装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

岐阜長良店ブログ

岐阜長良店ブログ

新着記事一覧

    • プリウス
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/06/25
    プリウスにRAYSホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡ装着【前編】

    RAYSホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡを30プリウスに装着!! こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 ジェットブラックのカラーといえば、 以前に2×9の限定カラーで発売されていた色ですが、 このジェットブラックエディションⅡは、その後継として発売された限定カラーです。 煌びやかといった言葉が一番バシッと合いますね。 写真では伝わりにくい部分も御座いますが、 名前の通りブラックをモチーフにメッキを表現したような斬新な色合い。 今回はこちらの30プリウスに装着していきます。 同時にローダウンもお任せ頂きました。 装着するのがこちらのTEIN・フレックスZ。 全長調整式で減衰力調整も可能。 更にはアッパーマウント付きといったフルスペック車高調です。 マイルドな乗り味が人気です。 ちなみに只今スポーツサスペンションポッキリキャンペーンがクラフト全店で開催中。 対象の車高調がスペシャルプライスでご案内中となっていますので、 是非この機会にローダウンをご検討中の方はクラフトまで!! 車高調の取り付けが完了し、 ホムラ2×9ジェットブラックエディションⅡを装着していきます。 しっかりめな落とし加減。 中々イメージが変わりました。 車高が決まったら最終調整のアライメント調整です。 完成は次回のブログにて。是非ともお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/06/24
    本日もタイヤ交換ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。 岐阜長良店では日々タイヤ交換が多いお店、 岐阜県下でのタイヤ交換は岐阜長良店にお任せ下さい!   本日もSUBARU ステラのタイヤ交換をしております。 ステラ PIT IN! タイヤは純正サイズの155/65R14。 基本性能にロングライフが売りのタイヤ 「トーヨー SD-K7」と交換。 こちらのサイズはいつも在庫してま~す。 今日も新人の荒井さんが颯爽とタイヤ交換をしています。 日に日に成長してます♪ タイヤのサイドウォールにタイヤWAXを塗りピカピカに♪ 仕上げは千代園チーフがホイールナットを規定のトルク値で締め付けて完成です。 岐阜市でのタイヤのご相談・交換はクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ!   ユーザー様、ご来店ありがとうございました! 定期的に空気圧点検してくださいね。 またのご来店お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    2019/06/23
    スープラカスタムキャンペーン始まります!!

    スポーツカーのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はTOYOTAが発売したスープラにお勧めなキャンペーンのご紹介です。 ご存知の方も多いでしょうが、スープラってボルト車なんです。 一般的な国産車ってホイールを留める為に必要なパーツがナットになるのですが、 スープラって輸入車によくあるボルトでホイールを留めているんです。 パーツ形状が違うだけ・・・と思われる方も多いと思いますが価格もかなり違ってきます。 せっかくホイールを変えるのにボルトも変えたいけど、 安心出来てお値打ちなボルトが無いなんて事も多く御座います。 そんな方に朗報なキャンペーンが只今開催を控えています。 そのキャンペーンがこちらの、スープラ復活記念 ドレスアップキャンペーン!! スープラにタイヤホイールSET、またはホイール4本をご成約頂いたお客様に、 【レデューラレーシングボルト(ロックボルト付き)】、 または【マックガードボルトタイプ・ロックのみ】を特別価格にてご提供しております。 もちろんタイヤ・ホイールセットもスペシャルプライスにてご紹介中です。 せっかくのスポーツカー、この機会にカスタムしてみては如何でしょうか? 更に購入特典として、 窒素ガスとマイクロファインエアーを掛け合わせた最適なエアー充填もご利用頂けます。 既に事前予約も受け付け中となっております。 是非クラフト岐阜長良店にスープラカスタムはお任せください。 ではでは店頭にてご相談をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • クラウン
    • TWS
    2019/06/22
    【鍛造】220クラウンにTWSエスクリート118Fスポーツモノブロック装着。

    本日は220クラウンに、 TWS・エスクリート118Fスポーツモノブロックを装着。 クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらの220クラウンのホイール変更のご用命を頂きました。 お選び頂いたホイールがこのTWSの118F スポーツモノブロック。 サイズは19インチを選択頂きました。 大人な仕様を意識してのカスタム。 純正から1インチアップ。 そして鍛造ホイールでシックに纏めました。 TWSの鍛造ホイールですので非常に軽く、 そして強度も、更にクオリティまでも高いホイールとなっています。 ノーマル車高でこの完成度。 サラリと履かれたTWSホイールが溜らなくカッコいいです。 ホイール: TWS エスクリート 118Fスポーツモノブロック サイズ: 19インチ カラー: GRB/F タイヤ: ルッチーニ ボーノスポーツ 軽量ホイールなので走行性も向上すると思われます。 ハイブリッド車なので燃費への貢献もかなり期待できます。 車の性能をより発揮したいのなら鍛造ホイールは本当にお勧めです。 TWSホイールの鍛造1ピースモデルは結構即納出来るものも多いと、 メーカー様より伺っております。 このドレスアップシーズンにホイール変更をお考えの方は是非ご相談ください。 鍛造ホイールならクラフト岐阜長良店まで。

    2019/06/21
    アルトワークスにHKS ハイパーマックスMAXⅣGT装着。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 ローダウンが得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのアルトワークスのローダウンをご用命頂きました。 軽量化された車体と味付けでスポーツカーとして人気のワークス。 ですがノーマルだと車高の高さが嫌でも目につきます。 特にこのフェンダーとタイヤの隙間・・・気になる方多いのでは。 この隙間を減らし、更にはスポーツ走行における操作性と乗り心地、 この2点を追求したサスペンションへと本日は変更。 そのサスペンションがこちらのHKS・ハイパーマックスMAXⅣGT。 HKSって車高調メーカーの中でもかなり飛び抜けたメーカーさんで、 実際に商品製作に入ると現車を入庫して、 何度も何度も調整と試走をコツコツと繰り返すメーカーさんなんです。 なので意外に発売が他メーカーさんよりかなり遅かったりといった事もしばしば。 しかしその分乗り味や、精度が高く人気の車高調となっております。 もちろんスペックも全長調整式の採用や減衰力調整も30段階のフルスペックな車高調。 かなりお勧めな車高調なんです。 気になった方は是非ともクラフト岐阜長良店まで。 それでは最終調整のアライメントへ。 当店3Dテスターを導入していますので細かな調整もお手の物です。 アライメントがズレているとタイヤの偏摩耗や走行性能の悪化などに影響してきます。 大事な愛車を永く大事にするならアライメントはとても大事なポイント。 もちろんアライメントのみの施工も大歓迎ですので気になった方はご相談ください。 さぁさぁ完成です!! 隙間が埋まり、見た目がググっと変わりました。 アルトワークスはローダウン映えしますね~。 ですが一番変わったのは乗り味です。 コーナーやストレートでの安定感、 そして走行中の扱いやすさは本当に感動される方も少なくない程です。 せっかくのスポーツカー、ノーマルでも素晴らしいお車ですが、 自分色にカスタムしてみては如何でしょう。 只今クラフト全店でスポーツサスペンションポッキリキャンペーンも開催中。 人気のスポーツサスが驚きのポッキリ価格でご提示中です。 是非この機会にクラフト岐阜長良店をご利用くださいませ。 オーナー様、次回はホイール変更ですね!! スポーツホイールは多く取り揃えておりますので、 ご要望をお待ち致しております。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  スポーツカーの事ならクラフト岐阜長良店まで。それではまた!! アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店) 

    • SUV
    • MAZDA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/06/20
    CX3をTEINのフレックスZでキレイ目ローダウン。

    クラフト岐阜長良店です。 当店ローダウンが得意なお店なんです。 特に車高調の取り付けに関してはかなり自信があります。 本日もこちらのCX3に車高調のご用命を頂きました。 コンパクトSUVですが、 マツダのキレイな流線形ボディにはローダウンが似合います。 車高を落とすとシルエットもキレイに仕上がるので、 よりカッコよくCX3のデザインをを味わえることが出来ます。 この度はTEINのフレックスZでローダウン。 減衰力調整やマウントもついたフルスペックな人気車高調です。 結構乗り味もマイルドで人気な車高調となっております。 さぁ、取り付けが完了しましたらアライメントです。 当店アライメントなど全てのローダウン施工は自社で行っていますので、 非常にお値打ちな価格と安心できる施工が評判ですので是非ローダウンの事ならお任せください。 それでは完成がこちらです。 低すぎず高すぎず、ベストな仕上がり。 取付の際、実車にてツラを計測しワイトレのご注文も頂きました。 純正ベースな仕上がり、カッコいいです。 ローフォルムのキレイさ。 このシルエットがカッコいいんですよね~。 今回のフレックスZは対象外ですが、 只今スポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中。 今ならとってもお得にクラフトでローダウンが出来ますので是非ご相談ください。 ではでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした!!

    2019/06/19
    本日もたくさんのご来店&タイヤ交換ありがとうございます!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます!クラフト岐阜長良店の中西です。本日もたくさんのご来店の中、ピックアップさせて頂きましてご紹介させて頂きます。ステップワゴンに当店オススメのトーヨー トランパスmpZを取り付けしました。純正タイヤが外減り傾向にあった為、今回ミニバンタイヤを気にされておりましたので当店オススメのミニバンタイヤ 「トランパスmpZ」を提案させて頂きご購入頂きました。ステップワゴンがPIT INするやいなや荒井さんが颯爽と登場。「僕、交換します!」と今日も張り切って作業に取り組んでおります。当店ではトーヨーのトランパスをメインサイズにはなりますが在庫してます。ふらっとご来店した時でも即日対応出来るように心がけております。荒井さん、今日も手際良くタイヤ交換。日に日に交換スピードと精度が上がってます。タイヤ交換時にエアバルブも新品に替えてタイヤを組み込み。その後バランス調整を施し仕上げに入ります。最終的にお車に装着。荒井さん姿勢がいいですね~。きっちりナットを十字レンチで締めトルクレンチで最終チェック。  新品タイヤTOYO トランパス mpZを装填完了!完成です♪タイヤ交換はクラフト岐阜長良店にお任せ下さいませ。お客様の車・環境に合ったタイヤを提案させて頂きます!ご来店、スタッフ一同お待ちしております。ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)       

    2019/06/18
    新商品ダンロップ・エナセーブRV505レビュー。

    こんにちは~。クラフト岐阜長良店です。 本日はダンロップさんがご来店。 新商品のご紹介でお越しいただきました~。 今回はタイヤ違いのVOXY2台で乗り比べをしていきます。 片方はエナセーブEC204、 もう片方は新作のエナセーブRV505を装着しています。 早速乗ってみました。 乗っている時の写真が無くてすみません。汗 感想なんですが、想像以上に静か。 そして安定した居住性を体感出来ました。 比較といった訳ではないですが、どちらも比較的とっても静かです。 違いとしてはやっぱりRV505の方が横揺れが少なく感じました。 ミニバン専用タイヤなのでロングライフ性能も非常に高く、 かなり長持ちするそうですのでここが一番のお勧めポイントです。 低燃費性能もラベリングでAAを取得していますので、 普段乗りでの大事なポイントはしっかりと押さえているお勧めタイヤです。 是非この梅雨時期のタイヤ交換はクラフト岐阜長良店まで。 お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)       

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2019/06/17
    スイフトスポーツにWORKエモーションT7R装着。

    スイフトスポーツにWORK エモーションT7Rを装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらの真っ赤なスイフトスポーツのご紹介です。 今回はホイールのみの変更のご依頼。 ホイールはWORKのエモーションT7Rをご選択頂きました。 タイヤは純正を流用し、ドレスアップを図っていきます。 センターキャップも追加しました。 ボディカラーに合わせレッドオーナメントを装着。 ホイールカラーはアッシュドチタンでスポーティさを出しつつ、 レッドオーナメントのポイントアクセントといった仕様。 こちらが完成写真。 バランスが良いスイスポに仕上がりました。 オーナメントの相性もいいですね~。 次回はローダウンが決定しているそうなので、 アライメントでお困りなら是非とも当店にお任せください。 ホイール: WORK エモーションT7R カラー: アッシュドツタン サイズ: 17インチ オーナー様のご指定でブロンズ系のホイールをお探ししたのですが、 ブロンズ系といっても様々な種類があるのがホイール選びの難しいところ。 この度はオーナー様にも納得して頂ける色の提案が出来て本当に良かったです。 WORKホイールは細かなサイズ設定も、 組み付けホイールも非常にラインナップが多いメーカーさんです。 そんな時は実車測定が得意な当店に是非お任せください。 最適なサイズをご提案致します。 ではまた次回のブログも宜しくお願い致します。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2019/06/16
    エスクァイアにRAYS・ベルサス ヴォウジェの新色を装着。

    RAYSホイールならクラフト岐阜長良店まで。 本日はエスクァイアのご紹介です。 本日はホイール変更をお任せ頂きました。 ホイールはこちらのベルサス ヴォウジェ。 デザインは結構息の長いロングセラーモデルなんですが、 今回はそんなヴォウジェの新色です。 フローズンメタルコーティング(SYZ)といったカラーなんですが、 実際にはマット感のあるハイパーシルバー系の質感。 見慣れないせいもあってか、想像以上に目を奪われる色でした。 ヴォウジェの安定したスポークラインにこの色。 やっぱり装着時の一体感やバランスも最高でした。 案外ボディカラーを選ばず万能な色なのでは? 是非気になった方はRAYSに強いクラフト岐阜長良店にご相談ください。 一つ伝え忘れていました。 今回装着したタイヤはダンロップのエナセーブRV505なんです。 実は人気のミニバンタイヤの新作なんです。 乗り味はかなり静かでしっかりとした安定感を感じました。 またこのタイヤについてはブログでお伝えします。

    2019/06/15
    スポーツサスペンションポッキリキャンペーン始動!!

    クラフト岐阜長良店です。 本日はキャンペーンのご紹介、 クラフトファンの方ならご存知でしょう!! クラフトの数あるキャンペーンの中でも特に人気のあるあのキャンペーンがここに復活します。 それがこの『スポーツサスペンションポッキリキャンペーン』!! 待ちに待ったポッキリキャンペーンが満を持しての復活です。 今回はスポーツサスキャンペーンとなっていて、 HKSのMAXⅣGTやTEINのMONOスポーツ、更にはビルシュタインのB14がラインナップ。 気になる価格はこちらをご覧ください。 ・HKS/MAXⅣGT       :180,000円(税込) ・TEIN/MONOスポーツ    :180,000円(税込) ・ビルシュタイン/B14(BSS) :200,000円(税込) ※一部スポーツカーや輸入車はキャンペーン価格にて対応できない場合が御座います。 ※価格においては店頭にてお問い合わせください。キャンペーン割引でご提案致します。 一部非対応車種の価格はこちらをクリック。   WRX STIやレヴォーグ、 ロードスター、更には86/BRZなどなど、 もちろんスポサスといってもバリエーションも幅広く、 アルファード/ヴェルファイアなどのミニバンも設定もアイテムによっては選択可能!!   スポーツカーのカスタムなら是非この機会に!! どの車高調が相性がいいのかは店頭までお気軽にご相談ください。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2019/06/14
    レクサスISにエイムゲインGTM 19インチをツライチで。【後編】

    こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 本日は昨日の続きです。 レクサスISにエイムゲインのGTMをツライチサイズで計測し装着しました。 今回もバッチリです。 お客様にも男前になったとお褒めの言葉を頂きました。 オーナー様は女性の方なんですけどね。 ホイール: エイムゲイン GTM カラー: ハイパーブラック サイズ: 19インチ タイヤ: TOYO プロクセススポーツ 足回り: BLITZ ダンパーZZ-R 18インチならガッツリ車高を落としても良いかと思ったのですが、 街乗りを走りやすく、そしてカッコよくなら19インチが間違いないです。 ツライチで足元を飾ると結構車高もいい感じに仕上がります。 今回タイヤも拘ってます。 TOYOのプロクセススポーツを前後別サイズで。 そして走行性を考慮しフロント235/35、リアを265/30で合わせました。 フェンダーとの隙間も少し埋める事が出来て、 更に乗り味もといった点で、私もかなり気に入っております。 やっぱりツライチで仕上げると車は見違えます。 是非実車計測などのご要望お待ち致しておりますね。   オーナー様いつもクラフトのご利用誠に有難う御座います。 これからも宜しくお願い致します。

    • セダン
    • LEXUS
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/13
    レクサスISにエイムゲインGTM 19インチをツライチで。【前編】

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はレクサスISのご紹介。 先日当店でローダウンをお任せ頂いた車両なんですが、 その後、実車にてホイールサイズを計測後、オーダーをかけていました。 人気2ピースホイールの為、納期を頂いていたのですがやっと入荷。 それがこちらのエイムゲインGTM。 カラーはお客様の一目惚れでハイパーブラックをチョイスしています。 しっかりとリムを作って、更にコンケイブも堪能できる。 デザインも含め、やっぱりエイムゲインって間違いないっすね。 そうそう、足回りはBLITZを入れています。 今回はガッツリでは無く程よいローダウンでサラリと仕上がる予定でしたが、 この度のホイール変更で結構イメージが変わりそうです。 取付はまた次回のブログにて。 ツライチをお考えの方は是非クラフト岐阜長良店まで。 実車測定は結構得意なんでお任せください。

    2019/06/12
    アクアG`Sのタイヤ交換!!

    アクアG`SにTOYO NANOENEGY3 PLUSのタイヤ交換!! いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です! 事前にご来店して頂きご注文頂きました。 タイヤの納期に合わせて取り付けのご予約をさせて頂きましてPIT IN! タイヤは当店でオススメでもあります トーヨーナノエナジー3プラス。 静粛性と乗り心地を求めていたお客様でしたので迷わずコチラをオススメさせて頂きました! 純正タイヤがブリヂストンのポテンザ RE050、スポーティー&トータルバランス型のタイヤ。 街乗りベースで考えると少し性能をもてあそんでしまうので、 今回お客様の環境に更に合ったタイヤをご提案。 本日も新人の荒井さんがタイヤ交換。作業が好きという事もあり上達がめちゃ早なんです。 精度・作業ペースがだんだん磨きがかかってきています。作業に関しては一人前。 左)ナノエナジー3プラス   右)ポテンザ RE050 タイヤの交換時期まで擦りえるとこんなにも新品との溝の差が歴然ですね。 タイヤ交換を終えて仕上げにホイールバランスに移ります。 ここも荒井さん、とても慎重かつ丁寧にバランスを調整。 最後に車に装着しもうすぐで完了です。 荒井さん、当たり前ではありますが最後まで慎重かつ丁寧に作業を進めています。 作業時間は約40本程で完了しました。 新しいタイヤに変わるとやっぱり気持ちいですね。 擦り減ったタイヤとの違いも乗った瞬間に味わえる楽しさもあります♪ ユーザー様、本日は御来店ありがとうございました! 素敵なカーライフを楽しんで下さいませ~♪ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    2019/06/11
    RAYSの新作ホイールが続々入荷中です♪

    RAYSの新作ホイールが続々入荷&発売中です!! VOLK RACINGシリーズの中で非常に話題性のあるホイールが、 TE37SAGA TIME ATTACK EDITION VOLKシリーズの中でもひと際目立っています。 カッコいいですよね~。実物はもっとカッコいいですよ! クラフト岐阜長良店で展示中ですので気になる方は見に来て下さ~い♪ 実際にご覧になり質感を楽しむのも良し♪お車の横に並べたりして楽しむのも良し♪ 人気があるので売れてしまったら見れない時もあるのでその時はご了承下さいませ(汗 カローラスポーツに付けたらこんな感じ↑ 超絶カッコいいですよね!もう圧倒的って感じで惚れ惚れしちゃいますww   お次はコチラ♪ GRAM LIGHTS 57JV REV LIMIT EDITION ジムニー用サイズのみの設定商品。 こちらもタイムアタックカラーで仕上がっておりコンケイブデザインがポイントです。 16インチサイズのみ設定があります。 ホイールだけ購入しタイヤは純正を流用するなんて事もよくやっています。 もちろんタイヤホイールセットでのご購入も大歓迎♪ ジムニーに付けるとこんな感じ↑ スポーティー感が半端無くコンケイブもきいてるデザインなので見とれちゃいますねw   最後はコチラ! 実は出て間もないホイールなんです!! VOLKRACING G025 スポーク部分を従来製品よりさらに細身にし凄味を増してます。 更にナットホール付近を大胆にも穴開けをして軽量化も妥協なき仕上がり。 左)フォーミュラーシルバー/リムエッジDC 右)マットガンブラック/リムエッジDC カラーはこの2色の設定。 まだ展示が無いホイールなので入荷したらまたブログアップさせて頂きますね。 これは人気が出る事間違いなしだと思います! 国産車・BMW・VW・AUDIなど各種設定サイズがありますので嬉しい所。 一部のサイズがまだ開発中との事なので注意が必要な部分もあります。 RAYSホイールに関してのお問合せ・ご相談はクラフト岐阜長良店にお任せ下さい! スタッフ一同お待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/06/10
    30ヴェルファイアをツライチにカスタム。シュヴァート レグニッツ20インチ装着。

    クラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介した30ヴェルファイアに、 WORKのシュヴァート レグニッツを装着しましたのでそのご紹介。 BLITZのダンパーZZ-Rでしっかりとローダウンした30ヴェルファイア。 これだけでも見た目がかなり変わりました。 まずはこの状態でホイールサイズを実車にて計測、そしてオーダー。 本日はそのホイールが入荷しましたので装着していきます。 そのホイールがこちら。 WORK シュヴァート レグニッツ サイズは20インチ、カラーはブリリアントシルキーブラックをご選択。 実車計測で限界サイズに挑戦、攻めた分かなりリムも取れました。 シュヴァートシリーズは設計上、 かなりリムの取りやすいホイールとなっているので、 深リムがお好きな方は是非候補に入れてみてください。 それでは装着後の30ヴェルファイアがこちら。 いやぁ~、かなり見た目が変わりました。 どこから見ても目立つ深いリムは見応え十分。 立体感が感じれると高級感も同様に味わえます。 BLITZでしっかりと落とし込んだ車高のバランスも良いですね。 この横からのシルエットがとても綺麗なんですよ~。 車って一台一台微妙に違うものなので、 愛車専用のツライチホイールをお求めなら是非ともご相談ください。 実車にて専門のスタッフがしっかり計測させて頂きます。 当店装着のアルファードのブログ一覧はこちらから↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/?category_id=1601       それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/09
    30ヴェルファイアをBLITZの車高調でローダウン。

    こんにちは、ローダウンの得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はこちら・・・ BLITZの車高調、ダンパーZZ-Rを取り付けしていきます。 取り付けする車両がこちらの30ヴェルファイア。 やっぱりノーマルでは腰高感があるお車。 こちらでしっかりと車高をおとしていきます。 装着が完了しましたらアライメント調整。 このアライメントがズレているとタイヤの偏摩耗や真っ直ぐ走れないといった状態になってしまいます。 もちろんクラフトではアライメントのみの施工も受け付けていますので、 気になった方は是非ともお電話にてご相談くださいませ。 さぁ、いよいよBLITZの車高調の取り付けが完了。 中々雰囲気が変わりました。 大型ミニバンらしいズッシリとした仕上がり。 ローフォルムな見た目はワイド感が増すんでより見応えが出てきます。 ローダウンの施工は当店かなり得意分野ですので、 車高調やダウンサスでお悩みの方がいましたら一度ご相談ください。 次回はホイールですね・・・ あれ?なんだかPITで実車測定をしています。 これがどうなったのかは次回のブログで。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/06/08
    RAYSホイールをお探しならお任せください!!

    今週末はクラフト岐阜長良店でRAYSホイールなんて如何でしょうか? 只今在庫一掃セール開催中です。 RAYSホイールの納期や現物確認で色々お悩みの方多いんじゃないでしょうか。 そんな時はレイズホイールナンバー1ショップのクラフトにお任せください!! クラフトのRAYSホイール在庫量は常時地域最大級の品揃えをご用意しております。 そんな中始まったセールキャンペーン。 新作モデルも含めたRAYSホイールがスペシャルプライスでご案内中です。 更にキャンペーンご利用のご成約者様にはRAYSオリジナルステッカーをプレゼント!! かな~りレアなアイテムですので、是非お早めに。 それでは皆様のご来店とご相談をお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした!!   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • WRX
    • VOLK
    2019/06/07
    【RAYS鍛造】WRX STIにVOLK G25を装着!!【18インチ】

    レイズナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はWRX STIにRAYSのVOLK G25を装着。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 当店では最近スポーツカーのご来店が非常に増えてきました。 そんな中本日ご紹介するお車はWRX STI。 この度はホイールのご用命を頂きました。 お選び頂きましたホイールはRAYSホイールの、 VOLK RACING G25。 云わずと知れたRAYSの鍛造ホイールです。 ビックキャリパー搭載車のWRX STI。 大きなキャリパーを気にせず取り付けれるホイールって限られてくるのですが、 G25はしっかり対応サイズが発売されております。 それでは完成です。 中々渋めなSTIに仕上がりました。 今回のG25、結構前々からオーダーを頂いていました。 ですがストックしている商品では無かったのでメーカー注文となり、 かなりお時間を頂いてしまいました。 やっぱり人気アイテムの為、サイズによっては納期待ちとなってしまうのが現状。 気になっている方がいましたら是非お早目のご注文を。 でも何でこんなに人気なのか・・・ それはホイール自体のクオリティ。 とにかく軽くて丈夫なホイールなんです。 ようはこれが鍛造ホイールのメリット。 バネ下重量、つまりはタイヤやホイールが軽いと、 加速時やブレーキング時のレスポンスが良くなります。 更にはステアリングが軽くなったり、燃費が良くなったりと、 基本性能がしっかりと向上するのでお勧めです。 鍛造ホイールの事ならレイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店まで。 皆でスポーツカーをもっともっと楽しんじゃいましょう。 それではまた!!

    • WRX
    • BBS
    2019/06/06
    WRX S4にBBS RI-A・18インチを装着。

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 本日はS4のご紹介を・・・ スポーツセダンと言えばWRX S4。 本日はこちらの車両へホイール交換のご用命を頂きました。 お選び頂いたホイールは、BBS RI-A。 何でもこちらのRI-A、今BBSの中で一番の売れ筋らしいじゃないですか。 BBSの中でも特に拘っているホイールで、 特に軽量化に関してはこのホイールってハンパじゃないんです。 驚いた点は標準のエアバルブがゴムバルブだという事。 バランスを考えると金属製のエアバルブだと重すぎるからだそうです。 どれだけシビアな設計なの?って思ってしまいますよね。 さぁ、純正タイヤを組み込んだら完成です。 一気にスタイリッシュなS4に仕上がりました。 ホイール: BBS RI-A カラー: DB サイズ: 18インチ   この度の商品、納車前にご注文を頂いていたのですが、 結構ホイールに納期がかかってしまいご迷惑をおかけしました。 現状RI-Aは全般的に欠品が多く納期も約3カ月程度かかるそうです。 RI-Aを検討されている方は是非お早めにオーダーを。 すっきりとした見た目が良いですね。 純正ホイールと比べるとデザインはかなり似ているのですが、 装着後の見た目は全然違います。 しかし純正と重さを比べて頂くと本当に軽い!! スポークサイドの肉抜きといい、見た目からも軽さが伝わってきますね~。 オーナー様、この度はクラフトのご利用誠に有難う御座いました。 これからも当店を宜しくお願い致します。   鍛造BBSホイールならクラフト岐阜長良店まで。 鍛造ホイールの事ならお任せください。 それではまた次回のブログにて。

    2019/06/05
    SSRブランド エグゼキューター&プロフェッサーシリーズ展示しました!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます! クラフト岐阜長良店の中西です。   本日は意外とどこの店に行ってもなかなか展示してないホイールを 岐阜長良店で展示しました! スポーツモデルからファッショナブルなデザインまで幅広く展開してる 『SSRブランド』 そのSSRホイールから3種類厳選して顔見せとして展示する事が出来ました。   ホイール:SSR EXECUTOR CV04 (エグゼキューター シーブイゼロヨン) カラー :BLACK  20インチ   このホイールの特長はスタンダード・スーパーコンケイブディスクの設定があり リムの深さはもちろんの事、ディスク形状も前後で変えれるタイプなんです。 更にサイズの縛りがありますがリム形状をステップリムに設定も可能です。 セダンなどで前後違いでホイールサイズを変えたい方などにオススメです。     展示のCV04はアルファード・ヴェルファイアサイズの20インチの9.0J。 ディスクはスタンダード、質感やリムの深さを実際に見る事が出来ますので 是非ご覧に来て下さいませ。   ホイール:Professor SP4(プロフェッサー エスピーフォー) カラー :TITAN SILVER (チタンシルバー) 19インチ   ホイール界では王堂と言われるデザインです。 昔から変わらないデザインが今も残っているのはやはりカッコいいからですね。 そしてSSRの生産・デザイン技術が高い事でも有名なのもその一つの理由です。     標準で段リム(ステップリム)設定なのでリムをとことん深くしたいなコレ! 国産車はもちろんの事、輸入車にも対応していて特殊PCDの設定があるので幅広い車種に対応しています。 SSRホイールの人気の一つであるこのチタンシルバーカラー! 一度を見ておかないといけないカラーだと思います。ホントにカッコいいですよ。   ホイール:Professor SP5(プロフェッサー エスピーファイブ) カラー :HIGH METAL BRONZE(ハイメタルブロンズ) 19インチ   SSRブランドの中で特に一世を風靡した今は無きSP3の後継モデルと言われているSP5、 今もなお形を変えて人気があります。このハイメタブロンズは個人的に好きな色♪ オプションでディスクカラー・ピアスボルトを設定し自分好みのホイールに仕上げれます。     クラフト岐阜長良店にて絶賛展示中です。 普段商談が多いブランドですがなかなか現物が無いよね~と言う声も多かった ホイールがここにあります! 是非ご覧になって下さい!スタッフ一同心よりお待ちしております。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    2019/06/04
    タイヤのご相談お待ちしております♪

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。   梅雨前という事もありタイヤのご相談に来られるお客様やお問い合わせが増えております。 クラフトではトーヨー・ダンロップ・ブリヂストン・ミシュラン・ピレリなどなど 幅広くタイヤの取り扱いが御座います。 タイヤ選びに困ったら当店にご来店・お問合せして頂ければ幸いです。     純正タイヤ・ミニバンタイヤ・4WD系タイヤ・スポーツタイヤ・バン用タイヤ・軽自動車のタイヤ など在庫を取り揃えています。お客様の要望に合わせてご提案しております。 在庫が無いタイヤに関してはお取り寄せ致しますのでご安心下さい。 もちろん他社さんとの価格対抗も徹底しております。遠慮無くご相談下さい!     タイヤ交換と合わせてアライメントもお勧めしております。 タイヤの寿命・走行性能・燃費など様々な部分でアライメントは重要です。 タイヤは一度交換すれば何年か使用しますのでアライメントがズレていると 数カ月早くもしくは1年早くタイヤを交換しないといけない状況にもなったりします。 普段走行距離が多い方や走行距離を結構走っているお車は、 当社の3Dアライメントをオススメしております。 基本的にアライメントは予約制になっていますが即日対応出来る場合も ありますのでご相談下さい。 所要時間はだいたい2時間前後要する事が多いのでお時間には余裕を持ってご来店下さいませ。     タイヤ選び・タイヤの事なら岐阜長良店にお任せ下さい。 タイヤ専門店だからこそ出来るご提案をさせて頂きますので 是非ご来店下さいませ♪ スタッフ一同お待ちしております~。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    2019/06/03
    岐阜長良店 新入社員のご紹介です♪

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。   本日は3月に入社した新入社員のご紹介をさせて頂きます。 だいぶご紹介が遅くなってしましましたが・・。 名前は荒井 省吾さん♪ 車に興味を持ってはいましたが今までなかなか車に携わる事が少なかった日々。 車関係の仕事に就きたいなぁと日々過ごしていたそうです。 車好きの友人をきっかけにクラフトを知り、この度入社する事になりました。     実は写真は何枚か撮ったのですが本人が「この1枚だけで」!と言われちゃいましたので。。 とてもシャイな面もありますw そこが逆に初々しいですね~♪   クラフト長良店をご利用の皆様、 これからの活躍にどうぞご期待下さい。 荒井省吾を宜しくお願い致します。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    2019/06/02
    【RAYS】WALTZ S7の追加サイズ&カラーがリリース。

    レイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 今回はRAYSさんからWALTZ FORGED S7の、 追加サイズと追加カラーが発表されたのでそのご紹介です。 今回追加されたカラーはマットブロンズクリアー(KB)。 写真では中々現物の色合いをお伝えすることが中々難しい色合いでした。 特にカタログや雑誌などに掲載されている、 色合いと現物とではかなり差があるように感じる程です。 実際は結構ブロンズ感が深めの色合い。 特に今回目を引いたのはフェイス2の20インチ追加サイズや、 18インチのMINI JCW対応サイズが追加された点です。 センターキャップの色も変更されていました。 製作時の最終工程でブロンズクリアを吹き付けるそうで、 サイドにあるマシニングも程よくブロンズクリアがのっかっています。 分かりにくいのですが、別モデルのマシニングと比べると結構違うそうです。 このデザインで軽いって凄いですよね。 スポーク自体もかなり薄く作り込まれています。 それではご相談とご注文をお待ちしていますね。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2019/06/01
    RB1オデッセイ アブソルートにTWS エクスリート107M装着!!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 本日ご紹介するお車はRB1オデッセイ アブソルート! 実は私の愛車の紹介になります・・・w     装着しているホイールはTWS エクスリート107M 19インチ。 鍛造2ピースに憧れて数年前に購入し今に至っています。 2ピースならではの細かなサイズ設定と軽いホイールが欲しかったのが一番の理由。     車高はタナベのサステックプロZ40で結構落としています。 この型のオデッセイは純正でも比較的柔らかい乗り心地で車高調に 変更しても乗り心地が大きく損なわない所が気に入っています。     10数年、同じオデッセイを3台乗り継いで乗っている私です。 なかなか気に入る車が無いのもありますが何だかんだオデッセイが 好きなんだなぁとも思います(笑) この型のオデッセイを乗ってる方はホイールマッチングから ローダウンまで是非是非ご相談下さい♪ 長年乗ってるだけあって色々ご提案出来ると思います♪   私の愛車紹介はここまでにして・・・、   クラフト岐阜長良店では、 タイヤホイールはもちろんの事、車高調やダウンサス・マフラー・補強パーツなども お取り扱いしております。3Dアライメントも完備してます。 ご来店・お問合せなどなどスタッフ一同お待ちしておりますので 遊びに来てくださ~い♪

    2019/05/31
    梅雨入り前にタイヤチェックをお勧めします!

    いつもブログを見て頂きありがとうございます。 クラフト岐阜長良店の中西です。 最近、急激に気温が高くなってきましたね。 そしてそろそろ梅雨入り何て言葉も出てくるようになりましたね。 梅雨入り前にタイヤメンテナンスに一度当店にご来店下さいね。     クラフトはタイヤ・ホイール専門です。 タイヤの事は是非当店にお任せ下さいませ! 各メーカーお取り扱いしており、 純正タイヤ・ランフラットタイヤ・スポーツタイヤ・軽自動車からミニバンサイズの タイヤもお取り扱いしております。在庫も豊富に取り揃えていますので 即日取り付け出来るタイヤもございます。     お客様のお車の使用環境によりタイヤをご提案しております。 街乗りメインなのか普段高速道路が多いのか雨の日の安全性を重視するのか 静粛性を重視するとかなどなど様々なご要望の中からタイヤ選びをしますので なかなかどれを選んで良いか難しいですよね! そんな時はクラフト岐阜長良店にご相談下さいませ。 タイヤの性格から特性までご説明させて頂きご提案させて頂きますのでご安心を♪     今現在、SUV系の車がブームを呼んでいますよね! エクストレイル・ヴェゼル・CX-5・新型RUV4などなど そんな車にお勧めなのが・・・『トーヨー CF2 SUV』 静粛性が高く・タイヤの持ちにも定評があります!     個人的に好きなタイヤでもある『プロクセス スポーツ』。 名前の通りスポーツ志向が強そうに見えますがそんな事はないんです。 トータルバランスの取れた扱いやすいタイヤなんです♪ 純正タイヤにも採用されており注目されています。 高速安定性・静粛性・排水性に優れておりタイヤの横の形もスタイリッシュ なので結構人気があるんですよね~。   梅雨入り前にタイヤの溝チェック・エアチェックなどお勧めしていますので クラフト岐阜長良店に是非ご相談下さいませ! お客様に少しでも分かり易くご説明させて頂きご提案させて頂きますので ご来店・お問合せお待ちしておりま~す♪   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/30
    シビック タイプRの仕様変更。TE37ウルトラトラックEDⅡを装着。【後編】

    こんにちは~。クラフト岐阜長良店の伊藤です。 最近相談が非常に多い車種という事で、 昨日に引き続きシビックタイプRのご紹介をしていきます。 タイプRってPCDも120でBMWみたいだな・・なんて思っていたりしていました。 正直スペックや仕様を見てみると正に欧州車っぽく。 国産スポーツカーも凄い事になってるな~なんて考えていたりして。 そんな車両にこそという事で今回装着頂くホイールなんですが、 こちらのTE37ウルトラトラックエディションⅡを入れて頂く事に。 完成がこちらです。 ワイドなチューナーサイズでしたので収まるか心配でしたが、 なんとかギリギリ入ってくれました。 タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4S。 バリッバリのスポーツタイヤなんですが、 ミシュランらしい乗り味で街乗りもしっかりカバーしてくれる人気タイヤです。 やっぱりスポーツシーンには鍛造ホイールは外せないですね~。 軽さや扱いやすさを考えれば決して鍛造って高いだけって訳じゃないんですが、 やっぱり敷居の高さを感じてる人も少なくはないと思います。 でも一度でいいから履いてみてください!! 多分戻れなくなるくらい本当に良いんですよ~。 前回のTE037 6061からおよそ半年での仕様変更。 早すぎじゃないなんて思ってしまいますよね・・・ でも好きなホイールを履いて走る期間を長くした方が正解なんだなって、 今回は本当に気づかされました。 あとあと・・・ 下の写真の奥に見えるタイプRは次回ホイール変更待ちのお客様です。 またこちらも完成しましたらブログでお伝え出来ればと思います。 それではまたシビックタイプR/シビックハッチバックのご相談をお待ち致しております。 せっかくのスポーツカー、全力で楽しまなくっちゃ!! それではまた次回のブログにて。 クラフト岐阜長良店でした~。  

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/29
    シビック タイプRの仕様変更。TE37ウルトラトラックEDⅡを装着。【前編】

    シビック タイプRのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのタイプRのご紹介。   既にホイールが変わってるじゃんって思いますよね~。 そうなんです。本日はシビックタイプRの仕様変更のご紹介。 まず最初に見て頂きたいんですがこのレカロシート。 オーナー様の一目惚れにより入れたそうです。 既にこれで十分な魅力が伝わっているとは思いますが、 今回ご紹介するのはシートでは御座いません。 元々RAYSのTE037 6061を装着していたタイプR・・・ そう簡単に普通のホイール変更では納得出来ません。 そこでこのホイール、 VOLK RACING TE37 ウルトラトラックエディションⅡを装着していく事に。 コンケイブもしっかりと。 さすがウルトラトラックエディションⅡ・・・ この落ち込みがスタンダードとは思えないほどカッコいいです。 タイヤはオーナー様の希望でミシュランのパイロットスポーツ4Sを。 サイズは255/35-19。 最近一番問い合わせが多い人気サイズです。 サイズは・・・19インチとだけ・・・ けっこうなチューナーサイズなんです。 でもそれが履きたいなら僕らは頑張ってやってみます。 しっかしマシニングといい、コンケイブといい、軽さといい・・・ なんてホイールなんだと毎回思ってしまいます。 今のRAYSブームみたいな雰囲気っていうのは、 ただの流行りじゃなく良いものを求める方が多くなっただけなんでしょうね。 センターキャップもVOLK G25の標準キャップを敢えて流用。 黒赤テイストがバッチリ効いてます。 黒赤といえばナットも。 ナット自体は全てレイズDURAナットのブラックで統一。 そこにレッドのロックナットでアクセントを。 正直これはやったことが無いので完成が楽しみです。 完成は次回のブログにて。 次回もブログも是非ともお楽しみに。 それではまた。クラフト岐阜長良店でした~。

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • アクセル
    2019/05/28
    AXEL(アクセル)ホイールが只今ブレイク中です。

    AXEL(アクセル)ホイールならクラフトまで。 アクセルホイールの展示量や在庫量は地域ナンバー1のお店です。 こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日はラクティスをご紹介~。 お選び頂いたホイールがこちらのアクセル クリエ。 艶ありブラックカラーで広がった捻りの効いたスポークが人気のホイール、 本日はTOYOのナノエナジー3プラスとセットで装着していきます。 完成がこちら。 至ってシンプルなカスタムですが、見応えは十分過ぎる程!! いいですね~。 結構ツライチな仕上がり。 オーナー様にも喜んで頂けました。 ホイール: アクセル クリエ サイズ: 17インチ タイヤ: TOYO ナノエナジー3プラス センターの落ち込み具合や、 リムエンドのダイヤカットの加工など見とれてしまいます。 只今アクセルシリーズは全て店頭展示も用意しております。 是非アクセルホイールが気になった方はクラフトまで。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした~。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/05/27
    スイフトスポーツにエンケイ NT03RRをツライチ装着【後編】

    いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 それでは前回のブログの続きをご紹介していきましょう。   エンケイNT03RRをスイフトスポーツに装着していきます。 早速完成から。 このローフォルムからのツライチホイールの装着。 素直にカッコいいです。 これで純正タイヤ流用なんで、 様は出面とホイールのデザインだけの差。 こんなに変わるなんてと思いますが、変わるんです。 低いスイフトスポーツスイフトスポーツのこのリアビュー。 ワイド感も満載で良いですね~。 気になった方はローダウンもホイール選びもクラフトにお任せください。 次回はナットをロングにしてみては如何でしょう。 オーナー様のまたのご利用も待ってます!! ホイール: エンケイ EN03RR サイズ: 17インチ カラー: マットスパークルシルバー タイヤ: 純正流用 ツライチ希望なら是非クラフト岐阜長良店まで。 スタッフがしっかりと計測してくれるお店なんて余り御座いません。 カッコいい車を作りたいなら是非とも当店までお越しください。 それではまた次回のブログにて。 ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  クラフト岐阜長良店でした~~。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/05/26
    スイフトスポーツにエンケイ NT03RRをツライチ装着【前編】

    クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はスイフトスポーツのご紹介。   この度はUSDM好きなオーナー様でした。 お決まりといっても過言ではないリトルツリーのエアフレッシュナー。 これってだんだん束になっていくんですよね~。 私も沢山持っていました。 USDMでスイフトスポーツ。 結構コンセプト的には難しいかと思っていたんですが、 それもホイール次第ですよね~。 既にBLITZのZZ-Rでローダウン済みの車両だったという事もあり、 結構尖ったサイズを入れていく事に・・・ スイフトスポーツって想像以上にローダウン映えしますね。 正直既にカッコ良いんです。 ホイールはエンケイを。 その中からNT03RRを選択。 純正タイヤを流用して装着していく事に。 色で迷いましたがマットスパークルシルバーをチョイスしました。 クラシカルなデザインと色のチョイスが良いですね。 コンケイブは欲しいところですが、 敢えてそこは狙わずツラに拘っていきます。 8Jサイズに195のトレッド幅、 タイヤの特性もあり結構引っ張りました。 これはカッコいいですね~。 装着はまた次回のブログで。 是非お楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • エクストレイル
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/05/25
    エクストレイルをツライチローフォルムにカスタム。

    クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日はエクストレイルのローダウンとインチアップのご紹介。 最近本当に暑くなってきましたね。 熱中症なんて言葉が出回るのってこんなに早かったでしょうか・・・ そんな中かなり注目を集めそうな熱いエクストレイルが只今ピットスタンバイ!! アーバンオフクラフトではリフトアップなどを請け負っているのですが、 もちろん反面、ローダウンやインチアップは当店クラフト長良店の得意分野。 本日もツライチでローフォルムなエクストレイルを作っていきます。 まずはローダウンから。 BLITZのZZ-Rでバッチリ落とし込んでいきます・・・ ローダウンが完了したらホイールを取り付け。 今回はRAYSのホムラ2×9の20インチを装着していきます。 ですが正直な所、2×9ってエクストレイルには装着NGホイールなんです。 なんでそれが装着出来ているかっていうと、ちゃんと計算してセッティングしているから。 結構こう見えて色々練って仕上げているんです。 まぁその話は後でということで、最終調整のアライメントに取り掛かっていきます。 アライメントが完了したらいよいよ完成。 ツライチな出幅で迫力満点のエクストレイルが完成致しました。 先ほどの装着出来ないってお話なんですが、 ホイール自体は正直装着出来るんですが、出来ないというのはセンターキャップ。 日産車にありがちな話なんですがハブが結構高いのでセンターキャップの裏に干渉してしまうんです。 いちよRAYSからもカサを深くとったハイタイプといった、 センターキャップも出ているのですが、それでも装着が出来ません。 しかし今回は何とかハブを逃がすやり方で装着成功。 かなりのツライチ感を味わえるエクストレイルに仕上がりました。 普通だと付けれないホイールを着けているって結構満足感あるんですよ。 そんなカスタムもお待ちしています。

    2019/05/24
    タイヤ選びって何を基準に選ぶのがいいんでしょうか。

    タイヤ選びって何を基準で選ばれていますか? この質問って意外に急に言われると答えられないですよね。 こんにちは。クラフト岐阜長良店の伊藤です。   タイヤの希望でよく伺うのは燃費と持ち。 後は静粛性やクッション性でしょうか。 最近は昔と比べて比較するポイントが多くなってきました。 本日はこちらのフィットにホイールセットを装着していくのですが、 ホイール自体はこのレオニスのTEで決まったのですが、 何かいいタイヤはないのかと色々話を掘り進めていました。 そこで提案させて頂いたタイヤがこのTOYOさんのナノエナジー3プラス。 正直コストは抑えて性能重視というのが本音ですよね。 私もそうです。 しかし命を乗せて走るだけあって安いだけだと不安になります。 ようは性能もしっかりして価格も満足出来るタイヤとなると中々ないんですよね。 しかし今回このナノエナジー3プラスを選んでいただいた理由は・・・ 他と比べて深く切られた溝、そして優れた摩耗ライフのパターン。 全てが低燃費グレードAを実現しているという事です。 これだけバランスの良いタイヤって正直他となると難しいんですよ。 あ、そうそうよく相談のあるウエット性能、 ようは雨の日の安全性能もbを取得。 これってaからdの中でのbなんでかなり良いんです。 特に最近では指定でご注文頂く場合も多いので、 是非近々タイヤ交換をご検討されるのであれば是非候補に入れてみてください。   これから梅雨に入っていきますし、 もう少し先には増税なんてのも御座います。 早めの交換がお勧めなんで気になった方はご相談ください。   それではまた。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • シビック
    • 車高調
    • HKS
    2019/05/23
    FKシビックをHKS MAXⅣGTでローダウン!!

    シビックのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はシビックのローダウンをお任せ頂きました。     ワイドなボディに流線形フォルム、これこそローダウンが引き立つ車種ですよね。 ちなみに下の写真がノーマル車高のシビック。 そんなに車高が気になるって高さでもないのですが、 やっぱりそこはやった人とやってない人との違いが出てきます。     輸入車ばりのスポーツカー。 各メーカーも結構力を入れている車種で、 やっぱり気持ちよく走る事が出来るをモットーとして作り込まれている車高調が多いです。     今回はHKSのMAX4GTをご選択。 高いスポーツ性能はもとい快適な乗り味もしっかりと確保している車高調です。     取り付けを行いアライメント調性。 すでにバリっとイメージが変わっていますね。     かなりイメージが変わったシビック。 程よく落としただけで本当にカッコよくなりました。     うちって結構シビックのお客様のご来店が多いのですが、 やっぱりシビック愛が強めな方が多く、やるならとことんタイプが多いです。 ホイールにしても車高にしてもそんな時は是非とも相談してください。     次回はマフラーも計画中とのこと。 既に色々考えている様子でした。 またお待ちしていますね~。     それではシビックオーナー様のご来店をお待ち致しております。     次回のブログもお楽しみに。   あ、そういえば大分前になるんですが、 タイプRでご紹介したお客様が仕様変更でオーダーしたホイールがやっと到着しました。 近いうちにブログでお伝え出来るかと思いますので是非見てください。   クラフト岐阜長良店でした。

    • アルト/アルトワークス
    • マフラー交換
    2019/05/22
    アルトワークスに柿本マフラーGTbox 06&S装着。

    アルトワークスのマフラー交換なら、 クラフト岐阜長良店まで。     いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日は結構施工依頼の多いアルトワークスのマフラー交換のご紹介。     マフラー交換ってどこでもやってると思うじゃないですか。 でもこのアルトワークスやアルトターボRSのマフラー交換ってちょっと特殊で、 純正マフラーを切断しないといけないんです。     これだとちょっと敷居が高く感じると思いますが、 だからこそやってみたいといった相談が非常に多いんですよね~。 ちなみに今回お選び頂いたマフラーは柿本マフラーのGTbox 06&S。     せっかくの走れるアルトワークスにこのリアビューはなんとも寂し気。 でもマフラー交換でバリっとイメージチェンジしていきます。     早速マフラーを切断していきます。 ここに新たなマフラーを装着。 結構輸入車なんかにはこういったマフラー交換が多いのですが、 国産車で切断加工が必要なのは案外稀なんです。     さて、バッチリ装着が出来ましたね。 あ、ちなみに四駆モデルには切断などの加工が必要ないんでご安心を。 しっかし、チタンフェイスのテールがカッコいいですね~。     最初のカスタムポイントがマフラーって事は、 次回は何を予定しているんでしょう・・・ 楽しみですね~。     またローダウンやホイールの相談も待ってます。 おっとリアワイパーの角度が変わってますね。 これ簡単そうに見えて以外に大変なんですよ~。     それではまた。 アルトワークス/アルトターボRSのカスタムのご相談待ってますね。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/05/21
    RAYS新作・ベルサス リボルブがリリース!!

    レイズホイールナンバー1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日は新作ホイールをレイズの営業さんが持ってきてくれましたのでご紹介します。   その新作ホイールがこのベルサス リボルブ。     なんでもターゲット車種はVOXYやノア、エスクァイアといったミニバンだそうです。 サイズ設定も18~20インチまで用意されていました。 お持ち頂いたのは30アルヴェルなどに持って来いの20インチサイズ。     敢えてコンケイブはそこそこに、 インパクトを盛り込んだマシニングラインがエッジを効かせ、 足長をイメージ、より大口径を体感できる様設計されていました。     お馴染みのフローティングエッジも健在。 スポークエンドにアンダーカットが施されていて、 スポークが浮いているかのような新鮮なイメージも味わえます。     本っ当に斬新。 在りがちとは一線を離れたレイズらしい新作モデル。 自分らしいカスタムを考えるならお勧めなメーカーさんです。     人気ブランドの為、納期はみておいてください。 気に入って頂けたら早めのご注文が良いかと思います。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    • ミニバン
    • MAZDA
    2019/05/20
    MPVにRPMレーシング R25装着。

    MPVにRMPレーシング装着!!   こんにちは。クラフト岐阜長良店の伊藤です。 いつも当店のブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 ではでは本日はMPVのご紹介!!     この度の車種、 スポーツカーの発想でミニバンを変えるをテーマにマツダが生み出したMPV。 走りに特化したミニバンといっても過言ではない車種ですね~。     今回はホイール変更のご用命を頂きました。 お選び頂きましたホイールは、RMPレーシング R25。 サイズは17インチをチョイス。     タイヤはTOYOのナノエナジー3プラス。 燃費性能とロングライフ性能を併せ持った只今注目を集めているモデルなんです。     17インチのホイール、サイズは6.5Jから7J辺りかと思いますよね。 しかしながらここはオーナー様の拘りで8Jサイズを装着していきます。     17インチで8Jって中々ないんですよね。 組み付けならまだしも1ピースモデルでは本当に少ないのですが、 気に入ったホイールでそんなサイズがあるなら最高です。 こちらが装着写真。     17インチとは思えない出面が良いですね。 こういったサイズバリエーションがこのモデルの強みでしょうか。 赤黒カラーも見応えがあり、最近かなり人気の色となっています。     ホイール: RMPレーシング R25 カラー: ブラックリム/レッドライン サイズ: 17インチ タイヤ: TOYO ナノエナジー3プラス     知ってましたか? MPVの意味ってMulti Purpose Vehicleの略なんです。 ようはミニバンと同語なんですが、 恥ずかしながら私は最近知りました。     オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 次回はローダウンなど如何でしょうか。 ご相談待ってますね。     それではまた次回のブログで。 クラフト岐阜長良店でした。

    • レヴォーグ
    • WORK
    2019/05/19
    レヴォーグにエモーション極を装着。

    こんにちは~。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。     本日は既にローダウンも完了しているこのレヴォーグのご紹介。 さりげに魅せるカスタムポイントが結構気になるお車でした。     US仕様を意識したウインカーマーカーや、 ナンバーの移設・・・     砲弾タイプの柿本マフラーまで変更されていたお車。 結構気になりますよね~。 何が気になるって選ぶホイールが一番気になるんですが・・・     このオーナー様が選んだホイールは、WORKのエモーション極。 カラーはマットブラックで行こうか、アッシュドチタンかエモーションCR極で結構揺れていました。 その時ちょうど、同色のホイール在庫があり合わせてみてみたら、 即このマットブラックに決定。笑     タイヤはお客様のスタイルに合わせてTOYOのSD7をチョイス。     完成がこちらです。 サイズの希望もあったので実車測定でミリ単位でしっかりと図りました。 元々の純正からはどれくらいホイールが外に出てくるかとか、 どれくらいカッコよくなるとか・・・まぁそんな相談の末、こんなにカッコよくなりました。     車高やキャンバーなど色々お話は出ていたのですが、 走れるレヴォーグが目標だったみたいで、 気持ちよく走れて、カッコよく決めたいが最終のキーワードとなっていました。     センターキャップもしっかり装着。 付ける付けないで好みが本当に分かれますよね。 もちろん似合っています。     ホイール: WORK エモーションCR極 カラー: マットブラック サイズ: 18インチ タイヤ: TOYO SD7     レヴォーグのカスタムって本当に奥が深い。 仕様も様々です。 結構色んなレヴォーグのカスタムのお任せも頂いていますので、 これからやっていこうとお考えの方はご相談ください。     それではまた。 ローダウンやツライチのご相談待ってますね。 クラフト岐阜長良店でした。

    2019/05/18
    新型スープラが発売しましたね~。

    新型スープラ発売しましたね~。 結構色々な場所で展示もされているそうなので行ってみたかったのですが、 まだまだ行けずじまい・・・   そんな鬱憤を晴らすといった訳ではないですが、 車好きの誰もが一度は考えるアレを考察していきたいと思います。     アレというのはカスタムイメージ。 正直結構前々からあのホイールはどうかとか、 車高はこれぐらいがカッコいいとか考えていましたので、 是非皆様にもご一緒にいかがかと・・・   ではでは早速こんなホイールは?ということで、 RAYSさんのVOLK TE037。     新型のスポーツカーには最新のスポーツホイールといった分かりやすさも良いです。 実際スポークの厚みやバランスも凄く良いんじゃないかと思っているんですよ。   続いてTWSさんのT66F-GT、 あそこまで完成された車には敢えてシンプル路線が映えるといった考えもありまして。     鍛造ホイールが必ず良いって訳ではないですけど、 せっかく考察するならこんな感じが良いと思っていました。   正直エアロなども既に用意されていたので、 車高を落とせば一気に見違えてくるかと思います。 HKSやビルシュタイン、 TEINなどのメーカーさんも既に動いているそうですのでとても楽しみです。   あぁ~早く現車が見てみたい。 もちろん展示車両ではなくてしっかりオーナー様がカスタムを考えているお車です。笑 中々新型車だと定番的なカスタムに落ち着きがちですが、 しっかりと実車計測をしてカッコいいスープラ作りたいならお任せください。   いつもながら滅茶苦茶頑張ります。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。     あ、そういえばスープラのロゴって新しく変更されてるってご存知でした? 私は一緒だと思っていたのですがSの形が変更されています。 ニュルブルクリンクのS字コーナーをモチーフとしているそうです。 ではでは。     ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

    2019/05/17
    WORKのエクイップに何と数量限定モデルが解禁!!

    組み付けホイールと言えばWORKですよね~。 そのWORKからEquip(エクイップ)の限定カラーが発売されました!!   こんにちは。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 出ましたね!!Equip(エクイップ)の限定カラー!!     今までWORKの中でも別ブランドのカラーを広げて展開していく事は何度かありましたが、 今回は完全新色の、更に限定カラーとなります!! その名もSMOKY BLACK(スモーキーブラック)。 正にエクイップらしい良い色ですね~。       センターキャップもリミテッド仕様!! ゴールドのリミテッドリムステッカーも付属してきます。 う~ん、プレミア感ハンパないですね~。     エクイップ全モデルで展開とのことです。 但し本数限定となりますので、 予定の本数に達し次第生産終了となりますので是非お早めに。     数は300本のみ!! 台数でいくと80台は完全に切ってしまうので、 本当にお早めに。汗     シーズン的なものや人気度的なものも考慮すると、 多分思った以上に早く無くなるんじゃないかと・・・   ではではお問合せも含め、ご注文をお待ち致しております。 それではまた次回のブログにて。 クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。是非お気に入り登録もお願い致します。https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/  アライメントのご予約はこちらまで。  058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  クラフト岐阜長良店 アクセス 〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東1-31 058-297-2711 営業時間のご案内 【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで【日曜・祝日】17:00まで 

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

058-297-2711 クラフト岐阜長良店

〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東1-31

店舗の場所を見る Google マップで表示