装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

17系クリッパーリオにクリムソンMGゴレームJr 14インチ装着!

2024/05/03
  • 軽自動車
  • NISSAN
  • クリムソン


こんにちは中島です!

本日ご紹介するのはニッサン 17系クリッパーリオのタイヤホイール交換となります(^^)

こちらのお車には人気のオフ系カスタムにて仕上げさせていただきました♪

 



装着ホイールはクリムソン MGゴーレムJr。

マーテルギアやディーンシリーズ等オフ系デザインが人気のクリムソンホイール!

その中でもゴツめなワイルドなデザインが印象的な「ゴーレム」から派生した

コンパクト&K-Car向けモデルを選んでいただきました( ̄ー ̄)

 



ベースはY字スポークとなりますが、独特なスポークエンド形状と

マット仕上げでオフ感強めなモデルとなります☆

カラーはゴーレムJr専用色の「マットブラッククリアー」

リム外周が切削+マットクリア仕上げとなり、デザイン感を強調しつつ

全体的な落ち着いた雰囲気を残したカラー。

マットブラック1色とはまた違った雰囲気を楽しめます♪

 



組み合わせたタイヤは「TOYO オープンカントリーRT」

K-Carのオフ系カスタムにて一番人気のタイヤとなります!

ATとMTのいい所どりの性能と見た目を持ち、非常に使い勝手の良いタイヤ。

サイズも一般的なK-Car向けから少し外径の大きなものまであるので

幅広い車種に対応可能となっております( ̄ー ̄)

 



サイズはノーマル車高でも干渉無く安心して装着可能な14インチをお取付け。

外径アップしなくてもしっかりとタイヤの厚みを確保できるので

オフ感もしっかりと感じることができるサイズとなります☆

ノーマル車高はもちろん、リフトアップ車にもバッチリフィットしてくれますよ~

 



人気のオフ系カスタム。

プラド・ハイラックス等の大型SUVやRAV4・デリカD5 SUV車のカスタムだけでなく

K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪

タイヤホイール交換にリフトアップも対応しているので

トータルでのカスタムもご相談下さい(^^)

 



今回のカスタムスペック

ホイール:クリムソン MGゴーレムJr
(F/R)4.5J-14インチ
カラー:マットブラッククリアー
タイヤ:TOYO オープンカントリーRT
(F/R)155/65R14
 



今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)

 

5月のキャンペーンはこちら↓↓↓ 

「軽自動車」「NISSAN」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/14 NEW
    N-WGN(JH3)のネオクラカスタム!シェブロンレーシングM2を6.0Jでツライチ装着!!

    ■軽カーのツライチカスタムと言えばクラフト鈴鹿店!! レトロな雰囲気を楽しむ。そんなカスタムもお任せください! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 年式の古いクラシックカーを選んで楽しまれる方が増加している時代ですが、現代のクルマをネオクラシックスタイルにカスタムでカッコよく仕上げます😁 ■SUPER STAR CHEVLON RACING M2 マルチピースホイールの最高峰「スーパースター」より、クラシックスタイルを演出するのにピッタリなブランドが”シェブロンレーシング” アンダーヘッド(UH)、オーバーヘッド(OH)、サンドウィッチ(SW)とディスクポジションのバリエーションやセンターパートのオープン・カバードの選択と拘りのカスタムオーダーが可能なブランドとなっています。 装着するのはメッシュタイプの”M2”のオーバーヘッド・カバードタイプ仕様! ※サイズによってカスタムオーダーの内容が異なります。 カバードタイプではレーシングホイールのセンターロックナットを彷彿とさせるデザインとなります ゆるみ止めのレーシングピンがレーシーな雰囲気を演出していますね🔥 前後共に6.0J装着にあたり、車高調整とアライメント調整にてリセッティングを実施 Kカーのツライチカスタムを数多く仕上げてきたクラフト鈴鹿店にお任せください💪 オプションカラーのアンティークゴールドがネオクラスタイルにベストマッチ ツライチセットされたN-WGNのビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:シェブロンレーシング M2(カバードタイプ) 16インチ-6.0J COLOR:アンティークゴールド TIRE:ダンロップ ルマンV+ 165/50R16   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 エッジの効いたボディラインのN-WGNにクラシックスタイルのシェブロンレーシングM2との相性はバッチリですね👍 クラフト鈴鹿店ではイベント”ツライチ大商談会”を開催中! 「スーパースター」「ウェッズ」「ワーク」の人気マルチピースホイールを多数展示中です。 ホイールを生でご覧いただき、カスタムのイメージを膨らませてみましょう✨ イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222509051004

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    2025/09/10
    R35 GT-RにVOLK TE37SAGA Splus 20インチ FACE5を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン R35 GT-Rのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 高強度かつ軽量な鍛造ホイール。 特にRAYS鍛造ホイールはJWL/VIAといった基準規格の さらに2倍の自社規格をクリアさせており、最高の強度を誇ります( ̄ー ̄) ハイパフォーマンスな35GT-Rにはピッタリなホイールチョイスですね☆   カラーはオプション設定にて「ブラック」をオーダー。 通常カラー以外にも多くのオプション設定があるのもサンナナの魅力です。 グロス系ブラックで足元がグッと引き締まった印象になりました♪   走りの性能も重視してホイールのインチは純正と同じ20インチとなります(^^) スポーツカーに間違いなく似合うサンナナのデザイン。 同じインチでも純正から一気に雰囲気が変わってくれました! かなりレーシーなスタイルですよ~   ただ、インチは同じでもホイールは太めなサイズにてオーダーしております。 フロント10J、リア11Jサイズの極太仕様! サイズによってスポークの落込み具合が変化するFACEですが フロントはFACE4、リアにはFACE5のマックスサイズとなります。 このコンケイブデザインもサンナナシリーズの魅力となりますね♪   車高調にてローダウン済のお車。 ノーマル車高ですとはみ出してしまうサイズ感ですが フェンダー内にしっかりと収まり、丁度良い出ヅラとなります!   事前に車高調を取付されてからのご入庫。 タイヤホイール取付と同時にアライメント調整は当店にて施工させていただきました。 足元がさらにリフレッシュされましたね♪ タイヤホイール交換、サスペンション交換時はもちろん アライメント調整のみの施工もお任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Splus (F)10.0J-20インチ (R)11.0J-20インチ カラー:オプション ブラック タイヤ:ブリヂストン ポテンザ RE71RS (F)255/40R20 (R)285/35R20   35GT-Rのタイヤ・ホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506211001

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ADVAN
    2025/09/08
    気になる3本スポークのホイール、アドバンOni2をキャストに装着しました。

    クラシカルなホイール、ADVANRACING Oni2を装着。     アドバンホイールのご相談が多いクラフト一宮店です。 今回はアドバンホイールの中でも特に異彩を放つホイール、 Oni2をキャストスタイルに 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着していくアドバンのOni2。 サイズは前後違いの15インチ、 カラーはマシニング&シャンパンゴールドをお選び頂きました。     今回はフロント5J、リアは5.5Jの 拘った前後は場違いで装着頂きました。 元々5Jの通しでホイールを装着していたので、 理想のツラ具合を実現出来たと思います。     オーナメントはオプションとなりますが、 今回はクロームカラーのオーナメントを入れています。 シャンパンゴールドとの相性もとても良い感じでした。     三本スポークデザインは今では逆に珍しくなりましたが、 だからこそ個性が出ます。 加えてクラシカルな雰囲気も味わえるのが良いですね。     なにかと納期のかかるアドバンシリーズですが、 今回は即納でしたので、 気になっている方がいましたら早めのオーダーがお勧めです。     【SPEC】 wheel:ADVANRACING Oni2 size:F/5JR/5.5J-15インチ color:マシニングシャンパンゴールド     また次回のブログもお楽しみに。 引き続きアドバンホイールのご相談もお待ちしています、 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509061001

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ボディ補強
    2025/09/05
    ハイトール軽にこそ、補強パーツを!デイズ ルークスにカワイワークス モノコックバーを装着!

    ■ハイトール軽にこそ、補強パーツを!デイズ ルークスにカワイワークス モノコックバーを装着! カーブを曲がった時に感じるボディの"ネジレ"。 軽自動車でもハイトール系は特に気になってくるところ…。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「ニッサン デイズ ルークス」のカスタムをご紹介させていただきます! もうすでに車高が下げてTE37でバシッと決まっておりますルークスをさらに"良く"していきます(^v^*) ■カワイワークス フロント モノコックバー / リヤ モノコックバー シートレールやタワーバーなどを製作する知る人ぞ知る職人メーカー「カワイワークス」。 ルークスなどの背が高い軽自動車はコーナリング時におけるボディへの負荷、いわゆる「ネジレ」が普通の軽自動車よりかかってしまいます。 そのネジレを抑制し、ボディ剛性を高めるボディ補強バーを装着させていただきます! 【FRONT/BEFORE】 【FRONT/AFTER】 【REAR/BEFORE】 【REAR/AFTER】 アンダーブレースやタワーバーと聞くとどうしてもスポーツカーのイメージですが、最近の軽自動車は室内空間を広く確保するためにどうしても剛性が犠牲になっているパターンがよく見受けられます。 そんな車にオススメなのが補強カスタムパーツ! コーナリング時や高速走行時の剛性を高めるのにもってこいなカスタムです(^^)b いつもご用命いただき、誠にありがとうございます。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】 管理番号:0222506261001

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/08/31
    軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着!

    ■軽バンをOFF。スズキ エブリィにウェッズ マッドヴァンス08+ジオランダーMT G003を装着! 一昔前までは「軽バン=社用車」のイメージしかありませんでしたが、今や「荷台をカスタムしてオートキャンプへ!」「フルフラットにしてバイクを積み込んでトランポ仕様」等々、アソビの車へと変わってきましたね(^^) 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ エブリィ」のカスタムをご紹介させていただきます! アイビーグリーンメタリックのボディから漂うオフ感をさらに加速させていきます! ■WEDS ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 カスタムホイールのトータルメーカー「ウェッズ」より、メッシュスポークの「マッドヴァンス08」をチョイス! カラーは、コンクリのようなザラツキ質感の「フリントブラック」で無骨に仕上げていきます(^^)b 付属品としてセンターキャップのオーナメントが3種類同梱されております。 迷彩 / ヘアライン / レッド、どれを選ぶかはオーナー様のセンスとなっておりますので取り付けの際にスタッフまでお伝えください! ■ヨコハマ ジオランダーMT G003 タイヤには人気のブロックタイヤシリーズ「ジオランダー」から、アグレッシヴなブロックパターンの「G003」を組み合わせ! もちろん、車検対応のLT(ライトトラック)規格のタイヤとなっておりますのでご安心を(^-^)/ 【SIDE/BEFORE】 【SIDE/AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 ■WHEEL ウェッズ ウェッズアドベンチャー マッドヴァンス08 4.00B-12インチ P.C.D4/100 フリントブラック ■TIRE ヨコハマ ジオランダーMT G003 145/80R12 80/78 LT 多少の荒れ地ならどんとこい!なオフ仕上げ(^^)v オートキャンプにもってこいですね! エブリィだけに限らず、ホンダもダイハツも軽バンをもっと楽しい乗り物に変えようという動きが最近は活発になっており、ますますカスタムが盛り上がる予感がします。 波の乗るなら今!トレンドに生きるなら今! まずはクラフトまでご相談ください(^^)b この度はご用命いただき、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等ご気軽にご来店ください。   それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508301003

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ハスラー
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/08/25
    【フレアクロスオーバーのオフロードカスタム】デイトナ&ジオランダーAT装着!

    ■ レイズのオフ系ブランド・TEAM DAYTONA オフ系カスタムもクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ホイール交換はもちろん、リフトアップのご相談も大歓迎です! 本日は、マツダ フレアクロスオーバーのご紹介。 ハスラーの兄弟車ですね! このルックス。絶対オフ系カスタムが似合うクルマです。 オフ系ホイール&ATタイヤでかっこよく! ホイール RAYS TEAM DAYTONA M9+ Spec M カラー  セミグロススーパーダークガンメタ(AOJ) タイヤ  ヨコハマ ジオランダー A/T G015 サイズ  165/60R15 77H ホイールだけではなく、タイヤもオフ系にする事でかっこよく決まります。 オフロード性能を重視するならRT・MTタイヤですが 乗り心地やオンロード性能も拘りお客様にはATタイヤがオススメです。 ワンピース構造ながらも立体的に見えるM9プラス。 ビードロックリングがついているかのような拘ったデザイン。 デザイン性の高さが人気の理由ですね! オフ系スタイルでかっこよく決まってますね! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   管理番号:1182504121013   【オフロードカスタムコーナー・クラフト尾張旭店】 オフ系カスタム・リフトアップのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 知立店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/15
    【JH3×WORK】N-WGNカスタムにワーク シーカーDT 16インチを装着!!前後6Jでツラ狙い!!

    スクエアでシンプルなスタイルが新しくも懐かしさを感じさせるJH3 N-WGNカスタム!! 今回はそんなN-WGNにオーサー様が街中で見て気に入ったスタイルを形にする為 車高調取付⇒実車測定・ホイールオーダー⇒ホイール取付の流れでご提案させて頂きました! SUSPENTION:BLITZ(ブリッツ) DAMPER ZZ-R(ダブルゼットアール) 軽自動車でシーカーDTを狙うとサイズ設定的にノーマル車高では取り付け出来ないサイズばかり・・・ そこでご提案させていた車高調が【ブリッツ ダンパーZZ-R】!! ショック系も細く、太履きを狙う際にオススメの車高調となります!! ちなみにJH3型への取付はブログ記載時段階で令和5年の小改良後のモデルに関しては メーカー様の適合が取れていません・・・ 今回のおクルマも小改良後のモデルとなりますが、オーナー様のご理解の元取り付けを実施!! 結果、今回のおクルマに関しては問題なく取り付けする事が出来ました!! ※メーカー適合外のお車への取付はメーカー保証の対象外となる場合があります。また取付出来る保証もできません。 車高は最低地上高ギリギリでの取り付けとなりますが、後述の外径変更を見越した車高で取付!! フロントにはプラスαで【とあるアイテム】を追加で取付して万全の体制を整えます!!   ~Before~ ~After~ 車高調取り付け後はこんな感じになりました! 純正ホイールでは最低地上高プラスαとなっております!! ここから純正ホイールを基準に実車計測開始!! ツラ狙いのサイズを算出してホイールをオーダーさせて頂きました!! Wheel:WORK SEEKER DT(シーカー ディーティー) オーダーしたホイールはオーナー様がご来店時から決まっていたホイール【シーカーDT】!! ネオクラデザインで旧車は勿論、スタンス系など現行車種にも幅広い人気を持つ【ワーク シーカー】! その中でもディッシュタイプを採用した【シーカーDT】は2024年に登場した最新モデルとなります! Color:カットクリア/バフアルマイトリム ヘアライン加工されたアルミの上からクリア塗装を施した【カットクリア】 アルミ独特の光沢が楽しめる人気カラーで、デッシュホイールの存在感をより強めてくれます。 センターキャップも標準で付属。 カットクリアに合わせたアルミヘアラインのセンターキャップで統一感のある仕上がりへ。 センターの落とし込みが光の当たり方によって様々な表情を覗かせます。 Tire:DUNLOP LE MANS V+(ルマン5プラス) ダンロップのコンフォートタイヤとして人気の高い【ダンロップ ルマンV+】 サイレントコアテクノロジーと呼ばれるタイヤ内に吸音スポンジを張る特許技術により 空洞内の反響音やロードノイズの耳障りな周波数を軽減させてくれます。 ホイールを大きくするとタイヤの肉厚が薄くなり、 薄くなればなるだけロードノイズは響きやすくなりますので、 上記アイテムに備わっている特殊吸音スポンジで出来る限り ロードノイズを抑える為にタイヤをセレクト。 クラフト知立店でも人気のタイヤですが、カスタムでチョイスされるのは別の理由が・・・ それは引っ張りで組んだ際の【ショルダーの立ち方】が綺麗に収まるから! さらに今回使用するサイズは【165/45R16】という比較的低偏平となりますので、 ショルダーの形状と乗り心地を出来る限り確保する為のチョイスとなります! 今回タイヤに関してはお任せ頂いたのでこちらをオススメさせて頂きました!! サイズは【6J-16インチ】をチョイス!! 実車測定でフェンダーまでの距離や干渉リスクなど ご相談させて頂きながらインセットを決定。 キャンバーを付けている為ローテーションも考慮し 前後同サイズ、同インセットでオーダー。 オーダーインセットをフル活用してリム深度をしっかり確保しました!! ~Before~ ~After~ WHEEL:WORK SEEKER DT カットクリア SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP ルマンV+ SIZE:165/45R16 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R フェンダー内のクリップへの干渉なども考慮しリスクを最小限にしつつ 実車計測+オーダーインセットを最大限に活かした拘りのツラ狙いです!! 純正のブラック塗装から無垢アルミの光沢が眩しいカットクリアになり 足元を華やかにドレスアップ! 角ばったスタイルのクルマに往年の人気デザインを踏襲した シーカーDTでネオレトロスタイルに仕上がりました♪ オーナー様、この度は クラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!!   管理番号:0082507311006

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/02
    ディーンのクロスカントリーがクラシカルホイールの代表的に云われる理由とは?

    タフトにディーン クロスカントリーを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はタフトのホイール交換をご紹介いたします。   今回は気分前進ワクワクSUVのキャッチコピーの通り、 遊び心ある機能性を兼ねそろえたタフトに ディーンのクロスカントリーを装着しました。     ディーンのクロスカントリーのデザインの由来は 40ランクルの逆輸入車の純正ホイールとなっています。   40年もの前に作られた デザインというだけで心躍りますよね。     更にクロスカントリーの製作者の方に 一度お話を伺ったこともあるのですが 特に一押しなのが今回も装着頂いた マーガレットホワイトのカラーだそうです。   往年のデザインというだけあって 流行りすたりを超えたデザインは長く履いていく上でもとてもお勧め。 更にそんなホイールの製作者の意図も 受け止めて履くホイールというのも感慨深く、 愛車への愛着がより増すのではと思います。     【SPEC】 wheel:ディーン クロスカントリー size:4.5J-15インチ color:マーガレットホワイト tire:オープンカントリーRT 165/65R15     そんなクラシカルで遊び心も備わった ディーンのクロスカントリー。 是非一度愛車に入れてみては如何でしょうか。 ご相談お待ちしています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507141002

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/07/23
    【スタッフ愛車】もう一台のかわいい!相棒ダイハツエッセL235Sのアライメント調整

    こんにちは!クラフト四日市店の梅田です(●ˇ∀ˇ●)いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今回は私が紹介するのが、もう一台の私のカワイイ相棒「ダイハツ エッセL235S」です🤗 ちなみに、この子もMT車です😆 皆さんは、こんな悩みありませんか?↓🧐 日頃、運転をしていると… 「ハンドルが真っ直ぐでもずれている気がする?」 「タイヤが片減りを起こしてる?」 「ハンドルが重い気がする」 と感じた事はありませんか? 私も同様に、左前のタイヤが片減りを起こしていたので、今回は、アライメント調整をさせて頂きました! 調整後の完成がコチラ👇です!ぱっと見タイヤの角度がいい感じに納まり、なにより運転がすごく楽に感じました🤭 アライメント調整は、このタイミングで調整しましょう( •̀ ω •́ )✧ ↓↓↓ ・タイヤ交換時 ・サスペンション交換など、車高調交換時 ・車が真っ直ぐ走らない、タイヤが片減りする時 ・車が真っ直ぐ走らない、タイヤが片減りしていると思った時 ・定期的なメンテナンス作業として など のタイミングが調整のオススメなタイミングです! アライメント調整は、クラフト四日市店にお任せください!一つ一つ丁寧に調整させて頂きます! 沢山のご来店、相談お待ちしております! 次回は、ダイハツEsseの紹介もさせて頂きたいと思います。😊

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/07/21
    【カスタムブログ】ekカスタムをカスタム! RAYS グラムライツ 57C6 タイムアタックエディションを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ekカスタムのタイヤ&ホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 今回装着したホイールがこちら 『RAYS グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION』 鮮やかなレッドライン&マシニングによるRAYSロゴが特徴的な 57C6タイムアタックエディション。 RAYSといえばのシンプルな6本スポークデザインです。 15~17インチの4穴のP.C.D.100のみのラインナップで 軽・コンパクトカーをターゲットにしています。 通常モデルはセンターキャップはオプションになりますが こちらはホイールカラーに合わせたセンターキャップが付属! ■SPEC WHEEL:グラムライツ 57C6 TIME ATTACK EDITION SIZE:5.0-15 4-100 COLOR:ブラック/マシニング/E-pro coat(BLJ) TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/55R15 【Before】 【After】 ボディーカラーとタイムアタックカラーがすごくマッチしていますね^^ 専用サイズかと疑うぐらいぴったりのツライチに仕上がりました! K-CARが一気にK-SPORTになりました。 この度はご用命ありがとうございました。 増し締め、空気圧点検など お気軽にご来店くださいね♪ RAYSホイールのことなら RAYS No.1ショップのクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507051007 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • VOLK
    2025/07/21
    【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着!ホイール軽量化で走行性能アップ!!

    ■【モコ】RAYS鍛造ホイールTE37KCR プログレッシブモデルを即日装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はモコのホイール交換をご紹介します。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37KCR PROGRESSIVE MODEL 軽さと剛性、相反する2つの性能を兼ね備えたRAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングTE37KCR PMを装着です。 増加する軽自動車のカスタム需要に応え、TE37の軽自動車専用サイズ、TE37KCRがリリースされています。 ホイールカラーは2色で展開しており、ディスクカラーは"ブラック"と"シャイニングブラックメタル"ですがどちらもリムはダイヤモンドカットで統一されています。 最上級の輝きを放つダイヤモンドカットのアクセントは軽自動車の足元を華やかに彩ります。 リムはダイヤモンドカット塗装、スポークはシャイニングブラックメタル塗装で塗分けを行っています。 色を使い分けることで陰影を付け、規格が決まっている軽自動車用ホイールの限られたサイズでより奥行きを感じられるようデザインされています。 表面を切削して-FORGED-の刻印を表します。 当然ながらTE37KCRはRAYSの鍛造ホイール。 純正のスチールホイールと比較してもホイール重量差は歴然。 走り出しのレスポンスの向上、ひいては燃費の改善などにも貢献します。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37KCRプログレッシブモデル COLOR:シャイニングブラックメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ 【BEFORE】 【AFTER】 お父様から貰ったモコを大切にお乗りいただいているオーナー様。 気に入っていただけたホイールが店頭に在庫で用意がございましたので即日取付できました👍 車高を気にされておりましたので次のカスタムはローダウンですかね!? またのご来店をスタッフ一同お待ちしております^_^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 軽自動車のカスタム、RAYSホイールのご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505021011

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • その他サス
    • アライメント調整
    2025/06/29
    ムーヴのショックアブソーバーリフレッシュ!KYB NEW SR SPECIALで純正以上の乗り心地へ!

    ショックの劣化は乗り心地の劣化に直結。乗っていて疲れを感じ出したら交換のサイン! ローダウンだけでなくショックアブソーバー交換による 乗り心地改善等も行っております(^^)/ 本日はLA150型のムーヴ。 初年度登録から約10年と足回りの劣化が進んでおり 今回はリフレッシュをご用命頂きました♪   ■KYB NEW SR SPECIAL ショックアブソーバーの寿命とされる目安ですが 一般的に走行距離5~10万km、使用開始から5~7年程度。 性能が劣化すると乗り心地の悪化だけでなく 走行に支障をきたす恐れもあります。 ・乗っていて疲れやすい ・路面からの衝撃を強く感じる ・ショックアブソーバーからオイルが漏れている など、気になる症状がある方はお気軽にご相談下さい♪ リフレッシュのみならず乗り心地の向上にもNEW SRはオススメです(^^)/ ショックアブソーバーリフレッシュと共に 3Dアライメント調整を行い走行安定性と タイヤの持ちも伸ばし完成です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ショックアブソーバーによる乗り心地の改善もお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/06/01
    35GT-Rタイヤ交換!ランフラットタイヤもクラフトにお任せください!!

    ■35GT-Rのタイヤ交換は大変!?クラフト鈴鹿店にお任せ♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 世界トップクラスの走行性能でクルマ好きなら知らない人はいない”GT-R” 今年8月に生産終了が発表されていますが、次がどうなるのか楽しみでもあり、寂しくもあります。 そんな35GT-Rですが実は、タイヤ業界で「最強に硬いタイヤ」としても有名(;'∀') そんな硬いGT-Rのタイヤはめ替えもクラフト鈴鹿店にお任せください♪ こちらが外した純正タイヤ ダンロップのランフラットタイヤ、サイズはフロント255/40R20リア285/35R20 大径・低偏平・ランフラット+高剛性専用タイヤ!はめ替え難度MAXですが サクッと外していきますよ♪ 装着するのは”ミシュラン パイロットスポーツ4S” サーキットも楽しめるほどのグリップ性能を持ちながら、雨の高速道路も安心して運転できるウェット性能を両立 ハイパフォーマンスタイヤで人気です!ちなみに私もE46M3に愛用中です♪ 純正タイヤ以外を装着すると保証が切れてしまうGT-Rですが、保証期間終了をきっかけにお好みのタイヤをチョイス 純正タイヤを継続的に使用するもヨシ、自分仕様にするもヨシ タイヤで走りが大きく変わるのもクルマの楽しみの一つですね(*^^*) ※ランフラットタイヤ装着車に通常ラジアルタイヤ装着の場合、パンク修理キットの車載が必要になります。 サクッととは言いましたが流石GT-R…筋肉痛になるレベルの硬さです(笑) クラフトでは12インチの軽自動から本日ご紹介のような35GT-R、どんな車も丁寧に作業させていただきます(^^)v 大切な愛車、皆様のご相談お待ちしております。 この度はありがとうございました。 また、空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント情報】

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • アライメント調整
    • オールシーズンタイヤ
    2025/05/23
    お気に入りのホイールが年中履ける!シンクロウェザーで春夏秋冬カッコいいN-WGNの完成!

    軽Carも15インチから設定アリ!次世代オールシーズンタイヤならカッコいいホイールが1年中履ける! 本日はカスタムユーザー様にオススメのタイヤを N-WGNに装着&3Dアライメント調整をご用命頂きました(^^)/ 夏用、スタッドレス用とホイールを分けなくて済む 理想のタイヤがありますよね。そう、こちらです👇   ■ダンロップ シンクロウェザー 軽自動車サイズは15インチの設定があるシンクロウェザー お気に入りのアドバンレーシングRZⅡにこちらを装着。 そして夏仕様として装着されておりました エモーションZR10は高価買取させて頂きました♪ 夏冬履き替えの手間が無くなるだけでなく お気に入りのホイールを1年中履いていられる。 これってカスタムユーザーの夢だったことですよね(#^^#) 新品タイヤに交換したタイミングで”やっておいた方がいい調整” 3Dアライメント調整も施工させて頂きました♪ タイヤのライフを伸ばすだけでなく安心安全に走行する為に 必要な調整になります。当日作業もOK!お気軽にご相談ください! カッコいいホイールを年中履く方法。それは 次世代オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」を履く事! 不要になったタイヤホイールはその場で査定 買取り、下取りできますので是非お任せ下さい(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております^^ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • 4X4
    • NISSAN
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ホワイトレター
    2025/05/19
    ニッサン タイタンにMGモンスター 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン タイタンのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのコンケイブホイール&ホワイトレタータイヤを装着です♪   装着ホイールはクリムソン マーテルギアモンスター。 マーテルギア、ディーンシリーズを中心にSUV向けホイールを多数リリースしているクリムソン。 今回はアメリカンスタイルが特徴的なマーテルギア モンスターを選んでいただきました♪   取付サイズは20インチ! めちゃくちゃリフトアップしている車両なので、小さく見えてしまいますが しっかりと大口径サイズを装着させていただきました( ̄ー ̄) MGモンスターは独特なスポーク形状とBIGピアスボルトの組合せで 足元の存在感が抜群の仕上がりとなっています☆   リフトアップ以外のカスタムポイントではオーバーフェンダーが装着済となります。 MGモンスターはオーバーフェンダー車向けのチューナーサイズも 豊富にラインナップしているも特徴です(^^) これまで装着していたホイールは純正相当でかなり引っ込んでいましたが 前後共にしっかりと出ヅラもキレイに仕上がってくれました☆   チューナーサイズ装着でMGモンスターならではのコンケイブ具合もイイ感じ! 今回は9Jサイズで落込み量が最大限取れる形状となっています。 このサイズを装着できるお車は限られてきますが オーバーフェンダー装着車オーナー様は是非チャレンジしてみて下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン マーテルギア モンスター (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットブラックポリッシュ タイヤ:モンスタ テレーングリッパー (F/R)285/55R20   SUV車のタイヤホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504111007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2025/05/18
    【ムーブキャンバス】ワークホイール"グッカーズ ヘミ"&RS-RのTi2000ハーフダウン装着でアメリカン&クラシカルな仕上がり!!

    ■【ムーブキャンバス】アメリカン×クラシカルなワークホイール"グッカーズ ヘミ"装着&RS-RのダウンサスTi2000ハーフダウンでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店 コウダイです。 本日入庫した車両はムーブ キャンバス。 ホイール交換とローダウンのご用命をいただきましたのでご紹介します。 ■【WORK】Goocars HEMI ホイールはクラシカルかつアメリカンな雰囲気漂うワークの"グッカーズ ヘミ"を装着です。 どこか懐かしさを感じるデザインで、独特なデザインに惹かれる方も多いのではないでしょうか!? サイズは15インチのみの設計ですが、今回装着したムーブキャンバスなどの軽自動車から、 旧車などに装着可能なサイズが展開されております。 こちらのホイールはリムカラーやディスクカラーのカスタムオーダーが可能な2ピースホイールとなっています。 特徴的な中央部が膨らむようなデザインのスポークが、リムからセンターパートに向けて大きく湾曲するデザイン。 リム深度も設定するインセット次第ではございますが約40mm~となっております。 センターキャップも全体のバランスを損なわないデザインとなっており、足元に統一感をもたらします。 ■【RS-R】Ti2000ハーフダウン ローダウンをする手段はいくつかございますが、今回はダウンサスでローダウンをしていきます。 減衰力の調整などが出来ない反面、純正のショックを流用しますのでお値打ちにローダウンすることができます。 RS-Rはダウン量によってTi2000ダウンとTi2000ハーフダウンの2種類をラインナップしており、 お好みのダウン量/ローダウンフォルムに合わせてお選びいただけます。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個(約7.5cmほど) ダウンサス取付でこのすき間をオトしていきます。 ダウンサス取付後のフェンダークリアランスは指3本分(約5cmほど) メーカー発表のカタログ数値ではございますが、 F:約20mm/R:約25mm のローダウンが可能です。 足回り部品交換後は各部の数値にズレが生じてしまうため、補正作業をしなくてはなりません。 3Dアライメント調整を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】グッカーズ ヘミ COLOR:ハンドバフフィニッシュ TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ SUS:【RS-R】Ti2000ハーフダウン   【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンしフェンダーとタイヤのクリアランスを狭めたことで全体的なフォルムが整ってみえます。 完成した全体像はアメリカンな雰囲気の仕上がりになりました! タイヤはダンロップの"ルマン5+"を組み合わせており、静粛性にこだわって設計されているので、 走行中の車内環境の快適性向上に寄与します。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ムーブキャンバスや軽自動車のカスタム、ローダウンのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504181004

  • 尾張旭店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/05/08
    【B45Aルークスのマフラー交換】柿本改でかっこよく!

    ■ GTbox06&S N443117 【B45A ルークス】 マフラー交換もクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 HKS・ブリッツ・フジツボ・柿本改などなど、各メーカー取扱あります! 本日は、日産ルークスのマフラー交換です。 純正マフラーはこのような感じ↑↑ マフラーを変えてかっこいいリアビューにしたいですよね~ 取付させて頂くマフラーは、柿本改! 日産車のマフラーと言えば柿本ではないでしょうか^^ ルークス用の設定もあるんです! GTbox06&Sを取付させて頂きます。 スポーティーで軽量にも拘った柿本マフラーです^^ もちろん加速騒音規制対応モデルです。 ステーやサイレンサーの内部などの見えないところにも高級ステンレスが採用されています。 メーカーさんの拘りですね!細部まで綺麗な作りで本当に良いマフラーだと思います^^ B45Aルークスの純正マフラーはフロントまで一本モノ。 純正マフラーを切断し、柿本マフラーを取付していきます。 柿本マフラー装着↑↑ 中間からの交換になります。 装着完了!斜め跳ね上げのGTbox06&S! やはりこの「チタンフェイス」がかっこいい^^ 柿本改のオリジナルチタンフェイスはキレイなだけではなく 焼けにくく、くすみずらい特性もあります。 長くきれいな状態を保てるのは嬉しいポイントですね! 迫力のリアビューでかっこよくなりました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。   【柿本改 マフラー取扱店・クラフト尾張旭店】

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • パーツ紹介
    2025/04/27
    スズキ キャリーに希少な車検対応マフラー取り扱い開始!二輪で有名なヨシムラマフラー!

    2022年4月以降のキャリーに装着可能な激アツマフラー紹介! 本日は個人的に目を惹くアイテムがあったのでご紹介です♪ キャリーに装着可能な車検対応マフラーって 探してもなかなか無いんですが、なんと取り扱い開始しました!   ■ヨシムラ Slip-On Ovalサイクロン ネーミングやバンドを使った固定方法などバイクそのもの。 さらにチタンブルーカバーまで!これはカッコいい(#^^#) ステンレスカバーもラインナップ有ります^^ 左リアからは画像のようにチラ見えするようで キャリーにお乗りならもう・・買うしかないでしょう!! 皆様のご相談お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • BBS
    2025/04/22
    シャコタン ルークス を 「 BBS RG-F 」 でカスタマイズ!! 

      BBS JAPAN より 1ピースメッシュ をチョイス!! カッコ良いシャコタンルークスが完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・日産ルークス ハイウェイスター。   先日ブリッツ車高調を装着し 「 シャコタン仕様 」 へと変身したおクルマですが、次なるステップはホイール交換。   人気の鍛造ホイールでカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 BBS RG-F 16インチ 」   BBSホイールでのメッシュ系デザインと言えば LM をイメージする方も多いかも知れませんが、LMは2ピースホイール。   本日装着の RG-F は1ピースホイールとなります!!     2ピースホイールでリム有りホイールと言うのは良く見かけると思いますが、1ピースホイールでのリム有りデザインって意外と少ないですよね!?   昨今では1ピースホイールと言えばリムエンドまでデザインが伸びているモデルやコンケイブデザインがトレンド。   ですが、軽自動車向けサイズではコンケイブを実現するのは物理的にも難しいんです。   ちなみに、本日ご紹介のオーナー様は別の愛車で BBS LM を装着しているんですっ 👀   そんな事から今回の愛車にも BBSホイール を選んだと言う訳です。     横からの画像を見るとシャコタン仕様と言うのがより分かりやすいでしょうか!? 👀   アンダースポイラーも装着しているので走る場所を選ばないといけないでしょうね。笑   ですが、オーナー様からしたらこの位の車高なら余裕なのかも知れません。。。   なぜならLMを装着している愛車はもっとスゴイ仕様だからです。笑     今回ご準備したタイヤサイズは 「 165/50-16 」 となります。   車高を低めにセットする場合 165/45-16 を組合わせる事もありますが、今回はあえての50扁平。   このタイヤサイズの方がフェンダークリアランスを少なく見せる事が出来るのでより攻めた仕様に見えてくれると言うのも理由の1つですね。   もう1つは地上高を数mm分稼ぐ事が出来るので若干乗りやすくなる事も理由の1つです。   皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   便利な軽自動車ですがここまでイジり始めるとちょっと気を遣わなくてはいけなくなりますね。。。   いや、これくらいなら全然余裕でしょうか!?笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • MID
    2025/04/07
    ラパンに可愛らしいアルミホイールセット!ニクキューモッシュマネキを装着!

    隠れニャンニャン♪主張しすぎずオシャレにカスタムするならコレ! 純正ホイールをスタッドレス用にしたり 鉄からアルミへ変えたい!とお思いの方。 愛車を可愛くオシャレにできるホイールありますよっ(#^^#) ■MID 299 MOSH maneki(ニクキューモッシュマネキ) スペック:15インチ shiro ■ダンロップ ルマン5プラス このホイールとってもオシャレじゃないですか?^^ ホイール外周は切削リムで煌びやか!   遠目には分かりにくいですが隠れニャンニャンがここに・・ 主張しすぎない可愛らしさで良いですね(#^^#) 今回のラパンだけでなく、キャンバスやN-BOXなどにも 似合いそうなデザインです♪ 気になる方はお気軽にお問い合わせください! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でしたニャンっ。   管理番号 0312503291014

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • リフトアップ
    • TANABE
    • マフラー交換
    2025/03/08
    LA900SタフトにUP210リフトアップをシュピーゲルレベルサウンドマフラーを装着!!

    タフトにUP210でリフトアップとシュピーゲルレヴェルサウンドマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はタフトのリフトアップとマフラー交換をしました👍   近年デリカミニなどの同乗でより一層軽自動車でのアーバンオフ化もかなり定着してきたイメージ   純正ですでに車高が高かったりとアウトドアやレジャーでの使い勝手もかなりイイ   でもリフトアップするだけでは物足りない皆様はマフラー交換もオススメします   って事でタフトをカスタムして行きます🔥 まずはコチラのアイテム UP210 約30UP程のリフトアップを可能にします   スプリングも赤色なのでアクセントが加えれますよ~ 早速作業して行きます👍 アライメント調整をし完了!! リフトアップと同時にマフラー交換いかがでしょうか??   本日はシュピーゲルレベルサウンドマフラーをセット 排気音も非常に低音が響くアイテムになっております   出口のブルー発色がとてもイイ感じ 車高もしっかり上がりイメージ変更にも成功👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした     03103031003

  • 知立店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2025/03/04
    日産の名車 R35 GT-Rの足元に名作BBS LM 期間限定カラーを足元へ。

    日産の名車 R35 GT-Rの足元に国産鍛造ホイール!! 名作BBS LM もう新規オーダーでは手に入らない 期間限定カラーでライバルと差を付ける☆ クラフト知立店 金子です。 今回は日産の名車 R35 GT-Rのドレスアップ仕様変更!! 名車には名作ホイールが鉄板(*'▽') ■BBS LM 20インチ GT-R用として設定されているホイールサイズ フロント 10.0J / リヤ 11.0Jの超極太ホイール!! ディスクカラーはダイヤモンドゴールド リムはブラックブライトダイヤカット 今回のディスクカラーは昨年までの期間限定カラーとなっており、 新規オーダーではもう手に入りません(;'∀') 通常モデルのシルバーダイヤカットとは異なり インナーリムはブラックになっており、 デザイン面(スポークライン)がより際立つ仕様になります。 ディスクカラーのダイヤモンドゴールドは手に入りませんが、 通常のディスクカラーにブラックブライトダイヤカットはオーダーが可能です。 今回のリムカラーはシルバーダイヤカットと 明るさなどは異なります。かなり繊細なリムカラーですので 組み込みする際も線傷が入らないようにリム部分には養生を行い組み込みしております。 リヤサイズになればご覧のように指が全部入るくらい深さがあり フロントとリヤのメリハリが強調されるサイズ感。 タイヤはファルケン アゼニス FK520L これもまた極太なフロント 255/40R20 リヤ 285/35R20 ウェットグリップも高く、欧州の評価が非常に高かった FK510の後継モデル。 ファルケンのフラッグシップモデルとなっております。 (before) (after) WHEEL:BBS LM SIZE:Fr 10.0J / Rr 11.0J -20インチ TIRE:ファルケン アゼニス FK520L SIZE:Fr 255/40R20 / Rr 285/35R20 車高調にてローダウンが施されており、フェンダートップでツラ狙い。 その為出ヅラを微調整する為に日産の5mmスペーサーを導入。 名作LMでバチバチのツライチスタイルが完成。 リム深度はこのホイールサイズの為 フロントサイズでもかなり深いですが、リヤはそれをも上回る程のリム深度。 当然R35 GT-Rの大型6POTキャリパーにも対応しており スポーク開口部からちらっと見えるスリッドローターと相まって スポーツマインドを刺激します。 名車に名作ホイール。間違いないアイテムセレクト。 超拘りのバチバチツライチスタイルで ライバルとの差をつける仕上がり☆ 羨ましい気持ちでいっぱいです(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わるまでは、スピードの向こう側まで行かないように(笑) ナットの増し締め、空気圧の点検もお待ちしておりますねヾ(≧▽≦)ノ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • BBS
    2025/02/14
    B45系ルークスにBBS RP 16インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン ルークスのインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの超軽量鍛造ホイールを取付させていただきました♪   選んでいただいたのはBBS RP。 車好きによっては憧れの老舗ブランドであるBBS。 Made in Japanクオリティで軽量かつ高剛性な鍛造モデルとなっております( ̄ー ̄) いつもホイール選びに超拘るオーナー様。 今回の愛車もしっかりと拘りのモデルを選んでいただきました☆   BBSホイールでは大口径サイズだけでなく K-Carやコンパクトカー向けサイズもリリースされています♪ いくつかあるデザインの中から選んでいただいたのは BBSらしい王道メッシュデザインの「RP」 数あるメッシュホイールの中でも、細部までしっかりと作り込まれた造形で 独特な高級感が演出されています(^^)   ノーマル車高に合わせるのは16インチサイズ。 1ピース構造の特徴でもある、リムエンドまで伸びたスポークデザインで かなり大きく見えますね♪ タイヤは純正よりも少し外径の大きい50扁平を使用。 フェンダーの隙間も埋まりかなりバランス良く仕上がってくれました☆   予めフェンダーのクリアランス等を測りサイズ選定。 デザイン面の突出等も考慮し今回は5.0Jサイズにて取付させていただきました! 程よく立体感のあるディスク面も含めて、しっかりと収まってくれましたよ~   写真では分かりづらいですが、BBSの現物は本当にキレiイな仕上がり。 デザインの細部はもちろんのこと塗装も一味違います。 特に今回選んでいただいたダイヤモンドブラックは非常に重厚感のある色味。 品質に拘る方にはBBSホイールは本当にオススメとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RP (F/R)5.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)165/50R16   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • セダン
    • NISSAN
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/12
    Y51フーガに10.5Jを装着!!ジーストSTXでツライチを目指してみたら・・・

    Y51フーガにWORK ジーストSTXの20インチを装着しました。     本日はフーガのご紹介です。 当然ですがマルチホイールといえば WORKと思い浮かべる方も多いと思います。 今回はそんなWORKの2ピースホイール、 ジーストSTXの20インチのマットブラックカラーを装着しました。     2ピースホイールって今更聞けないけど、 どういったホイールなの?と思われている方も少なくはないかと。   まず2ピースホイールというのは、 簡単に説明するとデザイン部分(ディスク)と、 筒になっている部分(リム)が元々別々となていて オーダー時にミリ単位で組み合わせる事が出来るホイールの事です。     今回はフロント9.0J、リア10.5Jといった 日産のセダンらしい飛び抜けた太めのリム幅に合わせ 実車測定で割り出したサイズを装着頂きました。 絶妙なツライチ加減でカッコよく仕上がりました。     魅力的なオプション設定も2ピースホイールの利点です。 今回は光沢あるバフアルマイトリムから カットアルマイトにリムをアレンジ。 更にブラックピアスボルトや、 ブラックエアバルブの追加オプションを使用。     オプションを駆使して、 個性を出せるのも2ピースホイールの魅力の一つです。 ツライチをしっかりと狙っていけるのだけでは無いんです。 せっかく新しいホイールを履くなら、 色々拘ってみるのも楽しみの一つです。     ミリ単位でツラを追え、 多彩なカラーラインナップから愛車に合う色を選べ、 細かなオプションで個性を出せる。 カスタムの楽しさが2ピースホイールには詰まっています。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   0042412241002

  • 岐阜長良店
    • ワゴン
    • NISSAN
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/11
    ステージア260RSのコダワリ冬仕様!グラムライツ57NRをMAXコンケイブフェイスで装着!

    シリーズ最強のホイールを名機搭載のステージアへ!スタッドレス仕様もカッコよく! サマー仕様はVOLK RACING TE37SL履きのステージア260RS 常連様がとても大切にされているお車。 今回は冬仕様のお手伝いをさせて頂きました♪ ■RAYS gram LIGHTS 57NR スペック:18インチ 9.5J グラスブラック(6NJ) ■DUNLOP WINTER MAXX WM02 Rシリーズ最強を狙い登場した57NR FACE3のMAXコンケイブサイズを装着しツラにも拘りました♪ 「え?これ冬仕様なの!?」そんな嬉しい声が聞こえてきそうです^^ 高速道路で遠方へ行かれる事もあるということで スタッドレスタイヤはヨレ感が少なく 乾いた路面も走りやすいWM02をチョイス! 新意匠「C-FORM」や「H.S.PLUS」(高強度化技術)で まさに最強な57NR。ロー&ロングな車体をしっかりと支えます。   名機”RB26DETT型”エンジン搭載の260rs コダワリ詰まった冬仕様の完成です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 夏も冬もカッコいいホイールで脱着シーズン到来もワクワクしますね♪ またのご来店心よりお待ちしております! RAYSホイールの事なら当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/06
    渋すぎるレパードの完成。

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はN様・日産レパードになります!   装着したホイールは「RAYS VOLK RACING 21A SPEC-SR 18inch」です。     お気づきの方もいるかもしれませんが、このレパード、実は4穴から5穴に仕様変更をしています。。。   また、他にもシルビアのアーム類や車高調などにも交換されておりかなり手が加わっておりました!     ホイールカラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」   シャイニングブロンズメタルは今現状CE28・ZE40・21AスペックSRにのみ設定されているカラー。   色味も日が当たる時と当たらない時で変わるので、2回楽しめちゃいます♪   実際に画像からでもわかると思いますが、日が当たる時はゴールドに近い明かるいブロンズ、日が当たらない時は暗い深みのブロンズになります。     サイズは元々装着していたホイールから計算して決定。   細かいサイズはお伝え出来ませんが、フロントは9.0J-18・リアは10.5J-18とかなり攻めたサイズになっております。     N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!!   以前装着されていたBBS LM 20周年モデルもカッコよかったですが、   今回装着したホイールはかなり渋くてかっこよすぎましたね!   出ヅラも計算通りだったのではないでしょうか???   また、クラフトに遊びに来てください!   それでは楽しいカーライフを!!

  • 知立店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • スタッフのカーライフ日記
    2024/12/17
    【TOYO TIRE】の最新スタッドレスタイヤをスタッフの愛車“ダイハツ トコット”へ装着しました☆☆

    最新という言葉には非常に敏感 クラフトスタッフの冬支度には 2024年の新作スタッドレス【OBSERVE GIZ3】を装着   クラフト知立店 白井です ■TOYO TIRE OBSERVE GIZ3 アイス路面での性能を大きく向上させた【GIZ3】 新たな設計パターンにてアイス路面への密着性を向上 新規素材の“持続性高密着ゲル”“サステナグリップポリマー”を配合 優れたアイスブレーキ性能を長持ちさせます   サマータイヤではTOYO TIREを愛用しています プレミアム・スポーティラインの【プロクセスシリーズ】 SUV・4×4向けの【オープンカントリーシリーズ】 TOYOから最新のスタッドレスが出たとあれば見逃せないのがTOYOフリークの性 トレッド・サイドパターンのデザイン性が高いのも好きな理由です♪   さて雪遊びの準備は万端 GIZ3を履いてどこへ出かけよう   スタッドレスシーズン真っ只中 最新タイヤのご相談もクラフト知立店まで!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • SUV
    • NISSAN
    • RAYS
    2024/12/16
    【アリア】スポークが織りなす立体感で足元を演出!RAYSロングセラーモデル"VOUGE"20インチを装着!!

    ■【アリア】レイズ ヴォウジェ20インチを装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はアリアのホイール交換です。 発売から2年経過して目にする機会が増えてきた電気自動車アリアですが、純正で19インチの大口径ホイールを装着しています。 今回は1インチアップの20インチホイールを装着しました✨✨ ■【RAYS】VERSUS クラフトコレクション VOUGE LIMITED 装着したホイールはレイズのロングセラーモデル「ヴォウジェ」 平面と曲面を折り重ねたデザインで生み出された立体感が人気のモデルです。 ホイールを眺める角度で雰囲気の変わるヴォウジェ。 正面から、斜めから…様々な角度からお楽しみいただけます。 スポークには"VOUGE"の刻印が施されています。 カラーは限定色のグロッシーブラック クロームのような輝きが美しい黒を纏っており、ホイールならではの立体感に深みを持たせています。 ■【ダンロップ】SP sport MAXX060+ 組み合わせるタイヤはダンロップ SP Sport MAXX060+ 路面と接する面積が広くなるように設計することで、コーナリング時の操縦安定性を向上させています。 アリアをはじめとしたSUVは重心が高くなってしまうため、 コーナリング時に外側に踏ん張る力がタイヤには求められます。 SP Sport MAXX 060+はアウト側のブロックを大きくしたブロックパターンなので、 今回装着したアリアなどに特にオススメのタイヤです👍   それでは20インチホイールを装着したアリアをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】VERSUS クラフトコレクション VOUGE LIMITED COLOR:グロッシーブラック TIRE:【ダンロップ】SP sport MAXX060+   【BEFORE】 【AFTER】 近未来的なデザインの純正状態でしたがホイール交換をしたことで、 足元から逞しさを感じられる仕上がりになりました✨✨ ボディーカラーとホイールカラーを統一した20インチを装着で重厚感を得られます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ アリアのカスタム、RAYSホイールのご相談は当店にお任せください。 クラフト中川店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2024/11/22
    【マーチ ニスモS】車高にこだわるなら車高調!TEINフレックスZでローダウンカスタム!!

    ■【マーチ ニスモS】車高調装着!TEINフレックスZでローダウンカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”マーチ ニスモS”すでにサンナナが装着されてスポーツカーらしくカスタムされています! カッコよく下げたい…理想がはっきりある方には車高調がオススメ! 車高調でローダウンカスタムです! ■TEIN FLEX メイドインジャパンで高い信頼性で人気の車高調「TEIN-テイン-」 全長調整式・16段減衰力調整、複筒式を採用することでショックストロークを確保する”フレックスZ” 乗り心地がマイルドなことも人気のポイントです◎ 車高調の装着に合わせて純正部品も新品に交換 写真はスタビライザーリンクの端部、黒い樹脂の内部にはグリスが封入されてスタビの動きを支えます。 これが破れると車検に通らなくなるのはもちろん、異音発生の原因になることも 新品に交換でシャキッとした足回りに仕上げます♪ 車高をセットしたらアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:テイン フレックスZ OPTION:純正マウント類   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正時は若干リア下がりな姿勢でしたが、車高を約20mm下げながら水平な姿勢でセット。 細かな調整が出来るのは車高調ならではです(*^^)v この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 鈴鹿店
    • セダン
    • NISSAN
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/11/09
    クルマ好きは拘りの塊。セダンにポテンザRE71RSでもイイんです!

    ■クルマ好きは拘りの塊。セダンにポテンザRE71RSでもイイんです! クルマの素性とは、エンジン、足回り、ボディ剛性、内装で大体決まりますが どう乗りたいか、はオーナー様の自由でございます。 本日はニッサン フーガにあのハイグリップタイヤを装着していきますよ~。 どれどれ、サイズは・・・255/40R20! これだけでただものではないって感じですけど、これフロントですからね(汗 リアは当然の極太で275/35R20がセットされています。 ミシュラン パイロットスポーツ5からの履き替えがコチラ。 ブリヂストン ポテンザRE71RS。 同じポテンザでもSoo7Aじゃないっていうのがポイント。 だってこれ、スポーツカー御用達の超ハイグリップタイヤなんですから(笑) (過去にS007Aも装着済みです、恐るべし!) いやぁ痺れるトレッドパターンですね。 「めっちゃグリップしそう」とか「ノイズ凄そう」とか 色々ご意見あるかと思いますが、高級セダンにハイグリ、イイじゃあないですか。 パワーを見ればスポーツカーも顔負けのフーガですから どう乗りたいかをそこに極振りすればこのアンサーはごく自然のことなのかも?(笑) フロント ブリヂストン、リア ミシュランがオーナー様の答え。 前回含め、銘柄を変えながらもしばらく前後ミシュランでしたが 「やっぱりフロントはブリヂストンの方がしっくりきますわ~」とのこと。 快適性で言えば俄然PS5に軍配ですが、オーナー様が求めるのはそこじゃないってことで。 だってリアはPS4Sですもん(汗 ホイールはBBS SUPER RS、足はビルシュタイン換装。 ここまでやってタイヤが・・・では許せませんよね。 念願のRE71RSにオーナー様が求めたのはグリップだけではありません。 ハイグリでしか表現できないこのショルダーの立ち! 9.5Jに255幅となりますが、カクッと四角いのが画像でも伝わりますよね。 さぞかしクイックなハンドリングになったことでしょう。 しばらく走ったらまた感想お聞かせくださいネ。 ありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/11/04
    街乗りOK!ネオバAD09は硬い?うるさい?いやいや、スポーツタイヤっていうのは・・・

    プロクセスR1R、ディレッツァZ3、ポテンザRE71RSなど サーキットも想定した各メーカーのハードコンパウンドスポーツタイヤの面々。 ヨコハマですと"ネオバ"ですよね。本日はシリーズ最新モデルAD09をご紹介。 クラフト鈴鹿店の小林です。 交換しますのは常連H様の通勤快速ルークス。 スポーツタイヤと言えばどうしても街乗りでの快適性が犠牲となり 乗り心地やロードノイズで敬遠する方もいらっしゃる? そういうタイヤなんだと理解して乗ればそんなに気にならないモノ。 まぁ個人的な思いですけど(汗 今回もしっかり使っていただきました! 快適性のスポイルと表現してしまえばそれまでですが、 走行操舵の安定感、グリップ感など、エコタイヤや静粛タイヤでは 到底得ることのできない性能面での優位性こそスポーツタイヤの真意。 ハナっから快適性重視の方が選ぶ必要性は全くありませんが、 「気になってるんだよなぁ、でも硬そうだよなぁ」なんて迷っている方は ぜひ試していただきたい。そんな考えを吹き飛ばす以上に得るものがありますので(笑) 持て余すことなく使い切り。気持ちいいですね。 タイヤなので使ってナンボ、ですが、例えばスポーツカーって新車タイヤで 結構ハイグリップなタイヤが装着されていたりするんです。 それは例えばパワーを路面に伝えるものであったり、専用サスペンションとの バランスであったりと、メーカーが想定する中でセレクトされたタイヤ。 なので、そんなハードな乗り方はしないよって方も 交換の際は同等レベルを維持して欲しいと思ったりします。 運転中パワーが逃げたら?サスが暴れたら? 受け止めるのは・・・タイヤですよね。 フロントにネオバAD09、リアはアドレナリンRE004とメインカーと同じく異銘柄履き。 ホイールは鍛造レイズでバネ下の軽量化はぬかりなく、 FFターボ、フロントグリップセットでグイグイ楽しそう(笑) 毎日使うタイヤだから何でもいい、ではなく、だからこそ拘って欲しい部分。 街中ってサーキットより危険って言うじゃないですか。 通い慣れた道でも想定していないことが頻繁に起こります。 スマートな合流、クイックなブレーキなど、タイヤの性能で雲泥の差! いつもありがとうございます。 また新作タイヤが出たら試しましょう! クラフト鈴鹿店でした。 2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • NISSAN
    • WEDS
    • オールシーズンタイヤ
    2024/10/19
    話題のオールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】を初装着。セット装着もOK。

    ■話題のオールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】を初装着。セット装着もOK。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日の更新もお付き合いよろしくお願いいたします。 リフトに上がりNEWセット装着を待つのは"ニッサン ルークス"。 競合ひしめくハイト系K-CARジャンル内で人気を博す一台です。 今回取付予定のセットは当店初装着。 しかも…ここ最近世間をザワつかせている?そんな一品も合わせ込みます。。。 取付けるのはウェッズ様の2024年新作"ウェッズスポーツ SA-62R"。 2x6スポークを根幹にシャープさと軽量性、剛性面を追求し登場した一品。 15インチの場合、1本あたり重量5.35kgと軽く、AMF製法を採用することで 鋳造でありながら鍛造に匹敵する強度を併せ持っています。 カラーはSA-27RやSA-99Rなどにも採用されている"PSB(プラチナシルバーブラック)"。 ガンメタに近い印象を受けますが、光の強さなどによっては濃淡が変化し煌びやかな印象も。 足元のトーンを重すぎず軽すぎずを狙いたい場合に有効かもしれません。 さてさて、そんなSA-62Rに組み合わせられているタイヤも2024年の新作なんです。 それがコチラ… ■ダンロップ シンクロウェザー 次世代オールシーズンタイヤ。として2024年10月1日(火)に登場。 雨天走行下や低気温時に応じてゴム性質を切り替えるアクティブトレッドを搭載。 乾燥路では夏タイヤの様に。積雪、氷上路面ではスタッドレスタイヤの様に。 夢のような性質を持った二刀流な一品。登場以降お問い合わせが爆発的に増えています。 それでは全貌交換! WHEEL:ウェッズスポーツ SA-62R 15インチ COLOR:PSB(プラチナシルバーブラック) TIRE:ダンロップ シンクロウェザー SIZE:165/55R15 純正同インチの15インチながらリムエンドまで伸びるスポークライン効果もあり、 実インチ以上の口径感を実現。 また、ターボグレードにも適合していますので、 バネ下重量減からくる走りの良さもアップデート可能に。 さて、上述させていただいた期待の新作シンクロウェザーのトレッドパターンはご覧の様に。 アクティブトレッドに最適化すべく考察された新トレッドパターンは、回転方向指定型。 これにより高い排水性能と排雪性能を確保。プラス氷上での食いつきも確保すべく採用されたサイピングも必見。 全方向で死角なし。そんな一品。 シンクロウェザーのサイズ構成は、K-CAR向け15インチから19インチまで網羅。 60プリウスに採用される195/50R19や80ハリアー向けの225/55R19も設定されているので、 今後様々な車種からのお問い合わせがさらに増えそうな予感もします。 2024年最新作で仕上げられたルークス。公道でのファーストインプレッションはいかに?! またレビューもお待ちしております。毎度のご用命誠にありがとうございます。 クラフト鈴鹿店でした。 2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう!

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • NISSAN
    • VOLK
    2024/10/10
    【マーチニスモに16inti鍛造ホイールを装着】RAYS TE37の極太ホイールでパワフルに!

    ■マーチニスモにRAYS TE37SONIC装着 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はS様よりホイール交換のご用命をいただきましたので紹介です。 ホイールの抜き替えもクラフトにお任せください! ご購入されたのはレイズ ボルク TE37 ソニック カラーはMM(ダイヤモンドダークガンメタ) 6本の極太スポークに、コンケイブフェイスのTE37シリーズでは王道の組み合わせ。 さらにTE37ソニックは、コンパクトカーに向けて作られたと一定過言ではないホイールです。 今回は同じMMカラーのセンターキャップも装着されました。 同じホイールでもセンターキャップの有無で印象がガラッと変わるものですね! 今回はご一緒にアライメント調整もさせていただきました。 アライメント調整は言うならば車の骨盤矯正。 車に生じた『ズレ』を直して、運転が快適になったりタイヤの変摩耗を抑えます。 より詳細に知りたい場合はコチラで記事にしていますので是非ご覧ください。 新しいホイールで、きっちりと調整をして出来上がった姿がコチラ! ↑before ↑After   タイヤ 純正流用 ホイール VOLK TE37 SONIC 7J 16inch 4H100 カラー MM(ダイヤモンドダークガンメタ) オプション Raysセンターキャップ 太いスポークと出面も良い感じでかなりパワフルな見た目になりました! 今までよりも燃費や乗り心地も良くなりさらに愛車に熱が入りますね! S様今回はご用命ありがとうございました。 またお近くを来られた際は増し締めとエアチェックお待ちしております。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/10/10
    エブリイワゴンに15インチタイヤホイールを履く!レオニスナヴィア07を装着!

    ワゴンだからできるカスタム!インチアップで足元シャキッと! タイヤホイールカスタムが人気なエブリイワゴン! オフロードタイヤを履かせてオフ系にも振れちゃう万能カーですね^^ 本日はこちら15インチを装着していきます♪ ■weds LEONIS NAVIA 07 スペック:15インチ プレミアムブラック ■DUNLOP ルマン5プラス シンプルな7本スポーク! このサイズではスポークの足長感が得られやすく スポーティーでカッコいいんです(^^)/ Advanced Metal Forming製法で軽量に造られているので 軽快な走りにも期待できます(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイトワゴンのタイヤホイールカスタムもお任せください♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • BBS
    2024/10/01
    日産GTR(R35)に超々ジュラルミン製 BBS RI-D 20インチを10J&11Jで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は日産 GT-R(R35)のホイール交換のご紹介です。 日産が世界に誇るピュアスポーツカーにBBSの超軽量ホイールの組み合わせです!(^^)!   装着モデルはBBS RI-D。 強度に優れるジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇る『超々ジュラルミン』 一目でわかる軽量さと独創的なデザインが特徴のホイールとなっています!   サイズは20インチ。 フロント10J、リア11Jで装着しました。 この大きさでもR35のビッグキャリパー&ローターでパンパンです(^-^; RI-Dのスポークが細いので、ブレーキシステムがしっかりアピール出来ますね!   ホイールカラーは人気のダイヤモンドブラック。 シルバーより落ち着いた深みのあるカラーとなります。 光の当たり方で表情が変わるのも楽しみな色です(^^)   コンケイブもガッツリ深いデザインで痺れます! タイヤはヨコハマ アドバンネオバ AD09を装着。 ハイグリップタイヤでショルダーが立つデザインとなるので スポーツカーらしいパワフルなスタイリングとなります(^^♪   日本が誇る最強スポーツカーにBBS RI-D×ネオバの最強タッグ! スタイルから走りの性能まで全方位敵なし 拘りの一台に仕上がりました。   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)10.0J-20インチ(R)11.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F)255/40R20(R)285/38R20   BBSホイールのことなら当店にお任せください! いつもクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございます(^^♪

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/22
    タフトにTE37SONIC+オプカンRTをお取り付け!

    スポーツホイール+オフロードタイヤの組み合わせで個性を追求(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ダイハツ タフト』 3年ほど前に当店にてサスペンション、補強パーツ、マフラー、タイヤ&ホイールのトータルカスタムをさせていただいたこちらのお車。 今回は現状のWORK クラッグT-GRABICⅡからホイール交換で仕様変更です。 ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 15inch お取り付けするホイールはスポーツホイールの王道『TE37』 『TE37SONIC』は15~16インチの軽・コンパクトカー向けのモデルとなります。 カラーは定番の『ブロンズアルマイト』 通常の塗装にはないアルマイトならではの高級感のある質感。 剥がれや擦り傷等に強いのも魅力ですね。 タイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは現状の仕様と同じく『165/65R15』です。 前回お取り付けした際はホワイトレターの設定がなかったのですが、今回は追加されたホワイトレターで装着です。 WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 15inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/65R15 【BEFORE】 【AFTER】 憧れのTE37装着でスポーツオフロードスタイルへ。 スポーツホイールでありながら様々なお車や仕様にフィットする懐の深さがサンナナの凄さですね(^_-)-☆ フットワークも軽くなり、走りもより楽しめる仕様に(^^♪ アンダーパワーの軽CARだからこそホイールの軽量化は効いてきます。   K様、今回も当店のご利用ありがとうございました。 またいつでもご友人と一緒に遊びに来てください(^^♪ ご相談等もお待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2024/09/22
    S15シルビアに9.0J太履きのADVAN TC4でツラ履きカスタム!!

    S15シルビアにTC4!!9Jの太履きからのツラ履きを決行!!     クラフト一宮店です。 最近、S15やS14シルビアのご来店が多くなってきていて それも全て若いオーナー様のご依頼がとても多くなっています。   このカスタム全盛期の時代の車両が、 若い世代に人気だという事に嬉しさを感じると共に いよいよそんな年齢になってきたとも感じ出した今日この頃、 本日ピットに入庫したのはS15シルビアです。     今回装着するホイールは、 ヨコハマホイールの中で スマッシュヒットを打ち出しているADVAN Racing  TC4です。 人気ホイールの為欠品が続出しているホイールでしたが、 ダメもとで納期を確認すると 最後の4本が在庫であり即納が可能だとの事。 お客様に伝え秒で注文を受け付けました。     TC4はGTRフェイスの9Jの太履きサイズ。 敢えて引っ張りたいとのご要望で NT555 G2の215幅を合わせた結果、 かなり苦労はしましたが良い感じで引っ張る事が出来ました。   リムの突出感といいタイヤの引っ張り感といい 既にカッコ良さが滲み出ています。     完成がこちらです。 9.0J幅なのでインナーも避けてくれると思いましたが、 スプリングシートとリムが同じ高さでまさかの干渉・・・ 冷や汗もありましたが、 ちょっと手直しをし装着へと漕ぎつけました。     装着したことによって、 よりGTRフェイスが際立ちますね~ このコンケイブは見応えあります。     【SPEC】 ホイール:ADVAN Racing TCⅣ サイズ:18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ニットー NT555 G2   また機会があれば当店アライメント調整も行っていますので、 その時は是非ともクラフトにお任せください。     TC4のスポーツ感って車の魅力を引き出すには 本当に最適なホイールだと思います。 気になっている方は人気だからこそ 納期の悩みあるのでご注文はお早めに。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/09/16
    アトレーをオフカスタム!!ジオランダーのMTタイヤを装着してアーバンオフ仕様へ。

    アトレーにエクストリームJの12インチを装着!!   こんにちは。 最近特に軽バンカスタムが 盛り上がってきているクラフト一宮店です。 本日はアトレーのご紹介。     お選び頂いたホイールは、エクストリームJ。 オフ系ホイールのエクストリームシリーズの走りとなったモデルです。 という私も以前にJB23ジムニーに乗っていた時に 履いていたホイールでもあり かなり思い入れのあるホイールでもあります。     装着する前に、まずはノーマル時の状態を見て頂きましょう。 純正のカバー付き鉄ホイールだと いまいちカッコが付きません。     それでは装着後です。 このボディカラーに合わせるなら まさにこれと言ったイメージで エクストリークJがバッチリハマってくれました。     合わせたタイヤはジオランダーMT。 MTはロードノイズなどから敬遠される方も多いのですが 見た目でこれに勝るものは無いと言っても過言ではありません。 カッコイイに尽きます。     一気にカスタム感が出てきました。 足元が変わるだけで 車自体が変わったような印象が得られるのは嬉しいですね。     引き続き軽VANカスタムのご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/09/10
    【VOLK TE37 × LEMANS 5+】ekクロスのタイヤ交換!ルマン5+で快適に!

    ■タイヤの内側に特殊吸音スポンジを搭載! タイヤ交換は専門店のクラフト多治見店にお任せ下さい! 純正サイズからインチアップサイズまで交換OKです^^ 輸入車やランフラットの交換作業も可能です。タイヤ交換はクラフトまで! 本日は、常連様のekクロスのご紹介です。 いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 愛車のタイヤチェックしていますか? 残溝はもちろんですが、傷やひび割れのチェックも重要。 直射日光が当たるサイド部は、どうしてもひび割れが発生しますね・・・ 安全の為にタイヤ交換をさせて頂きます。 タイヤはダンロップ ルマン5+! 当店オススメのタイヤです^^ 吸音スポンジ入りのルマン5+。 ルマンシリーズと言えばこのスポンジですよね! 左右非対称パターンを採用しているルマン+は走行性能も〇 せっかくタイヤを変えるなら、少し拘ったタイヤで交換してみませんか?? 組み換え作業! 装着中のホイールは、人気のボルクレーシングTE37! さすがRAYS鍛造ホイール。とても軽いです! 組み換え後はバランス調整を行います。 トルクレンチを使い締め付けを確認して作業完了! これで安心してクルマに乗れますね! 静粛性&走行安定性の向上に期待^^ いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 またのご来店お待ちしております。   【タイヤ交換は在庫豊富なクラフトにお任せ下さい】

  • 四日市店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/09/07
    【カスタムブログ】タフトにリフトアップスプリング「タナベ UP210」装着。気になる車高は?

    ■オフ系スタイルは「リフトアップ」から始めよう! オフ系のカスタマイズのご用命が増えてきている四日市店ですが、 本日は「ジムニー」や他SUV・クロカンではなく、TAFT(タフト) になります。 「リフトアップ」をご用命いただき、完成いたしました。 TAFT(タフト)もオフ系カスタムのベースとして人気な車両。 そのスタイルの良さに加えて、アクティブに活動するための 荷室空間の広さと使いやすさと機能面も良し。 軽カテゴリーの運転しやすさのバックアップなど。 魅力は様々・・・ リフトアップに選んだアイテムがこちら ■TANABE(タナベ)DEVIDE UP210 冷間成形で高い強度を実現。ヘタリに強いスプリングですが、 単に硬い乗り心地と言うわけではなく、しっかりと踏ん張りが効く、 しなやかなフィーリング。 【BEFORE】 純正ノーマル車高ですが、タフトのコンセプトから意外とそれなり に車高の高さは感じられますが・・・ 【AFTER】 リフトアップ後は悪路を駆け抜ける走破性も向上。 アゲ系スタイルの確立だけじやないところもメリット。 純正スプリングと比較すると鮮やかなREDカラーだけでなく、 長さはもちろん巻き方の形状も明らかに違います。 【フロント比較】 純正65.5mmからリフトアップで69.0mm (約35.0mmアップ) 【リア比較】 純正68.0mmからリフトアップで70.5mm (約35.0mmアップ) アライメントの画像を取り忘れましたが、その後調整して完了。 次のスタイルアップはタイヤ・ホイール交換ですね? それでは、本日のブログ紹介はここまで。 ありがとうございました~♪

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    2024/09/05
    常連様ご来店。フルリメイク ミラジーノのツメ作業。車高調整をさせていただきました。

    お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。 タイヤ点検、タイヤ交換、ホイール新規ご注文、サス交換…etc 当店を定期的にご利用いただいている常連様も数多く、毎度のご用命に感謝感謝でございます。 ピットイン中のミラジーノは、当店常連様の愛機。 エンジン、アシ、ボディ…手を加えられる点を全てやり直し年月を経て復活した一台なのです。 写真からもキレイさが伝わるくらいですので、実車は更にスゴくビッカビカ。どこにも隙が無く オーナー様の愛情が溢れきっています(笑) そんな珠玉の一台でも「もう少し」と詰めたくなるのがサガ。 新品パーツを取付けることもあれば、既設アイテムを用いて詰めるメニューも。 車高調が取り付けられている場合、 車高を上げたり下げたりでベストなセッティングを見つけるのも一つです。 お客様と打ち合わせをさせていただき、希望車高となるよう調整していきます。 作業に関しては、事前ご予約をいただけるとスムーズですので、 一度ご相談をいただければと思います。 バランスの取れた車高で完成! わずか数mmされど数mm。 mm単位で構成されているクルマですので、 車高セッティングも少しの差が仕上がりにも表れますネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 またのご相談もお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/05
    【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!!

    ■【eKクロス】ローダウン済み車両にWORKマイスターS1装着で理想の深リム!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/   本日は、以前弊社にてマフラー交換のご依頼をいただいたお客様より ホイール交換のご依頼もいただきましたのでブログにてご紹介したいと思います!! ■【WORK】MEISTER S1 様々なジャンルのホイールをリリースするWORKホイール。 そんなWORKでも昔からの大人気シリーズ MEISTER(マイスター)から、5本スポークデザインのS1をチョイス😊 マルチピースホイールらしいピアスボルトの輝きがステキ♪ 出ヅラもイイ感じに仕上げることができます☆彡 魅力はなんといってもこの「深リム」!! 軽自動車でありながら30mmオーバーのリム深さを確保できるのはやっぱりマルチピースならでは✨✨ さらに今回はホイールを留めておくナットにもコダワリが! KYO-EIより販売されているナット&ロックセットです。 パッと見ただけではわかりづらい部分ではありますが ナットひとつでホイール全体のイメージが大きく変わるんですよ(^^   それでは完成したeKクロスをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】WHEEL:WORK MEISTER S1 COLOR:ブラック(BK)   【BEFORE】 【AFTER】ボディーと同じ色のナットを使用しているため、色の組み合わせもバッチリ決まりました👍 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!   ~次回開催イベント~ 開催期間:9月7日~9月16日 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/09/04
    【即日取り付け可能】軽自動車専用サイズのRAYS デイトナFDX-Kの15インチが展示中です!!

    レイズデイトナFDX-Kが展示中!!気に入っていただけたらその場で取り付け可能です!   こんにちは、クラフト一宮店の深津です(^^)/ 今回ご紹介するのは人気のRAYSホイール、 チームデイトナ FDX-Kです。     デイトナFDXは、プラドやジムニー、 RAV4、ハイエースなどの 様々な車種に対応したチームデイトナの代表作です。   その軽自動車専用サイズとなるのが RAYS チームデイトナ FDX-K。     【SPEC】 WHEEL:レイズ チームデイトナ FDX-K COLOR:セミグロスブラック(BOL) SIZE  :5.0-15+48 4/100   軽自動車サイズの中で、最大限にディープ感が出るよう 深く作られたリムがたまらなくカッコいいです☺ 最近ではこのサイズ感の深リムホイールも 無くなってしまったので逆に目新しく感じます。     付属するセンターキャップには 「RAYS」などの文字が刻印されており デイトナらしいシンプル且つ無骨感をより味わえます。     リム部分はビードロックホイールのボルト調で、 タフ&ワイルドなデザインになっています。     デリカミニやハスラーなどに似合うと思います。 在庫は1台分のみとなっておりますので 気になった方はお早めにクラフト一宮店にお越しください! お待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/08/24
    ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム!

    ■ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は【スズキ パレットSW】のタイヤ&ホイールカスタムをご紹介させていただきます! トール型ワゴンとして登場したパレット。 そのパレットに専用エアロ、専用ホイールを奢ったパレットSW。 純正でもスポーティな外観ですので、その点を生かしつつホイール交換に踏み切ります。 取付けるのは… "ヨシムラ WRS セブン" オートバイ部品の開発&販売及びレース参戦を行う二輪界の名門「ヨシムラ」様と ラグジュアリー系、スポーツ系…etc幅広いジャンルのホイールラインナップを誇る「ウェッズ」様のコラボホイール。 二輪・四輪の垣根を越えた夢のコラボなだけに胸をアツくした方も多いのではないでしょうか? AMF製法とスポークのサイドカット加工により軽量化を実現。 1本あたり重量4.6kgと軽く、バネ下荷重を低減させ操作性を向上させています。 性能面も優れていますが、中央部に輝く「ヨシムラ」の文字がライダー心をワクワクさせてくれます。 それではカスタマイズされたパレットSWをご覧ください! WHEEL:ヨシムラ WRS Seven 14インチ COLOR:セミマットブラック TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 黒 x 赤のカラーコーデを目指した今仕様。 ボディとホイールディスク面を黒で統一しつつ差し色の赤でバランス取り。 スポーティなパレットSWのキャラクターにもマッチ。 既設タイヤの摩耗を機にご来店され、展示中だったヨシムラホイールに一目惚れ! オーナー様は生粋のヨシムラファンでしたので、その出会いも運命的なものだったと思われます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】  

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/08/11
    鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる!

    ■鍛造ホイールで軽量化!N-WGNをRAYS TE37ソニックでカスタム!FRサイズでキメる! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは"ホンダ N-WGNカスタム"。 N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN etc… 鈴鹿店では、ほぼ毎日「Nシリーズ」のオーナー様からご相談をいただいております。 これもやはり鈴鹿=HONDAの方程式があるからでしょうか!? スポーツ寄りのカスタム実績も豊富ですネ。 今回のN-WGNもスポーツ寄りなタイヤ&ホイールカスタムで仕上げていきます。 既に車高調をインストール済みで、NEWホイールセットを迎え入れる準備は万端です。 装着させていただきますのは… "RAYS VOLK RACING TE37ソニック" 車両開発技術向上により、走行性能が上がっているK-CARジャンル。 パワー、トルク感、車重…etcあらゆる場面で共に戦うため設計された「TE37ソニック」を装着します。 サーキットで走るのが目的ではなくとも"鍛造ホイール"の持つ軽量・剛性部分を ストリートでも体感できるはずですv(^^) 同時に装着させていただきますのは"エセックス 2PC シェルナット" ローレットタイプのブルーをチョイスいただきました! テーパー部分はクロモリ製、シェル部分はアルミ製の2ピース構造になっているため ドレスアップしつつ、しっかりとした強度を持つスグレモノです(^v^*) それでは完成したN-WGNをご覧ください! WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37sonic(FRサイズ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:ESSEX 2PC シェルナット 走りのN-WGNへカスタマイズ大成功です! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 FRサイズでツラを出すことは勿論、フェイスのソリ感にも差を設けました。 横からも違いが分かる伝統の6スポークでN-WGNをメイクアップ。 装着させていただいたタイヤは"ヨコハマタイヤ ADVAN フレバV701"。 スポーツ系タイヤでありながら高いウェット性能で雨の日もバッチリ(^^)b 何よりこのトレッドパターンにワクワクするのは私だけではないはず…(笑) タイヤ選びの際は、性能はもちろんことトレッドパターンに注目してみるのもアリかもしれませんね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】    

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示