装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【NDロードスター】マフラー交換で楽しさアップ!サクラム装着!

2023/11/02
  • ロードスター
  • サクラム
  • マフラー交換

【NDロードスター】マフラー交換で楽しさアップ!サクラム装着!

ロードスター マフラー 交換 カスタム

皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。

スポーツカーのカスタムで人気なのはホイール、車高調だけではありません!人気なのは”マフラー”です♪

外観も変わりますが、何と言っても音の変化が最大の魅力ですね♪ 
各メーカーの拘りがつまったマフラー、本日装着するのは!


SACLAM 

新旧問わず多くの車種のマフラーを製作する”サクラム”気持ちイイ排気音で人気です!

サクラムのNDロードスター用マフラーはトランペットのようなエンドが特徴です。

車種によって通称”サクラムリング”と呼ばれるエンドのパターンもありますが、排気音への拘りで車種に適したタイプが採用されます。



↑純正マフラー↑

切りっぱなしのエンドがスポーティーですがサイレンサー部はやはり純正…ボテッとしてカッコよくはありません(>_<)



↑サクラムマフラー↑

文句なしにカッコいいですね!

リアアンダースポイラー装着車でもオプションパーツで取付可能です。遮熱テープも形状を合わせてキレイに貼り付けしています(^^)v

それではビフォーアフターをご覧ください!!

【BEFORE】


【AFTER】


マツダスピードのアンダースポイラーとのクリアランスもバッチリです◎

 

さらに!ペダルもカスタムさせていただきました!

【BEFORE】


【AFTER】

ダックスガーデン アルミペダルセット

車種専用設計とすることで純正ペダルに穴あけ不要のボルトオンで装着可能です!

アクセルペダルがかさ上げされることによって、ブレーキの踏み込みが浅い状況でもヒール&トゥが楽にできるように♪

マフラーが音を奏でる機会が増えるアイテムとなっています(´艸`*)



走る楽しさマシマシになったNDロードスターに仕上がりました(*^^*)

ドライブの秋を満喫してください♬

 

クラフト中川店でした!

「ロードスター」「マフラー交換」の記事一覧

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/08/19 NEW
    ロードスターをローダウンするとどう変わる?「NDロードスター」にHKS ハイパーマックスSをお取り付け!!

    ◆ NDロードスターにHKSハイパーマックスSを装着! こんにちはクラフト多治見店ですっ 最近はロードスターなど多くのスポーツカーオーナー様からのカスタム相談で賑わっておりますっ 車高を落としてみたいけど乗り心地はあんまり犠牲にしたくないって方は多いんじゃないですか? 今回はNDロードスターにHKSハイパーマックスSを装着していきます! 走り心地で評判の車高調...さてどう変化していくのか... 「 HKS ハイパーマックスS」   『走り心地』という新たな価値へをキャッチコピーに作られた車高調 今までのHKSの車高調と同様に単筒式と倒立式を採用! スプリングやショックアブソーバーのオイルはハイパーマックスS専用になっている特別仕様! 車高調換装するとどうしても悩みになるのが乗り心地の変化... ハイパーマックスSは「乗り心地」も比較的純正に近いものになっており ネットでの評価や他のオーナー様からも大好評( ^ω^)・・・ 30段階にも及ぶ減衰力調整がありオーナー様の好みに細かく合わせやすいのも人気の秘訣...(・・? 熟練スタッフによる作業で的確にお取り付けした後はもちろん四輪アライメント調整を施工! クラフトでは「3Dアライメントテスター」での作業になりますので より細かく正確に補正する事ができますヨー! そして全ての施工が完成したお姿がコチラ👇   【Side-Before】   【Side-After】「約25mくらいのダウン量!」   純正車高でもカッコいいのですが スポーツカーは車高を落とした姿のほうがスマートでスタイルいいですね! オーナー様もこれには大満足の表情でした☺ 気になる乗り心地は・・・(・・? 『純正ショックは路面状況にもよると思いますがおさまりが悪く多少跳ねる感じが... 車高調取付け後は路面に吸い付くような感じで足自体が良く動いてくれてる感じかな... 助手席にも乗車させて頂きましたが安定した乗り心地で悪くはないかな... ローダウンさせるだけの柔な足じゃなく ロール感もしっかり抑えながらかつしなやかに気持ち良くワインディングを流せる車高調かな…』 ※個人的な感想です、感じ方は人それぞれですので...でも良き車高調だとは思います!! オーナー様今回はご用命頂き本当にありがとうございました_(._.)_ ローダウンするとホイールも変えたくなるのが悩みどころですね… マフラーもですかね...追加カスタムの相談などお待ちしておりますので...! HKSさんの商品絶賛取り扱い中でs・・・ スタイルもですが乗り心地・走り心地も兼ね添えた車高調!おススメです! それではまた次のブログで~~🚗🚗   管理番号 0322505111015

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/08/18
    ジムニーノマドのマフラー交換もお任せください!JC74Wに適合OKなマフラーをご紹介!

    ジムニーノマドのカスタムマフラーも続々と発売されています!その中から当店取り扱い中の2点をご紹介! JC74Wジムニーノマドでマフラーカスタムをお考え中の方! 適合が取れているマフラーありますよっ(^^)/ 当店で取付まで行っている人気アイテム2点をご紹介♪   ■5ZIGEN SP SPEC STREET こちらは2連砲弾型が特徴的な5次元。 シエラでは既に定評がありサウンド、ルックス共に高評価♪ さらに純正バンパー対応というのもポイントです(^^)/ 中間パイプを含め交換するので大きな変化を求める方にオススメ! 適合:AT/MT 共にOK   ■柿本改 Class KR 右出し こちらは豊富なラインナップでスポーツからミニバン、ヨンクまで人気の柿本改。 リアピース部のみを交換できるお手軽さが嬉しいモデルです♪ 純正の出口位置と同じレイアウトで自然なフォルムに仕上がります。 適合:AT 純正プラスαなサウンドを求める方にオススメです♪ こちらも純正バンパー対応!社外のマッドガード装着車は干渉に注意です。 柿本改のマフラーについては適合がATのみとなっておりますのでお気をつけ下さい! また新たに適合、発売情報をキャッチしましたらお知らせしますので当ブログ要チェックです♪   ジムニーノマドのマフラーカスタムも当店にお任せください。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2025/08/17
    【NDロードスター】虜になってしまうほどの上質な乗り心地!?KWの車高調V-3とRAYS鍛造ホイール"VOLK RACING ZE40"でトータルカスタム!!

    ■【NDロードスター】KWの車高調V-3とRAYS鍛造ホイール"VOLK RACING ZE40"でトータルカスタム!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのホイール交換&ローダウンをご紹介します。 ■【RAYS】VOLK RACING ZE40 レイズの鍛造ブランド ボルクレーシングから、ZE40を装着します。 応力分散に優れた10本スポークデザインで、ハイパワー化するマシンの足元を支えます。 光の当たり加減や見る角度によってその表情を変えるシャイニングブロンズメタルカラーは、愛車を上品かつ華やかに彩ります。 ■【YOKOHAMA】ADVAN NEOVA AD09 タイヤはヨコハマのハイグリップタイヤ、アドバン ネオバ AD09を組み合わせます。 太い縦溝を中央に2本追加し、高い排水性を確保しています。 サーキット走行はもちろんのこと、ビジュアル面においても好評です。 ■【KW】V-3 ドイツの一流車高調メーカーKW(カーヴェー)のV3を取付します。 KWのV3は伸び側/縮み側の双方に減衰力の調整機構が付いており、事細かな乗り心地のニーズに合わせることができます。 さらにネジ式の車高調整機能を採用しており、劣化が少なく長期的な使用にも耐えうる耐久力、 長いストロークを得ることができるため底突き感の少ないしなやかな乗り心地などが得られます。 純正のフェンダークリアランスはコチラの通り。 スポーツカーにしては広く感じてしまうクリアランスにより、腰高に感じられてしまいます。 ローダウン後のフェンダークリアランスはこちら。 オーナー様の気にされていた隙間を埋め、前後のバランスよく調整します。 車高調はクリアランスをある程度自由に設定できます。 車高のセッティングを終えたら3Dアライメント調整で車高の変化に伴う各部の数値のズレを補正します。 ロードスターはフロントのトゥー・キャンバー・キャスター/リアのトゥー・キャンバーの左右計10カ所が調整可能な車。 他にはS2000やRX-7/8などが同じような構造をしており、オーナー様ご希望のフォルムに合わせて調整を行います。 それでは全体のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング ZE40 COLOR:シャイニングブロンズメタル TIRE:【ヨコハマ】アドバン ネオバ AD09 SUS:【カーヴェー】V-3 【BEFORE】 【AFTER】 車高も前後ともにバランスよくローダウンし、ホイールカラーとボディーカラーとの相性もいいです。 以前もKWの車高調を使用されていたオーナー様。 乗り心地の完成度の高さから、今回のロードスターのローダウンでも指名買いをいただきました。 一流車高調メーカーのKW、一度体験してみると虜になること間違いなしですね!? この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! NDロードスターのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507251005

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/08/17
    2025年NDロードスター35周年記念限定車「匠塗TAKUMINURI」を車高調でローダウン!!

    匠塗TAKUMINURI アンティークレッドプレミアムメタリックなロードスターをローダウン!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターのご紹介なんですが35周年特別限定車を本日カスタムして行きます   なんといってもボディーカラーにメチャクチャ拘っており「匠塗TAKUMINURI」なんてキーワードも👍   ソリッド系レッドは従来モデルにもあるんですがそれよりさらに深みが増したアンティークレッドソリッドプレミアムカラー   他にも内装もベージュ系で統一されておりまさに特別限定車に相応しい 車高調はHKSハイパーマックスSにてローダウン   次に装着するホイールを見越してのローダウンで土台を作ります👍 早速作業開始 アライメント調整にて土台が完成   取り付け前後を見比べましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ どれだけ下げるかによっても見た目がメッチャ変化するロードスター   装着するホイールサイズなどを考えると30mmダウンでOKな事が発覚   イイ感じにしあがりました👍 リアからの一枚 ちなみに35周年限定のアクセントがフロアマットにもありました   ボディーにはシリアルナンバーが記載されておりコダワリをメチャクチャ感じたロードスター   是非カスタムも拘って下さいね!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/08/16
    デリカD5をトータルカスタム!リフトアップ、3ピースホイール、オフロードタイヤ、マフラーで一気に武装!

    デリカD5を自分好みにカスタムしよう!他と差をつけるなら足元から気合いを注入。 本日はデリカD5を一気にカスタム! 装着パーツ盛りだくさんでワクワクです(^^)/ まずはリフトアップから。 ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 通称カンサスで約1インチUP! リアには減衰調整ダイヤル搭載で乗車人数やシーンに 合わせた調整が工具要らず手間いらずでOK♪ お次はタイヤホイール ■ブラッドストック 3ピース スペシャルシリーズ バージョン1 スペック:16インチ 7J グロスブラックミル/スタンダードリム ■トーヨータイヤ オープンカントリーR/T サイズ:235/70R16 タイヤホイールは人気のブラッドストック 今回は3ピースのオーダーモデル! 235幅のオプカンをパツパツで履くために インセットにも拘って装着です(#^^#) ■ガナドール GVE-040BL マフラーにも手を加えていきます。 見た目だけでなく性能もアップデートできる 優れものといえばやはりガナドールでしょう。 出口はチタンカラーでアピール! 仕上げの3Dアライメント調整を行い完成です! フロントにはキャンバーボルトを装着しリフトアップ時の ポジティブキャンバーを補正しております♪   -BEFOR- -AFTER- ここまで一気にカスタムすると超楽しいですね♪ 一目置くオンリーワンなデリカD5に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております。 デリカD5のリフトアップ、タイヤホイール マフラーカスタムもお任せください♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312508031007

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/15
    【NDロードスター】RS-RのダウンサスTi2000ダウンでローダウン!30mmのローダウンによる見た目の変化は如何に!?

    ■【NDロードスター】RS-RのダウンサスTi2000ダウンでローダウン!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店の加藤です。 本日はNDロードスターのローダウンをご紹介します。 ■【RS-R】Ti2000ダウン チタンが配合され『ヘタリ永久保証』付き、へたりに強く人気の高いスプリングです。 乗り心地や耐久性に優れ、初めてローダウンする方にオススメのローダウンスプリングです。 ショックは純正を流用、スプリングのみの交換ですので異音のリスクが出にくいこともダウンサスが人気の要因のひとつです。 ダウン量はフロント30~25mm、リヤ25~20mmです。 純正車高でのフェンダークリアランスはこちら、約80mmほどありました。 スタイリッシュなボディラインのNDロードスターですが、クリアランスによって腰高に見えてしまいます。 ローダウンで約30mm落とした後のフェンダークリアランスはこのようになりました。 オーナー様が気にされていた腰高感も払拭され、流線形のボディラインの美しさが際立ちます。 足回り部品交換後は3Dアライメント調整を行い、車高の変化に伴うアーム角の変化などを補正します。 ロードスターは左右のフロントのキャンバー/トゥー/キャスター、リアのキャンバー/トゥーの計10カ所が調整可能な車です。 近年の国産車でこのような足回りがフルで調整可能な車両は少なく、非常に稀有な存在となっています。 それではローダウンのビフォーアフターを比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【RS-R】Ti2000ダウン 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンにより腰高感も解消され、スポーツカーにはローフォルムがよく似合います。 車高が低くなることで走行安定性も向上され、走りを楽しむスポーツカーとローダウンの相性はバッチリです。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました ! ロードスターのカスタム、ローダウンのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092507131009

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/08/13
    仕上がり間違いなし!ロードスターに王道の6本スポークホイールを装着!

    本日のご紹介は知立店の名物86/BRZと並び カスタムのご相談が多いロードスターのカスタムのご紹介です。   軽量スポーツカーのロードスターを鍛造ホイールでさらに軽量にして 走りの楽しさと見た目を一気に変えていきます。   ■RAYS TE37SONIC SL 言わずと知れたレイズの名作TE37 ベースのTE37SONICの強度、剛性を維持しつつも 設計を徹底的に見直し、細部をグラム単位で削ぎ落とし なんとマイナス100gを実現。 強さと軽量性を追求した究極のサンナナ     SLシリーズはマシニング加工のロゴやセンターキャップレス仕様の本気仕様 SLだけの専用カラー、プレスドグラファイト(PG)がその証でもあります。 また、SLと言えば赤色のスポークステッカー! スポーク面のボルクレーシングロゴがステッカーとなりますの お好みに合わせて個性を出せるのもポイントですね!     ■YOKOHAMA ADVAN SPORT  V105 高いウエット性能、運動性能、快適性を有する高次元タイヤ。 幅広で剛性を大幅にUPしたワイドショルダーは 広い接地面を確保すると共にドライグリップ性能を向上! 縦に走る極太の3本の溝+1本の溝が高速走行時に優れた排水性を発揮。 ロードスター新車装着タイヤとして使用されている為、信頼性が高くオーダーが多い商品となっております。     ナットは人気のRAYSの17HEXロックナットセット カラーはブラック! ナット天面のロゴがオシャレでGOOD! メーカーで合わせる事で統一感もグッとUPします。     【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:VOLK RACING  TE37SONIC SL SIZE:16インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN SPORT  V105 SIZE:195/50R16     サンナナ醍醐味のスポークコンケイブは見ごたえ十分の“FACE3” 立体感が生まれることで伝統の6本スポーク“サンナナ”のデザイン性に磨きがかかり センターキャップのレス仕様も相まってレーシーなスタイルに! 出ヅラは狙い通りのタイヤのリムガードでツライチ。 大人な仕上がりだけど、走りには妥協しないカスタムとなりました。   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を!     管理番号:0082507271007  

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/08/12
    【NDロードスター】TE37ソニック・アライメント調整の調整で出ヅラに拘る!!

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのは千葉からご来店いただきましたK様・NDロードスター。   今回はローダウンに加えホイールも一緒に交換していきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」   サイズは7.0J-16インチを使っています。7.0JとなるとNDロードスターの場合2サイズのインセットから選択可能ですが、今回はチューナーサイズの方を選択。   チューナーサイズを選択したのには出ヅラがいいだけではありません👀   クラフトに在庫がちょうどありすぐに取り付けができたからなんですよね♪   今からオーダーすると現状、年明けぐらいが最短みたいなんですよね。。。。レイズさんがんばれ!!     こちらは施工後の一枚。   チューナーサイズになるのでしっかりとローダウンさせていただきました!   ダウン量は35mm程。   ここまで下げるとちょうどいいって感じがするんですよね~     施工前と比べるとだいぶ変わっていますね♪   やはりロードスターは車高をしっかり下げてあげるのがオススメです!   今回取り付けたローダウンアイテムは「TEIN フレックスZ」。   程よい硬さの車高調で街乗り重視の方にオススメです!     そして最後にアライメント調整で出ヅラを仕上げて完成となります!!   今回、アライメント調整をするにあたってオーナー様好みの仕様に仕上げました✨   通常、チューナーサイズを装着する場合、キャンバーを寝かせることが多いのですが、今回はキャンバーをつけない方向で仕上げていきます!   と言うのも、できるだけツライチに持っていきたいというオーナー様の願いがあったから!なんですよね~   そして、こだわった出ヅラがこちら↓   きれいな出ヅラに仕上がっていると思いませんか!!?   クルマが輝いて見えますね✨(笑)   前後ともにキャンバー角は2°ぐらいの設定となります!   ちなみにタイヤは純正を再使用しているの少し引っ張りに仕様になっています!   ここまでしっかり下げているならタイヤが少し引っ張っているぐらいがちょうどいい感じがしますね♪     TE37ソニックにはオプションでセンターキャップを付けることができますが、今回はセンターキャップレス仕様となります。   これはこれで良きですね✨   オプションカラーで仕上げることもできるTE37ソニック!どんな風に仕上げましょうか!   ご相談おまちしておりまーす!     K様・この度遠方からのご来店感謝です!   出ヅラ・車高はご満足いただけましたでしょうか!   街乗り重視のTEINでドライブ楽しんでくださいね~♪   それでは、またのご相談おまちしておりまーす!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/12
    マフラーカスタムするなら鈴鹿店!9月1日(月)より「マフラーカスタムフェア」を開催します!

    ■マフラーカスタムするなら鈴鹿店!9月1日(月)より「マフラーカスタムフェア」を開催します! 愛車をもっと好きになるカスタムをご存知ですか? そう、マフラー交換です。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 2025年9月1日(月)より鈴鹿店にて「マフラーカスタムフェア」を期間限定開催致します! イベント期間中は対象メーカーのマフラーを特別価格にてご案内させていただきます! ■HKS マフラー、サスペンションなどカスタムメーカーとして知らぬ者はいないトータルメーカー。 ジムニー用のリーガマックストレイルマスターはサイレンサーのヒートインシュレーターが実にかっこいい! ■柿本改 マフラーといえば「柿本」と言われるほどブランドとして浸透しているマフラー界のレジェンド。 テールエンドの二層構造になったチタンフェイスのグラデーションは芸術品のような仕上がり(^v^*) ■フジツボ 車検対応カスタムマフラーのパイオニア的老舗メーカー。 無骨でシンプルなカスタムマフラーがオフローダーに人気です! ■トラスト レースメーカーとして数々のモータースポーツへと実績を残すカスタムメーカー。 「GReddy-グレッディ-」のロゴ付きスキッドプレートはカスタム心をくすぐりますね(^^)b 1本出しを2本出しに、後ろ出しをサイド出しに。 音色だけでなく、見た目にも変化があるのがマフラーカスタムのいいところ(^v^*) 自分の"好き"を詰め込めば、愛車がもっと好きになりますよ♪ その一歩としてマフラー交換をいかがでしょうか? 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/08/11
    【NDロードスター】コンケイブが深いホイールと言ったらやっぱりこれでは!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはY様・NDロードスター。   以前、当店で車高調の取り付けをさせていただき、今回はタイヤ・ホイールの交換!! ※車高調の取り付けをしたブログはこちらから↓ 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~   やっと入荷してきたあのホイール。NDロードスターに大人気なホイールを取り付けていきます!     ご注文いただいたホイールは「レイズ グラムライツ 57トランセンド」   クラフトで多く取り付け事例があるこのホイール。   デザインがかっこよく、なんといってもコンケイブが深い!!これが欲しくなる理由1つではないでしょうか!   また、出ヅラもパツパツのツライチ!かっこよすぎます。。。     出ヅラはこんな感じ↑   以前、車高調を取り付けた際にセッティングは完了しているので、本日はタイヤ・ホイールの交換のみで完了!   にしても出ヅラいい感じですね~   あいにくの雨で少し見づらい気もしますが、「水も滴るいい出ヅラ」という事で許してください(笑)     前から見る出ヅラも良きです✨   今回のタイヤサイズは205/40-17、引っ張り仕様での仕上がりです!     実は57トランセンドって廃盤になる予定だったのが人気がありすぎて今も何とか続いているモデルなんですよね。   なので急に廃盤になる可能性があるので気になっている方早めにご相談くださいね~     Y様・この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ホイールの入荷が思っていたよりも早く入ってきてくれてよかったです!   コンケイブ・出ヅラはいかがだったでしょうか!   見惚れてしまったのではないでしょうか(笑)   また、クラフトをご利用くださいね♪   管理番号:0412508101002

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2025/08/11
    NDロードスターにレイズ ボルク TE37ソニック 16インチを装着!

    クラフトでは2025年8月11日(月)~15日(金)の期間で 夏季休業をいただいております。 ご理解の程よろしくお願いいたします。   こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのタイヤホイール交換。 王道のスポーツ仕様に仕上げさせていただきました!   ホイールはレイズ ボルク TE37ソニックを装着。 王道6スポークの鍛造スポーツホイール「サンナナ」の中で コンパクトカー向けのラインナップとなります。 足元を引き締める落ち着いた質感のダイヤモンドダークガンメタを組み合わせです!   タイヤはヨコハマ フレバ V701を装着。 街乗り+ワインディングにぴったりな銘柄となります。 サーキットまで行かないけど山道などでスポーツ走行はしたい、 というご要望が多いので当店でもよくご案内させていただいております!   今回はテイン フレックスZにてローダウンも同時に施工。 程よく車高を下げつつアライメントにてタイヤホイールの 出ヅラの調整もトータルでセッティングさせていただきました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37ソニック (F/R)7.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506151006

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/08/11
    【NDロードスターRF】TWS モータースポーツRS317の新色カラーを爆速取り付け!17インチ装着で鍛造の軽量化を最大限発揮☆彡

    ■NDロードスターRFに軽量 鍛造ホイールを!!TWS RS317の新色ゴールドブロンズを爆速取り付けです!! 連休初日から長距離を走られている方!! 遠出はしないけど、近場で遊ばれている方!! 普段走らない道での運転はいつも以上に気を付けて走行してくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、NDロードスターRF!! すでにMID Racing R26を装着されておりますが、イメチェンをということで TWSから登場した新色のカラーを”国内”最速で装着させていただきましたよ(≧◇≦) ■TWS モータースポーツRS317 モータースポーツシリーズは、スーパーGT・GT300などのメインスポンサーをしており、 世界のあらゆるモータースポーツをサポートしているメーカーブランド。 そのレースのノウハウを生かしたモデルを設計・デザインしております(≧◇≦) そして、そのRS317モデルから新色としてゴールドブロンズ、フラットゴールドブロンズが登場!!! なかなか言葉では表現できないカラーリングなっており、M様も実物を見てご注文。 8月24日までTWSホイールをお借りし展示しておりますが、RS317モデルの2色を展示しております☆彡 ぜひ、一度そのカラーを見に来てくださいヽ(^o^)丿 エアーチェック、増し締めを行い一気に軽量化されたNDロードスターの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS モータースポーツ RS317 COLOR:ゴールドブロンズ TIRE:装着タイヤ流用 M様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールの納期も思いのほか早く、すぐに装着できて良かったですね(≧◇≦) 連休中にいろいろとドライブなどへ出かけられると思いますが、鍛造で軽量化された走りで楽しんでくださいね♪ また連休中は、お休みとなりますがエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいねヽ(^o^)丿 ホイールサイズも現在の車高に合うサイズを選択!! 出過ぎず、かといって引っ込み過ぎずの良い出面感で納めました(≧◇≦) ココ連日、NDロードスターのお問い合わせ、ご用命を多くいただく当店。 相談内容としては、マフラー交換から車高調、タイヤホイールセットなどなど。 やりたいスタイルは様々ですので、好みのホイールがありましたら、どうしたらそれを入れれるか!? しっかりと打ち合わせを行い理想の形にしていきましょうね(≧◇≦) NDロードスターのタイヤホイールセットのこと、マフラー交換などなど カスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) そして、TWSホイール展示も24日までしておりますのでぜひ今回装着したホイールカラーをご覧ください♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ 管理番号:0092508091021

  • 四日市店
    • ロードスター
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/08/10
    【ロードスター35周年記念車】特別仕様車のロードスターツライチサイズに!WORK マイスターM1 3P装着!

    ■ NDロードスターマルチホイールのツライチ仕上げは渋い 「ツライチ」とはホイールとフェンダーの面が一直線になる仕様でドレスアップでホイールを交換する時にはこの「ツライチ」の仕上がりが理想です。 しかし、その「ツライチ」を作ることはそう簡単なことではなく、はみ出しても中に入りすぎても当然ダメで、また都合よくそのホイールサイズ設定がないなど、意外と難しい。 本日はそんな難しい「ツライチ」を実現したクラフト四日市店ブログです。 本日の主役は「ロードスター」 しかもこちらの車両は「35周年記念車」と特別なモデル。以前にもクラフト四日市店に登場して、前回は「ローダウン」と「マフラー交換」を行い、本日はついに待ちに待ったアルミ交換ということです。 そんな特別な車両に、さらに特別な仕上がりに! ■ 実車計測を行いWORK マイスターM1 3Pでツライチ装着開始! WORKホイールと言えば、この「マイスター」を想像するオーナー様は多いはず。 古き良き時代から受け継がれる走り屋のあこがれる「マイスター」はスパルタンかつノスタルジックな雰囲気で令和の現在でも色あせない魅力のアルミホイールの一つです。 そして今回3P(マルチピース)ならではの豊富なサイズラインナップからツライチサイズを選定しました。 ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel :WORK マイスターM1 3P SIZE:8.0J-17インチ 4/100 COLOR:シルバー・SIL ■ Tire :純正タイヤ流用 ● ホイールSET装着によるBefore/After比較 前回当店で既に「ローダウン」を行ったことで、アルミホイール装着と同時にスタイリッシュな仕上がりとなりました。やはり純正にない深リムとあえてのシルバーカラー選びが原点にして最強の組み合わせ。 「ロードスター」は車高の高さや「アライメント調整」によって装着できるアルミホイールサイズが変わりますので、サイズ選定は非常に悩ましい車種になりますが、オーナー様にもしっかりご満足いただけたセッティングとなりました。 前後8.0Jの圧巻なサイズ投入で本当にカッコいい1台の誕生です。 「ロードスター35周年記念車」の特別なモデルをさらにドレスアップしてしまうオーナー様の車好きもしっかり感じました。 ロードスターのツライチなどドレスアップご相談はクラフト四日市店へお任せくださいね♪ 管理番号:0212505101006

  • 鈴鹿店
    • HKS
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/08/10
    音色を変えよう♪9月1日(月)より「マフラーカスタムフェア」が鈴鹿店にて開催されます!

    ■音色を変えよう♪9月1日(月)より「マフラーカスタムフェア」が鈴鹿店にて開催されます! 突然ですが皆様、普段生活していて思わず振り返ってしまう瞬間ってありませんか? 誰かが遠くから自分の名前を言ってるとき?珍しい動物が飛び出してきたとき? ノンノン いい音で走っていく車を見たとき ですよね? クラフト鈴鹿店の森です! そんな誰もが思わず振り返る、いい音で走る愛車にカスタムしてみませんか? 2025年9月1日(月)よりクラフト鈴鹿店にて「マフラーカスタムフェア」を開催致します! イベント期間中は対象メーカーのマフラーを特別価格にてご案内させていただきます(^^)v ■HKS マフラーのみならず、サスペンション等でもカスタム界隈で名を轟かせるチューンメーカー。 ターボ、NA問わず車種一台一台のエンジンに合ったマフラーがラインナップされております! ■柿本改 幅広い車種に対応し、スポーツカーのみならずラグジュアリーカー用の装飾が施されたマフラーも有名なメーカー。 ドレスアップしつつ、ジェントルな音で楽しませてくれるマフラーが特徴です(^^)b ■フジツボ マフラーブランドメーカーの老舗であり、車検対応マフラーの第一人者的メーカー。 カスタム品だけではなく、ニッサン GT-Rの純正マフラーを手掛けるなど、確かな実績と信頼のマフラーが特徴です(^v^*) ■トラスト 全日本耐久、ル・マン、GTなどモータースポーツレースに参戦し、世界的にも有名なメーカー。 スポーツマフラーブランド「GReddy-グレッディ-」のロゴが入ったプレートは愛車に特別感を与えてくれますよ♪ 以上、4メーカーが対象となります(^v^*) 走って楽しい、聞いて楽しい愛車にカスタムするならぜひクラフト鈴鹿店まで! イベント期間は9月1日(月)~9月29日(月)までとなっております!  クラフトYouTubeチャンネルでは、デモカーGR86のマフラー比較を公開! カスタムの参考にぜひ!ご覧ください♪ 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした!   【開催イベント情報】 【次回開催イベント情報】

  • 多治見店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • マフラー交換
    2025/08/09
    マフラー交換で運転性能って変わるの?86にフジツボマフラーを装着でサウンドも性能もハイクオリティに!

    □ マフラー交換も経験豊富な多治見店にお任せください🔧 こんにちはクラフト多治見店です👋 スポーツカーならば一度はマフラーを交換したくなりますよね…! ということで今回は86のマフラーを交換していきます👀 【FUJITSUBO A-R typeS】 多くの車種と純正を踏襲したデザインで人気なFUJITSUBO サウンドと性能を重点に置いた競技シーンなど多岐に使われているのがコチラのマフラー その中でもtypeSはサウンドを特に拘っており太く響くような音が心地良いです👍 早速お取り付けしたが姿がコチラ👇 (before ⤴⤴) (after ⤴⤴) 普段下から見るとないと思いますが純正と見比べるとこの角度でもかっこいいですね! 出口が2本に変わりサイズも大きくなったためかっこいいですね👍 また出口がの青色のチタンカラー効果によりスポーティーになりました! やはりマフラー交換をするとなるとこのカラーにしたくなりますね…👀 (before ⤴⤴) (after ⤴⤴) 純正を踏襲したデザインを作ることで有名なフジツボマフラー キチンと純正バンパーに収まるデザインで安心ですね✊ もちろんドレスアップ効果以外にも性能も向上しています! 最高出力や加速速度も上昇しておりマフラー自体がも約2㎏ほど軽量化しています👍 細かい数字については公式サイトのコチラに乗っていますので気になる方はチェック! 今回はご用命ありがとうございました! 追加のカスタムのご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください それではまた次のブログで👋   管理No.0322507181005

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/08/08
    【ジムニーシエラのマフラー交換】心地良いサウンドの HKS LEGAL MUFFLER 装着!

    ■JB74 ジムニーシエラをLEGALマフラーでスタイリッシュに!! JB74 ジムニーシエラにHKS LEGAL MUFFLER をインストール! シンプルではありつつも純正マフラーより主張をしてくれるステンテールマフラーでスタイリッシュに♪ こんにちは、クラフト尾張旭店です。 今回はホイール・タイヤを交換いただいたお客様からマフラー交換のご用命をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 タイヤ・ホイールのご紹介記事はコチラから! マフラー交換前のリアビューになります。 純正マフラーはダウンテール形状になっていますので、今のままではバンパーに隠れているような状態... マフラーの音質向上に加えて主張も欲しいところで、今回の取り付け商品のご紹介になります! 『HKS LEGAL MUFFLER』 テール外形が74.7φで主張しすぎない大きすぎずかといって程よい主張を見せる大きさ。 煩すぎない低音で車内に音がこもらないため同乗者の方がいても安心です^^ 傷がつかないようにボディに養生をして作業していきます。   取り外した純正マフラーと比較してみると、テール部分は大きくなり、タイコ部は小さくなってスポーティーな印象に見受けられますね! それでは、取り付け前と取り付け後を比較してみましょう。 ◆【Before】 ◆【After】 純正よりも大きな外形で薄口なテールエンド。 心地良い低音を響かせるカスタムになりました♪ どんどんカスタムが進んでいき楽しまれている姿を見ると私もワクワクが止まりません(笑) この度はクラフト尾張旭店をご利用いただきありがとうございます! 次回もお待ちしております。  

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • Cusco
    • HKS
    • RS-R
    • マフラー交換
    • ボディ補強
    • SSR
    2025/08/08
    カスタムと快適な走行性能を求め!「ZC33S・スイフトスポーツのフルカスタム!ローダウンしてホイール新調!マフラー交換&補強パーツで剛性もUP!

    ■スイフトスポーツの持つポテンシャルをさらに発揮させるには・・・⁈ こんにちはクラフト多治見店です✋ 今回ご紹介するのはS様のスイフトスポーツ(ZC33S) 納車前からご相談頂いており当日は1日掛かりにて施工完成♪ 用命頂きました内容はな・ん・と・フルカスタム!?( ゚Д゚) クラフトで施工できる事全てを頂きました! コチラが今回お取り付けするパーツ達になります↑↑ サスペンションにマフラー、補強パーツ等、何から手を付けようか 作業前にウキウキしてました(*´▽`*) そしてホイールはSSR GTV01、 バランスの良い5本スポークデザインでスポーティな見た目に👍 (BEFORE↑↑) 純正ホイールもカッコイイですが、ここから更に スポーツ感が強まります♪ (AFTER↑↑) 純正に比べて足元がキュンッ!って引き締まり とても見応えがありますね(≧▽≦) 5本スポークでスポーツ感マシマシなスイスポに! マフラーは「HKSのハイパワースペックLⅡ】をお取り付け🔧 写真だとわかりづらいですが出口がチタンカラーになっておりアクセントに! マフラー音はお伝え出来ませんがとてもイイサウンドなんです(*^^*) 吸気系のパーツもマフラーと同じくHKSで揃えました! 見た目華やか、レーシーなレスポンス+吸気サウンドにシュコッ(^^♪ サスペンションお取り付けの写真を取り忘れてしまいましたが……<(_ _)> お取り付け完了後は、四輪アライメント調整施工をしてズレた数値をしっかりと調整していきます! 調整しないとハンドルのセンターのずれやタイヤの寿命が短くなったり走行性能を発揮できませんっ(;´・ω・) オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。 走行性能の変化・インプレッションもお聞きしたいですし👂 お近くにお越しの際は点検等お気軽にご来店してくださいねっ(^^♪ 追加カスタム構想もご相談に乗りますので何なりとお申し付けくださいませ。   管理番号:0322503091031

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/08/05
    NDロードスターをテインのフレックスZでローダウン。推奨車高だとどんな仕上がり?

    NDロードスターをTEINのフレックスZでローダウン。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターの ローダウンをご紹介していきます。   お選びいただいたアイテムは テインの車高調、フレックスZです。     フレックスZは、 車高を変えても乗り心地の変化が少ない 全長調整式タイプの車高調で、 テインならではのマイルドな乗り心地を味わえる、 複筒式を採用しています。 更に減衰力も16段備わっているといった快適仕様な車高調です。     当店でも特に人気な車高調なので、 気になった方は是非ご相談ください。   それでは取り付けが完了しましたので、 最終調整のアライメントをとって完成です。     さぁ、それではローダウン前後の違いを見て頂きましょう。 まずはノーマル車高のNDから。     続いてこちらがローダウン後です。 浮いた感じが無くなりスッキリしました。 シルエットもとても綺麗です。     今回の落ち幅はメーカー推奨のダウン量。 おおよそ前後で35mm程落としています。     乗り心地もかなり良かったです。 テインの車高調はクッション性がとても良いので、 街乗り重視の方にとてもお勧めです。     只今クラフト一宮店では、 夏のローダウン&リフトアップキャンペーンが開催中。   足回りのイベントとなっていますので、 是非この機会にローダウンやリフトアップをお考えの方は 当店にお任せください、   それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507261006  

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/08/03
    NDロードスターにレイズ ボルク G025 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはNDロードスターのホイール交換。 大人気の鍛造ホイールを装着させていただきました!   ホイールはレイズ ボルク G025を装着。 ロードスターは王道のTE37系派とG025派で分かれがち。 他人と被りすぎたくないな。。。という方にG025を 選んでいただく機会が多いですね!   今回のサイズはコンケイブが最も深くなるフェイス4となります。 フェンダー内に収めるにはローダウンやキャンバー調整が必要となりますが その分しっかりと見た目の迫力さを獲得できますね!   こちらのサイズはノーマル状態ですとフェンダーより外にはみ出ますので ローダウンとアライメントでのキャンバーセッティングにて 程よい出ヅラに仕上がっております! セッティング次第で好みに応じた履き方をしやすいのが ロードスターの良いところでもあります!   最も深いタイプのコンケイブフェイスを履くのは 特別感があり、リアビューの迫力にきっとご満足いただけると思います! 当店ではご希望のホイール、サイズを履くためのセッティングも ご相談承っておりますので是非ご利用くださいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク G025 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC タイヤ:流用 (F/R)195/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506091003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2025/08/03
    ジムニーシエラに2連砲弾マフラーを装着!人気ランキング上位の5次元SPSPEC STREETを装着!

    見た目も音も良い5ZIGEN SPマフラー!ノーマルバンパーでも装着可能なモデルあります♪ 以前当店にて津田レーシングのサスペンションキットを 装着させて頂いたJB74ジムニーシエラがピットイン♪ 本日は追加でマフラー&シートカスタムをご用命頂きました!   ■5ZIGEN SP SPEC STREET ご用意させて頂いたこちらはジムニーオーナーの方々 気になっている方かなり多いのではないでしょうか^^ YouTubeなどでかなり高評価を集めており その理由は高品質&高音質!   -BEFOR- -AFTER- キレの良いレスポンスでドライブも楽しく♪ 純正バンパー用とショートバンパー用それぞれ ラインナップがあります(^^)/ 砲弾型2本出しで見た目のインパクトも抜群! カールファンネル右側ダブルデザイン 貴方のジムニーにもいかがでしょうか(#^^#) 他車種に比べてもジムニーは マフラーカスタムされる方が多い傾向にあります。 購入、取付はプロショップにお任せ下さい♪ 続いてシートカスタムへ! 次のブログでご紹介いたしますので是非チェックして下さい♪   ジムニーのマフラーカスタムもお任せください! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507261006

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2025/08/02
    【カスタムブログ】NDロードスターをRSR Ti2000でローダウン! フェンダークリアランスはどんな感じ?

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日NDロードスターにダウンサスを取付しましたので そのご紹介をさせていただきます。 NDロードスターは当店でも お問い合わせが多くなってきている車種です。 みなさん自分色のロードスターにするため ホイールから足回り、マフラーなどの交換の ご相談をいただいております! AutoExeのスプリングが装着されていましたが フロントはフェンダーとタイヤ間に 指が4本ほど入る隙間があり かなり前上がりなスタイルでした。 ぱっと見でもバランスが悪かったので しっかりと下がるダウンサスに交換します。 今回装着したダウンサスがこちら 『RSR Ti2000 DOWN』 チタンが配合され『ヘタリ永久保証』付きの とてもへたりに強く人気の高いスプリングです。 乗り心地や耐久性に優れているので 初めてローダウンする方や とにかく少し車高を下げたい方におすすめです。 ダウン量はフロント30~25mm、リヤ25~20mmです。 ダウンサス装着後はしっかりアライメント確認、調整します。 完成後のおクルマがコチラ! 【Before】 リヤに比べてフロントのフェンダークリアランスが大きいので どうしても前上がりな印象になってしまいます>_< 【After】 前後のバランスの悪さが解消されスポーツカーらしい ロードスターらしいスタイルになりましたね^^ 指4本分ぐらいだったフェンダークリアランスは 指2本分ほどになりちょうど良い落ち具合になりました。 この度はご用命ありがとうございました。 車高も良い感じになりましたので注文いただいている ホイールの装着がますます楽しみになりましたね♪ ロードスターのカスタムならクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212507201002

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/31
    15インチ流行り中!「NDロードスター」RAYS新作!グラムライツ57IR装着!ムチムチタイヤでレーシング仕様へ☆

    □ NDロードスターの15インチ化!ムチムチタイヤ流行り中!15インチ仕様でのご相談マシマシ! レイズさんの新作ホイール💡 「グラムライツ57IR」をインストール! ロードスターの人気カスタム🔧 15インチ化へと仕様変更させていきます🔧🔧 15インチ化に向けローダウンは必須項目ですっ🔧 ホイールサイズにもよりますがダウンサスでは落ち幅確保が難しいので車高調一択かな! 「ブリッツ ダンパーZZR」取付にて良い容へと仕上げて行きま~す!! 四輪アライメント調整にてホイールのサイズ感など考慮し施工 走行性能はモチロン・絶妙なツライチへと仕上げて行きます🔧 【before ⤴⤴⤴】 やっぱ越高感気になっちゃいますよね・・・ 【after ⤴⤴⤴】 スタイリッシュ且つレーシーなロードスターへと変貌∞   ホイール: RAYS グラムライツ 57IR サイズ    : 15インチ GXZ(グラスブラック) タイヤ    : ヨコハマタイヤ アドバンフレバ V701 リアビューも良き良きっ👀 車高バランスも絶妙+15インチ化にてレーシー感マシマシ!! タイヤはアドバンフレバの55扁平を使用 グラムライツとの組み合わせ!カッコ良くないっすか✨ ホイール軽量化との相性もドンピシャでスポーツ走行にも良き良きっ! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました🔧 ストリートにワインディンまで爽快に楽しんじゃってくださいねぇ~🚗 お次はマフラー交換ですかね・・・人気のサクラム・Rマジックなど良きサウンドですよー( ^ω^)・・・ またお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいね! それではまたのご来店お待ちしておりま~す。   管理No.0322504201010

  • 相模原店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • ジェップセン
    2025/07/30
    JLラングラーにジェップセン MJCR#216 & タクティカルマフラーを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはJLラングラーのタイヤホイール&マフラー交換。 当店では珍しいラングラーのマフラー交換も行わせていただきました!   ホイールはジェップセン MJCR#216を装着。 ラングラー専用サイズとなるためフィッティングの安心感はもちろんのこと 純正ナットも使用できるホイールとなります!   タイヤはニットー リッジグラップラーを装着。 オールテレーンとマッドテレーンそれぞれの長所を兼ね備えた ハイブリットテレーンという位置づけのタイヤとなります。 本格マッドテレーンに匹敵するくらい立体的なトレッド、サイド面の ブロックパターンは迫力抜群です!   背面もしっかり同セットにて統一。 今回は純正外径より非常に大きい285/70-17の装着ですので スペアタイヤが純正のままですと外径差が大幅に出てしまいます。 見た目だけでなく緊急時も安心のカスタムとなりますね!   そして今回はマフラー交換も同時に行わせていただきました。 ラングラーはタイヤホイールやリフトアップのご相談が多いですが マフラー交換も当店にて行わせていただけます。 ホイール同様にジェップセンよりタクティカルエキゾーストマフラーを装着です!   デュアル/左右出しで計4本出口のあるリアビューは迫力があります! オーバル形状のため上品さもございますね。 マフラーサウンドも大人らしい程よいサウンドとなっております!   ラングラー向けパーツを多くラインナップするジェップセン製品にて カスタムをさせていただきました。 次なるカスタムにリフトアップはいかがですか? またのご利用をお待ちしております!   今回のカスタムスペック ホイール:ジェップセン MJCR#216 (F/R)8.0J-17インチ カラー:フラットブラック/TMC タイヤ:ニットー リッジグラップラー (F/R)285/70R17 マフラー:ジェップセン タクティカルエキゾーストマフラー X4   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ラングラーのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422506071008

  • 知立店
    • ロードスター
    • HKS
    • サクラム
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • パーツ紹介
    2025/07/29
    クラフト知立店 車種別オススメマフラー紹介!!~Vol.1 NDロードスター~

    タイヤ・ホイールだけではなく、マフラー交換も得意なクラフト知立店!! 日頃よりたくさんのご依頼を頂いております!! そんなクラフト知立店から、過去の施工事例を元に車種ごとにオススメのマフラーをご紹介!! 第一弾の今回は【NDロードスター】!! 足回りやホイールは勿論、マフラーのご相談も頂く知立店得意車種の1台です!! そんなNDロードスタ―におススメのマフラーを3種に絞ってご紹介します!   No.1 エキゾーストサウンドに酔いしれる ~SACLAM サイレンサーキット~ NDロードスターユーザーの方は憧れる方も多いのではないでしょうか!? 人気の秘訣は何と言っても特徴は拘り抜かれたエキゾーストサウンド!! 【サクラムサウンド】とも呼ばれる、エンジン回転数の上昇に合わせてドラマチックに変化するサウンドは ドライビングプレジャーを何倍にも高めてくれます!! 乾いたサクラムサウンドを楽しみながらのドライブはまさに至福の一時となるでしょう!! テールエンドは管楽器のような特徴的なデザインのエクスポーネンシャルホーン形状!! テールエンド付近で発生する音まで拘った故の形状となっております。 レゾネーター付きで配管の長さまで拘られたステンレスパイプは職人の手作業で溶接されています!! 装着後のイメージはこんな感じ!! 純正バンパーは勿論、人気のマツダスピード製リアアンダースポイラーを装着したお車でも 専用キットを使用すれば取り付けが可能となっております!! 磨き上げられたステンレスパイプが美しい輝きを放っています!! 純正のイメージを大きく変えることなく、より洗練されたイメージにしたい方にオススメです!!   No.2ヌケの良さを追求し性能UP!!~HKS LEGAMAX SPORTS~ ロードスターのポテンシャルをさらに伸ばしたい方におススメのマフラーがこちら!! ターボやスーパーチャージャーといった過給機チューニングまで視野に入れ開発された 【HKS リーガマックススポーツ】!! 無駄を省いたシンプルなレイアウトで排気効率を高め、ポン付けでもトルクアップが狙えます!! 低回転から高回転までスムーズな吹け上がりとヌケの良いサウンドが特徴です! テールエンドは大径の94Φのシングル出しとなり、ヒートグラデーション加工がインパクト抜群!! 純正の2本出しから大きくイメージチェンジも狙えますよ!! 装着後のイメージはこんな感じ!! シンプルでスポーティなリアビューに仕上がります!! タイコ部分がすっきりすることで軽量なロードスターが更に軽やかなイメージになりますね!! 純正からのイメージチェンジや性能アップを狙う方にオススメです!   No.3迫力のリアビューを演出するならやっぱり【砲弾マフラー】~柿本改REGU.06&R~ 迫力満点のリアビューを演出したい方にオススメのマフラーがコチラ!! 砲弾マフラーといえば「ヌケ重視で低回転でトルクがスカスカになりそう・・・」 そんなネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが このREGU.06&Rシリーズはストリートを重視した性能となっており、 街乗りで使用する低・中回転域の扱いやすさを損なわず全域でのパワーアップが狙えます! 昨今の厳しい音量規制に対応するため、サイレンサーはメインとサブの2重構造を採用!! テールエンドのサブタイコは100Φ、テールエンドは80Φのヒートグラデーション仕上げ! 保安基準はしっかりクリアしつつ、砲弾マフラーらしい低音の効いたマフラーサウンドが特徴です! 装着後のイメージはこんな感じ!! マフラーの形状上下部への張り出しが大きい為、ローダウンされている方は注意が必要ですね! ですが迫力満点のリアビューを演出してくれます!! チューニングカーらしさ満点のスタイルを目指す方にオススメです!!   いかがでしたでしょうか? ご紹介したマフラー以外にも沢山のご相談を頂くNDロードスター! マフラー交換で悩んでいるユーザー様のカスタムの参考になれば幸いです!! 今後は別車種でもマフラー特集をご紹介する予定なのでお楽しみに!!   ホイールや足回りのカスタム以外も得意のクラフト知立店!! マフラー交換をご検討の方は是非ご相談下さい!! 以上、クラフト知立店でした!!     ■開催中のイベント ■今月のイベント

  • ニュース
    • 新着ニュース
    • 特集
    2025/07/28
    マツダ・ロードスター(ND型)足まわりカスタム(ホイール、タイヤ、サスペンションなど)の実例一覧|クラフトカスタムカタログVol.2

    根強い人気を誇るライトウェイトスポーツカー、マツダ・ロードスター。 2015年に4世代目ND型がデビューして以降マイナーチェンジを経て、クラフトには多くのユーザー様からカスタムの要望を多くいただき、ノウハウを蓄積できております。 なお、ロードスター(ND型)のカスタムカタログ記事は、約2年前にも制作しております。 今回のカスタムカタログ記事とは、流行や採用パーツの違いを感じられると思いますので、こちらもぜひ見比べてみてください。 前回のカスタムカタログは下バナーよりご覧いただけます。 以下より、クラフト各店ブログでご紹介してきたND型ロードスターのカスタム例をご紹介。 それぞれにブログ記事へのリンクも貼ってございますので、気になるカスタム例がありましたら、ぜひリンク先をご覧ください! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #01 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングRG-D2 タイヤ SHIBATIRE R23 その他 TEIN フレックスZ 詳細 ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #02 ホイール BBS RF タイヤ - その他 - 詳細 【ロードスターRF】軽量化と言えば鍛造ホイール!BBS”RF”装着でハンドリング性能アップ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #03 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #04 ホイール - タイヤ - その他 RS★R Ti2000 HKS リーガマックススポーツ 詳細 【カスタムブログ】ロードスター35周年記念モデルのローダウンとマフラー交換! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #05 ホイール WORK エクイップ03 タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 - 詳細 【NDロードスター】チューナーサイズでもアライメント調整でかっこいい出ヅラに仕上げることができますよ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #06 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 NDロードスターにレイズ ボルク TE37 ソニック 16インチを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #07 ホイール WORK エモーションCR極 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 BLITZ ZZ-R 詳細 NDロードスターにブリッツZZ-R & ワークエモーション CR 極 9Jを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #08 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ - その他 (TEIN車高調) 詳細 TE37SONIC SL なら 「 NDロードスター 」 にピッタリのサイズがありますよっ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #09 ホイール RAYS ボルクレーシングCE28N-Plus SL タイヤ TOYO プロクセスTR1 その他 (ローダウン済み) 詳細 NDロードスターを17インチカスタム! 魅せてヨシ、走ってヨシの両立スタイル! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #10 ホイール - タイヤ - その他 TEIN フレックスZ 詳細 【NDロードスター】30~35mm程のローダウンはこんな感じに仕上がりますよ~ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #11 ホイール RAYS グラムライツ57CR スペックD タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 - 詳細 【NDロードスター】レイズ グラムライツ 57CRでかっこよくツライチ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #12 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ (純正タイヤ) その他 Rmagic ローフォルムスプリング Rmagic ハブジャケット 詳細 【NDロードスター】RmagicローフォルムスプリングでFACE-4のTE37を装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #13 ホイール ENKEI RPF1RS タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 - 詳細 絶対に履かせたい!「NDロードスター」 15インチ化への道! ENKEI RPF1RSをインストール ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #14 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 【NDロードスター】HKSハイパーマックスSでローダウン&RAYS ボルクレーシングTE37SAGAS-plusでツライチカスタム!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #15 ホイール - タイヤ - その他 インテグラル神戸 ハイパフォーマースプリング 詳細 【ロードスターRF】にインテグラル神戸ハイパフォーマースプリングを装着!純正に近い乗り心地でローダウン ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #16 ホイール ENKEI レーシングGTC02 タイヤ BRIDGESTONE ポテンザS007A その他 (前後5mmスペーサー) 詳細 NDロードスターにエンケイ GTC02 Rearフェイスでイケイケ仕様へ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #17 ホイール ENKEI RPF1RS タイヤ BRIDGESTONE アドレナリンRE004 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 ファットスタイル!「NDロードスター」BLITZ 車高調でローダウン!ENKEI・RPF1RS 15インチを履かせる ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #18 ホイール WORK エモーションCR2P タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【17インチ NDロードスター】NDロードスターをWORK エモーションCR2P×ブリッツZZ-Rでトータルカスタム!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #19 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ (純正タイヤ) その他 Rmagic ローフォルムスプリング AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 NDロードスターNR-Aグレードで16インチを履くならサンナナ!ローダウン&拘りの3Dアライメント調整! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #20 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ (純正タイヤ) その他 TEIN フレックスZ 詳細 【NDロードスター】足回りのリフレッシュに合わせてRAYSの鍛造ホイール"サンナナ ソニック"でスタイルチェンジ!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #21 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ DUNLOP ディレッツァDZ102 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 ロードスターにはやっぱり37SONIC!!フェイス4を装着するとどんな仕上がり? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #22 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイムアタックエディション タイヤ YOKOHAMA アドバンスポーツV105 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】一気仕上げ!HKS ハイパーマックスS+RAYS VOLK RACING TE37SONIC TIMEATTACKEDITIONでツライチ装着 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #23 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ (純正タイヤ) その他 KYO-EI 極限 貫通ナット 詳細 NDロードスターをZE40のNEWカラー、シャイニングブロンズメタルでインパクトを! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #24 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイムアタックエディション タイヤ TOYO プロクセスCF3 その他 RS★R Ti2000 詳細 RAYSホイールの納期でお困りならRAYSホイールNo.1ショップのクラフトまでご相談を。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #25 ホイール ENKEI GTC02 タイヤ (純正タイヤ) その他 RS★R Ti2000 詳細 【NDロードスターRFのローダウン】エンケイGTC02のリアフェイス装着でかっこよく! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #26 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイヤ BRIDGESTONE ポテンザRE71RS その他 KW V-3 詳細 【NDロードスター】走りヨシ!見ためヨシ!KW V-3+ポテンザRE71RS装着 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #27 ホイール - タイヤ - その他 Rmagic ローフォルムスプリング 詳細 NDロードスターをアールマジックスプリングでローダウン! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #28 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 純正鍛造ホイールのNDロードスターを更に軽量化!!VOLK RACING ZE40を仕様変更!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #29 ホイール RAYS ボルクレーシングZE40 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 NDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを装着! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #30 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #31 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ ! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #32 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 - 詳細 【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに"8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #33 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37SAGA S-Plus タイムアタックエディション タイヤ (純正タイヤ) その他 RAYS ナット&ロックセット 詳細 【ロードスターRF】赤の差し色が目を惹くRAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #34 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ - その他 RAYS ジュラルミンロック&ナットセット 詳細 【RAYS VOLK G025 16inch】ロードスター990Sのブレンボにも装着可能な鍛造ホイールを装着しました!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #35 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #36 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 【NDロードスター】オプションカラーのレイズ ボルクレーシングG025を装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #37 ホイール RAYS ボルクレーシングG025 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #38 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ YOKOHAMA アドバンフレバV701 その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない?? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #39 ホイール RAYS グラムライツ57C6 タイヤ TOYO ナノエナジー3PLUS その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【gramLIGHTS 57C6×BLITZ ZZ-R】ロードスターRF(NDERC)をトータルドレスアップ ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #40 ホイール - タイヤ - その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 【ロードスター】BLITZのフルスペック車高調ZZ-Rでローダウン!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #41 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ Hankook ウィンター i cept iZ3 (スタッドレスタイヤ) その他 YOKOHAMA アドバンレーシングナット 詳細 【ND5RE】ロードスターにアドバンレーシングTC-4 15インチで冬もカッコ良く ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #42 ホイール - タイヤ - その他 HKS ハイパーマックスS 詳細 NDロードスターの足回り変更。HKSのハイパーマックスSへ仕様変更をした理由とは。 ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #43 ホイール ENKEI ネオクラシック アルヴィータ タイヤ (純正タイヤ) その他 - 詳細 NDロードスター NR-Aグレード のホイール交換は注意が必要?? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #44 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニックSL タイヤ (純正タイヤ) その他 HKS ハイパーマックスS RAYS RHCSハブリング DIGICAM ペンタゴンチタンレーシングナット 詳細 NDロードスター(ND5RE)にレイズ鍛造ホイール TE37 SONIC SLをインストール!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #45 ホイール WedsSport SA-20R タイヤ (純正タイヤ) その他 TEIN フレックスZ AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 マイチェン後NDEREロードスターRFに当店最速車高調取付! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #46 ホイール YOKOHAMA アドバンレーシングTC-4 タイヤ DUNLOP ル・マン V+ その他 - 詳細 【ロードスター】アドバンTC4を装着でスポーツカスタム! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #47 ホイール RAYS グラムライツ トランセンド タイヤ TOYO ナノエナジー3PLUS その他 BLITZ ダンパーZZ-R 詳細 NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #48 ホイール RAYS ボルクレーシングTE37ソニック タイヤ DUNLOP ディレッツァZⅢ その他 (HKS車高調) 詳細 NDロードスターのタイヤ・ホイール交換 195からのサイズ変更はアリ!? ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #49 ホイール - タイヤ - その他 BLITZ ダンパーZZ-R AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 詳細 【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン! ↳ MAZDA ROADSTER CUSTOM DATA #50 ホイール WORK シーカーFX タイヤ NITTO NT555G2 その他 BLITZ ダンパーZZ-R AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク HKS リーガマックススポーツ 詳細 深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。 ■ ロードスターのカスタムは、経験豊富なクラフト各店へご相談ください! クラフトでは、ロードスターについて、豊富なノウハウでお客様のご要望にお応えします。 また、ND系に限らず、NC系などシリーズ全般についてもお気軽にご相談ください。 本格的なカスタムのみならず、普段使いのタイヤ交換やスタッドレス交換にもご対応いたします。 お近くのクラフトを探す なお、クラフトのカスタムカタログ特集は、他の車種でも制作しております。 他カスタムカタログの一覧はこちらからご覧いただけます。

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/07/28
    ブレンボ付のNDロードスターに装着可能なホイールは?!【gramLIGHTS 57CR Limited】&【BLITZ ZZ-R】のトータルドレスアップをご紹介!!

    ◆ MAZDA NDロードスター RSグレードをトータルドレスアップ。グラムライツ57CR リミテッドを装着しました!! カスタムのご用命が絶えない人気車両である【MAZDA ロードスター(ND5RE)】 それ故に、施工実績も豊富ですが“ブレンボキャリパー”装着となると話は変わります 4PODのビックキャリパーなので装着できるホイールに制限が出てきます 本日はそんな問題をクリアできるホイールを車高調と共に装着していきたいと思います   ◆ レイズ グラムライツ57CR リミテッド 17インチ レイズブラックメタルコート レース・ドリフトなどの競技シーンで目にすることの多いのが【レイズ グラムライツ】シリーズ 伝統ある5スポークデザインを踏襲し続ける【57CR】を装着します 57CRは様々な“リミテッドモデル”を輩出、最新のリミテッドモデルはクロームカラーである【レイズブラックメタルコート】で登場 きらりと輝くクロームカラーは個性的なスタイルで、一目置かれる一台へ   ◆ ブリッツ ZZ-R 黒×赤のレーシーな配色がスポーツマインドを刺激する【ブリッツ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・32段減衰調整機能付きのフルスペック車高調 リーズナブルな価格でのラインナップということもあり、ビギナーからエキスパートまで幅広く支持されています 豊富な車種へのマッチングから車高調選びがしやすいブリッツ NDロードスター RSグレードへのマッチングが出ていたのがブリッツということもあって選択されました   ● 3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 ローダウン施工時には必須となるのが【アライメント測定・調整】 トゥ・キャンバー・キャスターを適正な位置へ調整を行います 車種によって調整可能な箇所は異なりますが、NDロードスターは調整可能箇所が多いためアライメントのメリット大 ローダウン時に限らず、タイヤ・ホイール交換の際の同時施工、定期的なメンテナンスとしてのアライメントがおすすめ   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 ストリートカスタムでは定番の5スポークデザインホイールはピュアスポーツな一台へ それでいてクロームカラーのホイールで脱定番化、個性派カスタムを図ります   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel RAYS グラムライツ57CR リミテッド 7.0J-17 4/100 レイズブラックメタルコート ■ Tire YOKOHAMA アドバン フレバ V701 205/45R17 ■ Suspension ブリッツ ZZ-R   ■グラムライツ57CRならブレンボブレーキにも対応可能!! ブレンボを避ける為には攻めたサイズ設定になってしまうこともあります グラムライツ57CRは純正+αのサイズでブレンボ対応しているのも選ぶポイントの一つです!!   組み合わせたタイヤはウェットグリップ性能に定評のある【ヨコハマ アドバン フレバ V701】 スポーティタイヤでありながら低燃費性能“A”,ウェット性能“a”を獲得 街乗りからスポーツ走行まで幅広い対応が可能です Vパターンのトレッドデザインがドレスアップにも最適   この度はクラフト浜松店をご利用いただきありとうございました   クラフト浜松店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ RAYSホイール買うならクラフト浜松店へ!!   管理番号:0512506301003  

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2025/07/27
    マフラー交換流行り中!「ZD8・BRZ」にFUJITSUBO A-RM 左側シングル出し装着!!

    □ 排気効率と軽量化を徹底追求する“フジツボ”のスポーツマフラーシリーズ「A-RM」 【FUJITSUBO A-RM マフラー】 メインパイプ径は60.5φ、テールは101.6φのスラッシュカット、素材はステンレス(SUS304) 排気効率を追求し、中~高回転域でのパワー&トルク向上と軽量化を重視したマフラー (before ⤴⤴⤴) 見るからに重量感が・・・重そう・・・ (after ⤴⤴⤴) 左一本出しにレイアウトチェンジっ レーシーなスタイルへと変貌∞ 片方出しでスパルタンな印象 カタログスペック5.6kgの軽量化✨ 気になる音量は・・・アイドリング中はそれなりの重低音で音量で少々気を使うと思いますが ボクサーエンジンならではの排気音を体感デキマス 走行音はそこまでウルサクもなくジェントルな感じ・・・(・・? FUJITSUBOサウンドを奏でるっ!   マフラー交換応援中です! ご検討中の方はお気軽にご相談だけでも・・・。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/07/27
    ランクル250に新作サイド出しマフラーはいかが?発売したてのガナドールGDSを装着!

    ランドクルーザー250のサイド出しマフラーが登場!これめっちゃカッコいいぞ!! ランクル250のマフラーカスタムといえばガナドール! 後方排気モデルは既に豊富なランナップがありますが 今回発売前からオーダー頂いておりました新作マフラーが入荷! さっそく取付を行っていきます♪   ■ガナドール GDS-304PO こちらのマフラーは左後方排気のサイド出し! えぇ!?車検通るの?と思われたそこの貴方 保安基準適合品です(#^^#)安心♪ 純正マフラーのレイアウトはここ。 ランドクルーザーに限らず車高の高い車両は マフラーの位置も高いのでエンジンをかけたまま 荷物の出し入れをすると膝に熱風が直撃。 このダメージから逃れるにはサイド出しでしょう!   -BEFOR-純正 -AFTER-ガナドールGDS-304PO いかがでしょう。まず見た目、超COOL! アプローチアングルを損なわないオーバル形状。 ステンの輝き!そして2本!!買いです。この時点で買いです。 ガナドールといえば!のフィンはもちろん健在。 排気効率が上がりパワー&トルクアップ♪ 見た目だけのカスタムじゃなくて性能も上がるんだから これはもう買いでしょう。 リアバンパーの形状に沿ったレイアウトなので サイド出しでも違和感が無いって事も重要です! この絶妙なバランス。緻密に考え込まれたエンド配置。 惚れちゃいましたでしょ?ならば買いです。   そろそろ全体viewもご覧頂きましょう(^^)/ いかがでしょう?違和感ないどころか、超似合ってる!!   ちなみにタイヤホイールは以前当店で装着させて頂いた 「VOLK TE37ウルトラ」&「オプカンATⅢ」 ご紹介ブログはこちらをクリックorタッチ どちらも引けを取らずカッコいいが溢れております。 ランドクルーザーの力強いイメージをより強調するなら ”マフラーの存在感”って結構重要だと思います。 中でも今までなかったサイド出し! 誰よりもカッコいいランクル250にするなら ガナドールマフラーおすすめですよ~(#^^#) この度も遠方より当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またお近くにお越しの際はエアーチェック増し締め等もお任せください♪ ランクル250のマフラーカスタムは当店にお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507261003

  • 岐阜長良店
    • シビック
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/07/26
    FL1シビックをイメチェン!マフラーを4本出しにカスタム!ロッソモデロのフラッグシップCOLBASSOを装着!

    FL1シビックのマフラー出口をガラっとイメチェン!ガーニッシュを撤去しレーシーな4本出しへ! FK型に続き来店の多いFL型シビック! 本日はマフラーカスタムのご用命を頂きました♪   ■ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR 触媒後からごっそり交換! ステンの輝きも相まってやり甲斐があります♪ FL1にこちらのマフラーを装着する場合 リアバンパーのガーニッシュ撤去が必要ですが 特に違和感なく、むしろ超レーシーな仕上がりです^^   -BEFOR- -AFTER- テールはチタン製で太さΦ92 分割タイプなので取付ガタを利用して クリアランスを整え装着してます(^^)/ 4本出しはバランスが命!是非当店にお任せ下さい♪ 気になるサウンドは控えめなジェントルサウンド♪ 高回転まで回すとレーシーな響きといった感じ。 気になる方はメーカーHPに動画が載っていますので チェックしてみて下さい(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507201005

  • 四日市店
    • N-ONE
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【カスタムブログ】N-ONE RSのマフラー交換で選定したのは柿本改GTbox06&S!

    ■視覚的な魅力とワクワクするサウンドを! クルマ好きにとって無視できないこだわりのカスタムと言えば、それは「マフラー交換」 ドレスアップのカッコ良さだけでなく、排気音の変化や排気効率アップによる走行性能のパフォーマンス向上などなど。 沢山の魅力がある「マフラー交換」が本日のクラフト四日市店のご紹介となります。 先ずは純正マフラーを外していきます。 今回の交換する車両は「N-ONE RS」JF3で、この車両の厄介なポイントとして… フロントからリアまで1本ものとなっている点ですね。 当店ではリフトがあるので、高く上げてしまえば交換にそこまで問題ないですが、自身で交換をやろうと思うと中々マフラーが抜けないという難点があったりしますね。 ■柿本改GTbox06&S 選定したマフラーは老舗マフラーメーカー柿本改から「GTbox06&S」 スポーティーなルックスとチタンフェイステールでインパクト満点なスポーツマフラー。 【BEFORE】交換前の純正ではマフラーの存在感があまり感じられませんね… チタンフェイステールと柿本改のロゴがカッコ良いだけでなく、純正マフラーよりも迫力あるサウンドも魅力。 低回転のサウンドはやっぱり純正では感じられないワクワク感も体感。 だから「マフラー交換」はクルマ好きにとっておすすめなカスタム。 アルミホイールも新調したので、次回ブログでまたご紹介させていただきますね。 また次回のブログもよろしくお願いいたします♪ 管理番号:0212504271012 クラフト四日市店では7/12(土)~31(木)まで「夏のサスペンションフェア」開催中となります。 人気の3メーカー『HKS・BLITZ・TEIN』を対象に車高調ローダウンキャンペーン開催! 「通常割引からさらにお得になるチャンス」ですので、この機会をお見逃しなく!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/07/24
    【150系プラド】BILSTEINのショックアブソーバーB6に交換でリフトアップ&ガナドールのマフラー交換でリアビューの迫力アップ!!

    ■【150系プラド】BILSTEINのB6&ガナドールの右2本出しマフラー装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日は150系ランドクルーザープラドのサスペンション&マフラー交換をご紹介します。 ■【BILSTEIN】B6 オフロード車はオンロードはもちろん、悪路などの走行を想定してサスペンションの動きがいいという特徴があります。 半面、高速道路などでの高速走行中の安定性が悪くなってしまう傾向があるため、それらを改善すべく純正形状ショックアブソーバー"BILSTEIN B6"を取り付けます。 多くの荷物を積んだ状態やトレーラーなどの牽引も視野に入れて開発・設計されていますので高耐久を誇るB6。 ショックアブソーバーの交換で走行中の段差などを乗り越えた際の車両への振動を軽減させる効果が期待できます。 ビルシュタインのB6にはCリング車高調機能が付いています。 このCリングの位置を変えることでスプリングシート取付の位置が変わり、Cリングの溝の範囲内で車高の上下が可能です。 溝の幅はそれぞれ5mm間隔で空いておりますが、スプリングシート位置の上下が足回り全体に作用するため実際の車高の変化は5mmより大きくなります。 今回はCリングの位置を一番上の状態で取付します。 車高の変化に伴う数値のズレを3Dアライメント調整で補正していきます。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら調整作業の完了です。 ■【GANADOR】Vertex 右ダブル出しマフラー テール部にチタニウム製ブルーを纏ったガナドールのダブル出しマフラーを取り付けます。 排気効率もよくなったことでパワーやトルクが向上。 燃費も改善され、走行性能を引き上げます。 それでは取付のビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ビルシュタイン】B6 MUFFLER:【ガナドール】右ダブル出しマフラー 【BEFORE】 【AFTER】 最終的な車高は純正比+約40mmで仕上がりました。 オーナー様も気にされていたランドクルーザープラド特有の前傾姿勢も解消され、かつリフトアップで迫力アップ! マフラーも低回転域から高回転域までいい音を奏でます。 2本出しのマフラーでリアビューの迫力も大幅アップです^_^   この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 最近になり150系ランドクルーザープラドのカスタムのご相談も増えてきております。 ご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:009250619

  • 尾張旭店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/22
    【キャンペーン情報】マフラー交換 応援キャンペーン開催中!

    ■ マフラー交換 応援キャンペーンは7/31(木)まで! マフラー交換 応援キャンペーン開催中のクラフト尾張旭店です。 マフラーを変えてかっこいい後ろ姿を手に入れよう♪ サウンドが変わると運転も楽しくなりますよ! 柿本改・HKS・BLITZ・FUJITSUBO ガナドールなど 国産車限定にてスペシャルプライスでご案内中です♪ ガナドールマフラー取付↑↑ ブリッツマフラー取付↑↑ HKSマフラー取付↑↑ オートエグゼマフラー取付↑↑ 柿本改マフラー取付↑↑ マフラーを変えるとかっこよくなりますよ^^ マフラー交換のお問合せはクラフト尾張旭店まで! ご来店お待ちしております。   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】  

  • 岐阜長良店
    • MAZDA3
    • マフラー交換
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2025/07/21
    ローダウン、タイヤホイールカスタムを施したMAZDA3ファストバックの更なる進化!マフラー、スタビリンクをカスタム!

    ナイトスポーツマフラー、オートエグゼスタビリンクを装着! 以前車高調によるローダウンとタイヤホイールカスタムを 施したこちらのMAZDA3ファストバック 本日は追加カスタムのご用命を頂きました(^^)/ まずは乗り心地の改善から♪   ■オートエグゼ アジャスタブルスタビリンク こちらのアイテムはローダウンによるスタビの 傾きを純正位置近くに補正できるパーツ。 コーナリング時のロール量にも影響するので ここをしっかりと補正してあげる事で”突っ張り感”を 解消してあげることができます(^^)/   今回、車高も一緒調整したので 3Dアライメント調整もしっかりと行いました。 お次はマフラーカスタム!   ■ナイトスポーツ リーガルスポーツマフラー ご用命頂いたこちらのマフラーは 型式の細かいMAZDA3の適合が多く テールピースは今回装着するブラックの他に ポリッシュ、チタンカラーを選択可能。 マフラーカスタムを検討する上で外せないのが”音” 少々ワイルドな印象を与える重低音サウンドで しっかりとカスタムを感じられる音でした♪ 次いで大切なエンド造形。 純正よりもアウトセットでレーシーな出口に KNIGHT SPORTSロゴが綺麗に入ってBeautiful!! リアバンパーのディフューザー形状にピッタリ♪ 一度付けてしまえばもう純正には戻れませんね。。 そのくらい魅力たっぷりなマフラーです(^^)/ いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 またのご利用をお待ちしております(#^^#)   MAZDA3ファストバックのカスタムもお任せください! クラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312507181003

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ロッソモデロ
    • マフラー交換
    2025/07/20
    マフラー交換ラッシュ!「ZN8/GR86」にロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO装着!!専用設計にてフィッテイングも抜群☆

    □ GR86のマフラー交換がアツい!連日のご相談・お取り付け!流行中⁉ 【ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO】 ※GR86 GRリアバンパー/ガーニッシュ専用 【before ⤴⤴⤴】 何時もながらに、いかにも重そうな純正マフラー💦 【after ⤴⤴⤴】 迫力がヤバいっ!インパクトMAXX!! 4本出しのマフラーがインストールされ重厚感マシマシ✙ ロッソモデロ独自デザインである中央2本が大経、外側2本小径の異経マフラーも良き感じ☺ 【before ⤴⤴⤴】 どうしてもこのスカスカ感が気になってしまいますよね・・・(・・? 【after ⤴⤴⤴】 専用設計でフィッテイング抜群です👀 マフラー交換だけで純正マフラーより最高出力が10.9PSアップ!! EVOは外側に配置されたテールを内側と大きさを変え、よりスポーティな装着感が得られるようになってます GRリアバンパースポイラーもしくはGRマフラーガーニッシュを装着した車両に合わせていますのでフィッティングも抜群👍 車検対応ながらスポーツサンドを存分に楽しめるマフラーなのでドライブが楽しくなりますねっ(^_-)-☆ 存分に楽しんでくださいね~🚗🚗🚗 この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。

  • 尾張旭店
    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/07/19
    【GRアクア(MXPK11) マフラー選びは?】GRアクアにBLITZ ニュルスペックカスタムEDを取付け!!

    ■GRアクアのマフラー交換。BLITZ ニュルスペックカスタムEDでスタイリッシュに!! マフラーチューニングも尾張旭店におまかせください^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日はいつもお世話になっております H様のGRアクアをご紹介です。 リアビューが少し寂しさを感じマフラー交換に着手。 コチラのアイテムを装着↓ 【BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VS】 上品な輝きを放つ鏡面仕上られたオールステンレスSUS304製のニュルスペック。 高い耐久性を誇り、テールパイプとマフラー本体が別体構造を採用し 突出量が調整可能。 リアーバンパーとの出面を好みでカスタムできるモデルです。 車検対応モデルとなり交換用マフラー事前認証制度も取得済みです。 バンパーにキズが付かないようまずは養生からスタート。 純正マフラーを外し交換していきます。 車種専用設計によりパイプレイアウト、サイレンサーサイズも拘り 排気効率も向上。 各部ボルトとナットを締め付け、テールの位置を調整。 排気漏れが無いかを確認し完成です。 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 マフラー:BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VS   少し寂しリアビューでしたがセンター2本出しに変わったことで存在感がアップ^^ GRアクアのスポーティさが更に加速しました。 マフラー音は控えですが上品な音質が楽しめます♪ H様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。   只今クラフト尾張旭店ではマフラー交換応援キャンペーンを7/31(木)まで開催中!! マフラー交換がお得にできるチャンスです♪ 是非この機会に!!

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/07/18
    ロードスターRFの純正ブレンボキャリパー装着車って16インチにインチダウンできるの??

    ロードスターRFにボルクレーシングTE37ソニックSLを16インチで装着!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターRFのご紹介なんですがRFと言えばインチダウンがそもそも出来なかったりブレンボキャリパーが・・・   って縛りがりホイール選びが限られてくるケースがあります   しかしそんな中からブレンボクリアーで16インチでモチロンMAXコンケイブを装着して行きます👍 そんなホイールがボルクTE37 ソニックSL 16インチ👍   ロードスターと言えばこのサンナナソニックシリーズが大人気ローダウンしてMAXコンケイブなんて最高   タイヤはトーヨープロクセスT1Rをセレクトしさらにモッチリさせました 早速装着して行きます   MAXコンケイブを装着するにあたって必須になってくるのがアライメント調整   ロードスターはフル調整なのである程度の融通が利いちゃうんです コチラが完成スタイル🔥   イイ感じにしあがっておりローフォルムで設定している分タイヤをモッチリさせた分バランスも最高   ブレンボキャリパーもより目立たせる事に成功 コレはスポークタイプのデザインをチョイスした恩恵   イワユルコレがサンナナの良さであり人気な部分でもあります 出ヅラも最高にイイ感じ コレも実話狙い通りなんです👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店クマザキでした

  • 鈴鹿店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • WEDS
    2025/07/17
    80VOXYに柿本改マフラー、さらにLEONIS TE&SP SPORT LUXも装着!

    ■80VOXYに柿本マフラー、タイヤ&ホイールも一気にやっちゃいます! 梅雨も明け、本格的な夏がやってきましたね🌤 焼けつくような暑い日々が続いておりますが、当店ではミニバンのカスタムもめちゃめちゃアツい! こんにちは、クラフト鈴鹿店神田橋です。 早速今回取付を行う商品たちのご紹介をしていきます。 ■柿本改 GTbox 06&S 綺麗なチタンフェイスでスポーティな印象が際立つこのマフラー。 テールに記されている「柿本改」のロゴは所有欲満たされますよね! そしてマフラー交換の醍醐味である「音」‼ JASMA基準内に音量を納められていることはもちろん、拘り抜かれた音は低音で気持ちのいい音を奏でてくれますよ~   それでは取り付けしていきましょう! まずは、無事に純正を取り外すことができました! 二本だしマフラーカッターからの見た目の変化は如何に・・・?! 取り付けはボディ・マフラーに傷がつかないよう養生を行い、作業をしていきます。 完成した姿が楽しみです(*ˊᵕˋ*) ビフォーアフターの前に、お次はタイヤ&ホイールの紹介です‼ ■weds LEONIS TE ■DUNLOP SP SPORT MAXX LUX ホイールはLEONISのTEを選択。 リムの部分までスポークが伸びきっていることによりホイールの存在感は抜群‼ 今回選択頂いたカラーは「パールブラックミラーカット」というカラーになっています。 ベースのブラック塗料にパール粒子を付与。 さらに鏡面切削加工がされており、鏡のような上質な演出でとても高級感あるカラーです✨ タイヤはLUXを選択。 コチラは2025年に新しく発売され、当店で人気の高い商品の一つです。 従来のダンロップタイヤで最も静粛性の高い「ビューロ VE304」よりも静粛性がさらに進化したタイヤで「ビューロ VE304」「ルマン5+」と同様にタイヤ内部に「吸音スポンジ」を採用することでノイズを軽減。 さらに、「SPORT MAXX」という名前にもある通り操縦安定性能が高く、静粛性とスポーツ性能を両立した走りを楽しむには持って来いの雄一無二なタイヤなんです(*´ `)   それではビフォーアフターをみていきましょう!! [BEFORE] [AFTER] ■ウェッズ レオニスTE ■ダンロップ SPスポーツマックス ラックス ■柿本改 GTbox 06&S [BEFORE] [AFTER]   [BEFORE] [AFTER] 如何でしょうか!? インチアップを行うことで足回りが存在感溢れる見た目に変化しとてもカッコよくなりました!! マフラーもよりスポーティな見た目に変化し、運転も楽しくなること間違いなしですね✨ この度はありがとうございました。 増し締め、エアチェックなどいつでもお待ちしております!   マフラー、タイヤ&ホイール、サスペンションなどのご相談は是非クラフト鈴鹿店まで。 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506301002

  • 尾張旭店
    • アルト/アルトワークス
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/07/13
    どこのマフラーを装着する? アルトワークスに柿本改!スポーティーモデルでかっこよく!

    ■ マフラーはどこのメーカーを選ぶ?老舗メーカーの柿本改マフラー! マフラー交換もクラフトにお任せ下さい! ルックスはもちろん、サウンドが変わるマフラー交換はとても満足度の高いカスタムです♪ エンジンをかけた時に聞こえる排気音は、やはり良いもの。 音量が大きければ良いってものではなく、音質が重要ですよね! 本日は、アルトワークス(HA36S)のご紹介♪ マフラーを変えてスポーティーなアルトワークスにしていきます! クラフト尾張旭店ではお馴染みの柿本改マフラー♪ 音は性能。柿本マフラーはサウンドに拘ったマフラー作りをしています。 もちろん車検対応モデルで、製品精度も高い柿本改。オススメのマフラーです。 まずは純正マフラーを取り外します。 アルトワークスの純正マフラーはフロントからリアまで1本もの。 取り外した純正マフラーを切断。 一部車種はこのように切断加工をして取付る仕様のマフラーが存在します。 切断し、GTbox 06&Sを組み合わせ取付♪ 切断部分にマフラーを差し込み液体ガスケットを塗り締め付け。 リアピースはネジ止めで締め付けます。 少し跳ね上げれてたチタンフェイステール! この綺麗なカラーリングがスポーツカーの雰囲気を出してくれます。 しかも綺麗なだけではなく、柿本改オリジナルの特殊コーティング処理で 焼けにくく、くすみづらい特性があります。 綺麗な状態を長く保てるのはオーナー様にとって、かなりのメリットですよね!! マフラーを変えるとリアビューがステキになります^^ 純正では味わえないサウンドを楽しんで下さい♪ いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております。   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】

  • 相模原店
    • コペン
    • マフラー交換
    • VOLK
    2025/07/08
    コペンにフジツボ A-K & TE37 KCR プログレッシブ 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはコペンのマフラー&タイヤホイール交換! スポーツカスタムのお手伝いをさせていただきました!   マフラーはフジツボ A-Kを装着。 小排気量車に要求される実用域でのパワー&トルク向上と 車種に合わせたサウンドのバランスを実現させた軽自動車専用モデルとなります。 焼色グラデーションで見た目もGood!   ホイールはレイズ ボルク TE37 KCR プログレッシブモデルを装着。 鍛造ホイール「サンナナ」の軽自動車モデルで 6本スポークはもちろんのこと、スポークエンドがリムの一段下に 来るデザインとなっております。   ホイールカラーはシャイニングブラックメタル/リムFDMC 光の当たり方で表情を変えるカラーリングは高級感もある 仕上がりとなっております! マフラー+鍛造ホイール装着でよりスポーティーな1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 KCR プログレッシブモデル (F/R)5.5J-16インチ カラー:HF タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16 マフラー:フジツボ A-K   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! コペンのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422505171003

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/07/07
    ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着!

    ■ステップリムとコンケイブ。NDロードスターにアドバンレーシング RG-D2を装着! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「マツダ ロードスター」のカスタムをご紹介させていただきます! ユーノスNAから始まり、日本車の歴史と共にあるジャパニーズオープンカーこと「NDロードスター」。 カスタムシーンでも常に脚光を浴びているロードスターを本日は… "テイン フレックスZ" 乗り心地の車高調と言えばこれ、「フレックスZ」。 複筒式を採用しており、一般的な単筒式の車高調に比べオイル量が多く 段差などを乗り越えた際のギャップがマイルドな優しい車高調です(^^)v 車高調ひとつ取っても各メーカー様々なモデルがございます。 「ガッツリ下げてカスタム」「乗り心地重視の街乗り用」 自分の愛車をどのように仕上げていくのか、ぜひご相談くださいね! さて、カスタムはサスペンションだけで終わりません! "ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2" "シバタイヤ R23" ステップリム形状のアウターリムに湾曲した6本スポークの「RG-D2」 まるで2ピースのようなスタイルでありながら、スポークにはサイドカット加工が施されているスポーツホイール! 特にこの横から見た時のシルエットが最高。 中心から広がって上昇したスポークがリムに向けて急降下するようにコンケイブしております(^v^*) 最後にアライメント調整で仕上げていきます。 前後フル調整のロードスターはアライメントによって走りが変わる変幻自在の楽しい車。 オーナー様一人一人に合わせたセッティングをしてまいります! WHEEL:YOKOHAMA ADVANRacing RG-D2 COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック TIRE:シバタイヤ R23 SUS:TEIN FLEXZ   どっしり落ちた車高にむっちりしたタイヤ・ホイール。 これぞ、スポーツカースタイリング!ですね(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 磨きがかった段リムがタイヤとホイールの境界を作り 綺麗な明暗バランスでドレスアップされております! 車高も、ガッツリ下げ!…ではなく、乗り心地を考えてのローダウン。 普段使いする車ですからここもカスタムとして重要なポイントですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506231008

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • VOLK
    2025/07/03
    NDロードスターにTE37ソニックに憧れのMAXコンケイブFACE4をチョイサゲでインストール!!

    NDロードスターと言えばサンナナソニックでマックスコンケイブでしょ!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はロードスターのご紹介と言う事でNDロードスターと言え皆様サンナナでは??   NDロードスターで人気なのは16インチなのでサンナナの中でもソニックと言うラインナップ   ソニックと言えばマックスコンケイブFACE4をやっぱ装着したいですよね~   でもMAXコンケイブと言えばチューナーサイズ簡単には履けないのでチャレンジするのも面白い   本日はダウンサス(ホントにチョイサゲ)にてMAXコンケイブ装着して行こう👍 まずはダウンサスなんですが本日チョイスしたのがオートエグゼダウンサスになります   ちょいサゲを実現し乗り味も非常に純正ショックとも相性抜群   スプリングが赤色なのもポイント ちょいサゲにてFACE4をインストールするにはアライメント調整が非常に重要ポイント   トゥー、キャンバー、キャスター角の位置関係が非常にシビアになってきます👍 完成🔥   タイトル通りのチョイサゲにてFACE4を難なくインストール やっぱりロードスターと言えばサンナナ サンナナと言えばMAXコンケイブ   ロードスターのステータスを難なくGET出来ました👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております   ではクラフト岐阜長良店でした     管理番号0312506281005

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2025/07/03
    マフラー交換!「JB74/ジムニーシエラ」ショウワガレージ・Links'マフラー装着☆良きサウンドに♪

    □「走り出しにもっと力強さが欲しい」「全域でのパワーをアップさせたい」マフラー交換でしょっ!! ここ最近流行り中のマフラー交換をご紹介 今回はN様のジムニーシエラ(JB74)編 選択されたのはショウワガレージさんのLinks'マフラー ⤴⤴⤴ マフラー老舗メーカーである5ZIGENとの共同開発の新騒音基準対応の左出しマフラー メインパイプ50φ、テールエンド70φのダウン形状 オールステンレス 近接騒音値:87dB 加速騒音値:75dB メインパイプを50φ(タイコ部に45φの絞り有り) 低回転時のトルクも充分にあり高回転までスムーズに吹け上がるマフラー ※社外バンパー用 先ずはノーマルマフラーの撤去から~🔧🔧 あっという間に中間パイプの取付完了 撮影が追い付かない・・・💦 サクッと完成しちゃいましたっ🔧 してました・・・💦 【before ⤴⤴⤴】 【after ⤴⤴⤴】 左側に位置しているメインサイレンサーは、バイクのサイレンサーをイメージ👀 やや上向きで出口を下方に向けたデザインを採用。リア周りをよりスポーティで迫力のある雰囲気 「Links」はホーシング(鉄製ケースで車軸とデファレンシャルギア一体となったもの)の移動量を考慮したパイプの取り回しなど ジムニーのスペシャリストらしいノウハウが随所に盛り込まれているマフラーなんですっ✨ マフラー交換はサウンドとリアビューを大きく変化させ運転する楽しさも増幅させてくれる人気のカスタム しかし、「どんなマフラーを選べばいいの?」「うるさすぎると困るし、車検は大丈夫?」といった疑問や不安もありますよね 気になる方は是非ご相談・・・(・・? 一緒にカスタム構想しましょう( ^ω^)・・・ N様、この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ! このまま入院にて劇的カスタムとの事・・・また完成したら遊びに来てくださいねぇ~ あのサイズが履けるのかもきになりますし・・・(・・(・・? お待ちしておりま~す🚙🚙🚙   管理No.0322505111003   7/5~7/31の期間限定にてカスタム商談会開催しますYo---- この期間のご成約でお得にカスタマイズし・ま・せ・ん・か・・・(・・?

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • BBS
    2025/06/30
    【ロードスターRF】軽量化と言えば鍛造ホイール!BBS”RF”装着でハンドリング性能アップ!

    ■【ロードスターRF】鍛造ホイール装着でバネ下重量削減!走る楽しさマシマシカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は、ハードトップ採用でファストバックスタイルのなった”ロードスターRF” 車体重量の増加に伴ってブレーキも強化された関係で純正ホイールは17インチを採用 ホイールカスタムスタートです! ■BBS RF シャープなスポークがリムエンドまで伸びるデザインが大口径感と軽快感を演出する”RF” 見た目の軽快感だけでなく重量も勿論軽量!本日装着のサイズも重量は1本6.8キロと軽量な仕上がり 近しい重量の鋳造ホイールもありますが、鍛造ホイールのメリットはリムの薄肉化! 外周部が軽量になることでハンドリングが向上します(*^^*) 装着されていたタイヤを移す「抜替え作業」をさせていただきました タイヤの状態次第では抜替えが可能なので、カスタムのコストを抑えながら憧れのホイールを装着することができます♪ このタイヤいけるかな…そんなご相談も大歓迎です(^^)/ BBSの人気カラー”ダイヤモンドブラック”はどんなボディカラーとも相性がGOOD 色合わせが悩ましいマツダのマシングレープレミアムメタリックにもしっとり馴染みます( *´艸`)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BBS RF 16インチ-7.0J COLOR:ダイヤモンドブラック   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 比較するとスポークのシャープさが際立ちますね! 軽量鍛造ホイールで軽快感マシマシな走りをお楽しみください♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検などでお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした!! 【開催中イベント情報】 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222506211004

  • 尾張旭店
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/29
    【マフラー 交換】7/3(木)から尾張旭店にてマフラー交換応援キャンペーンを開催!!

    ■柿本改・HKS・BLITZ・FUJITSUBOマフラーがお得に交換できるチャンスです!! マフラーチューニングも尾張旭店にお任せください^^ こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 本日は7月から当店で開催するキャンペーンをご紹介です。 クラフト尾張旭店でマフラー交換応援キャンペーンを開催いたします。 柿本改・HKS・BLITZ・FUJITSUBOなど国産車限定にてスペシャルプライスでご案内♪ ※車種、銘柄によっては対象外になる場合が御座いますので詳しくはお問い合わせください^^ Class KRやGT BOXなど手掛ける老舗マフラーメーカー 柿本改から値上げが発表され、お得に交換できるラストチャンスです。 マフラーチューニングは排気効率を良くするだけではなく 後ろ姿がカッコよくなります^^ シルバーテール、ブルーグラデーション、 テール形状によって見た目が変わってきます。 アクセルを踏み込めば低回転域から奏でるスポーツサウンドがドライブを楽しませてくれるハズ♪ 期間は7月3日(木)~31(木)。 クラフト尾張旭店にて開催いたします。 マフラーを交換してこの夏、ドライブを楽しみましょう(^^♪ 皆様のご来店お待ちしております。 https://www.youtube.com/watch?v=-Byc_XzkpF4

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2025/06/29
    鍛造ホイールってそんなに軽いの?NDロードスターRFにVOLK・G025を装着してみたら。

    NDロードスターにRAYS鍛造ホイールを装着しました。     こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。   本日はNDロードスターRFのご紹介。 今回はダウンサスでローダウンが施されている こちらの車両のホイール変更をお任せ頂きました。     装着頂くのがこちらのホイールセット。 ホイールは鍛造ホイールの VOLK RACING G025の16インチ、 タイヤはフレバV701との組み合わせです。     完成がこちらです。 様変わりとはまさにこの事。 足元がスッキリとしました。     ただしスッキリしたのは見た目だけではありません。 バネ下重量がグッと軽くなりました。   RAYSのVOLKシリーズは全て鍛造ホイールす。 鍛造ホイールというのは、 鋳造ホイールと製造工程が違い 特殊なプレス機材により圧力をかけて 形成されるホイールの事を指します。     この作りによって何が変わるのかというと、まず重量です。 ホイールの最高峰と称される鍛造ホイールは 重量において圧倒的な軽さを持ち合わせます。   次に強度。 圧力による形成方法は、 鍛えながら作られているという事なので 鍛造ホイールの強度は鋳造と比べ圧倒的に高くなります。     強度は分かるとして、 軽くなったら何が変わるの?と思われる方も多いと思います。 まず軽くなると、 発進時やブレーキング時のレスポンスが向上します。 重いものを動かして止めるより 軽い方がエネルギーが少なくて済みます。   つまり車の性能が上がるという事です。 見た目もカッコよくなって 性能が上がるって最大のメリットじゃないでしょうか。     【SPEC】 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:7.0J-16インチ Color:MK tire:ADVAN フレバ V701 205/50R16     今回お伝えしたのは鍛造ホイールのメリットに一部です。 カスタムの中のホイール選びって いわば沼的な部分もありますので お悩みの際は是非ともクラフトまでご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042506021003  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示