装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

40ヴェルファイアにディープコンケイブ!WORK ジーストST2 21インチ装着!

2024/09/20
  • アルファード/ヴェルファイア
  • ローダウン系
  • マルチピース
  • WORK


こんにちはクラフト相模原店です!

本日もトヨタ 40系ヴェルファイアのカスタムをご紹介です(^^)

こちらのお車には超ロングセラーモデルのWORKホイールを装着させていただきました♪

 



装着モデルはWORK ジーストST2。

アルヴェルでは30系の時から超人気シリーズ

シンプルなスポークデザイン・ステップリム・コンケイブ仕様で

大口径ミニバンカスタムの王道ホイールとなります( ̄ー ̄)

40系への取付けは当店では初となりますよ~

 



ST2は超シンプルな5スポーク。

他モデルと違うのは、センターから外に向かって徐々に太くなるスポークデザインとなります。

スポークの途中で少し角ばった形状にも変化しており

シンプルながら立体感のある仕上がりとなっているのも特徴です☆

 



WORK 2ピースホイールということで豊富なオプション設定にも対応。

今回はディスクカラーを「マットカーボン」にてオーダー。

艶消しで落ち着いた雰囲気をだしつつ、ガンメタ系カラーとなるので

暗い所で見てもしっかりとディスクデザインが主張してくれる色味となります!

個人的にもオススメなディスクカラーとなっています( ̄ー ̄)

 



取付サイズは大口径21インチ!

スポークの長さが際立つサイズ感にて取付させていただきました☆

車高は事前に車高調にてローダウン済。

40アル・ヴェルオーナー様に大人気の「パーフェクトダンパー6G」を装着。

前後共に程よくローダウンさせていただき、見た目も乗り味もバッチリな仕上がりです♪

 



そして、ジーストシリーズ最大の魅力が「コンケイブデザイン」
今回はフロントにミドルコンケイブ、リアにはディープコンケイブを取付し

前後でメリハリのあるスタイルに仕上げております(^^)

特に最大コンケイブである「ディープ」の立体感はめちゃくちゃ迫力のあるデザイン。

ジーストシリーズのカッコ良さを最大限活かしたサイズオーダーです☆

 



ダウンサス等で少しローダウンしたぐらいでは

今回のようなサイズ感での取付は不可となりますので

事前に取付部品の選定や打ち合わせが必要となってきます~

40アル・ヴェルの攻めたサイズのホイール交換も是非ご相談下さい♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:WORK ジースト ST2
(F)9.0J-21インチ
R)9.5J-21インチ
カラー:マットカーボン
タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552
(F/R)245/40R21
サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G
 



今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

 

9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

「アルファード/ヴェルファイア」「WORK」の記事一覧

  • 知立店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/18 NEW
    【WORK VS XV×DUNLOP LE MANS V+】     ローダウン済みのカムリ(70系)を3ピースで上品に!!

    昨今トレンドのネオクラデザイン【VS XV】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【TOYOTA CAMRY】へ装着しました   タイヤ・ホイールのカスタムのご相談はもちろん... ローダウンを絡めたトータルドレスアップのご用命も多々ある【70系カムリ】 本日は、当店でRSR Best iにてローダウン済のカムリに 実車測定を行いツライチサイズのホイールセットを装着しました☆☆   カラーはブリリアントシルバーブラック 深みのあるシルバーでブラックと名前が付く通り ガンメタに近い色になっており、おクルマのボディーカラーを選ばない 色見になっています   3ピースホイールを履く中で気になるのがリムの深さ VS-XVはアンダーヘッド構造を採用しており、深リム感を演出してくれます 均等に並んだピアスボルトが全周に配置され3ピースらしさと高級感を醸し出してくれます   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:WORK VS-XV SIZE:19inch COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ダンロップルマンV+   インチアップに際しタイヤも同時に注文いただきました。 セレクトして頂いたタイヤはルマンV+ 静粛性、クッション性がありソフトな乗り心地に定評のあるタイヤです せっかくのハイブリッド 乗り心地、静粛性も大事ですよね!!   メッシュデザインとセダンの組み合わせはベストマッチ◎ 実車測定にてサイズ選定を行いましたのでツラ具合も文句なしの仕上がりに リバースリムで19インチの大口径感も強調します!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/17 NEW
    WORKの高級ブランド【LS】から新作「LS ADAMAS」が新登場!!

    高級車には光り輝くクロームメッキがよく似合う!?LSシリーズから「LS ADAMAS」が新登場!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 2025年、話題の新作を発表した”WORK”から ラグジュアリーブランド【LS】から 新作が登場致しました!!! 今回紹介するホイールの詳細は下をタップ!!! ラグジュアリーとパフォーマンスの極み「LS ADAMAS」 登場     ◆LS ADAMAS こちらは大口径なディッシュタイプのホイールで アダマスとはダイヤモンドが語源で「何事にも屈しない」 そういった意味があり、その言葉の通り 最強で不滅の美を追求するブランドの哲学を反映しており その名に恥じないように圧倒的な存在感と力強さを 込めたモデルとなっております。     先日行われていた 東京オートサロン2025でも展示されており WORKブースに置かれていたセンチュリーに 装着されていました。 この組み合わせに見とれてしまった 方々も多いのではないでしょうか!!??     正面から見ると少し平面に見えがちですが 立体感を持たせるべくコンケーブが ついており奥行と動きを演出。 個人的には高級車と言えばディッシュホイール そんな考えを持つ方も少ないと思います。     他のLSシリーズ同様、こちらのアダマスも FORGED【フォージド】つまり鍛造ホイール 大口径になれば当然重量も重くなるので 軽くて頑丈な鍛造で製造されています!!     主にハイト系高級車がターゲットのホイール ランクルやメルセデスベンツGクラスといった ハイト系高級車や、レクサスLSやクラウンといった 高級セダンにもピッタリなモデルになります。 ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!??     大幅リニューアルを経て復活を遂げた「VS・KF♯」 レース技術をいかしたSUVモデル「MEISTAR S1 SUV」 などなど今年のワークさんも目が離せない!!! ワークホイールの事ならWORK認定販売店の クラフト一宮店にお任せください!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • スーパースター
    2025/01/17 NEW
    40アルファードにレオンハルト バイファル グランデ 21インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換のご紹介です☆ 車の大きさに負けない迫力の大口径ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはレオンハルト バイファル グランデ。 国産3ピースホイールでは大径の22インチまで設定があります! ディスクをアウター&インナーリムで挟む形のサンドイッチ工法を採用し、 ピアスの映り込みが高級感を演出してくれます♪   センターキャップはカバードタイプを採用。 ナットホールが隠れるのですっきりした印象になります(^^) 更にバイファルの繊細な15交点メッシュがより足長に見える効果もあります☆   ディスクカラーはSBCを選択。 アウターリムがキラキラのバフ仕上げに対して、ブラックベースの メッキ処理となるディスクは1トーン落ち着いた色合いに。 アルファードにピッタリの高級感ある仕上がりになりますね☆   サイズは21インチを装着。 車格にあった堂々たる佇まいに見惚れます(*‘∀‘) リムの存在感も引き立ち、ラグジュアリー感満天です!   今回は同時にローダウンも行っています。 タナベ NF210で約25mmダウン。 程よいローダウンでやり過ぎない感じが大人カスタムですね(^^)   大きさとリムの深さを追求したモデルですのでリムの存在感も抜群! 21インチはリバースリムとなるので、ディスクの大きさもストレートに表現してくれます。   今回のカスタムスペック ホイール:レオンハルト バイファル グランデ (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210   レオンハルトの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*^^*)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • アライメント調整
    • カスタム提案
    2025/01/16
    ヴェルファイアにロルフハルトゲ 21インチを装着っ!!

      愛車に装着している車高調。。。最近触ってますか!? 本日はホイール交換と一緒に車高調整とアライメント調整も行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ヴェルファイア。   すでに車高調でのローダウンに20インチへとインチアップを行っていた車輛。   そんなN様からは愛車のイメチェンをご依頼いただきましたよぉ~♬♬     N様のイメチェンは20インチから21インチへと1インチアップ仕様!!   そのついでに車高調整にキャンバーの微調整も行いましたよっ 👍   ちなみにキャンバーを調整したのはフロント。   その理由はローダウンによってリアはネガティブキャンバーになっているものの、フロントがポジティブキャンバーに近い状態であったからです。   車種によって車高を下げるとネガティブ側にキャンバーが寝る訳ですが、ヴェルファイアの場合フロントはそれ程変化しないんですよね。   せっかくなら 「 前後ともキレイに寝てた方がカッコ良くない??」 って事で、キャンバーボルトを使い微調整を行いました!!   もちろんアライメント調整も行いバッチリ仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ロルフハルトゲ F16 RSF ブリリアントエディション 」   インチは21インチをチョイス!!   今まで装着していた20インチは 「 245/40-20 」 となり、やや厚みのあるタイヤサイズでした。     そこから1インチアップの21インチ!!   タイヤサイズは 「 245/35-21 」 となりますのでタイヤの厚みも減り、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ 👍   そして1ピースホイールでありながらリム有りホイールの様な作りをしている所も特徴的っ✨     こうして見ても車高調ならではのローダウンスタイルへと仕上がっていますっ♬♬   ご入庫時と比べると前後ともに-10mm程のローダウンを行いましたが、これでフロントは最低地上高スレスレ。。。   強化マフラーブッシュを装着すれば地上高に関してはもう少し確保出来るでしょう。   しかしながら、いくらエアロを装着していないとは言えこれ以上低くなると何かと不便が出そうですからね。。。汗   そんな事もあり追加のローダウン(リセッティング)はここまでとなった訳です!!   この仕上がりを見たオーナー様はとても素敵な笑顔をしていましたよぉ~♬♬   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お気に入りのホイール、そして車高やキャンバーのリセッティングを含め仕上がりには満足いただけましたでしょうか!?   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしちゃって下さいね~♬♬   それと。。。現状の車高に満足出来なくなった際にはまたお声掛け下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/16
    【WORKWHEEL】2025年新しくなって待望の復活!!!VS・KF♯(シャープ)が新登場!!

    お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。リニューアルされたVS・KF♯が登場!!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 待ち望んでいた方も多いかと思われますが 2025年、WORKからついにあの名作ホイールが リニューアルされ復活することになりました… 今回紹介するホイールの詳細は下記をタップ!! 唯一無二、新生「VS KF♯」登場     ◆VS KF♯(シャープ) 先代の”VS KF”は国内のみならず海外での人気も高く 2017年に生産終了してからも根強い人気を誇り 中には生産終了後もオークション等で状態のいいKFを 見つけてリムやディスク等をを交換しながら 履き続ける猛者もいるほど、人気を博したモデルです♪     今回、名前もVS・KF♯【シャープ】に変更されました。 初代KFの伝統を引き継ぎリニューアルされたことから 音楽における音を上げる意味を持つ【♯(シャープ)記号】 つまり”新しい時代の幕開け”という思いを込めて ”VS・KF♯”となったそうです!!!     先代のKFよりもスポーク側面の 立体感を増すラインを追加したことで より洗礼されたデザインに!! 復刻よりもリニューアルという言葉が 相応しいモデルですね♪     KF♯【シャープ】という名前の通り 発売当時に設定されていた18インチから20インチ に加え今回は21インチも追加!!さらにリバースリムならず 他のシリーズ同様、ステップリムの設定もございます!! この独特な高級感はなんでしょうか… まさしく”唯一無二”という言葉がよく似合います。     イミッツ同様復刻されたことで 更に人気が高まること間違いなし!! 当店最初に注文される方はだれか!? 挑戦者お待ちしております!!(笑)   ワークホイールの事なら WORK公認販売店のクラフト一宮店に お任せください!!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 四日市店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/16
    【新作ホイール情報】WORK VS KF 2025年新作として帰ってきたあの名作ホイール!シャープで何が変わった?

    ■WORK VS KF#(ワーク ブイエス・ケーエフシャープ) クルマ好き、カスタム好きにはタマラナイあの名作ホイールが 満を持して復活という形で、2025年帰ってきました。 廃版から数年が経過し、この「VS KF」を履きたいという お声が度々聞くことがありますか、それがついに現実に! その人気の高さ故に、中古相場もとんでもない価格に。 古き良きデザインはいつの時代も憧れとして、注目度が高く 色あせない。 今回の復活という形は、必然的な結果だったのではないで しょうか? 本日のクラフト四日市店ブログは、そんな往年の名作 「WORK VS KF」のご紹介となります。 今回は#(シャープ)の称号として旧モデルと何が変わったの か簡単にご説明します。 2025年東京オートサロンでWORKブースにデモカーとして 「レクサスLC」に「VS KF#」が装着。 やはり、この手のアルミホイールは2ドアクーペも含めて 良く似合いますが、個人的に当時は「100系マーク2」や 「チェイサー」とツアラー系に商談が多く、その経験から 走りセダンのイメージが個人的に抜けません・・・。 今回#(シャープ)は旧モデルよりもスポークのエッジが 鋭い印象で、スタイリッシュでゴージャスな足元に。 それでは、もう少し詳しく見ていきましょう。 ■ブリリアントシルバーブラック 今回の復活に合わせて新しく設定されたカラー。 上質な演出の「ブリリアントシルバーブラック」は リムとの立体感も出て、躍動感の演出も。 「VS XV」でお馴染みのカラーが「VS KF#」にも。 ■ライトグレイッシュシルバー このカラーは当時の「ファインハイトシルバーⅡ」を 彷彿する色味となりますが、最新塗料の技術で当時より もより高級感と華やかなシルバー。 「VS XX」にも採用のカラー。 個人的に少し残念なポイントが 「スーパークロームメッキ」の設定がないこと。 「VS KF」と言えばギラギラっと光り輝くクローム!と そんなオーナー様はきっと多いはず。 しかし、WORKを侮ってはいけません。 クロームの設定はありませんが、 「WORKカスタムオーダープラン」により、当時よりも更に オリジナリティを追求することも可能に! またサイズのラインナップも18インチから21インチまで 選択が可能で、ターゲット車両も幅広く、販売する側に とっても嬉しいサイズ展開となっております。 ■SPEC ディスク:マットブラック リム:ブラックアルマイトリム オプション:ピアスボルトゴールド ■SPEC ディスク:アッシュドチタン リム:バフアルマイトリム(標準設定) オプション:ピアスボルトゴールド ■SPEC ディスク:ライトグレイッシュシルバー リム:ブロンズアルマイトリム ピアスボルト:クロームピアスボルト(標準設定) 今回新作「VS KF#」の旧モデルとの大きな変化としては 多彩なサイズ展開により、大型ミニバン大口径21インチ からスポーツ思考18インチまで、幅広いターゲット層に 装着可能な点と「WORK カスタムオーダープラン」による オリジナルのカラー展開がさらに豊富になったいうところ でしょう。 ちなみに「VS KFマイティ」の復活はあるのかな? という事で、2025年新作アルミホイールもクラフト四日市店 へ是非お任せ下さいね!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/16
    【新作ホイール紹介】WORK MEISTERからなんとヨンク系アルミが登場!【MEISTER S1 1PIECE SUV】

    多くのカスタムフリークを虜にしたマイスターからヨンク系ホイールが誕生しました! 今年も各メーカーから新作ホイールが続々と発表されております! その中からご紹介するのは【WORK】さんのNEW WHEEL   ■MEISTER S1 1PIECE SUV 今まではヨンク系=CRAGのイメージでしたが マイスターといえばのS1をSUV向けに開発した新製品! これは個人的にかなり激アツです(#^^#) カラーは画像(上)マットブラックと 画像(下)アッシュドチタンの2色。 どちらもエモーションシリーズなどで人気の色ですね^^ 特にチタンはコンケイブによる陰影が楽しみ♪ サイズ展開は16インチ~18、20インチ ジムニーやランドクルーザー、ハイラックス、トライトンに 適合するサイズが展開されております(#^^#) 耐荷重もしっかりと確保されていますね^^   加えてヨンクオーナーなら嬉しいアイテムもオプションで用意されています! そう、センターキャップ!ハブの目隠しにもなるし何よりカッコいい(#^^#) こちらはPCD 6H-139.7専用です^^ ※画像はWORK様HPより   店頭に最新カタログも届いておりますので 皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/15
    【2025NEW】WORKの大人気モデル「MEISTAR S1」がSUV向けになって新登場!!!

    ◆マイスターS1のシンプルかつ力強いデザインがSUVにピッタリ!!??   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は新作ホイールの紹介になります!!   以前紹介した”WORK”さんの新作に 引き続き発表された”MEISTAR S1 SUV” の紹介になります!!   今回紹介するホイールの詳細は下記をタップ!! 強靭な性能、語り継がれし伝統「MEISTER S1 1PIECE SUV」 登場     ◆MEISTAR【マイスター】 S1 SUV レース向けに登場し、スポーツカーを 中心に人気なマイスターS1、そんな走る為に 開発されたホイールがSUV向けに 改良され今年満を持して新登場!!!     従来のS1をベースにシンプルな5本スポークで 太く大きく湾曲したスポークが 強烈なインパクトをその車に与えてくれます!! シンプルなカスタムを目指す方には ピッタリなモデルですね♪       ホイールカラーは2種類あり ・マットブラック【MBL】 ・アッシュドチタン【AHG】 が標準設定されております。 まさしく4駆に相応しいカラー!!     SUV特有の車重の重さに耐えつつ オンロード、オフロード問わずに 光るこのデザインは流行間違いなし!! ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?     ランクルやハイラックス、トライトン オーナーの方々ぜひチャレンジしてみては いかがでしょうか!!??   ワークホイールの事なら WORK認定販売店のクラフト一宮店に お任せくださいませ。 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/14
    WORK大人気シリーズに新作追加!!!「シュヴァート・グラソン」と「イミッツ・シュトラール」が新登場!!!

    ◆2025年はフィンタイプホイールが流行の兆し!!??シュヴァートクラソンとイミッツシュトラールが新登場!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は大人気ホイールメーカー”WORK”から 2025年新作が発表されました!!! 東京オートサロンでも展示されていましたね♪   去年も4種類ほど新作が出ましたが 今年も数多くの新作が発表され 目が離せません!!! なので今回はその新作の一部を 軽く紹介いたします!!!   今回紹介するホイールの詳細は下記をタップ!! 強さも美も妥協しない「SCHWERT GLASON」 登場!! 静かに語る品格、それが「EMITZ STRAHL」登場!!     ◆シュヴァート グラソン 去年同じ”シュヴァートシリーズ”から”ブルネン”が 登場し人気を博したシュヴァートシリーズから ”グラソン”が新登場いたしました。先代の”レグニッツ” の後継としてベースデザインを残しつつ より洗礼されたモデルになります!!     25本スポークからなる複雑な造形で シャープネスなスポークに上記の写真のように 立体的で段階をつけたディスクデザインが 高級感と上品さを兼ね備えたフィンタイプホイール♪ この独特の雰囲気ただ物ではない…     ◆イミッツ シュトラール こちらは名作”イミッツ”を1ピースモデルに したモデルで、1997年に3ピースホイールで イミッツが登場し、その後2017年に軽量化され 2ピースホイールにモデルチェンジしたイミッツ に新しく1ピースモデルが新登場!!     従来のイミッツにはない大迫力かつ より大口径なデザインに曲線を生かした 立体的なデザインが従来のイミッツの 良さを残した上品で大人な雰囲気を醸し出しています♪ 40アルファード&ヴェルファイア・LM500h向けに開発された フィンデザインホイールになります!!     更にこのイミッツシュトラールは トヨタ車の純正センターキャップを 流用できるためさりげなくカスタムしたい方に 超おススメなホイールです!!! このセンターカバーこそイミッツ!!!     私も実はイミッツを履いておりまして このイミッツシュトラールを見たときは 色んな意味でびっくりしました(笑) 手軽サイズで色んな方に履いていただける。 そんなホイールだと思います!!     皆様ぜひ新作の【シュヴァートクラゾン】【イミッツシュトラール】 チャレンジしてみてはいかがでしょうか!? ワークホイールの事なら WORK認定販売店のクラフト一宮店に お任せください♪

  • 相模原店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/14
    90ノアにWORK グノーシス CVF 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 90系ノアのホイール交換のご紹介です! こちらのお車には人気の5スポーク、2ピースホイールを装着させていただきました。   装着モデルはWORK グノーシス CVF。 5本スポークでスポーティーさを出しながら、スポーク上部と下部で太さを変えて立体感も演出☆ CVシリーズならではのコンケイブデザインもエレガントな印象に♪ 2ピースホイールとなりますので、車に合わせたインセットオーダーが出来ます。   ホイールカラーはマットシルバーを選択。 ボディーカラー合わせて落ち着いた印象ですね(^^♪ リム部分はバフアルマイトで2ピースホイールらしいスタイルに!   サイズは19インチ。 90系になって無理なく装着できるようになりました♪ シュっとリムまで伸びたスポークがホイールを大きく見せてくれます。 タイヤの肉厚も程よくありますので、スタイルと乗り味をバランス良く両立出来ます(^^)   装着タイヤはニットー NT555G2 。 幅広いサイズ展開でスポーツカーからミニバンまで多くの車種に取付出来ます☆ 見た目のスポーティーなパターンに反して乗り心地や静粛性もいいんですよ!(^^)!   90系になってホイール&タイヤサイズもひと回り大きなサイズが装着出来るようになり、 カスタムの選択肢も増えましたね(*‘∀‘) 今回は純正車高での取付でしたので、それに合わせたサイズオーダーでカッコよく決まりました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVF (F/R)7.5J-19インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19   WORKホイールのカスタムオーダーも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/13
    2025年の新作ホイールをご紹介!WORK マイスターS1 1ピース SUVが登場!

    ■2025年の新作ホイールをご紹介!WORK マイスターS1 1ピース SUVが登場! NEWアイテム、NEWカラー、NEWエディション… この言葉にワクワクするのは私だけではないはず! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 1月某日、WORKのご担当者様より素敵なアイテムを頂きました。 "WORKホイールカタログ2025" 先日の東京オートサロンで新しいホイールを今年も沢山発表されたワーク様のNEWカタログです! VS KF#、シーカーシリーズ等々新しいモデルから復刻モデルまで幅広く発表されていましたが、 私が特に注目したのは… "マイスター S1 1ピース SUV" 走りを求めて生まれたレーシングホイール「マイスターS1」をSUV用に再開発し 今回新たに誕生したのがこの「マイスター S1 1ピース SUV」です。 S1の5スポークデザインを踏襲しつつ、新たに軽量化が施されています。 ホイールカラーは今のホイール界のトレンドカラーである「マットブラック」。 鈍く輝くブロンズが見る者を魅了するドレスアップカラー「アッシュドチタン」。 上記2色がメインカラーとして設定されています。 さらにランクル250やプラド等のP.C.D.6/139.7サイズにはオプションのセンターキャップが装着可能です。 センターキャップなしのスパルタンなスタイルも有りですが、 ワンポイントアイテムとして装着するのも有りですねv(^^) サイズ展開はランクル250、ランクル300をはじめ プラド、ハイラックス、ジムニー、ジムニーシエラ等のサイズもございます! 気になったオーナー様はぜひ、クラフト鈴鹿店まで(^^)b 皆様のお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! ※ブログ内の画像はWORK様公式ホームページより引用させていただいております。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/12
    220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!

    数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WORK
    2025/01/12
    【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪

    ■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。   フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • WORK
    2025/01/11
    GR86に最速?新色ホイールエモーションD9Rを装着!

    ブレンボ装着のGR86も装着可能!WORKエモーションD9Rを8.5jで装着しました!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はGR86のホイール交換です。 取り付けていくのはコチラのホイールです。     ホイール:ワーク・エモーションD9R カラー :グリミットブラック サイズ :8.5j-18インチ 先日新色カラー紹介で登場したこちらのホイール。 早速取り付けていきます!   [before] [After]   コチラのホイールは本来センターキャップが ついておらず、オプション設定になっています。     しかし今回は先日クラフト一宮店で開催しました ワーク・エモーションイベントにてご成約いただいた為、 センターキャップはサービス特典でお取り付け!     ブレンボキャリパーはやはりカッコいいのですが 履けるホイールを選んでしまうのが痛い所。。。 しかしコチラはブレンボ装着車両でも装着可能!     先日のイベントにお越しいただいた時点で マフラーは柿本改を装着、足回りもしっかりと ローダウン化を済ませていたGR86。     後はホイールを変えるだけ!の状態でお越しいただきました。 タイヤはまだまだ使用可能な純正タイヤでしたので 純正ホイールから抜き替えて装着致しました。   ご注文時点ではまだカタログ未掲載だった D9Rの新色・グリミットブラックカラー。 もしかしたら最速取り付けだったかも!?     純正タイヤは215幅なので今は少し引っ張り気味。 ゆくゆくは225幅に交換して迫力アップを 狙っていくのもカッコいいですよね!   クラフトでは定期的にカスタムイベントを開催しています。 開催日時はブログ等で告知させて頂いてますので チェックしてみてくださいね。     0042412281031

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/09
    ディープコンケイブ!40ヴェルファイアにジースト ST2 9.5J-21インチを装着♪

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 拘りのコンケイブ&ディスクカラーで装着させていただきました!   装着モデルはWORK ジースト ST2。 太めの5本スポークはスポーティーさとエレガントさを両立(^^) 2ピースホイールとなるので、お車に合わせて1mm単位のインセットオーダーが可能です! ディスクやリムカラー、ピアスカラーまで細かくカスタム出来るホイールとなっています。   今回はディスクカラーをセミオーダーカラーの「ガンメタ」に変更。 落ち着いた色合いで大人なカスタムといった印象です♪ スポークや、センターパートの陰影が強調されてよりホイールに立体感が生まれますね!   サイズは21インチで40ヴェルファイアのインチアップでは一番人気のサイズです。 車の大きさとのバランスも良く、タイヤもある程度の肉厚が持てるので乗り心地も確保出来ます(*‘∀‘)   当店にて車高調を装着させていただいてからホイールオーダー。 今回のホイールサイズではノーマル車高での装着が難しいため、車高調によるローダウンは必須。 しっかり実車測定してから装着させていただきました!   出面はこのよういい感じにキマっています☆ 9.5Jのリム幅に245/40R21のニットーNT555G2をセット。 やや引っ張り形状となってキレイに収まっていますね♪   最大の拘りポイントである「ディープコンケイブ」 ジーストの代名詞であるディープコンケイブディスクを前後に装着して大迫力の仕上がりです!(^^)!   最初はこのサイズでも装着できるかな?という相談からはじまりましたが、 バッチリかっこよく装着させていただきました! サイズもカラーも拘りが詰まった一台に仕上がりましたね(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2  (F/R)9.5J-21インチ カラー:セミオーダーカラー ガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21   WORKホイールのことはクラフトにお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 相模原店
    • マークX
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/07
    130系マークXにWORK VS XV 18インチを装着!

    今回は130系マークXにWORK VS XV 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   細めのスポークで構成されたスリーピースメッシュホイールのVS XV。 セダンやミニバンへの組み合わせで大人気の銘柄でございます! 光沢感溢れるシルキーリッチシルバーカラーをチョイスいただき 足元を明るく演出。ボディカラーとの相性もナチュラルですね!   130系マークXは19、20インチのカスタムが多いですが 車体の大きさとのバランスを考えて18インチをご指定いただきました! ミドルサイズのセダンなので19インチですと車体に対してホイールが大きすぎたり 逆に17インチですとホイールが小さく、タイヤが肉厚に見えてしまいがち。 VS XVの18インチはフルリバースリムのみの設定という条件も相まって 19インチほど大きすぎず、17インチほど小さすぎずバランスの良い仕上がりとなりました! (フルリバースリムはホイール全体を大きく見せられるメリットがあります。)   車高調でしっかりとローダウンされておりましたので 実車測定をしホイールサイズを決定。 3ピースなのでミリ単位のオーダーは出来ませんがフェンダーギリギリに 一番近いサイズをチョイス!   インナー側に干渉しない範囲で出来るだけ太めのホイールを 履きたい、という条件は当店でもご商談の中でよく出るワード。 なおかつタイヤの引っ張り方はなるべく同じくらいが良い、という ご希望を基にフロントは9Jに225/45R18、リアは245/40R18を ご提案させていただきました!   リム深さはフロント約60mm、リア約70mmを確保。 一般的に見て「深い」としっかり感じられるリム幅です! FR車らしくリアの方が太く深リムな仕様に!   シャコタンセダンに正統派メッシュのVS XV。 迫力のある1台に完成しました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)225/45R18 (R)245/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! マークXのカスタムは当店にお任せください!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2025/01/07
    新品で入手困難なアイテムで30系ヴェルファイアを拘りスタッドレス仕様へ!!

    カスタムシーンを牽引するホイールブランド WORK(ワーク)から新品ではもう入手困難のアイテム クラッグ T-グラビックⅡのシャドーエディションで拘りのスタッドレス仕様!! クラフト知立店金子です。 今回は30系ヴェルファイアの足元に入手困難アイテム。 ワーク TーグラビックⅡのシャドーエディションを足元へインストール。 既に夏セットでは4×4エンジニアリングのAir/Gロックスで オフロード系のドレスアップをされているオーナー様。 T-グラビック シャドーエディションは2023年に登場した限定カラー。 200本限定だった特別感満載なアイテムをご紹介させて頂きました。 既にメーカーの在庫は完売しております。 クラフトに在庫のあるT-グラビックシリーズのシャドーエディションは ジムニーサイズのT-グラビック(5.5J 16インチ インセット+20 5/139)のみ!! 残り2台分でクラフトも完売となります。 センターキャップは既存のT-グラビックシリーズのセンターキャップと異なり シャドーエディション専用のマットブラック。 ピアスボルト以外の部分は全て同色のマットブラック仕様となっております。 タイヤはブリヂストンのブリザック VRX3 タイヤ外径UPサイズの定番 215/70R16をセレクト。 全てのアイテム、サイズも超拘っております('◇')ゞ WHEEL:WORK CRAG T-グラビックⅡ SIZE:7.0J-16インチ TIRE:BRIDGESTONE VRX3 SIZE:215/70R16 30系アルファード、ヴェルファイアでは 後期型の3.5L以外の車両以外は16インチでも装着可能です。 装着可能の最小インチをセレクトする事で タイヤの肉厚、たわみを最大限獲得する事が出来ます!! 拘りの一台に仕上がりましたね♪ スタッドレスもカッコよく!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いましたヾ(≧▽≦)ノ またのご利用いつでもお待ちしております♪  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/04
    レクサスのRC350にワークエモーションのCR2P、グリミットブラックで取り付け!!

    RC Fスポーツにエモーション2Pを装着!!     こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車は レクサスのRC350のFスポーツです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。     今回装着していくホイールは、 ワークエモーションのCR2P。 ホイールのカラーは、グリミットシルバー・GTSです。 かなり落ち着いたカラーになっており シックなカスタムしたい方は かなりおススメなホイールになっています。     【SPEC】 ホイール :WORK エモーションCR2P サイズ  :F 8.5J-19インチ       R 9.5J-19インチ カラー  :グリミットシルバー・GTS タイヤ  :ニットー NT555 G2     リアのコンケイブが溜まりませんね。 この度はクラフト一宮店のご利用有難うございました。 また次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/04
    NAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを装着!

    今回はNAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   11本スポークとセンター部のディッシュが融合したスポーツホイール。 どこか懐かしさを感じさせるデザインが特徴! 2ピース構造なので設定範囲内で好きなサイズを作ることも可能です!   30年程前のお車にオールドスクールテイストのホイールが似合わない訳がありません! タイヤも205/50-15のダンロップ DZ102を組み合わせてムッチリと。 このムッチリ加減がこの世代のスポーツカーと相性抜群!   サラッとローダウンされた現状で綺麗に収まるように履きたいというご用命でしたので 実車測定の上ホイールサイズを決定。 フェンダーギリギリまで出ることもなく、純正ホイールよりしっかりと外に出た ちょうどいい仕上がりとなりました! この角度から見るロングナットはスポーティーさをより引き立ててくれますね! 全長48mmの貫通タイプでレーシーな印象。 ホイールの銘柄やサイズだけでなくナットにも拘っていただきました!   15インチ+メッキ色アルマイトリムを絶対条件とし始まったこちらのご相談。 設定サイズや商品納期に悩みながらいくつかの候補の中からご決断いただいたRS11。 完成姿にご納得いただけて良かったです! 遠方から何度も足を運んでいただきありがとうございました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション RS11 (F/R)7.0J-15インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)205/50R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 各世代ロードスターのカスタムは当店にお任せください!

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/03
    WORKマニアは違いに気付く!?エモーションから新色が出ました!!

    エモーションD9Rグリミットブラックのご紹介です。   こんにちは。 クラフト一宮店です。 本日は新色ホイールのご紹介です。     ホイール:WORKエモーションD9R カラー :グリミットブラック     現在のカタログに記載されている グリミットシルバーカラーが生産終了に。 そして新色設定されたのが今回入荷のカラー、 グリミットブラックになります。     ホイールセンターからリムへと 落ち込むようにして伸びる9本スポーク。 1Pホイールながらこの深いリム! 魅力的なホイールですよね!!     こちらのホイール、実は在庫入荷ではなく ご注文いただいたホイールなのです。 取り付けの様子はまた後日ご紹介します!     エモーションシリーズに限らず WORKのホイールをお探しでしたら 是非クラフト一宮店までご相談下さい。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/03
    40アルファードにRAYSホムラ2×9plus 19インチ スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車もRAYSドレスアップホイールにて装着させていただきました♪   装着モデルはRAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9plus。 一部車種のみに専用設計で作成されたNewシリーズ。 こちらはもちろん40系アル・ヴェル専用設計となっております(^^) ハブ専仕様&M14ナット付属となるので、余計な部品は購入せず取付可能となります!   デザインは大人気のホムラ2×9Plus。 名前の通り二又に分かれた9本スポークで構成されたメッシュデザイン。 ミニバンオーナー様御用達のホムラシリーズの中でも一番人気のモデルとなります( ̄ー ̄) SEASON SELECTIONになるとカラーも専用色となり、グロッシーブラックが採用されています。 通常モデルはリム部分にシルバーの加工が入りますが、こちらはフルブラック仕上げ。 これだけでもかなり雰囲気が変わりますよ~   フルブラック仕上げでブラックボディのアルファードにめちゃくちゃ似合いますね♪ 装着サイズは19インチ。 アルファードは純正が18インチとなるので、1インチアップでのお取付けとなります☆ 冬用でも妥協無く見た目にしっかりと拘った仕様です(^^)   前回のシュタイナーと同じく、RAYSホイールも8.0Jサイズの設定。 一般的な冬用ホイールよりも出ヅラもイイ感じに攻めたサイズ感となっています。 ノーマル車高でも安心して取付可能となります☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9Plus (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/55R19   フルブラック仕上げで冬でもカッコ良く!なスタイルで完成。 次回は夏用の拘りカスタムも是非お待ちしております♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/03
    【ランクル250】WORK クラッグLCG×オプカンAT3ホワイトレターで装着!

    ■ランクル250にWORK メッシュ系デザインのクラッグLCGにオープンカントリーAT3WLで街乗りオフロード仕様へ☆彡 2025年も納車待ちのランクル250・70ランクル・トライトンなどの 新型車から150プラドやハイラックス・RAV4にデリカD5、そして ジムニーなどなどのオフ系カスタムを沢山ご紹介していきますよ(*^▽^*) もちろん、発売予定とされている【ランクルFJ】も(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に装着させていただいたK様のランクル250。 ホイールの入荷予定が1月中旬ぐらいとなっておりましたが、 急遽入荷!! 入荷したらやっぱり早く装着したくなりますよね(*^▽^*) ■WORK クラッグLCG WORKのクラッグは、オフ系シリーズとして登場しており、 ゴリゴリした感じのオフホイールではなく、 ドレスアップ系の要素も取り入れたデザインとなっており、 組み合わせるタイヤによっては、ゴリゴリのオフ系にも 街乗りオフ系にもなってくれますよ☆ ■TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL オンロード・オフロード走行の両方に対応した、 オールテレーンタイヤ。 そして、サイズによって”ホワイトレター”を採用していることもあり、 選ばれる方も多いんですよ(^^♪ オプカンシリーズの中で唯一、【スノーフレークマーク】を採用。 M+Sは、泥と浅雪に対応しておりますが、スノーフレークマークがないと、 規制が掛かった場合には走行できなくなってしまいますからね・・・・。 だからと言って、止められないし大丈夫って過信してしまうと スリップ事故に繋がる可能性は高いので雪が激しい場所に行く際は、 【スタッドレスタイヤ】の装着をお願いいたします。 街乗り仕様のオフ系カスタムされた、 K様のランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーAT3 WL K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期が早まり、年明け前に装着出来て良かったですよね(^^♪ エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 今回、装着されていた純正ホイールセットは、 当店にて【高価下取り】をさせていただきました(*^▽^*) お気に入りのホイールを購入する際に、 下取りをして、少しでもお値打ちに購入することも可能(≧◇≦) 2025年1月5日よりクラフト全店でアルミホイールセットの 買取りや下取りキャンペーンを開催!!! 買取りでは、最低保証があったり、今回のように 下取りとなると査定額がアップ!!! ぜひこの機会にご自宅に眠っているアルミホイールセットがあれば 4本一緒にお持ちください(≧◇≦) ※お電話での査定額につきましては、最低価格をお伝えすることもあります。 実際は、現物を確認しないと判断が付きませんのご了承下さい。 2024年の夏ごろからランクル250のカスタムを かなりの台数をさせていただきました。 先の東京オートサロン2025でもランクル250のホイール等が 出てくるかもしれません!! ランクル250のホイールセットやリフトアップなどの オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2025/01/03
    【GR86】RCグレードをBLITZ ZZ-R+ワークエモーションZR10でドレスアップ!

    ■カスタムベースにするならRCもアリですね(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GR86』 当店では珍しいRCグレードのGR86。 ZN6のRCは前後未塗装バンバーでエアコンレス等競技ユース以外にはなかなか厳しい仕様でしたが、 ZN8ではエアコン等もしっかり装備されていますので街乗りでも十分使えますね(^^♪ カスタムベースに最適なRCをローダウン+ホイールカスタムで理想に近づけていきます(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R 単筒式かつ全長調整式でありながらリーズナブルな価格で人気の『BLITZ ZZ-R』 スプリングの線径が細く、ローダウン量もしっかり確保されている為、太いホイールを履かせたいドレスアップユーザー様にオススメですね(^^♪ 86/BRZ用はキャンバー調整式ピロアッパーマウントを標準装備。 乗り心地や静粛性はゴムアッパーに劣りますが、スポーツカーらしいダイレクトなハンドリングを実現します。 キャンバーをつけることでより太いホイールを履かせることができますので、ホイールカスタムを極めるなら必須装備ですね(*^^)v ■ワークエモーションZR10 18inch グリミットブラックダイヤカットリム ホイールはスポーツカーを中心に当店では非常にご指名の多い『ワークエモーションZR10』 GR86では定番の18インチを装着です。 タイヤはヨコハマタイヤの『ADVAN APEX V601』 同ブランドのフレバに対してよりドライグリップ重視の性能でワインディング等を楽しく走りたい方にオススメです。 最後にアライメントを調整、テストドライブをして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 車高とホイールが変わるだけで見違えるほどスポーツカーらしいルックスに。 元々がスチールホイールなだけに変化も大きいですね(^^♪ 車高は控えめの20㎜ダウンですが違いはしっかり判りますね。 T様、年の瀬のお忙しい中ご来店ありがとうございました! カスタムした愛車でいい年をお迎えください(*^^)v 車高調整やその他カスタム相談もぜひお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/01/03
    即日取付可能なホイール紹介!「WORK SCHWERT SG1」人気のワーク!2ピースホイール緊急入荷!!

    愛車をクールに、オシャレにカスタムするならコレ!シュバートSG1 18インチ1台分入荷しました! 本日はカッコいいホイールの入荷情報です♪   ■WORK SCHWERT SG1 (ワーク シュバート エスジーワン) サイズ:18インチ 8.5J インセット+45 PCD 5/114.3  A disk カラー:グリミットシルバー なんと人気のシュバートよりSG1が1台分緊急入荷! 8.5Jのインセット+45で適合する車種も幅広いです♪ カラーは人気のグリミットブラック(^^)/ このホイールの魅力はディスク形状以外にも リム深度が取りやすい特徴があり、リムが欲しい!!という方に 超オススメなホイールなんです(#^^#) 店頭に展示中ですので気になる方は 実際にディテールをチェックできますよっ! 車両の横に並べてイメージを掴むリアルマッチングも可能♪ 参考取付車種 クラウン(210系ノーマルキャリパー)、現行ノアVOXY、現行ステップワゴン CX-5、CX-8、シビック、アコード、レヴォーグなどなど 装着にはローダウンが必要となる場合もございますので まずはお気軽にご来店、ご相談下さい(^^)/   クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • SUV
    • BMW
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/02
    X5のゴージャス仕上げな冬支度。2ピースホイールで仕上げます!!

    ワークのシュバート・ブルネン21インチをX5に装着!!   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日はBMW・X5のスタッドレスset装着です。     スタッドレスsetなんですが、今回は大径でのカスタム! 取り付けたsetはコチラです↓   ホイールspec ホイール:WORKシュヴァート・ブルネン フロント:9.5j-21インチ PCD.5/112 リア  :10.5j-21インチ PCD.5/112 カラー :シルキーリッチシルバー   通常こちらのホイールはPCD.5/114車両用。 しかし特殊加工をすることで 輸入車・国産車問わず履くことが可能になります。   フロントは50mmオーバー、 リアでは70mm近い深リム2ピースホイールを装着。 21インチの迫力はモチロン、お車に合わせたカラー指定で リッチかつ上品なカスタムとなりました!     純正からインチダウンすることはモチロン可能ですが、 あえて21インチでのセットを装着。 この冬仕様はカッコいい...!!     合わせるタイヤはヨコハマのSUV用タイヤです。 タイヤ :ヨコハマ アイスガードSUV G075 フロント:275/40R21 リア  :315/35R21     こんなカスタムをしてしまったら 夏タイヤへの履き替えが惜しくなってしまいますね笑 インチダウンのご相談はもちろん、 今回のお車のように純正サイズそのままや インチアップのご相談もお受けさせて頂いています。 是非クラフト一宮店までお越しくださいませ。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2025/01/02
    40ヴェルファイアにシュタイナーFTX 18インチ スタッドレスセット取付!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのスタッドレスセット取付です(^^)   こちらのお車、前回ブリッツ車高調&SSR SP4を装着させていただいた車両。 低めなセッティングに加え、前後9.5Jのチューナーサイズを取付する為 前後キャンバー調整も行いカッコ良く仕上げた1台。 そんな拘りのお車には、スタッドレスもカッコ良いホイールを取付となります( ̄ー ̄)   早速完成形がこちら! 共豊コーポレーション シュタイナーFTXを装着(^^) ノスタルジックな雰囲気漂う細身のメッシュデザイン。 マルチピース感漂う深リム&専用クラシカルピアス採用等々 各所に拘ったドレスアップホイールとなっています☆   取付サイズは18インチ。 敢えての肉厚タイヤ仕様で、よりホイールのコンセプトに合わせた ちょっと旧車っぽい雰囲気に仕上げております( ̄ー ̄) リム部分はマルチピースでいう所のサンドイッチ構造をモチーフにしており より小径感が伝わってきますね!   カラーはサテンシルバー×リムポリッシュ。 ディスク面は半艶シルバー系カラーで明るい印象となります。 独特な細身メッシュのデザインも伝わりやすく、個人的にもオススメのカラー。   デザインの他、サイズ的な部分も含めFTXを選んでいただきました。 一般的な40系用の18インチは7Jサイズが多く、かなり出ヅラが引っ込んでしまいます。。。 そんな中こちらのホイールは非常に珍しい8.0Jサイズ! 中に入り過ぎず程よいツラ具合に仕上がっております( ̄ー ̄) 夏用は前後9.5Jサイズなので、それに比べると少し中に入りますが 冬用としては十分なスタイルになりますね♪   夏用だけでなく冬用ホイールもしっかりと拘っていただきました☆ デザインの他車高に合わせたサイズ等も含め 冬用ホイールの取扱いもお任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:共豊コーポレーション シュタイナーFTX (F/R)8.0J-18インチ カラー:サテンシルバー×リムポリッシュ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)225/60R18   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/01
    40アルファードに 「 数量限定 」 ホイールを装着っ✨

      200本限定の 「 WORK VS-XV LTD 」 クラフトが持っていた最後の1台分をGetしたのは本日ご紹介の40アルファードですっ 👍   新年明けましておめでとうございます 🎍🌄🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます !!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・40アルファード。   Y様からはローダウン&タイヤ・ホイール交換をご依頼いただきましたよぉ~✨     上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている作業風景となります。   本日はタイヤ・ホイール交換にプラスしてローダウンも行いました!!   その理由は、クラフトが持っていた数量限定の VS-XV LTD がチューナーサイズだったから。   細かい説明は後ほど行いますが。。。 まずは完成した40アルファードをご覧くださいっ♬♬     ローダウン&21インチの組み合わせでバッチリ仕上がっていますよねっ✨   40アルファード&ヴェルファイアをカスタムするなら車高は低い方がカッコ良い!!   とは言ったものの、クルマの使用環境などの理由からローダウンは出来ない方もいらっしゃいますよね。。。   そんなオーナー様、選ぶローダウンアイテムによっては 「 ノーマル比 ー5mm 」 位からセッティングが可能となる 車高調 もリリースされているのをご存じでしょうか!?   「 車高調 = ガッツリ下がる 」 ではありませんので、諦めかけていたローダウン作業もぜひご相談下さいね!!     それでは、ローダウンを行うとどんな ”メリット・デメリット” があるのでしょうか!?   まずメリットですが 「 愛車がカッコ良く仕上がる 」 って事は皆様もご存じですよね。笑   では、デメリットはどんな事が考えられるでしょうか!?   ① ローダウンを行う費用が追加となる ② 乗り味が悪くなる?? ③ 下回りをぶつけやすくなる?? ④ 車検に通らなくなる・ディーラー入庫を断られる?? ⑤ 安全装置が機能しなくなる??   店頭で皆様より良くご質問いただく事をデメリットの候補として記載させていただきました。     それでは①~⑤までのデメリット候補についてボクが知る限りでお答えしていきますね!!   まず①になりますが、正解です。 この部分は愛車がカッコ良く仕上がると言う事でご勘弁願います。笑   続いて②ですが、これは 「 選ぶアイテムによる 」 と言った方が良いかも知れませんね。 今ではローダウンスプリングや車高調と言ったローダウンアイテムが存在しますが、選ぶアイテムで乗り味もけっこう違います。   当店では今まで数多くの装着実績があり、装着いただいたオーナー様からの声も参考にさせていただきながら皆様にアドバイスをしております。価格に特化した(リーズナブル)アイテムから皆様から評判の良いアイテムまで色々とご紹介できますのでぜひ1度ご相談下さい!!   続いて③ ④ですが、これはそれ程心配ないと思いますよ!! もちろん車高調を装着しスタイル重視のローダウンスタイル(多めに下げる)で仕上げた場合はそれなりに注意は必要だと思います。ですが、ローダウンスプリングにしても車高調にしても事前にローダウン量をお伝えする事は出来ますのでご自身の使用用途に合わせたローダウンスタイルを選ぶ事で心配なくローダウンを行う事が出来ます。もちろん保安基準を無視したローダウン作業は当店では行っておりませんのでご安心ください。   続いて⑤となりますが、今までの経験上ではそれ程心配はないかと思います!! 今までも多くのローダウン作業を施工させていただいておりますが、保安基準内でのローダウンでは安全装置の誤作動などのお声はあがってきておりません。当店のデモカー 40ヴェルファイア も車高調でローダウンを行っておりますが、市街地&高速道路を走っていても特に誤作動は発生しておりませんよ!!   さて、上記の説明をチェックしていただいたと思いますが、ローダウンを行うにあたっての心配事は解消されましたでしょうか!?     それではノーマル時とローダウン時を比較してみましょう!!   上の2枚の画像はご入庫時のモノ。   見慣れたノーマル車高でこれが40アルファード(AGH40W)のデフォルト仕様です。   続いてはローダウン後の画像となります!!     タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなっていますよね!?   この無駄なクリアランスが減る事で、ボディーとタイヤ・ホイールに一体感が生まれるんですっ 👍   クルマと言うのはタイヤ・ホイールの上にボディーが乗っかっている訳ですが、ノーマル時はどうしても腰高感を感じてしまいます。   ローダウン後の画像をチェックしていただくとバランスが良いのか、なんだかしっくりきますよね。   これがローダウン効果なんですよぉ~♬♬   なので、使用用途や使用環境の問題をクリア出来るのであればぜひローダウンにもチャレンジして下さいね!!     続いてはホイールのお話。   WORK VS-XV は3ピースホイールとなっており、ホイールのサイズ感を細かく選ぶ事が出来るアイテム。   40アルファード・ヴェルファイアに装着出来るサイズ感は 「 19・20・21インチ 」 でのラインアップ。   そんな中、クラフトが持っていた VS-XV 21インチ はチューナーサイズとなります。   もちろんノーマル車高で装着出来る安心サイズをオーダーする事も可能!!   ですが、せっかくの数量限定ホイールな訳ですから、サイズにも拘ってオーダーしたいところですよね!?   そんな理由からチューナーサイズでもある21インチを選択したと言う訳です。   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     キレイな出ヅラに仕上がっていますね♡♡   皆様の大好物 「 ツライチ仕様 」 ってヤツですよねっ✨   ところで チューナーサイズって何!? っていう皆様、チューナーサイズとは車輛に何かしら手を加える事で装着出来るサイズと言う事。   今回で言うならローダウンを行いキャンバー角の微調整を行う事でキレイに装着する事が出来ていますっ 👍   探していたホイールがチューナーサイズだった。。。 チューナーサイズのホイールを装着し他のクルマと差をつけたい。。。   そんなオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ブログをチェックいただきお問い合わせをいただいたのが始まりでしたね。   それにしてもラスト1台分をGet出来たのは何かのご縁だったんでしょうねっ♬♬   それではカッコ良く仕上がった愛車で楽しくお出掛け下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 多治見店
    • WRX
    • WORK
    2025/01/01
    【WRX STIにWORKホイール装着!】EMOTION ZR10でもっとスタイリッシュに!

    ■WRX STIにWORK EMOTION ZR10を装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はWRX STIの紹介です。 冬タイヤシーズンですが勿論夏タイヤもありますのでお気軽にお問い合わせください! それでは早速装着した姿がコチラです。 ↑ Before ↑After   タイヤ ブリヂストン S007 245/35R19 ホイール WORK エモーションZR10 8.5J 19inch カラー グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) WORK EMOTION ZR10 コチラは、もともとスーパーGTというレースで使われていたのを市販品へとフィードバックされた商品。 ですので性能は折り紙付き。高剛性、軽量の両立ができています。 勿論性能面だけでなくデザイン面でも優れており、 PCD付近のアンダーカットと落とし込みの深さ、スポークサイドのえぐりや 10本スポークも相まってスタイリッシュな雰囲気になります。 ブリヂストン POTENZA S007A コチラ高いウェット性能とコンフォート性能を合わせ持たプレミアムタイヤです。 横方向へのグリップ力が、高く高速道路などでスピードを出しても安定性も抜群です。 よくドライブをするような方にはお勧めのタイヤです。 W様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際は、増し締め等いたしますのでお気軽にお声がけください。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/01
    40ヴェルファイアにベルサス ヴォウジェリミテッド スタッドレスセットを装着!

    こんにちは中島です! 本日は40ヴェルファイアのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) こちらのお車には超拘りの20インチスタッドレスセットを取付させていただきました♪   装着ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクション ヴォウジェリミテッド。 当店での40系アル・ヴェルへの取付け率No1のヴォウジェを選んでいただきました♪ しばらく欠品しておりましたがようやく再入荷致しましたよ~   現在発売中のリミテッドカラーは「グロッシーブラック」 通常カラーはスパッタ系の派手な色味となるのに対し こちらはモノトーン仕上げで非常に落ち着いた仕上がりとなります(^^) フルブラック仕上げで、ブラックボディのヴェルファイアに非常にマッチしてくれます。   取付サイズは大口径20インチ。 純正から1インチアップでのお取付けとなります。 スタッドレスと言っても1年の1/3程の長い期間使用するので しっかりと見た目にも拘っていただきました♪ 程よいタイヤの厚みでノーマル車高でもバランス良く収まるサイズ感となっています☆   タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8+。 氷上・雪上性能はもちろんのこと、耐摩耗性・ふらつきを抑えたSUV向けモデルとなります。 当店ではダンロップ・ヨコハマ・ブリヂストン・ミシュラン・ノキアン等々 国内外の主要メーカーのタイヤを取り扱っているので、タイヤ選びも是非ご相談下さい。   40系アル・ヴェルオーナー様に大人気のヴォウジェ リミテッド。 今回はスタッドレス用としてお取付けしましたが、夏用でももちろん装着可能です( ̄ー ̄) 夏タイヤとの組合せですと即日取付けセットもございますので ご希望の方は是非お問合せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェリミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)245/45R20   大口径スタッドレスセットの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 浜松店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • WORK
    2025/01/01
    【ZN6 86】ワークエモーションCR極!19インチ前後違いサイズでお取り付け(^^♪

    ■ リアは9.5Jのディープテーパー! 明けましておめでとうございます!クラフト浜松店 です。 新年1発目に紹介しますお車は『ZN6 86』 比較的お手頃な価格で手に入りカスタムベースとしてますます盛り上がりを見せるZN6/ZC6。 既に車高調を装着済みでお次はホイールカスタム! ということで装着していくのはコチラ(^^♪ ■ワークエモーション CR極 19inch グリミットシルバー ワークエモーションのロングセラーモデル『CR極』 前作の『CR kai』から継承された2×5スポークはスポーツホイールの定番ともいえるスタイルです。 リアの9.5Jのフェイスは『ディープテーパー』でこの落とし込み! カラーは光沢感の強い『グリミットシルバー』 センターキャップは『Wブラック』をチョイスです。 WHEEL:WORK EMOTION CR kiwami 8.5J/9.5J-19inch TIRE:NITTO NT555G2 225/35R19 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールサイズ変更に合わせて車高とアライメントもリセッティング。 18インチが主流の86としては大きめの19インチ装着で迫力は抜群ですね(^^♪ ZN6/ZC6の86/BRZもまだまだ現役! カスタムはもちろん足回りリフレッシュ等のご相談も大歓迎です(*^^)v 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • シビック
    • WORK
    2024/12/31
    シビックハッチバック(FK7)に“白ホイ”!!WORK EMOTION T5Rを装着しました☆☆

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります ピュアスポーツデザイン【5スポーク×ホワイト】 WORK EMOTION T5Rをシビックハッチバック(FK7)に装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビックハッチバック】のタイヤ・ホイール交換 スポーティさに磨きをかける王道スポーツデザインのホイールを装着しました!!   ■WORK EMOTION T5R ピュアスポーツデザインである5スポークの“T5R” カラーは“アイスホワイト”を選択しスポールビジュアル間違いなし フローフォーミングによるリム成形で高強度で軽量性に優れます   本格スポーツ派にも使用される為、センターキャップはオプションにて “Wブラック”のセンターキャップの組み合わせでホワイトを立てる組み合わせ ドレスアップ派の方はセンターキャップ装着はマスト!!   ■NITTO NT830plus 国内外問わずに支持されるストリートスポーツタイヤのマスターピース“NITTO”を選択 北米ユーザーから絶大な支持を受ける“INVO”のトレッドパターンを落とし込む コンフォートタイヤ“NT830plus”を組み合わせました☆☆   タイヤに対してVの字で切られた独特なパターンは“INVO”讓り 「かっこいい」が実現できるヴィジュアル重視のタイヤは ウェット性能にも高い定評があり普段使いもばっちり!!   【ビフォー】 【アフター】 HONDA直系のカスタムブランドModuloのホイールを装着していましたが 白ホイの装着でその姿は一変、一気にレーシーな雰囲気に仕上がりました!!   WHEEL:WORK EMOTION T5R SIZE:18インチ COLOR:アイスホワイト TIRE:NITTO NT830plus   ナットにはWORKのロゴ入りナットを使用 比較的最近発売された新商品で細かな場所ですがこだわりが詰まられます 盗難防止のナットがセットになっているので安心感があります♪   ホワイト系カラーリングのホイールは大胆にもその姿を主張します カスタム色を最大限強めるならオススメのカラーリング スポークウェアの広がりを感じる5スポークはスポーティ仕上げ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   WORKホイールを豊富に展示 クラフト知立店までご相談ください!!  

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2024/12/30
    It's NEW!パーフェクトダンパー7G。40アルファードへ最速取付。乗り心地に拘る。

    ■It's NEW!パーフェクトダンパー7G。40アルファードへ最速取付。乗り心地に拘る。 こんにちは。安藤です。 2024年の店舗営業も本日が最終日。。。早いですね(汗)。今年を振り返った際に… カスタムシーンを賑わせた車両は?となれば40系。KING OF ミニバン アルファード/ヴェルファイア。かなと。 足回り、タイヤ&ホイールセット…etc沢山のご用命をいただきました。 当店らしく?今年最後の締め括りはアルファードで。と本年最後のブログ更新でございます。 ピットインしているアルファードの施工メニューは車高調取付。 取り付けているのは…"アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G"。 乗り心地に拘りつつローフォルムを楽しめる車高調として人気を博すパーフェクトダンパーの最新モデルです。 2024年12月19日(木)のモデルチェンジ直後でしょうか?即ご注文をいただきました。 前作6Gとの変化として挙げられるのが、付属パーツのスタビライザーリンクロッド。 ローダウンにより変化するスタビ角度を補正する上で必要なアイテム。 他メーカー様でも付属される場合も以前に比べて増えている印象を受けますネ。 7Gでの主な変更点としては… ・路面からの微振動を更に吸収。 ・中高速域の安定性向上。 ・長時間ドライブでの疲労感軽減。 をテーマに新技術投入を行い改良に臨まれたそうです。 ショートバンプラバー付属は、前作同様ですがココ効くんですよね。 純正時のバンプラバーは長く車高を下げ(下げ幅にもよります)るとバンプタッチと呼ばれる症状が出がち。。 運転手もそうですが、特に2列目、3列目での乗り味変化が大きいだけに この点が同梱されるのは嬉しいポイントです。 事前にお客様と車高を打ち合わせていましたので、希望車高に整った段階でアライメント作業へ。 40系のアライメントデーターも完備しておりますので、ご安心ください。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー7G 【side view/ BEFORE】 【side view / AFTER】 標準車高も先代に比べ低めな40系。 ですが… BEFORE→AFTERでの差を見るとローダウンの差は歴然。 スキマを埋めつつ乗り心地も確保。 ローダウン=乗り心地良い。 相反しがちなテーマを高次元で纏め上げるパーフェクトダンパー。 家族を大切に。でも自分のスタイルも貫きたい。 二者への配慮が人気の秘訣ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 さて、最後になりましたが、今年も皆様から沢山のご用命・ご相談の数々誠にありがとうございました。 2025年も皆様にとって最高な1年となることを心よりお祈り申し上げます。 2025年もクラフト鈴鹿店をよろしくお願いいたします。   ここまでのお相手は安藤でした。私とはまた2025年の更新でお会いしましょう。   それでは皆様、良いお年を~! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/30
    イメチェンもお任せ!! 30系ヴェルファイアにシュバートSG2、20インチを取り付けさせて頂きました!!

    30系ヴェルファイアにシュバートSG2装着     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日ご紹介させていただくお車は、 トヨタの30系ヴェルファイアになります。     前回クラフトでワークのグランシーカーをご購入いただいた方なのですが 今回イメチェンの為ご来店いただきました。 それでは完成したヴェルファイアをご覧ください!     こちらが完成したヴェルファイアになります。 イメチェン後のホイールがワークのシュヴァートのSG2です。 カラーはブラックカットクリア・BP ブラックとカットクリアの組み合わせが最高なホイールです。     【SPEC】 ホイール :WORK シュヴァート SG2 サイズ  :9.0-20 5/114 カラー  :ブラックカットクリア・BP タイヤ  :ダンロップ ビューロVE304 サイズ  :245/40R20     タイヤは前回と同様にダンロップのビューロVE304を 装着していきます。 静粛性やウエット性能の両方を持ち合わせた 高性能タイヤになっています。     ヴェルファイアのカスタムは クラフト一宮店までお問合せください! 以上クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレス特集
    2024/12/27
    年内取付けOK!! 40アルファード・ヴェルファイア用 スタッドレスタイヤのご紹介。

      安心の ブリヂストン 「 ブリザック VRX3 」  40アルファード・ヴェルファイアオーナー様いかがでしょうか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   今年もあと4日で終わっちゃいますね。。。   皆様、年末年始はどこかにお出掛けされますでしょうか!?   僕は 「 長野・新潟辺りのスキー場 」 をまわってくる予定です!!   以前はスノボを少~しやっていたのですが、今はもう。。。汗   それでは何をしに行くのでしょうか??   その答えは 「 雪上ドライブ 」 です!! 笑   スキー・スノボをしないのに各スキー場に行くなんて、珍しいですよね。。。     そんな時に必要となるのが皆様もご存じの 「 スタッドレスタイヤ 」 ですよねっ 👍   この時期になると準備OKだよって方も多いと思いますが、これから購入を検討される方もいらっしゃいますよね!?   そんな訳で、本日は 40アルファード・ヴェルファイア 向けのスタッドレスタイヤをご紹介しま~す✨   ■ ブリヂストン ブリザック VRX3    サイズは 「 225/65-17 」 となりますので40アルファード・ヴェルファイアにピッタリのサイズ!!   そしてなんと言っても安心のブリザックですっ 👍   この銘柄は現在ボクも履いておりますが信頼のおけるスタッドレスタイヤですよ!!   日々各所の天気予報をチェックしておりますが、年末年始は雪も降りそうですし気温も低い。   なので長野・新潟などの市街地でも悪条件な路面となっているかも知れません。。。   ですが、僕はそんな路面こそWelcomeなんですけどね。笑   ■ ヴェルヴァスポルト2   ■ CF-01   スタッドレスタイヤ単品でも販売可能ですし、上記のホイールとセットでの販売もOK!!   そしてどちらのホイールも 「 純正ナット 」 がそのまま使えるので夏と冬でナットを分ける必要もありません。   タイヤは1台分のみ在庫アリ。そしてホイールはどちらも40アルファード・ヴェルファイア用で在庫がありますのでお好きなホイールを選んで下さいね!!   クラフト厚木店年内の営業は12月30日(月)18時までとなります。   残り3営業日も元気に営業しますので、ぜひご来店下さいね!!   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2024/12/26
    40アルファード(AGH40W)にRAYS VERSUS VOUGEを装着!!同時にTANABE DF210でローダウン☆☆

    発売以来、カスタムのご相談が絶えません!! 40系アルファードのタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 しっかりダウンに20インチセットを装着しました☆☆ 新たにPHEVが発表され、さらに盛りあがる予感?! 40アルファード(AGH40W)のトータルカスタマイズをご紹介します☆☆   ■TANABE SUSTEC DF210 ダウン量に特化したローダウンスプリングのTANABE DF210 ヘタらない(へたり永久保証付)から限界の下げ幅が狙えます バネレートは純正比10%~15%アップ、ローダウン特有のゴツゴツ感、不快感を抑えています   ■TANABE BUMP STOPPER TANABE製のショートバンプラバー ローダウンでの底付による不快感をショート化することで軽減 ダウンサスと同メーカーによる製品化で相性は問題なし   ■RAYS VERSUS VOUGE RAYSのロングセラーモデルの1つであるVOUGE 平面と曲面の組み合わせが立体感を生み出す、元祖立体造形美ホイール クローム特有の陰影の出る奥深さが上品なスタイルを生み出します   デザインによる立体感に加えてセンターへスポークを落としこむ テーパーの効いたシルエットがさらなる立体感を獲得   ■TOYO PROXES Comfort Ⅱs 上質なクルージングを実現するプレミアムコンフォートタイヤ T-MODEによる快適な乗り心地と操縦安定性の両立を実現 ラテラルサイプによる静粛性の高さも売りの一つ   ■アライメント測定・調整 クラフト全店で“3Dアライメントテスター”を完備 ローダウン時には必須のアライメントを迅速に測定し数値化 熟練のスタッフがお車にあった最適なセッティングをいたします   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ・ホイール交換に加えてダウンサスによるローダウンを実施 その違いは一目瞭然、理想のローフォルムを獲得しました   WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE SIZE:20inch COLOR:DR/クロモイブリード TIRE:TOYO PROXES Comfort Ⅱs   ローダウンを前提に定番オフセットより攻めたサイズで装着 フェンダーいっぱいまで出面をこだわり、ツライチセッティング フルスパッタのDRカラーがボディ色と相性抜群◎   ややナットホールが狭いレイズホイールですので レイズ製の19HEXのナットロックセットをご用意しました 天面にレイズロゴが入ってコダワリがうかがえます♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップにクラフト知立店 40アルファード/ヴェルファイアのカスタマイズは デモカー在籍のクラフト知立店まで!!  

  • 浜松店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • WORK
    2024/12/25
    【GRスープラ】ワークエモーションZR10で19インチ仕様へ!

    ■ リヤは迫力のウルトラディープテーパー(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GRスープラ』 以前当店にて『HKS ハイパーマックスツーリング』でローダウン施工させていただいたこちらのお車。 お次は実車計測や検討を重ねていよいよタイヤ&ホイールのカスタムに着手です(^^)/ ■WORK エモーションZR10 グリミットブラックダイヤカットリム 装着するホイールはワークエモーションシリーズで当店一番人気の『ZR10』 オーダーPCDで輸入車にも装着が可能です。 ハブ径もハブセントリックで製作してもらえますので、ボルト車に必須のハブリングが不要なのも嬉しいところ(^^♪ カラーはこちらも一番人気の『グリミットブラックダイヤカットリム』 高輝度塗装のシルバーブラックとリムの切削が美しい豪華なフィニッシュです。 手前がフロント9.5J(ディープテーパー)、奥がリヤ10.5J(ウルトラディープテーパー)となります。 隣には足回り交換を終えてアライメント調整中のGRヤリス。 華やかなカラーリングのスポーツカーが並びピットも華やかな雰囲気に(^^♪ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 19inch TIRE:HANKOOK VENTUS S1evo3 【BEFORE】 【AFTER】 SZ-R純正の18インチから1インチアップの19インチへ。 スープラは比較的タイヤ外径が大きいので19インチがベストバランスですね(*^^)v オプションのセンターキャップはWロゴのブラックを装着。 純正エアセンサも移植で装着させていただきました。 圧倒的コンケイブにバッチリ決まった出ヅラ。 ワイドなフェンダーを持つスープラならではの迫力あるスタイルに仕上がりました(^_-)-☆   A様、今回も遠方よりご来店ありがとうございます。 お次はマフラーのご相談、ぜひお待ちしております( *´艸`) その他ご相談やメンテナンス等もお気軽にお申し付けください。 スタッフ一同お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • A90スープラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • WORK
    2024/12/24
    GRスープラにWORKエモーションD9R マンダリアラート 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GRスープラのトータルカスタムとなります(^^) こちらのお車にはローダウンの施工と拘りカラーのホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールはWORK エモーションD9R。 スポーティな9スポークデザインに加え 1ピースとは思えない圧倒的なリム深度を誇ります( ̄ー ̄) そんなD9Rを、見ての通りカスタムカラーにて仕上げさせていただきました!   オプションのカラリズムより「マンダリンアラート」をチョイス。 所謂オレンジ色のカラーとなりますね(^^) スポークだけでなくリム部分まで全塗り仕様となりイパクト抜群の色味。 ホイール単品で見ると超ド派手な仕上がりとなっています☆   単品では派手な印象ですが、タイヤを組み付け車両に装着すると 実は自然な雰囲気に仕上がってくれます! 特にGRスープラですと純正でもレーシングカーのようなスタイルですので 今回のような派手なスポーツホイールがマッチしやすいですね♪   タイヤ・ホイールと同時装着したのは「HKS ハイパーマックスツーリング」 GRスープラは純正で電子制御ダンパーが装着されているので 純正ダンパーを活かしたアジャスタブルスプリングKITが人気となります。 お手軽に交換でき、車高の上げ下げも可能。 GRスープラのカスタムには欠かせないアイテムとなりますよ~   車高は一旦メーカー推奨値にてローダウン。 フロント約25mm、リア約20mmで全体のバランスを整えてのセッティングとなります。 元々車高の低いお車ですので、20mm程のダウン量でもかなりイイ感じの見た目になりますね♪ 低すぎず丁度良いバランスとなっております。   ローダウン後の必須メニューのアライメント調整も施工。 サスペンション交換によりずれたタイヤの向きをしっかりと調整していきます(^^) 前後のトゥに加え、リアタイヤはホイールの出ヅラも見ながらキャンバー角を微調整していきます!   数値と見た目のバランスを見ながらはみ出ないギリギリにセッティング完了! 前後ノースペーサーでパツパツな出ヅラに仕上がってくれました☆ 走りの性能を引き出すのはもちろん、見た目の向上の為にも サス交換後のアライメント調整は必ず施工をオススメします( ̄ー ̄)   当店オススメインセットにてロー&ワイドに仕上がりました♪ 当店はGRスープラの施工はかなり多いので、サイズ感等はしっかりと把握しております。 ローダウンにホイール交換等、カスタムは是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションD9R (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:マンダリンアラート タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバ AD09 (F)255/35R19 (R)275/35R19 サスペンション:HKS ハイパーマックスツーリング   今回の車両もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/12/23
    40ヴェルファイアにエイムゲインGTM 21インチをカスタムカラーで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのカスタムとなります(^^) こちらのお車には車高調でのローダウン&大口径21インチホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールはエイムゲイン GTM。 エアロ等のカスタムでも有名なエイムゲインさんのホイールから選んでいただきました(^^) デザインは細身のY字スポークで、軽量スポーツのイメージが強い「GTM」 走りのイメージもある40系ヴェルファイアにはピッタリのホイールチョイスとなります☆   GTMは豊富なカスタムカラーに対応しております。 ディスクは一番人気の「ハイパーブラック」 非常に深みのあるカラー設定で高級感抜群の色味( ̄ー ̄) 遊び心も入れてピアスボルト&センターキャップはゴールドタイプに変更し カラーにメリハリを持たせております。   さらにリムカラーも変更! リム部分を目立たせつつ、ホイールの大きさも伝わりやすい「ブロンズアルマイト」 ハイパーブラックとの組合せはめちゃくちゃ似合ってくれます♪ 通常のバフ仕上げとはかなり雰囲気が変わり、玄人向けなオプションチョイスとなります(^^)   事前にローダウンを施工済の車両。 今回は安定感のある走り心地のブリッツ ZZRにてローダウンです。 前後約40mm程のダウン量に設定しペタッと低めにセッティングしております( ̄ー ̄) それに合わせるのは大口径21インチ! これぐらいのローダウン車ですとベストマッチなサイズ感となっています☆   J数・インセット等も比較的自由にオーダー可能な2ピースモデル。 ローダウン後に実車計測を行いmm単位でオーダーをしております♪ オーナー様のご希望で今回はほんのり控えめなインセットに設定。 出ヅラをキレイに揃えつつ安心感のあるスタイルに仕上げました。   フルエアロ装着車両をガッツリとローダウンし、拘りのカスタム仕様で仕上げた1台。 納期は掛かりましたが、待った甲斐のある迫力のスタイルにて完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM (F/R)9.0J-21インチ カラー:ハイパーブラック/ブロンズアルマイトリム タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツZZR 40系ヴェルファイアのカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/12/21
    【WORK シーカーシリーズ新作第2弾】SeekerFD!!

    ■WORKSeekerの新作第2弾です! WORKさんの新作ホイールの紹介です。 以前紹介したSeekerDTと同時に発売された商品です。 今回もWORKさんからサンプル品を見していただきました!! WORK Seeker FD カットクリア(MSP) WORKの大人気シリーズSeekerの最新作が遂に登場です! 今年11月にSeekerDTと同時に発売されたホイール。 DTがカップデザインに対してコチラはフィンディッシュデザインとなっています。 ディッシュ部分の4段階に変化する断面は、単調になりがちなデザインに立体感をプラスし ポークが徐々にマイナス側に落ち込むことで、より奥行きを感じさせるデザインになっています! 最外部でスポークが全て繋がっていることで、クラシカルな要素も加味。 どこか懐かしさを感じさせるシンプルながらも奥深いデザインとなっています! 勿論デザインだけでなく、性能面でも妥協がありません。 高剛性なステップリム構造の採用により、スポーティな走りを実現。 さらに乗り心地にもこだわっており、快適な運転ができます! また、16~18インチでPCDも4/100と5/100と5/114で幅広く対応しており 2ピースならではの1ミリ単位でのオフセットも可能です。 Seekerシリーズならではのカラーバリエーション豊富なのも魅力的です。 リムアレンジやセミオーダーカラーにも対応しており 更にオプションではセンターキャップの変更も可能です。 同じホイールでも自分だけのカラー設定ができるので、オリジナリティ溢れるホイールになります。 SeekerFDは当店でも取り扱いしております。 興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。 SeekerDTの詳しい記事はコチラに書いてあります。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • SUV
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/21
    ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ!

    ■ホンダ WR-V を最速カスタム。エモーションCR2P 17インチでツライチ! mm単位のサイズ調整を行えるのが、2Pホイールのうまみ。 ホイール銘柄によっては、サイズ次第でフェイス感が変わるなど…etcサイズはとても大切。 車両や好みに応じたご提案もお任せください。こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"ホンダ WR-V"。 ヴェゼル、ZR-V、CR-VとSUVジャンル豊富なホンダ車に新しく加わった一台。 街中で見かける機会もまだ少ないだけにイチ早く手を加えたくなりますネ。 当店初施工な車両ですので、 事前に実車計測をさせていただきNEWホイールをオーダーいただきました。 ■WORK エモーションCR2P ソリの効いたフェイス名称は"ディープコンケイブ"。 リア用なのですが、計測の後に設定サイズが入ることが判明しトライ。 WR-Vって懐が深いことが判明。といっても前後差がそれなりに…ですので、 J数、インセット共にベストなサイズで仕上げた姿がコチラ… WHEEL:WORK エモーションCR2P 17インチ(FRサイズ) COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 ローダウン済み状態からのご相談でしたので、既存車高から鑑みたタイヤ&ホイールサイズを選定。 ・タイヤの引っ張り具合。 ・車高。 ・足回りの特性。 …etc様々な要素を交えた上でツライチは成立します。 特にデーターが少ない現行最先端車両の場合、計測を行いサイズを割り出すことが重要ですネ。 ムッチリしたタイヤシルエットも考慮しサイズを選定したこともあり、 ツラ感に加え足元の重厚感をGET。 仮に同じ17インチだったとしてもサイズや銘柄が異なると 醸し出される雰囲気もそれぞれ異なりますので、アレコレ拘ってみましょう。 【side view】 18インチも検討材料に入るかと思いますが、 ボディバランスと車高を重視して敢えての17インチ化。 サイドビューからもムッチリしたタイヤシルエットを堪能できます。 リアのディープコンケイブを楽しむならこの角度!? 前後フェイス違いからくる印象変化は面白いです。 WR-Vの1stカスタムご用命誠にありがとうございました! 次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/12/20
    WORK・エモーションイベントが開催中!!期間は22日の日曜までです。

    エモーションのホイールイベントが只今開催中です。   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト一宮店です。 只今開催中のイベント、 WORK・エモーションイベントですが、 いよいよ開催期間も折り返しを過ぎ、 今週日曜までと期日も迫ってまいりました。     今回のイベントは冬時期に ホイールイベントが少ないといった 数々のご要望から生まれたイベントとなっていて、 他には無い特別なイベントとなっています。   ご成約特典もかなり手厚くご用意しており、 エモーションシリーズのいずれかを一台分ご成約頂いた際には、 オプション設定のセンターキャップをお付けし、 更にはWORKノベルティグッズのプレゼントも付いてきます。     もちろんイベント期間中は、 全てのWORKホイールが スペシャルプライスでご案内となっていますので、 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。     イベント限定のホイール展示が見れるのも このイベント期間中のみです。 それでは店頭でお待ち致しております。 クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/19
    【カスタムブログ】RAYSの冬仕様SNOW SELECTON HOMURA2×9Plus×ブリザックVRX3を装着!!

    ■HOMURA2×9Plusでオシャレなスタッドレス仕様に!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 12月中に入り寒く冬らしくなってきました! 本日は40ヴェルファイアの冬支度をご紹介いたします。 SNOW SELECTON HOMURA2×9Plus 【RAYS SNOW SELECTON HOMURA2×9Plus 】 大人のプレミアムスポーツホイールで人気高いホムラ2×9プラス。 美しいメッシュデザインそのままでスノーモデルとしてアップデートされ 積雪路面や凍結路面でも安全に走行できるようや剛性、耐久性も高められた1本です。 スタッドレスタイヤはブリヂストンVRX3をセレクト。 フレキシブ発泡ゴムによりカチカチに凍った路面でも高いグリップ性を発揮。 積雪路面や凍結路面など冬道における総合的なバランスの良いスタッドレスタイヤです。 ホイール:RAYS SNOW SELECTON HOMURA2×9Plus サイズ :8.0-18 5/120 カラー :グロッシーブラック(BXZ) タイヤ :BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3     カラーは足元を引き締めるグロッシーブラック。 冬場の凍結防止剤にも耐えるよう塗膜が厚く腐食にも負けない冬仕様カラー。 ガラス工芸を彷彿させるようなセンターキャップがプレミアム感がプラス。 毎年のウィンターシーズンが楽しめる冬仕様に仕上がりました♪ M様、いつもクラフト四日市店をご利用していただき誠にありがとうございます。 またお気軽に空気圧点検などご来店くださいませ^^   オシャレなスタッドレスセットもクラフト四日市店にお任せください。

  • 相模原店
    • エクストレイル
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2024/12/17
    T33エクストレイルにWORK エモーション T5R 18インチ装着で冬仕様もカッコよく!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは日産 T33エクストレイルのホイール交換です。 スポーティーな5本スポーク+スタッドレスを装着させていただきました♪   装着モデルはWORK エモーション T5R。 剛性と軽量を最適化した5本スポークモデル☆ フローフォーミング製法で作られるホイールは鋳造でも軽量! SUVの中ではスポーティーな見た目のエクストレイルにピッタリのホイールですね(^^♪   ホイールサイズは18インチ。 ブレーキが大きいのでキャリパーとホイールのクリアランスは近く見えますね(;^ω^) 17インチへのインチダウンは出来ないので注意が必要です。   ホイールカラーはマットグラファイトを選択。 5本スポークでスポーティーな印象になりますが、マットカラーで SUVらしい力強さとオフ感もプラス☆   スタッドレスタイヤはダンロップ SJ8+を装着。 SUVに対応したタフなウインター性能で冬のドライブも安心感の ある走りを実現してくれます。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション T5R (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)235/60R18   スタッドレスタイヤのご相談も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。

  • 岐阜長良店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/16
    90ノアの限界サイズにランベックLM7 19インチ オーダーインセットでツライチに!!

    大人気ランベックシリーズLM7で90ノアをツライチにに仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は90系ノアのご紹介になります👍   90系に変わって攻めれるホイールサイズが大幅に変わった印象でよりインチアップに挑戦しやすい車両   これはカスタムユーザーさんにとっては朗報でありよりカスタムしたくなってきますよね~   当店でも90系ノア/VOXYは19インチや20インチでのオーダーが多く20インチでも扁平率を保てるのでよりイイ感じ   オーナー様から現状の車両の状態でギリギリまで攻めたいとのご相談 って事で実車計測をしご指名のランベックLM7で仕上げます メッチャイイ感じ   ランベックと言えばオーダーインセットの為限りなく理想に仕上げれるモデルとなっておりセッティング次第あんなリムを稼げるかも??   本日のランベックも限りなくリムを稼げるようセッティング リムを稼ぐってやぱっりカスタムのロマンですもんね👍   深リム、ツライチ 響きのいい言葉です🔥 ローダウン車両と言う事もありバランスも考えタイヤサイズは、225/40R19でセット   ダウン量にもよりますが街乗りでってなるとこの辺りのタイヤサイズチョイスが大正解だとおもいます イイ感じの仕上がり リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした  

  • 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/12/15
    80VOXYに驚愕サイズのシュヴァートブルネン!リセッティングで内外キワキワに攻めました!

    ご好評いただいています当店のリセッティング。 現状のフィットメントに"悪い欲"(笑)が出てきたらご相談ください。 クラフト鈴鹿店の小林です。 前回の仕様変更ランベックから早2年。 タイヤがそろそろ限界を迎えるタイミングで「じゃあ新しいタイヤを」 とならないのがクルマ好きの考え方(汗 「どうせなら」が勝っちゃうのはボクも同じなんですケドね(笑) 極太ランベックLS10からの仕様変更は同じくWORKのシュヴァートブルネン。 カラーはシンプルがオーナー様の信条。 高級感とサイズ感が相まってスゴ味を醸し出すシルキーリッチシルバーをセレクト。 太さはそのままにインセットをほんの少し、ほーんの少しだけ煮詰めました(汗 これも「せっかくだし?」ということもありましたが 前回のセッティングが本当に"限界タイト"を極めてましたので ワタクシとオーナー様のサイズ攻防の中で落としドコロを見つけ決着(笑) だってこういうこと、ですからね(笑) さて、仕様変更と共にリセッティングを慣行したのですが 今回は大がかりな見直しではなく「煮詰めのメニュー」となります。 サイドから見た「フェンダーの隙間のバランス取り」でフロントの車高を微調整。 数ミリですが、これでグッと全体が低く見えるように。 更にフロントとリアの「ホイールの見え方」を再考し、 キャンバーボルト新調からのネガ増し。 フォルムがキレイに整ったところでアライメントで仕上げます。 何Jとかインセットいくつとか車高がどれくらいとか、数値も大事ですが 結局最後はそれをまとめる「感覚」。これを大事にしています。 Wheel:WORKシュヴァートブルネン 19インチ シルキーリッチシルバー Tite:ハンコックK127 今回もしっかりリム幅を稼ぐことができました! 実は「モアLOW」のため車高調の買い替えも検討されていたのですが 街乗り&エアロ有り、というところが前提でありながら、じゃあ外径は? ってなればそれはそれで追いかけたくなる、というループに入ると 乗っていて楽しくない車になることもあります。 今回のリセッティングでフロントの車高とキャンバー、ツラを更に詰めることで 車高調を買い替えることなく、お客様の求める低フォルムに近づけることができました。 キワキワのセッティングを乗りこなす高揚感は格別。 今回もご用命ありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店