装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【在庫情報】86&BRZに!サンナナ&57DR Spec D在庫ございます!

2024/02/13
  • 86 ZN6/BRZ ZC6
  • GR86 ZN8/BRZ ZD8
  • RAYS
  • VOLK
  • ホイール紹介


大人気のRAYSスポーツ系ホイールを待たずに手に入れられるチャンス!

今回はクラフトに在庫のある86&BRZ向けRAYSホイールのご紹介です!

 



『gramLIGHTS 57DR SPEC D』 18インチ-8.5J+37 5/100 AZZカラー

10年以上ロングセールされている王道6本スポークの「57DR」。

マットスーパーダークガンメタ+オレンジのスポークステッカーが新採用された「SPEC D」モデルとなります!

 



FACE-1タイプのサイズですが十分な立体感を持っております!

ドリフトモデルとも呼べるこちらを履いてお車を更にスポーティーにしませんか!

店頭展示しており、クラフトに在庫がございますので長くお待たせすることなくご案内出来ます!

 



『VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 50th』 18インチ-8.5J+41 5/100 PTカラー

大人気サンナナS-plusのクラフト50周年モデルとなります!

今回はRAYSの6本スポークホイールを2銘柄ご紹介しておりますが、

鍛造サンナナをすぐに欲しい!という方はこちらをどうぞ!

 



通常ラインナップには無いサイズ&カラー(プレスドブラッククリア)となっており、

クラフトでしか手に入らない商品でございます!

こちらは当店に1台分揃って在庫しておりますので最短即日取付可能!

タイヤの在庫もございますのでその日のうちに新品セットを履いて帰れますよ!

 



タイヤは「225/40-18」を2銘柄在庫しております!

TOYO TIRESの「PROXES Sport 2」とMICHELINの「PILOT SPORT 5」がございますので

希望の性能と予算に応じて選んで下さい!

 

どちらのホイールもローダウン車向けサイズとなっておりますので

まだローダウンをしていない場合は併せて車高調のご相談も承ります!

 

なかなか現物を見ることが出来ず決断しづらい、なんてこともあると思いますが、

店頭に展示しておりますので自分の目で見てリアルマッチングも可能!

納期が掛かることの多いRAYSスポーツ系ホイールを

待たずに手に入れられるチャンスでございます!

早い者勝ちですのでご検討いただける方ぜひ早めにご来店、お問い合わせをお願い致します!

 

「86 ZN6/BRZ ZC6」「GR86 ZN8/BRZ ZD8」「ホイール紹介」の記事一覧

  • 尾張旭店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/11/18 NEW
    【GR86】ENKEI PF09 DARK SILVERで渋いスポーツカスタムに!!

    ■リッジグリーンGR86をPF09で大人カスタム!! ラリーレースで培われたノウハウをホイール製造に落とし込んで確かな性能と技術を提供しているENKEI。 スポーツ系のお車を所有されているオーナー様から多くの支持を得ているENKEIホイールのカスタムご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。 皆様こんにちは、クラフト尾張旭店です。 今回はGR86をよりモータースポーツらしくカスタムをしていきます!! 早速PIT入庫したGR86 ボディカラーのリッジグリーンはやはり限定カラーなだけあって渋くてカッコいいですね~ そんなGR86のホイールをさらにカッコよくしたいところ! 本日ご紹介するアイテムはコチラ↓↓↓↓↓ 『ENKEI PF09』 ENKEI PerformanceLineのPF09 エンケイホイールは各サイズでカタログに重量を記載するほど計量モデルに特化したものになっております。 PF09ではシャープなスポークのサイド部分をそぎ落として軽量化ができており、スポークエンドからセンターにかけて描かれるベンドカーブは美しさ極まりないですね♪ スポーツホイールに必要な剛性と軽量デザインはしっかりとしたハンドリングをもたらしてくれます。 タイヤは純正タイヤを流用して使わせていただきます。 『Kics MONOLITH T1/06』 ナット形状が円型になっており、専用のアダプターで内掛け式になるのでホイールを傷つけにくいです。 製品の造りは鍛造とされているため高強度で素材はクロムモリブデン鋼で軽量なのも魅力の一つです。 カラーは2色あり、ネオクロとグロリアスブラックの2つからお選びいただけます。 貫通ナットになるためインナーキャップを付けていただけますが、カラーがブラック・レッド・ブルー・ホワイトの4色ございますので自分好みのカラーを入れることができますよ♪ 今回はグロリアスブラック×ブラックの組み合わせでシックに仕上げていただきました^^ それではカスタム前とカスタム後をご覧ください! 【FrontBefore】 【FrontAfter】 【SideBefore】 【SideAfter】 【RearBefore】 【RearAfter】 ■SPEC WHEEL:PF09 COLER:DARK SILVER SIZE:7.5J-17 5/100 リッジグリーンのボディカラーにPF09のダークシルバーが合いますね!渋くてカッコいいお車に仕上がりました!! この度はクラフト尾張旭店をご利用いただき誠にありがとうございます。 四駆系のお車もそうですが、スポーツ系のお車もクラフト尾張旭店にお任せください! 皆様のご来店をお待ちしております。     【クラフト尾張旭店住所】   管理番号:1182511081006

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/11/16
    GR86にST社の車高調XTAをオプションでトラフィックレッドに塗装して純正ブレンボとコーディネート!

    連日の多くのスポーツカーでのご来店で賑わう知立店です。 その中でも圧倒的に多いのがやはりGR86・86/BRZです。 カスタム内容としてはタイヤ・ホイール交換、ローダウン、マフラー交換が主となります。 その中でも今回はこだわりの車高調でのローダウンのご紹介です ノーマル状態ではスポーツカーらしからぬ?!フェンダーの隙間( ̄▽ ̄;) この隙間はやはり埋めたい所・・・ 気になる隙間を程よく埋める為に装着するアイテムがこの車高調 『ST XTA』 減衰力16段調整でフロントはキャンバー調整機能付きピロアッパーマウントが標準装備。 ネジ式車高調で車高の調整幅は少な目ですがスペックはかなり高いんです! 乗り心地も良いのにしっかり感もあり、足がよく動いている印象です。 段差を越えた時のリアの突き上げ感も少なく街乗りに適した車高調です。 そして今回特にこだわったのがスプリングカラーです。 標準ではスプリングカラーはイエローですが、 ST社の車高調はオプションでスプリングカラーの変更が可能。 通常カラーのイエローの他にレッド系、ブルー系、ゴールドやグリーン等、 合計で16色から選ぶことができます。 その中から今回はレッド系の『トラフィックレッド』を選択! 今までは標準のイエローしか見たことが無かったので、 この鮮やかなレッドが新鮮に感じます(#^.^#) そしてこの色に拘った一番の理由はこの為・・・ 標準装着のブレンボキャリパーとのカラーコーディネートですヾ(≧▽≦)ノ タイヤ・ホイールを装着してしまうと簡単には見えなくなってしまいますが、 覗き込めば見えるので、色を変えている事を知っているオーナー様だけが楽しめる特権です(*^^*) 前後とも取り付けが終わり、車高の高さをチェックしたら仕上げのアライメント調整です。 GR86の調整ヵ所は基本はフロントとリアのトゥですが、 車高調を装着することでフロントのキャンバーの調整も可能になります。 各部きっちり調整をし、ハンドルのセンターのチェックをして完成です。 今回のダウン量は少し控えめの前後約25mmダウンでセッティング。 それでも落ちた感はしっかりあります。 広かったフェンダーの隙間も程よく埋まり全体的にグッと引き締まりました! この車高なら特に不便もなく乗れると思いますし、 見た目もよりスポーツカーっぽさを出せたのではないでしょうか Y様、この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 その後調子はいかがでしょうか?! ホイールのご相談もまたお待ちしてますね(#^.^#)   ST車高調もGR86のカスタムもクラフト知立店にお任せください!   管理番号:0082510181012

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • 在庫情報
    2025/11/15
    【入荷情報必見ですよ~!!!】RAYS ボルクレーシング G025SZエディション・実物あります!!

      ■RAYS ボルクレーシング G025SZ エディションが入荷してきましたよ~   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   昨日に続き今回もホイールのご紹介!!   ご紹介するホイールこちら↓   「RAYS ボルクレーシング G025 SZエディション」。   ボルクレーシングG025にNEWカラーです!!   登場してから少し時間がたってしまいましたが、ようやく在庫で手に入れることができました✨   やはりこのデザインはかっこよすぎますね✨✨   そして、G025のオプションカラーでも設定がなかった「シャイニングブロンズメタル」が選ばれています!!     「シャイニングブロンズメタル」は写真ではとても伝わりずらい色なので、ぜひ実物を見て頂きたい!!   そして、ブロンズカラーでホイールを探しているオーナー様は「シャイニングブロンズメタル」も候補としていれてくださいね!!   ほんとにいい色なんで!!(笑)   そして今回在庫で入手したサイズは「8.5J-18+44 5/100」となります!   こちらのサイズはGR86やBRZのローダウン推奨サイズ!!   クルマの仕様によってはノーマル車高でも装着できるサイズ感となりますよ!     在庫で入手したホイールなので、実物を見て、その日に装着して帰ることもできちゃいますよ!!   ちなみに今からメーカーにオーダーすると4月ぐらいまで掛かるそうですよ。。。   「そんなに待てない!!」って方は今がチャンスです✨✨     早いもの勝ちなので、お早めにご相談くださいね~   遠方のお客様も近くのクラフトにご相談いただければ、1~2週間ほどでご準備できると思いますので、ぜひ近くのクラフトにご相談ください!!   それではご相談お待ちしておりまーす!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/11/15
    緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に!

    ■緊急入荷!ジムニーシエラ・ノマドサイズのRAYS A-LAP-J 2324リミテッドエディションが鈴鹿店に! ジムニーオーナー様に人気No.1の鍛造ホイールが入荷しました! 1台限りの在庫は誰の手に!? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は大人気鍛造ホイールをご紹介させていただきます! ■RAYS A-LAP・J 2324リミテッドエディション レイズのスポーツ鍛造ホイールと言えば「VOLKRACING」ですが、オフロード鍛造ホイールだと「A-LAP」に軍配が上がりますね(^v^*) 特にこちらの「A-LAP-J」はその名の通り「A-LAPシリーズのJimmy専用モデル」となっております! 通常カラーは「ブラック/リムDC」と「ブロンズ」ですが、2324リミテッドは「マットトランスルーセントブラック」という特別なカラー。 レイズのロゴとA-LAP-Jのロゴをアウターリムに刻印することでよりシンプルでソリッドなデザインへと変更されております。 シエラサイズはかなりディープなリム幅なので、車を左前から見ても、右後ろから見ても、どの角度から見てもかっこよく仕上がります! 半艶カラーなだけあって、リムの光が当たっているところと当たっていないところでそれぞれ陰陽がついて立体感がありますね(^^)b 軽量・高強度の鍛造ホイールですので、ちょっとやそっとの衝撃では曲がりませんし、なにより燃費向上に最適です! ゴツくて重いブロックタイヤには、A-LAP-Jを組み合わせてプラマイゼロでカスタムしちゃいましょう(^v^*) 現在、鈴鹿店に「6.0J 16インチ -5 5/139.7」のジムニーシエラ・ノマドサイズが1台限りですが在庫ありとなっております! 大人気ホイール故、一瞬で売り切れてしまう可能性がございますのでご相談はお早めに! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • 相模原店
    • クラフト限定 / 特注
    • ホイール紹介
    2025/11/14
    スタッドレスホイールに!「ウェッズ ジョーカー スマッシュ」グロスブラックカラーございます!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回はスタッドレスセットにオススメのホイールをご紹介。 「ウェッズ ジョーカー スマッシュ」のグロスブラックとなります!   スマッシュは通常、メタリックシルバーのみの展開。 こちらのグロスブラックはクラフト限定商品となります!   軽自動車向け14、15インチから40系アルファード/ヴェルファイア向け17、18インチまで幅広いサイズを展開。 スタッドレスだから金額は抑えたいけど黒系のホイールが欲しい!という方にピッタリな商品でございます!   クラフトでは早めのお持ち帰りでお値引きの特典がございます。 10月31日(金)までのお持ち帰りで5,000円値引き。 11月1日(土)~11月30日(日)の期間のお持ち帰りで3,000円値引き。 12月1日(月)~12月29日(月)の期間のお持ち帰りで2,000円値引き。 早ければ早いほど値引き金額も大きくなっております!   ※お持ち帰りいただいた商品を後日取付の場合は、別途取付工賃を頂戴いたします。   早目の決断でお得に冬支度を済ませましょう! 皆様のご来店をお待ちしております!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/11/14
    【入荷情報】やっとRAYS デイトナD9が入荷してきましたよ!!

      ■RAYS デイトナD9が入荷してきた!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店です!   本日は入荷してきたホイールのご紹介となりまーす!     入荷してきたのは、「RAYS デイトナD9」となります。   サイズは「8.5J-18+52 6/139」。   サイズからしてランクル250に装着できるサイズとなります!!   「デイトナD9」には2色カラーが展開されており、今回入荷してきたのは「BOJカラー(セミグロスブラック)」です。   セミグロスブラックってどんな黒?と思う方もいるかと思います。   セミグロスブラックは簡単に言うと半艶のブラックですね。   なので、幅広いボディー色と相性がいいですよ♪     上記のクルマのボディーカラーに合わせる際かなり迷われる方が多いです。   セミグロスブラックだとボディーカラーを邪魔にしないのでオススメですよ✨   そして今回のホイールサイズであれば「265/70-18」や「275/70-18」がオススメの組み合わせ!!   中には「285/70-18」にするオーナー様もいますよ!!   ただ、「285/70-18」はチューナーサイズとなるので注意が必要ですね👍     「265/70-18」や「275/70-18」は銘柄によっては在庫してありますので、場合によってはその日に装着して帰る事もできちゃいます!!   実物も店頭にありますので、ご覧いただいて決めていただけますよっ!   それでは沢山のご相談お待ちしております!!

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WEDS
    2025/11/14
    WEDSスポーツSA99RのEJブロンズカラー18インチがBRZにメチャクチャ似合う!!

    BRZに8.5J 18インチがやっぱりいい感じに仕上がる!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はBRZのご紹介 テーマはブロンズホイールを履きこなせ!   各メーカーホイールブロンズ系カラーが存在しますよねその中でもWEDSスポーツのEJブロンズにフォーカスします   オーナー様からRED系ボディーにブロンズホイールは合うのか??とご相談頂きました   実はワタシもソリッド系REDボディーにブロンズカラーを履いているので答えは迷わず「YES」   って事で取り付けていきます👍 WEDSスポーツの中でもSA99Rをチョイス!   スポークタイプのホイールでBRZにしっかり似合うモデルとなっております   EJブロンズは光のあたり加減によってカラーの見え方も変わるのが印象的 アライメント調整して完了 イイ感じに仕上がりました!   ボディーカラーとの相性も抜群に良く素晴らしい👍 デヅラはローダウン車両と言う事もあり8.5Jをセット   タイヤは225/40R18 ヨコハマV601をセレクトしたのでフォルムも抜群 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした   管理番号0312511081005

  • 尾張旭店
    • ホイール紹介
    2025/11/13
    台湾鍛造ホイール【BC FORGED】クラフトも取扱ありますよ~!

    ■ BC FORGEDってどんなホイール?鍛造ホイールの魅力。 珍しいホイールが入荷してきました~ 知る人ぞ知るホイールブランド・BC FORGED!台湾鍛造ホイールです。 輸入車&スーパーカーに装着されている事が多いホイールメーカーですね。 なぜ台湾?と思う方も多いと思います。 台湾ってアルミの成型加工が盛んで技術も優れた国です。 身の回りにあるアルミ加工品や金属加工品って意外と台湾製のモノが多いんですよ~ 拘りのホイールをご注文頂き、数カ月・・・ モノブロックモデルのRD05が入荷! フィニッシュはブラッシュドでオーナメントはCTタイプ。 そもそもBCフォージドってどうやってオーダーするの? カタログモデルを購入するというより、その車に合うものを購入する。 そんな感じのオーダー方法のBCフォージド。 HPはこのような感じ。 他メーカーはインセットやPCD、ディスク種類が記載されていますが BCフォージドのHPはインチと幅のみ。 モノブロックモデルのホイールでもディスクが数種類存在し 装着する車のブレーキに合わせてディスクを選ぶ仕様です。 なので、メーカーさんに問合せをし、適合ディスクを確認、サイズの確認を行いオーダーになります。 オーダーまで少々時間がかかりますが、オーダーメイドのようで特別感がありますよね! タイヤとホイールをセット。 シンプルな5本スポークですが、高級感あるブラッシュドカラー。 BC FORGEDというブランド力もまた魅力のひとつですよね~ ちなみにホイールカラーはこんなにたくさんあります。 スタンダード・オプション1・オプション2で価格は変わってきますが 自分好みのカラーに出来るのは車好きにはたまらないサービスです。 BC FORGEDのお問合せはクラフト尾張旭店まで! セミオーダーホイールでかっこよく決めませんか?? ご来店お待ちしております。  

  • 相模原店
    • ミニバン
    • イタリア、フランス車
    • ホイール紹介
    2025/11/12
    リフター・ベルランゴ・ドブロに!オススメホイール「パルティーレ10」のご紹介です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回はプジョー リフター・シトロエン ベルランゴ・フィアット ドブロ専用のホイールをご紹介。 アッソインターナショナル様デモカーのフィアット ドブロで質感をご覧くださいませ!   ご紹介するホイールは「アッソインターナショナル パルティーレ10」 ドブロ専用と記載がございますがリフター・ベルランゴにも装着可能です! 純正タイヤが利用でき、専用ボルトも付属するので比較的手軽にカスタムが出来ます! カラーはマットブラックとガンメタリックの2種類を展開。   ディッシュデザインに10個の開口部を設けたネオクラシカルなデザインを採用。 角の無い独特なボディラインにマッチするデザインとなっております。 開口部はスクエア型となっており足元が力強い印象に見えます!   デモカーはガンメタリックカラーを装着。 艶有りで落ち着いた色味ですので都会的な場面で自然に馴染みます! アーバンオフっぽく仕上げたい場合はマットブラックでオールテレーンタイヤと組み合わせるのもアリですね!   リフター・ベルランゴ・ドブロいずれも樹脂パーツが付くので落ち着いた色味が合います。 ドブロをベースに開発されているため往年のイタリア車用ホイールをオマージュしたデザインですが、 車両の形状にマッチするデザインは専用品ならではの質感。 ベースは変わらないためフランスメーカーのリフター・ベルランゴにもマッチすることでしょう!   サイズ感は純正16インチホイールとほぼ同じ。 干渉や突出のリスクを避けつつイメージチェンジしたい方にピッタリです!   ※純正品ではありませんので装着後の車検や点検の保証はいたしかねます。   今まで当店ではリフター=クリムソンのディーン コロラドという組み合わせが大多数でしたので、 今回は新たな選択肢の提案としてご紹介いたしました! PCD5/108と選択肢がなかなか限られてはきますが、オーナー様の希望に最大限沿ったご提案をさせていただきます!   プジョー リフター・シトロエン ベルランゴ・フィアット ドブロのカスタムはクラフト相模原店にお任せください! 納車前でもご相談可能ですので皆様のご来店をお待ちしております!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/11/08
    86(ZN6)にクロススピード ハイパーエディション CR6とブリッツ車高調でトータルコーディネート。

    知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)を ブリッツ ZZ-R(車高調キット)でローダウン&リフレッシュ 18インチホイールでトータルコーディネート。 ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は知立店十八番車両のトヨタ 86(ZN6)の トータルカスタムをご紹介させて頂きます。 これからも長く使用される愛車になりますので、 足回りのリフレッシュを兼ねて一気に施工させて頂きました。 まずは足回りのリフレッシュから施工スタート。 ご用意させて頂いたアイテムはブリッツ ZZ-R 全長調整式(フルタップ)、減衰力調整ダイヤル付き 86の場合はフロントがピロアッパーマウントとなっており フルスペックの車高調キットとなります。 ※作業風景は割愛させて頂きます ホイールはクロススピード ハイパーエディション CR6 カラーはグロスガンメタ&レッドライン ホイールサイズは8.0J-18インチをセレクト。 ZN6では前期、後期によって灯火類(フォグランプなど)の高さが異なります。 前期は最低地上高よりも灯火類がネックになりますが 車高調キットなので、車高調取付後、車高の微調整。 オーナー様にとってベストな車高までローダウンさせて頂きました ホイールのディスク突出量は5.0mm リムよりもディスク面が盛り上がるスポーク形状です。 ホイールサイズによっては9.9mmディスク面が突出するサイズも御座います。 ホイールサイズを1ピースホイールでセレクトする際は 【ホイールサイズ+ディスク突出量】 このポイントを抑えておきましょう♪ タイヤはルッチーニ ヴォーノスポーツ 純正のタイヤサイズは215/45R17(直径外径 約625mm) 今回のタイヤサイズは215/40R18(直径外径 約629mm) ドレスアップはホイールのインチを上げても下げても あまり直径外径は変えないようにセレクトするのが基本となります。 ご用意させて頂いたタイヤホイール、車高調キットを取付終われば 4輪アライメント調整へ移ります。 ホイールのディスク突出量も加味しながら フロントはピロアッパーでキャンバーを微調整し 前後のトゥ角を補正すれば施工完了です。 (before) (after) WHEEL:クロススピード ハイパーエディション CR6 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:215/40R18 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール) 冒頭で述べたように前期モデルは灯火類の高さ制限が御座います。 純正対比 約15mm~20mm程度ローダウンで灯火類はギリギリです。 程よくローダウンを行い、ホイールもしっかりフェンダー内に収まった お手本のようなドレスアップの完成です。 リムのレッドラインは走っていても止まっていても良いアクセントになります♪ 2×6スポークのスポーティなデザインが 86のさらにやる気にさせてくれますねヾ(≧▽≦)ノ 足回りのリフレッシュを兼ねたドレスアップ。 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね♪ オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! 管理番号:0082510191013

  • 鈴鹿店
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/11/08
    今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合!

    ■今週がラストチャンス!スタッドレス用のかっこいいホイールが鈴鹿に集合! せっかくなら冬もかっこいい愛車に乗りたい。 その気持ち、よくわかります…! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 今週の11月9日(日)まで「ウェッズ&MIDホイールフェア」が開催中です! 普通のスタッドレス用ホイールでは満足できないカスタムフリークの皆様に向けたイベントとなっております(^v^*) イベント期間中は店頭にて各メーカー様よりお借りしたホイールを特別展示中! 本日はその中から数点ピックアップしてご紹介させていただきます♪ ■ウェッズスポーツ SA-20R スーパーGTで活躍中の「ウェッズスポーツ」が繰り出すメッシュ系ホイール。 10本のスポークが枝分かれして20本となる、ウェッズスポーツシリーズのなかでも特別なデザイン! スポーツカーのみならず、クラウンなどのセダンにも相性抜群です(^^)b ■MIDレーシング TR50 往年のスーパーカーを彷彿させる星形5本スポークは見るだけでワクワクしちゃいます(^v^*) サイズも15インチの軽自動車サイズからシビックタイプR用の18インチまでラインナップあり。 赤いストロボラインもドリフトチックで、装着するだけで一気にレーシィーな雰囲気になりますよ! 他にも多数のホイールを展示して皆様をお待ちしております! 冬もかっこよく愛車に乗りましょう! クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催予定のイベント情報】

  • 相模原店
    • クラフト限定 / 特注
    • ホイール紹介
    2025/11/07
    クラフト限定ホイールのCF-01 コスパ重視のスタッドレスホイールとして人気です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回はスタッドレスセットにオススメのホイールをご紹介。 「CF-01」という名のクラフト限定商品でございます! シンプルな10本スポークのメタリックグレーホイール。 コストパフォーマンス重視の方におすすめです! 14インチから18インチまでの展開で様々なお車に対応。 店頭には「ダンロップ WM02」との組み合わせでヤリスクロス向け17インチを展示しております!   クラフトでは早めのお持ち帰りでお値引きの特典がございます。 10月31日(金)までのお持ち帰りで5,000円値引き。 11月1日(土)~11月30日(日)の期間のお持ち帰りで3,000円値引き。 12月1日(月)~12月29日(月)の期間のお持ち帰りで2,000円値引き。 早ければ早いほど値引き金額も大きくなっております!   ※お持ち帰りいただいた商品を後日取付の場合は、別途取付工賃を頂戴いたします。   早目の決断でお得に冬支度を済ませましょう! 皆様のご来店をお待ちしております!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • RAYS
    2025/11/07
    【GR86×グラムライツ 57NR】ライトウェイトホイールで走行性能UP!!

    知立店十八番車両!!トヨタ GR86に レイズ グラムライツ 57NR 18インチ ライトウェイトホイールで走行性能UPを図る。 レイズホイールの事ならレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さい。 今回は知立店のご来店ナンバー1のGR86をご紹介させて頂きます!! ご用意させて頂いたのはレイズ グラムライツ 57NR ホイールカラーはグラスブラック 写真ではソリッドブラックに見えておりますが、 明るい時間帯ではラメ感の強いカラーリングになっております。 純正ホイールもフィン系タイプではありますが、 当然スポークラインの太さも異なりますので 一気に見え方も異なりますよね!! リム部分にマシニングされたレイズロゴが良いアクセントになっております♪ ライトウェイトホイールで足元を軽量化された事で より走行性能に拍車がかかります。 今回セレクトしたホイール幅は8.5J 純正タイヤ(215/40ZR18)を流用させて頂きました。   タイヤの抜き替え作業には当然リスクは付き物。 溝があまり少ないタイヤや、経年劣化によりヒビ割れを起こしているタイヤ 扁平率が低いタイヤの場合、 タイヤの横が裂けたり、ビード部が破れてしまい使用出来なくなるリスクが高まりますので 抜き替えをご要望の際は、スタッフが状態をチェックさせて頂きます。 WHEEL:レイズ グラムライツ 57NR SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ミシュラン(純正装着タイヤ) SIZE:215/40ZR18 ローダウンしているからこそ可能な8.5J ディスク突出量は0.3mmと大きく突出していない為 鬼門であるリヤ側の後方50度もクリア。 ホイールによって、またはホイールサイズによって 上記項目は大きく変化しますので ポイントはしっかり抑えてセレクトしていきましょう!! ゆくゆくは215幅から225幅へ変更を予定しているとの事でしたので またその際は是非クラフトにご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい('◇')ゞ 管理番号:0082509271012    

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/11/06
    GR86にエンケイRPF1 17インチ Newサイズを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のタイヤホイール交換です(^^) こちらのお車には大人気のエンケイホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはエンケイ RPF1。 エンケイホイールと言えばコレ!な王道スポーツモデル。 一目でエンケイと分かる2×6本ツインスポーク形状となります。 この昔から変わらないシンプルなデザインがめちゃくちゃカッコイイですね♪   取付サイズは17インチ。 18インチサイズを選ばれる方が多い中、肉厚なハイグリップタイヤ装着で 走りに拘ったサイズチョイスとなります。 また、最近多い「スポークをリムエンドまで伸ばす」というデザインではなく スポークが短く小径感の強いデザインなので、より小さくレーシーな印象となります(^^)   車高調でローダウン済の車両。 社外ホイール装着でこのような感じに仕上がります♪   今回こちらのサイズを選ばれた理由の一つが「サイズ追加」 新たに9Jサイズがラインナップされ、丁度求められていたサイズということで RPF1を選んでいただきました(^^) 出過ぎず入り過ぎず、ローダウンされたGR86にピッタリのサイズ感となっています☆   J数やインセットによってスポークのラウンド形状やリム深さが大きく変わるRPF1。 9Jサイズはこのような形状になっています。 スポークはラウンドせず、すっきりとした落ち込み具合。 それにより、リム部分の深さが際立っています。   アライメント調整も同時施工。 スポーツカーは調整箇所が多い車種が多く、その分ズレも大きくなります。 今回の車両もやはりズレがありましたので、しっかりと調整させていただきました。 タイヤやホイール交換時の同時調整をオススメします(^^)   拘りのサイズチョイスでめちゃくちゃカッコ良く仕上がりました♪ 走りの本気感が伝わるスタイルが個人的にも大好きな仕様です。 GR86/BRZのカスタムも是非当店にお任せください☆   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)9.0J-17インチ カラー:シルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)245/40R17   今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509211009

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/11/04
    【GR86】アドバンGTビヨンド・ダウン量に合わせたサイズ選び!!

      ■GR86×アドバンレーシング GTビヨンド   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはO様・GR86。   ダウン量に合わせてサイズをチョイスしていきましたよ~!     ご注文いただいたのは人気鍛造ホイール「アドバンレーシング GTビヨンド」。   GR86に装着するなら何??って考えた時、候補として大体上がってくるのが「アドバンレーシング」。   そして「アドバンレーシング」の中でもコンケイブがしっかり見てわかるのが「GTビヨンド」ではないでしょうか!?   上記の写真をご覧いただいてもコンケイブがしっかりあるのが分かりますよね!   そして「GTビヨンド」が人気な理由はコンケイブのほかにもスポークの突出がない5本スポーク!!(←ここ重要)ではないでしょうか!   GR86によく選ばれるホイールサイズとして「8.5J」が有名ですよね。   しかし、前型の86と比べフェンダーのゆとりが少なくなってしまったGR86は「8.5J」でも出ヅラがパツパツになる事が多いです。   そうなるとスポークの突出が多いホイールだとより出ヅラが更に際どくなってしまいます。   なので、そういったホイールを選ばれる際は片側9mmカナード取り付けたり・車高調でローダウンしてあげることをおすすめします!!     今回のGR86は車高調でローダウンを行っている車軸。   ダウン量は約30mm~35mmぐらいと言ったところでしょうか??   僕が考えるこのダウン量でオススメなサイズは「8.5J」「9.0J」「9.5J」と言ったところでしょうか。   もちろん「8.0J」でも取り付けることはできますが、出ヅラが少し物足りないことでしょう。   なので「8.5J」「9.0J」「9.5J」この3サイズがおススメです!   そして今回取り付けたサイズは「8.5J」となりま~す!     そしてこちらが「8.5J」仕上げた出ヅラ。   フロントはキャンバーが起きている状態なので少し寝かせてあげると前後でキャンバー角が近づきよりかっこよく仕上げれます!!   そこで重要になってくる作業がアライメント調整!   足回りを交換するときはアライメント調整をするのは必須作業ですが、ほかにもキャンバーの角度を変える時にも必須作業となります。   言わば再セッティングを行う際にオススメな作業なんですよね!     ローダウンを行っている車軸なら「9.0J」「9.5J」も装着できるクルマです!   今回のような1ピースホイールでも装着は可能ですが、インセットで調整できるマルチピースホイールがより仕上げやすいですよ!   太めのホイールを装着してみたいって方はクラフトにご相談くださいね♪   ■ アドバンレーシングGT ビヨンドも対象のカスタムフェアを開催します!!     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ダウン量に合わせたホイールサイズ選び無事成功いたしましたね♪   キャンバー調整等ありましたらご相談くださいね♪   それではスポーツカーライフをお楽しみください!!   管理番号:0412511011003  

  • 多治見店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • SSR
    2025/11/03
    スポーティーにしたいならやっぱり定番5本スポーク!トヨタ86 SSR GTX03をお取り付け!!

    ◆TOYOTA 86にSSR GTX03をツライチでお取り付け! こんにちはクラフト多治見店です👋 今回はトヨタ86にSSR GTX03をお取り付けしていきます! 既にオーナー様は車高やマフラーを弄っており気合十分ですね…👀 ◆ SSR GTX03 サスペンションなどで有名なあのタナベから出ている5本スポークのホイールSSR GTX03👆✊ モータースポーツで培われたデータをもとに高い剛性と軽さを兼ね備えた鍛造ホイールとなっています リムからスポークにかけてのコンケイブがかなり強くシャープなデザインとなっているだけでなく軽量化にも一役買っています👍 タイヤはニットーNT555G2 トーヨータイヤ傘下のメーカーであり北米市場では高い人気を誇っているタイヤです! ストリート用に作られたタイヤであり高いグリップ力と静粛性で人気なタイヤとなっています✊ ◆ モノリスナット&インナーキャップ 当店のブログでもたびたび紹介している大人気モノリスナット! 単純なドレスアップ効果はもちろんのことですがモノリス用のアダプターを使わないと外せないので防犯対策にもつながります👌 打掛タイプのナットなので取り外す際にホイールを傷つけにくくなるのも嬉しいポイント💡 さらに今回はインナーキャップを入れることで錆防止・雨水の侵入を防ぎつつドレスアップ👏 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【After】 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel SSR GTX03 9.5J-18インチ 5H/100 マシンドグラファイトガンメタ ■ Tire ニットーNT555G2 F 235/40R18 R 255/35R18 事前にキッチリと実写測定をしたおかげで良い感じのツライチに仕上げることができました! 正面から見ても十分わかりますがこの角度から見た時はよりコンケイブの強さがよくわかりますね…👀 センターキャップ周りを深く落としている為、お取り付けしたナットが目立ち赤委インナーキャップがアクセントになっていていいですね! ローダウンもしてあり更にスポーティーな仕上がりになりましたね👍 オーナー様今回はご用命ありがとうございました! 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログ…🚗🚗🚗   管理番号 0322508021002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/11/03
    【WORK新作ホイール情報!】シュヴァート ブルネンに1ピースモデル"シュヴァート ブルネンLX"が登場です!!

    ■【WORKホイール新作情報!】SCHWERT BULNNENのワンピースモデル"SCHWERT BULNNEN LX"が登場です!! こんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日は新作ホイールのご紹介ブログです(*^_^*) WORKの営業様よりサンプルをお持ちいただきましたのでご紹介いたします。 ■【WORK】SCHWERT BRUNNEN LX ご紹介するホイールはシュヴァート ブルネンLX!! 細身のスポークが立体的な曲線を生み出す造形のシュヴァート ブルネンから1ピースモデルが登場しました! サイズを40系/30系のアルファード・ヴェルファイアやその他のミニバンやセダンに絞って展開されています。 夏タイヤのカスタムにはもちろん、こだわりのスタッドレス用ホイールとしてもご利用いただけます。 スポークの先端がリムまで伸びた「リムオーバーデザイン」を採用しています。 スポークを長く魅せるデザインにすることで足長感を演出します。 実口径以上に大きく見えますのでお車の足元を鮮やかに彩ります。 ドイツ語で"噴水"を意味するブルネンは、その流麗なスポークがまるで噴水から湧き上がる水の流れをイメージして設計されています。 1ピースモデルのLXにおいてもそのデザインを踏襲し、各部に本家ブルネンの名残を残しています。 ホイールカラーは3色(ブラック・グリミットブラック・グリミットブライトシルバー)で展開しております。 ブラックとグリミットブラックカラーのホイールではブラックカラーのセンターキャップが標準採用されています。 今回のブログではまもなく登場する"SCHWERT BULNNEN LX"についてご紹介しました! 現状注文いただいても納期は12月上旬を予定しているそうです。 お求めの方は早めの注文がオススメですよ。 皆様からのご相談をお待ちしております(*^_^*) クラフト中川店でした。

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/11/01
    【入荷情報】レイズ グラムライツ 57NR リミテッド 86/BRZサイズ入荷しました!

    こんにちはクラフト相模原店です! ドリフト競技はじめモータースポーツで活躍しているレイズ グラムライツシリーズ。 10本スポークの57NRよりリミテッドが入荷してまいりました!   カラーはレイズブラックメタルコート(RB) クロームメッキのような質感と高級感を併せ持つ特別なカラーリングとなっております! スポーツホイールとしての実力はもちろん、「魅せる」要素も加わったホイールでございます。   入荷サイズは「8.5J-18インチ+45 5/100」 86/BRZのローダウン車にピッタリ! 店頭展示しておりますので是非早めにお求めくださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/10/30
    FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です!

    ■FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です! シビックタイプR用6本スポークホイール緊急入荷~~~!!! FL5、FK8オーナー様、今ならすぐつけて走れますよー! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック担当こと森です! 本日はMIDの新作ホイールをご紹介させていただきます! ■MID MIDRACING R06 ドリフト競技シーンでは第一線で活躍する「MIDレーシング」が放つ2026年NEWホイール「R06」。 皆様大好き6本スポークのスポーツモデルですよ(^v^*) ナットホールの座面がホンダ純正同様の丸テーパーなので、純正ナットをそのまま流用できるシビックタイプR専用設計。 ホイールサイズも「9.5J-18インチ+60 5/120」と純正車高でも安心のサイズ。 そして、何を隠そうこちらの「R06」は、ドリフトの登竜門「FDJ2」の公式供給ホイールなんです! フローフォーミング製法という高密度製造で、軽量化と高強度を実現した確かな品質のアルミホイール。 タイヤとのズレを抑制するローレット加工で、ハイパワーなシビックタイプRにぴったりですね(^-^)v カラーは磨き上げた艶のある「クリスタルブラック」のワンカラー。 ドレスアップステッカー付属ですので、お好みに彩ることが可能です! 現在鈴鹿店に1台分在庫あり! シビックタイプR用のスタッドレスタイヤもご用意しておりますので即日取り付け可能です(^-^)b さらに10月中のお持ち帰りならお得な割引もございます! 一足先に冬の準備をするなら今がチャンス! シビックのことならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblock、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/10/27
    GR86にエンケイ 5本スポークでシンプルメイク【パフォーマンスライン PF05】

    トヨタ GR86にエンケイ パフォーマンスラインPF05を足元に。 シンプル5本スポークでさらにスポーティな印象に。 GR86、BRZのドレスアップカスタムはクラフト知立店までご相談を。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは 当店十八番車両のトヨタ GR86。 ノーマル車高で干渉する事も無い安心サイズを装着させて頂きましたので ご紹介させて頂きます。 エンケイ パフォーマンスライン PF05 エンケイの鋳造ホイールはライトウェイトホイール。 軽量化する事で、スポーツカーの走行性能【走る・曲がる・止まる】 上記の3大要素を見た目以外に狙う事が出来ます♪ カラーはダークシルバーをセレクト。 ホイールサイズは純正車高でも安心して装着出来る【7.5J-18インチ】 D型以降のGR86には【空気圧センサー】が純正装備されております。 空気圧センサーには2種類存在します。 ・金属バルブ式の空気圧センサー ・ゴムバルブ式の空気圧センサー GR86の空気圧センサーはゴムバルブ式の空気圧センサーが装備されており センサー自体は移設出来ますが、 純正ホイールに装着されているゴムバルブは新しいホイールへ移設出来ません。 その為新しく空気圧センサー用のゴムバルブをご用意させて頂きました。 タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701 サイズは純正同等の【215/40R18】 スポーティタイヤの中でも静粛性に優れたタイヤをセレクト。 回転方向指定パターンで排水性も良く GR86の持っているスポーティな乗り味を損ねさせないアイテムです。 今回のホイールサイズは先ほども説明した通り7.5J-18インチ ご覧になってお分かりかと思いますが、リムよりもディスク面が 少し突出していますよね。 これを【ディスク突出】と呼びます。 カタログでは今回のサイズの場合、リムよりディスク面が3.1mm突出します。 ホイールによって、またホイールサイズによって 突出量は異なりますので、サイズ選びにはご注意下さい('◇')ゞ WHEEL:エンケイ パフォーマンスライン PF05 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701 SIZE:215/40R18 OPTION:空気圧センサー用ゴムバルブ(センサー移設) 純正車高でフェンダーへの干渉も無い安心サイズ。 純正同等の出ヅラになりますので、 無理無くドレスアップをしたいユーザー様には 非常におススメなサイズとなっております。 スパルタンな雰囲気を演出してくれる エンケイのダークシルバーはGR86にピッタリ♪ 加えてシンプルな5本スポークが よりGR86をスポーティな印象へと与えてくれます。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ   管理番号:0082509271009     ご質問が多い【エンケイのダークシルバーってどんな色?】 文面や言葉で伝えたいのに伝えきれない(;'∀') カタログやホームページで見るカラーリングとは 少し雰囲気が違いますので、やはり実物を見るのが一番ですよね☆ 2025年10月31日(金)まで エンケイホイールを計12アイテムを クラフト知立店で展示させて頂いております♪ 百聞は一見にしかず。是非この機会をお見逃しなくヾ(≧▽≦)ノ

  • 尾張旭店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    WORKから新たにワンピースモデル『シュバートブルネンLX』が2026年に登場!!

    ■シュバートブルネンから1Pが登場!! 2Pホイールとして発売されたWORK シュバートブルネンはマルチホイールならではのインセットが1mm単位でこだわれるため、攻めた出面にされたい方で立体感のあるY字スポークをお求めの方にご支持いただいているかと思います。 そんな中、新たにLXとして1Pモデルが発表されました! 今回は新モデルであるシュバートブルネン LXの紹介をいたします!! 【SCHWERT BRUNNEN LX】 18インチ/19インチ/20インチ/21インチのサイズ展開になっており カラーはグリミットブラック・グリミットブライトシルバー・ブラックの3色展開になっています。 今回メーカー担当者様にお持ちいただいたカラーがグリミットブラックになります。 ガンメタのようなお色ですが、写真のように自然光が当たるとシルバーのような色味も見受けられると思います。 1ピースにすることによりスポークがリムフランジまで伸びているリムオーバーデザインを採用しています。 そのため、2Pよりも大口径感を演出することができます♪ 対応車種としては、アルファードやヴェルファイア、SUV・ミニバン・セダンなど幅広く対応していますよ^^ 1Pモデルの為、ホイールの設定が今までのシュバートブルネン 2Pとサイズが違い決まっているため、求めている出面に持っていくのが難しいかもしれませんが、そこはスタッフに細かい部分のご相談をしていただければと思います! もちろん、その他に気になられているものがあれば一度店頭にてご相談いただければと思います!! 最後まで閲覧いただきありがとうございます。クラフト尾張旭店でした。

  • 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」!

    ■シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」! 2025年もそろそろ終盤、2026年の足音が聞こえてくる時期になりました。 2026年が始まると、新作ホイール・パーツが目白押しの大注目イベント「東京オートサロン」が開幕致します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、一足先に2026年の新作ホイールを営業担当者様にお持ち込みいただいたので、皆様にご紹介させていただきますね(^v^*) ■WORK SCHWERT BRUNNEN LX ラグジュアリードレスアップホイールといえば「ワーク」! 発売から40アルファード・ヴェルファイア等に大人気の「シュヴァート ブルネン」が、ついに1ピースモデルで登場です!!! 「剣」のように鋭いスポークがアウターリムまで伸びたデザインは まさに「シュヴァート(ドイツ語:剣)」にふさわしいホイールです(^v^*) カラーは「グリミットブラック」「グリミットブライトシルバー」「ブラック」の3色でラインナップ! さらに、センターキャップは今回新たに「ブラックセンターキャップ」が装着されております(グリミットブラック、ブラックのみ)。 リムまで伸びたスポークで大口径感を演出したいのなら1ピースの「ブルネンLX」 ローダウンでツライチまで極めたいのなら2ピースの「ブルネン」 ブルネンLXに関しては18インチの設定もございますので、今まで以上にたくさんの車種に装着できます! 2026年発売の新作ですが、ご注文は絶賛受付中です(^^)b 気になった方はクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2025/10/26
    ENKEIのリアルスポーツモデル【NVR5】を【BRZ】に装着!

    本日ご紹介の車両は【BRZ】 当店では86・gr86と並びカスタムのご相談が絶えないお車です。 ご納車前からカスタムのご相談を頂いており、 悩みに悩んでお選び頂いたホイールに交換していきます。   オーダー頂きましたのは ■ENKEI  Racing  NVR5 2025年新作のホイールであるNVR5は SUPER GTなど最高峰レースからのフィードバックを基に開発された Y字の2×5本スポークデザインホイールになります。 カラーは【Sonic Silver】【Graphite Metallic】の2色展開となっており、 どちらもNVR5に向けて新たに開発されたカラーとなります。     GTC02でも採用されたスポーク上に配置された特徴的なくぼみ (ツインラディエーションディンプル)がグラム単位の軽量化を実現!   強度・剛性を保ちつつスポーク側面にも大胆に削り落とされ 妥協のない軽量化が施されています。 まさにリアルスポーツモデル!     ホイールに合わせてご注文に頂いたのは ■ENKEI レーシングCRナット 貫通タイプの高耐久性の鍛造製ナット 貫通タイプなのでレーシーなスタイルに仕上げることができます。 ナット側面のロゴがオシャレポイントですね!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:ENKEI  Racing  NVR5 SIZE:8.0J 18インチ COLOR:Graphite Metallic     オーナー様を悩ませたブレンボキャリパー 7.5Jのサイズや8.0Jのサイズでもブレーキが干渉して装着出来ない・・・ なんてこともあります。 今回セレクト頂いたNVR5はマッチングが取れていますので 干渉等の心配なく装着が可能です。     ホイールカラーはGraphite Metallicをチョイス ボディーからにできるだけ近いカラーを合わせることで統一感がUP!     程よく長い貫通ナットがレーシーな雰囲気を引き立て、 開口部の多い2×5デザインと暗めのホイールカラーが 自慢のブレーキシステムを際立たせてくれます。 スポーティーに仕上げたいというオーナー様の拘りが詰まった車両に仕上がりました!     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同心よりお待ちしております。   管理番号:0082510171007     2025年10月31日(金)までエンケイの人気アイテム達が クラフト知立店で計12アイテム見れます!! エンケイホイールで良くご質問がある色味が直接見れるチャンスです♪ ご相談はクラフト知立店まで('◇')ゞ  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/10/26
    【GR86】BLITZ DAMPER ZZRでローダウンし好みの車高に調整します!!

    ■GR86にブリッツ ダンパーZZRでスポーツカーらしくローダウンします!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ GR86/BRZの人気って根強いですよね(≧◇≦) 当店でもGR86/BRZのご相談では、ホイールセットや足回り、マフラー交換などなど。 いろいろとやりたくなりますね!(^^)! ■BLITZ ダンパーZZR 車高調整機能はもちろんですが、32段階の減衰力調整機能が付いているモデル。 車種によっては、フロントがピロアッパータイプもありますが、GR86はもちろん調整式のピロアッパーに!!! なぜこれがあるかと言いますと、キャンバーのセッティングが行えることでホイールのサイズの選択肢が広がります!(^^)! さらに強化ゴムじゃないダイレクト感のあるスポーティーな乗り心地にヽ(^o^)丿 そして、付属品としてフロント用のショートスタビリンクが付いております。 これがあることで、スタビライザーの突っ張りを無くしロールの抑制に繋がり=乗り心地がよりスポーティに仕上がります(^_^)v そして、3Dアライメントテスターにて数値を適正に合わせていきます。 フロント:キャンバー、トゥ リア:トゥを調整していきます。 これは、ピロアッパーマウントということで、キャンバー調整が行えます☆彡 倒れさせず、お越し気味にせずの良いバランスで調整をさせていただきました!(^^)! 試走を行い、ハンドルセンターのズレ等の修正も行えば完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:BLITZ ダンパーZZR S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠ありがとうございました。 まずはカスタムの第1歩として車高調を装着しましたが、お次はホイールセットですね?ヽ(^o^)丿 どのホイールにするか候補がございましたら、いつでもお声がけください☆彡 GR86/BRZのホイールでは、当店にてオススメ人気モデルが多数在庫展示しております(≧◇≦) 見たかったあのモデルやカラーが見れるかもしれませんよ? GR86/BRZのカスタムに関してはクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 管理番号:0092507251007

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/25
    ガレルナ レフィーノ 限定カラーのレーシングホワイト登場です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 86/BRZ等に人気の「共豊 ガレルナ レフィーノ」に限定カラーが登場! スポーティーなレーシングホワイトとなっております!   対象サイズは軽自動車向けの15インチとスイフトスポーツにピッタリな17インチ、 86/BRZやWRX STIに向けた18インチの計5サイズ。 新型のGR86/BRZはブレンボキャリパー対応となっております!   各サイズ100本の限定商品となります! スポーツカーのスタッドレス用ホイールとしてもオススメ! 是非お早めにゲットしてください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/24
    ワークホイール2026年最新モデル、シュバート・ブルネンLX ワンピースモデル登場!

    ワークシュバート・ブルネンにワンピースモデル登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワークホイールの最新モデルのシュバート・ブルネンLXの紹介をしていきます。 シュバート・ブルネンは、2ピースの既存のモデルもありますが クラフトの中でも人気のある商品になります。 今回は、ワンピースモデルのLXが登場しましたよ(^^♪ サイズ展開は、18/19/20/21インチで、カラーは、グリミットブラック・グリミットブライトシルバー ブラックの3色展開となっております。 アルファード/ヴェルファイアをはじめ、SUV・ミニバン・セダンなど幅広い車種に対応! スポークの先端がリムフランジまで伸びるリムオーバーデザインを採用し サイズを超えた大口径感を演出しますよ(^^♪ ディスク面の切削加工を施さないことで、極限までシャープなデザインを実現しました。 滑らかな曲線と曲面を融合させた立体的な造形美がめちゃくちゃいい感じですよね(^^)/ 2ピースかワンピースかの選択肢が増えたシュバート・ブルネン 2ピースだと太さやインセットが選べるので、自分好みのカスタムが楽しめます。 1ピースは、あらかじめサイズが固定になりますのでツライチなどの設定は難しいですが 1ピースならではのディスクの迫力感はありますので、どちらを選ぶかはあなた次第です(^^)/ と言った感じで紹介をしてきましたが、何かご不明な点があればどんな些細なことでも構いませんので クラフト岐阜長良店まで、ご来店・お問い合わせください。 詳しいマッチングなどもご相談ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 尾張旭店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/10/21
    【GR86】ガナドール Vertex Sportsシリーズにすると性能はいかに...?

    ■ ガナドールマフラーで性能底上げ!! マフラーを変えると見た目や音が違うのはもちろんのことですが、性能まで変化するのがガナドールマフラーの特徴。 踏み込んだ時のサウンド・パワーは運転をさらに楽しくさせてくれるのはもちろん、パワーアップした車両での街乗りは楽に運転していただけます。 既にカスタム済みのGR86。次のカスタムはマフラーということでご用命いただきました! 今回お取り付けするアイテムはコチラ↓↓↓↓↓ 『GANADOL GDS-415PO』 「P B S.S」 パワーブーストシステムスーパーはガナドールが特許技術として独自開発した技術であり、マフラーを変えるだけで燃料を増量することなく性能を大きく伸ばすことに成功した機構です。 車種専用設計になっているため、今回のVertex Sportsシリーズでは燃費が約15%程改善効果が出ているとのデータがあります。 マフラーだけで?と思われる方は是非一度交換いただくと違いが判ると思います!   それではカスタム前とカスタム後をご覧ください!!   【Before】 【After】 純正マフラーのタイコ部はシングルでしたが、カスタム後のマフラーはセンターパイプ付きの2分割タイプになりますので中々下から見ることは少ないものの洗練された見た目とサウンドになっていますよ^^ エンドから覗くと見えるマフラー内部のスパイラルフィンが純正よりもメカニカルな印象を与えてくれます。 バンパー形状に合わせて設計されているため、テール突出量は安心の長さです^^ アイドリング音量は純正比+7.0dB、近接排気量は純正比+10dBと音量のみ見ると高く思えますが、メーカー車検対応品となっております。 重量は純正比で-2.7kgとなっておりますので、パワーがあるのに重量が軽くなるというガナドールの流体力学管理が成せる業ですね。 この度はクラフト尾張旭店をご利用いただき誠にありがとうございました! 別色でブルーグラデーションモデルもございますが、今回のポリッシュテールをあえて選ぶことで渋い後ろ姿になっていますね♪ 出足の加速感は目を見張るものがあると思いますので、是非楽しんでいただければと思います! 次回のご来店もお待ちしております。   ~開催中イベント~

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/10/21
    【ZN8 GR86】HKS ハイパーマックスSとADVAN GTビヨンドで走りも見た目もグレードアップ!

    ◆ HKSハイパーマックスSの乗り心地は弊社デモカーで体感できます(^^)/ ブログをご覧いただきありがとうございます。クラフト浜松店です。 今回ご紹介するのは『GR86』 ZN8もモデルチェンジからかなり熟成が進み、次期型の話もちらほら出始めていますがどうなるのが気になるところですね(^^♪ 車高調でのローダウン+タイヤ&ホイール交換をご依頼いただきました。 ◆ HKS ハイパーマックスS HKSの車高調ラインナップの中でもストリート向けの『ハイパーマックスS』 走る楽しさと快適性が高次元でバランスされた日常使いにはもってこいのサスペンションです。 減衰力を締めればサーキット走行にも対応できる懐の深さも魅力ですね。 ストリート向けでありながらGR86/BRZ用はフロントにキャンバー調整式のピロアッパーマウントを装備。 ネガティブキャンバーをつけることで太いホイールが履けるのはもちろん、ワインディングを流す程度でも走りの違いは分かります。 また、キャンバーが不足しているとタイヤのショルダーが偏摩耗しやすいのでタイヤの持ちにも効いてきます。 ◆ ヨコハマ ADVAN GT ビヨンド ホイールはヨコハマの鍛造モデル『ADVAN GT ビヨンド』をチョイス。 王道の5本スポークと強烈なコンケイブフェイスでTE37と人気を二分する定番ホイールですね。 カラーは以前の『マシニング&レーシングハイパーブラック』からリニューアルされ『マシニング&ハイパープラチナブラック』へ。 より光沢感が増してゴージャスな仕上げとなっています。 取り付けナットは『ADVANレーシングナット スタンダードタイプ ブラック』でお取り付け。 貫通タイプでレーシーな印象に仕上げていきます。 オプションでロックナットもありますので盗難防止対策もOKです。 仕上げに『3Dアライメントテスター』でアライメント調整。 GR86は前後のトゥ調整+車高調のピロアッパーでフロントのキャンバー調整を行います。 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ハイパープラチナブラックのアドバンGTビヨンドでプレミアム&スポーティに(^^)/ 車高はメーカー推奨値の約30mmのダウン量としました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel ヨコハマ ADVAN GTビヨンド 8.5J-18インチ 5/100 マシニング&ハイパープラチナブラック ■ Tire ヨコハマ ADVAN APEX V601 225/40R18   出ヅラは定番8.5Jサイズでツライチに。 GTビヨンドはスポークのディスク突出がないのできれいに収まりますね(*^^)v 今回お取り付けした『HKS ハイパーマックスS』は弊社デモカーのGR86にも装着しております。 現在浜松店にて展示しております。同乗試乗も可能ですのでぜひハイパーマックスSの『走り心地』ご体感くださいませ(^^)/   管理番号:0512510111003

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/19
    ブレンボ装着の86にアドバンレーシング GT ビヨンド 8.5J-18インチ を装着。

      86に8.5Jを装着する際の注意点はコレ!! ローダウン&セッティングをする事で保安基準をクリア出来ますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・86 ZN6。   HKS ハイパーマックス S を装着しローダウンを行い、人気の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨     リム部がキラリと輝く人気の鍛造ホイール。   本日装着しているのは「 ADVANRACING GT BEYOND 」 18インチとなりま~す✨   T様・86は純正ブレンボキャリパーを装着しているおクルマ。     アドバンレーシング GT ビヨンド はそんな車輛にもしっかりマッチングするアイテムでもありますっ 👍   こうして見てもキャリパーとホイールのクリアランスは決してゆとりがあるとは言えません。。。   ですが、純正ホイールのクリアランスに比べると少しゆとりが出ています。   何せ、純正ホイールとブレンボキャリパーとのクリアランスは 「 か・な・り 」 狭いですからね。笑     それでは86とGT BEYONDのマッチングについてご紹介しますね!!   86オーナー様からご要望の多い ADVANRACING GT BEYOND の18インチですが、保安基準を狙って仕上げる場合どのサイズが良いのでしょうか??   サイズ設定から見ると候補にあがるのは 「 8.0J 」 や 「 8.5J 」 となりますかね 👀     本日ご紹介のT様・86は HKS ハイパーマックス S を装着し、35mm程のローダウンを行っています。   ローダウンと言ってもローダウンスプリングを装着しているか、車高調を装着しているかでホイール選びも変わってきます。   その理由はローダウン量によって装着出来るホイールサイズが変わるからです!!   ちなみに、ローダウンスプリングでのローダウンの場合、オススメのホイールサイズは 「 8.0J 」 となりますかね。   その理由はローダウン量が控えめであり、リアのキャンバー角変化が少ない事。   そしてフロントのキャンバー角を調整出来ない事が理由にあげられます。     それでは車高調を装着した場合はどうでしょうか!?   必要なローダウン量にセッティングする事、そしてフロントのキャンバー角を調整する事が出来れば 「 8.5J 」 でも保安基準内に収める事が出来ます 👍   そんな事から車高調を選ぶ際、フロントのアッパーマウントが 「 調整式のピロアッパーマウント 」 になっているアイテムを選ぶ事をオススメしますよぉ~✨   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょうか!? 👀   キレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   本日は保安基準を狙ったツライチ仕様についてご説明させていただきましたが、いかがでしたでしょうか??   それではココで復習しておきましょう。笑   8.5J を装着する際の注意点は 「 車高(ローダウン量)」 と 「 フロントのキャンバー角 」 が重要と言う事ですね 👍   当店では 各メーカーさんの車高調を取り扱っており、セッティングを含めたアライメント調整も施工可能!!   足廻りからタイヤ・ホイールの装着までぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要しましたが、お待ちいただきありがとうございます。   そして念願でもあった アドバンレーシング GT ビヨンド をようやく装着する事が出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412510171003

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/10/19
    まもなくサーキットシーズン!ZC6 BRZへポテンザRE-71RS装着で準備OK!

    ■ハイグリップタイヤのはめ替え作業もクラフト鈴鹿店にお任せください! 気温が下がり始めて秋らしい気候になってきましたね!と言うことは、サーキットシーズンの始まり🔥 こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です 鈴鹿サーキットがすぐ近くにあるクラフト鈴鹿店。そんな立地の影響かスポーツ走行を楽しまれる方にたくさんご利用いただいています。 本日は、サーキット仕様な”ZC6 BRZ”のタイヤ交換です!! ■BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 求めたのは「ストリートラジアル史上最速」路面との接地状態を最適化することで全モデルよりもタイヤが路面をガッチリ捉えることが可能になった71RS さすがにコンフォートタイヤと比較すると耐摩耗性が劣る部分がありますが、それと引き換えに得られるグリップ力は絶大!メーカーテストでもラップタイムを更新、周回を重ねてもタレにくいスポーツタイヤに進化しています👍 トレッドウェア(耐摩擦性能)は200、自走でサーキットへ向かいスポーツ走行を楽しんで帰ってくる。そんな方にピッタリなタイヤです♪ サーキットを走らない方でも、「走り」に重点を置いたタイヤの装着で意のままにクルマが動く楽しさが味わえますよ😁 車内にはロールケージが装着されたサーキットマシン!! 早速はめ替えスタートです💪 装着されていたのは”ネオバAD09”こちらもスポーツ走行では人気のタイヤです。 まだ溝がある状態ですが、サーキット走行では公道よりもタイヤに大きな負荷がかかりタイヤ温度が上昇します。加熱と冷却を繰り返すことによってゴムが硬化することで性能が低下していきます。 なので!サーキットシーズンインに合わせたタイヤ交換でスポーツ走行を思いっきり楽しみましょう🙌 タイヤ剛性の高いものが多いスポーツタイヤのはめ替えも作業件数が多いクラフト鈴鹿店にお任せください! サクッとはめ替えて… バランス調整を実施! タイヤの成型技術の進歩が目覚ましいですが、ホイールとセットするとどうしても重量バランスにズレが出ます💦 写真の状態はインナー側20グラム、アウター側20グラムのズレがあることを示します。 このバランスがズレていると振動が発生してしまうこともあるので、タイヤ交換時はバランス調整を実施しましょう 適切にバランスウエイトを装着して重量バランスを調整! 4本ともバランスをゼロで調整後、トルクレンチでナットを規定値にて締め付けたら作業完了です👌 お気に入りのタイヤを新品もヨシ!気になるタイヤへチェンジもヨシ! サーキットシーズンを楽しみましょう🎉 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中のイベント情報】 【次回開催予定のイベント情報】

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/10/18
    GR86をサーキットまで走れる仕様にカスタム!ブリッツZZRとグラムライツ57DR取り付け!

    ◆GR86に車高調と軽量ホイールを装着でサーキット仕様に! こんにちはクラフト多治見店です。 今回はGR86を車高調&タイヤホイールセットを取り付けと補強パーツまで!! まずは足回り部品のご紹介です👇 ◆ ブリッツ ダンパー ZZR  車高調整キットを販売しているメーカーでトップクラスの人気と知名度を誇るブリッツZZーR👀 当店でも何度もお取り付けしてブログでご紹介させていただいてますので、その人気は折り紙付き。 32段階にわけて減衰力を調整できるためストリートからサーキットまであらゆる走行に対応しています👍 ◆ ブリッツ ストラットタワーバー ボディの歪みを抑制しサスペンションの性能をフル発揮させるタワーバー✊ これ一つでそんなに変わるものなの?と思う方も多いでしょうがコーナリングがブレーキング時の安定感が全然違います! 熟練スタッフの手によって素早く取り付けが完了しました! お次は足回り作業をすると必ず必要な四輪アライメント調整の作業です! 調整せずではまっすぐ走れなかったり片方だけ溝の減りが早かったりと様々な不具合が発生します。 当店では3Dアライメントテスターによって細かくより正確に調整することができますのでご安心ください👍 ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 良い感じのローダウンに成功しました👌 リア側を見るとかなり差がわかるんじゃないんでしょうか? 数値だけ聞くとピンとこないのも写真で見ると一目瞭然ですね👀 スポーツカーらしいスポーティーな姿になりました! ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel レイズ グラムライツ 57DR スペックD  AZZ 8.5J-18  5h/100 ■ Tire ダンロップ ディレッツァDZ102 235/40-18 255/35-18 ■ option ブリッツ ダンパーZZR ブリッツ ストラットタワーバー ■ レイズ 57DR スペックD AZZ コチラのホイールはローレット加工をしているためドリフトなどをした時のズレを抑制してくれる効果があります✊ レイズのグラムライツシリーズなだけあってとても軽量でありながら高い剛性があります! ちなみにこの『スペックD』という言葉はピュアスポーツモデルを指す言葉でありレーシング仕様ということですね。 タイヤもダンロップのDZ102を装着しておりこのままサーキットに走り出せちゃいますね👍 オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ 増し締めエアチェックや追加カスタムの相談などございましたらお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚗🚗🚗   管理番号0322507051008

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • 厚木店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/10/16
    マルチピースホイールで作る「ツライチセッティング」はかっこいいね👍👍

      ■86×WORK エモーションエモーションT7R 2P   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日は遠方からご来店いただいたY様・86をご紹介いたします。   上記の写真を見ると前後ホイールカラーが違いますよね??   今回はWORKのオプションカラーを使って「ツライチ」に仕上げていきます!!     ご注文いただいたのは「WORK エモーション T7R 2P」。   ホイールカラーは「アステリズムブラック」。   今回のホイールカラーは見る視点によって色が変わる特殊カラー。   上記のように正面から見るときれいな水色になります✨   角度を変えてみると・・・・     このようにきれいな水色から紫のような色に変化いたしますよ!   そして今回はホイールカラーだけではなく出ヅラとコンケイブも拘って作っていきます!   「エモーションT7R 2P」は2種類のコンケイブデザインがあります。   今回はY様のご希望でもあるディープコンケイブを装着していきます!   ディープコンケイブを装着するのにあたってまず行うのが「実車計測」。   「実車計測」を行ってあげることでどのぐらいでツライチになるのか、そしてかっこよく装着できるサイズはどれなのかが分かってきます。   そして、「実車計測」を行って更に分かったのが、もうひと手間を加えることで更にかっこよくなる事。   なので、ホイール装着する際にクルマの再セッティングを行ってあげることに!!   そして再セッティングを行ったY様の86がこちら↓     まず、行ったのが車高の見直し。   もともと「TEIN」の車高調で適度にローダウンされていましたが、今回取り付けていくサイズをかっこよく仕上げるにはもう少し下げる必要がありました。   続いて見直したのが「キャンバー」の角度。   キャンバーの角度を見直したのには2つの理由があります。   まず1つ目、先程行った車高調整によってタイヤとフェンダーの距離が近くなり、バンプした際に干渉の恐れが少しあった事。   2つ目、出ヅラを調整するため。   この2つが大きな理由です。     しかし、「2つ目の理由の出ヅラの調整ってホイール側で調整するのでは??」と思った方はいい所に目を付けてくれました👏   確かに、今回のホイールは2ピースホイールなので、1mm単位で調整が可能です。   なので、ホイール側で調整すれば済む話なのですが、そうしてしまうとスポークがリムよりもはみ出してしまうんですよね。   マルチピースの特徴として、選べるサイズが多いのと、スポークの突出を抑える事ができるのが長所です。   せっかくのマルチピースホイールなので、リムよりもスポークが出てしまうのは避けたい所なんですよね。   そしてその解決法として、クルマ側でキャンバーを調整してあげる事だったんです。   そうしてあげる事でかっこいいホイール且つリムの深さも稼げちゃいます✨     キャンバー角、車高が決まったらアライメント調整で最終仕上げを行ってあげます。   キャンバー等を変えた場合はアライメントが狂っているので、絶対にアライメント調整を行ってあげてくださいね!!     そしてこちらが仕上げ終わった出ヅラとなります!!   今回取り付けたタイヤ・ホイールのサイズは以下の通り。   タイヤ:255/35-18   ホイール:9.0J-18インチ     クルマのセッティングを見直しつつホイールに拘って作ってみたい方はクラフトにご相談くださいね♪   それではご相談お待ちしておりまーす!!     Y様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!!   オプションカラーに加え出ヅラ等拘って作った愛車の86はいかがだったでしょうか!!!   そして、255/35-18と言う太履き!!   クルマの再セッティングを行ったおかげで予想以上のかっこよさに仕上がったのではないでしょうか!!   是非、またクラフトをご利用くださいね♪   それでは、スポーツカーライフをお楽しみくださ~い!!   管理番号:0412510121006  

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/10
    純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました!

    ■純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました! 鍛造ホイールといえば、軽量・高強度ですが 実際それってどうなの?   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 某日、鍛造スポーツホイールの名門「RAYS」様よりご招待いただき、体験試乗会にお邪魔してきましたー! 今回の試乗会のテーマは 「純正鋳造ホイールとレイズ鍛造ホイールでは走りがどう変わるのか?」   ブログをご覧の皆様も実に気になる部分ではないですか? 普段サーキットで走る私としても気になるテーマなのでしっかりとチェックしていきます! 試乗車は「トヨタ GR86」をご用意いただきました。 レイズの担当者さん曰く「一般的なユーザー目線での比較をしていただきたいと思い、大掛かりなカスタムはしていません」とのことで、カスタムパーツはHKSの車高調とマフラーのみに留め、それ以外はノーマルの状態で走るとどう変わるのか、比較走行させていただきます! まずは純正ホイールで走行します! タイヤにはトーヨーのハイグリップタイヤ「プロクセスR1R」を装着! 私も自分のシビックに履いているタイヤなので、どうなるのかワクワク(^v^*) そして、ドライバーはD1で大活躍中の「田野 結希選手」がハンドルを握ってくれます! プロドライバーのドライビングテクニックを隣で体感できるなんて贅沢な試乗会なんでしょう(^v^*) 今回の走行ではただまっすぐ走るだけではなく、蛇行運転をしたり、あえてコースアウトギリギリを走ってみたり様々な状況を体験させていただきます! それでは準備が出来ましたのでLet's GO! なるほどなるほど。 お次は純正ホイールをチェンジし、RAYSの鍛造ブランド「VOLKRACING」より… 「CE28N-plus」を体験させていただきます! VOLKの中ではサーキットもストリートもバランスよく走れるように設計された鍛造ホイール。 デザインも純正ホイールと似た10本スポークとなっており、比較が面白くなりそうですね(^^) タイヤはもちろん同じくR1Rにて。 ちなみに空気圧も同じ圧にて調整しております。 【フロント185kPa リヤ250kPa】 タイヤが温まり、中の空気が膨張して内圧が高まることを想定とされたサーキット仕様の空気圧ですね(^v^*) それでは比較走行へGO! コース取りは先ほどと同じように走ってもらいます。 体験走行終了~! さて、純正鋳造ホイールとCE28N-plus、何が違うのか率直に申し上げますと 立ち上がりのスピード   これが一番違いとして分かりやすい部分でした! コーナリング出口、コースアウトからの復帰が全然違いました! 鍛造ホイールの特徴である"軽量"という部分がしっかりと感じられるレース直系メーカー「レイズ」らしい性能を堪能させていただきました(^v^*) 担当者さん曰く、重量は「純正=9.86kg」「CE28N-plus=8.37kg」で1本当たり約1.5kgの差とのことです。 純正ホイールのなかでも比較的軽い方のGR86でこれだけの違いを体感できるわけですから、ほかの車に鍛造ホイールを装着すればもっともっと差が出てくるかもしれませんね! また、サーキットのみならず、信号での出足やワインディングなど日常でも体感いただけると思います(^^)b より詳しい内容はクラフト公式YouTubeにて動画を公開しております! 動画内ではCE28N-plus以外のVOLKRACINGホイールも紹介しておりますのでぜひご覧ください(^^)b そして!現在、鈴鹿店にて「鍛造ホイールフェア」を行っております!!! VOLKRACINGのみならず、多数の鍛造ホイールを展示しておりますので、カスタムにお悩みの方はいかがでしょうか? 今ならVOLKをご注文いただいた方へ先着で特別ノベルティをご用意しております! RAYSのホイールなら鍛造グランマスターの称号を持つ、クラフト鈴鹿店まで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> 【開催中のイベント情報】

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/10/08
    GR86をBLITZでローダウン。更にグラムライツ57CR スペックMを履かせたらこんな感じです。

    ローダウンしたGR86にグラムライツ57CRスペックMの18インチを装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はZN8 GR86のローダウンをご紹介致します。   お選び頂いたのは車高調のBLITZのダンパーZZ-R。 減衰力調整も32段階と細かくセッティングが出来、 落ち幅も深い車高調です。     ローダウンと同時にホイールもお任せ頂きました。 ホイールはRAYSのグラムライツ57CR スペックMの18インチ。   スペックMのMとはマイルドを指しているのですが、 全くそんな事も無く、 軽量且つバランスの良いスポーツホイールです。     まずは車高の変化を見てみましょう。 こちらがノーマル車高のGR86。     そしてこちらがローダウン後です。 車高の落ち幅はメーカー推奨となっていますが、 エアロとのバランスがとてもいい感じでした。     ホイールカラーはマット系よりは艶有のカラーで 合わせたいとの希望でしたので、 今回はスーパーダークガンメタを合わせています。   レーシーな中に綺麗さも感じられて とても似合っています。     当店、クラフト一宮店は RAYSホイールNo1ショップ。   RAYSホイールの展示量や在庫量は 常時地域最大級の品揃えとなっていますので、 是非ともRAYSホイールが気になる方は 一度店頭までお越しくださいませ。     【SPEC】 wheel:グラムライツ57CR スペックM size:8.5J-18インチ color:AXZ tire:NT555 G2 225/40R18 suspension:BLITZ ダンパーZZ-R     ローダウンからホイール変更までお任せ頂けますので、 気になる方は是非一度店頭まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509271013

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/10/07
    「 GR86 」 ローダウン量 ー20mm 仕様での限界サイズをチェック!! 👀

      GR86はローダウン量によって装着出来るホイールサイズが変わるクルマ。。。 それでは-20mmのローダウンを行った場合は何Jが限界サイズでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・GR86。   キレイに仕上がって見えるGR86ですが、車高調は HKS ハイパーマックス R を装着。   そしてホイールは人気の鍛造ホイール 「 ADVAN RACING GT BEYOND 」 を装着しましたよぉ~ ✨     まずはアライメント調整を行っている画像から。。。   皆様から良くいただくご質問、それは 「 タイヤ・ホイールを交換した際にはアライメント調整を行った方が良いのか?? 」 っと言う内容。   その答えは 「 クルマによる。。」 と言う返答になるかも知れません。   クルマによる。。の意味ですが、クルマの仕様や行っているカスタムの内容、更には車輛の状態によってその返答が変わると言う意味合いとなります。   ちなみに、本日ご紹介のGR86のように足廻りを交換した車輛の場合、アライメント調整は必須作業ですよっ ✋   「 足廻りを交換する=アライメントの数値は必ずズレる 」 そんな認識で間違いないでしょう。   それでは タイヤ・ホイール を交換した際はどうでしょうか??   その答えは 「 施工した方がより良い状態で走行出来る 」 と言ったところでしょうかね。   タイヤ・ホイールを交換するだけなら基本的にはアライメントはズレません。   ですが、現在の車輛の状況(走行距離やクルマの使用状況)によってはアライメント調整を行った方が良いクルマもあります。   今まで施工した経験がないオーナー様からするとアライメント調整と言うのは特別な作業のように聞こえてしまうかもしれません。   ですが、アライメント調整とはクルマのメンテナンスの一環でもあります。   2年に1度行う車検もメンテナンスの一環だったりしますが、アライメント調整と言うのもそんなメンテナンスの一環なんです ✋   そんな訳で、皆様の愛車も定期的なアライメント調整を行いましょうね!!     本日装着したホイールは 「 アドバンレーシング GT ビヨンド 」 18インチとなります!!   GR86・BRZオーナー様で、ホイールの交換を検討されている方なら必ず? と言っても良い程、その候補にあがってくるホイールではないでしょうか!?   シンプルな5本スポークはスポーツCarとの相性も良く、当店でもご相談の多いアイテムとなっております。   更には 「 鍛造(たんぞう)ホイール 」 や 「 コンケイブホイール 」 と言うここ最近のトレンドもしっかり抑えたモデルと言うのも人気の理由なのではないでしょうか!?     アドバンレーシング GT ビヨンドはサイズによってディスク面のフェイス(コンケイブ具合)が変わるアイテム!!   そのコンケイブの度合いを表す表現として 「 C1~C5 」 までが設定されておりますが、本日装着したホイールはコンケイブ2(C-2)となります。   コンケイブが流行するようになってからもう5~6年? 位は経過しているかと思いますが、コンケイブホイールをお求めのオーナー様は増える一方。そんな訳でまだまだ当分コンケイブ人気は続くんでしょうねっ✨     コチラはGR86を横から見た画像です 👀   先程も記載しましたが、S様・GR86は車高調を装着しローダウンを行っているおクルマ。   ローダウン量は普段乗りでの快適性を考慮し-20mm程のローダウン量となっています。   そんなGR86に装着するホイールはどんなサイズがちょうど良いのでしょうか??     その候補となるのは 「 7.5J 」 「 8.0J 」 「 8.5J 」 「 9.0J 」 「 9.5J 」 とこの5サイズ辺りでしょうかね。。。   そんな候補の中からS様がチョイスしたホイールサイズは 「 8.5J 」 となりま~す✨   ワタクシ佐藤の経験上、ノーマル車高のGR86は 7.5J がちょうど良いサイズ感。   そして本日ご紹介のGR86のようにローダウンを行っているGR86なら8.5Jがちょうど良いサイズ感なんです!!   ですが、同じ8.5Jのホイールでもホイールの形状(デザイン)によっては突出してしまうモデルもあります。   ボディーからの突出が心配なオーナー様は店頭にてスタッフにご相談いただく事をオススメしますよぉ~ 👍   それでは、8.5Jを装着したGR86の出ヅラをチェックしてみましょう!!     前後ともにちょうどギリギリと言った仕上がりですよねっ✨   このホイールサイズより更に外にオフセットされるホイールの場合は 「 突出している 」 と判断される可能性が高いかも知れませんよね。。。   そんな事からローダウンを行ったGR86の場合、 8.5J が限界サイズとなる訳です!!     最後にちょっとした豆知識をご紹介しましょう!!   今までのご説明から、ローダウンを行ったGR86の場合 8.5J が限界サイズと言うのは分かっていただけましたよね!? 👀   ですが、そんなGR86に 9.0J や 9.5J を装着する事も実は出来たりするんです。。。   その手段として 「 更なるローダウンを行う 」 と言う方法や 「 インセットを調整出来るマルチピースホイールで仕上げる 」 と言った方法があります!!   そんなカスタムを行い太めのホイールを装着してみたい。。。そんなオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談下さいね~♬♬     クラフト厚木店は神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・山梨県と県外にお住いの皆様からもご利用いただいております。   ちなみに、県外からお越しの際は高速道路がとっても便利!!   当店に1番近い高速道路のICは「 圏央道 県央厚木IC 」 となり、ICから5~10分程で到着できる場所に位置しております。   皆様からの沢山のご相談、スタッフ一同心よりお待ちしておりま~す♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダー時はメーカーさんよりだいぶ長い納期がアナウンスされましたが、思った以上に早く入荷してきてくれて良かったですよねっ✨   そしてついに念願の アドバン GT を装着する事が出来ましたねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   くれぐれもご無理はなさらずに。。。笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412509281006

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    2025/10/07
    サーキットで活躍するホイールってどんなホイールなんでしょうか・・・

    86にトレーサーGT-Vの18インチを装着しました。     86/BRZのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はZN6 86のホイール変更をお任せ頂きました。   お選び頂いたホイールは、 最近人気の高まりを見せるトレーサーGT-V。     装着車両がサーキットで最速タイムを叩き出したなど、 話題の性能特化のスポーツホイールです。 5本スポークってやっぱり理想に近いデザインなのでしょうか。   サーキットといえば鍛造ホイールのイメージでしたが、 足回りのセッティング内容によっては 色々な相性があったりするので スポーツカーカスタムって 深いんだなと考え込んでしまいます。     そんなトレーサーGT-Vに 純正よりワイドトレッドな NT555 G2を合わせてこの度は装着。     見た目もかなり足長なスポークのおかげで かなりホイールが大きく見えます。     【SPEC】 wheel:トレーサーGT-V size:8.5J-18インチ color:ガンブラック tire:NT555 G2 225/40R18     走り好きには溜まらないスポーツホイールの事なら、 是非ともクラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042509201004

  • 相模原店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/10/04
    ZD8系BRZにブリッツ ZZ-R & レイズ ボルク TE37 SAGA S-plus 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはZD8系BRZのローダウン&タイヤホイール交換。 王道のスポーツカスタムとなります!   まずはブリッツ ZZ-Rにてローダウン。 もともと背の低いスポーツカーですのでフェンダーの隙間を気にならない程度で埋めていきます。   車高が決まったらレイズ ボルク TE37 SAGA S-plusを装着。 鍛造スポーツホイールの王道、サンナナをお取付です。 軽量かつ強度基準を大幅に上回る6本スポークホイールとなります!   カラーはブロンズをチョイス。 マット仕上げで明るすぎず暗すぎず、スポーティーな印象です!   タイヤもミシュラン PS5を組み合わせてトータルでスポーツカスタムとなりました! ブラックボディにブロンズホイールがシンプルかつよりスポーティーな質感ですね!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 86/BRZのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422509221004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/04
    【新製品情報】ランクル250/300・ジムニーオーナー様に朗報!WORKホイールに新作が2モデル登場です!

    ■人気ホイールメーカー【WORK】から新たに新作モデルが2モデル登場! こんにちは!アーバンオフクラフト中川店です 本日は新製品情報ということで発表間もない2モデル(サンプル)を営業様に持ってきて頂きました! では早速ご紹介していきましょう♪   ■WORK LS VAJRA SUV-LX  大口径サイズをメインに展開するLSシリーズから待望の1ピースモデルが登場 LS VAJRA(バサラ)はすでに3ピースモデルとしてリリースされていましたが 1ピースモデルとして新たにラインナップに加わりました サンプルとしてお持ちいただいたカラーは「ブラック」 全2色展開となりエモーションシリーズで人気な「グリミットブラック」もございます TPMSにも対応していますのでランクル300/250やレクサスLX・GX等にも装着可能 サイズ展開は20インチ、22インチの2サイズのみとなります 続きましてコチラ!   ■WORK MISTER L1 1PIECE SUV  マイスターS1 1ピースに引き続き直線的なスポークデザインが特徴のL1に1ピースモデルが登場 16インチは(ジムニー、シエラ、ノマド向け) 18インチは(ランクル250/300向け) トレンドとなっているクルマをしっかり押さえたサイズラインナップとなっています お持ちいただいたホイールカラーはオフ系人気カラーの「マットブラック」 ブロンズカラーで人気な「アッシュドチタン」も設定ございます ラウンドスポーク・深リムのマイスターS1 1ピースに対して マイスターL1 1ピース は直線的なコンケイブデザインを採用 シエラ、ノマド用のザイズともなると圧巻なコンケイブフェイスを手に入れることが出来ます 最新モデルでいち早くカスタム☆ お見積りは勿論!オーダーも承っております^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト中川店でした♪ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場!ジムニー・ノマド・シエラ、ランクル300・250におすすめ!

    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワーク新作ホイールのマイスターL1の紹介をしていきます。 ワークのマイスターと言えば、2ピース・3ピースといった組付のイメージが強いと思いますが そんなマイスターから、クロカン向けに開発されたS1に続くL1が登場しましたよ(^^♪ 1ピースでありながら深く落ち込んだセンターから伸びるスポークが迫力がありますね ^^ ディスクとリムの間に段差を設けることで鮮烈な立体感を表現しております。 無駄のないより軽量化されたデザインで、バネ下重量の劇的な軽減は、加速、減速、コーナリング あらゆる走行性能を次の次元へと引き上げてくれますよ(^^♪ さりげない『MEISTER』が、主張しすぎずいい感じですよね(^^♪ カラーは、マットブラックとアッシュドチタンの2色展開です。 どちらのカラーも定番カラーなので、ボディカラーを選ばないカスタムを楽しめますよ(^^♪ 対象車種は、ジムニー・ジムニーノマド・シエラ、ランクル300・250となっております。 組み合わせるタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーやトーヨータイヤのオープンカントリーなどはいかがでしょうか? 詳しいマッチングなどは、当店スタッフまでご相談ください。 取付イメージはこんな感じですね ^^ 今流行りのゴツゴツ仕様でめちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ このブログを見て気になった方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店までお問い合わせください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/10/02
    ZD8 BRZにBLITZ(ブリッツ)の車高調を入れたらどんな仕上がり?

    BRZにBLITZの車高調を入れてローダウンしました。     こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はBRZのローダウンをお任せ頂きました。     お選び頂いた足回りは人気の車高調、 BLITZ(ブリッツ)のダンパーZZ-Rです。   32段階の細かな減衰力調整機能はもとより 低くされたい方にとても人気の車高調となっています。     取り付けが完了すれば、 最終調整のアライメント調整を行い完成です。   それでは完成をご覧頂きましょう。 ますはローダウン前から。     続いてローダウン後です。 フェンダーとタイヤの隙間がグッと縮まりました。     完全にノーマルの状態からローダウンのみの変化ですので、 ローダウンによっての見た目の変化がとても伝わってきます。 一気にカッコよくなりました。     この度はメーカー推奨車高の落とし幅となっています。 程よいローダウンでも走行性はもちろん、 足元の印象がガラッと変わりますね。     スポーツカーカスタムの入り口はローダウンからです。 是非気になる足回りがある方は 当店までご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042509141005

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    【入荷情報】シエラ・ノマドに!レイズ ボルク TE37XT FOR Jが入荷してまいりました!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回は入荷ホイール「レイズ ボルク TE37XT FOR J」のご紹介! FOR Jとジムニー専用のTE37XTでございます!   マット質感のブラストブラックカラー。 ボルクレーシングの証であるマシニングロゴもしっかりとございます!   サイズは「6.0J-16インチ-5 5/139」 ジムニーシエラ・ノマド向けサイズとなります!   トーヨー オープンカントリーATⅢの215/70-16も当店に在庫しております! タイミングが良ければ即日装着可! 店頭に展示しておりますのでご来店の上、実物をご覧くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 鈴鹿店
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます!

    ■LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます! レクサスのスタッドレスタイヤ・ホイールでお悩みのオーナー様! 純正ボルト・ナットがそのまま使えるお得なホイールをご存知ですか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はレクサスNXやLBXにおすすめのスタッドレスホイールをご紹介させていただきます! ■WEDS Delmore LC.S プレミアムカー向けに車種専用として設計されたスポーツ&ラグジュアリーホイール「デルモアLC.S」。 レクサスLBXやNXなどのスポーティなSUVにぴったりのスポークモデル。 最近のレクサス車は「TPMS」いわゆる空気圧センサーが標準で装備されており、車内からタイヤの空気圧を見ることができるようになっています。 純正ホイール以外のホイールを装着する場合、TPMSを新たにホイールへ装着しなければなりません。 社外ホイールはものによってTPMSが装着できない種類もありますが、このデルモアはTPMSが装着できるように最初から加工済みのモデルなので安心ですね♪ さらに! 通常、レクサスの純正ホイールナット&ボルトは座面の形状が、一般的な社外ホイールのテーパー角とは違うため、流用することができません。 しかし、流石は専用設計のデルモア。 純正ナット&ボルトがそのまま流用できるよう、あらかじめテーパー角を純正ホイールと同じ仕様に設計済み! レクサス用ボルトはメーカーにもよりますが、1万円を超えることもザラにございますので非常にお得なのですよ(^^)b カラーは通常の「ハイパーシルバー」と「SBC」のほかに、サイズによっては「グロスブラック」もラインナップ! 高級感漂う上質なブラックはレクサスにぴったりのカラーリングです(^v^*) 現在、鈴鹿店に「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」を展示中! 冬に向け、スタッドレスタイヤとホイールをご検討のレクサスオーナー様はぜひクラフトへ! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催のイベント情報】

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • SSR
    2025/10/01
    【カスタムブログ】GR86にSSR GTX03を装着! ボディとホイールをガンメタ系カラーで統一するとどんな感じ?

    ◆ TOYOTA GR86にSSR GTX03装着でスポーティ×スタイリッシュに。 本日カスタムのご紹介させていただくおクルマはGR86です。 王道のスポーティなスタイル、ドレスアップしスタンス系のスタイルなどなど人気車種なのでいろいろなカスタムのご相談をいただきます。 今回はホイール交換でスポーティかつスタイリッシュに仕上がったGR86をご覧ください♪ ◆ SSR GTX03 18インチ マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア ホイール選びですごく悩まれていたオーナー様。 悩みぬいて選ばれたのが最初に候補にあげていただいてたSSR GTX03。 シンプルな5本スポークデザインですがスポーク断面形状は特徴的で立体感を与えると同時に軽量化や高剛性化を実現しています。 センターパートは厚みを最小限にすることで軽量化。 ボディカラーと統一感を出したいとのことでホイールカラーはガンメタ系のマシンドグラファイトガンメタル+スモーククリアをチョイス。 SSRロゴ、センターパート、リムはポリッシュ加工がされています。 ギラギラしすぎていない上品な輝きが良いですね^^ SSR専用ツバ付きハブリング 車体側のハブとホイールのハブ径との隙間を埋めるためハブリングを装着します。 ハブリングを装着することでホイールのセンター出しを補助し、ハンドルのブレや振動の軽減、ハブボルトへの負担を軽減してくれます。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 以前当店で車高調取付していただいてましたので問題なく履くことができました! ポリッシュ加工されたリムがキラッとさりげなく輝くのがおしゃれ感があって良いですね。 クルマ全体の色味が統一されているので全体的なバランス、まとまりが良くなりました。 今回は攻めすぎないホイールサイズにしたいとのオーナー様のご希望でした。 カスタムの程度は皆様それぞれ理想が違いますのでオーナー様の理想に合わせた提案するのが大事なポイントです。   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel SSR GTX03 8.5J-18インチ 5/100 マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア ■ Tire シバタイヤ R23 225/40R18 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検、また何かございましたらお気軽にご来店くださいね♪ GR86、BRZのカスタムはクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509151004

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示