装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

岐阜長良店ブログ

岐阜長良店ブログ

新着記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/07/27
    30アルファードにクレンツェ・ウィーバル21インチ装着【前編】

    30アルファードにクレンツェ ウィーバル21インチを装着!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 今回は人気の30系アルファードのご紹介です。 冒頭にもご説明しましたが今回はクレンツェホイールの装着。 ですが更にローダウンのご用命も・・・オーナー様有難う御座います!! お選び頂いた車高調がこのHKSのハイパーマックスSスタイルL。 30オーナー様に爆発的に人気の車高調のHKS。 乗ったらわかる乗り心地の良さと信頼性の高いHKSクオリティにより、 もはや定番と言っても過言ではないスタイルLをこの度は装着。 しっかり目のローダウンをした後は、 クレンツェ ウェーバルを取り付けしていきます。 今回ご選択頂いたカラーはブラックバフカラーです。 何とも贅沢な色使いですが今回はタイヤも拘っていて、 お選び頂いたタイヤはこちらのTOYOのプロクセスC1S。 乗り心地と静粛性に特化したタイヤですのでインチアップ時の、 ロードノイズの悪化や、突き上げ時のクッション性に貢献してくれます。 この度はハブリングも使用し取り付けを致しました。 いよいよ装着も完了し、 最終調整のアライメント調整に取り掛かっていきます。 完成は明日の次回のブログにて。 是非ともお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/07/26
    欲しいホイールがあるなら今がチャンス!!無金利キャンペーンが始まります!!

    欲しいホイールがあるけど中々予算が・・・なんて悩みよくありますよね。 もちろんブログを書いている私もそんな経験何度も御座いました。   欲しいと思ったり、カッコいいと思ったりしたホイールって何でこんなに高いのか。 やっぱり良いホイールって誰から見ても良いんだななんて考えたり、 だからこそ好きなホイールを履きたいなんて考えたり。 それも楽しみの一つなのですが、やっぱり履いてこそですよね。   クラフトではそんな皆様のお気持ちを汲んだキャンペーンが始まります。 それがこの・・・ 分割払い金利手数料がなんと0円!カスタム応援キャンペーン!! 分割回数は3回から24回まで。 あとはクラフトメンバーカード(ジャックス付き)でのお支払いで大丈夫です。 もちろん新規でのご入会も大丈夫です。 詳しくは店頭まで。 対象メーカーやブランドはこちらとなります。 ほぼほぼ主要メーカーは抑えておりますので、 逆に迷ってしまいそうです。 それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 クラフト岐阜でした。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • S660
    • VOLK
    2019/07/25
    S660にRAYSのvolkracing TE37SONICをツライチ装着!!

    S660にRAYSのvolkracing TE37SONICをツライチ装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日はS660にRAYSの鍛造ホイールを装着頂きました。 ホイールはvolkracingのTE37SONICです。 今回はサイズに拘りました。特にリアサイズ・・・ ちなみにサイズは7J、加工等は一切御座いません。 このツライチ感が溜まりません。 ご一緒に専用センターキャップとRAYSのジュラルミンナットも取り付けしました。 正に足元をRAYS一色で固めたこの一台。 本当に見応えあるS660となりました。 当店RAYSホイールの在庫量は常時地域最大級のお店となっております。 今回も納期がかなりかかる予定でしたが、ストックがあり最短取り付けが出来ました。 RAYSホイールの現物確認や納期でお困りの方がいましたら是非とも一度ご相談くださいませ。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 リアのコンケイブデザインが非常にカッコ良く私どもも見とれてしまいすみませんでした。笑 また車高調やマフラーのご相談もお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店でした。

    • 軽自動車
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/07/24
    デイズをBLITZ車高調でシャコタンに。

    ローダウンならクラフト岐阜長良店にお任せください。 本日はデイズのローダウンをご紹介。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日は既にレオニスLVを装着中のこちらのデイズをローダウン。 足回りはBLITZのZZ-Rをご選択頂きました。 減衰力調整も32段階で調整出来て、何より下がる!! この車高調の人気の秘訣はここです。 さぁ早速取り付けへ。 とここでタイヤを見てみると溝が少なめ。 オーナー様からも伺っていましたので、 せっかくローダウンの際にアライメントもとるので本日タイヤも同時交換していきます。 車高が決まったらアライメント調整。 丁寧に調整を行い完成です。 凄く見違えました。 車高でこれだけ車は変わります。 次回は補強パーツなどもご検討してみては如何でしょうか。 カスタムの負担を補ってくれるパーツも多く出ていますので、 またご相談もお待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした!!

    2019/07/23
    スポーツ車高調キャンペーンが締め切り間近!!

    クラフト岐阜長良店です。 本日はいよいよ締め切りを控えたキャンペーンのご紹介です。 それがこの『スポーツサスペンションポッキリキャンペーン』。 満を持しての復活したポッキリキャンペーンの開催期限が近づいています。 ちなみに終了日時は7月29日の月曜日まで。 今回のキャンペーンはスポーツサスキャンペーンとなっていて、 HKSのMAXⅣGTやTEINのMONOスポーツ、 更にはビルシュタインのB14がラインナップ中。 気になる価格はこちらをご覧ください。 ・HKS/MAXⅣGT       :180,000円(税込) ・TEIN/MONOスポーツ    :180,000円(税込) ・ビルシュタイン/B14(BSS) :200,000円(税込) ※一部スポーツカーや輸入車はキャンペーン価格にて対応できない場合が御座います。 ※価格においては店頭にてお問い合わせください。キャンペーン割引でご提案致します。 一部非対応車種の価格はこちらをクリック。 WRX STIやレヴォーグ、 ロードスター、更には86/BRZなどなど、 もちろんスポサスといってもバリエーションも幅広く、 アルファード/ヴェルファイアなどのミニバンも設定もアイテムによっては選択可能!! スポーツカーのローダウンをお考えなら、またとないスペシャルキャンペーンです。 是非とも店頭までお気軽にご相談ください。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/22
    本日もたくさんのご来店ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日もたくさんのタイヤ交換をさせて頂いております。 8月にタイヤの値上げが発表されてからタイヤのお問合せ・ご来店が集中しています。 特に土日に集中していますのでご来店の際はお時間に余裕を持って来て頂けますと幸いです。 平日なら今の所、比較的空いていますのでご来店お待ちしております。 日産 モコ、ユーザー様ご来店ありがとうございます! 交換するタイヤはトーヨー SD-7に交換。 軽自動車にオススメなタイヤ^^ HONDA ヴェゼル、ユーザー様ご来店ありがとうございます! 交換するタイヤはトーヨーナノエナジー3プラス! コンパクトカー・セダン・ミニバンのお車など幅広く活躍出来るタイヤです。 純正タイヤが大型化してる今、当店で大活躍してます^^ TOYOTA VOXY、ユーザー様ご来店ありがとうございます! 交換するタイヤはダンロップ ビューロVE303! 静粛性が抜群!セダン・ミニバンのお車におススメです。 乗り心地もGOODで耐久性も高いので至れり尽くせりなタイヤ^^ 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ! 8月にタイヤの値上げも控えています。ご検討されている方はお早めにご予約を! スタッフ一同お待ちしております♪   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/21
    消費税が上がる前に車高を下げてみませんか?

    消費税が上がる前に車高を下げてみませんか? ダウンサスから車高調まで足回りの事ならプロショップの、 クラフト岐阜長良店にお任せください。   本当に連日の足回り施工のご依頼誠に有難う御座います。 本日もHKS・MAXⅣGTの車高調取り付けのご用命を頂きました。 お車はWRX STI。 最近特にローダウンのご相談が多い車種でも御座います。 見た目もそうですが走行性能をもっと良くしたいといったご要望が多く、 中でもスポーツ走行から街乗りまでしっかりカバーしてくれるMAXⅣGTが一番人気です。 ベタベタというよりは程よく下げるくらいが一番お勧めです。 今ローダウンをご検討中のWRX STIオーナー様、 是非ローダウンの事ならクラフト岐阜長良店にお任せくださいませ。 もう一件ご紹介させて頂きます。お車はこちらの30ヴェルファイア。 既にホイールも変更済みの車両で後はローダウンを残すのみといった状態でした。 居住性を大事にしたいとの事で、 お選び頂いた車高調はTEINのMONOスポーツ。 少しだけ固めな味付けですので安定感のある走りが味わえます。 ミニバンはしっかりめに落とすと見た目が大きく変わり、 ワイド感がより一層味わえます。 特にインチアップすると浮いた見た目になってしまうので、 しっかりと車高を合わせていきます。 かなり見違えましたね。 乗り味も大変気に入って頂き本当に良かったです。 ローダウンの事ならクラフト岐阜長良店にお任せを。 只今車高調キャンペーンも開催中です。 そろそろキャンペーンも終了してしまうのでご用命はお早めに。 それではまた次回のブログで。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • セダン
    • AUDI
    • BBS
    2019/07/20
    アウディS3にメーカー未確認モデルBBS RI-Aを装着。【鍛造】

    輸入車のホイール変更もクラフト岐阜長良店にお任せください。 本日はアウディS3にBBS RI-Aを装着。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 この度ご紹介しますお車はこちらのアウディS3。 上品でありながらスポーティーな走りが人気のコンパクトスポーツカー、 憧れの車といった方も多いと思いのではないでしょうか。 今回はホイール交換のご用命を頂きました。 ご指定頂いたホイールはBBSのRI-Aです。 スポークサイドの抉り加工など、軽量化を突き詰めた鍛造ホイールで、 5本の二股スポークデザインといったシンプルでありながら、 味わいのあるデザインも非常に人気が御座います。 実際に組み込んでみるとホイールが軽いと言ったらないです・・・ 以前にメーカーさんからお伺いしたのですが、 このRI-Aは標準だとゴム製のエアバルブとなるのですが、 その理由が全体的に軽すぎて金属製だと重量バランスが崩れてしまうのだとか・・・ シビア過ぎる造りが魅力のホイールです。 変更後のアウディS3がこちら。 スタイリッシュで見違えました。 スポークデザインが一新しキャリパーもより綺麗に魅せる事が出来ました。 ここだけの話、メーカーマッチングがまだ無い車両だったのですが、 なんとか過去のデータと比較しご了承を頂いて決行。 取り付け前にしっかりと車両とホイールを確認し今に至ります。 装着未確認でホイールを諦めている方も多いかと思います。 そんな時は一度クラフトにご相談してみてください。 未開拓なホイールを真っ先にするっていうのも楽しみの一つです。 これだけホイールが軽くなると加速やブレーキ時のレスポンスも見違えるでしょう。 お車本来の性能をホイールで引き出し、 更に見た目でもアップグレードなんて最高じゃないですか。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 またアフターメンテナンスなどのご利用をお待ち致しております。 引き続き鍛造・BBSホイールのご相談をお待ち致しております。 それではまた。クラフト岐阜長良店でした。

    2019/07/19
    RAYS 最新作『HOMURA HYUGA07』のご紹介♪

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 10年ぶりぐらいにまたフェニックスのダーツにハマり始めている岐阜長良店の中西です^^ このボードを見るとテンションが上がりまくり↑↑↑↑ 分かる人には分かるこの気持ち( ̄∀ ̄) [笑] 徐々に勘を取り戻しつつあるのでオンライン等で対戦お待ちしております(☆∀☆) またこの話は次回に・・。   本日、ご紹介するのはRAYS HOMURA HYUGA07 7月11日に発表されたばかり。 RAYSの営業さんがサンプルを真っ先に持って来て下さいました。 こちらのNEW FACE、10月ぐらいに販売開始との事。 VOLVO・VW・AUDI・BENZなど輸入車の設定が幅広いシリーズ、 もちろん国産車全般も設定はあります。 詳細はコチラから→HOMURA HYUGA07 こちらのカラーはマットスーパーガンメタリック(APJ) ホームページで見るより明るめの艶消しのガンメタカラー。 ホームページだとだいぶ暗いガンメタに見えますが実際は明るいです。 (私の個人的意見にはなりますがww) ご紹介出来ませんでしたがもう一つのカラーがシャイニングシルバー(LNJ) この2色が設定となっています。 スポーク部分は鋳造ホイールですが鍛造を意識した折り目を付けて 力強い雰囲気がめっちゃ出てます。 RAYSホイールをお探しの方、ご検討の方はクラフト岐阜長良店にご相談下さい! 店頭に多数展示もしておりますのでご来店お待ちしております!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/18
    【新作RAYS】VOLK RACING TE37SONIC SLがオーダー開始!!

    岐阜でRAYSホイールをお探しならクラフト岐阜長良店まで。 本日は新商品のRAYS VOLK RACING TE37SONIC SLのご紹介です。 NDロードスターオーナー様なら特にこのモデルを熱望されていた方も多いのではないでしょうか。 特に37SONICは性能もデザインもズバ抜けていた人気ホイールですので、 履かれる方が多い事に抵抗を持っている方もいました。 そんな中で履きたいけど被りたくないと思われる方も多かったのも事実。 そこをRAYSさんは敢えてブラッシュアップし、 このVOLK RACING TE37SONIC SLを発表してきました。 既存のSLと同様にセンターは削ぎ落されセンターキャップレス化を経て、 100グラム程の軽量化が実現したスポーツホイールとなっております。 サイズは7Jの16インチでインセットは34。 正に待ち焦がれたホイールとなっております。 NDロードスターでホイールをお探しならこれしかないです。 人気モデルの新作ですので納期もかかるかと思います、 ですので早めのオーダーがお勧めです。 ご注文はRAYSホイールのショップ、クラフト岐阜長良店まで。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • 軽自動車
    • TOYOTA
    • マフラー交換
    2019/07/17
    ピクシスメガにフジツボマフラーを装着!!

    マフラーのご相談はクラフト岐阜長良店まで。 本日はマフラー交換のご紹介です。 今回ご紹介しますお車はウェイク・・・ ではなくウェイク仕様のピクシスメガで御座います。 いわゆるOEMですのでベースは同じでメーカーの味付けが違うといったお車。 この度はフジツボのオーソライズKのマフラーのご用命を頂きました。 小排気量のお車の特性を生かすよう設計されたこちらのマフラー、 パワーやトルクの向上はもちろん、サウンドにも拘ったマフラーです。 ですがピクシスメガの適合マフラーが中々無く、 今回のオーソライズKも設定がありませんでした。 しかしながらOEMの車種なので基本的には流用可能です。 ですので今回はお客様のご了承のもと未設定のウェイク専用マフラーを装着させて頂く事に。 結果はバッチリ装着できました。 リアビューやサウンドもかなり見違えました。 オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。 また次回のカスタムのご用命が御座いましたら是非ともお待ち致しております。   ではでは引き続きマフラーのご相談をお待ち致しております。 それでは次回のブログもお楽しみに。

    2019/07/16
    本日もタイヤ交換のご依頼ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ^^ タイヤの値上げが8月1日、タイヤ交換をお考えの方はお早めに! 本日はTOYOTA 80系ノアのタイヤ交換のご依頼。 1本パンクをしてしまい交換しないといけない状態で他の3本も交換時期が 来ていたので今回4本交換する流れになりました。 本日も新人の荒井さんが安全第一で丁寧にタイヤ交換。 私もいつもタイヤ交換してます^^ いつも写真ばかり撮っている印象が強いと思いますが(笑) 新品タイヤ                      擦り減ったタイヤ どうしても背が高い車なのでタイヤの角が減りやすい特長があります。 交換する前のタイヤがブリヂストンのミニバン専用タイヤを履いていた為 かなり減りが軽減されている印象でした。 ここを押さえた上で今回もミニバン専用タイヤであるトーヨートランパス mpZへ交換。 仕上げに千代園チーフがきっちりトルク管理。 最後にスペアタイヤの空気圧チェックをして お車の脇にある収納場所にスペアタイヤを収納し完成^^ ユーザー様、いつもご利用頂きありがとうございます。 スタッフ一同、またのご来店お待ちしております!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • WRX
    • RAYS
    2019/07/15
    WRX S4に限定RAYS・57トランセンド REV LIMIT EDITION装着。

    RAYSホイールならクラフト岐阜長良店にお任せください。 本日はWRX S4にグラムライツ57トランセンド REV LIMIT EDITIONを装着!! RAYSのREV LIMIT EDITIONといえば赤黒の限定モデルのホイールです。 かなり人気がある色で、更に限定モデル・・・ 注文も殺到しているらしく納期が非常にかかるモデルでしたが、 今回は待ちに待っての取り付けです。 赤色好きなオーナー様で、 この度はセンターキャップもレッドのご指定を頂きました。 装着するお車はWRX S4、その完成がこちらです。 フロントリップから統一された赤黒カラーのインパクトもあり、 イケイケな一台となりました。 かなり手を入れているお車でマフラーもROWENが装着されていました。 左右4本出で後ろ姿も抜け目の無いお車。 RAYS伝統のタイムアタックカラーのREV LIMIT EDITION。 トランセンド独自のスポークサイドのマシニングにも、 同様に赤ロゴのカラーリングが培われれいます。 この部分がこのホイールのアピールポイントです。 wheel: RAYS 57Transcend REV LIMIT EDITION color: ブラック&マシニング/E-pro Coat(BLJ) size: 18inch tire: ルマン LM5 大事な部分はしっかり押さえているバランス的にも最高なS4です。 オーナー様、いつも当店をご利用頂き誠に有難う御座います。 次回のカスタムも当店にてご相談くださいませ。 クラフトではRAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級のお店となっております。 気になっているのに現物が見れなったり、 納期でお悩みの方がいましたら一度当店までご相談くださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • プリウス
    • ローダウン系
    2019/07/14
    50プリウスにエイムゲインGTSモノブロック・18インチを装着!!

    クラフト岐阜長良店です。 本日は前回お伝えしました、 50プリウスブログの続きをご紹介致します。 HKSのハイパーマックス SスタイルCでローダウンを行いました。 バッチリ車高も落ちてとてもスタイリッシュに決まりました。 ここでお客様からホイールも変更したいとのご要望が・・・ そこでお勧めをさせて頂いたのがこちらの、 エイムゲイン GTS モノブロック 18インチ。 ボディカラーと合わせカラーはブラックをチョイスしました。 横に置いてリアルマッチングをして頂くと、 直ぐ取り付けしたいととても気に入って頂きました。 完成がこちらです。 安定感のある5本スポークが非常に映える、 渋すぎる50プリウスの完成。 オーナー様にもカッコいい!!とお褒めのお言葉を頂く事が出来ました。 オーナー様、この度はローダウンの施工から、 ホイールセットの即決まで当店にお任せ頂き誠に有難うござます。 これからも補強パーツやマフラー交換、更にはフロアマットなどなど、 ご相談もお待ち致しておりますので宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログのブログもお楽しみに。 只今ローダウンキャンペーンも開催中のクラフト岐阜長良店でした。

    • プリウス
    • 車高調
    • HKS
    2019/07/13
    50プリウスをHKS ハイパーマックス SスタイルCでローダウン。

    愛車の車高が気になる方はクラフト岐阜長良店まで。 本日もローダウン施工を行っていきます。 ローダウンするのはこちらの50プリウス。 今回はHKSのハイパーマックス SスタイルCを装着していきます。 見て頂くと分かって頂けると思うのですが、この流線形のフォルム。 正しくローダウン映えするボディ形状なんですよね。 リアの足回りもマルチに変更され洗練されたプリウス。 ローダウンによって乗り味は変わりますが、 HKSは乗り心地に最も定評があるメーカーですので、 納得の走行性能をお求めの方には本当にお勧めな商品です。 車高が決まったらアライメント調整です。 アライメントは全て当店で一貫してお任せ頂けます。 施工後も分かりにくい部分が無いよう説明もしっかりとさせて頂いておりますので、 アライメントでお困りの方がいましたら是非とも当店までご相談ください。 さぁシャコタンプリウスの完成です。 重心が落ちとてもスタイリッシュなイメージに。 シルエットもとても綺麗です。 ガッツリ下げるのも良いですが、 これくらいが大人な仕上がりで結構私好みでもあります。 と、ここでお客様からホイールも変えたいとのご相談が。 それでは次回のブログは50プリウスのホイール変更をお届けしたいと思います。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

    • 下取り/買取り
    2019/07/12
    岐阜県下でアルミホイールの買取は岐阜長良店へ!!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤホイールの買取・下取はクラフト岐阜長良店へ! 本日もたくさんの買取をさせて頂いております。ご来店の皆様ありがとうございます! 現物査定にて常日頃買取の対応させて頂いております。 車を買い替えていらなくなったスタッドレスセットや倉庫で眠っているホイールなどなど ありましたら是非買取りさせて下さいませ! なかなか車に積んで持ってくるのが大変だったり、どうせ金額なんてつかないんじゃないの?など あると思います。でも処分するにも結構費用がかかります。 もし処分をお考えの方はまず一度査定をしてみませんか? 処分費は目安となりますが4本で2000~4000円ぐらいはかかるもの。 例え4本で1,000円でも付けば処分費を考えるとかなりお得かと思います。 岐阜県下でタイヤホイールの下取・買取するならクラフト岐阜長良店までお越し下さいませ! スタッフ一同ご来店、お待ちしております^^   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/11
    8月1日からタイヤが値上げします。タイヤをご検討の方お早めに!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 国内大手のタイヤメーカー各社がタイヤの値上げを8月1日より発表されました。 タイヤをご検討の方はお早めに交換をオススメします^^ 日々タイヤ交換のご依頼が多いクラフト岐阜長良店。 純正サイズのタイヤ・ランフラットタイヤなどタイヤ1本からでもご購入頂けます。 タイヤを交換後は3Dアライメントもお勧めしてます。 このタイミングですればタイヤも長持ちします^^ タイヤの在庫も多く準備していますので即日取り付けも出来るように心がけています。 在庫が無い事もありますのでその時はお取り寄せ致しますのでご心配なく。 7月末になると作業が非常に混み合う事が予想されますのでお早めにご予約下さいませ。 今現在で既に作業が埋まりつつあります、ご来店お待ちしております! 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さい! スタッフ一同、ご来店お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/10
    岐阜県下でのタイヤ交換はクラフト岐阜長良店にお任せ下さい♪

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ! 本日もタイヤ交換するお車がピットインしております。 HONDA ステップワゴンのタイヤ交換のご用命を頂きました。 タイヤはダンロップのミニバン専用タイヤであるエナセーブRV505。 右側のタイヤがすり減ったタイヤです。 外側の部分が極端に減っていますよね、これを抑えてくれるのがミニバンタイヤという訳です。 減りを抑えてくれるという事はコーナーリング時の踏ん張りも良くなり安定性がアップします。 新人の荒井さん、本日もタイヤ交換に奮闘中です。 お客様の安全の為、そして大好きな車の為に丁寧な施工を毎日心がけて頑張っています。 新しいタイヤに変わりこの梅雨も安全に走行して頂けます。 タイヤ専門店ですので在庫も豊富に取り揃えております。 是非タイヤをご検討中の方がいましたら一度クラフト岐阜長良店までご相談ください。 それではまた。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • S660
    • ボディ補強
    2019/07/09
    やるなら本気!!S660の最先端ボディ補強。【REAL SPORTS×TANABE】

    S660乗りなら押さえておきたい最新補強パーツのご紹介です。 それがこちらのREAL SPORTS×TANABEシリーズ。 既に実感の声も上がってきている程の人気パーツなのですが、 本日は簡単にご紹介をしていきます。   まずはパフォーマンスパネルから。 一般的に下面をフラットにすることにより余計な乱流を回避出来るのは周知の事。 このパフォーマンスパネルは更にセンタートンネルを補強してくれるアイテムです。 今まで見たどんな補強パーツよりも説得力がある補強具合もお勧めポイントです。 続いてフロアーブレースです。 見ての通り左右のフレームをしっかりと補強してくれるアイテムなんですが、 結構形状も拘っていて重量もしっかりと削っているのがお勧めな点。 パフォーマンスパネルと同時装着で見えない下回りを真っ赤に仕上げてみては如何でしょうか。 こちらが一番人気でしょうか。クロスブレースです。 乗り心地の向上と走行時の踏ん張りが体感できるパーツです。 フロントの剛性をここまで追求したパーツなんて中々お目にかかれません。 更にこちらも同時装着でサスペンションの持ち味を最大限に引き出せます。 それがこの3Dタワーバー。 左右を繋ぐことにより捻じれや剛性を高めるのは勿論。 路面の衝撃を一番受けるサスペンション上部の補強も担うタワーバーです。 最後のご紹介です。こちらはダンパーバランス。 ミッドシップ特有の高負荷を想定し純正でも採用されているパーツを更に強固にしたパーツです。 リアのグリップが増したといったリアクションもあるパーツ。 正に高速走行を考慮したスポーツパーツです。 如何でしょうか。S660オーナー様。 REAL SPORTS×TANABEシリーズで愛車をスーパーカーに仕上げてみませんか? スポーツカー魂に火を着けるなら今です!! それではご相談をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/07/08
    RECARO/レカロシート入れませんか~??

    ドライブをしている時、 シートのホールド性が悪く疲れてしまったり、 安定感が無い状態で運転をしている方に朗報です。 クラフト岐阜長良店ではRECARO(レカロ)の取り扱いが御座います。 過去にも何度か取り付けまでご用命も頂いております。 こちらはNDロードスターにRS-GEを装着した時のお写真。 こちらはSR-7。 インサイトに装着頂きました。 一気にイメージもホールド感も変わります。 ラインナップも多く、 只今カタログも店頭にご用意しておりますので、 お気軽にお問合せください。 それではまた。 皆様のご来店をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/07
    本日もタイヤ交換へのご来店ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店へお越し下さいませ^^ 本日もタイヤ交換のお車がピットインしております。 お車はNASSAN ノート。 タイヤはブリヂストン レグノGR-XⅡ。 乗り心地と静粛性をとことん拘りたいならまさにこれ! お客様のご指名のタイヤ、拘りが感じられますね。 本日も新人の荒井さんがタイヤ交換の作業をしています。 色んなタイヤをはめ替えしていくうちにタイヤの硬さ(強度)、癖、エアーの入り方など 体感出来ます。こういった部分からタイヤの性能が分かる事も数多くありますので 日々の作業から成長していくわけですね♪ 仕上げはトルク管理です。 弱過ぎても強過ぎてもダメなので規定のトルクでしっかり管理。カチッ。 ユーザー様、この度はタイヤ交換のご依頼ありがとうございます。 定期的に空気圧点検して下さいね。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    2019/07/06
    RC1オデッセイ 車高調を新たにリフレッシュ♪

    車高調を買うならクラフト岐阜長良店にご相談下さいませ! 3Dアライメントテスターも常時完備してますよ~。 いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です! 本日は車高調から新しい車高調へリフレッシュした RC1オデッセイのご紹介です。 HKS SスタイルCを装着して数年、ショックのヘタリから来る車体のバタつき感・ 高速道路での乗り心地の不安定さなどの症状が出ていたので今回新しく交換する流れに。 今回もHKS SスタイルCをチョイス。 以前と違いラベルや内部のマイナーチェンジが施され仕様変更されてます。 ヘタった車高調から新しい車高調に替えると 車体が揺れてからの収まり感の速さ、不安感の無さ、リアのバタつき感が収まり まるで別の車かのような乗り心地に変化。 個人差はあると思いますがドライブがホントに楽しくなるレベル。 仕上げに3Dアライメントできっちり車が真っ直ぐ走れるように調整。 車高調を付けたら必ずアライメントは必須となります。 ハンドルセンターのズレ、真っ直ぐ走らなくもなりますので安全性が著しく損ないます。 当然ながらタイヤの偏摩耗・燃費の悪化にも繋がってきますのでアライメントは本当に大切。 ユーザー様、いつもご来店ありがとうございます! 新しく車高調を替えて更にまたドライブが楽しくなりますね♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

    2019/07/05
    本日もタイヤ交換有難う御座います!!

    岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ!! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 本日もたくさんのタイヤ交換をさせて頂いております。 軽自動車用のタイヤ、常時在庫しております。 予定の作業が空いている場合は即日取り付けも出来ますよ~♪ 本日も新人の荒井さんがタイヤ交換してます。 タイヤを新しくしたら、ホイールバランスをいつも通り慎重にセッティング。 どんどんお客様の来店が続きます。 こちらのお車も即日取り付けのお客様。 ご来店頂いたお客様、ご来店誠にありがとうございました! タイヤを買うなら是非!クラフト岐阜長良店へ! ご来店、スタッフ一同お待ちしております!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • ロードスター
    • 車高調
    2019/07/04
    スポーツカーならやっぱりコレ!!NDロードスターをローダウン!!

    毎日ローダウン施工のクラフト岐阜長良店です。 元々シャコタンの方々にご愛顧頂いている当店ですが、 最近は更にローダウンのご用命が熱を帯びてきている感じが・・・ 本当にいつも有難う御座います! それではこの度ご紹介する車両はこちらのNDロードスター!! NDのローダウンパーツって、 各メーカーで様々発売していて迷われているオーナー様も少なくないです。 良い車ってやっぱりどんなメーカーさんも狙ってくるので仕方ないのですが・・・ 当店でお勧めといえばこのHKS ハイパーマックス MAXⅣGT。 難しい話は置いといて、とにかく乗り味が良いのはこの車高調でした。 HKSだけって訳じゃないんですけど、 車高調を作るにあたって、車両を手に入れてから車高調の制作に取り掛かっていきのですが、 作り込みの期間や試走の積み重ねが結構シビアなメーカーなんです。 その分少しお高目な設定でもあるのですが、 毎日乗って、毎日体で体感するなら納得の車高調だと思います。 実際上を見たらキリがない世界。 でもせっかくならとお考えの方に本当にお勧めな車高調となっております。 実際ノーマルのお車って車高の高さが気になるところ。 更にロードスターといったスポーツカーなら尚の事です。 さぁ、今日もバッチリ取り付けていきましょう。 気になる完成がこちら。 これくらいで地上高も確保もしっかりとれています。 見た目と走行性を重視したNDロードスターの完成です。 次回のホイール探しも含めツライチサイズを計測しましたが、 ロードスターって本当に毎回良いサイズが入る車両だなと改めて痛感しました。 ローダウンした際のシルエットや屋根の高さも非常にカッコいいです。 只今クラフトではスポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中。 今回ご紹介させて頂いたMAXⅣGTを含め、 TEINやビルシュタイといった人気車高調がスペシャルプライスでご案内中です。 詳しい価格やキャンペーン内容はこちらをクリックしてください。 さぁシャコタンに興味が出てきたらクラフト岐阜長良店まで。 些細なことから何でもご相談ください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。

    2019/07/03
    RAYSの57ANAにニューカラバリが登場!!

    RAYSホイールNo1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はまたまたNEWホイールの紹介。 今回はグラムライツAZURE 57ANAのニューカラバリ!! 人気の57ANAにスパッタリングカラーがリリース!! 色合いが変わるとここまで変わっちゃうの?ってくらい見違えました。 HOMURA2×9の限定ジェットブラックエディションⅡと同じカラーになります。 ですが、ただただ色が変わった訳ではないんです。 センターキャップも変更されていました。 ここまでくると別色といった感じでは無くなってきます。 エアバルブは従来モデルからブラックですので、 全体的な色合いの統一感があって更にカッコ良くなっております。 写真はフェイス1のコンケイブ。 攻めたサイズだとより落ち込みの激しいフェイス2の設定まであります。 アルヴェルにバッチリきそうなサイズなど、 輸入車も多くカバーされたサイズラインナップは従来通り健在です。 それではご注文お待ちしてま~す。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/07/02
    VOLK RACING G025の新型スープラ用19インチ・フェイス3がやってきました。

    RAYSホイールNo1ショップのクラフト岐阜長良店です。 いつも当ブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日は店頭に新作ホイールのVOLK RACING G025がやってきましたのでそのご紹介。 しっかし、見れば見る程スポークセンターの加工が凄い事凄い事・・・ 正面から見ても何処から見てもウエイトレスホールに目を奪われます。 今回お持ち頂いたのは多分初公開ではないでしょうか・・・ フェイス3のVOLK G025です。 サンプルとして上がってきたのがここ数日との事だそうで最速でお持ち頂きました。 RAYSの営業様、いつも有難う御座います!! 今回お持ち頂いたサイズは9Jの19インチ、PCDが5/112!! お気づきの方も多いのではないでしょうか・・・ 新型スープラサイズです!! 既にホイールをお探しのスープラオーナー様も多いかと思います。 是非この機会にRAYS鍛造でキメてみては如何でしょうか。 もちろんシビックタイプRの対応サイズもラインナップ。 かなり手の込んだホイールですので、 結構な納期待ちも出てくると思いますのでご注文はお早めに。 では皆様のご相談をお待ち致しております。 レイズホイールナンバー1ショップのでした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • クラウン
    • 車高調
    2019/07/01
    18クラウンアスリートをHKS MAXⅣGTでローダウン!!【車高調】

    ローダウンならクラフト岐阜長良店まで。 本日は18クラウンの車高調取り付けをご紹介します。 ピットインしたのは18アスリート。 ノーマル状態だとやっぱり腰高感を感じます。 そこで本日はローダウン。 車高調は乗り心地で圧倒的な支持を誇るHKSのMAXⅣGTをご選択。 早速取り付けに着手していきます。 足回り施工は経験も実績もあるスタッフがしっかりと施工。 最終調整のアライメントまでしっかりとお任せ頂けます。 外注をはさむ事がないので細かな注文も安心してお任せ頂けます。 ばっちり落としました。 HKSのMAXⅣGTってスポーツサスに当たるのですが、 かなり落とせて乗り味も硬くなく中々マイルドなんです。 只今店頭でもスポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中です。 本日ご紹介したHKSはもちろん、 TEINやビルシュタインといった有名メーカーのスポーツサスが、 驚きのポッキリ価格でご提示中です。 是非この機会にローダウンをご検討中の方はクラフトまで。 個人的に18クラウンのローダウンしたこのシルエットが凄く好きなんです。 フロントからリアに渡るこのシルエットがとても綺麗なんですよ。 リフレッシュや仕様変更、もちろんカスタムなどローダウンの目的も様々ですが、 足回りを変更したいなら是非キャンペーン開催中のクラフトまで。 乗り味も一新、楽しいカーライフの入り口は車高調です♪ それではまた次回のブログでお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。

    • ロードスター
    • VOLK
    2019/06/30
    NDロードスターにRAYS 鍛造ZE40を装着。

    RAYSホイールNo1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はNDロードスターに、 VOLK ZE40を装着しましたのでそのご紹介。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日はこちらのNDロードスターのホイール変更をご紹介。 乗ってみるとシートがレカロに変更済み。 という事でホイールもレーシーなモデルに。 今回はRAYSのVOLK RACING ZE40に交換してまいります。 今回はR Magicのハブジャケットと共に装着していきます。 機能的にはハブリングなのですが、 ついでにセンターキャップ的な役割も担ってくれるアイテムなんです。 RAYSホイールのTE37や、 今回のZE40などのホイールに対応しているので気になった方は如何でしょう。 さぁ、バッチリ完成しました。 やっぱりRAYS鍛造、取り付け時の軽さと言ったら毎度驚いてしまいます。 チューナーサイズでしたがしっかりと収まり、 見事にツライチな仕上がりに。 R Magicのハブジャケットの仕上がりはこんな感じ。 サーキット走行時にキャップを外さなくても良くなりますね。 結構コンケイブしてます。 これがフェイス3の落ち込み。   ZE40ってスポーツホイールの中でもトップクラスの剛性を兼ね揃えたホイールなんです。 ハイグリップタイヤって日に日に凄いのが出てるんで、 そういったタイヤをしっかり扱うのならこういったストロングホイールが一番お勧めです。 自分には必要ないって思われる方も多いかもしれませんが、 性能が良いホイールって結構街乗りでも違いが出てきます。 せっかくのスポーツカー、火をつけるならクラフト岐阜長良店まで。 皆様のご来店とご相談をスタッフ一同お待ち致しております。 それではまた。  

    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2019/06/29
    レヴォーグにENKEI GTC-01RR取り付け!!

    岐阜県下でタイヤホイールを買うなら是非クラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ♪ 今回はレヴォーグにエンケイ GTC-01RR 18インチ取り付け!! いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 本日、ご紹介するお車はSUBARU LEVORG! RAYSのグラムライツかENKEIのGTC01RRか迷われていたお客様。 いずれも軽量ホイール、どちらのホイールも店頭に展示してありましたので リアルマッチングでホイールをお車の横に置き悩まれた結果、GTC01RRに決定。 選ばれたポイントは他社には無いカラー、チタニウムゴールド。 実物を見ないと分からない質感、個人的にも非常に好みのカラーです♪ LEVORG PIT IN! 本日も荒井さんが丁寧に取り付けしています。 装着する際に持ち上げるとびっくりするぐらい軽くなっているのが実感出来ます。 ホイール:ENKEI GTC01RR      7.5J-18inch 5/114.3 Titanium Gold タイヤ :純正流用 ボディカラーとホイールカラーの絶妙なマッチが本当にカッコいい仕上がり。 ユーザー様もこれには想像以上に「カッコいいっ」と大興奮のご様子♪ SUPER GTでも活躍しているホイール、高剛性で放熱性もベスト。 走る歓びが一層増す仕様に大変身しました。 レヴォーグのタイヤホイール・ローダウンの事ならクラフト岐阜長良店へ! お客様のご要望のもとご提案させて頂きますので是非ご来店下さい♪ 実車測定をもとにホイールのマッチングやアライメントも得意としてますので お悩みの方はまずはご相談下さいませ(^^) ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました。 お次はローダウン&マフラーですね♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

    • ハリアー
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/06/28
    60系ハリアーにプロクセス CF2 SUVのタイヤ交換!!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さい。 本日は60系ハリアーのタイヤ交換。 交換するタイヤは当店オススメの、 TOYO PROXES CF2 SUV 225/65R17 車のふらつき防止・快適な乗り心地・静粛性にとても定評があるタイヤです。 在庫がありましたので即日取り付けの流れに。 伊藤店長と新人の荒井君のコラボ作業。 流石、伊藤店長サクッとタイヤ交換をし荒井君がすかさずホイールバランス。 あっという間に作業は完了♪ SUVのタイヤを買うならクラフト岐阜長良店までお越し下さいませ! お客様に合ったタイヤをご提案させて頂きます♪ ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました。 またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/06/27
    本日もタイヤ交換しておりま~す♪

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜県下でタイヤを買うならクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ! 本日はタントカスタムのタイヤ交換。 純正のタイヤがかなりすり減ってきたので今回初めてのタイヤ交換をするお車。 純正タイヤより静粛性と燃費性能をアップさせる為、 ダンロップ ルマン5を提案させて頂きご購入頂きました。 ちなみにタイヤサイズは165/55R15。 タイヤの在庫がある場合は即日取付も可能です。 一度お問い合わせ頂ければ在庫確認致しますのでご連絡下さい♪ 新人の荒井さん、タイヤ交換の磨きが更にかかっています。上達ぶりには驚かさせられおりますw これから本場の夏が到来するので踏ん張りどころですが無理せずですね。 30分程で交換が完了。 ユーザー様、ご来店ありがとうござました! またのご来店お待ちしております♪

    • プリウス
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/06/26
    プリウスにRAYSホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡ装着【後編】

    クラフト岐阜長良店です。 本日は30プリウスのご紹介。前回のブログの続きとなります。 この度は30プリウスにTEINのフレックスZを装着。 結構しっかりめに車高も落としていきます。 更にインチアップもご用命頂きました。 RAYSのホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡ、 19インチを装着していきます。 完成がこちらです。 ローフォルムなツライチプリウス。 見事な仕上がりとなりました。 そしてこの色合い。 ジェットブラックエディションⅡは限定カラーですのでこの色が履けるのは今だけです。 気になった方は是非ともご相談ください。 リアビューからのこのツライチ感もいい感じです。 wheel: RAYS HOMURA 2×9 JET BLACK EDITION2Ⅱ color: YAK size: 19inch tire: ファルケン ジークス suspension: TEIN FLEX Z ブラッククロームコーティングの輝きに、RAYS独自のマシニング加工。 これってRAYSさんしか出来ないデザインで拘ったホイールなんです。 やっぱりカスタムするなら拘りたいですよね。 クラフト岐阜長良店はRAYSホイールナンバー1ショップ。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時地域最大級の品揃えとなっております。 是非ともRAYSホイールをお探しの方は一度ご相談ください。

    • プリウス
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/06/25
    プリウスにRAYSホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡ装着【前編】

    RAYSホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡを30プリウスに装着!! こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 ジェットブラックのカラーといえば、 以前に2×9の限定カラーで発売されていた色ですが、 このジェットブラックエディションⅡは、その後継として発売された限定カラーです。 煌びやかといった言葉が一番バシッと合いますね。 写真では伝わりにくい部分も御座いますが、 名前の通りブラックをモチーフにメッキを表現したような斬新な色合い。 今回はこちらの30プリウスに装着していきます。 同時にローダウンもお任せ頂きました。 装着するのがこちらのTEIN・フレックスZ。 全長調整式で減衰力調整も可能。 更にはアッパーマウント付きといったフルスペック車高調です。 マイルドな乗り味が人気です。 ちなみに只今スポーツサスペンションポッキリキャンペーンがクラフト全店で開催中。 対象の車高調がスペシャルプライスでご案内中となっていますので、 是非この機会にローダウンをご検討中の方はクラフトまで!! 車高調の取り付けが完了し、 ホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡを装着していきます。 しっかりめな落とし加減。 中々イメージが変わりました。 車高が決まったら最終調整のアライメント調整です。 完成は次回のブログにて。是非ともお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/06/24
    本日もタイヤ交換ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜長良店では日々タイヤ交換が多いお店、 岐阜県下でのタイヤ交換は岐阜長良店にお任せ下さい!   本日もSUBARU ステラのタイヤ交換をしております。 ステラ PIT IN! タイヤは純正サイズの155/65R14。 基本性能にロングライフが売りのタイヤ 「トーヨー SD-K7」と交換。 こちらのサイズはいつも在庫してま~す。 今日も新人の荒井さんが颯爽とタイヤ交換をしています。 日に日に成長してます♪ タイヤのサイドウォールにタイヤWAXを塗りピカピカに♪ 仕上げは千代園チーフがホイールナットを規定のトルク値で締め付けて完成です。 岐阜市でのタイヤのご相談・交換はクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ!   ユーザー様、ご来店ありがとうございました! 定期的に空気圧点検してくださいね。 またのご来店お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/06/23
    スープラカスタムキャンペーン始まります!!

    スポーツカーのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はTOYOTAが発売したスープラにお勧めなキャンペーンのご紹介です。 ご存知の方も多いでしょうが、スープラってボルト車なんです。 一般的な国産車ってホイールを留める為に必要なパーツがナットになるのですが、 スープラって輸入車によくあるボルトでホイールを留めているんです。 パーツ形状が違うだけ・・・と思われる方も多いと思いますが価格もかなり違ってきます。 せっかくホイールを変えるのにボルトも変えたいけど、 安心出来てお値打ちなボルトが無いなんて事も多く御座います。 そんな方に朗報なキャンペーンが只今開催を控えています。 そのキャンペーンがこちらの、スープラ復活記念 ドレスアップキャンペーン!! スープラにタイヤホイールSET、またはホイール4本をご成約頂いたお客様に、 【レデューラレーシングボルト(ロックボルト付き)】、 または【マックガードボルトタイプ・ロックのみ】を特別価格にてご提供しております。 もちろんタイヤ・ホイールセットもスペシャルプライスにてご紹介中です。 せっかくのスポーツカー、この機会にカスタムしてみては如何でしょうか? 更に購入特典として、 窒素ガスとマイクロファインエアーを掛け合わせた最適なエアー充填もご利用頂けます。 既に事前予約も受け付け中となっております。 是非クラフト岐阜長良店にスープラカスタムはお任せください。 ではでは店頭にてご相談をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • クラウン
    • TWS
    2019/06/22
    【鍛造】220クラウンにTWSエスクリート118Fスポーツモノブロック装着。

    本日は220クラウンに、 TWS・エスクリート118Fスポーツモノブロックを装着。 クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらの220クラウンのホイール変更のご用命を頂きました。 お選び頂いたホイールがこのTWSの118F スポーツモノブロック。 サイズは19インチを選択頂きました。 大人な仕様を意識してのカスタム。 純正から1インチアップ。 そして鍛造ホイールでシックに纏めました。 TWSの鍛造ホイールですので非常に軽く、 そして強度も、更にクオリティまでも高いホイールとなっています。 ノーマル車高でこの完成度。 サラリと履かれたTWSホイールが溜らなくカッコいいです。 ホイール: TWS エスクリート 118Fスポーツモノブロック サイズ: 19インチ カラー: GRB/F タイヤ: ルッチーニ ボーノスポーツ 軽量ホイールなので走行性も向上すると思われます。 ハイブリッド車なので燃費への貢献もかなり期待できます。 車の性能をより発揮したいのなら鍛造ホイールは本当にお勧めです。 TWSホイールの鍛造1ピースモデルは結構即納出来るものも多いと、 メーカー様より伺っております。 このドレスアップシーズンにホイール変更をお考えの方は是非ご相談ください。 鍛造ホイールならクラフト岐阜長良店まで。

    2019/06/21
    アルトワークスにHKS ハイパーマックスMAXⅣGT装着。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 ローダウンが得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのアルトワークスのローダウンをご用命頂きました。 軽量化された車体と味付けでスポーツカーとして人気のワークス。 ですがノーマルだと車高の高さが嫌でも目につきます。 特にこのフェンダーとタイヤの隙間・・・気になる方多いのでは。 この隙間を減らし、更にはスポーツ走行における操作性と乗り心地、 この2点を追求したサスペンションへと本日は変更。 そのサスペンションがこちらのHKS・ハイパーマックスMAXⅣGT。 HKSって車高調メーカーの中でもかなり飛び抜けたメーカーさんで、 実際に商品製作に入ると現車を入庫して、 何度も何度も調整と試走をコツコツと繰り返すメーカーさんなんです。 なので意外に発売が他メーカーさんよりかなり遅かったりといった事もしばしば。 しかしその分乗り味や、精度が高く人気の車高調となっております。 もちろんスペックも全長調整式の採用や減衰力調整も30段階のフルスペックな車高調。 かなりお勧めな車高調なんです。 気になった方は是非ともクラフト岐阜長良店まで。 それでは最終調整のアライメントへ。 当店3Dテスターを導入していますので細かな調整もお手の物です。 アライメントがズレているとタイヤの偏摩耗や走行性能の悪化などに影響してきます。 大事な愛車を永く大事にするならアライメントはとても大事なポイント。 もちろんアライメントのみの施工も大歓迎ですので気になった方はご相談ください。 さぁさぁ完成です!! 隙間が埋まり、見た目がググっと変わりました。 アルトワークスはローダウン映えしますね~。 ですが一番変わったのは乗り味です。 コーナーやストレートでの安定感、 そして走行中の扱いやすさは本当に感動される方も少なくない程です。 せっかくのスポーツカー、ノーマルでも素晴らしいお車ですが、 自分色にカスタムしてみては如何でしょう。 只今クラフト全店でスポーツサスペンションポッキリキャンペーンも開催中。 人気のスポーツサスが驚きのポッキリ価格でご提示中です。 是非この機会にクラフト岐阜長良店をご利用くださいませ。 オーナー様、次回はホイール変更ですね!! スポーツホイールは多く取り揃えておりますので、 ご要望をお待ち致しております。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  スポーツカーの事ならクラフト岐阜長良店まで。それではまた!! アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • SUV
    • MAZDA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/06/20
    CX3をTEINのフレックスZでキレイ目ローダウン。

    クラフト岐阜長良店です。 当店ローダウンが得意なお店なんです。 特に車高調の取り付けに関してはかなり自信があります。 本日もこちらのCX3に車高調のご用命を頂きました。 コンパクトSUVですが、 マツダのキレイな流線形ボディにはローダウンが似合います。 車高を落とすとシルエットもキレイに仕上がるので、 よりカッコよくCX3のデザインをを味わえることが出来ます。 この度はTEINのフレックスZでローダウン。 減衰力調整やマウントもついたフルスペックな人気車高調です。 結構乗り味もマイルドで人気な車高調となっております。 さぁ、取り付けが完了しましたらアライメントです。 当店アライメントなど全てのローダウン施工は自社で行っていますので、 非常にお値打ちな価格と安心できる施工が評判ですので是非ローダウンの事ならお任せください。 それでは完成がこちらです。 低すぎず高すぎず、ベストな仕上がり。 取付の際、実車にてツラを計測しワイトレのご注文も頂きました。 純正ベースな仕上がり、カッコいいです。 ローフォルムのキレイさ。 このシルエットがカッコいいんですよね~。 今回のフレックスZは対象外ですが、 只今スポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中。 今ならとってもお得にクラフトでローダウンが出来ますので是非ご相談ください。 ではでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした!!

    2019/06/19
    本日もたくさんのご来店&タイヤ交換ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます!クラフト岐阜長良店の中西です。本日もたくさんのご来店の中、ピックアップさせて頂きましてご紹介させて頂きます。ステップワゴンに当店オススメのトーヨー トランパスmpZを取り付けしました。純正タイヤが外減り傾向にあった為、今回ミニバンタイヤを気にされておりましたので当店オススメのミニバンタイヤ 「トランパスmpZ」を提案させて頂きご購入頂きました。ステップワゴンがPIT INするやいなや荒井さんが颯爽と登場。「僕、交換します!」と今日も張り切って作業に取り組んでおります。当店ではトーヨーのトランパスをメインサイズにはなりますが在庫してます。ふらっとご来店した時でも即日対応出来るように心がけております。荒井さん、今日も手際良くタイヤ交換。日に日に交換スピードと精度が上がってます。タイヤ交換時にエアバルブも新品に替えてタイヤを組み込み。その後バランス調整を施し仕上げに入ります。最終的にお車に装着。荒井さん姿勢がいいですね~。きっちりナットを十字レンチで締めトルクレンチで最終チェック。  新品タイヤTOYO トランパス mpZを装填完了!完成です♪タイヤ交換はクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ。お客様の車・環境に合ったタイヤを提案させて頂きます!ご来店、スタッフ一同お待ちしております。ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)       

    2019/06/18
    新商品ダンロップ・エナセーブRV505レビュー。

    こんにちは~。クラフト岐阜長良店です。 本日はダンロップさんがご来店。 新商品のご紹介でお越しいただきました~。 今回はタイヤ違いのVOXY2台で乗り比べをしていきます。 片方はエナセーブEC204、 もう片方は新作のエナセーブRV505を装着しています。 早速乗ってみました。 乗っている時の写真が無くてすみません。汗 感想なんですが、想像以上に静か。 そして安定した居住性を体感出来ました。 比較といった訳ではないですが、どちらも比較的とっても静かです。 違いとしてはやっぱりRV505の方が横揺れが少なく感じました。 ミニバン専用タイヤなのでロングライフ性能も非常に高く、 かなり長持ちするそうですのでここが一番のお勧めポイントです。 低燃費性能もラベリングでAAを取得していますので、 普段乗りでの大事なポイントはしっかりと押さえているお勧めタイヤです。 是非この梅雨時期のタイヤ交換はクラフト岐阜長良店まで。 お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)       

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示