装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    • インプレッサ
    • VOLK
    2022/01/11
    WRブルー×マグブルー!GDAインプレッサにTE37 S-plus を装着!

      スバルのイメージカラーといえばこのWRブルーですよね! 今でもWRX、BRZ、レヴォーグ等に受け継がれています。     今回オーナ様が選ばれたホイールは、こちらもレイズといえばのTE37! 最新のSAGA S-plusはスポーク裏面が肉抜きされ軽量化が図られていますが、 勿論強度も高いレベルで設計されているホイールです!(^^)!     ホイールカラーは標準色ではなく、オプションカラーの『マグブルー』で オーダー頂きました! 画像で見ても綺麗な色ですが、実物を見ると光の当たり方で表情変わり 見惚れてしまいます♪     ブルーのボディにブルーのホイールで、かなりハイセンスな一台に 仕上がったと思います(^^♪     ホイール:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus 18インチ カラー:マグブルー(オプションカラー) タイヤ:前装着タイヤ流用     色味としてはボディの陰になった部分のブルーに近い感じですかね? 純正車高なので、出面も合わせたセッティングになっています(^^)     元々装着されていたグラムライツのホイールは高価買取させていただきました! ガリ傷等が付いていても、思ったより高いお値段が付くこともあります♪     レイズ ホイールのことなら、クラフト相模原店にお任せください♪ この度は、クラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

    • ヤリス
    • WORK
    2022/01/10
    GRヤリスにWORK エモーション T5Rを装着です!

      今回は、当店でもかなりご来店の多いGRヤリスのご紹介です。 純正ホイールもカッコいいお車ですが、イメージチェンジでホイール交換しました!     ホイールのデザイン、カラーで悩まれましたが、店頭展示のホイールを お車の隣の置かせて頂く『リアルマッチング』でイメージに合うに決めて 頂きました♪     純正ホイールの細身のフィンタイプに比べて、太目の5本スポークに なるので印象はかなり変わりますね!     今回は純正タイヤはそのまま流用して、ホイール交換させて頂きました。 タイヤの状態等にもよりますが、まだ新しいタイヤであれば購入費用も 抑えられます(^^♪     ホイール:WORK エモーション T5R 18インチ カラー:マットグラファイト センターキャップ:フラットタイプ Wブラック タイヤ:純正流用       ナット、センターキャップもブラックで統一して一体感がありますね(^^)     ブラッグのボディにマットブラックのホイールは、かなり厳つい感じで 走りのGRヤリスにピッタリですね! 今後、ローダウンやマフラー交換もご検討されているオーナー様、 その際は是非クラフト相模原店にご相談ください(^^♪

    • ハイラックス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2022/01/08
    ハイラックスにマッドヴァンス06 スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ハイラックス。 こちらのお車には拘りのスタッドレスセットを装着させて頂きました♪   ハイラックス用は様々なホイールがリリースされていますが その中でも「シンプル」「ブラック一色」に絞りホイールを探しました。 数ある中から気に入って頂いたのが ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス06です(*^^)   カラーは追加設定された「フルマットブラック」 名前の通りディスク面からリムまで全て艶消しブラックに仕上げられています( ̄ー ̄) このカラーは一部サイズのみに設定されており 17インチはハイラックス・プラド用の8.0Jサイズのみとなりますよ~   サイズによってコンケイブ具合も変化します。 こちらのサイズはハイラックスならではのディープなコンケイブ形状! このディスクの落ち込み方がめちゃくちゃカッコイイですね♪   純正で18インチが装着されていましたが 今回はスタッドレスタイヤとの組み合わせとなりますので 鉄板の17インチへのインチダウンとなります(^^)   インチダウンすることでタイヤの厚みが増してくれるので SUVならではのムチムチタイヤ仕様へと変身! タイヤがたわむことで氷上での効きもアップしますし 見た目もお車らしさが際立ってくれますね(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス06 (F/R)8.0J-17インチ カラー:フルマットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)265/65R17   拘りのスタッドレス選びも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ヤリス
    • ADVAN
    2022/01/06
    GRヤリスに白ホイ!アドバンGTビヨンド 18インチ装着!

    本日10:30より通常営業となります。 皆様のご来店是非お待ちしております。   こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GRヤリス。 当店でも非常にお問い合わせの多いお車(^^) 今回は王道のアドバンホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはこちら、ヨコハマ アドバンGTビヨンド。 発売以来人気の途絶えない鍛造×コンケイブの組合せ( ̄ー ̄) 今回は拘りの「レーシングホワイト」を選んで頂きました☆   白いボディのスポーツカーに白いホイールはやはりレーシー! 加えてこの5本スポークデザイン。 ビックキャリパー装着のRZにはピッタリの組合せとなっております(*^^) レッドキャリパーの見え具合がイイ感じ♪   GTビヨンドのサイズ設定はGRヤリスですと純正相当から ローダウン向けのチューナーサイズまで幅広くラインナップされております。 今回は「純正車高」「純正タイヤ流用」「出来る限りギリギリな出ヅラ」 という条件からベストサイズをチョイスさせて頂きました( ̄ー ̄)   GRヤリスにはホイール幅の選択がすごく重要。 サスペンションの種類によってインナーが当たりやすくなるので 今後のローダウンの予定がある方は特に注意が必要です! 今回の条件では純正タイヤが225/40-18となるので、引っ張りが強すぎず 後々ローダウンしても当たりにくく、出ヅラも引っ込み過ぎない9.0Jとなりました( ̄ー ̄)   注目のコンケイブ具合もイイ感じ♪ 軽量鍛造モデルで性能良し、見た目良しなモデル。 スポーツカーオーナー様には是非オススメしたいホイールとなります(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビョンド (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングホワイト タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18   GRヤリスのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)

    • WRX
    • ADVAN
    2022/01/04
    WRX VAB にアドバン GT ビヨンド 19インチを前後9.5Jで装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。     今回は、WRX STIの仕様変更でヨコハマ アドバンGT ビヨンドを 装着させて頂きましたのでご紹介します!     ローダウン済みの車輌だから出来る前後9.5J。 このサイズになると、コンケイブもかなり効いてきます!   【Before】   【After】   元々18インチのアドバンホイールを履いていましたが、GT ビヨンド 19インチで かなり印象が変わりましたね!     ホイール:ヨコハマ アドバン GT ビヨンド 19インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ミシュラン PS4S 255/35R19     コンケイブ具合とホイールのパッツパツ感が良い感じです♪     今回は、ご購入時点で納期が掛かる予定でしたが、嬉しいハプニングでかなり 早く納品されたためこちらもお客様もバタバタでしたが、無事に取付出来ました(*^^*)     取付の日は天気も良く、ホイールもボディも輝いちゃってます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° WRXはクラフト相模原店にお任せ下さい! この度は、クラフト相模原店をご利用頂き誠に有り難う御座いました!

    • Volkswagen
    • OZ
    2022/01/02
    GOLF8 ご来店です!OZ スーパーツーリズモで速攻カスタム!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。     今回ご紹介するお車は、今年日本で発売開始されたばかりの『ゴルフ8』です! 中でもスポーティーなR-Lineで、ムーンストーングレーというカラーですね(^^♪     当店は真横にVWディーラー様があるので、そちらから直行でご入庫頂きました! 取り付けたホイールは、OZ スーパーツーリズモ-LMの18インチモデルです。 欠品すると納期が掛かってしまうホイールですが、今回は納車前にご相談頂いており、 納期も掛からず納車日に合わせて取り付けできました♪   【Before】     【After】   純正のシルバーに比べて、マットブラックのホイールは足元が締まりますね!     OZのホイールは取付用のボルトが付属するモデルもありますが、 シルバーのボルトになってしまう為、今回はOZブラックボルトで 取付ています。     ホイール:OZ スーパーツーリズモ-LM 18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ミシュラン PS4 225/40R18     納車前から『こんなスタイルにしたい!』というオーナー様の希望の スタイルに仕上がりました(^^♪     この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠に有り難う御座いました!

    • ハリアー
    • RAYS
    2022/01/01
    80ハリアーにRAYSホムラ2×9プラス 20インチ装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。   明けましておめでとうございます。 今年もクラフト相模原店を宜しくお願い致します! さて!新年1台目のご紹介はトヨタ 80系ハリアー。 今回は20インチホイールセットのお取付です(*^^)   装着ホイールはSUV車に大人気のRAYSホムラシリーズ! 王道メッシュデザインの2×9プラスを選んで頂きました♪   名前の通り、2本に分かれたY字スポークが9本から構成されたデザイン。 スポーク数が多く、それぞれが太めのデザインとなっているのですごく力強い印象。 その為ボディサイズの大きいSUVにめちゃくちゃマッチするモデルとなります(^^)   細かい所を見ると、スポークサイズ部分が斜めにカットされ 光りの当たり方でより立体感が強調されます( ̄ー ̄) 特に今回選んで頂いたグレイスシルバーは よりスポークの陰影がはっきり出てくれるカラー。 斜めからは勿論、正面から見ても立体感が伝わりますよ~   取付サイズは純正+1インチの20インチを装着。 純正よりも見た目のバランスがさらに良くなり かつタイヤの厚みもしっかりありますので、乗り味も損なわず装着OK。 サラッとカスタムされるには丁度良いサイズ感となります(^^)   8.5JサイズのFACE1でディスクの落ち込み具合もGOOD。 ホムラシリーズならではのラウンド形状が魅力的ですね♪   取付後にフェンダークリアランスも確認し収まりもOK。 出過ぎず丁度良い出ヅラに仕上がってくれました! ホムラシリーズはラウンド形状がカッコイイ分 ディスクの突出量も多いので、そこも含めてのオーダーが重要となります( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.5J-20インチ カラー:グレイスシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/45R20   大人気のRAYSホイール。 当初の予定より大幅に納期が遅れましたが何とか年内取付に間に合いました( ̄ー ̄) 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2021/12/31
    30アルファード SSRライナータイプ10S 前後10J スーパーコンケイブ装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。   こんにちは中島です! 本日もトヨタ 30系アルファードのホイール交換をご紹介です(*^^) エアサス装着でベタベタのお車に 拘りのコンケイブホイールを装着させて頂きました♪   ホイールモデルはSSR ライナータイプ10S。 レーシーなツインスポーク&コンケイブデザインで SSRホイールならではのスポーツモデル( ̄ー ̄)   通常カラー設定はプリズムダークガンメタとなりますが 少し色味が濃いかな?ということでカラー変更。 オプション設定の「チタンシルバー」をチョイスです(^^)   今回の車両は見ての通りエアサス装着車。 停車時はベッタベタな車高となります。 J数・インセット等はそれに合わせてセッティング。   特にリアの出ヅラを重点的にサイズを選んで頂きました! オーダー時に入念に打ち合わせし、ギリギリまで攻めたサイズに設定。   ディスクは前後スーパーコンケイブを装着! リアだけでなくフロントもこのコンケイブフェイスとなりますよ~ カラーだけでなくディスク形状にもしっかりと拘った仕様です☆   前後10.0J通しサイズでイカツい仕上がり。 エアサス+コンケイブホイールは迫力満点となりますね♪   SSRカスタムホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/29
    30アルファード ジーストST1 21インチ装着!

    年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。   こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファード(^^) 納車仕立てのお車をローダウン&インチアップで一気仕上げさせて頂きました♪   ホイール人気再燃中のWORK ジーストST1 21インチ! 各メーカーから凝ったデザインがリリースされる中 やっぱりこのシンプルなスポークデザインは長く愛用出来ます(*^^)   仕様はディスク面をブラッシュド。 リムをバフアルマイトを組み合わせた高級感重視のスタイル♪ ピアス類も敢えて変更せず、全体をシルバー系の色味でまとめて頂きました(^^)   車高は落ち幅重視でブリッツ ZZR BBにてローダウン。 通常モデルのZZRよりもローダウン幅のかなり大きいモデル。 今回は一旦最低地上高+αな車高にセッティングさせて頂きましたが 物理的にはまだまだ車高が落とせます( ̄ー ̄)   落ち幅に合わせて、インセット等は当店オススメサイズにてオーダー済。 定番のフロントミドル、リアにディープコンケイブを装着となります♪ この迫力の反り具合が良いですね!   前後共に出ヅラもバッチリとなっております(^^) 30系アルファードは多くの台数をカスタムさせて頂いているので 完成イメージを伝えて頂ければ納車前でのツライチオーダーもOKです。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR BB   30系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • シビック
    • VOLK
    2021/12/28
    FK8 シビック タイプRにボルクレーシング G025 19インチをツライチ装着!

      ブルーのボディカラーに鮮烈な赤の差し色が決まったシビックタイプRをご紹介します! メーカー在庫もあったため、即納出来ました♪     RAYSの正式名称は『ボルドーレッドクリア/DC』という、キャンディレッド 等とはまた違った色味になります(^^♪ 9.5JでFACE3のディスクとなるので、センターに向かってかなり落ち込みますね!     フロントのビッグキャリパーに気を付けながら、スタッフが丁寧に取付を行います。     今回はナットもRAYSで合わせて、軽量なジュラルミンナットを装着しました。     完成した姿はエアロのレッドラインと絶妙に調和しています! 細めのスポークなので、レッドのホイールカラーでも品がある感じです(^^)     ナットも長すぎず短すぎずでいいバランスになっています。 チラッと見えるRAYSがお洒落ですよね♪     タイヤサイズは今後のローダウンも想定して、245/35R19でやや引っ張りにしています。     タイプRのブレンボキャリパー&ドリルドローターもしっかり主張されています!     RAYSの誇る超軽量ホイール&ハイグリップタイヤでドライブが楽しい 一台に仕上がりました♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂きありがとうございました!

    • ハリアー
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2021/12/26
    60ハリアー ジーストST1 21インチ 前後ディープコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 60系ハリアーのインチアップをご紹介です(*^^) 今回も特注オーダーにてホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはWORKジーストST1 。 当店ではお馴染みの2ピース スポークデザイン! シンプルな6スポークにコンケイブデザインが特徴となっております( ̄ー ̄)   カラーはブリリアントシルバーブラック。 通常設定外の特注カラーとなりますが、当店ではお馴染みのオーダーとなります(^^) 一般的なシルバーより暗く、ガンメタよりも明るい 独特な雰囲気が漂う特殊な色味。 派手過ぎず高級感抜群なカラーです♪   車高はブリッツZZRにてガッツリとローダウン済。 見た目のインパクト重視での21インチをインストール! タイヤは車高短ハリアーオーナー様には定番の245/35-21サイズで スッキリとした見た目に仕上げました。   タイヤはショルダー形状のカッコイイNT555G2を使用。 フェンダーの隙間が空き過ぎないよう、敢えての9.5Jに組合せです( ̄ー ̄)   純正サイズよりも少し外径を小さくしてますが ローダウン済のハリアーですと違和感の無い仕上がり。 タイヤが薄いのでホイールの存在感も強調されています♪   ジーストと言えばコンケイブデザイン。 今回は一番落とし込みの激しいディープコンケイブを前後に装着です! 通常ですとフロントにディープは取付不可となりますが 事前にお客様の方で色々と加工をしてきて頂き無事に取付完了。   前後ディープコンケイブで大迫力の仕上がり。 フロントディープをディープ化すると少しはみ出し気味になってしまいますが そこはアライメント調整で対応させて頂きました(*^^) 前後共にしっかりとフェンダーに収まっております。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)9.5J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   かなりカッコイイ仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2021/12/25
    エスクァイアを車高短化&WALD ジェニュインライン 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ エスクァイア。 納車仕立てのお車をローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはWALDジェニュインラインF001。 VIPカー等がお好きな方には超有名なWALDホイール! その中でもこちらはトヨタ・レクサス車専用設計デザイン。 純正ナット・純正センターキャップにも対応しております(^^)   カラーはスーパーブラックコート。 メッキに近い非常に光沢のある色味となっております。 最近のトヨタ・レクサス車はメッキパーツが多く使われているので 非常にマッチしやすいカラー設定となりますね(*^^)   特にエスクァイアはメッキ系の縦ラインのグリルとなるので このデザイン・カラーはめちゃくちゃ似合います!   インチアップに伴い車高も落としていきます。 純正だとかなり車高の高いエスクァイア・ノア・VOXY系のお車。 特に皆様、リアの隙間が気になるという方が多いです。。。 ダウンサスですと下がりきならないので、車高調をお取付。   乗り味に定評のテイン フレックスZ。 今回はガッツリ下げる前提でしたので、フロント全調調整式のフレックスをチョイス。 ダウン幅も十分ございますので、幅広いセッティングに対応できます(*^^)   取付前の純正車高。 ガッツリと空いた車高に15インチホイール。 カスタム好きの方にはちょっと物足りない見た目となります。 ローダウン&インチアップ後は・・・   このような感じに♪ イイ感じに隙間が埋まってくれましたね! ホイールも一気に4インチアップで迫力満点なスタイル。   タイヤサイズは純正+αな外径の225/35-19を使用いています。 車高短オーナー様は215/35-19と悩む所ですが、今回はボディサイズとのバランスを考慮し こちらのサイズをチョイスです( ̄ー ̄) 因みにリアは全下げ、フロントはリア合わせでこの車高。 これで地上高は10cm以上程確保出来ていますよ~   気になる出ヅラもかなり良い所を攻めています! ノアやVOXYのワイドボディ車に装着すると、若干甘めなホイールサイズですが エスクァイアですとローダウンをしてギリギリな出ヅラです(^^)   今回はお車の購入プランからご相談頂きました。 当初はフルエアロ&オプションマフラーを装着予定でしたが 車高が全く下げれなくなる為、急遽エアロレス仕様に変更。 そこまでして頂いたお陰でかなりカッコイイスタイルに大変身です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WALD ジェニュインラインF001 (F/R)7.5J-19インチ カラー:スーパーブラックコート タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 サスペンション:テイン フレックスZ   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • TEIN
    • WORK
    2021/12/23
    ZC13Sスイフト エモーションD9R 17インチ&RSR ローダウンスプリング装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC13SスイフトRSt。 今回はインチアップ&サスペンション交換にてカスタムさせて頂きました(*^^)   装着ホイールはWORKエモーション D9R。 スポーク&深リムデザインが特徴的なモデル( ̄ー ̄) スポーツホイールらしいラウンドしたデザインが良いですね♪ カラーはレーシーなアッシュドチタンをチョイスです。   ブロンズ系カラーですとセンターキャップのカラーに悩みます。 多く使用するのがブラックやシルバータイプですが 今回はオプションのレッドリングタイプを装着。   フロントグリルに赤いラインが入っているので キャップに赤いリングが入るとイイ感じにマッチしてくれます! さり気ないワンポイントとなります(*^^)   ホイールと同時にサスペンションも交換。 スプリングはRSR Ti2000ハーフダウン。 ダンパーはテイン エンデュラプロ プラス。 エンデュラプロシリーズは純正形状ダンパーとなり 純正スプリングや社外スプリングと組み合わせてご使用頂けます(^^)   純正よりもしっかり感やハンドリング向上を目的としたダンパー。 フワフワ感等が気になる方にオススメです! また、プラスになると減衰力調整も可能となります。 走るステージに合わせてダイヤルで簡単に調整できます♪   車高はあまり下げ過ぎたくないということでハーフダウンをチョイスです。 サラッとローダウンさせて頂きました( ̄ー ̄)   17インチとなるのでタイヤは45扁平を使用。 タイヤが薄くなっているので、そのまま装着するとフェンダーの隙間が気になりますが ローダウンスプリングのお陰で、隙間も気にならない見た目。   純正ですと引っ込み気味になる出ヅラもしっかり出てくれました♪ トータルでの見た目、乗り味にこだわった1台となります。 実車計測でのツライチマッチングは勿論ですが 全体のバランスを重視したカスタムも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションD9R (F/R)7.0J-17インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R)195/45R17 サスペンション:RSR Ti200ハーフ/テインエンデュラプロプラス   サス・ホイールとトータルでのカスタムも是非クラフトに! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • LEXUS
    • TWS
    2021/12/22
    レクサス GS にTWS ライツェント WS05 20インチを装着!

      今回は、レクサス GS にTWSのライツェントシリーズ『WS05』を 装着させて頂きました!     純正ホイールの状態でかなりいい出面に見えますが、当然ワイトレを 装着されております(^ ^;)     TWSのホイールはディスクカラーの変更も豊富なメニューから 可能となっております(^^♪ 今回は艶有りハイパーガンメタルのカラーでオーダー頂きました。     前後サイズ違いになりますので、リアはフロントに比べてコンケイブの 効いたデザインとなります(*^^)v     後ろから見ると分かりやすいですね♪ タイヤもミシュランのパイロットスポーツ4Sで、ドライ&ウェットどちらも 高いパフォーマンスを発揮してくれます!     センターキャップ、ホイールナットはブラックとしています。     レクサスGSという車格に合った高性能 鍛造ホイール、TWSをオーダーカラー ディスクにて取付させて頂きました!大人な仕上がりになったと思います(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠に有り難うございました!     相模原店では、12月30日までTWSホイールを強化展示しております! 期間限定カラーのホイールも展示していますので、是非この機会に店頭 にてご覧ください!

    • SUV
    • エクストレイル
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    2021/12/21
    31エクストレイル モトレージTERRAコイルスプリングでリフトアップ!

    こんにちは中島です! 本日はニッサン 31系エクストレイルのカスタムをご紹介です(*^^) 昨日に続きサスペンション交換となるのですが 今回は31エクストレイルオーナー様からご要望の多いリフトアップ! こちらのお車もカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたのはモトレージTERRAコイルスプリング。 31系エクストレイルには定番のリフトアップコイルとなります(^^) 上げ幅も約30mmと丁度良い上がり幅となりますね!   ホイールは王道のキーラーフォース マットブラックが装着済。 当店でもこちらのホイールの取付率はかなり高めとなっております( ̄ー ̄) 16インチ化で既にオフスタイルに仕上げている1台。 サスペンション交換後は・・・   かなり車高が上がってくれましたね! フェンダーの隙間から見えるおいコイルスプリングもいい味を出してくれています(*^^)   車両全体のバランスも見てみましょう! 取付前はこのような感じ。   取付後。 偏ることもなく前後均一に車高が上がってくれました♪ 30mmアップとのことでしたが、純正のヘタリもあった為か 実測で前後40mmのアップ量となります。 お車自体も一回り大きくなった印象です( ̄ー ̄)   お問合わせの多い31系エクストレイルのカスタム。 タイヤ・ホイール交換にサスペンション交換も対応していおりますよ~♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    2021/12/20
    C238 EクラスクーペにH&Rスプリング・IIDスペーサー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデスベンツ C238 Eクラスクーペ。 今回はローダウンでのご入庫となります(^^)   取付させて頂くのはH&Rローダウンスプリング。 輸入車、特にメルセデスオーナー様に人気のサスペンション。 AMG車等では純正よりも硬さが軽減され乗りやすいと評判です(*^^)   クーペデザインでスタイリッシュな印象のC238。 純正車高も国産車に比べると比較的低めになりますが いつものように「あとちょっと」が気になってしまいます( ̄ー ̄) スプリングでさらっとローダウン後は・・・   このような感じに。 タイヤとフェンダーが被るまではいかず、指一本半程の車高。 以前お乗りのお車はベタベタ車高にしていましたが 今回は大人な雰囲気で!とのことでしたので丁度良い雰囲気です(*^^)   全体のバランスもイイ感じ。 ダウン量は前後約30mmとなります( ̄ー ̄) やりすぎ感も無くサラッと仕上がりました。   サスペンション交換後はアライメント調整。 ダウンサス交換でも必ずタイヤの向きがズレてしまいますので ローダウン後には必須のメニューとなりますね♪   それともう一つ、輸入車のローダウン時に同時取付の多いスペーサー。 特にC238は純正車高でもホイールが引っ込み気味ですので 予め計算した厚みで取付させて頂きます。   車高と同じく出ヅラも大人な雰囲気に。 純正ホイールとなるので、出過ぎず引っ込み過ぎずバランス良く調整。   ホイールが外に出ることで、よりロー&ワイドなスタイルに変身です( ̄ー ̄) 純正のバランスを崩さず高級感をしっかりと残したカスタムプラン。 ホイール交換以外にもローダウンやスペーサー取付でお車の雰囲気は変わりますので この辺りのカスタムも是非お任せ下さい♪   輸入車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    2021/12/17
    33スイフトスポーツにWORKマイスターS1R 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ 33系スイフトスポーツ。 車高調でガッツリローダウン済のお車に 深リムホイールを装着させて頂きました♪   WORK マイスターS1R。 マルチピースながら昔ながらの5スポークデザインで スポーツカー、セダン・コンパクトカーと様々な車種にマッチする超ロングセラーモデル。 今回はサーキット用にこちらをご購入頂きました(^^)   車高は以前当店にて車高調でローダウン済。 その際にVOLK TE37SAGAを装着させて頂きましたが そこからイメージを一新し深リムマルチピースホイールに変更。   サイズは鉄板の17インチをチョイス。 走りの性能は勿論、見た目のバランスも良い大きさとなっております( ̄ー ̄)   マイスターS1Rは2ピースホイール中でも比較的リムが深くなるモデル。 ガッツリと走られるということで少し出ヅラは抑え気味にしましたが それでもかなりの深リム具合となります♪   ホイール交換に伴いタイヤも勿論交換。 これまでは純正タイヤを使用していましたが 今回はサーキットスペックのディレッツァZ3を装着! このやる気マンマンなトレッドパターン通いですね(*^^)   サイズもこれまで7.5Jに195/45-17の純正サイズを使用していましたが ホイールサイズに合わせて215/40-17に変更。 これでよりワイドな仕上がりとなりました! スイフトスポーツは仕様によって195~215まで幅広いタイヤ選びが出来ますので ホイールサイズやお車の使い方に合わせて頂けます(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1R (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)215/40R17   スイフトスポーツのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • コンパクトカー
    • クリムソン
    2021/12/16
    光岡ビュートなでしこにクリムソンディーンクロスカントリー 15ンチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は光岡 ビュートなでしこのホイール交換をご紹介です(^^) K13マーチをベースにクラシックに仕上げられた1台。 今回はお車のイメージにピッタリなこのホイールを装着です。   装着ホイールはクリムソン ディーンクロスカントリー。 レトロ系デザインの王道モデルとなります( ̄ー ̄) オフロード車に装着するイメージが強いですがモデルですが クラシックデザインのお車にもすごくマッチしてくれます♪   真ん中のセンタープレートが良い味を出してくれます(^^) お車に色味に合わせて、カラーは勿論マーガレットホワイトをチョイス。 一般的なホワイトより白さが強調され過ぎず丁度良い色味。 この真っ白じゃないカラーで自然なフィッティング。   メッキパーツが多様されたビュート。 同じくメッキ調のセンタープレートがしっかりとマッチ! ベストな組合せとなります♪   インチは純正+1インチの15インチ。 こちらのモデルは16インチの設定もありますが ビュートならではのクラシックなイメージを崩さないよう 敢えてインチを上げ過ぎないようにしております。   社外ホイールに交換しつつも元々の仕様を崩さないホイールチョイス 自然なスタイルでお洒落に仕上げってくれました♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー (F/R)6.0J-15インチ カラー:マーガレットホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)185/55R15   イメージ通りの仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ハリアー
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2021/12/15
    80ハリアーにエンケイ PF07 SBKカラー 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ80系ハリアー。 GRパーツがフル装備され、前回はRAYSホイールを装着させて頂いたお車(^^) 今回は拘りのスタッドレスセットの取付となります♪   装着モデルはエンケイ パフォーマンスラインPF07。 前回のRAYSホイールはSUV向けデザインのフルクロスを取付させて頂きましたが 今回はスタッドレス用に軽量スポーツホイールを装着となります( ̄ー ̄)   一部サイズ限定のSBKカラー。 スパッタ系カラーで、見る角度でブラックにもメッキにも見えます。 スポーツデザインとなりますが、この色味ですと一気に高級感が増してくれます(*^^) レーシーになり過ぎず丁度良い雰囲気ですね♪   PF07は名前の通り7本スポークデザイン。 太めのスポークでホイール自体に力強い印象がありますね(^^) このデザインのお陰でSUV等の大型ボディにも装着しても 違和感なく収まってくれますよ~   一般的にハリアーのスタッドレスは17インチが多いですが サイズにも拘って18インチを装着。 インチが大きいとスポークデザインは足の長さがより際立ってくれます( ̄ー ̄)   タイヤはヨコハマ アイスガードSUV。 氷上での効きと安定性に優れたSUV専用スタッドレスとなります(^^) 見た目のカッコ良さは勿論、これで雪道も安心して走れますね☆   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:SBK タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV G075 (F/R)225/60R18   冬用とは思えないカッコ良さで仕上がりました! 拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • フェアレディZ
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/14
    Z34にWORK VS XV 20インチをツライチセッティング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン フェアレディZ34。 こちらのお車には車高調&20インチホイールを装着させて頂きました(*^^)   装着ホイールはWORK VS XV。 2021年新作モデルの超人気メッシュデザインとなります♪ VSシリーズはスポーツカーにもめちゃくちゃ似合うモデルとなります(^^)   カラーは当店初装着のマットダークガンメタ。 艶消し系の渋い色味となっております( ̄ー ̄) レッドキャリパーに合わせて、センターキャップはレッドをチョイス。 このワンポイントがすごくイイ感じです♪   ホイールと同時に車高調もお取付。 大人気HKSハイパーマックスSを装着です。 当店でもスポーツカーオーナー様によく取付させて頂いていますが すごく乗り味が良いと評判のモデルです☆   車高は前後約20mmダウンとなります。 元々車高の低いお車ですので、20mmのダウン量でもかなり低く見えますね! フェンダーの隙間は前後共に指2本弱くらい。   ベタベタ過ぎず丁度良い車高具合となりますね( ̄ー ̄) ホイールは純正より1インチアップの20インチを装着です。 ローダウンされたZ34にはピッタリのサイズ感♪   今回のオーナー様も「パツパツなツライチで!」とのことでしたので 限界ギリギリまで攻めたサイズにてオーダー( ̄ー ̄) フロントはビックキャリパー装着なのでリムは浅めですが リアは見ての通り超深リム仕様に。   前後共にノースペーサーで仕上げた1台。 VSシリーズは3ピースとなるので、細かなインセット調整が出来ないモデルですが 実車測定からのカタログと睨めっこした結果、バッチリサイズが見つかりました! 当然メーカーマッチングとはかけ離れたサイズとなります。 拘りのサイズセッティングは是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)9.5-20インチ (R)10.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • 4X4
    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2021/12/13
    スタッドレスもカッコ良く!JB74 ジムニーシエラ の冬仕様に RAYS A・LAP・J という選択!

      今回は冬仕様でもホイールに拘ったJB74 ジムニーシエラをご紹介します!     お取り付けしたホイールはジムニー専用にRAYS が本気で作った鍛造1ピースモデル。 A・LAP・Jのブラック/リムDCカラーになります!(^^)!     あえて余計な色味は入れず、ボディからのブラックとディスクカラーを合わせ、 リムのみダイヤカットにすることでメリハリが付いていますね♪     レイズのホイールは現状納期が掛かってしまう商品が多い中、今回はタイミング良く 在庫のある商品でオーダー頂きましたので、即納可能でした!     シエラサイズだから出来るこの深リム具合です! 冬仕様でもカッコよく車に乗りたいって良いですね(^^♪ 勿論、リアの純正センターキャップも問題なく付きます!     タイヤはブリジストンのSUV用スタッドレス、ブリザック DM-V3です。 サイズを215/70R16でセットしましたので、ボディ干渉しないギリギリサイズですかね(;'∀')     ホイール、タイヤサイズにも拘って、一見スタッドレス仕様には見えない ジムニーシエラの完成です! 冬も全力でカスタムを楽しむオーナー様、この度はクラフト相模原店をご利用頂き、 誠にありがとうございました(*^^*)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/12
    80ノアに特注ジーストST1 20インチをツライチセッティング!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ80系ノア。 エアロ・足回り関係含めカスタム多数の1台です( ̄ー ̄) 今回は超拘りセッティングのホイールを装着となります♪   装着モデルはWORKジーストST1。 当店でも大人気のスポークデザインモデルです(^^) サイズやカラーによってかなり雰囲気が変わるジーストシリーズ。 今回も拘りの仕様にてオーダーです!   ディスクカラーは特注の「ブリリアントシルバーブラック」 フルリバースのバックレーベルシリーズには通常設定されていますが オリジナルのジーストには未設定のカラーリング。 今回も特注にて作って頂きました( ̄ー ̄)   インチは80ノアに対してかなり大きめの20インチ。 かなりインパクト大な仕上がりとなります(*^^) ディスクカラーに合わせてリムをバフアルマイトに変更しているので 2ピースホイールならではの存在感もバッチリ。   前後の車高はこのような感じ。 80系ノア・VOXYですとエアサス車の多い当店ですが こちらは車高調でのローダウン。 写真だと分かりづらいですが、足回りのセッティグに超拘ったお車。   故にインセット等も超規格外サイズ! ほぼMAXインセットで80ノアではありえない深リム具合となっております( ̄ー ̄)   一般的なホイールですとサイズ設定が無い為、今まではスペーサーを入れていましたが 2ピースホイールの強みを活かしノースペーサーサイズにてオーダー。 サイズ・カラー共に拘り仕様の80ノアが完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F)8.0-20インチ (R)8.0J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   オンリーワンなサイズ設定は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/11
    BMW G30の仕様変更。WORKグノーシスCV201 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G30 5シリーズ。 前回KW車高調とグノーシスCVX 21インチを取付させて頂いたお車。 今回は仕様変更をさせて頂きました!   仕様変更後はこのような感じ♪ 前回と同じくWORKホイールをデザイン変更にて装着。 今回も各所に拘った仕様となりますよ~(*^^)   選んで頂いたモデルはWORK グノーシスCV201。 以前F10にお乗りの際にも装着していたホイール。 ヒネリ系デザインのCVXからシンプルなスポークデザインへと変更です。   前回は前後ディープコンケイブディスクで立体感を強調しましたが 今回はあえてのスポークの立ち上がりが少ない前後セミコンケイブディスクを使用。 これにより超深リムスタイルへと変身( ̄ー ̄)   車高も前回から微調整し、よりフェンダークリアランスを埋める方向に。 前後共にタイヤが被るか被らないかぐらいの車高。 フェンダーのツメが無い輸入車ならではの車高調整です(^^)   車高に合わせて、よりタイヤの引っ張り具合を出す為タイヤも変更。 拘りのミシュラン PS4S 245/30-21を使用。 フロントインナークリアランスの兼ね合いで9.5JサイズがベストなG30。 ショルダーが寝やすいミシュランタイヤで、イイ感じの引っ張り具合です♪   仕様変更はデザインだけでなく、サイズ等も変更。 前回は攻めたインセットを装着する為にリアキャンバーをフル寝かせしましたが 前後のキャンバー差が気になるということで、リアキャンバーを起こしました。   それに合わせてインセットを微調整しフェンダーに収まるサイズに。 無理にキャンバーを寝かさず、より自然な雰囲気に( ̄ー ̄)   タイヤのムクミ方を揃えるよう、J数も前後同サイズに設定。 これで横から見た時のバランスも良くなりましたね! よりスタイリッシュな仕様で完成です(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCV201 (F)9.5-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/30R21   拘りの仕様変更も是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • TOYOTA
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • HKS
    • マフラー交換
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2021/12/10
    GRスープラ BBS RI-D&HKSハイパーマックスツーリング・スーパーターボマフラー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GRスープラ。 最近GRスープラのカスタム依頼を多く頂いております( ̄ー ̄) こちらのお車にはタイヤホイール・サスペンション・マフラーと 当店で施工可能なものを全て装着させて頂きました♪   装着ホイールはこちら「BBS RI-D」 鍛造ホイールでお馴染みのBBSホイールの中でも 超超ジュラルミン鍛造となり、超軽量かつ高剛性なモデルとなります(*^^) 毎日色々ナホイールを販売させて頂いていますが 中々お目にかかれないハイスペックモデル。   同時に取付するのはGRスープラには定番のHKSハイパーマックスツーリング。 純正の電子制御ダンパーの機能を活かしつつ車高調整が可能なローダウンKIT。 意外と純正車高が高めで、フェンダーの隙間が気になるという方が多いスープラ。 こちらのサスペンションでしっかりと落としていきます。   ローダウン後はこのような感じ。 メーカー推奨値にて取付させて頂き、丁度良いフェンダーの隙間具合( ̄ー ̄)   ホイールは純正+1インチアップの20インチ。 タイヤは前後30扁平となり、純正車高ですとかなり隙間が気になりそうですが 見ての通りすごくイイ感じの車高具合♪ よりスポーティなスタイルとなりました(*^^)   ただ装着するだけでなく、当店ならではの「出ヅラ」にもしっかり拘っています。 GRスープラの施工が多い当店。 過去の実績から、ローダウン後に最適な出ヅラになるように計算。 こちらのお車もパッツパツに仕上げさせて頂きました(^^)   特にフェンダーが盛り上がっているリアは ホイールの出ヅラでお車の印象が大きく変わってきます。 超ワイドなスタイルになりましたよ~   今回はマフラーも交換です。 選んで頂いたのはHKS スーパーターボマフラー。 純正よりも少し大きめな110パイのブルーテールが特徴的。   純正でも約100パイのテール径となり、音量も迫力も十分ありますが・・・   交換後はこのような感じに♪ フロントから一式交換で、見た目良し・音量もアップ。 うるさ過ぎず、丁度良い音質となっております( ̄ー ̄)   このマフラーも加わり、迫力満点のフォルムに仕上がりました(*^^) 1ピースホイールでも色々なセッティングによって お車の雰囲気はかなり変わってきます。 拘りのサイズセッティングは是非クラフトにご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F/R)20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A (F/R)20インチ サスペンション:HKS ハイパーマックスツーリング マフラー:HKS スーパーターボマフラー   迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2021/12/09
    もはやこれがスタンダード!ランクル300にモンスタ テレーングリッパー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 300系ランドクルーザーGR-S。 納車が数年待ちと言われる中、お陰様で多くのお問合わせを頂いています。 今回もタイヤ交換のご依頼を頂きました(*^^)   装着するのはモンスタタイヤ テレーングリッパー。 前回と同じくホワイトレターのATタイヤを装着です♪   ホイールラインナップがまだまだ少ない新型300ランクル。 今回も純正のマットガンメタホイールを使用しタイヤのみの交換となります。   今回のお車はTPMS付き車両。 従来のTPMSと違い、ゴムバルブタイプとなっていますので パッと見ですと通常のバルブと同じように見えるので要注意。 社外ホイールを使用する際も従来品のように丸ごと移植は不可となるので こちらも要注意です!   トラブル無く取付完了。 完成後はこのような感じになります♪ GRならではオフロード仕様にはすごく似合いますね(*^^)   タイヤ外径は純正よりちょいデカなものを装着。 ホワイトレターというのもあり、タイヤ交換だけでも雰囲気が変わってくれます。   特にGRならではのフロントフェイスには、このホワイトレターがマッチします。 TOYOTAロゴとモンスタの大きめホワイトレターがすごく自然な仕上がりに♪   全体のバランスはこのような感じに。 純正よりも外径が大きなタイヤサイズですが このボディサイズには丁度良いくらいですね。   純正はオンロード向けのタイヤパターンですが 角ばったボディラインのランクルにはゴツゴツ系タイヤも似合います(*^^) 通常グレードとGRでは見た目の雰囲気が大きく変わりますが GRですと18~20インチくらいでオフ仕様が合いそうですね。   モンスタタイヤは今回装着したオールテレーンのテレーングリパー以外にも マッドテレーンのマッドウォーリアー、普通車向けのストリートシリーズ。 マッドとオールテーレンの中間であるRTハイブリッドと多くのモデルがございます。 当店では各種取扱いしておりますよ~   今後各メーカーのホイールラインナップが楽しみなランクル300。 ランクル300のカスタムも是非ご相談下さい(*^^)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • クリムソン
    2021/12/08
    ジムニーシエラ ディーンコロラド スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ジムニーシエラ。 ご要望の多いドレスアップホイールでのスタッドレスタイヤ装着です(*^^) 今回も冬用とは思えないくらいのカッコイイ仕上がりとなります♪   装着モデルはクリムソン ディーンシリーズ新作「コロラド」 クロスカントリー等のレトロ系ホイールで人気のシリーズとなりますね♪ 新作のコロラドもオフ&レトロ感満載のディッシュデザイン! 大きめのデザインピアスもいい味を出しております( ̄ー ̄)   シエラ用では珍しくセンターキャップが付属。 通常は純正ハブが出っ張っているのでキャップレスが多いですが こちらはハイタイプキャップで、ハブを隠すことが出来ます(^^)   ちなみにセンターキャップを外すとこのような感じに。 スズキのSマークが出てくるので、これはこれで良い雰囲気です♪ これはオーナー様の好みで仕様を変えて頂けます☆   サイズは純正と同じ15インチ。 タイヤ外径等も変更せずお取付させて頂きました(*^^) 低インチならではの肉厚感が良いですね♪   サイズは勿論ジムニーシエラ専用サイズ。 見ての通り超深リムデザインとなっております( ̄ー ̄) シエラ用ホイールはモデルによって深リム・コンケイブと楽しみ方が様々。   拘りのホイールチョイスでカッコ良く仕上がったシエラ。 こちらのデイザン・カラーにして大正解でしたね(*^^) スタッドレスセット選びも是非クラフトにご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーンコロラド (F/R)6.0J-15インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)195/80R15   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) ジムニー&シエラのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪

    • AUDI
    • ローダウン系
    • WORK
    2021/12/07
    ディープコンケイブ!AUDI A5 にワーク ジースト ST1を装着です!

      今回は、AUDI A5 スポーツバック にワーク ジースト ST1をお取付しました! かなりカッコ良く装着出来ましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v     各部ブラックアウト化やエアロが装着されており、オーラ出まくりのA5 ですが、ホイール交換でさらにカッコよく仕上げます! 上の写真を見ても分かりますが、大きなブレーキキャリパーが付いています ので、恒例の実車測定をさせて頂きサイズを選定しました!(^^)!     装着後の画像になります♪ ブレークキャリパー、ローターのパツパツ感がいい感じですね!     全体的にブラックでまとめられたボディに、ブラッシュドのホイールは かなりセンスのいいチョイスと思います(^^♪     真横からは分かりにくかったですが、このようにフロント『ミドルコンケイブ』、 リア『ディープコンケイブ』のディスクとなっておりオーナー様の希望された スタイルにしあがっています!     ホイール:ワーク ジースト ST1 19インチ カラー:ブラッシュド 今回は、元々装着されていたタイヤはそのまま流用して取り付けしました。 タイヤの状態にもよりますが、流用可能であればリーズナブルにホイール 交換が可能です♪     ブラック基調のボディにブラッシュドのST1が光る、オーナー様の センス抜群の一台に仕上がりました! この度は、クラフト相模原店をご利用いただき誠に有り難うございました!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/12/06
    80VOXYにWORK VS XX 19インチをツライチセッティング!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 80系VOXYのご紹介です(^^) 前回ブリッツZZR BBで車高短仕様にさせて頂いたお車。 今回は拘りの特注カラー&サイズのホイールを装着です♪   装着ホイールはWORK VS XX 19インチ。 以前乗られていた70系ノアにも装着させて頂いたモデル( ̄ー ̄) 前回はオプションでホワイトのカラーで仕上げましたが 今回は特注にて「あのカラー」をチョイス。   大人気のブリリアントシルバーブラック! 通常設定のバーニングシルバーに比べ若干ブラックが強めのシルバー色。 程よい濃さで高級感もバッチリとなっております( ̄ー ̄)   通常設定外のBSBカラー。 ベースのホイールデザインによって印象が大きく変わります。 標準設定のジスタンスやBSTシリーズ等のスポーク系に比べ メッシュデザインですと若干明るめの色加減となります(*^^)   ブリッツ ZZR BBにてガッツリとローダウンされた車両に19インチサイズを投入。 タイヤサイズは215/35-19で引っ張りを意識してのサイズチョイス。   前後8.0Jにニットー ネオジェンで良い引っ張り具合です♪ ホイール自体もJ数、インセットにめちゃくちゃ拘って頂きましたので 一般的な80VOXYではありえない深リム具合となっております( ̄ー ̄)   出ヅラはパッツパツになるように設定。 特にリアのタイヤとフェンダーの位置関係がかなりイイ感じ。 mm単位でのインセット変更が出来ない3ピースホイールですが 車高調の組合せとアライメント調整、ディスクの変更により お車に合ったサイズチョイスが可能になります☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F/R)8.0J-19インチ(前後違い) カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)215/35R19   理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/12/05
    デリカ D:5 をTGSスプリングでリフトアップ&MG ライカン16インチで一気にオフ仕様に仕上げました!

      今回ご紹介するお車もお客様の拘り満載の車両になります! 各部にレッドカラーを取り入れているのがポイントです(^^♪     先ずはリフトアップコイルから。 今回はオフ系カスタム界では有名な『TGS』のパーツをお取付しました! 上の画像が純正スプリングですね。     スプリング交換後はこの様になります。 最初に言ったポイントのレッドカラーのスプリングで、約1インチ リフトアップします。     リアも同様にレッドのスプリングに交換します。 更にリアにはアッパースペーサーを取り付けることで、ショックユニットの ストローク量を確保します。     足回りの作業が完了したら、最後にアライメント調整を行って完成です。   【BEFORE】   【AFTER】   リフトアップ+ホイール、タイヤ交換で印象がガラリと変わりましたね! お取付したホイールはクリムソン MG ライカン 16インチ。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRTです。     お客様が事前にオーバーフェンダーをお取付頂きましたので、その分 標準仕様より攻めたサイズでセッティングさせて頂きました♪ ホイールにもオプションのレッドカラーのストリートロックを取付し、 テーマカラーにバッチリ合う仕様になりました☆     事前に綿密に打ち合わせして完成した姿に、お客様にも大変 喜んで頂きました(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠に有り難う御座いました!

    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    2021/12/04
    シビックタイプRユーロにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ シビックタイプRユーロ(^^) こちらのお車にはRAYS新作ホイールを一早くお取付させて頂きました♪   装着モデルはTE37シリーズ新作のTE37SAGA SL 18インチ。 オリジナルモデルのTE37SAGAをより軽量に仕上げたSLモデル。 専用カラーのプレスドグラファイトはSLだと一目で分かる仕様です(*^^)   コンケイブ形状に拘ったSL。 その為TE37SAGA Sプラスと異なりサイズはかなり絞られています。 通常モデルはFACE1~5の設定があるのに対して、SLはFACE3~5の3デザインのみ。 装着車種が限られてきますが、その分取付出来た時の仕上がりはかなりカッコイイですね♪   車高調でしっかりとローダウン済のお車。 純正と同じ18インチサイズですが雰囲気がガラッと変わってくれました( ̄ー ̄) カラーもそうですが、このRAYSホイールならでは6スポークが良いんですよね~ あとはこのスポークに貼られた専用レッドステッカーがポイント! 走行時に見ると超レーシーな感じが伝わってきます!   8.5Jのチューナーサイズもギリギリフェンダーに収まっています(^^) ホイールスペックも重要ですが、見た目の仕上がりはさらに重要です。 純正の7.5Jから8.5Jサイズでワイド感も一気に増してくれました♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   RAYSホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • クラウン
    • ローダウン系
    • WEDS
    2021/12/02
    220クラウン ウェッズスポーツSA20R 20インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ 220系クラウンのインチアップをご紹介です(^^) ローダウン済のお車に迫力満点の20インチホイールを装着です♪   装着モデルはウェッズスポーツ SA20R。 スポーツ系デザインのウェッズスポーツシリーズですが 一部モデルは20インチまで設定がございます( ̄ー ̄) SA20Rはメッシュ系デザインで、セダン・ミニバンにもすごく似合うモデルです☆   スプリングにてローダウン済のお車。 20インチがバランス良く収まっています。 スタイリッシュに仕上げる為、タイヤ外径は通常のサイズを使用。   全体のバランスはこのような感じ。 このくらい車高が落ち切っていると薄めのタイヤが似合いますね♪ ホイールも1ピースということで、ホイールの大きさがダイレクトに感じられます(*^^)   スポーツ系デザインですので、ナットもレーシーなレッドをチョイス! 今回はキョーエイ レデューラシェルナットを使用。 通常のジュラルミンナットですと強度面で心配な方もいらっしゃいますが こちらは2ピースタイプとなり、コアナットは安心のスチール製。 その上から手締めにてアルミシェルを取付します。 これによりアルミ部分は傷が付きにくい仕様となります( ̄ー ̄)   全長53mmで程よくナットが目立ってくれます。 SA20Rはディスク面の落ち込みが激しいデザインなので これぐらいの長さで丁度よい感じですね♪ ナットのトップ形状はローレット仕様で見た目もレーシーに!   出ヅラに拘るオーナー様。 今回はチューナーサイズでパッツパツな出ヅラに仕上げております。 特にリアは9.5Jに255タイヤで、かなりワイド&バツバツな仕上がり( ̄ー ̄)   タイヤも拘りのヨコハマ アドバンスポーツV105。 タイヤのショルダー形状がめちゃくちゃカッコイイモデルです♪ 銘柄によってショルダー形状が変わりますので ローダウン車のホイール交換にはタイヤ選びも重要ですよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ ウェッズスポーツSA20R (F)8.5-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:メタルブラックエフ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)225/35R20 (R)255/30R20   スポーティかつイケイケな220クラウンの完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • イタリア、フランス車
    • WORK
    2021/12/01
    プジョー5008 にワーク VS-XV を装着しました!

      今回ご紹介するお車は、今年になってマイナーチェンジされた プジョー5008です! 新世代プジョー共通の牙のようなデイタイムランプが特徴的ですね♪     そんなプジョー5008は、なかなかホイール交換された事例が無く、 どんなホイールが適合するのか情報の少ないお車です( ;∀;) お客様もそんな状況でご相談を頂き、色々なホイールで悩みましたが ワーク VS-XV にお決め頂きました!     ディスクカラーはブリリアントシルバーブラックとなります。 ボディーの白にもとても合っていて、大人なカスタムという感じですね♪     純正タイヤを流用する為にインチアップはせず、18インチでの お取付ですがSUVという事もあり、タイヤがムッチリしてイイ感じです!     【ホイール】 ワーク VS-XV 18インチ ブリリアントシルバーブラック 【タイヤ】 純正タイヤ流用     メーカーにもマッチングデータが無く、図面を取り寄せて現車合わせを 行ったり、プジョーのPCD:108の設定があることなど諸々の課題を クリアして取り付けた今回のホイール(*^^)v     ミニバン、セダンだけでなく、SUVにもVS-XVは似合います! オーナー様、この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠に 有難う御座いました!

    • TOYOTA
    • ハイエース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/30
    ハイエースにもホワイトレター!XC5&TOYO オープンカントリーRT 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日もTOYO ホワイトレタータイヤのご紹介(^^) トヨタ ハイエースに16インチセットを取付させて頂きました♪   ホイールは前回フォレスターに装着したモデルと同じ「フェニーチェXC5」 ハイエースは6穴となるので、どうしてもスポークが6本というのが多くなります。 プラド用サイズは同じ6穴でもブラッドレー等のホイールが存在しますが ハイエース用ではすごく珍しいデザインとなりますよ~   ハイエースサイズでの逆反り具合はこのような感じ。 フォレスター用サイズと同じく、イイ感じの反りですね( ̄ー ̄)   タイヤはTOYO オープンカントリーRT。 ハイエース用サイズは元々ホワイトレタータイヤの設定が多く 様々なデザインから選んで頂けます。 ただ、他モデルとこのオープンカントリーは少し違いまして・・・   ご覧のようにトレッドパターンがゴツゴツ系のオフタイヤとなっています( ̄ー ̄) C規格となるので耐荷重も安心な商用車向けタイヤ。 最近はハイエースもリフトアップやオーバーフェンダーを付けたりするので そういった方にはマストなタイヤとなります♪   今回の車両はローダウン系のハイエースとなりますが この仕様に装着してもすごくイイ感じの仕上がりですね(*^^)   SUV系のお車と並び、ハイエースもタイヤ選びが楽しいお車。 特にホワイトレタータイヤはメーカー毎にデザインが大きく変わるので タイヤ選びもカスタムの醍醐味となりますよ~   今回のカスタムスペック ホイール:ドゥオール フェニーチェX XC5 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックミルド タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   拘りのタイヤ選びも是非ご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • クリムソン
    2021/11/29
    V177 Aクラスセダンにクリムソン カッサーノFF 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはメルセデスベンツ V177 Aクラスセダン。 国産車だけでなく輸入車も幅広くカスタムご依頼を頂いております( ̄ー ̄) 特にメルセデスAクラスはお問合わせの多い車種。 今回はメルセデスにぴったりなこちらのホイールを装着。   クリムソン クラブリネア カッサーノFF。 マルチピースで車種毎にオーダーで作るのも良いですが 1ピースモデルでポン付けOK、かつ出ヅラも良い感じに仕上げる事が可能な メルセデスオーナー様に超オススメのモデルです(*^^)   メルセデス純正ホイールに多いツインスポーク。 これを2つ重ねたダブルディスクデザインとなります。 派手過ぎず、純正+αなデザインとなるので お車の高級感を損ねずサラッとカスタムすることができます( ̄ー ̄)   ダブルディスクとなることで生まれるこの立体的なデザイン面。 純正+αなデザインと言っても、しっかりとカスタム感が強調されています!   メルセデスオーナー様にオススメ出来るポイント一つが 純正センターキャップの装着が可能な点。 このメルセデスマークが付くことでより高級感が増してくれますよ~   取付サイズは純正より1インチアップの19インチ。 Aクラスは前型のW176からタイヤ外径が大きくなっているので 19インチサイズでもタイヤは40扁平を使用し、薄過ぎることのない見た目。 現行Aクラスにはベストなサイズ感だと思います(^^)   インセット等も絶妙に使い勝手の良いラインナップとなります。 純正+αからちょい出サイズ、チューナーサイズまで まさに欲しいサイズがしっかりと設定されています。 今回は出ヅラに拘りたいということで 前後インセット変更しお取付させて頂きました!   引っ込みがちになるリアも、ご覧の通りパツパツ! 前後ノースペーサーで仕上げております。 デザインだけでなく、設定インセットもホイール選びでは重要ですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン クラブリネア カッサーンFF (F/R)8.0J-19インチ 前後インセット変更 カラー:ブラッククリアーポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F/R)225/40R19   メルセデスベンツのホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • フォレスター
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/11/28
    SKフォレスターに16インチ。フェニーチェXC5&TOYO オープンカントリーAT EX装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル SKフォレスター。 お陰様でこちらの車種もすごく問合わせの多い車種となります(^^) 今回は人気の「16インチ化」でオフ仕様に仕上げていきます♪   装着モデルはドゥオール フェニーチェ XC5 中々珍しい極太5スポークデザイン。 オフ感だけでなくレトロな雰囲気も漂っていますね(*^^) 今まではK-Car用サイズのみの設定でしたが 新しく16インチの5穴、6穴サイズが追加されました☆   昔ながらの逆反り系デザイン。 これはかなりシブいですね♪ この手のタイプは最近では少なくなってきており 16インチサイズではすごくレアなモデルとなります。   タイヤはTOYO オープンカントリーAT EX。 ATタイヤの中でも比較的マイルドなトレッドパターンに インパクト大な大きめのホワイトレター仕様。   遠目で見ても足元がかなり強調されましたね♪ 今回は一般的な外径の215/70-16サイズを使用しております。 タイヤ外径を大きくしたい、フェンダーギリギリまでタイヤを出したい!という方には 225/70-16サイズでも取付はOKです。 仕様に合わせてタイヤ選びもご相談下さい!   純正よりも2インチダウンでタイヤの肉厚感もバッチリ。 SKフォレスターは大口径サイズにしてアーバンスタイルでいくも良し。 インチダウンでオフスタイルにするも良し。 人によって色々なカスタムが出来るお車となります(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ドゥオール フェニーチェX XC5 (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラックミルド タイヤ:TOYO オープンカントリーAT EX (F/R)215/70R16   SKフォレスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2021/11/27
    スバル BRZ に RAYS グラムライツ 57XR を前後9.5Jで装着です!

      今回は、今年の4月に発売されたグラムライツの新作ホイール、 『57XR』を装着しましたのでご紹介します♪     既にいい感じの車高にローダウンされておりますが、今回のお客様は かなり気合の入ったサイズを装着しますので、一度ホイールを装着して から車高、アライメントを再調整します(^_^;)     装着後の写真を見ると、普通に収まって見えますが、タイヤも通常より 大き目なサイズを装着している為、かなり肉厚に見えますね(^^)     装着されているブリッツのZZ-Rはピロアッパーマウントでキャンバー調整が 可能なので、機能をフルに活かして調整します!     熟練ピットスタッフにより車高、アライメントをしっかり調整させて 頂きました(^^♪     ディスクの形状としてはFACE2のサイズになりますが、フロントで このコンケイブは羨ましいですね☆     前後通しのサイズですので、リアも当然FACE2のコンケイブになります! 見た目だけでなく、RAYS拘りの軽量、高剛性は勿論ビードシート部に ローレット加工を施しタイヤのズレを防止するなど、走りの性能も一級です♪     ここまで拘ったらナットも拘っちゃいますよ! デジキャン ペンタゴンチタンナットを装着しております!(^^)! 本物チタンブルーは違います!!     ボディカラーのWRブルーとも相性抜群で、ワンポイントですが 存在感ありまくりですね(^^)     今回のBRZ、サイズ的に9.5J+大き目タイヤで干渉しないかドキドキでしたが、 仕上がりはかなりバランスよく出来上がったと思います(*^^*) オーナー様にも大満足頂きました♪ この度は、クラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました!

    • ミニバン
    • MITSUBISHI
    • デリカD5
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WEDS
    2021/11/26
    デリカD5 キーラーフォース マットブラック スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日も拘りのスタッドレスセットの装着をご紹介です(^^) お車はミツビシ デリカD5。 クラフトオリジナルスペックのホイールを選んで頂きました♪   モデルはシンプルな5スポークデザインが特徴的な ウェッズ キーラーフォース。 当店でもSUVオーナー様に鉄板のアイテムとなります(*^^) これまもでジムニーやジムニーシエラ、エクストレイル等々 多くのお客様に装着させて頂いております☆   人気の秘密はこのカラー。 クラフトオリジナルのマットブラック仕上げ。 付属のセンターキャップも勿論専用マットブラックとなります。 マット化することで、よりオフ感の強い仕上がりとなりますよ~   もう一つのポイントがこのコンケイブデザイン。 デリカ用サイズでコンケイブモデルは意外と少ないんですよね。 チューナーサイズでもなく、一般的なインセットで ここまでコンケイブしているのは中々レアとなります( ̄ー ̄)   以前夏用にご購入されたのはデルタフォースオーバル。 こちらも拘りのマットスモークポリッシュ仕上げに ホワイトレタータイヤを組合せて頂きました♪ 冬用にチェンジすると・・・   このような感じに♪ マットスモークからフルマットブラックに仕様変更。 オフ感を残しつつガラッと雰囲気が変わってくれましたね! 冬用で万が一チェーンを付ける事もあるので タイヤ外径は純正サイズにて装着です(^^)   スタッドレス用ホイールだと何でもいいよ~という方も多いですが 3~4ヶ月装着と考えると、意外と1年の1/3程の期間装着することになります。 その間もしっかりとカッコイイスタイルで過ごすのも良いのではないでしょうか( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ キーラーフォース (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/70R16   スタッドレスセットも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • HONDA
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • RAYS
    2021/11/25
    拘りスタッドレスセット。ストリームにITARU 010S 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはホンダ ストリーム。 以前TE37SAGA Sプラスをオーダーカラーで仕上げさせて頂いたお車(^^) 今回は拘りのスタッドレスセットのお取付となります♪   装着ホイールは夏用と同じメーカーのRAYS。 レーシーなデザインが特徴的なTWO BROTHERS RACINGより ツインスポークデザインのITARU010Sを選んで頂きました☆ 走りに拘るオーナー様。 冬用セットもめちゃくちゃ拘ったホイールチョイスとなります( ̄ー ̄)   ITARU010Sの設定カラーはマットスーパーダークガンメタ。 RAYSホイールの中でもベルサスシリーズで増えてきているマットカラー。 夏用のTE37SAGA Sプラスはマットブラック仕上げにしているので 少し雰囲気を変えた仕様となります(*^^)   前回のホイール交換から実は車高調も新調。 経年劣化でヘタリがあり、車高もかなり下がり気味でしたので RSR車高調でリフレッシュ! 冬仕様ということで車高も若干上げてからの装着となります。   車高調取付時にホイールサイズに合わせてキャンバーは調整済ですので 7.5Jのチューナーサイズもイイ感じの出ヅラに収まりました( ̄ー ̄) 拘りのスタッドレスセットは出ヅラも重要です!   タイヤはミシュラン X-ICE SNOW。 スタッドレスタイヤとしての効きはもちろんのこと ドライ路面でもふらつきなく走れるプレミアムスタッドレス! 走り系の方や、重量のある輸入車オーナー様にもオススメです☆   夏用は鍛造VOLK&ミシュランPS4Sの組合せ。 冬用もRAYS軽量ホイール&ミシュランの組合せとなり 走りも見た目も完璧な1台。 これで通年安心して攻められますね♪   今回のカスタムスペック ホイール:TSW セブリング (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ミシュラン X-ICE SNOW (F/R)215/55R17   拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2021/11/24
    33スイフトスポーツにVOLK CE28クラブレーサー2 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ 33系スイフトスポーツ。 純正で17インチ装着となり、そのままホイール交換をされる方が多い車種ですが 今回は拘りの16インチホイールを装着です(*^^)   装着モデルはRAYS CE28クラブレーサー2。 CE28シリーズと言えば、TE37と同じく RAYS鍛造ホイールの中でも超ロングセラーデザインとなりますね( ̄ー ̄) そのCE28を、より剛性を上げたサーキットスペックである クラブレーサー2を選んで頂きました♪   クラブレーサー2の5穴サイズ設定は16インチのみ。 メーカーHPを見ても、取付け対象車種が33スイスポと86&BRZのみと RAYSさんらしい攻めたラインナップ。 かなり本気度が伝わるモデルとなりますね!   CE28と言えばブロンズカラーが王道となりますが シリーズによって設定カラーが大きく変わります。 クラブレーサー2のカラーは「ダイヤモンドダークガンメタ」 TE37シリーズではお馴染みの大人気カラーとなります☆ いつも見慣れているカラーですが、28のデザインですとかなり新鮮です( ̄ー ̄)   サイズスペックもチューニングサイズとなります。 今回は事前に実車計測し、フェンダーギリギリの7.5Jサイズをチョイス。 実はホイールサイズ選びの難しい33スイスポ。 車高調の種類や装着の仕方によってインナークリアランスがかなり変わるので 太めのサイズは要現車チェックが必要となってきます。   純正の6.5Jサイズから1Jアップで幅広化。 それに合わせてタイヤも215幅にサイズアップ! このロー&ワイドなスタイルがめちゃくちゃイイ感じです♪ インチダウンでタイヤも肉厚となり、かなりレーシーな仕様となりますね(*^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK CE28クラブレーサー2 (F/R)7.5J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ101 (F/R)215/45R16   33スイスポも得意な当店!カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回はご利用頂きありがとうございました(^^)

    • TOYOTA
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2021/11/23
    86スタイルCbをブリッツZZRでローダウン&ウェッズスポーツSA72R 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 86。 その中でも丸目が特徴的な「スタイルCb」のカスタムです(*^^) 今回は車高調取付&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはスポーツカーオーナー様に大人気のウェッズスポーツ。 今回はフィン形状のSA72Rを選んで頂きました(^^) シリーズでもSA72Rのみに設定されたカラーの「ハイパーブラッククリア」 他モデルのようなポリッシュ加工ではなく 単色塗装となるので、かなりレーシーな仕上がりです♪   ナットは拘りのキョーエイ モノリス。 スチール、ジュラルミン、貫通、ロング等々、様々なナットがありますが 最近では一番人気なのがこのモノリス。 内柄タイプとなりナットホールが傷付きにくい仕様。 また、このグロリアスブラックの色味がホイール色にすごくマッチしています(*^^)   ホイール交換と同時に車高調も装着です。 スポーツカーはやはりローダウンが必須となりますね( ̄ー ̄) 今回も人気のブリッツZZRにてローダウン。 こちらはノーマルの状態。 ローダウン後は・・・   このような感じに♪ 純正で気になるフェンダーの隙間がしっかりと埋まってくれました☆ ローダウン+18インチ化で、よりスポーツカーらしさが強調されますね!   ローダウンも同時施工ということで 取付サイズは前後8.5Jのチューナーサイズにてお取付です。 このサイズならではのホイールの立体感と、タイヤのショルダー形状がカッコイイんです( ̄ー ̄) 86&BRZオーナー様には鉄板の組合せとなります。   純正よりもかなり外に振ったサイズとなるので お車のワイド感もマシマシとなります♪ クーペ車の流れるようなボディラインに この車高と出ヅラ、タイヤの引っ張り形状はめちゃくちゃカッコイイ仕上がりです☆   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA72R (F/R)8.5J-18インチ カラー:ハイパーブラッククリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR   86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示