなりますが MGシリーズならではのデザイン力で、他にはない独特な雰囲気が出ております( ̄ー ̄) カラーはオフ感強めなマットブラックをチョイス。   これまでのMGシリーズは、ナットホール部分がキャップで隠れていましたが ゴーレムは一般的なオープンナットフェイスになりました(^^) これによりコンケイブ形状が際立ち立体感抜群な仕様となっています! 16インチでこの落ち込み具合はかなりのものですね♪   ホイールと同時に取付するのはKADDIS アップコイル。 上げ幅は約25mm=1インチアップで程よい上げ具合( ̄ー ̄) スプリングのみの交換でお手軽にリフトアップ可能なアイテムです。   フェンダーの隙間からチラッと見えるブルーのスプリング。 様々なメーカーからアップコイルはラインナップされていますが 性能とは別に、このスプリングカラーも重要な部分になってきますね☆   取付前の状態と比較。 ノマール車高+18インチ装着の状態から、サス&ホイール交換後は。。。   このような感じに♪ インチダウンとオールテレーンタイヤに交換するだけでも雰囲気が変わりますが リフトアップでさらにがオフ感増してくれましたよ~ 前後のフェンダーの隙間のバランス具合もイイ感じです( ̄ー ̄)   因みにタイヤは王道のBFグッドリッチKO2を使用していますが 今回は敢えてのブラックレターにてお取付させて頂きました。 ブラックレターにすることでショルダーのデザインが際立ってくれますので よりゴツゴツしたスタイルになります。   ホイールも含め足元がフルブラックとなるのでかなり引き締まってくれました♪ 敢えてのブラックレター仕様は個人的にもオススメな組合せとなります(^^) この辺りの見た目のバランス等も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:ロードハウス KADDIS アップコイル   デリカD5のカスタムはサス交換からタイヤホイールまで是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/06/14
    JB74ジムニーシエラにクラッグ ガルバトレ&オープンカントリーM/Tを装着!

    今回ご紹介するお車は納車してすぐに他店様でリフトアップ作業中にホイールも 入荷したため、『じゃあ着けちゃいましょう!』と作業途中にホイールを取り付けに 来られた元気いっぱいの若手オーナー様です(*^^*)   いまだに納車までかなりの時間がかかっているお車ですが、最初に当店に 来られた時はちょうど1年前くらいです。 リフトアップしてバンパー交換もされているので、この大径のタイヤも装着 出来てしまいます!   装着したタイヤサイズは225/75R16のオープンカントリーM/T! ゴツゴツ感がカッコイイ(*^^)v   このサイズになると、どの角度から見てもインパクトがありますね! ゴリゴリのオフロード仕様ですから、合わせるホイールにもこだわります♪ 見た目だけのオシャレホイールではなく、しっかり本格的なオフロード走行 性能も持ち合わせた『クラッグ ガルバトレ』!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:ワーク クラッグ ガルバトレ サイズ:6.0J-16インチ カラー:カットクリア タイヤ:トーヨー オープンカントリーM/T サイズ:225/75R16   ご納車間もなくゴリッゴリのオフカスタムに仕上がったジムニーシエラ! これから楽しいジムニーライフをお送りくださいね(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • TOYOTA
    • ハリアー
    • アーバンオフ系
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/06/05
    80ハリアーにデルタフォースオーバル&BFグッドリッチで都会派オフ系カスタム!

    80ハリアーはオフ系カスタムもしっくり来るんです!(^^)! 今回は180度仕様変更のハリアーをご紹介します!   元々21インチの大径ホイールを履いていたハリアーですが、今回のご依頼は 17インチにダウン&オフ系タイヤでアーバンオフスタイルに仕上げます!   今回は同時にタナベのアップサスも取り付けます(^^♪   完成後はこんな感じで違和感なく決まってしまうんです!   今回はタイヤを発売されたばかりのトレイルテレーンT/Aにしているのが ポイントです♪ KO2よりオンロード向きになっており、ゴツゴツ感は控えめながら大きめの 字体になったアウトラインホワイトレターがお洒落ですよね☆   控えめと言ってもしっかりオフロード性能もあり、何よりパターンが カッコいいんです(^^♪ フェンダーの間からチラ見えするスプリングもイイですね!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF トレイルテレーンT/A サイズ:245/65R17 サスペンション:タナベ UP210   オフ系スタイルでもゴリゴリのオフではなく、都会に似合うまさしく 『アーバンオフ』スタイルに仕上がった80ハリアーの完成です! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示