見た目や音だけじゃない。性能まで底上げるマフラーを取り付けです。
こんにちは。クラフト一宮店です。
本日は最近多いマフラーの交換のご紹介。
GR86のマフラー交換をご紹介していきます。

GR86/BRZに限らず
やはりスポーツモデルのオーナー様から
特によく依頼を頂くマフラー交換。
まずはGR86の純正リアビューがコチラ。

そもそもが2本出しなので一般的な車両とは
一線を画すスタイルではありますが、
やっぱり「もっと」欲しくなっちゃいます。

というわけで、本日取り付けるのがコチラのマフラー。
ガナドールのVertex Sports。
センターパイプから交換していくモデルです。
最近は特に当店でのお問合せが増えているマフラーです。

ご相談が増えている理由はやはり見た目のカッコよさもありますが
性能が上がるマフラーだからです。
PBS.S(PBSスーパー)を搭載したガナドールマフラーは
純正から交換するだけでパワー&トルクがUP。
出足の加速感等が変わることによって
アクセルを踏み込まなくても
今まで以上にスピードに乗ってくれます。
更に重量も純正マフラー比で2.7kg減と、
とっても軽くなります。

パワーアップで運転が楽に・楽しくなるうえに、
通常の街乗り等でアクセルを踏み込む必要性が無くなるので
結果的に燃費効率化にも大きな影響が現れます。
今回取付のモデルだとメーカーデータでは、
純正マフラーとの比較で
約15%の燃費向上効果が出ているんです。

見た目もオシャレにカッコよくなるうえに、
性能の底上げで燃料費の節約まで可能なガナドール。
今回はブルーグラデーションテールモデルを
選択いただきましたが
焼き色なしのポリッシュテールモデルもございます。
リヤピースのみ交換のものもありますので
気になった方は一度店頭まで。

マフラー交換のご相談が急増中の当店ですが、
納期やご予約状況次第ではありますが、
ご注文から1週間後には
新たなマフラーが手に入っちゃうかも・・・
納期や施工日も含めてご相談いただけますので、
是非お早めのご相談をお待ちしております!
それではまた次回のブログもお楽しみに。
クラフト一宮店でした。
管理番号:0042505101023
-1200x432.jpg)