装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/06/11
    JAOSホイール取扱いあります。デリカD5にVICTRON ASTELLA CM-03装着!

    こんにちは中島です! 本日はデリカD5のカスタムをご紹介です(^^) 定番のインチダウン&ホワイトレタータイヤで ヨンク感溢れる仕様に仕上げて行きます♪ ホイール:JAOS VICTRON ASTELLA CM-03 (F/R)7.0J-16インチ カラー:ディープガンメタリック タイヤ:ブリヂストン デューラーAT001 (F/R)225/70R16 4WDオーナー様に人気のJAOSホイールを装着! 少しレトロな印象の星形ホイールで、デモカーのような仕上がりになりました♪ 只今アーバンオフクラフトにてサスペンションキャンペーン中のJAOS。 車高調だけでなくホイールの取扱いもございます! CM-03はデリカ・エクストレイル等のミドルSUV用モデルです☆ デリカ用16インチと言えば、ゴツゴツしたマット系ホイールが多いですが JAOSホイールは珍しいスポークデザイン。 ヨンク感を出しつつも、少しスポーティなデザインとなります(^^) 組わせるタイヤはブリヂストン デューラーAT001。 オン・オフ全てのシーンで活躍できるオールステージタイヤ。 最近当店では、定番のBFグッドリッチよりも多く注文を頂いております(*^^)      その秘密がこのサイド面のホワイトレター。 一番人気の225幅のタイヤサイズの中で、国産モデルで唯一の設定☆ パターンも文字もとてもカッコイイデザインです♪ JAOSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/06/10
    大口径!80ノアにWORKグノーシスHR201 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日も当店得意のWORK2ピースホイールをご紹介です(^^) 常連様の乗り換えられたトヨタ 80ノア。 事前に実車測定をしてサイズを確認。 2ピースホイールでツライチマッチングにて取付です♪ ホイール:WORK グノーシスHR201 (F/R)8.0J-20インチ カラー:セミオーダー ブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 大口径20インチを取り付け! オプションカラーで拘りの1台が完成です(*^^) セミオーダーカラー・特殊PCD・オーダーインセットと カスタム可能なポイントが多く、人気のグノーシス。 今回はセミオーダーにて「艶有りブラック」にてオーダーです☆ このシリーズはセンターキャップも同色にて塗装OK! 今回はもちろん同色塗装にて取付させて頂きます( ̄ー ̄) ベースカラーのマットブラックと悩まれましたが ボディカラーとマッチする、艶有りブラック正解でしたね♪ イイ感じに似合っております(*^^)  ナットは以前使用していたゴールドナット。 このゴールドを活かしたい!というのもあり ディスクカラーを選んで頂きました。 ブラックの中にゴールドカラーが入り 非常にナットが目立ちますね(^^) ベストチョイスだと思います! そして!インチは何と20インチ! やはりここまでくるとデカいですね~( ̄ー ̄) 装着前は、「フェンダーの隙間が目立たないかなぁ・・・」と心配でしたが 付けてみると意外と気になりませんでしたね♪   2ピースホイールということで、出ヅラにももちろん拘っております☆ 見ての通りフェンダーギリギリのサイズに設定。 HR201は20インチでもインセット50台からオーダー可能なので ノア・ヴォクシーにもしっかりマッチングします(^^)   今回もバッチリ仕上がりましたね♪ WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい! いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

    • スポーツカー
    • ドイツ車
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2019/06/09
    超深リム!ポルシェ993 カレラSにWORKマイスターS1 3P装着!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの超深リムカスタムホイールをご紹介です(^^) 拘りの3ピースホイール WORKマイスターS1 3P ディスク・リム・ピアスボルトと全てフルカスタム! 装着車両は・・・ ポルシェ 993カレラS 当店では年に数台ポルシェのホイール交換が入ります。 今回の車両は993カレラS。 カレラSということは、ワイドボディの車両。 それに合わせて、リアには純正で30mmのワイドトレッドスペーサーが装着されております。 ということは、これを外せば単純に30mm分インセットを稼げるということですね( ̄ー ̄) 車両誤差や、部品が変わっている可能性もあるので 念の為、型紙でキャリパーの逃げをチェック。 ホイールサイズも計算し、完成したのがこちら! ホイール:WORK マイスターS1 3P (F)8.5J-18インチ (R)10.5J-18インチ カラー:マットカーボン/マットブロンズリム タイヤ:ミシュラン PS2 (F)225/40R18 N3 (R)265/35R18 N3 極太ホイール&タイヤ装着でワイドな仕上がり! フルカスタムカラーで、しっかり拘って頂きました♪ 3ピースホイールということで、構成部品は全てカスタム可能。 今回は ディスクをマットカーボン アウターリムをマットブロンズ ピアスボルトをゴールド に変更。 カスタムプランをフル活用して頂きました(*^^) ワイドトレッドスペーサーを抜いたサイズで計算したので リアは見ての通り、超深リムとなっております! お車のメリットも最大限活用しました(*^^) リムの深さ以外にも、リアの出ヅラにも拘りました! 「マーテル ポルシェ専用7mmスペーサー」 3ピースホイールですと、インセットがある程度固定されますので 微妙に足りない数値をスペーサーでカバー。 これで前後パツパツサイズにて完成! 理想で出ヅラになりました♪ ワイドボディと合わせて、ボリューム感が半端ないですね(^^) もちろんサイドから見てもしっくりきます☆ ポルシェオーナー様御用達のWORKマイスターですが 実際に装着してみると、やっぱりカッコイイです(*^^) カスタムオーダー可能なWORKホイール。 PCDの加工も可能なので、特殊な車両にも対応しております! オーダーは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! 例の部品が仕上がりましたら、是非ご来店下さい♪  

    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/06/08
    コンケイブスタイル!50エスティマにグラムライツ57エクストリーム!

    こんにちは中島です! 数年前から流行の「コンケイブホイール」。 スポークがセンターへ向かって激しく落ち込むデザインで 立体感が出てとにかくカッコイイ!というデザイン☆ 本日はこのコンケイブホイールをご紹介です(^^) 取付車種はトヨタ 50系エスティマ。 人気のRAYSホイールの中から グラムライツシリーズを取り付けです♪ ホイール:RAYS グラムライツ57エクストリーム (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)225/45R19 ローダウン済のエスティマに大迫力のコンケイブホイールを取付! 前後8.5Jで出ヅラもバッチリに仕上がりました♪ かなりのロングセラーモデルである57エクストリーム。 発売から数年経ちますが、まだまだ現役の人気ホイールです☆ マットグラファイトという、独特な艶消しカラーが非常に渋い仕上がり( ̄ー ̄) 正面から見ると、THEスポーツといったシンプルなデザインです。 しかしこれを斜めから見ると・・・ 激しいコンケイブデザイン! スポークが一気にセンターへ落ち込んでおります(^^) 今回はこの迫力のコンケイブデザインを装着したい!とのことで しっかりマッチングデータを取らせて頂きました☆ ブレーキの干渉やハブクリアランス等、全ての数値がギリギリ目一杯! 加えてフェンダーとのクリアランスもギリギリサイズ! 当店得意の細かなマッチングデータでバッチリ取付できました(*^^) かなり迫力のある仕上がりですね♪ サイズ等でお困りの方、是非当店にご相談ください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2019/06/07
    ツライチンマッチング!220クラウンにプロフェッサーMS3 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの3ピースホイール SSR プロフェッサーMS3の取付をご紹介(*^^) 取付車種は、昨日に引き続き新型220クラウン。 お陰様で非常にカスタムのご依頼が多い車種(^^) 当店オススメのツライチマッチングにて装着させて頂きます♪ ホイール:SSR プロフェッサーMS3 (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20 昔ながらのVIPオーナー様御用達の名作を、最新車種に装着! このギャップがカッコイイんです(*^^)v 今回も「パツパツの仕上がりで!」ということで 前後共にかなり攻めたサイズにてオーダー。 リアフェンダーも紙一重でかわしております( ̄ー ̄) これまでは2ピースホイールを装着しておりましたが 今回は高級感が溢れる3ピースモデルを選んで頂きました! ピアスボルトと深リム具合が堪りません♪ サイズは20インチ。 220系になり、20インチを選ばれる方が増えてきました! ガッツリローダウンされた車両にかなり相性が良いですね(*^^) 車高短オーナー様に人気のルッチーニヴォーノスポーツ。 最近255/30-20のサイズが追加されましたので それもあって20インチという選択肢が増えてきました! 細身のタイヤですごく引っ張り具合がカッコイイモデルです☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! 狙い通りバッチリ仕上がりましたね♪ 定期的にエアチェック等も是非ご来店下さい(*^^)  

    • クラウン
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2019/06/06
    220クラウンにガナドールマフラー取付!

    こんにちは中島です! 本日はマフラー交換のご紹介となります(^^) ブルーテールが特徴的なガナドールマフラー! 当店でももちろん取扱いがございますよ~ 取付車両は新型220系クラウン。 以前当店にてスプリング交換&エモーション19インチを取り付けさせて頂いたお車。 車高も落ちて、ホイールの出ヅラもバッチリ! あとはマフラー交換でスタイリッシュな見た目に仕上げます♪ 220クラウンは、中間パイプの時点で既に左右に分かれた構造。 そこから2本出しのマフラーがそれぞれ出ておりますね。 今回取付するガナドールマフラーはエンドのみの交換となります。   4か所のボルトと6か所のマフラーハンガーで固定。 バンパーを傷つけないようしっかり外していきます(*^^) 純正と比べると、やはりタイコ部分がかなりスッキリ☆ 取付後はこのような感じに♪ 純正と同じ4本出しですが、カラーとデザインで見た目は大きく変わります(^^) ちなみに220クラウン用は 今回取付したサークルテールと、もう一つスクエアテールがあります。 色もブルー発色とポリッシュ仕上げの2パターンありますので お車の仕様に合わせて選んで頂けます☆ 取付の前後を見てみます。 純正今回取付は少し奥の方にテールがあります。 交換後は・・・ こんな感じに! 少しですがテール部分が長めになっておりますね。 より迫力のあるスタイルに変身しました♪     さらに進化した220クラウン! これで外装のカスタムは一通り完了しましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2019/06/05
    新型SKフォレスターのインチダウン。MKWでヨンクなスタイルに!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、この独特なテールレンズ・・・ そう!新型SKフォレスターです! インチアップ!ではなく、今回はインチダウンにてカスタム☆ ゴツゴツしたATタイヤと組わせて、ヨンク感を強調していきます! 取付したモデルは、SUVオーナー様御用達のMKW。 16インチ設定のMK46 M/L+。 なにやら名称が長いモデルですが 通常のMK46に、このミリング加工されたモデルとなります( ̄ー ̄) スポークサイド部分に加工が入り、縁取りされたようなデザインに♪ SUV用ホイールの中でも、高級感が重視されています☆ タイヤはヨコハマ ジオランダーG015。 折角インチダウンしたので、タイヤはゴツゴツしたデザインをチョイス。 オン・オフ両方走れる、オールテレーンタイヤです♪ ショルダー部分がかなりゴツゴツしており、見た目もすごくカッコイイですよ~(^^) まだまだ新しい車両なので、マッチングデータが少ないですが 今回は事前に仮当てをして、ブレーキ等の干渉がないかをチェック。 無事に装着することが出来ました(*^^) メーカー未マッチングのホイールや車両でも是非ご相談下さい♪ 迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • S660
    • BBS
    2019/06/04
    S660に鍛造BBS RE-L2を装着!

    こんにちは中島です! 本日はS660×BBSのご紹介です(*^^) こちらの車両は以前当店にてブリッツ車高調を取付させて頂いたお車☆ しばらくノーマルホイールで過ごされておりましたが ついに装着したいホイールが見つかった!とのことでご来店頂きました♪ 王道鍛造ホイールのBBS。 前後でインチ違いのホイールが純正採用されているS660。 そんな特殊なサイズにもしっかり対応しております(^^) 純正タイヤはまだまだバリ山ですので、今回はホイールのみの交換です♪  ホイール:BBS RE-L2 (F)5.5J-15インチ (R)6.5J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F)165/55-15 (R)195/45R16 K-Carやコンパクトカー向けサイズをラインナップするRE-L2。 スポークが真っすぐ伸びており、インチの割にすごく大きく見えます(^^) もちろん鍛造なので超軽量&高硬度! カラーは一番人気のダイヤモンドブラック。 この色味が良くてBBSホイールを選ぶ方もいらっしゃいます(*^^) ブラックと名前につきますが、真っ黒なカラーではなく シルバーとブラックを合わせたような色味。 すごく高級感があります☆ フロントは15インチ。 リアは16インチ。 純正で前後異径という特殊な設定のS660。 ホイールによっては、片方のサイズしかない場合もありますが BBS RE-L2はちゃんとS660用サイズが出ております。 純正に近いサイズですので、出ヅラも安心感のあるスタイルに♪ 純正タイヤの抜き替え作業はもちろん 新品タイヤも当店で準備できますので、是非ご相談下さい(*^^) 鍛造ホイールということで、納期は少し掛かりましたが 待って頂いた甲斐のある仕上がりとなりました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/03
    30ヴェルファイアをさらにカスタム!ブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはこちらの30ヴェルファイア。 前回WORK ジースト21インチを装着させて頂いたお車(^^) 元々ローダウンされていたお車ですが 意外とこの落ち幅なのにスプリングだけでのローダウン。 あとちょっと車高を落としたいとのことで、今回は車高調を取付となります☆ 取付するのはブリッツダンパーZZR 人気のブリッツ車高調を選んで頂きました! フルスペックモデルの車高調となりますので 前後共に減衰力の32段階の調整機能がついております(^^)   車重が重い30ヴェルファイア。 高速走行でのリアのふわつきが気になる!という方が非常に多いですが 減衰力の調整である程度は緩和する事が可能です。 今回は事前にリアの減衰力を少し固めにセッティングさせて頂きました♪ しっかり取付させて頂き、車高はこのような感じに♪ 元の車高からさらに10mmのローダウンです☆ リアは調整可能範囲のかなで最大までローダウン。 245/35-21のタイヤサイズで、フェンダークリアランスは指1半本程。 かなりいい感じの車高ではないでしょうか(*^^) フロントはリアに合わせて同じだけローダウン。 また、今回は車高調と同時にキャンバーボルトも取付。 フロントキャンバーを約2度寝かして、前後のバランスを整えました♪ ローダウンすると自然にキャンバー角がついてくるお車。 ある程度カスタムして見慣れてくると、フロントが気になる。。。と言う方も多いです。 社外部品を追加してある程度フロントも調整出来ますので 気になる方は是非ご相談下さい♪ 車高短にコンケイブホイールで、バッチリ仕上がりましたね☆ 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • BMW
    • RAYS
    2019/06/02
    BMW X3 G01にRAYSヴェルサスVV5.2S 20インチを装着です。

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのホイール。 BMW純正ホイール・・・・かと思いきや RAYSベルサスシリーズのホイールとなります( ̄ー ̄) 一部のRAYSホイールは、輸入車向けにセンターCAPアタッチメントがあるのです! BMWの場合、シールタイプのBMWロゴオーナメントが売っているので それを貼り付け、純正風な仕上がりにすることができます(*^^) 今回このホイールを装着するのは BMW X3 (G01) 当店では初来店のお車となります(^^) まだまだ新しいお車。 ホイールメーカーにもマッチングデータがなく、今回は現車合わせにてお取付。 事前に出ヅラを測り、PCD、ハブ径等もチェック。 最後にホイールを仮当てしてブレーキの逃げをチェック!  キャリパーチェック後にその場でに組込して取付。 完成したのがこちらです♪  ホイール:RAYS ヴェルサス VV5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:クラフトコレクション クロモイブリード タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/45R20 追加設定のクラフトコレクションを装着! 明るい色味のクロモイブリードで、高級感のある仕上がりとなりました♪ 輸入車ならではの雰囲気を壊さないツインスポークデザイン。 特にBMW・ベンツ等のスポーティな車種にピッタリ☆ BMWのロゴも自然に装着されています。 輸入車オーナー様は純正CAPを流用したいという方が多いので アタッチメントの設定があるRAYSホイールはオススメとなります(^^) 今回はメーカーでデータのない組わせとなりましたが 未マッチング=取付不可という訳ではありません。 ホイール探しでお困りの方、是非ご相談下さい♪ バッチリかっこ良く仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    2019/06/01
    後期30ヴェルファイアにMzスピードJJクロモ&HKS スタイルL。

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは後期30系ヴェルファイア。 納車が進んでいるお陰で、カスタムのお問合せが増えてきました(^^) 今回は車高調&20インチアルミ装着の王道スタイルでカスタムしていきます♪ ホイール:エムズスピード (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 人気の車高調で程よくローダウン&20インチ装着! やり過ぎ感のない、オトナな仕様で完成致しました♪ まずは車高調からご紹介。 ミニバンオーナー様に人気のHKS SスタイルL HKSというとスポーツチューニングのイメージがありますが ミニバンオーナー様に本当に人気のサスペンションです(*^^) 低速域では不快なふらつきを抑えてくれ 高速域でも硬すぎない、丁度良いバランス感。 アル・ヴェルオーナー様には得に人気となります☆ 車高は落とし過ぎず、程よい感じにローダウンです♪ 車種問わずご用命の多い、「タイヤとフェンダーの隙間が指2本」というご注文。 初めて車高を落とす方や、どれくらい下げればいいか分からない方は とりあえずこの車高にして頂くとしっくりくると思いますよ( ̄ー ̄) 同時に取付したのはエムズスピード JJクロモ。 以前乗られていた車にも装着していたということで 愛着のある同じホイールをオーダーさせて頂きました(^^) 最新モデルを選ぶのももちろん良いですが 思い出のホイールがあれば、そちらを是非装着したいですね♪ J数やインセットが変更できる2ピース構造ということで 30ヴェルファイア用のオススメサイズにてオーダー。 ディーラー様での車検・点検を確実に行いということで 安心感のある王道サイズとなります(*^^) 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムが得意な当店。 インチアップはもちろんローダウン・マフラー交換も是非お任せ下さい♪ もちろんタイヤだけの交換も大歓迎です(^^) 今回も遠方よりご来店ありがとうございました♪ またお近くまで来られた際は、是非お立ち寄り下さい(^^)

    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/05/29
    GTRデザイン!イグニスにアドバンRG-D2装着!

    こんにちは中島です(*^^) 本日はこちちらのスズキ イグニスをご紹介です。 車高調でローダウンされ17インチアルミが装着済。 「インチアップ」でカッコ良く仕上がっているお車ですが 今回は敢えての「インチダウン」で仕上げていきます☆ ホイール:YOKOHAMA アドバンRG-D2 (F)6.0J-15インチ (R)7.0J-15インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)175/65R15 車高短イグニスに15インチホイールをインストール! 拘りの旧車スタイルにて完成です( ̄ー ̄) 今回取付したのは アドバンRG-D2 シリーズでは珍しい、コンパクトカー向けの15インチから設定があり 中々の深リム仕様のデザイン! 加えてアドバンホイールならではの「GTRデザイン」が設定されています(*^^) 今回はそのGTRデザインをリアに装着しました! この立体感がたまりませんね♪ 7.0Jのホイールに175幅のタイヤの組合せで タイヤのもっちり感もイイ感じです( ̄ー ̄) サイズにもしっかり拘りましたよ~ 事前に実車測定でしっかり車両をチェックです(^^) このお車、インチを下げると、かなりインナークリアランスが少ない! そこに注意しつつ、外の出ヅラと合わせて丁度良いサイズを絞ります。 これで内も外もパツパツなサイズ設定となりました♪ イグニスと言えば「リフトアップ+四駆系ホイール」のイメージがありましたが 車高短旧車スタイルも似合うお車なんですね(*^^) 個人的にもめちゃくちゃ好みのスタイルとなります♪ 大迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)  

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    2019/05/28
    200クラウンをブリッツ車高調でローダウン!

    こんにちは中島です。 今回はこちらの200系クラウンのカスタム。 以前当店にてSSR SP5をご購入頂いたお車(^^) 既に車高調が着いていたのですが、経年劣化が気になるということで 新しく車高調を取付させて頂きます♪ 下準備でフロントはエンジンルーム内のカバーを外し リアはいつも通り、トランク内装を全て取り除きます! そうするとこのようにアッパー部分が見えてきますよ~ あとは通常作業での取付&取外し。 これまでネジ式タイプの車高調が装着されていましたが 今回は落ち幅重視で「ブリッツZZR」をお取付! 全長調整式&減衰力32段調整付きというフルスペックモデル。 適度な硬さを備えた車高調で、個人的にも好きなモデルです( ̄ー ̄)  ブリッツ車高調で良い点は、リアの減衰力調整のやり方。 通常はこのような感じで、減衰力の調整ダイヤルがつくので 調整の為に内装を外さないといけません。 しかし、ブリッツ車高調ですと、標準で延長ダイヤルが付属されます。 ダイヤルのクリック部分を延長し・・・  内装を小加工。 完全に穴をあけてしまうと、元に戻せなくなるので これぐらいの切れ込みを入れます。 これでダイヤルを通せば完了! こうすれば内装を剥がさず、トランクを開けるだけで調整可能に♪ 場所も角の方になるので、トランクにものを入れても邪魔になりません(*^^) 取付・車高調整が終わったら、最後にアライメント調整。 サス交換をすると必ずタイヤの向きがズレてしまうので しっかり調整しましょう! 当店はアライメントのみの施工も大歓迎です♪ 完成後はこのような感じに( ̄ー ̄) 元々は少し前屈みな車高でしたので、リアを下げ気味にセッティング! 見ての通り、フロントよりリアの方が明らかに低いですが ルーフやサイドステップで見ると丁度水平くらい。 やはりセダンはこのスタイルがカッコイイですね♪ 20インチのプロフェッサーSP5も映えます! 問合せ多数の「ハイメタルブロンズ」カラー。 シルバーのボディにもすごくマッチしますよ~(*^^) これで足元がリフレッシュされましたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • タント
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/27
    WORKカスタムカラー!タントカスタムにリザルタードメッシュ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのタントカスタム。 以前当店にてローダウン&インチアップをさせて頂き 今回はイージチェンジの為、ホイール交換となります♪ 当店得意のカスタムホイールを取付ですよ~( ̄ー ̄) ホイール:WORK リザルタードメッシュ (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:プラチナシルバー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16  WORKカスタムホイールを前後サイズ違いで装着! 個性的なゴールド系カラーでカッコ良く仕上がりました(*^^) WORK製2ピースホイールは「セミオーダーカラー」という 12色ある特注カラーにて仕上げることが出来ます☆ 紫色のボディに合う色。。。ということで、こちらのプラチナゴールドを選んで頂きました! ゴールド系は「ゴールド」「プラチナゴールド」の2色設定。 その内。プラチナゴールドは少し薄めのカラーで 派手になりすぎない、高級感のある色味となります(*^^) 今回はナット・バルブキャップをボディと同じ紫色に変更。 よりまとまり感のあるスタイルにして頂きました♪ ちなみにWORKのセミオーダーカラーは全色店頭で見て頂けます! 12色全てのサンプルがございますので是非ご覧ください☆ カラーの他に、J数やインセットも選択することが可能。 これまで装着していたホイールは、一般的な前後5.5Jサイズでしたが せっかくなら!ということで実車測定にてサイズまで拘って頂きました(^^) フロントは5.5Jのままインセットのみ変更。 リアは6.0Jにして、タイヤの引っ張り感を強くします。 これで前後でメリハリのあるスタイルに変身しました♪     デザイン・カラー・サイズと、全てに拘ったタントカスタムが完成! 今まで以上にカッコイイお車になりましたよ~( ̄ー ̄) 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! また遊びに来てくださいね~(^^)  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/05/26
    アライメントで出ヅラを調整。33スイフトスポーツにRAYS TE37SAGA TAE 装着!

    こんにちは中島です(^^) 本日ご紹介するのはこちらの33スイフトスポーツ。 既に車高調にてローダウン済のお車。 ローダウン済ですので、実車測定→ホイール取付という流れなのですが 実車を見ると出ヅラの左右差がかなり大きめ。。。 取付予定のホイールだと片側だけはみ出してしまう数値。 ということで、同時にキャンバーボルトも取付! 下が純正品。上が新たなボルトとなります( ̄ー ̄) 見ての通り、ボルトが楕円形になっており ボルトとの締め付位置で、ホイール取付部分の角度が変わってくれます。 2か所のボルトの内、上側を交換。 何もせず普通にホイールを装着すると 見ての通り、ホイールがガッツリはみ出てしまいますが・・・ 調整後はこのような感じでしっかり収まってくれました! キャンバー値は約2度半ほど。 スイフトスポーツのように、フロントがストラットのお車ですと ある程度調整幅があるので何とか出来ます(*^^) ある程度角度を決めたらアライメント調整。 最終的なキャンバー値とトゥ調整を行います☆ この部品を装着すると、トゥがめちゃくちゃズレるので アライメント調整は必須となります。 しっかり調整し、完成したのがこちら! ホイール:RAYS TE37SAGA TAE (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)215/40R17 限定カラーのTE37SAGA TAEを装着! 鍛造ホイールでよりレーシーなスタイルに仕上がりました♪ 発売開始から非常に問い合わせの多いタイムアタックエディション。 艶消しブラックに、REDOTによる赤いラインの組わせ。 足元に赤いワンポイントを入れるのが人気の秘密です( ̄ー ̄) 期間限定発売で、既に受注は終了しているモデル。 現在は在庫限りのホイールとなりますが 当店にはまだ数サイズ在庫がございます! お探しの方は是非お問合せください♪ 詳しくは昨日のブログをチェックして下さい(^^)        今回は実車測定&アライメント調整にて出ヅラを調整。 通常ですとキツキツなサイズとなりますが 前後しっかりフェンダーに収めることが出来ました♪ 調整幅的にはまだまだキャンバーを寝かすことができますが インナークリアランスも非常に狭い車両となるので 内も外もギリギリに合わせております( ̄ー ̄) タイヤは最近人気の215/40-17。 純正の195幅ですと細い!という方が多いので 今回もこちらのサイズにて取付させて頂きました☆ タイヤの銘柄がダンロップ ルマン5 スポーティな仕様ですが、乗り味にも拘って頂きました♪ 33スイフトスポーツのカスタムはお任せ下さい♪ タイヤホイールに車高調・マフラーと取付OKです! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • エルグランド
    • ローダウン系
    2019/05/25
    シンプルなコンケイブホイール。52エルグランドにヴェネルディ ヴィゴーレを取付。

    こんにちは中島です(^^) 当店ではアルミホイールの下取りも行っております! タイヤ交換のタイミングで 今のホイールを下取り→ホイールごと交換 という方も多いですよ~ 今回ご紹介するE52エルグランドも これまで装着していたホイールを下取りし、新しくホイール交換させて頂きました! ホイール:ヴェネルディ ヴィゴーレ (F/R)8.5J-20インチ カラー:ピアノブラックミラーフィニッシュ サイドマシニングアンダーカット タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 超シンプルな5本スポークデザイン! 1ピースモデルの王道・ヴェネルディホイールを装着です(*^^) 非常に力強いデザインのヴィゴーレ。 スポークがかなり太めなデザインとなりますので エルグランドのようなLクラスミニバンにとにかくマッチします♪ 1ピースモデルということで、スポークが縁までしっかり伸びたデザイン。 力強さにプラスして、非常に大きく見えますね! カラー名称が長いですが その名の通り、艶有りブラック+天面切削に加え リムから1段下がった部分にアンダーカットが入ります。 最近この仕様のモデルが増えており ホイール自体に奥行きができるので、より立体感のある仕上がりになります♪ そしてヴェネルディシリーズと言えば、このコンケイブデザイン! 1ピース×コンケイブと言えばこのシリーズがまず思い浮かびます( ̄ー ̄) スポークの縁からしっかりセンターへ落ち込むデザインで 大迫力のスタイルになります♪  今回は20インチの装着ですが、21インチの設定もあります。 さらに大きく見せたい!と言う方 是非チャレンジしてみて下さい(*^^)   ホイールチェンジで今回もバッチリ決まりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • WRX
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    2019/05/24
    WRX STIをHKSマックス4SP&柿本Class KRでトータルカスタム。 

    こんにちは中島です! 以前ご紹介したMCOレーシング×WRX STI。 ※紹介ブログはコチラ ホイール装着後、早速新たなパーツを追加頂きました! スポーツカーと言えば・・・こパーツを取付です( ̄ー ̄) HKS MAX Ⅳ SP 人気のHKS車高調をお取付♪ WRX STI用はGT,SP,Spec-Aと3種類のモデルがラインナップされており 大まかな選び方としては 街乗り+走りを両立させたい!と言う方にはGT。 ガッツリ走り込みたい方にはSP。 街乗りメインで柔らかい乗り味を、と言う方はSpec-A。 という風に選んで頂けると良いと思います。 今回は街乗り+高速域もガッツリ走りたい!とのことで こちらのSPを選んで頂きました(^^) 非常に珍しい前後ピロアッパー仕様となりますので よりキビキビとした走りを楽しんで頂けます♪ 各部トルクチェックをしながら取付。 丁寧にしっかりと作業を進めて行きます。 当店のサスペンション交換は全て自社にて施工しておりますので アフターメンテナンスも含め、安心して取付できますよ~(*^^) 取付が終わりましたら4輪アライメント調整です! 車高を落とすと、タイヤに向きがバラバラになってしまいます。 そうすると真っすぐ走らなかったり、タイヤが異常摩耗をしてしまうので ローダウン後は確実にアライメント調整を行いましょう! 今回はピロアッパーの車高調なので フロントのトゥ・キャンバー、リアのトゥを調整致します( ̄ー ̄) そして!まだまだカスタムは続きます。 WRX STIと言えば、マフラー交換が鉄板ですよね♪ 純正で4本出しというイカツい仕様のSTI。  しかし、近くで見るとあとちょっと物足りない。。。 スポーツカーのマフラーはやはり「チタンカラーテール」でしょう! 今回は純正と同じ4本出しの 柿本 ClassKRを選んで頂きました! マフラーと言えば昔から有名なメーカーですね。 純正と比べると、タイコが大分スリムに。 性能が上がるのは勿論、見た目が一気にレーシーになります!  左右のズレを微調整して完了! うるさ過ぎない程よいサウンドとなります♪ 今回は納期の兼ね合いでリアピースのみの交換となりましたが 中間パイプから交換するタイプもあります。 お車の仕様に合わせてお選びください(^^) これで一通りの作業が完了しました(*^^) よりスポーティなWRX STIの完成ですよ~ 今回車高は約30mmのローダウン。 ノーマル車高時はこのような感じでしたが・・・ ローダウン後はこのようになりました! HKS基準値よりも10mm程ローダウンしております。 タイヤとフェンダーの間に指が1本半くらいの車高。 通常よりも少し低めのセッティングとなります♪ マフラー交換でリアビューにも迫力が出ました!    チタンカラーがリア周りを引き締めてくれます。 タイヤホイールにサスペンション・マフラー交換まで トータルでお任せ下さい(*^^) 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! エアチェック等も是非ご来店下さい♪  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/23
    NDロードスターにはやっぱりコレ!グラムライツ57トランセンド装着!

    こんにちは中島です! 以前NDロードスターにグラムライツを取付しましたが 今回も同じホイールをオーダー頂きました(^^) ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 8.5JのFACE2を装着! 当店だけでもかれこれ5台程取付しているホイール。 フィッティングもデザインもバッチリです♪ 相変わらずの美しいコンケイブデザイン。 コンケイブデザインは2つのパターンがあって ジーストのように、スポークエンドから真っすぐセンターへ向かって落ち込むモデルと グラムライツのようにカーブを描きながら落ち込むモデルがあります。 好みによって分かれますが、スポーツカーオーナー様は グラムライツのようなデザインを選ばれる方が多いですね(*^^) 今回のカラーは元祖トランセンドモデルの「スーパーダークガンメタ」 艶有りでラメが多めのカラーリング。 深みがあり非常に高級感もあります☆ 一時期は完全納期未定となっていましたが、今回は運よく生産予定が出ておりました! それでも納期はかなり長めなので、手に入れたい方は余裕をもっての注文をお願いします(汗) 通常は7.0J~7.5J当たりのホイールを使用するロードスター。 当然このサイズを装着するにはローダウンが必須!! こちらの車両も車高調でしっかりローダウンされております。 ローダウン&アライメント調整は必須ですが そこまでやってようやく、この出ヅラとデザインが手に入ります! 挑戦したい方は是非お問合せ下さい( ̄ー ̄)     タイヤ&ホイールはもちろん ローダウンやアライメントも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/22
    30ヴェルファイアにベルサスVV52S!

    こんにちは中島ですです! 常連様がヴェルファイアに乗り換えられたとの事でご来店。 今回もカスタムのご依頼ありがとうございます(^^) 車高はHKS マックスGでローダウン済! 乗り味に特化した、ローダウンスプリング+ダンパーのKITとなります。 車高は純正から30mm程のダウン量。 程よい車高で、やり過ぎないスタイルとなりますね♪ 今回はこちらのスタイルを崩さない、シンプルかつ拘りのホイールを装着です☆ ホイール:RAYS ベルサスヴェリエンス VV5.2S (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドミラーカット/サイドヴァリアブルシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 シンプルながら高級感のあるVV5.2S。 スポークデザインで、セダンはもちろんミニバンにもしっかり似合います! このホイールでまず見て頂きたのが、「リリーフポケット」 スポークサイドの根元部分がガッツリ肉抜きされております。 ここまで大きな空洞が出来ても、強度・剛性が保たれているのです(^^)   そして、流行の「コンケイブデザイン」 サイズによりFACE1と2の二つのデザインがあるのですが こちらはベースデザインのFACE1。 ベースでもこの落込み具合なのは凄いですね! お次にカラー。 写真で見ると、一般的な天面切削に見えますが 通常の切削よりも細かいカットが入り、より輝いた仕上がりとなります。 一般的なポリッシュとはまた違った雰囲気を楽しめますよ~♪ 程よい落ち幅に、拘りのスポークホイール。 やり過ぎ感のない大人な仕様で完成となります(^^) カツカツなカスタムも良いですが、サラッとした大人なカスタムも是非お任せ下さい♪    ローダウンにタイヤホイール交換はクラフトにお任せ! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪  

    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/21
    50系エスティマ に WORK VS XX 19インチ!!

    こんにちは、長谷川です。 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 先日のWORKイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ 50系エスティマ 人気のロングセラーミニバンです。 TEIN車高調にて既にローダウン済で 今回はタイヤホイールセットのお取付となります。   ホイール:WORK  VS  XX (F/R)8.5J-19インチ (前後サイズ違い) カラー:バーニングシルバー タイヤ:YOKOHAMA  BluEarth  RV-02 (F/R)225/40R19   今回お取付したのは、 「 WORK  VS  XX 」 トレンドに流されることのない 普遍的で王道のメッシュデザインで 海外でも人気のロングセラーモデルです。   カラーは、バーニングシルバー(BS)です。 落ち着きのある明るいシルバーで 高級感ある足元に魅せてくれますね。   ローダウン+19インチ装着で 上品でカッコイイ仕上がりとなりました!!   今回は前後サイズ違いにてお取付。 前後で対応ディスクが異なるため、 ホイールサイズこそ数ミリの違いですが リムの深さは12mmも深くなります(^^)   リアからの眺めも迫力バッチリです。 リムの深さも強調されて 前後サイズ違いは正解でしたね!   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^) またのご来店お待ちしております♬  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/05/20
    33スイフトスポーツにエンケイNT03RR 17インチ。

    こんにちは中島です! 以前当店にてホイールと車高調を取付させて頂いた こちらの33スイフトスポーツ。 今回はタイヤ交換の相談でご来店。 前回はノーマル車高の状態でホイールを選んだので サイズは7J-17インチに純正タイヤの流用で装着しました。 しかし、ローダウンするとホイールがかなり中に入り気味に。。。 折角タイヤを交換するなら・・・ ということで、ホイールも新しく取付させて頂きます(^^) ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)75J-17ンチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71R (F/R)215/40R17 本格派レーシングモデルのNT03RRを装着! ギリギリまで攻めたサイズで、拘りのスタイルで完成です♪ エンケイホイールの中でも「コンケイブ&レーシー」スタイルの レーシングレボリューションシリーズのNT03RR。 通常のスポークデザインにプラスして 「ブレースリング」と呼ばれる補強ラインが入ることで ホイールの捻じれなどをより軽減しております。 カタログ等で写真を見ると、このリングが気になる方も多いですが タイヤを組み、車に装着すると、見ての通り違和感のない仕上がり♪ 特にスポーツカーにはめちゃくちゃマッチしますよ~(^^) こちらのホイールのもう一つの特徴が、このフラットなディスク面。 多くのホイールがディスク面が大きく突出してしまい そこだけフェンダーから突出してしまいます。 この様に突出のないモデルだとしっかりツラを合わせることができます(*^^) タイヤは走りのポテンザRE-71R 今回はガッツリ走り込まれるということで 超ハイグリップモデルをチョイス☆ サイズも純正の195から215に変更でグリップを稼いでいます! スイフトスポーツのカスタムで多いのが、まずはホイール交換。 純正タイヤを流用しホイールのみの交換ですね。 しかしこのお車、ホイールを交換すると皆様言われるのが 「車高が気になる。。。」 と言う事で、皆様速攻で車高調を入れられます(笑) 車高調を投入して走りを楽しんだ後は、215幅のタイヤに交換!といパターン。 215/40-17のタイヤに交換される方が非常に多いです!        車高調・タイヤ・ホイールときたらマフラーも交換! マフラーの取付ももちろんOKです(^^) 33スイフトスポーツのカスタムはトータルでお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテンス等も是非ご利用下さい(*^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2019/05/19
    86にグラムライツ57トランセンド レブリミッド取付。

    こんにちは中島です! 昨日に引き続き、本日も86のホイール交換をご紹介です(^^) 見ての通り、既にカスタム多数の1台となりますが ホイールの出ヅラをもう少し攻める為、新しくホイールセットを取付です♪ ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラック&マシニング/E-proCoat タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 スポーツカーオーナー様に人気のグラムライツを装着! 王道スポークデザインで非常にスポーティな仕上がりとなりました♪ 最近のRAYSホイールに多いブラック&レッドの組わせ。 レブリミット専用カラーとなります(^^) 37SAGAと違い、ベースは艶有りブラック。 それに赤いラインが入り、とてもメリハリのある仕上がりです。 スポークサイドのマシニング部分もしっかり赤くなっておりますよ~ 縁の赤いラインも目立ち過ぎず、自然な雰囲気。 キャリパーの赤い色ともマッチしておりますね(^^) 取付サイズは前後同じ8.0J-18インチ。 当店ではよく前後違いのサイズで取付しておりますが パツパツまでホイールを出したいくない!と言う方には丁度良い仕上がり。 ローテーションも出来ますので、しっかりタイヤを使い込めます☆ タイヤは当店オススメの TOYOプロクセススポーツ 昨日紹介した86にも装着されていますが、こちらのタイヤ本当に人気です。 高速安定とグリップ力に優れ、性能はピカイチ。 それでいて、超ハイグリップタイヤよりも柔らかいので 普段の街乗りでも快適に走行可能なタイヤ( ̄ー ̄) サイドウォールのデザインもスッキリしております。 このTOYOとPROXESのロゴが海外でも非常に人気。 タイヤマーカーでペイントして使用する方もいらっしゃいます。  カスタム多数の86。 派手なエアロとスポーティな王道デザインの組わせで とてもメリハリのある仕様となりました! 86&BRZのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/18
    カスタムカラー&コンケイブ!86にエモーションT7R 2P 18インチ!

    こんにちは中島です。 今回は当店ならではのカスタムホイールの取付をご紹介(^^) お車は当店得意のトヨタ86 昨年末にブリッツ車高調&アドバンホイールを装着されたお客様。 車両は純正ブレンボ装着車。 このキャリパーが意外とネックで、中々装着可能なホイールがないのです。。。 良いサイズがあってもブレーキが干渉する。 ブレーキは逃がしてもフェンダーから突出する等々 条件が揃わないことが多いです。 そんな時は、J数・インセット変更が可能なマルチピースホイールがオススメ! 今回もフルオーダーカスタムサイズのこのホイールを取り付けです☆ ホイール:WORK エモーションT7R2P (F)8.5J-18インチ (R)9.0J-18インチ カラー:キャンディレッド タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F)225/40-18 (R)255/35R18 カスタムカラーでド派手なキャンディレッドに塗装! スポーティかつインパクト大な仕様で完成です(^^) 問合せ多数の2ピースエモーションから7本スポークモデルを選んで頂きました! 2ピースモデルは、サイズは勿論のことオプションカラーも豊富。 今回はキャンディレッドにて仕上げました☆ エモーションシリーズのもう一つの特徴が この激しいディープコンケイブディスク。 見ての通り、非常に立体感があります(^^) 今回はこのディープコンケイブをリアにもってきます。 フロントはビッグキャリパー車なので、セミコンケイブを使用。 前後でメリハリのある仕上がりにしております♪ ディスク面がこれほど派手なカラーですと、当然ナットにも拘って頂きました。 WORKさんのレーシングナットから、あえてのグリーンをチョイス! 実は意外とこの赤と緑の組わせがマッチするんです( ̄ー ̄) ロングタイプとなり、ちょっとディスクから出る感じが良いですね! とてもレーシーな仕上がりとなります♪ カラーばかりに目が行きますが、サイズにも勿論拘っておりますよ~ 当店得意の実車計測にてしっかりサイズを割り出しました! インセットやJ数の他、タイヤも前後で変更。 出ヅラを攻めつつ、極太タイヤでワイド感もだしております☆ ローダウン+インチアップで車の印象は一気に変わります。 折角の愛車のカスタムなので、このように特殊カラーで攻めるのもありですよね♪ お車のイメージチェンジは是非当店にご相談下さい(*^^)    オーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • WRX
    • WORK
    2019/05/17
    WRX STIにWORK MCOレーシング 18インチ装着!

    こんにちは中島です。 本日は久々に登場のWRX STIのカスタムです(^^) 納車前からホイールのご注文を頂き、速攻ホイール交換。 やはりこの車はカスタムしたくなっちゃいますね♪ 現行モデルということで、こちらの6POTキャリパーが装着済。 この大きなキャリパーを逃がしつつ、外にはみ出ないホイールということで こちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:WORK MCOレーシング タイプCS (F/R)8.5J-18インチ カラー:ホワイト タイヤ:純正流用 (F/R)245/40R18 WRCにも使用される本格派スポーツホイールを装着! ラリー仕様で、デモカーのような1台が完成しました♪ このシンプルかつスポーティな10本スポーク。 珍しいホワイト1色カラー。 ラリー好きの方は1度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 通常サイズですと1から作る為、かなり納期が掛かるホイールとなりますが 何とハブ径56mmのスバル車専用サイズのみ在庫有り。 ピンポイントで在庫をしているということは、それだけWRXオーナー様に需要があるということですね。 ハブ専仕様で安心して走り込める仕様となります☆ ラリー感が崩れないよう、ホイールは純正と同じ幅に設定。 ホイールを太くして、ワイド感を出すカスタムもありますが 今回は全体のバランスを重視したカスタム(^^) インセットのみ少し外に出し、程よい出ヅラにて完成。 納車直後ということで、今回はタイヤは純正を流用です。 まずは純正タイヤで走り込んで頂いて、そこからさらにステップアップするのが楽しいですよね♪ ホイールのみの交換も是非お任せ下さい。 前車も白いボディに白いホイール履かせていたオーナー様。 今回もその拘りは変えず、理想のホイールを選んで頂きました! 知名度・品質・サイズ共にバッチリのモデルですね♪ これで完成!・・・ではなく、次回はさらにカスタムを進めて行きます。 走る車と言えば・・・やっぱりあのパーツが必需品ですね( ̄ー ̄) 次回カスタムも楽しみにお待ちください♪ 下さい♪

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/13
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA TAE装着!

    こんにちは中島です! 今回はご来店が急増してきた FK8 シビックタイプRのご紹介(^^) 白いボディが多いですが、今回はブラックボディ! カスタム例が少ないので仕上がりが楽しみです☆ 当店でも取付実績の多いRAYS VOLK RACING取付です♪ ホイール:RAYS TE37SAGA TAE (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)255/40R18 期間限定カラーのタイムアタックエディションを装着! 全体がブラック&レッドで仕上がりました♪ 当店では、FK8シビックタイプRと言えばコレでしょ!というぐらい 取付実績の多いVOLK RACING。 PCDが120と特殊なシビックに、ちょうど良いサイズがラインナップされています。 鍛造モデルで超軽量!お車にピッタリのスペックです(^^) 期間限定発売のタイムアタックエディション。 マットブラックの塗装に、REDOTという特殊な技法で彩られたレッドカラー。 純正で赤いラインが多用されたFK8シビックにすごくマッチします♪ こちらのタイムアタックエディションは 2019年5月20日まで注文可能な限定モデル。 受注期間はあと1週間です! 気になる方はお早めにお問合せ下さい。 一番施工の多い18インチへのインチダウン。 純正で20インチ装着車両で、多くの方がインチダウンされます。 18インチであればTE37SAGA 19インチですとTE37ウルトラやTE037 6061がございます。 お車に仕様に合わせてお選びください♪ サイズスペックは9.5JのFACE3。 ここまでくると、ディスクの落込みがかなり目立ちます! タイヤの引っ張りが気になる方はこのお車のように 255幅のタイヤを選ばれる方も多いですよ~ ワイド感も増しますし、リムの突出もそんなに気にならないですね(^^)  チューナーサイズの表記となりますが、意外と丁度良い出ヅラ感。 当店では取付実績多数のFK8シビックですが 多くの方がこちらのサイズを選ばれます。   ちなみにこちらのホイール、現状1台分のみ即納在庫ございます! タイヤと合わせて1週間ほどでご用意できますので、是非お問合せ下さい!! 早い者勝ちですよ~ FK8シビックタイプRのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • SUV
    • JEEP
    • アーバンオフ系
    2019/05/12
    レネゲードにXJ04 16インチ!

    こんにちは中島です! さて!本日ご紹介するのはジープ レネゲード。 当店でもアーバンオフ仕様のカスタムは得意ですよ~♪ 今回取付したのは 「MLJ XJ04」 4WD車オーナー様に大人気! 王道のエクストリームJシリーズとなります(^^) メッシュ&ビードロック風デザインでとにかくオフロード感溢れます! デリカやエクストレイル、プラド等々、国産車用設定はもちろん レネゲードのような特殊PCDのお車にも対応しております☆ こちらはレネゲード用の16インチ。 カラーは「サテンブラック」 半艶のブラック1色塗装となります(^^) ギラギラの艶有りとは違うので、樹脂フェンダーが装着された車には 非常にマッチするカラーリングです♪ 組み合わせるタイヤは ブリヂストン デューラーAT001 最近このAT001がとにかく人気! ゴツゴツしたトレッドパターンにホワイトレター。 「ヨンク感」が伝わってきますね☆ BFグッドリッチほどゴツゴツにしたくない!と言う方にオススメです(^^) タイヤサイズは225/70-16 純正外径よりも少し大きめのサイズをチョイス。 リアビューの迫力も増し、安定感も出ますね! サイドから見ても仕上がりはバッチリ♪ 一気にカスタム感が増したよ~ ツライチマッチングはもちろん、4WD車のタイヤ・ホイール交換もお任せ下さい(*^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ エアチェック等のメンテナンスも是非ご来店下さい(*^^)

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2019/05/11
    150系後期 プラド に RAYS デイトナ FDX F6 18インチ&BFグッドリッチ!!

    本日から、通常営業しています!!   こんにちは、長谷川です。 本日はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ 150系後期 ランドクルーザープラド アーバンオフクラフトにもご来店の多い人気のお車。 今回はアーバンオフにピッタリなスタイルに仕上げます♬   ホイール:RAYS  TEAM DAYTONA  FDX  F6 (F/R)8.0J-18インチ カラー:KZ(クリアブラック) タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A  KO2 (F/R)265/65R18   今回お取付したのは、 大人気モデルの レイズ デイトナ FDX  F6   6穴に適した2x6のメッシュデザインで 装着車種の迫力に負けないような 迫力あるコンケイブデザインとなっています。 今回は、追加設定された18インチにてお取付です!!   タイヤは、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 このスタイルでは定番で王道のタイヤです。 この見た目とゴツゴツしたブロックパターンは魅力的で 一度は履いてみたいというオーナー様も多いタイヤです♬ 純正サイズより大きめの 265/65R18 サイズですと ホワイトレターをお選びいただけます。   インチアップ+タイヤのサイズアップで 足元にさらに迫力がプラスされて 純正車高でもフェンダーとのバランスも違和感なく カッコ良く仕上がります! ホイールも大きく見せたくてタイヤも太いほうがいい・・・という オーナー様には18インチの選択もアリですね(^^)   人気のデイトナFDX F6 + グッドリッチで カッコイイ仕上がりとなりました(^^) アーバンオフなプラドの完成です!!   プラドのドレスアップも是非お任せください♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • フォレスター
    • ENKEI
    2019/05/10
    SKフォレスターにエンケイPF07 装着。

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! クラフト全店の休業日は今日まで。 明日からは通常営業しすので、皆様のご来店お待ちしております(^^) さて!本日ご紹介するのは新型SKフォレスター。 今回はホイール交換でドレスアップとなります♪ ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:ゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)225/55R18 軽量スポーツモデルのエンケイホイールを装着! シンプルなデザインでレーシーな雰囲気のフォレスターに仕上がりました♪ 純正で18インチと、かなり高インチのタイヤが採用されるフォレスター。 前型のSJ型にお乗り方も含め、純正と同じサイズでホイール交換をされる方が多いです。 SUVと言えばインチダウンが思い浮かびますが スタイリッシュな顔つきのフォレスターは高インチが圧倒的に似合います(^^)  シンプルな7本スポークのPF07。 ベースカラーはダークシルバーの設定ですが 一部サイズのみリミテッドエディションのいう形で4色が追加されています。 今回はそのリミテッドエディションの「ゴールド」をチョイス。 スバル車と言えば、やはりゴールドが似合いますね♪ SK型になり、大きく変わったのがナットホールの間隔を表す「PCD」 これまではPCDが100となり、少し特殊なサイズを使用していましたが 新型モデルからは一般的に多い114.3というサイズに変更! これにより、今まで装着出来なかったホイールが装着でき ホイール選びの幅が非常に広がりましたよ~! まだまだ新しいお車ですと純正タイヤの再使用もOKです! 今回のようにホイール交換だけでも車のイメージは大きく変わります。 カスタムの第一歩は是非当店にお任せ下さい(*^^) オーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • スペーシアギア
    • アーバンオフ系
    • WORK
    2019/05/08
    スペーシアギアにWORKクラッグTグラビック 15インチ装着。

    こんにちは中島です。 今回は当店初登場のお車 スズキ スペーシアギアのご紹介です(^^) 初めて車を見たときから、「4WD系ホイールが絶対に似合う!」!と予想しており こちらのホイールをオススメさせて頂きました! ホイール:WORK クラッグTグラビック (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットカーボンカットリム タイヤ:ダンロップ RV504 (F/R)165/55R15 SUVオーナー様に人気のTグラビックを装着! ゴツゴツしたデザインで、お車のイメージに合わせさせて頂きました♪ デリカやプラド等々、大型SUVに装着するイメージのTグラビック。 実はK-Car用の15インチモデルもございます。 ビードロック風デザインで、昔ながらの4WD感溢れるホイール。 2つのディスクからーの内、今回取付したのは「マットカーボン」カラー。 ボディが非常に落ち着いたカラーであることと バンパーやサイドステップの色味に合わせて選びました。 純正オプションと言われてもおかしくないほどマッチしておりますね(^^) 組み合わせるタイヤは、ダンロップRV504 いわゆるミニバン専用タイヤというやつです。 最近のK-Carは背の高いモデルが多く、ふらつきが気になるというご相談を受けます。 それに合わせて各タイヤメーカーでも、ふらつきを抑制するモデルを出しいるのです。 K-Carにもミニバン専用というのは一般的になってきましたね!  新型車でまだまだカスタム人口の少ないお車。 ネットで検索してもカスタム事例が出てこず、イメージが湧きにくいため 中々カスタムに踏み切る方も少ないと思います。 しかし、今回の車両はバッチリ決まったのではないでしょうか!? 新型車のホイール選びも是非ご相談下さい♪ オーナー様にも仕上がりに喜んで頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2019/05/07
    ZC33S スイフトスポーツ に エンケイ PF07 17インチ!!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。   こんにちは、長谷川です。 今回はホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   ZC33S  スズキ スイフトスポーツ コンパクトスポーツとして根強い人気のお車です。 純正ホイールにはスタッドレスを装着されていますので 夏用タイヤにホイールをお取付させていただきました!!   ホイール:ENKEI   PF07 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:コンチネンタル 純正タイヤ (F/R)195/45R17   今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF07 力強くスポーティーな印象を与える コンケイブデザインの7本スポークモデルです。 15~19インチまで幅広いサイズが設定されています。   ホイールカラーは、ダークシルバーです。 濃い目のシルバーに粒子の荒いフレークを混ぜることにより ハイコントラストで鮮やかな色合いとなっていて 立体感ある造形をより際立たせます。   スポーティでカッコイイ仕上がりとなりました!! コンケイブデザインの7本スポークなので 足元がより大きく見えて迫力がありますね(^^)   プレミアムシルバーメタリックのボディカラーとも とてもマッチしています☆   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)   相模原店のキャンペーンはこちら↓↓ アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/06
    超コンケイブ!NDロードスターに57トランセンドREVリミット 17インチ!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! 今回はこちらのロードスターのカスタムをご紹介です(^^) ローダウンやホイール交換等々、カスタム率の高いお車。 こちらの車両には NDロードスターオーナー様御用達の あの超コンケイブホイールを取り付けです! ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:ブラック&マシニング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)215/40R17 ローダウン&アライメント必須のチューナーサイズを取付! 大迫力のコンケイブスタイルで完成です♪ 今回取付したのはグラムライツ57トランセンド。 見て下さい、このホイールの立体感!! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね(^^) 一部にサイズにしかない、FACE2というデザイン。 一部サイズということで、設定サイズはかなり激しめ。 4穴でこのサイズは取付車種が限定されてきますが ローダウン済のNDロードスターに丁度良いサイズ感なのです。 もちろんノーマル車高に装着するとガッツリはみ出ます。 ローダウン+アライメントにてしっかり調整をして、ようやく取付可能なサイズ。 ロードスターは前後キャンバーまで調整可能なお車になるので 車両の特性を活かしたホイールスペックとなります(^^) カラーは最近問い合わせの多い「レブリミット」カラー。 艶有りブラックに、赤いラインが入ります。 スポーク側面のマシニングロゴも赤く塗られ 細部まで拘った仕上がりです! 赤いボディカラーにはバッチリ似合いますね♪  コンケイブ&大迫力の出面。 納期はかなり掛かってしまいましたが 非常にカッコイイロードスターが完成です(^^) RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪   アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • クラウン
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/05
    200クラウンにRAYSベルサスVV5.2S 20インチ装着。

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。   こんにちは中島です。 今回は拘りのホイール交換のご紹介ですよ~ お車は200系クラウンアスリート 以前当店にて車高調+タイヤホイールセットをご購入頂いたお客様。 今回は「もう少し出ヅラを攻めたい!」とのご相談。 前回ご購入頂いたのがこちらの RAYS ベルサス ヴェリエンスVV5.2S スポーティなツインスポークで、クラウンアスリートにはピッタリ♪ このデザインはオーナー様も気に入って頂いているので 今回はホイールのデザインはそのままに、サイズのみ変更し 新しく取り寄せとなります☆ ホイール:RAYS ベルサス ヴェリエンスVV5.2S (F/R)20インチ (前後サイズ違い) カラー:ダイヤモンドミラーカット/ヴァリアブルシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ (F/R)20インチ (前後サイズ違い) 20インチ・1ピースといことで、迫力満点のサイズ感。 非常にスポーティなクラウンの完成です♪ 前回取付したのは、一般的に装着する方の多いサイズ。 フェンダー干渉等をリスクを含めると、安心感のある設定でした。 しかし、目が慣れてくるとちょっとの出ヅラが気になってきます! そういう場合、お手軽に済ませるならスペーサーを入れる選択肢がありますが しっかりと拘るなら、ホイール交換がオススメです! 1ピースホイールでも、モデルによっては複数のサイズが設定してあるもがもあります。 今回もJ数は同じまま、インセット変更にて新調。 まさに拘りのカスタムとなりますね♪ デザイン・カラーは以前と変わりませんので サイドから見ると、これまでの状態と全く一緒。 人によっては「何か変わったの?」と思われますが 車好きから見ると仕上がりが全然違うのです。 ちょっとの出ヅラの差でも車の雰囲気は大きく変わります。 その「ちょっと」に拘るお客様の多い当店。 マニアックな相談もどんどんお聞かせください♪   さらに進化したクラウンアスリート。 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • エクストレイル
    • TWS
    2019/05/04
    T32後期 エクストレイル に TWS 107Mモノブロック 19インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 先日のTWSイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   日産 T32後期 エクストレイルハイブリッド 納車前にTWSイベントにて19インチをご成約いただきました(^^) お車の納車当日に早速お取付です!!   ホイール:TWS   エクスリート  107M モノブロック (F/R)8.0J-19インチ カラー:フラットブラック タイヤ:TOYO  PROXES  CF2 SUV (F/R)225/55R19   今回お取付したのは、 TWS  エクスリート  107M モノブロック シャープでスタイリッシュなメッシュデザインの 軽量1ピース鍛造ホイールです。   カラーはフラットブラックです。 質感高い半艶のブラックカラーで、足元を引き締めます。 他モデルのフラットなセンターキャップを流用しているのも さりげないポイントです(^^)   ブラックのボディカラーともマッチしてシブくてカッコイイですね(^^) リム端まで伸びるシャープなスポークが より足元を大きく見せてくれますね。   軽量鍛造ホイールでインチアップしても バネ下の重量増を極力抑えられて、 軽快なハンドリングと燃費にも貢献しますね(^-^ 長距離通勤のオーナー様にもピッタリな選択です!!   ローダウンやスタッドレスのご相談もお待ちしております♬ 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/05/03
    30アルファード に weds マーベリック 905S 20インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ 30系アルファード タイプブラック 相模原店にもご来店の多いお車です。 ローダウンとインチアップのご相談をいただきました(^^)   足廻りは、見た目と乗り心地の両立で人気の HKS SスタイルL 車高調 にて3cmローダウンしました。 ローダウン後に実車計測を行い、ホイールサイズを選定。 ホイールが入荷しましたのでお取付です!!   ホイール:weds  MAVERICK  905S (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:FALKEN  AZENIS  FK453 (F/R)245/40R20   今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 905S シャープでダイナミックなY字5本スポークデザインで センターに向けて大きく落とし込んだスポークラインが特徴的です。   リムを深く見せる為 スーパーLowディスク・HIキャップ仕様にて装着。 Lowディスク仕様より9mmもリムが深くなります(^^)   HKS車高調にて3cmのローダウンで モデリスタのエアロパーツの地上高も低くなりすぎず 20インチとのバランスも良くバッチリ仕上がりました!!   前後同サイズでローテーションも出来て 出ヅラもイイ感じです!! 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   オーナー様にご希望以上の仕上がりだと お喜びいただけてよかったです(^^) 今回は当店のご利用ありがとうございました!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/02
    80系後期 VOXY に WORK デュランダル DD5.2 19インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 先日のWORKイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ 80系 ヴォクシーハイブリッド ZS煌 ハイブリッドの3ナンバーグレードZSの人気の特別仕様車です。 すでに車高調にてローダウン済で 今回はタイヤホイールセットのお取付となります。   ホイール:WORK  DURANDAL  DD5.2 (F/R)7.5J-19インチ カラー:ブラックシャンファーマシニング タイヤ:NITTO  NT555 G2 (F/R)225/35R19   今回お取付したのは、 ワーク デュランダル  DD5.2 シャープで躍動感あるスタイリッシュな ツイン5スポークデザインとなっています。   ホイールカラーは、ブラックシャンファーマシニング(BC)です。 ディスク天面と側面にブラック塗装、 エッジ部と外周部にマシニング加工が施されています。 メリハリあるブラックとマシニングのコントラストに レッドのセンターキャップが映えますね☆   スタイリッシュでカッコイイ仕上がりです(^^) ブラック塗装にマシニング加工のラインが際立つので 19インチサイズと相まって、足元がとても大きく見えますね。   取付サイズは実車計測にて選定。 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   迫力あるカッコイイ仕上がりとなりました!! 今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)  

    • C-HR
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/01
    C-HRにグラムライツ57ANA 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 当店のブログに度々登場するこちらのC-HR これまでにアクセル、レオニス、WALD、グノーシスと お車の仕様変更に合わせてホイールも交換させて頂いているお車。 新たにパーツを追加されたということでご来店。 「ROWENレーシングボンネット」 バンパーやフェンダーだけでなく、ボンネットまでカスタムされました! 既に原型がないほど、カスタムパーツが使われております(^^)   さて、仕様変更したということはホイールも新たに付け替えです。 今回はよりレーシーなホイールを装着させて頂きました! ホイール:RAYS グラムライツ57ANA (F/R)8.5J-20インチ カラー:シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R20 高級感のある2ピースホイールから一転、RAYS1ピースに変更! レーシーかつインパクトのある、57ANAを選んで頂きました☆ 最近になって問い合わせの多い57ANA。 一般的な天面切削だけでなく、スポーク根元のU字部分は 別の刃を使ったマシニング加工が施されています。 これによりディスク面の「3D感」がより強調されたデザイン。 RAYSホイールならではの拘りの加工技術ですね♪ インチは20インチ。 C-HRオーナー様には一番人気のサイズ感。 今回は1ピースタイプとなりますので、スポークの足の長さが際立ちます! ボディサイズ的にもちょうどバランスが良い大きさですね(^^) タイヤは「ミシュラン パイロットスポーツ4S」 一度このタイヤを履かれてから、かれこれ3回連続のご指名です。 ミシュランタイヤ独特の、しなやかなタイヤの動きと サーキットも走れる抜群のグリップ力。 走り好きの方には是非一度履いて頂きたいタイヤです(^^) RAYSホイールの在庫数は地域No1。 様々なホイールを店頭で見て頂けます。 今回も店頭にて実物をリアルマッチング。 現物を見て決めて頂けました☆ 在庫情報も是非お問合せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテナンス等もお待ちしております♪

    • プラド
    • RAYS
    2019/04/30
    150系後期 プラド に RAYS デイトナ FDX F6 17インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今日のブログは平成最後の投稿です。 お車はこちら!!   トヨタ 150系後期 ランドクルーザープラド 最近ドレスアップのご相談が増えてきたお車です(^^) 純正ホイールにスタッドレスを装着されているので 今回は、夏用タイヤにホイールをご購入いただきました!!   ホイール:RAYS  TEAM DAYTONA  FDX F6 (F/R)8.0J-17インチ カラー:KZ(クリアブラック) タイヤ:ミシュラン ラティチュードツアー(純正装着) (F/R)265/65R17   今回お取付したのは、 大人気モデルの レイズ デイトナ FDX  F6 6穴に適した2x6のメッシュデザインで 装着車種の迫力に負けないような 迫力あるコンケイブデザインとなっています。 17・18・20の3サイズがラインナップされていて ドレスアップ用途に合わせてお選びいただけるのも魅力的ですね♪   ホイールカラーは、 KZ(クリアブラック)です。 深みのあるブラッククリアカラーで 光りの加減や見る角度で色合いが変化して より立体感が強調されています。   アバンギャルドブロンズのボディカラーとも相性バッチリです(^^) 大きく見えるデザインなので、純正17インチの ホイール交換でカッコ良く仕上がります!!   タイヤが交換時期となりましたら、 オールテレーンタイヤとの組み合わせもオススメです! ご相談お待ちしております♬   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/28
    AZSH21 220系クラウン 4WD車をローダウン&エモーション19インチ装着!

    こんにちは中島です。 新型の220系クラウンのカスタム依頼の多い当店。 今回もローダウン&インチアップで仕上げて行きます! お車はAZSH21・・・当店初の4WDハイブリッド車ですね。 見ての通り、2WD車に比べ車高がかなり高め。 特にフロントはタイヤとフェンダーの隙間がかなり空いております。 「ちょっとだけこの隙間を埋めたい!」ということで まずはダウンサスの取付です。 エスペリア スーパーダウンサス。 現状4WD車用で設定が出ているのはこちらのみとなります。 ちゃんとメーカー様でマッチングが取れているので、安心して取付出来ますね(^^) この青いバネが目立ちますね♪ カスタム感が強調されてイイ感じ(^^) リアは今までと同じ要領で取外し・取付できますが フロントは2WDと大きく違う為、注意が必要です! 取付後はこのような感じ。 ノーマルですと拳が入るくらい隙間が空いておりましたが 自然な感じで落ちてくれましたね♪ 取付後は当店拘りの「実車計測」にてホイールのサイズ決め。 キッチリ測定させて頂きオーダーしたのがこちらのホイールです! ホイール:WORK エモーション CR2P  (F/R)8.5J-19インチ カラー:グリミットシルバー タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F/R)235/40R19 人気のWORK 2ピースホイールをオリジナルサイズにてオーダー! 現車合わせにて、オーナー様のご希望通りの出ヅラにて完成です♪ エモーションと言えば1ピース!というイメージがありますが 最近はマルチピースの設定もあるのです。 CR Kiwamiの王道ツインスポークを2ピース化! デザインをそのままに1mm単位でサイズ変更が出来るようになりました☆ その2ピースホイールが得意な当店。 お車に合わせて、しっかり測定&ご提案をさせて頂きます。 今回もローダウン後に4輪の出ヅラを測定し、しっかり合わせております(^^) タイヤはレグノの使用しているので、レグノ特有のリムガードも計算し フェンダートップより数mm中に入れたサイズに決定! オーナー様にも大満足して頂きました♪ 2ピースとなることで、リムの深さも強調されます。 見ての通り中々の深リム具合! 1ピースとはまた違った楽しみ方も出来ます☆ ホイールカラーも選べるCR2P。 定番のセミオーダーはもちろん、キャンディー塗装等もあります。 そんな中、今回選んで頂いたのは「グリミットシルバー」 WORKエモーションと言えばこの色味ですよね(^^) 派手過ぎず、高級感溢れるカラー設定となります。       インチは乗り味も重視した19インチを装着。 タイヤは最近人気の235幅を使用しております。 純正サイズよりも少し外径が大きいので、フェンダークリアランスも狭まります。 ちょっとでもフェンダーの隙間を埋めたい!と言う方にオススメです♪ タイヤ外径が大きくても全体のバランスはこのような感じ。 全然違和感のない仕上がりですね! タイヤサイズのご相談もぜひお任せ下さい。 220クラウンのカスタムは当店にお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/04/26
    レヴォーグにTE37SAGA タイムアタックエディション装着!

    こんにちは中島です。 今回ご紹介するのはこちらのお車。 常連様のスバル レヴォーグ これまでにウェッズスポーツ・BBS・アドバン等々 有名スポーツホイールを一通り装着させて頂きました! 今回は重量+出ヅラにさらに拘ったホイールに交換です(^^) ホイール:RAYS TE37SAGAタイムアタックエディション (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)225/45R18 スポーツカー向け王道ホイールと言えばVOLK RACING。 最高峰37SAGAの限定モデルを装着でカッコ良く仕上がりました♪ 期間限定発売のタイムアタックカラー。 マットブラックのベースに、レイズホイールならではのREDOT処理にて ホイール縁部分を真っ赤に仕上げております。 当然今までのモデルと同様ロゴマシニングも入っていて 非常に複雑な工程を経て完成したモデルです☆ 少し離れて見ると、赤いラインの部分が所々切れているのが分かりますね。 スポークの延長部分は黒くすることで、スポークの長さを演出しております(^^) とにかく細かな所にも拘ったホイール。 ホイールデザインだけでなく、サイズにも拘っております! 今までホイールを交換する毎に、少しづつ攻めてきたホイールサイズ。 今回は前後8.5Jでインセットもこれまで以上に攻めたサイズに☆ かなりパツパツの出ヅラにて完成致しました♪  ホイール装着にあたり、お車全体もカスタムされています。 各所にカーボンパーツを用い、全体をブラックとホワイトでまとめた仕様。 リアのルーフスポイラーもブラックアウトされ よりカスタム感が増しましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回はもバッチリ仕上がりましたね(^^)

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/04/25
    トヨタ タンク に マーベリック709M サムライゴールド 17インチ!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールのお取付のご紹介です。 ウェッズイベントでのご成約ありがとうございました。 お車はこちら!!   トヨタ タンク 色々とドレスアップされていて インテリアもオシャレにカスタマイズされていました(^^) 足廻りはすでにローダウン済。 残すはタイヤホイールといったところですね!   ホイール:weds   MAVERICK  709M (F/R)6.5J-17インチ カラー:サムライゴールドⅡ タイヤ:DUNLOP  LM703 (F/R)195/40R17   人気のマーベリック 709M  サムライゴールド🎵 迫力の17インチ装着。   今回お取付したのは、 ウェッズ マーベリック 709M マーベリックシリーズの人気モデルです。 ホイールカラーはサムライゴールドⅡ。 メッシュデザインに淡いゴールドの組み合わせは 相性バツグンですね☆   ローダウン+17インチで足元にも迫力が出ました。 背の高いボディなので17インチも 大きすぎず、バランス良く仕上がります♬   取付サイズは実車計測にて選定。 2ピースホイールなので 追加料金なしでインセットがお選びいただけます! ホイールサイズのご相談はお任せください☆   前後同サイズでローテーションも出来て 出ヅラもイイ感じです!! オーナー様ご希望の仕上がりにお喜びいただけてよかったです(^^)   ばっちりカッコイイ仕上がりとなりました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示