装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

カローラツーリングをダウンサスでローダウン&エンケイPF01 17インチ!

2020/11/12
  • カローラ
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R
  • ENKEI


こんにちは中島です!

本日ご紹介するのはトヨタ カローラツーリング。

お陰様で新型カローラのカスタム依頼を多く頂いております(*^^)v

 



セダンスポーツ・ツーリングと、ボディ形状により3つに分かれるカローラ。

今回はツーリングタイプのお車をカスタムさせて頂きます(^^)

サラッとローダウン&ホイール交換で純正+αなスタイルに仕上げました♪

 



足回りは人気のダウンス「RSR」にてちょい落とし。

純正のフェンダークリアランスはちょっと気になる・・・という方には

スプリング交換のみでサラッとローダウンも可能です( ̄ー ̄)

純正より約30mダウンで、自然なスタイルを維持。

 



ホイールも派手過ぎず、社外感が出過ぎないよう

シンプル&スポーティなエンケイPF01を装着。

こちらのモデルもかなりのロングセラーホイールとなり

当店でも非常に人気のモデルとなります(*^^)v

 



サイズは純正と同じ17インチにて交換。

出ヅラも純正+数mm出しに抑えておりますので

全体的にすごく自然な状態をキープ。

大人雰囲気にて仕上がりました♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:エンケイ PF01
(F/R)7.5J-17インチ
カラー:シルバー
イヤ:純正流用
(F/R)215/45R17
サスペンション:RSR Ti2000
 



ガッツリ系からサラッとカスタムまで

カローラのカスタムは是非お任せ下さい♪

今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

「カローラ」「ENKEI」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • コペン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2025/10/30 NEW
    コペンのスタッドレスはエンケイPF01 16インチと アイスガード7で拘る!

    コペンにエンケイPF01 16インチ取付! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、コペンにエンケイのPF01とスタッドレス取付の紹介をしていきます。 今回取付するホイールは、エンケイのPF01です。 エンケイのパフォーマンスラインシリーズで、軽量でコストパフォーマンスに優れた クラフトでも非常に人気の高いモデルですよ(^^♪ シンプルデザインでありながら、シャープなツインスポークが疾走感がありスポーティな仕上がりになります。 以前当店で、ロッソモデロのマフラーを購入して頂いたお客様で 今回はスタッドレスセットのご要望がありました。 スタッドレスでも拘りたいとのことでしたので、エンケイのPF01をご提案させて頂きました。 お客様もご提案に喜んでいただき購入に至りました。 それでは、取付していきましょう(^^)/ やっぱりブラック系のホイールは、足元が締まりますね ^^ シャープなスポークがスポーティな仕上がりで非常にいい感じですよね(^^♪ スタッドレスも排水性が優れてるヨコハマのアイスガードを選択しました。 インチダウンも良いですが、見た目や乗り心地を変えたくない方は純正サイズそのままの方がお勧めです(^^♪ スタッドレスでも拘りたい方は、是非クラフト岐阜長良店をご利用ください。 お客様のご予算やデザインなどに応じて臨機応変にご提案させていただきます。 熟練スタッフが心をこめてしっかりした対応させていただきますので是非ご利用ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。     管理番号:0312510251022

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/10/29 NEW
    【定番では無く限界を】ノーマル車高の限界に挑戦!!レヴォーグにエンケイ PFM1 18インチを装着!!

    ノーマル車高のレヴォーグは7.5Jが本当に限界なのか?? 実車測定を行い、攻めの姿勢を崩さないオーナー様の為に エンケイ PFM1 18インチで本当の限界サイズに挑戦!! クラフト知立店金子です。 今回はスバル レヴォーグのドレスアップのご紹介。 大人気のエンケイホイールでバチバチのスタイルに仕上げさせて頂きました。 アイテムは世界的にも有名なエンケイから パフォーマンスライン PFM1をセレクト。 ノーマル車高の定番は7.5Jではありますが、 今回のホイール幅はその定番の上を行く8.0Jをセレクト。 いつもブログで説明している通り、 1ピースホイールはサイズやアイテムによって 「ディスク突出量」が異なります。 今回のPFM1の8.0Jは、そのディスク突出量は0。 カタログのサイズ、ディスク突出量を熟読し 実車測定を行いオーナー様と打ち合わせを行った末、 今回は【定番】では無く【限界】をセレクト。 ホイールカラーはダークシルバー。 スパルタンな風合いを醸し出すこちらのホイールカラー♪ そしてライトウェイトホイールという事もあり レヴォーグの走行性能を高めてくれます('◇')ゞ 今回は純正ホイールに装着されていたタイヤをエンケイホイールへ。 純正ホイールを新しいスタッドレスタイヤへ。 8本組み替えをさせて頂きました。 状態やサイズによってはタイヤが破れてしまうリスクが高まりますので 事前にオーダー前に担当スタッフがタイヤの状態をチェックさせて頂きます。 (before) (after) (夏仕様) WHEEL:ENKEI PFM1 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:225/45R18 (冬仕様) WHEEL:ノーマル TIRE:DUNLOP ウィンターマックス02 SIZE:225/45R18 これぞレヴォーグのノーマル車高限界サイズ!! 定番では無く、限界をセレクトした攻めの姿勢を崩さないオーナー様の特権。 セレクトされるアイテムによっては同じサイズだとしても フェンダーからディスク面が突出する可能性が御座いますのでご注意を。 しっかりとディスク突出等を確認しましょう。 兎にも角にもオーナー様に理想のスタイルになったと喜んで頂けて何よりです♪ 冬支度も完了し、これで安心して冬を越せれますね♪ ゆくゆくはローダウンもご検討との事でしたので、 今回のホイールサイズであれば 出ヅラがかなり引っ込むという事は無いでしょうヾ(≧▽≦)ノ クラフトは東海3県の他、関東エリアにも店舗が御座いますので、 是非ご相談下さいね!! またお会い出来る事、楽しみにしております♪ この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました('◇')ゞ 管理番号:0082510241005   2025年10月31日(金)まで エンケイホイールを計12アイテムを クラフト知立店で展示させて頂いております♪ 百聞は一見にしかず。是非この機会をお見逃しなくヾ(≧▽≦)ノ

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/10/27
    GR86にエンケイ 5本スポークでシンプルメイク【パフォーマンスライン PF05】

    トヨタ GR86にエンケイ パフォーマンスラインPF05を足元に。 シンプル5本スポークでさらにスポーティな印象に。 GR86、BRZのドレスアップカスタムはクラフト知立店までご相談を。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 当店十八番車両のトヨタ GR86。 ノーマル車高で干渉する事も無い安心サイズを装着させて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 エンケイ パフォーマンスライン PF05 エンケイの鋳造ホイールはライトウェイトホイール。 軽量化する事で、スポーツカーの走行性能【走る・曲がる・止まる】 上記の3大要素を見た目以外に狙う事が出来ます♪ カラーはダークシルバーをセレクト。 ホイールサイズは純正車高でも安心して装着出来る【7.5J-18インチ】 D型以降のGR86には【空気圧センサー】が純正装備されております。 空気圧センサーには2種類存在します。 ・金属バルブ式の空気圧センサー ・ゴムバルブ式の空気圧センサー GR86の空気圧センサーはゴムバルブ式の空気圧センサーが装備されており センサー自体は移設出来ますが、 純正ホイールに装着されているゴムバルブは新しいホイールへ移設出来ません。 その為新しく空気圧センサー用のゴムバルブをご用意させて頂きました。 タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701 サイズは純正同等の【215/40R18】 スポーティタイヤの中でも静粛性に優れたタイヤをセレクト。 回転方向指定パターンで排水性も良く GR86の持っているスポーティな乗り味を損ねさせないアイテムです。 今回のホイールサイズは先ほども説明した通り7.5J-18インチ ご覧になってお分かりかと思いますが、リムよりもディスク面が 少し突出していますよね。 これを【ディスク突出】と呼びます。 カタログでは今回のサイズの場合、リムよりディスク面が3.1mm突出します。 ホイールによって、またホイールサイズによって 突出量は異なりますので、サイズ選びにはご注意下さい('◇')ゞ WHEEL:エンケイ パフォーマンスライン PF05 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701 SIZE:215/40R18 OPTION:空気圧センサー用ゴムバルブ(センサー移設) 純正車高でフェンダーへの干渉も無い安心サイズ。 純正同等の出ヅラになりますので、 無理無くドレスアップをしたいユーザー様には 非常におススメなサイズとなっております。 スパルタンな雰囲気を演出してくれる エンケイのダークシルバーはGR86にピッタリ♪ 加えてシンプルな5本スポークが よりGR86をスポーティな印象へと与えてくれます。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082509271009     ご質問が多い【エンケイのダークシルバーってどんな色?】 文面や言葉で伝えたいのに伝えきれない(;'∀') カタログやホームページで見るカラーリングとは 少し雰囲気が違いますので、やはり実物を見るのが一番ですよね☆ 2025年10月31日(金)まで エンケイホイールを計12アイテムを クラフト知立店で展示させて頂いております♪ 百聞は一見にしかず。是非この機会をお見逃しなくヾ(≧▽≦)ノ

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/10/26
    ENKEIのリアルスポーツモデル【NVR5】を【BRZ】に装着!

    本日ご紹介の車両は【BRZ】 当店では86・gr86と並びカスタムのご相談が絶えないお車です。 ご納車前からカスタムのご相談を頂いており、 悩みに悩んでお選び頂いたホイールに交換していきます。   オーダー頂きましたのは ■ENKEI  Racing  NVR5 2025年新作のホイールであるNVR5は SUPER GTなど最高峰レースからのフィードバックを基に開発された Y字の2×5本スポークデザインホイールになります。 カラーは【Sonic Silver】【Graphite Metallic】の2色展開となっており、 どちらもNVR5に向けて新たに開発されたカラーとなります。     GTC02でも採用されたスポーク上に配置された特徴的なくぼみ (ツインラディエーションディンプル)がグラム単位の軽量化を実現!   強度・剛性を保ちつつスポーク側面にも大胆に削り落とされ 妥協のない軽量化が施されています。 まさにリアルスポーツモデル!     ホイールに合わせてご注文に頂いたのは ■ENKEI レーシングCRナット 貫通タイプの高耐久性の鍛造製ナット 貫通タイプなのでレーシーなスタイルに仕上げることができます。 ナット側面のロゴがオシャレポイントですね!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:ENKEI  Racing  NVR5 SIZE:8.0J 18インチ COLOR:Graphite Metallic     オーナー様を悩ませたブレンボキャリパー 7.5Jのサイズや8.0Jのサイズでもブレーキが干渉して装着出来ない・・・ なんてこともあります。 今回セレクト頂いたNVR5はマッチングが取れていますので 干渉等の心配なく装着が可能です。     ホイールカラーはGraphite Metallicをチョイス ボディーからにできるだけ近いカラーを合わせることで統一感がUP!     程よく長い貫通ナットがレーシーな雰囲気を引き立て、 開口部の多い2×5デザインと暗めのホイールカラーが 自慢のブレーキシステムを際立たせてくれます。 スポーティーに仕上げたいというオーナー様の拘りが詰まった車両に仕上がりました!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同心よりお待ちしております。   管理番号:0082510171007     2025年10月31日(金)までエンケイの人気アイテム達が クラフト知立店で計12アイテム見れます!! エンケイホイールで良くご質問がある色味が直接見れるチャンスです♪ ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ  

  • 多治見店
    • ハッチバック
    • BMW
    • ENKEI
    2025/10/23
    力強くスポーティーにカスタム!BMW1シリーズにENKEI PF07をお取り付け!

    ◆BMW1シリーズにENKEI PF07を装着でシンプルかつスポーティーな足元に! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はENKEIのPF07をBMW1シリーズにお取り付けしてきます! それでは早速ホイールのご紹介です👇 ◆ エンケイ PF07  75年も製造をしている老舗ホイールメーカーの一つであるENKEIから出ているスポーツ👀 7本スポークで構成されており今のトレンドであるコンケイブフェイスを採用! スポークエンドまでキッチリ伸び切っているため同サイズでも大きく見えるのは嬉しいですね👏 カラーはダークシルバーでどんなお車にも合わせやすいカラー! ちなみにPFはパフォーマンスラインの略語なんですよね知っていましたか?👈 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI PF-07 8.0J/18インチ 5H114.3 ダークシルバー ■ Tire 純正流用 純正と比べてかなりスポーティかつスポークのおかげで ホイール自体もも大きく見えてカッコイイですね! コンケイブフェイスでシンプルでありながら存在感のある足元になりました👍   オーナー様今回はご用命本当にありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚙🚙🚙   管理番号 032250906101003

  • 多治見店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/10/19
    専用スプリングで快適な乗り心地に!カローラツーリングをTOM'Sスプリングでローダウン!

    ◆カローラツーリングにTOM'S コンフォートローダウンスプリングを装着で快適な乗り心地のままローダウン! ありがたいことに、ここ数か月多くの足回りの作業のご用命をいただけています。 今回はカローラツーリングをローダウンしていきますが、いつもとは違うスプリングを使っていきます。 それでは早速紹介をしていきます👇 ◆TOM'S コンフォートローダウンスプリング 今回はTOM'Sのローダウンスプリングを取り付けていきますが、このメーカーを聞いたことはありますか? 実はTOM'Sはトヨタ車専門のドレスアップ製品を取り扱っているメーカーさんなのです👀 トヨタ車をほぼ純正パーツ同様の性能でドレスアップでき、整合性が確保されるため他のドレスアップメーカーとは一線を画します。 トヨタ専用ということで純正同様のバネ、純正と同等レベルの快適な乗り心地とローダウンを両立しています。 またトヨタ専用になっているためパーツのアフターも万全なのもうれしいですね~👌 今回も素早く取り付けが完了し四輪アライメント調整を施工していきます! 当店では3Dアライメントテスターを完備している為より細かく正確な数値で合わせることができますよ! そしてアライメントも終わった姿がコチラ…👇 SET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ option TOM'S コンフォートローダウンスプリング 約25mmとダウンに成功しました! ベタベタに下げてすぎていない丁度良い塩梅のダウン量になりましたね👀 かなりスポーティな見た目になったのではないでしょうか? オーナー様にもこれには大満足でした👏   オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 狙うはあのホイールですかね・・・ 相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗 管理番号 0322507251003

  • 知立店
    • ENKEI
    2025/10/19
    ☆展示情報☆エンケイのホイールが計12アイテム到着!!

    2025年10月31日(金)までエンケイの人気アイテム達が クラフト知立店で計12アイテム見れます!! エンケイホイールで良くご質問がある色味が直接見れるチャンスです♪ ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ F1やスーパーGT、純正ホイールにも供給しており 世界的にも有名なエンケイホイールが12アイテム クラフト知立店に到着!! 展示期間も決まっておりますので、ご相談はお早めにヾ(≧▽≦)ノ 展示ラインナップを一気にご紹介させて頂きます。 ■NT03RR(ハイパーシルバー) ■NT03RR(マットダークガンメタリック) ■RS05RR(マットダークガンメタリック) ■GTC01RR(チタニウムゴールド) ■GTC01RR(マットダークガンメタリック) ■GTC02(ハイパーシルバー) ■PF09(ダークシルバー) ■PF05(ダークシルバー) ■PF07(ダークシルバー) ■PF06(マシニングブラック) ■PF06(ゴールド) ■RPF1RS(マットダークガンメタリック)   店舗軒下に営業中は展示をさせて頂きます。 期間限定の展示となりますので、 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ  

  • 知立店
    • カローラ
    • VOLK
    2025/10/15
    GRカローラにフェンダーに干渉しない安心サイズ【TE37 SAGA S-plus】を足元へ!!

    GRカローラにレイズ鍛造ホイール 【TE37 SAGA S-plus】フェンダーに干渉しない安心な 18インチサイズを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 クラフト知立店金子です。 以前当店で何セットも鍛造ホイールをご購入頂きました常連様。 GRカローラの抽選が当たったという事で、事前にご納車前にオーダー頂いておりました。 他県からのご来店で、なんと片道7時間程かけてご来店頂きました!! オーナー様、本当に有難う御座います( ;∀;) 【純正車高で問題無く装着出来るサイズ】というのがご希望でしたので、 今回はGRカローラに対して激しめのサイズでは無く、 ビックキャリパーも躱しつつ、フェンダーからはみ出す事の無い 安心なサイズをご用意させて頂き来ました。 純正ブレーキはかなり大きいので、当然ホイールのサイズセレクトと同じく 【ブレーキキャリパー適合】という所もしっかり考えなければなりません。 GRカローラに該当しそうなサイズだったとしても、 ブレーキキャリパーに干渉してしまっては意味がありません。 レイズのカタログ、またはホームページへはブレーキ適合マークはありませんが GRカローラの場合はアイテム、サイズで適合の問い合わせをすれば 問題無く答えてくれます。 当然最新型車両の場合は適合未確認のケースも御座います。 ホイールを組み込む際に、養生フィルムを張り 細かな傷の発生防止を行っております。 今回はサンナナへ純正タイヤを。 そして純正ホイールにはダンロップ ウィンターマックス02 モリゾウエディションと同じ245/40R18にてご用意しております。 ゆくゆくは純正タイヤの溝が無くなったら235/40R18から245/40R18へ変更も!? ホイールナットはフォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) 内掛けタイプで大人気のレイズナット。 ヘッドカラーはブラックをご用意させて頂き、 アイテム1つ1つを拘ります!! (before) (after) (夏仕様) WHEEL:レイズ TE37 SAGA S-plus SIZE:9.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ アドバンAPEX SIZE:235/40R18 WHEEL NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-2) (冬仕様) WHEEL:純正アルミホイール TIRE:ダンロップ ウィンターマックス02 SIZE:245/40R18 (フロント) (リヤ) 出ヅラは御覧の通り、純正車高でも問題無く フェンダーから突出する事の無いサイズとなります。 タイヤがフェンダーに干渉する事もありませんので、 安心なサイズ感となっております。 冬の準備も完了し、これで安心して冬を越す事が出来ますね♪ やはりサンナナはGRカローラとも相性抜群。 ボディカラーとホイールカラーもピッタリで、 オーナー様のセンスの高さを感じます☆ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂き そして片道7時間オーバーの超長距離からのご来店 誠に有難う御座いました!! またお会い出来る事、楽しみにしております☆ GRカローラの事なら、施工台数豊富なクラフトまで('◇')ゞ   管理番号:0082509271004  

  • 多治見店
    • カローラ
    • WEDS
    2025/10/09
    軽量スポーツホイールでもっとスポーティに!!カローラツーリングにウェッズスポーツTC-105Xを装着!!

    ◆TOYOTA カローラツーリング に ウェッズスポーツTC-105X 装着でスポーティに! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はカローラツーリングにウェッズスポーツTC-105Xを取り付けてもっとスポーティーにしていきます🔧 ◆ ウェッズスポーツ TC-105X レーシングホイールも有名なウェッズさんから出ているスポーツ系ホイール👀 スポークのサイド部分と裏側やセンターホールの強度に関係ない駄肉を徹底的に切り落とし鍛造レベルで軽いのが特徴💡 リム周りに段差を作ることによって剛性UPとコンケイブフェイスが相まって立体感が生まれます👍 カラーはEJチタン!EJがついてるカラーは表面に特殊加工をしているので見る角度によって色調が変化する銀灰色となっています。! ◆ ヨコハマ アドバンフレバ V701 楽しいハンドリングをテーマにしたハイパフォーマンス・スポーティを兼ね添えたタイヤ! 優れたハンドリング性能とグリップ力がありサイドウォールのデザインも非常に凝っています✊ 雨の日でも運転を楽しくできるよう高いウェット性能と静粛性を持っており よくドライブする人にはお勧めのタイヤです👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 純正と比べるとスポークがかなり細くなり段差のおかげでとても目立っておりスポーティになりました👀 ホイールカラーとボディカラーがマッチしており統一感があって美しいですね✨ 今回はセンターキャップも同時装着しオリジナリティが醸し出ています👍   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel WEDS SPORT TC-105X 8.0J-18インチ 5h ヨコハマ アドバンフレバ V701 215/40R18 ■ option モノリスナット センターキャップ ■ モノリスナット 取付けナットにも拘りモノリスナットもお取り付けさせていただきました! ドレスアップ+防犯効果はさることながらホイールを外す際に傷をつけるリスクを大幅に減らせます! 今回はインナーキャップも一緒に取付け!雨水などが入りずらいので錆防止にもつながっています👍 オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ お次はマフラー交換ですかね・・・(・・? 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗   管理番号 0322508211001

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • WORK
    2025/10/07
    【カローラスポーツ】WORK EMOTION ZR10の18インチを装着!ZR10はコンケイブが魅力のホイールです!!

    ■【カローラスポーツ】WORK EMOTION ZR10の18インチを装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はカローラスポーツのホイール交換をご紹介します。 ■【WORK】EMOTION ZR10 WORKのスポーツホイールブランド"EMOTION"から10本スポークデザインのZR10を装着します。 「軽量化と高剛性」相反する2つの性能を兼ね備えた10本スポークデザインのZR10は、 輸入車などの特殊P.C.D.にも対応しているため様々な車両に装着が可能です。 ZR10はミリ単位でインセットの設定が可能な2Pモデルと、1Pモデルの両方がラインナップしています。 マルチピースホイールと比較して納期のかかりにくい1ピースモデルでカスタムを楽しむもよし、 2ピースモデルでホイールの出ヅラを攻めるもよし! お好みのスタイルでオーダーできますよ^_^ スポークがリムから一度膨らみ、センターパートに向けてグッと落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 エッジを効かせたこの造形はホイールを横や斜めから見たときに奥行きを感じさせ、 静止時においても躍動感を生み出します。 リムにダイヤモンドカットを施すことでディスクカラーと陰影を付け、視覚的にもより奥行きを感じられるようデザインされています。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ワーク】エモーション ZR10 COLOR:ブラックダイヤリップカット TIRE:【ダンロップ】ルマン5+ 【BEFORE】 【AFTER】 インチアップして18インチのセットを装着しています。 ボディーカラーと相まってスポーティーな仕上がりになりました! 今回は1ピースモデルを装着していますが、サイズ感もバッチリで決まっております。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! カローラスポーツは軽量なボディに軽快なハンドリングが楽しめ、かつ低燃費のバランスの取れたスポーツハッチバック。 既にマフラーも変わっておりましたので、ホイール交換でよりスポーティーに仕上がりました! カローラスポーツのホイール交換のご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。 管理番号:0092508231011

  • 浜松店
    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/10/07
    ローダウン済みのTOYOTA アリオン(NZT260)に【ENKEI PF06】を17インチで装着!!

    ◆ TOYOTA アリオンをENKEIホイールでスポーツカスタマイズ!! 以前、RSRの車高調でローダウンを行っていただいた【TOYOTA アリオン】 ローダウンによる出面変化を考慮したツラ意識のホイールサイズをセッティング!! タイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します   ◆ エンケイ パフォーマンスライン PF06 ピュアスポーツカスタマイズを得意とするエンケイホイール レースでのノウハウをフィードバックした本格派 パフォーマンスラインシリーズの最新モデルとなる【PF06】 90年代を彷彿とさせるシャープな6スポークはネオクラシックデザイン   ◆ 一新されたデザインのセンターキャップを標準装着 パフォーマンスラインシリーズでは唯一、新たな意匠のセンターキャップが標準装着 装着部分は共通となっている為、他のPFシリーズへのセンターキャップ装着可能 ワンポイントのレッドがレーシーな組み合わせとなっています   ◆ ヨコハマ アドバンdB V553 静粛性・乗り心地に優れたヨコハマコンフォートのフラッグシップ【アドバンdB V553】を装着 ヨコハマらしくウェット性能は最高ランクの“a”を獲得 快適性能・安全性能を両立したタイヤとなっています   【Side-Before】 【Side-After】 インチアップによるタイヤの低扁平化はスポーティな見た目へ仕上がります 純正色の強いシルバーからカスタム色の強いブラックホイールの変更は一目瞭然の違い   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ENKEI パフォーマンスライン PF06 7.0J 17inch 5/100 マシニングブラック ■ Tire ヨコハマ アドバンdB V553 205/45R17   ■ こだわりサイズでツライチセッティング スポーツホイール故の攻めたサイズラインナップによりフェンダーツライチフォルムへ ローダウンによる恩恵で装着が可能となったサイズは優越感ある特権サイズですね♪   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました またのご利用もお気軽にご相談ください   クラフト浜松店はENKEI取り扱い店 ENKEIホイールのお問合せはクラフト浜松店まで!!   管理番号:05107181004

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • VOLK
    2025/10/06
    GRカローラがカッコいい!!GROWのダウンサスと9.5JのZE40を入れたら・・・

    GRカローラにGROWのダウンサスに加え、9.5JのZE40を装着。     スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はGRカローラのローダウンをお任せ頂きました。   この度入れていくのはGROWのダウンサス、 MASAspecスポーツスプリングです。     同時にホイールも新たに入れていきます。 ホイールはRAYSの鍛造ホイール、 VOLKRACING ZE40の18インチ。 チューナーサイズの9.5Jを用意致しました。     GRカローラと言えば純正で スペーサーが組み込まれている珍しい車両。 今回はこのスペーサーはそのままに 通しのホイールサイズでベストな感じに仕上げていきます。     それでは完成の前に、 ノーマルの状態からご覧いただきましょう。 こちらがノーマルのGRカローラ。     そしてローダウンに加え、 9.5JのZE40を飲み込んだ、GRカローラがこちらです。     元々車高が低い車高でしたが、 GROWのスポーツスプリングによって 更にローフォルム化されワイド感が際立ちました。     チューナーサイズといえどこの絶妙なツラ感。 前後共にツライチ仕様となっています。     この度のZE40のフェイスは3となっていて、 コンケイブもかなりついています。 これはカッコいいですね。     【SPEC】 wheel:RAYS VOLKRACING ZE40 size:9.5J-18インチ color:SZ tire:純正流用 suspension:GROW MASAspecスポーツスプリング     クラフト一宮店はRAYSホイールNo1ショップ。 RAYSホイールの在庫量や展示量は 常時地域最大級の品揃えをご用意しています。   是非スポーツカーカスタムで お悩みの方がいましたら当店までご相談を。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509181005

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2025/09/26
    【カローラクロス×クレンツェ】カローラクロスをRS-R Ti2000とクレンツェ フェルゼン 358EVO 19インチでトータルドレスアップ!

    その名の通り、ステーションワゴンとSUVを掛け合わせたデザインで人気のカローラクロス!! アゲ系、サゲ系どちらもイケるお車ですが、知立店ではサゲ系のご依頼が多い印象です! 今回も車種問わず人気のアイテム【RS-R Ti2000】を使ったローダウンを施工! さらにドレスアップホイールの王道ブランド【Kranze】で華やかな雰囲気に仕上げていきます!! ■RS-R Ti2000 DOWN クロスオーバー系のお車をドレスアップに振るのであれば、まず気になるのは車高ですよね! 今回チョイスしたアイテムはヘタリ永久保証がついた人気アイテム【RS-R Ti2000 DOWN】!! チタンを配合したスプリングで高い対ヘタリ性能を実現! ただ下げるだけではなく、乗り心地にも拘られた人気アイテムとなります! ダウン量を選べるのも人気のポイントで 今回はしっかりと車高を落とす為に【ダウン】を選択! フロントで35~30mm、リア50~45mmのダウン量となります! WHEEL: WEDS Kranze Felsen 358EVO SBC/POLISH ウェッズが誇るドレスアップホイールの最高峰ブランド【クレンツェ】 憧れる方も多いのではないでしょうか? 今回はその中でも、オーナー様が気に入ったモデル【フェルゼン 358エボ】をチョイス!! クレンツェといえば【深リム+マルチ】の印象が強いですが、 【EVOシリーズ】では1ピースを採用し、より立体感と大径感を強調したモデルとなっております! からーはこちらも人気の【SBC/ポリッシュ】をチョイス! 切削加工されたアルミの輝きとSBCが放つ光沢がコントラストを生み出す人気カラーですね! リムエンドまで延長されたスポークがよりデザイン性を主張してくれます!! センターキャップには立体的な【Kranze】 のオーナメントが装着されます! 細部まで拘られた造形は所有欲を満たしてくれます! NUT:KYOEI Kics MONOLITH Glorious Black 専用アダプターを使用した内掛けタイプのナットで盗難防止&脱着時のソケットでの傷付きが防止できるおススメナット! 貫通タイプのナットですが、別売りのインナーキャップを使用することもできます! 今回はホイールのカラーに溶けこむブラック系で統一いたしました!! 足回りのカスタムをした後は【アライメント調整】!! アライメント調整にはハンドルセンターの修正・走行安定性の向上・タイヤの辺摩耗の防止の効果があります! 車高調やダウンサスの取り付けの際は勿論、距離を重ねるごとに少しずつ狂ってしまうこともあるので タイヤ交換や新しいホイールの装着時の施工もおススメですよ!! アライメント調整も完了し完成したお車がコチラ!! ロースタイルでスタイリッシュなカローラクロスに仕上がりました!!   ~Before~ ~After~ WHEEL:WEDS Kranze Felsen 358EVO SBC/POLISH SIZE:8J-19インチ TIRE:FALKEN FK520L SIZE:225/45R19 NUT:KYOEI Kics MONOLITH Glorious Black 純正から1インチアップですが、サイズ以上の大径感を感じる仕上がりに!! サイズもメーカー推奨サイズの為、車検も安心の出ヅラ感に仕上がっております!! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂き誠にありがとうございました!! またのご用命をスタッフ一同心よりお待ちしております!   以上、クラフト知立店でした!!     管理番号:0082509061013  

  • 厚木店
    • カローラ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/09/23
    【GRカローラ】黒×赤コンビは似合うにきまっている!! TE37 SAGA S-Plus ブラックシャドーLTDをインストール!!

      GRカローラにTE37SAGA S-Plus BKシャドーLTDをインストール✨✨     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはN様・GRカローラ。   今回のカスタムはホイールの交換!     ご注文いただいたのは「RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA S-Plus ブラックシャドーLTD.」。   サイズは人気な「9.5J-18インチ」をチョイスしましたよ~   なぜ、9.5Jの太さが人気が高いのでしょうか。。。   それは、純正車高からローダウンを行っているクルマでも装着ができ且つ「FACE」がよりかっこいいものになるからではないでしょうか!     「FACE」とはホイールスポークがホイールの中心に向かって凹んでいる度合いを指しています。   今回のTE37SAGA S-PlusブラックシャドーLTDは計5種類のFACEがあり、FACE1<FACE2<FACE3<FACE4<FACE5の順に凹み方が深くなっていきます。   このFACEは自由に選択できるわけではなく、ホイールサイズによって決まっています。   なので、FACE4やFACE5は限られたクルマしか装着できない特殊サイズとなっているんですよね。   ちなみに今回のクルマ・GRカローラはFACE4までは装着できるクルマとなっていますよ✨   今回は「FACE3」となっていますよ~     出ヅラはこんな感じに仕上がっています!   今回はディーラ入庫を視野に入れてのサイズチョイス。   最後に糸を垂らして確認をしましたが、糸には触れず少しクリアランスを確保できていました✨   ディーラ等の入庫を考えてホイールを交換したいと考えている方は出ヅラのクリアランスはしっかり確保してくださいね!!   ギリギリにしすぎてしまうと入庫「NG」となってしまう可能性があるのでご注意くださいね!     N様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   思っていたよりホイールの入荷が早かったですね!(笑)   そして、オプションカラーと悩まれていましたが、実際装着してみていかがだったでしょうか!   黒×赤でまとまった感じがぼくはかなり好きでしたよ!   それではまたのご利用お待ちしております!   管理番号:0412509211002  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • カローラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/09/23
    カローラクロスのオフロードカスタマイズ!!グラムライツ 57NR&オープンカントリーATⅢを装着しました☆☆

    ◆ TOYOTA カローラクロスにもオフロードカスタマイズの波が?! インチダウンでオフロードカスタマイズ?それともインチアップで大口径カスタマイズ? オン・オフどちらのカスタマイズも似合う【TOYOTA カローラクロス】 本日はオールテレーンタイヤの組み合わせでオフロードカスタマイズを行います!!   ◆ RAYS gramLIGHTS 57NR Spec M 本格的な競技シーンにも投入されるレイズのグラムライツシリーズ 新たなRを冠したモデルとして登場した57NRはオーソドックスな10スポークデザイン 応力分散に優れた10スポークはスポーツホイールの王道デザイン   ◆ GX/グロッシーブラック Spec Mでは通常カラーリングと異なる“グロッシーブラック” いわゆる艶ありブラックはシーンを問わない万能カラーリング オーソドックスな10スポークはブラックアウト化させればオフロードスタイルにも似合います   ◆ トーヨー オープンカントリーATⅢ 組み合わせるのはトーヨーのオフロードタイヤ【オープンカントリー】 A/T(オールテレーン)タイプのATⅢはM+Sに加えてスノーフレークマークを獲得 全天候型の言葉通りの性能を発揮してくれます デザイン面では控えめのブロックパターンでありながらも ホワイトレターが入っているのでカスタムには最適なタイヤになっています ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 18インチから17インチへのインチダウンでオフロード感はアップ タイヤの肉厚さがしっかりと感じられる扁平になりました   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ グラムライツ57NR 7.0J 17インチ 5/114.3 GX/グロッシーブラック ■ Tire トーヨー オープンカントリーATⅢ 215/60R17   ■ 純正同等外形サイズでもインチダウンの恩恵で肉厚フォルムへ 組み合わせているタイヤサイズは純正同等の外形となる“215/60R17” インチダウンにより外形は変えずとも高扁平化を実現しています 肉厚なタイヤフォルムはオフロードスタイルの醍醐味   この度はアーバンオフクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございます またのご用命はお気軽にどうぞ   アーバンオフクラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイールのご購入はアーバンオフクラフト浜松店まで!!   管理番号:0512506191001  

  • 相模原店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2025/09/20
    RV37系スカイライン400Rにエンケイ PF07 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRV37系スカイライン400Rのホイール交換。 ワンランク上のスポーツセダンへとカスタムさせていただきました!   ホイールはエンケイ PF07を装着。 力強くスポーティーな7スポークデザインホイールとなります。 現在のエンケイ パフォーマンスラインを代表するカラーの ダークシルバーも明るすぎず暗すぎずスポーツルックな印象です!   コンケイブホイールであることもPF07の特徴。 サイズによってフロントフェイスもしくはリアフェイスになりますが こちらのサイズは落とし込みの深いリアフェイスでございます! 斜め後ろから見た時のこの落とし込みは迫力抜群です!   アケボノ製ビッグキャリパーが純正装着されている400R。 サイズやデザインによってマッチングが変わってくるところですが 今回はメーカーマッチングOKの銘柄、サイズでしたので 干渉等無く装着出来ました!   RS-R Ti2000 DOWNにてローダウンも同時に施工させていただきました。 元々車高の低いスポーツセダンですがあと少し隙間を埋めたいところ。 Ti2000は約20mmダウンのスプリングとなりちょうどよい車高に完成!   お車のスペックも見た目も完成度の高い400R。 程よいローダウン量と程よい出ヅラのスポーツホイールで 元々の形を崩し過ぎずワンランク上のスポーツセダンへと変化を遂げました!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ PF07 (F/R)9.0J-19インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:流用 (F/R)245/40R19 サスペンション:RS-R Ti2000 DOWN   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スカイラインのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422508231005

  • 厚木店
    • SUV
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/09/20
    レクサスLBX MORIZO RR を20インチで仕上げるとどの様に仕上がるのか??

      エンケイ RS05RR でモリゾウRRを仕上げる。 同時に車高調でのローダウンも行いま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・レクサス LBX MORIZO RR。   純正19インチ仕様から1インチアップの20インチ仕様で仕上げましたよぉ~✨     タイヤ・ホイールを20インチへと交換すると同時に足廻りも交換。   装着したアイテムは 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   本日装着した足廻りは車高を自由に調整出来る 車高調 となりますっ ✨   ローダウン量は事前にオーナー様と相談し決定、きっとキレイなローフォルムに仕上がる事でしょう。。。     そしてアライメント調整を行えば作業完了となりますっ 👍   アライメントテスターの事を少しお話しますと、画面左上のカメラ(赤丸部)がタイヤに装着されているターゲットを読み込み現状の数値を算出する仕組み。   その状況をチェックしながらタイヤの向きを整えていくのがアライメント調整となります!!   さて、足廻りを交換した場合、アライメント調整は行った方が良いのでしょうか!?   答えは 「 YES 」   実際にはアライメント調整を行わなくても走行する事は可能ですし、絶対に必要な作業ではありません。   もちろん足廻りの取付け自体はしっかり完了しているのでアライメント調整を行わなかったからと言って足廻りが外れるなどのトラブルにはつながりません。   ですが、足廻りを交換した事によって必ずと言って良いほどタイヤの向きはズレてしまいます。   要はアライメント調整を 行うか・行わないか と言うのは、タイヤの向きがズレているまま 乗るのか・乗らないのか と言った考え方になる訳です。     ちなみに、アライメント調整と言うのは上記の画像のようにクルマの下廻りから行います。   そして赤い丸印が見えるかと思いますが、その部分を触り調整を行います。   このズレと言うのは、人の目で見ても分からないレベル。   ですが、専用の機械(アライメントテスター)にてチェックを行うと必ずと言って良いほどタイヤの向きがズレているんですよね。。。   この微妙なズレがハンドルの振れや振動、ハンドルを真っすぐに向けても左右のどちらかに走って行くなどの症状につながる訳です。   更に言えばタイヤの編摩耗にもつながるんですよ。汗   前にもお伝えした事がありますが、アライメント調整を行い適正な数値に仕上がっているクルマと言うのは走っていても気持ちが良いですし、この気持ち良さがクセになっちゃうんですよね。。。   そんな訳で、皆様の愛車もアライメント調整を行う事をオススメしますよぉ~✨     そしてコチラが完成したLBX MORIZO RR となります!!   ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 」 20インチ。   そして組合わせたタイヤは 「 ミシュラン PS4S 235/40-20 」 となっています。     RS05RR と言えば、このシャープなデザインにコンケイブが掛け合わさった人気のモデル!!   装着しているホイールサイズは 8.5J となりFフェイスとなります。   ボディー枠的にはもう少しリム幅を太くしたホイールも装着可能でしたが、普段利用している駐車場の形状なども考慮しこのサイズをチョイスしています。     LBX MORIZO RR と言えば、純正装着されているブレーキキャリパーも大型のモノ。   なので、どんなホイールでも装着出来る訳ではありません。   オーナー様が求める出ヅラを伺い、それに見合ったホイールサイズを計算します。   そして最終的にそのホイールサイズがブレーキキャリパーに対応しているのかを確認する事で装着の可否が決まります。   そう言った意味では大きなブレーキキャリパーを装着している車輛はホイール選びが少し難しくなるかも知れませんね。。。     ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、いかがでしょうか!?   本日のローダウン量は‐30mm程。   ノーマル比‐30mmともなれば違いは一目瞭然ですよねっ 👍     エンケイ RS05RR は軽量スポーツホイール。   サーキットでのタイムアタック等を考えた場合、鍛造(たんぞう)ホイールも視野に入ってくるかも知れません。   ですが、ドレスアップやスポーティーなスタイルに仕上げる事を目的とした場合はRS05RRでも充分なスペック。   っと言うのも、RS05RRは鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの ” MAT DURA ” 製法が採用され、鍛造ホイールに匹敵するリム強度を実現しています。   ホイール自体の重量も抑えられているので 「 カッコ良い 」 と言う見た目にプラスして 「 走行性能 」 も兼ね備えたホイールとなっていますっ 👍   そんな事から鍛造ホイールではないものの、オススメのアイテムとなっていま~す✨   皆様の愛車にも エンケイ RS05RR を装着してみてはいかがでしょうか??     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンにお気に入りのホイールを装着した愛車はいかがでしょうか!? 👀   今回はインチアップとなりましたが乗り味はいかがでしょうか。。。   またのお越しの際に感想を聞かせていただけると嬉しいですっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508281001

  • 岐阜長良店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/09/19
    GR86のインチダウンと言う選択肢 17インチにインチダウンするメリットとは??

    GR86にエンケイGTC0217インチとアドバンV601を225/45R17でセット!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、GR86にエンケイGTC02取付の紹介をしていきます。 今回は、いい感じにローダウンされたGR86にエンケイGTC02を取付していきます。 エンケイGTC02 スーパーGT専用ホイールをユーザー仕様にチューニングしたレーシング直系のモデルです。 センター部にツインラディエーションティンプル加工がしてあることで 軽量化だけでなくディスクの表面積が増えることで放熱性能もアップしますよ(^^♪ ホイール:エンケイGTC02 サイズ :8.0-17+42 5/100 カラー :ハイパーシルバー タイヤ :ヨコハマ アドバンフレバ サイズ :225/45-17 シャープなツインスポークが疾走感があってよりレーシー感がアップしていい感じですよね(^^♪ センターの落込みも迫力があってめちゃくちゃかっこいいですよね♪ 程よくローダウンされていてめちゃくちゃいい仕上がりで、お客様も喜んでおられました。 GR86のカスタムは、クラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 ツライチ設定など拘りある一台を作ってみませんか? 各種ホイール・タイヤメーカー取扱いありますのでご要望があれば当店スタッフまでご相談下さい。 他にもサスペンションやマフラーなどのGTパーツ系も取扱いはありますので詳しくはスタッフまでご相談下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号0312509081001

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ENKEI
    2025/09/18
    エンケイ Racing GTC02 「 Mフェイス 」 で仕上げたGR86をご覧あれっ✨

      HKS ハイパーマックス S で地上高を確認しながらのローダウン。 車高を微調整出来るところも車高調(シャコチョウ)の良いところですよねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日に続きY様・GR86となりま~す✨   Y様からは車高調&タイヤ・ホイール、そしてマフラー交換のご依頼をいただいております。   昨日のブログではマフラー交換の様子・仕上がりを紹介させていただきましたが、本日はオーダーいただいた全てのアイテムを装着したGR86をご紹介していきますね。   マフラー交換の様子はコチラからチェック出来ま~す 👈👈👈     では、初めに装着した車高調の紹介から行っていきましょう!!   ■ HKS ハイパーマックス S 品番 80300-AT027     街乗りからワインディング、そしてライトなサーキット走行までが守備範囲のこの車高調。   ” WRニードル / ワイドレンジ減衰力調整機構 ” を採用する事で減衰力の調整幅が広くなったハイパーマックスS。   難しい話は省きますが。。。   30段階ある減衰力調整ダイヤルも、上記の改良を行った事でソフト方向への調整幅が広がっているとの事。   それにより、街乗りでの快適性が従来モデルよりUPしているそうですよぉ~ 👍   これだけを聞くとスポーツ走行には向いていないのでは!? そんな疑問もうまれるかも知れませんよね。。。   もちろんそんな事はないんです!!   走りを楽しめる仕組みとして、まずは単筒式である事。単筒式はガス室とオイル室が分かれており、大径ピストンの採用が可能となります。それにより上質かつ安定した減衰力特性を得る事が出来ます。そしてストラット車に関しては倒立式が採用されており、コーナーリング時などでは安定感のあるハンドル操作を可能とします。ハイパーマックスSで言えばこの2つの特徴は走りを楽しむ為にHKSさんが拘っているポイントでもあります。   上記のような機能が備わっているからこそ 「 街乗りでの快適性 」 と 「 スポーツ走行を楽しむ 」 と言う相反する2面性を上手に融合出来ているんですよぉ~✨   HKS ハイパーマックス S は幅広い車種に設定されておりますので皆様の愛車にもいかがでしょうか??     それでは完成したGR86の登場で~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ Racing GTC02 」 18インチとなりま~す✨   オーナー様からのご要望は 「 ボディーからの突出を抑えつつコンケイブデザインのホイールを履きたい 」 との事でした。   ローダウンを行うと言っても、GR86でボディーから突出しないコンケイブホイールを探すのはなかなか難かしいんですよね。。。     オーナー様といくつかのホイールをピックアップし設定されているサイズから出ヅラ等を計算。   そしてボディーから突出しないと言う項目をクリアしてくれたこのホイールに決まった訳です!!   エンケイ Racing GTC02には 「 Fフェイス・Mフェイス・Rフェイス 」 と3つのフェイスがあり、本日装着しているホイールはMフェイスとなります。   コンケイブの度合いは Fフェイス < Mフェイス < Rフェイス となっており、Rフェイスが最大コンケイブとなっています。     続いてはノーマルとの比較画像となります!!   車高調を装着しローダウンを行った事で、タイヤとフェンダーのクリアランスが減りましたよね!? 👀   そしてホイールサイズを厳選した事でのワイドトレッド化もカッコ良く仕上がって見える理由の1つでしょう 👍   ちなみに、本日のローダウン量は-20mm程。   ですが、タイヤサイズが純正装着タイヤより大きくなっている事で実際のローダウン量以上にタイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなっているんです。     同じ黒系のホイールではあるものの、やはりノーマルと比べると大きく雰囲気が変わっていますよねっ✨   ちなみに、本日装着しているタイヤは 「 ダンロップ ディレッツァ Z3 」 となり、サイズは 225/40-18 を組合わせています!!   GR86で純正18インチのタイヤと言えば 215/40-18 となりますが、当店にご相談いただく多くのオーナー様は225幅や235幅などタイヤを太くする事を検討しているオーナー様が多いですよね。。。   本日ご紹介のY様・GR86もそんなワイドトレッド化(タイヤサイズ変更&ホイールサイズ変更)を行った1台です♬♬     ですがこのワイドトレッド化、いくらカッコ良くてもボディーから突出している状態ではダメな訳です。。。汗   そう言った意味では 「 ホイールサイズ選び 」はとても重要!!   サイズ選びがうまく行かないとせっかく交換したホイールが純正ホイールのように引っ込んでいる。。っと言う事にもなりかねません。   そう言う場面で活躍するアイテムと言えば ワイドトレッドスペーサー でしょうかね。   ですが、そのワイドトレッドスペーサーはGR86のように 5H PCD100 のホイールとは相性があまり良くないんです😓😓😓   この辺の話は少し難しいお話になるので店頭にてスタッフにお尋ね下さいね ✋     ちなみに、ローダウンアイテムと言うのは車高調だけではありません。   お手軽にローダウンを楽しむ事が出来る ローダウンスプリング と言うアイテムも存在します!!   ですが、Y様が車高調をチョイスした理由は地上高に問題が発生しそうだったからです。   どう言う事かと言いますと、一緒に装着した フジツボマフラー A-RM ですが、マフラーの径やジョイント部の形状によりノーマル車高の状態でも地上高のクリアランスが少なくなってしまうんです。。。   なので、ダウン量を調整出来ないローダウンスプリングを装着した場合、マフラー部が地上高(9cm)を割ってしまう可能性があった訳です!!   そんな事から車高調を選択し、下廻りを確認しながら慎重にローダウンを行ったんですよぉ~ 👍     地上高と言うのは保安基準でも定められているルール。   ですが、地上高をクリアしていたとしてもオーナー様ごとの使用用途によっては不便となる場合もあります。   例えば 「 駐車場の入り口に段差がある 」 とか 「 自宅の近くに急な坂道がある 」 など、ローダウンを行いたいけどある程度の制約がある場合もありますよね!?   そんなオーナー様は自由にローダウン量を設定する事が出来る 車高調 をオススメしますよぉ~✨   皆様の愛車にも車高調を装着してみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車前の段階からご相談いただいた事で、各アイテムともにじっくりと選ぶ事が出来ましたね。   そして、拘りのマフラーに拘りの車高調、そしていくつかの候補から厳選したタイヤ・ホイールの装着でカッコ良い愛車に仕上がりましたねっ 👍   軽量ホイールに組合わせたハイグリップタイヤも存分に味わって下さいね~♬♬   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412509061004

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/09/18
    GRカローラに拘りの車高調KW(カーヴェー)V3を装着したらどんな乗り味になるの?

    セッティングにこだわるならコレ。GRカローラにKWの車高調、V3を装着しました。     こんにちは。 足回り交換プロショップのクラフト一宮店です。 本日はGRカローラに KWの車高調を取り付けましたのでそのご紹介です。     KWといえばドイツの人気サスペンションメーカー。 伸び側だけでなく、縮み側の減衰力も調整が出来ることで よりお好みの乗り心地を追求できるV3に、 GRカローラ適合モデルが発売されたため、 早速ご注文を頂きました。     本日施工の車両は以前にブログでご紹介しました、 RAYSのG025 SZエディションを装着して頂いたお車です。   すでにダウンサスが入っていて、 車高は落としてあるんですが、 ここから更なるグレードアップの為に 新たな車高調へ入れ替えしていきます。     取り付け中のホイールハウス内の様子。 KWだと一目でわかるパープルがポイントカラーのショックと 色鮮やかなイエローのスプリングが眩しいですね! コチラはフロント側になっています。       続いてリア側。     縮み側の減衰力調整はホイールハウス内のダイヤルで調整。   文字通りですが、伸びる方向に働く力と縮む方向に働く力を それぞれ別に調整することが出来るKWのV3。   伸び側16段階・縮み側12段階の調整幅でセッティングが可能。 幅広い調整が出来る所が長所となっています。 乗り心地にとことん拘りたいオーナー様でしたら 一度はつけてみたい車高調ですね。     セッティングが決まったらアライメント調整へ。 最終的なバランスまで整えて完成です。   GRカローラ用のV3ですと車高の調整幅は フロントが25mm~40mm、 リアが25mm~45mmとなっています。     気になる乗り心地ですが、まるで空飛ぶ絨毯です。 伸び縮みの減衰力もそうですが マイルドなクッション性と安定感が絶妙な感じでした。   純正ライクな方にも納得して頂ける程に 車高調だから乗り味は諦めるなんて言わせないくらい クッション性も確保されています。   足の動きも考えつくされているのを感じ取ることが出来て、 しっかりと路面を捉えているのが 安定感として伝わってきました。   乗り味や操作性に拘りたいなら本当にお勧めしたい。 そんな車高調でした。     ついにご希望の車高調が発売されたことで より理想のスタイルに変貌を遂げたGRカローラ。   理想の車高によって一体感がより増したことで フェイス4のコンケーブがより際立って見えます。     全ての車種ではありませんが、 人気のブリッツやテイン、HKSはもちろん より拘った機能を持つ KWやビルシュタイン、オーリンズ等、 幅広く足回りの交換に対応させて頂いております。   足回りの交換を検討中でしたら、 是非クラフト一宮店までご相談ください。 お待ちしております。   管理番号:0042508211004

  • 多治見店
    • シビック
    • ENKEI
    2025/09/15
    スポーティーなホイールならやっぱりエンケイ!!FK7 シビックにPF-09を装着!!

    ◆ FKシビックにエンケイ PF-09・18インチを装着! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はシビックのホイールカスタムをご紹介! 当店では多くのシビックのカスタムをしてきましたのでお任せください🔧 ◆ エンケイ PF-09 ダークシルバー 9本スポークで構成されたコンケイブフェイスのホイール👀 スポークのサイド部分の駄肉をそぎ落としエンケイらしいスポーティーさと力強さを兼ね備えています! エンケイは創業70年を超えている老舗メーカーであり 純正ホイールの製造も手掛けているため品質に関しても安心でね👍軽いしっ💡 ◆ モノリスナット T1/06 内掛けタイプでドレスアップ効果があり大人気なモノリスナット 今回はブルーのインナーキャップも一緒にお取り付けしワンポイント追加👌 インナーキャップも一緒に着けることでドレスアップ+錆防止にもなるお得なアイテムとなっています! ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【今回装着のカスタムアイテムスペック】 ■ Wheel ENKEI PF-09 8.0J-18インチ 5/114.3 ダークシルバー ■ Tire 純正タイヤ流用 出面感も引っ込みすぎず出すぎていない丁度な良い感じ! ホイールのダークシルバーカラーとボディの色もマッチしており スタイリッシュ!洗礼されたデザインになりました! オーナー様もこれには大満足👍 オーナー様今回はご用命いただき本当にありがとうございました! 追加のカスタムや冬タイヤのご相談等ございましたらお気軽にご来店ください! ローダウン!マフラー交換!お付き合いしますよーーー🔧 それではまた次のブログで…🚗🚗 管理番号0322505121003

  • 厚木店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/09/12
    「 カローラスポーツ 」 車高調取付け&使用時の注意点をご紹介します!!

      ブリッツ車高調でしっかりローダウンを行ったカローラスポーツ。 本日は車高調取り扱い時の注意点もご紹介しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・カローラスポーツ。   車名に ” スポーツ ” と言う名前が使われておりますが、車高はやや高め。。。   そんな訳でスポーツと言う車名にお似合いの車高に仕上げていきたいと思いま~す🔧🔧     上の画像はご入庫時のカローラスポーツとなりますが、けっこう車高が高いと思いませんか??   クルマ好きの皆様にはこの部分をどうにかしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。。。   本日は上記のように気になる車高を 「 ブリッツ車高調 」 を装着し改善して参りま~す✨     続いての画像は車高調を装着しローダウンを行ったカローラスポーツとなります!!   いかがでしょうか、ノーマル時と比べると見た目が大きく変わりましたよね!?   ちなみに、車高調と言うのは調整範囲の中であれば自由に車高を決める事が出来ます。   本日はその調整範囲の中でも低い方に調整を行った車高となりますっ 👍     ノーマル・ローダウン後の画像を並べてみましたが、違いは一目瞭然ですよねっ♬♬   この車高なら ” スポーツ ” と言う車名がついていても違和感ありませんね。笑   それでは、ここからは車高調の取り扱いについての注意点をいくつか紹介していきましょう!!     まずは車高の調整方法から。   上の画像はフロント用となりますが、赤丸と青丸が見えるかと思います。   そしてカローラスポーツ用のブリッツ車高調は 全長調整式 となります。   なので、旧タイプのネジ式車高調とは車高の調整方法が異なるんですよね。。。   ちなみに、ネジ式車高調の場合は赤丸部分を上下させて車高を調整します。   本日装着のブリッツ車高調(全長調整式)の場合は青丸部分を触りながら調整を行います!!     続いてはリアセクション。   フロントとは形状が全く違いますよね!? 👀   リアは上記アジャスターの青丸部を触りながら調整を行う形となります。   車高調とひとくくりに言ってもモデルによって扱い方が違うと言うのが車高調を扱う上での注意点でしょうかね ✋   それと。。。     カローラスポーツ用の車高調の場合、上記青丸部を触り、ショックアブソーバーの長さも調整してあげる必要があります。   フロントとは形状が違う為、アジャスターとショック側の両方の調整が必要なんですよぉ~👀   これも使用上の注意点となりますかね ✋   続いては。。。     アライメント調整です!!   アライメント調整とは、ローダウンを行う事でズレが生じるタイヤの向きを修正する作業となります。   この作業もけっこう重要で、直進安定性やタイヤの摩耗速度にも影響を及ぼす部分となります。   タイヤの向きを調整してもそんなに変わらないでしょ。。。   そう思ってしまう方もいらっしゃるかとは思いますが、実はアライメントがキレイに調整されているクルマで走るとその快適さがクセになってしまうんですよぉ~✨   そんな訳で 「 愛車のアライメント調整 」 をぜひ1度お試し下さいね~ ✋     キレイなローダウンスタイルにキレイなホイールの出ヅラ。   見ての通り、純正ホイールではありますがオーナー様ご自身でスペーサーを装着して調整しているんですよ!!   話を聞くと、当然ホイール交換も考えているとの事。。。   次なるステップが楽しみなカローラスポーツですねっ♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調を装着し念願のローダウンスタイルをGetする事が出来ましたねっ✨   低めの車高にセッティングしましたが、その後はいかがでしょうか!?   お次はホイール交換でしょうかね、その際はぜひお声がけ下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0142509051001

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/09/12
    フェンダーが広いカローラスポーツはツライチカスタムが映える!WORKランベックLS10装着!!

    ■カローラスポーツのツライチカスタム!前後サイズ違いでデヅラを攻める 本日もツライチカスタム🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です カローラシリーズの中でもフェンダーに余裕がありツライチカスタムで人気の”カローラスポーツ” 前後19インチ、こだわりの前後リム幅を変更したホイールを装着していきます! ■WORK LANVEC LS10 センターからリムまでラウンド形状を描きながら伸びるスポークがスポーティーさを演出する”ランベックLS10” コンケイブディスクではなく、ラウンドディスクとすることでより深いアウターリムが手に入るホイール! デザイン細部に拘ることでシンプルなツイン5スポークホイールにランベックらしさが注入されます ピアスボルト間のディスク形状に凹凸を設けることで立体感を演出、スポークサイドのリブ形状が多角的に光を反射 ツイン5本スポークなシンプルな構成の中にも深みをプラスしています 立体感が得られるステップリム、リム深さが強調されるフルリバースリム 装着するのはフルリバースリム!気になるリム幅はリアで80mmを確保👌 1ミリ単位でインセットがオーダー可能な2ピースホイールならではの深リムですね♪ デヅラに拘るならアライメント調整はマスト◎ キャンバー調整可能な車高調やブラケットへのキャンバーボルト装着でセッティングの幅が広がります👍 マルチピースホイールのメリットを最大限活かしたセッティングを施して完成となります。   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLS10 19インチ-8.5J&9.0J フルリバース COLOR:グリミットブラック TIRE:ダンロップ ルマンV+ 225/35R19   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 仕上げのアライメント調整で狙い通りの仕上がりとなりました✨ クラフト鈴鹿店にて開催中イベント「ツライチカスタム大商談会」で理想のツライチカスタムをサポート! この機会に、ぜひご来店ください😁 イベント詳細は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 管理番号:0222508181004

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/09/11
    GRカローラに9.5J、フェイス4のコンケーブホイール!仕上がりがコチラです。

    RAYSのG025、19インチをGRカローラにツライチ装着。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はGRカローラ。 ホイール交換をお届けしていきます。     実は1年ほど前に当店ブログでご紹介しました、 RAYS・ボルクレーシングNE24クラブスポーツを装着したお車です。 しかし入庫時のお姿は純正ホイールセット。。。?   なぜかというと、当店の買取り・下取りシステムをご利用いただいて 新しいホイールの購入に一部ご利用いただいたからなんです。     タイヤはまだまだ使える状態でしたのでホイールのみを買取り。   前回純正セットをお持ち帰り頂いていましたので、 以前のNE24は事前にタイヤ・ホイールをバラシて高価買取りさせて頂きました。   そしてホイールが入荷次第すぐ組み込んで装着、とスムーズな流れとなりました!     交換先に選んでいただいたのは同じくRAYSの鍛造ホイール。 ボルクレーシングG025SZエディションです。   ホイール:RAYS ボルクレーシング G025 サイズ :9.5J-19インチ 前後インセット違い カラー :SZ(シャイニングブロンズメタル)     ブレンボが装着されたGRカローラ。 純正のスポークも細身でよく目立ちますが、 G025の細身なY字スポークからガッツリ覗くこのスタイルも もちろんカッコよくバッチリ決まってます!     サイズは9.5jと純正の8.5Jよりも1.0J幅広ですので 純正車高では難しいサイズ感ですが、 ダウンサスにてローダウン済みのコチラの車両ですと しっかり履きこなせるツライチ仕様に!     気になるフェイスは19インチのG025ではMAXサイズのフェイス4! このコンケーブを手に入れたい!という方は 是非クラフト一宮店までご相談下さいませ!   管理番号:0042508021008

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/09/09
    ENKEI PF09とディレッツァ DZ102でGR86をより走りを意識した17インチにインチダウン!

    スポーツホイールの人気はRAYS・ADVANだけではありませんよ~。 鋳造ながら、独自のリム形成技術『MAT PROCESS』を採用し、 優れた強度と大幅な軽量化を達成させたホイール『ENKEI』も注目のスポーツホイールです! そんなENKEIホイールを知立店の来店数トップクラスの車種、GR86にこだわりのサイズで取り付けました。 こちらのお車、すでにADVAN TC-4 の18インチが装着済み・・・ この仕様もカッコイイですが、インチダウン&タイヤのワイド化をして仕様変更です。 モデルはスポーツ性能とデザイン性を両立させたパフォーマンスラインシリーズのPF09 ここで求めたのは〝R〟のフェイスデザイン! 履くからにはやはりコンケイブデザインは〝必須〟のご要望でした。 タイヤは今までは225幅だった所を今回はワイド化してグリップ等を稼ぐ為に245幅に変更。 銘柄も街乗り・スポーツ走行どちらも対応できるディレッツァ DZ102を選択。    タイヤ・ホイール同様、取り付けナットにもこだわりを・・・ キョウエイ Kicsレーシングナット 貫通タイプのロックナットセットで全長も40mmと程よい長さ。 そしてクロモリ製なので強度も抜群( ´∀`)b WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF09 COLOR:ダークシルバー SIZE:9.0-18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 NUTS:キョウエイ Kics レーシングロックナットセット GR86には18インチが定番ですが、〝走る〟ことを考えると17インチの方が扱いやすいかもしれません。 TC-4の5本スポークから9本のフィンタイプに変更。 色見は同じダーク系のカラーでもデザインとインチが変わった事で雰囲気が全く違います。    今までは9.0Jに225幅でタイヤを引っ張っていましたが、 今回は同じ9.0Jでもタイヤを245幅にした事で引っ張りを抑えられ、よりスポーティな印象になったと思います。 コンケイブ具合も17インチなのでより強調できた感じです(#^^#) オーナー様、この度は知クラフト知立店をご利用いただきありがとうございます。 その後調子はいかがでしょうか?! まし締め・エアチェックはいつでも対応していますのでお気軽にご来店下さい。 そして例の商品、ご注文お待ちしております(≧▽≦)   ENKEIホイールもクラフト知立店にお任せください!   管理番号:00825080221004    

  • 相模原店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ENKEI
    2025/08/31
    ZC6系BRZ ブレンボ装着車にエンケイ NVR5 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZC6系BRZのホイール交換。 当店初の装着ホイールとなります!   ホイールはエンケイ NVR5を装着。 最高峰レースからのフィードバックを基に開発された ツイン5スポークホイールとなります。 スポーク1本あたりが細長く、全体的に大きく見えるデザインですね!   ブレンボキャリパー装着車はマッチングホイールが限られがち。 こちらのNVR5はマッチングが取れていますので 干渉等の心配なく装着が可能です。   NVR5はコンケイブホイールでもあります。 フロントフェイスサイズですが落とし込みがはっきり分かります! ノーマル車高でパツパツな出ヅラとなるサイズの組み合わせです!   ホイールカラーのソニックシルバーとボディカラーの相性バッチリ! 自然な馴染みにて完成しております! なかなか候補が限られてくるブレンボキャリパー装着車ですが 候補のひとつに是非いかがでしょうか!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NVR5 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ソニックシルバー タイヤ:流用 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! BRZのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422507261008

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2025/08/31
    NDロードスターにダウンサスだけで憧れの8.0Jを装着するのは可能か??

    ロードスターのステータスはやっぱり8.0Jインストールでは?? クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターNR-AグレードのカスタムをしていくんですがNR-Aグレードってブレーキが若干大きい??   なのでアイテムによっては装着出来る出来ないが発生するグレード   皆様もNR-Aグレードやブレンボ付きだったりする車両に当てはまったらホイール選びは慎重に!! そんなマッチング等のクリアーしたホイールエンケイPF06をセレクト   細目の6本スポークでどこかクラシカルに仕上がるのがこのアイテムの特徴   しかもハイパーシルバーと言うカラーがよりクラシカル感を引き出す要因になっておりますね👍 タイトルにもある8.0Jをインストールするにあたってアライメント調整は必須   フル調整できるロードスターはコレがポイントになってきます👍 こちらが完成系   最高にカッコ良くないですか??   シルバー系を選んだ事により視覚効果でタイヤがモッチリ見えるのもポイント 出ヅラも最高にイイ感じ リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312508251002

  • 多治見店
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • ENKEI
    • オープンカントリー
    2025/08/23
    SUVならやっぱりオフ系カスタムでしょ!「SKフォレスター」にENKEI GTC02とオープンカントリーAT3を装着!!

    □フォレスターをENKEI GTC02を装着させオフ系カスタム! こんにちはクラフト多治見店です👋 オフ系カスタムのブームはいまだに根強く続いており 様々な車種のご相談やご用命をいただいてま~す🚙 今回はSKフォレスターにエンケイ GTC02とオープンカントリーAT3を装着していきます! 【before ⤴⤴⤴】 既にグラムライツ装着のオフ系カスタムでかっこいですが イメージチェンジがてら仕様変更となりましたッ👍 【after ⤴⤴⤴】 エンケイ GTC02はSUPER GT用ホイール『RAシリーズ』のデザインと 設計思想を引き継いでストリートユースに最適化されたホイール👀 2×6本のスポークで構成されておりサイド部分までしっかりと肉をそぎ落とし グラム単位で軽量化✨ 今回オーナー様が拘った軽量&スポーツホイールでのカスタムにピッタリで良きマッチング✊ (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) コンケイブフェイス+センターキャップ周りの落とし込みが深いためカッコイイですね! MAT製法で作られた性能もデザインも一級なホイールです!   ホイール: ENKEI GTC02 (エンケイ ジーティーシー02) サイズ    : 17インチ Matte Black (マットブラック) タイヤ    :TOYO TIRE OPEN COUNTRY  ATⅢ  (オープンカントリー・エーティースリー) サイズ :17インチ タイヤはトーヨー オプンカンAT3 オープンカントリーと言えばホワイトレターのイメージが強いと思いますが 個々も拘りのブラックレターでの組み合わせ👍 あえて裏履きにすることで他との違いをアピールしつつ黒色で統一を狙い撃ち! 取付けナットもモノリスにてしっかりドレスアップされ 細部までオーナー様のこだわりが見えました👀 今回はご用命頂き本当にありがとうございました! 追加のカスタムや増し締めエアチェック等ございましたらお気軽にご来店くださいネ👋 それではまた次のブログ…🚗🚗   管理番号0322506161003

  • 尾張旭店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/08/21
    【BRZにENKEI WHEEL】GTC01RR装着!ホイールにとって重要な要素は何?

    ■ 軽量・剛性・強度。ENKEIホイールの特徴 エンケイホイール。 純正ホイールの製造も手掛けるENKEI。 市販モデルのホイールは「スポーツカー」のイメージが強いメーカー。 レーシングホイールレベルの高い基本性能をもったホイールのラインナップもあり スポーツカーオーナー様から支持されているホイールですね。 本日は、BRZ(ZD8)のご紹介。 ホイール交換のご依頼です。 ■Racing Revolution GTC01RR スーパーGTで認められた高性能ホイールです。 3種類のコンケイブフェイスがあるホイールで 今回装着させて頂くホイールはフロントフェイス。 9.5J以上になるとミドルフェイスやリアフェイスのコンケイブが強いデザインになります。 MAT製法で成形されたリムは、とても強度があり、鍛造に匹敵するほど。 剛性・強度・軽量・設計力とエンケイホイールが人気なのは理由がありますね! 装着完了! ホイール ENKEI GTC01RR 18inch カラー  Matte Dark Gunmetallic (MDG) タイヤ  純正流用 さすがENKEI!スポーツカーにとても似合います。 2×6マルチスポークデザインのGTC01RR。 先代のGTC01の面影も有りつつ現代風なデザインに。   コンケイブデザインとマットカラーはトレンドですね。 スポーツカーらしいスタイルだと思います。 MAT製法で作られた軽量&高強度のGTC01RR。 BRZの走りをしっかり支えてくれるホイールです。 クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   管理番号:1182505111006   【8/22~8/24 MIDスポーツホイールフェア!クラフト尾張旭店】 【9/13~9/15 スポーツホイールフェア!RAYS・ADVAN・WedsSport】

  • 相模原店
    • カローラ
    • ENKEI
    2025/08/17
    カローラスポーツにエンケイ GTC02 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはカローラスポーツのタイヤホイール交換。 よりスポーティーな仕上がりになっております!   ホイールはエンケイ GTC02を装着。 SUPER GT直系のデザインと設計思想が落とし込まれた ストリート向けスポーツホイールとなります。   タイヤはニットー NT555G2を組み合わせ。 メイドインジャパン・かっこいいトレッドパターン・コスパ ときたらこちらの銘柄がオススメでございます! サイズラインナップも幅広いのでコンパクトカーからラージクラスの ミニバンまで様々なお車へ装着することが多いですね!   レッド×ブラックのツートンで既にベースがスポーティーですが マットブラックのGTC02がより足元を引き締め、 更にスポーティーな姿にて完成でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! カローラスポーツのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506211009

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • カローラ
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/08/17
    「カローラクロス」をオフ系カスタム。Air/G Rocks と KO3のホワイトレターで個性溢れるスタイルに。

    ■カローラクロスをアソビ尽くす!Air/G Rocks と All-TERRAIN T/A KO3を装着! SUVの中でも人気の高い「カローラクロス」。 ホイールを大きくしてカッコよく!なスタイルも多いこの車種ですが、オフロードカスタムもめちゃめちゃカッコよく仕上がりますよ~ 皆様こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の神田橋です! というわけで今回はカローラクロスをアーバンオフスタイルにドレスアップ✨ 早速商品の紹介です! ホイール:4×4エンジニアリング エアジー ロックス カラー:マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 こちらを選択いただきました! ホイールはオフ感満載なエアジーロックス‼ リム部分にはピアスボルト風の装飾、ゴツゴツとしたメッシュ系デザイン。 当店でもオフロードホイールで人気の高い商品となっています カラーは マットブラック/リムダイヤカット を選択。 マットブラックで足元を引き締めていきつつも、リムの一部にダイヤカット加工を施していることによって、アクセントになっていますよね! ホイール中心にディスクが落ち込むコンケイブ具合も、とてもかっこいいですね(*´ `)   そして、タイヤはBFグッドリッチのKO3を選択! コチラのタイヤは、アメリカで有名なBajaでのレース用に開発された技術を採用しており、「アメリカ生まれのタフなタイヤ」として人気なブロックタイヤとなっています。 その見た目は、「オフ感」はさることながら、街乗りも快適な静粛性・乗り心地にも配慮された一品です✨ サイドウォールはもちろんですが、車を前後から見た際のゴツゴツ感もたまらないですよね(˙˘˙*)   それでは早速ビフォーアフターです! 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール:4×4 エンジニアリング エアジーロックス カラー:マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 【side view/BEFORE】 【Side view/AFTER】 オフロード走行も持って来い!な見た目に進化したのではないでしょうか!? ホイールを大きく!ギラギラでカッコイイ!な雰囲気とはまた違ったスタイルでカッコよく仕上がりましたね! 昨今人気の「ホワイトレター」を選択することによって、よりアソビ心満載で個性あふれる「カローラクロス」になりました(*ˊᵕˋ*) この度はありがとうございました! 増し締め・空気圧チェックもお待ちしております。   「カスタムしたことがないけど興味がある」「どんなサイズが履けるのかわからない」「実物を見てみたい」などカスタム初心者の方も気軽にご相談ください‼ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222508091005

  • 浜松店
    • インプレッサ
    • ENKEI
    2025/08/15
    インプレッサ WRX STIをENKEI NT03RRでトラックスタンス(^_-)-☆

    ◆ ショルダーフラッシュで本格レーシングスタイル! 高い性能とクオリティ、コストパフォーマンスで定評のあるエンケイ。 当店でもドレスアップ派の方からサーキットユースの方まで幅広いお客様にご購入いただいております。 今回もブログをご覧いただきありがとうございます!クラフト浜松店です! 今回は『インプレッサ WRX STI Aライン(GVF)』がタイヤホイール交換でご入庫。 2.5リッターのEJ25エンジンにATを組み合わせた走りのGVBに対してより落ち着いた大人のスポーツセダンとなっています。 今のWRX S4の先祖ともいえる1台ですね(^^♪ SSRホイールから交換していくのはコチラ。 選んだのはエンケイの『レーシングレボリューションNT03RR』。 名作NT03を進化させた本格レーシングホイールでスーパー耐久等のレースシーンでも使用実績があります。 NT03から受け継がれたスポーク間をつなぐ『ブレースリング』。 強い応力がかかるスポーツ走行において捻れ・撓みを防ぎ、ステアリングレスポンスを向上させます。 タイヤはダンロップのハイグリップラジアル『ディレッツァZⅢ』をセット。 取り付けナットはエンケイの『マックガード インストレーションキット』をチョイス。 マックガード社製のロックナットとスプラインドライブのセットになっており、細身のナット径がスタイリッシュかつ盗難防止効果も抜群です。 ■ Wheel エンケイ レーシングレボリューションNT03RR 8.5J×18inch マットダークガンメタ ■ Tire ダンロップ ディレッツァZⅢ 245/40R18 【Before】 【After】 NT03RRで本格レーシングスタイルへ。 マットダークガンメタのカラーも無骨な雰囲気でスパルタンな印象を高めています。 タイヤは引っ張らず、ビシっとショルダーを立てたトラックスタンス。 ディスク突出のないフラットなフェイスなのでサイドウォールとの面がそろってスッキリとした印象になりますね。 ホイールの重量も1本あたり約9kgと18インチとしてはかなり軽量になっていますので運動性能のアップも期待できます。 性能とコスパを重視するならエンケイホイールがオススメです! ご相談はぜひクラフト浜松店まで(^^)/   管理番号:0512507211001 夏季休業のお知らせ 8月11日(月祝)~15日(金)は、クラフト全店を夏季休業日とさせていただきます。 営業日時について詳しくは、営業日カレンダー にてご確認ください。 『鍛造ホイールフェア』を2025年8月22日(金)~8月24日(日)の3日間で開催いたします! ぜひ期間中にクラフト浜松店で憧れの鍛造ホイールをご検討くださいませ(^^)/

  • 多治見店
    • カローラ
    • ツライチセッティング
    2025/08/14
    「カローラスポーツのホイールカスタム」ガレルナ レフィーノ装着!純正車高でツライチを狙い☆

    ◇ 純正車高でツライチ狙い・・・ カローラスポーツのホイールカスタムをご紹介 拘りの強いオーナー様のご要望に合わせたホイール交換ですっ🔧 「ガレルナ レフィーノ」 ガレルナは高性能とファッション性を高い次元で両立新世代ホイール 強度をアップしブレーキ冷却を促すセンターサブスポーク 高強度高剛性と軽量化に腐心した 新世代ホイール 【before ⤴⤴⤴】 純正ホイールは高価下取りさせて頂きましたー👍 買取り・下取りをうまく活用しお得にカスタム!おススメです💡 【after ⤴⤴⤴】 ホイール: ガレルナ レフィーノ サイズ    : 8.5j-18 (マットブラック) タイヤ   : ダンロップ SPスポーツマックス 060+ サイズ   : 225/40R18 白黒メリハリのあるカスタム🔧 お次はローダウンですかね・・・👀ちょっと腰高感が気になるような・・・ マフラー交換もすでに施工済み🔧 リアビューも良き感じ👀 オーナー様この度はクラフトでのカスタム本当にありがとうございましたッ☺ 点検や追加カスタムなどなど...ローダウンですかね...お次は🔧 何でもお気軽にお立ち寄りくださいね~🚙     管理No.0322504131001

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    自慢のブレーキは魅せてなんぼ! GSをスポーティーなスタイルにカスタム!

    本日はレクサスの高級セダン【GS】をラグジュアリーなスタイルから 大型ブレーキを強調したスポーティーなスタイルにイメージチェンジしていきます。   ■ENKEI RS05RR シャープな15本のフィンデザインスポークがスマートで軽量感を感じさせるデザイン ENKEIのリム成型技術“MAT PROCESS”をさらに進化させた“MAT-DURA FLOWFORMING”の採用で 軽量性に加えて高剛性を実現したレーシングモデルホイール     リムエンドまで余すことなく伸びたスポークが口径感を主張 せっかくの20インチをしっかりと活かせるデザインになっております。     こちらはFront FACE コンケイブは少な目ですが、各メーカーのブレーキを躱すためにセンターパートの深さがかなりあります。 今回の車両はビックキャリパーが装着されている為、十分な逃げが必要になるのでFront FACEチョイス!     リアにはMiddle FACE 2段階でセンターに落ち込むコンケイブデザインは迫力十分!     ■ファルケン FK520L ウエット性能、高速安定性、高グリップ力に 定評のあるフラッグシップタイヤ! 新コンパウンドと独自の左右非対称パターンが 高速走行時やウエット路面でもグリップ力を発揮します。 スポーツカーやセダンにお乗りの方に人気の高いタイヤです!     【ビフォー】 【アフター】 ホイール:ENKEI RS05RR(Fr:F FACE Rr:M FACE) サイズ:20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK520L     フィンデザインとダークカラーの組み合わせたホイールを チョイスすることで、自慢の大型のブレーキを最大限に強調!   存在感が凄い!!   オーナー様お求めのコンケイブも無事に取得! 前後でコンケイブを変える事で生まれるギャップが スポーティーな印象を与えてくれます。   イメージがガラリと変わりGSの高級感は維持しつつも、 スポーティーな仕上がりましたね!!     この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   管理番号:0082507271002

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/08/10
    よく落ちるダウンサス、タナベのDF210をカローラフィールダーに装着したら・・・

    カローラフィールダーハイブリッドをタナベDF210でローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はカローラフィールダーハイブリッドの ローダウンをご紹介。   今回はタナベのダウンサス、 DF210を入れていきます。     車両はこちらのデイトナのホイールを履いた 渋めのカローラフィールダー。 ノーマル車高だということもありかなり腰高感があります。     そしてこちらがローダウン後、 タナベ・DF210装着後のフィールダーです。 車高もグッと落ちてステーションワゴンらしい 綺麗なシルエットとなりました。     落ち幅はフロントが40mm、 リアは35mm程となっていて しっかりめに下がってくれました。     デイトナがよりいっそう引き立ちましたね。 最後にアライメントを調整して完成です。     今回装着したタナベのDF210のDFの由来は ドレスアップフォルムの頭文字。 しっかりめにカッコよく下げる事を 目的としているダウンサスなので仕上がりも一際です。     ちなみにNF210の由来は、 ノーマルフィーリングの頭文字が由来。 ノーマルのような乗り味が好みの方はこちらがお勧めです。     只今夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。 車高を下げたい方や上げたい方は 是非この機会にクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507271004  

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ENKEI
    2025/08/10
    HKSハイパーマックスSとエンケイ PF01でスイフトスポーツの性能を底上げ!!

    伝統の単筒式を引き継ぐHKS車高調 ハイパーマックスSと 世界の超が付く程の有名メーカー「ENKEI」ホイールで スイフトスポーツの走行性能を底上げさせて頂きました☆ クラフト知立店金子です。 今回は当店の十八番カスタム車両のスイフトスポーツをご紹介!! ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました。 まずは純正状態から。 スポーツカー好きにとっては気になってしまうフェンダーとタイヤの隙間。 その隙間を埋めて一体感を出したいのがクルマ好きの性というもの。 という事で早速スポーツカーカスタムの基本「ローダウン」から施工スタート。 ■HKS ハイパーマックスS 伝統の単筒フルタップ式車高調で、ストリートからサーキットまで 幅広いセッティングが可能のアイテム。 コーナーでのロール感低減はもちろんの事、 スポーツカーに最も欲しい【乗り味】を追求したアイテム。 走るのをさらに楽しくさせてくれますよ♪ ※取付風景は割愛させて頂きます ■ENKEI(エンケイ)パフォーマンスライン PF01 大人気ロングセラーモデルのPF01 鋳造ホイールの中でもライトウェイトホイールと言われており シャープなスポークラインがよりホイールの大きさを助長してくれます。 純正と同じく17インチではありますが、ローダウン推奨のサイズをセット。 タイヤはダンロップのディレッツァ DZ102 195/45R17の純正タイヤサイズに対し、 今回セレクトしたのは205/45R17と一回り大きめなサイズ。 経験上、過激にローダウンしたり、 相当攻めたホイールサイズを装着しない限りは干渉報告が無いサイズ感。 もちろん車両誤差は多少あるかと思いますので、 絶対的な安心感を求めるオーナー様には純正同等サイズを装着しましょう。 オーナー様の理想の車高にセッティングが終わり タイヤホイールの取付も終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのトゥ角、あとはストラットのガタツキによる キャンバーの微調整が可能ですので、基準値からズレた数値を補正していきます。 WHEEL:エンケイ PF01 SIZE:7.0J-17インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:205/45R17 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS スイフトスポーツの鬼門となるバックフォグ。 ローダウンするにあたり、ここが注意するポイントになります。 純正タイヤサイズにしなかったのも、 そのローダウン量を見越して選定させて頂きました。 一回り直径外径が大きくなっておりますので、 タイヤとフェンダーの隙間をさらに埋めつつ地上高も稼ぐやり方になります♪ 1ピースホイールはリムよりもディスク面が盛り上がる傾向があり リムはフェンダーから収まっても、ディスク面がフェンダー突出・・・ なんてこともありますので、ホイールとサイズのセレクトは慎重に行いましょう。 【乗り心地よりも乗り味】ライトウェイトホイールで走行性能を底上げ♪ お手本のようなスイフトスポーツカスタム、皆様も是非参考にして頂ければと思います。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ スイスポカスタムはクラフトまでご相談を。   管理番号:0082507181007

  • 厚木店
    • ENKEI
    • ホイール紹介
    2025/08/07
    【NDロードスター乗りの方必見!!】エンケイRPF1・海外限定モデルが入荷!!

      いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   本日はホイールのご紹介!!   なんと人気ホイール「エンケイ RPF1」の海外限定モデルが入荷してきてまいりました!!     サイズは7.0J-15+35 4/100   NDロードスターにぴったりなサイズになりますよ!   国内で販売されている「RPF1」にも同じ7.0J-15+35 4/100サイズはラインナップされています。   しかし、海外限定モデルのホイールカラーは「ガンメタ」と通常の「RPF1」に設定がないカラー設定となっております!     国内では25台限定となっておりますので、早めのご注文を!!   しかも、クラフトでは2台分しか確保できなかったため、早いもの勝ちとなります。。。💦   2台分が売れ切れてしまうとクラフトでは入手不可になってしまいます(´;ω;`)   当店、厚木店では実物をご覧いただくこともできますのでその際はスタッフにお声がけくださいね~     それでは、ご相談お待ちしております!!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/08/07
    【BRZ】スーパーGT直系のストリートモデルENKEI GTC02装着!軽量化&高剛性で走りを昇華!!

    ■【BRZ】ENKEI GTC02装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はBRZ(ZD8)のホイール交換をご紹介します。 ■【ENKEI】GTC02 スーパーGT直系のストリートモデルGTC02を装着します。 独自のホイール成型技術であるMAT製法の技術を詰め込み、軽量化&高剛性を両立しています。 6本のY字スポークがリムまで伸び、足元をより大口径に魅せることができます。 センターパート周辺、およびスポーク側面をえぐりこみ、徹底的な軽量化を図ります。 一カ所では数グラムの違いですが、ホイール4本分に換算するとその差は大きく、 軽量化によりハンドル応答性やアクセルレスポンスが向上します。 表面積も増えることでホイールの放熱性能もアップしています。 オプションのブレンボ製ブレーキキャリパーとの干渉もしっかり回避! ブレーキ周りのクリアランスが狭いがために装着不可のホイールもありますが、GTC02はその点クリアーしています。 ■【MICHELIN】PRIMACY5 車内の静粛性に優れ、ウェット性能にもこだわって設計されたプレミアムコンフォートタイヤ、プライマシー5を組み合わせます。 サイズ展開も豊富なため、コンパクトカーからミニバンまで対応しております。 街乗りで使用されることの多いオーナー様にはオススメのタイヤです。 ■【ENKEI】McGard INSTALLATION KIT アメリカに本部を置くセキュリティ製品メーカー"マックガード"が手掛ける自動車ホイール盗難防止ロックナットがセットになった ENKEIロゴ入りのナットセットです。 天面から覗くロゴがおしゃれに主張し、最近指名買いされるオーナー様も増えてきております。 それではホイールセット取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【エンケイ】GTC02 COLOR:マットブラック TIRE:【ミシュラン】プライマシー5 NUTS:【エンケイ】マックガード インストレーションキット 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール交換による軽量化で発進時やブレーキのレスポンス向上、ハンドリングも軽快になります。 それに加えて強度も向上しており、いいことずくめです。 スポークの間から覗くブレーキキャリパーもいい塩梅に魅せられ、純正ホイールと比較してもおしゃれに仕上がります。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! BRZ/GR86のカスタムに関するご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092507051005

  • 多治見店
    • ワゴン
    • Volkswagen
    • ENKEI
    2025/08/01
    GOLF Ⅶを「ENKEI RS05RR」で軽量スポーツカスタム!

    ■RS05RRでゴルフⅦをイメチ! 今回はH様よりタイヤとホイールを新調したいとご相談を... 取付の模様をご紹介です(^_-)-☆ こんにちはクラフト多治見店です👋 そして今回お取り付けするホイールは シャープな15本フィンデザインのホイール 軽量化もバッチリな「エンケイ RS05RR」になります。 純正ホイールは約12.3㎏→RS05RRは約9.6㎏ですので 4本トータルで約10.8㎏軽量化の計算ですね(≧▽≦) スタイルも変貌しとてもかっこよく仕上がりましたっ👀 それでは、BEFOREとAFTERをご覧くださ~い! (BEFORE ↑↑) (AFTER ↑↑) 写真の角度がバラバラですが…(;'∀') 純正のセンターキャップをそのままお取り付けできるホイールの為 センターキャップはVWの純正キャップに! ミシュランのサイドウォールのデザインがとてもカッコイイ(≧▽≦) TIRE        :  MICHELIN PILOT SPORT5 225/40-18 WHEEL  :  ENKEI Racing Revolution RS05RR 18inch COLOR   :  Matte Dark Gunmetallic H様、納期だったりサイズが違うものが届いたりと ご迷惑をおかけして申し訳ございません(._.) それでも完成形を見て満足して頂けて嬉しかったです(#^^#) またエアチェック、増し締めでもご来店下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。   管理番号:0322504071030

  • 尾張旭店
    • SUV
    • MAZDA
    • ENKEI
    2025/07/30
    「CX-3」軽重量かつ高剛性なENKEI PFM1装着でスポーティーに!

    ■CX-3にENKEI PFM1を装着!! 皆様こんにちは。クラフト尾張旭店です。 本日はMAZDA CX-3のホイール交換をご依頼いただきましたので、そちらのご紹介です♪ ■ENKEI Performance Line PFM1 応力分散に優れたY字メッシュデザインでスポーティな印象のPFM1 ENKEI独自のリム成形技術である「MAT PROCESS 」を採用しています。 この技術により、リムの肉薄化を可能にして軽量化に成功し鍛造にも匹敵する高強度を実現しています。 ■SPEC WHEEL:PFM1 SIZE:7.5J-18インチ 5H114 COLOR:ダークシルバー TIRE:純正タイヤ流用   今回タイヤは純正のものを使わせていただいております♪ 純正ホイールは「高価買取」させていただきました! それでは、取り付け前後のお写真をご覧ください。 ■【Before】 ■【After】 CX-3のスタイリッシュなボディデザインに更に磨きをかけるようにホイールがインストールされました。 ダークシルバーの色味がシックな印象とデザインが軽快感増すホイールになりボディとマッチしていますね! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただきありがとうございました! 現在、急遽開催しておりますスポーツホイールフェアで今回装着させていただいたPFM1はもちろん、その他のラインナップの展示もございますので、気になられている方は是非1度ご来店されてみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店をお待ちしております!! クラフト尾張旭店でした^^   ~開催中イベント~   管理番号:1182507211001

  • 尾張旭店
    • ENKEI
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/24
    【スポーツホイール 展示】緊急開催!スポーツホイールフェアー開催中です!!

    ■スポーツホイールで有名なENKEI・WEDS・AMEホイールが大集結!! 緊急開催!!スポーツホイールフェア開催します!! こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 ENKEI・WEDS・AMEのスポーツ系ホイールが大集結。 鋳造軽量を中心に展示。 普段みられないカラーや質感、コンケイブフェイスなどご覧いただけます。 ENKEI ・・・GTC02、NT03RR、PF05、PFM1など WEDS・・・WEDS SPORT TC105X FORGED・SA-62R・RN-55Mなど SUPER STARのCHEVLON GT5SやGT10Fの展示もございます。 AME・・・TRACER GT-V・TM02など展示。 ご成約いただいた方には特典もございます。 もちろん気に入ったホイールが見つかればおクルマのヨコ置けますよ♪ 是非この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。

  • 岐阜長良店
    • ヤリス
    • ENKEI
    2025/07/24
    GRヤリスに純正車高に8.0Jを装着するとどうなるか?

    GRヤリスにエンケイPFM1取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、GRヤリスにエンケイPFM1取付の紹介をしていきます。 取付するホイールは、エンケイのPFM1です。 今回お客様よりエンケイのNT03RRからPFM1に交換したいと要望がありました。 エンケイと言えば、シンプルかつ軽量ホイールというイメージがありますよね(^^♪ それではホイールの抜替え作業を進めていきましょう(^^♪ ホイール:エンケイ PFM1 サイズ :8.0-18 5/114 カラー :ダークシルバー リムエンドまで伸びたY字スポークがスポーティさがあり、疾走感を感じますよね(^^♪ ディスク面のメッシュデザインもかっこいいですよね(^_-)-☆ カラーもダークシルバーでボディのホワイトとマッチして非常にいい感じですよね♪ リヤビューもスポーティでかっこいいですよね!(^^)! GRヤリスのカスタマイズは、クラフト長良店にお任せ下さい。 タイヤ・アルミ・車高調などの用品までトータルカスタムできます。 こんな風に仕上げたいなどご要望がありましたら、当店スタッフまでご相談下さい。 詳しいマッチングなどもご相談下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店でした。   管理番号 0312507181002

  • 四日市店
    • カローラ
    • マルチピース
    • SSR
    2025/07/20
    【カスタムブログ】SSR ライナーM10S 19インチをカローラクロスへ!リムへのこだわりとは?

    ■10交点メッシュデザインの存在感 本日も素敵なアルミホイールをお届けします。 クラフト四日市店では2ピースやマルチピース(3ピース)のご注文が増えております。 最大の魅力はやっぱりリムへのこだわりではないでしょうか? 本日は人気メーカーSSR ライナーM10Sをご装着します。 装着車両は「カローラクロス」 都会派からアウトドアまで、使いこなしやすいボディサイズに加えてライフスタイルに対応しやすい積載量からバランスの取れたトヨタ人気SUV。 カスタマイズで視覚的にも魅力度を上げていきます。 SSR ライナーM10S は一見スポーツカーやセダン系の印象が強いと感じますが、SUVにも相性良くフィットします。 シンプルながら高級感の印象を受けるこのカラーはダイヤモンドシルバー。 こちらは(BEFORE)画像になりますが、純正アルミホイールはスタッドレス用として使用中。 最近では純正もブラック/ポリッシュカラー採用でお洒落になってきましたね♪ ■SPEC WHEEL:SSR ライナーM10S SIZE:8.0J-19インチ 5H114 COLOR:ダイヤモンドシルバー TIRE:TOYO プロクセスCL1 SUV SIZE:225/45R19 96W SSR ライナーM10SのSはステップリムの意味を持ち、立体感や軽快感を演出。 メッシュデザインのラインがリムまで伸びきったリバースリムも脚長感があって良いのですが、今回はステップリムでこだわりました。 最大のリムへのこだわりとしては、やっぱりリム深度。 実車測定を行い、フェンダーギリギリまでホイールを出すことで深いリムが実現。 これこそリムの最高の魅力。 2ピースやマルチピース(3ピース)の醍醐味ですね。 という訳で本日もクラフト四日市店ブログの閲覧ありがとうございました。 それではまた次回~♪ 管理番号:0212503231009

  • 相模原店
    • ENKEI
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/07/15
    夏のカスタムフェアin相模原店 エンケイホイールのご紹介です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 2025年7月19日(土)よりクラフト夏のカスタムフェアin相模原店を開催!   一足先にエンケイのサンプルホイールが到着しましたのでご紹介します!   まずはレーシングレボリューションシリーズ。 レーシングホイールレベルの性能を持ち、 世界最高峰の走りを目指して造られております! 強度と剛性を確保するスポーク間を繋ぐリングが特徴的な「NT03RR」 シャープな15本フィンデザインの「RS05RR」 応力分散、ブレーキ冷却に優れる2×6マルチスポークデザインの「GTC01RR」 いずれも迫力あるコンケイブデザインをご覧いただけます!   続いてレーシングシリーズ。 数々のレース参戦より得たフィードバックを基に開発された リアルスポーツホイールがラインナップされております! SUPER GT直系のデザインと設計思想が落とし込まれた「GTC02」 鋳造とは思えないほど軽量の2×6マルチスポークデザインホイール「RPF1」 世界一過酷な耐久レースに向け開発された2×5スポークホイール「NVR5」 以上3銘柄をご覧いただけます!   最後はパフォーマンスラインシリーズ。 スポーツホイールとしての基本性能と 最新トレンドが融合されたシリーズとなります! スポーティーなスタイリングで細身な2×5スポークの「PF01」 存在感抜群の太目5本スポーク+コンケイブデザインの「PF05」 オールドルックで細身6本スポーク+深リムデザインが特徴的な「PF06」 迫力あるコンケイブやリム深さをご覧いただけます!   今回はエンケイホイールのご紹介でしたがイベント期間中は TWS/RAYS/WORK/ENKEI/weds/BBS/ADVANの7メーカー様を展示予定。 この機会に是非クラフト相模原店をご利用くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 四日市店
    • カローラ
    • ENKEI
    2025/07/15
    【カスタムブログ】カローラツーリングにエンケイ PF01を装着! シンプル×スポーティなスタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日カローラツーリングのホイール交換をしましたので そのご紹介をさせていただきます。 交換したホイールがこちら 『ENKEI PF01』 極限まで細くしたツイン5スポークデザインは 応力分散、ブレーキ放熱性に優れていて 重量はかなり軽いですよ~ タイヤとホイールのズレを防止する ローレット加工が施されています。 シンプルでスポーティ、そして軽い そんなホイールをお探しの方におすすめです^^ 純正ホイールからの入れ替えでしたので タイヤを純正ホイールから外して PF01に組み込みしバランス調整を行います。 【FRONT】 ■SPEC WHEEL:ENKEI PF01 SIZE:7.5-17 5H100 COLOR:マットブラック TIRE:純正流用 【SIDE】 ホワイト×ブラックでシンプルに統一されていてカッコイイですね。 車両下部にブラックを集めることで 足元が引き締まった印象になりました。 【REAR】 この度はご用命ありがとうございました! 増し締め、空気圧点検など またのご来店をお待ちしております。 ENKEIホイールもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507031001

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示