装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【ホイール紹介】SSR ライナー タイプ10 モノブロックをご紹介!

2024/07/30
  • SSR
  • ホイール紹介


皆様こんにちは!クラフト四日市店の清水です。

本日はホイールのご紹介です。

今回ご紹介するのは『SSR ライナー タイプ10 モノブロック』です!



デザインは、エッジの効いたシャープな細身のツイン5スポーク。

v字の側面のステップラインがシンプルで直線的なスポークに立体感を際立たせています。

ちらっと見えるSSRのロゴがカッコイイですね!

スポークエンドからセンターパートにかけて落ちこむコンケイブデザインです。

18、19インチはより高低差の大きいスーパーコンケイブフェイスの設定もあります!



カラーラインナップは標準カラーのダークガンメタ、18インチのみ数量限定のホワイト、20インチのみ数量限定のS.B.C(スーパーブラックコート)の3色です。

サイズは18~20インチに対応しています。

限定カラーのホワイトを展示しております!気になっている方はぜひご来店くださいませ。

この他にも様々なホイールを展示しておりますので、

ご来店、お問い合わせお待ちしております!

「SSR」「ホイール紹介」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/10/30 NEW
    FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です!

    ■FL5・FK8シビックタイプR用ホイールが緊急入荷!MIDレーシング R06をご紹介です! シビックタイプR用6本スポークホイール緊急入荷~~~!!! FL5、FK8オーナー様、今ならすぐつけて走れますよー! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店のシビック担当こと森です! 本日はMIDの新作ホイールをご紹介させていただきます! ■MID MIDRACING R06 ドリフト競技シーンでは第一線で活躍する「MIDレーシング」が放つ2026年NEWホイール「R06」。 皆様大好き6本スポークのスポーツモデルですよ(^v^*) ナットホールの座面がホンダ純正同様の丸テーパーなので、純正ナットをそのまま流用できるシビックタイプR専用設計。 ホイールサイズも「9.5J-18インチ+60 5/120」と純正車高でも安心のサイズ。 そして、何を隠そうこちらの「R06」は、ドリフトの登竜門「FDJ2」の公式供給ホイールなんです! フローフォーミング製法という高密度製造で、軽量化と高強度を実現した確かな品質のアルミホイール。 タイヤとのズレを抑制するローレット加工で、ハイパワーなシビックタイプRにぴったりですね(^-^)v カラーは磨き上げた艶のある「クリスタルブラック」のワンカラー。 ドレスアップステッカー付属ですので、お好みに彩ることが可能です! 現在鈴鹿店に1台分在庫あり! シビックタイプR用のスタッドレスタイヤもご用意しておりますので即日取り付け可能です(^-^)b さらに10月中のお持ち帰りならお得な割引もございます! 一足先に冬の準備をするなら今がチャンス! シビックのことならクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/28
    【ランクル&ジムニーフェア】ランクル250におすすめホイールをご紹介!!!

    ■ランクル&ジムニーフェアを11月15・16日開催!!ランクル250におすすめホイールをご紹介!!18インチ・20インチいろいろありますよ(≧◇≦) 11月15日・16日に開催する【ランクル&ジムニーフェア】 本日は、ランクル250用におすすめホイールをご紹介!!! 今回のイベントでは、アーバンオフクラフト中川店にある在庫展示ホイールを一斉に展示します!!! そして、店頭表示価格より・・・・な形でご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まずは、20インチホイールのご紹介!!!! 左側からSSR ディバイトLG-F、TWS 306S GEO-X Monoblok、4x4ES ブラッドレーフォージド匠!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクル界隈では、誰しもが知っている【ブラッドレー】 ブラッドレーVのコンペティションコンセプトを1㎜もブレることなく引き継ぎ、 徹底的に拘り抜いたフラッグシップモデルヽ(^o^)丿 現在、当店にて在庫展示しているカラーはマットチタンブロンズ、マットディープグレイの2色。 どちらも人気モデル、カラーとなっております☆彡 20インチのブラッドレーフォージド匠では、ステッカー部分を彫り文字に変更!!! ハッキリ言って【高級感】ある仕上がりになっておりますよ(≧◇≦) そして、お次は、18インチのラインナップです。 左から4x4ES Air/G ヴァルカン、ブラッドレーフォージド匠、ブラッドレーV!! 左からRAYS V・R TE37ラージPCD PM2 ブラックシャドーリミテッド、A-LAP 08X、デイトナD9。 お次は、左側からデルタフォース・オーバーランダー、オーバル。 ブラッドレーフォージド匠 20インチを装着!! A-LAP 08X 18インチを装着したランクル250。 デルタフォース・オーバーランダー 18インチを装着したランクル250。 ランクル250、300、70のご相談が後を絶たない当店。 今の話題は、やはり【ランクルFJ】ですよねヽ(^o^)丿 現在、純正ホイールサイズにタイヤサイズなどを調査中!!! そして、イベント当日は、4x4Engineerig Serviceのランクル250を展示!!! 納車前の方、納車されている方!!! デモカー ランクル250をご覧になりながらカスタムの参考に出来ますよヽ(^o^)丿 イベントは、11月15日・16日の2日間のみとなっております!(^^)! イベント当日は、ランクルMTG並みに勢ぞろいするのではないかというぐらい僕もワクワクしております(笑) 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~次回開催~

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/27
    【220クラウン】ローダウンを行っているクルマならコンケイブホイールが装着できます!!

      ■220クラウンにコンケイブホイールの「SSR エグゼキューターCV04」を装着!!   いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・220クラウン。   ご紹介する内容はタイヤ・ホイールの交換です!!   以前、初めにご相談いただいた際はノーマルからのご相談でした。   話を進めていく中で、コンケイブしたホイールを装着したいと言った話となりホイールを探していました。   しかし、コンケイブしているホイールってサイズがチューナーサイズになっていることが多く、220クラウンにまず装着させることが可能かどうか見極めなければいけません。   なので、まずはローダウンから行い、その後に実車計測で確認することとしました。   実車計測を行い、選んだホイールがこちら↓   [SSR エグゼキューター CV04]   マルチピースホイールで有名なSSR。   今回はコンケイブもあり取りつつ出ヅラも意識しつつ且つホイールカラーにも拘っていけるSSRをチョイス。   エグゼキューターシリーズは3ピースホイールでバシッっと決まるサイズがあればかっこよく作れるホイール!   ホイールカラーは通常ラインナップにあるカラーではなくオプションカラーで仕上げていきます!     ホイールカラーは「プラチナムシルバー」。   かなり明るめのシルバー系色になります。     そして出ヅラは上の画像のような仕上がりとなります。   今回仕上げた出ヅラはツライチを目指してはいますが、少しだけ出ヅラにゆとりを作っています。   ギリギリのツライチももちろんかっこいいです。しかしギリギリにすると「保安基準」に引っかかる可能性もあるので、少しゆとりを見て選ばせていただきました。   そして今回のような3ピースホイールは選べるサイズが決まっている為、ちょうどいいサイズがないと出ヅラが引っ込んでしまうかはみ出てしまうかのどちらかになってしまうんですよね。   しかし今回のクルマは車高調でローダウンを行っている車軸の為ちょうどよく仕上げれるサイズがあり、コンケイブ&出ヅラのどちらも手に入れることができたんですよね✨     ちなみにクラウンのフェンダーは計測する箇所で出ヅラが変わってくるので、ご注意いただきたい所。   青丸は一番ゆとりがあるところ。   赤丸は青丸と比べてゆとりが少ない所になります。   ゆとりがある分、外に出せるのでリム深度を稼ぐことができたり、コンケイブホイールが装着しやすくもなります。   ただ、車高とホイールサイズによっては、インナーカバーに擦れてしまう事もあるのでご注意くださいね!   クラフトにお任せいただければ実車をもとに確認いたしますので、いつでもご相談くださいね♪     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   また、ローダウンからタイヤ・ホイールをクラフトに任せていただきありがとうございます!!   タイヤサイズに拘ってフェンダーの隙間も埋めることもでき大人な感じに仕上がってくれましたね!!   タイヤ交換やイメチェン等もまたクラフトをご利用くださいね♪   それでは、またのご利用お待ちしておりま~す!!   管理番号:0412510191002

  • 尾張旭店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    WORKから新たにワンピースモデル『シュバートブルネンLX』が2026年に登場!!

    ■シュバートブルネンから1Pが登場!! 2Pホイールとして発売されたWORK シュバートブルネンはマルチホイールならではのインセットが1mm単位でこだわれるため、攻めた出面にされたい方で立体感のあるY字スポークをお求めの方にご支持いただいているかと思います。 そんな中、新たにLXとして1Pモデルが発表されました! 今回は新モデルであるシュバートブルネン LXの紹介をいたします!! 【SCHWERT BRUNNEN LX】 18インチ/19インチ/20インチ/21インチのサイズ展開になっており カラーはグリミットブラック・グリミットブライトシルバー・ブラックの3色展開になっています。 今回メーカー担当者様にお持ちいただいたカラーがグリミットブラックになります。 ガンメタのようなお色ですが、写真のように自然光が当たるとシルバーのような色味も見受けられると思います。 1ピースにすることによりスポークがリムフランジまで伸びているリムオーバーデザインを採用しています。 そのため、2Pよりも大口径感を演出することができます♪ 対応車種としては、アルファードやヴェルファイア、SUV・ミニバン・セダンなど幅広く対応していますよ^^ 1Pモデルの為、ホイールの設定が今までのシュバートブルネン 2Pとサイズが違い決まっているため、求めている出面に持っていくのが難しいかもしれませんが、そこはスタッフに細かい部分のご相談をしていただければと思います! もちろん、その他に気になられているものがあれば一度店頭にてご相談いただければと思います!! 最後まで閲覧いただきありがとうございます。クラフト尾張旭店でした。

  • 鈴鹿店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/26
    シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」!

    ■シュヴァート ブルネンにニューモデル登場!1ピースモデル「WORK SCHWERT BRUNNEN LX」! 2025年もそろそろ終盤、2026年の足音が聞こえてくる時期になりました。 2026年が始まると、新作ホイール・パーツが目白押しの大注目イベント「東京オートサロン」が開幕致します! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先日、一足先に2026年の新作ホイールを営業担当者様にお持ち込みいただいたので、皆様にご紹介させていただきますね(^v^*) ■WORK SCHWERT BRUNNEN LX ラグジュアリードレスアップホイールといえば「ワーク」! 発売から40アルファード・ヴェルファイア等に大人気の「シュヴァート ブルネン」が、ついに1ピースモデルで登場です!!! 「剣」のように鋭いスポークがアウターリムまで伸びたデザインは まさに「シュヴァート(ドイツ語:剣)」にふさわしいホイールです(^v^*) カラーは「グリミットブラック」「グリミットブライトシルバー」「ブラック」の3色でラインナップ! さらに、センターキャップは今回新たに「ブラックセンターキャップ」が装着されております(グリミットブラック、ブラックのみ)。 リムまで伸びたスポークで大口径感を演出したいのなら1ピースの「ブルネンLX」 ローダウンでツライチまで極めたいのなら2ピースの「ブルネン」 ブルネンLXに関しては18インチの設定もございますので、今まで以上にたくさんの車種に装着できます! 2026年発売の新作ですが、ご注文は絶賛受付中です(^^)b 気になった方はクラフト鈴鹿店まで! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> 【次回開催予定のイベント情報】

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/25
    ガレルナ レフィーノ 限定カラーのレーシングホワイト登場です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 86/BRZ等に人気の「共豊 ガレルナ レフィーノ」に限定カラーが登場! スポーティーなレーシングホワイトとなっております!   対象サイズは軽自動車向けの15インチとスイフトスポーツにピッタリな17インチ、 86/BRZやWRX STIに向けた18インチの計5サイズ。 新型のGR86/BRZはブレンボキャリパー対応となっております!   各サイズ100本の限定商品となります! スポーツカーのスタッドレス用ホイールとしてもオススメ! 是非お早めにゲットしてください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/24
    ワークホイール2026年最新モデル、シュバート・ブルネンLX ワンピースモデル登場!

    ワークシュバート・ブルネンにワンピースモデル登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワークホイールの最新モデルのシュバート・ブルネンLXの紹介をしていきます。 シュバート・ブルネンは、2ピースの既存のモデルもありますが クラフトの中でも人気のある商品になります。 今回は、ワンピースモデルのLXが登場しましたよ(^^♪ サイズ展開は、18/19/20/21インチで、カラーは、グリミットブラック・グリミットブライトシルバー ブラックの3色展開となっております。 アルファード/ヴェルファイアをはじめ、SUV・ミニバン・セダンなど幅広い車種に対応! スポークの先端がリムフランジまで伸びるリムオーバーデザインを採用し サイズを超えた大口径感を演出しますよ(^^♪ ディスク面の切削加工を施さないことで、極限までシャープなデザインを実現しました。 滑らかな曲線と曲面を融合させた立体的な造形美がめちゃくちゃいい感じですよね(^^)/ 2ピースかワンピースかの選択肢が増えたシュバート・ブルネン 2ピースだと太さやインセットが選べるので、自分好みのカスタムが楽しめます。 1ピースは、あらかじめサイズが固定になりますのでツライチなどの設定は難しいですが 1ピースならではのディスクの迫力感はありますので、どちらを選ぶかはあなた次第です(^^)/ と言った感じで紹介をしてきましたが、何かご不明な点があればどんな些細なことでも構いませんので クラフト岐阜長良店まで、ご来店・お問い合わせください。 詳しいマッチングなどもご相談ください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • スカイライン
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/22
    日産の名車(ER34)スカイラインに【SSR GT X01RS 18インチ】バチバチスタイルで仕上げる!!

    日産の名車 ER34 スカイラインの足元に SSR GT X01 RS 18インチ 特殊ディスクカラーのSBCで華やかさに加え、 バチバチなスタイルで仕上げさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 以前当店でタイヤ交換のご利用頂きましたオーナー様のスカイライン。 次はホイールを交換したいという事でご相談を頂いておりました。 オーダーしたアイテムがようやく入荷しましたので すぐにオーナー様にご連絡させて頂き、 お取付けさせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ ■SSR GT X01RS GT Xシリーズで初となる3ピースモデル。 溶接2ピースのような1mm単位でのオーダーは出来ませんが、 豊富なインセットラインナップからオーナー様にとって ベストなサイズをご提案させて頂きます。 ホイールカラーは特殊カラー設定となるSBC SBC=スーパーブラックコート グラム単位での軽量化、強度や剛性など、 スポーツカーに欲しい性能を入れ込んだ3ピーススポーツホイールです。 車種によってブレーキの大きさが異なります。 SSRの場合、実寸のホイールの型紙データを用意する事が出来ますので、 狙っていたディスクが対応出来るのか。 対応出来たとしたらリムの深さが前後でどのくらい稼げるのか。 オーナー様と打ち合わせを行いつつ、サイズとディスクをセレクトさせて頂きました。 純正フェンダーでどこまで攻めれるのか。 実車計測を行い、打ち合わせを行った結果、 リムの深さはフロント50mmオーバー、リヤは70mmオーバーを獲得。 GT X01 RSは立体感のあるステップリムを採用されております。 真正面から見た時の立体感、そしてリムの深さを主張出来ます。 (after) WHEEL:SSR GT X01 RS SIZE:(Fr)8.5J-18インチ / (Rr)9.5J-18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:(Fr)225/40R18 / (Rr)255/35R18 OPTION:SSR専用ハブリング 純正フェンダーで目一杯出ヅラを極めた仕様。 これぞ私の言う【バチバチスタイル】 今まではブラック系のホイールでしたが、 SBCカラーで一気に見た目をチェンジ。 足元が一気に華やかになりましたね♪ 8.5Jに225幅、9.5Jに255幅で過度な引っ張りにはせずにインストール。 オーナー様のセンスが光る一台ですヾ(≧▽≦)ノ 少々悪戦苦闘した所がありましたが 仕上がりを喜んで頂けて良かったです(*'▽') ここまで拘った仕様になると、さらに愛車への愛着がわきますね♪ これからも楽しいスポーツカーライフをお楽しみ下さいね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! これからも長いお付き合いの程宜しくお願い致します('◇')ゞ   管理番号:0082510051011

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/18
    WORKの新作はSUVが主役!!オフローダー向けの【MEISTER L1 1PIECE SUV】とドレスアップ向けの【LS VAJRA SUV LX】が登場!

    WORKの新作ホイールがドレスアップからスポーツシーンまで、車種問わず人気のホイールブランド【WORK】!! そんなワークの2025年最新作が知立店にやってきた!! 注目の2作をご紹介いたします!! ■MEISTER L1 1PIECE SUV マットブラック 1つめは注目している人も多いのでは多いのではないでしょうか!? ワークは誇る名ブランド【マイスター】より、S1に続き、ラージPCDに対応したL1の1ピース&SUV仕様が登場!! 16インチと18インチの2サイズ展開でジムニーシリーズ、ランクル250・300向けのサイズとなっております!! 1ピースながら、リムの落とし込みやディスク形状などで一目でL1とわかるデザイン!! マイスター好きは勿論、スポーティなオフロードホイールをお探しの方にも刺さるホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【6.0J-16インチ】とジムニーシエラ・ノマド向けのサイズ! こちらはリム深度だけではなく、通常のL1にはないコンケイブを採用したデザインとなっております! さらに【5.5J-16インチ】のジムニーノマド向けのサイズがラインナップにあるのも嬉しいポイント!! こちらはすでに知立店にてオーダーも頂いておりますよ!! カラーは重厚感のある【マットブラック】とワークの人気カラー【アッシュドチタン】の2種類!! 今回登場したL1は前回登場の【S1 1PIECE SUV】と比べ軽量化も実現!! SUV用として、見た目だけでなく性能も進化しております!! フェイスデザインはサイズによって2種類!! L1らしいフラットフェイスとより奥行き感を感じるコンケイブフェイスが採用されます! コンケイブフェイスを採用したL1、意外な組み合わせですが想像以上にカッコイイですね!! スポークステッカーは別途付属となるので、貼るか貼らないかはオーナー様次第!! ワンポイントのアクセントにするも良し!貼らずに素のデザインを楽しむも良し! 初回ロッドではすでに欠品しているサイズ・カラーもございますので、ご検討中の方はお早めに!!   ■LS VAJRA SUV LX ブラック こちらも注目度高め!鍛造3ピースホイールとして人気のホイール【LS VAJRA】の鋳造1ピースモデルが登場!! 単純に1ピース化したのではなく、LS VAJRAのデザインを再構築し1ピースホイールとして最適化した意欲作! サイズ展開は20インチ・22インチの2種類となっており、 レクサスLX・ランドクルーザー250・300向けのラインナップとなっております! 立体的かつ伸びやかな他交点メッシュデザインがLSバサラらしいデザイン!! さらにマルチピースでは難しいリムエンドまで伸びたリムオーバーデザインでより大径感を感じるデザイン! 華やかさと力強さを両立したまさにSUVにピッタリのホイールに仕上がっております!! 今回撮影したサイズは【22インチ-10.0J】とよりドレスアップ向けのサイズ!! LXやランクル300に似合うのは勿論、ランクル250で大径カスタムというのも面白そうですね!! カラーはデザイン性の高いバサラを際立たせるシンプルな【ブラック】と【グリミットブラック】の2種類!! 光沢のあるカラーが立体的なバサラのデザインをより一層際立たせてくれます!! センター部に向けて緩やかなコンケイブを描くディスクデザインは スポークの立体的なクロスデザインを引き立てつつ、 より奥行きを感じさせるデザインへ昇華されています!!   いかがでしたでしょうか?? ワークの人気ホイールをSUV向けに再解釈し誕生した2作品!! こちらも人気ホイールになる事間違いなしですね!!   新作という事もあり、タイミングによっては納期でお時間を頂く場合もございますので ご検討中の方は是非お早めに!! 以上、クラフト知立店でした!!    

  • 知立店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/10
    ローダウン済みのフェアレディZ(RZ34)にリヤはリム深度100mmオーバーのSSR SP6アンダー 19インチ装着。

    HKS車高調キットにてローダウン済みの 日産 フェアレディZ(RZ34)にSSR SP6アンダー 19インチ 限界サイズにてインストール。 なんとリヤサイズにはリム深度100mmオーバーの仕様に!! クラフト知立店です。 今回はローダウン済みの日産 フェアレディZ(RZ34)を SSRのプロフェッサーシリーズでバチバチに仕上げさせて頂きましたので ブログにてご紹介させて頂きます♪ ディスクカラーはチタンシルバー SSRの名作プロフェッサーSP6のアンダーディスク仕様。 迫力のあるディープリムで、スポーツカーなどのカスタム車両に 抜群の存在感を演出させてくれます。 センターパートにはセンターロックスタイル。 キャップはギア状の意匠を重ねた形状になっており、 レーシーな雰囲気をさらに醸し出します♪ (フロント) (リヤ) ホイールサイズはフロント 9.5J / リヤ 10.5J-19インチ リムの深さはリヤ100mmオーバーをゲット!! ローダウン済みのフェアレディZだからこそ、 このリム深度を獲得出来ます♪ タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 サイズは255/40ZR19・275/35ZR19 ミシュランのタイヤは大口径ホイールのリムをガードする為に リムガードが少し盛り上がる形状になります。 タイヤのサイド部はソフトに設計されている為、クッション性にも富んだアイテム。 高次元にバランスの取れたミシュランのタイヤは 当店でもご指名の多いアイテムとなっております。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサーSP6アンダー SIZE:(Fr)9.5J-19インチ / (Rr)10.5J-19インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:(Fr)255/40ZR19 / (Rr)275/35ZR19 ビックキャリパーに対応するディスクにてご用意しておりますので、 問題無くお取付けも完了!! 極太5本スポークで力強さも兼ね備えたイケイケスポーツカーに変身♪ (フロント) (リヤ) フェアレディZ(RZ34)×ローダウン 懐の広いZは、ローダウンをしてしまえば9.5Jや10.5Jの 超極太ホイールですら飲み込みます。 ローダウンの特権にはなりますが、これがZの限界サイズ!! 攻めの姿勢を崩さないオーナー様だからこそゲット出来た仕様となります(*'▽') 綿密な打ち合わせの末に出来上がったRZ34。 少々納期はかかりましたが、 オーナー様ご納得の仕上がりになったのではないでしょうか!! 知立店スタッフ全員で惚れてしまう程、これはカッコ良すぎですヾ(≧▽≦)ノ  センターロックはF1やGTレーシングマシン、 スーパーカーなどに採用されております。 中央のボルトだけでホイールを保持するそのシステムを 市販ホイールで具現化させたものが、こちらのセンターロックスタイル。 まさに日本の代表的なスポーツカー「フェアレディZ」の イメージを損ねる事なく「やる気」に満ち溢れさせてくれる仕様。 バチバチに決めたフェアレディZ これからも大切にご使用下さいませ('◇')ゞ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますヾ(≧▽≦)ノ フェアレディZのカスタム相談はクラフト知立店まで!!   管理番号:0082509201002 ■クラフト知立店 開催中キャンペーンはこちら↓↓

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/10/10
    純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました!

    ■純正vs鍛造、乗り比べてみた。RAYS VOLKRACING CE28N-plusを比較試乗させていただきました! 鍛造ホイールといえば、軽量・高強度ですが 実際それってどうなの?   皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 某日、鍛造スポーツホイールの名門「RAYS」様よりご招待いただき、体験試乗会にお邪魔してきましたー! 今回の試乗会のテーマは 「純正鋳造ホイールとレイズ鍛造ホイールでは走りがどう変わるのか?」   ブログをご覧の皆様も実に気になる部分ではないですか? 普段サーキットで走る私としても気になるテーマなのでしっかりとチェックしていきます! 試乗車は「トヨタ GR86」をご用意いただきました。 レイズの担当者さん曰く「一般的なユーザー目線での比較をしていただきたいと思い、大掛かりなカスタムはしていません」とのことで、カスタムパーツはHKSの車高調とマフラーのみに留め、それ以外はノーマルの状態で走るとどう変わるのか、比較走行させていただきます! まずは純正ホイールで走行します! タイヤにはトーヨーのハイグリップタイヤ「プロクセスR1R」を装着! 私も自分のシビックに履いているタイヤなので、どうなるのかワクワク(^v^*) そして、ドライバーはD1で大活躍中の「田野 結希選手」がハンドルを握ってくれます! プロドライバーのドライビングテクニックを隣で体感できるなんて贅沢な試乗会なんでしょう(^v^*) 今回の走行ではただまっすぐ走るだけではなく、蛇行運転をしたり、あえてコースアウトギリギリを走ってみたり様々な状況を体験させていただきます! それでは準備が出来ましたのでLet's GO! なるほどなるほど。 お次は純正ホイールをチェンジし、RAYSの鍛造ブランド「VOLKRACING」より… 「CE28N-plus」を体験させていただきます! VOLKの中ではサーキットもストリートもバランスよく走れるように設計された鍛造ホイール。 デザインも純正ホイールと似た10本スポークとなっており、比較が面白くなりそうですね(^^) タイヤはもちろん同じくR1Rにて。 ちなみに空気圧も同じ圧にて調整しております。 【フロント185kPa リヤ250kPa】 タイヤが温まり、中の空気が膨張して内圧が高まることを想定とされたサーキット仕様の空気圧ですね(^v^*) それでは比較走行へGO! コース取りは先ほどと同じように走ってもらいます。 体験走行終了~! さて、純正鋳造ホイールとCE28N-plus、何が違うのか率直に申し上げますと 立ち上がりのスピード   これが一番違いとして分かりやすい部分でした! コーナリング出口、コースアウトからの復帰が全然違いました! 鍛造ホイールの特徴である"軽量"という部分がしっかりと感じられるレース直系メーカー「レイズ」らしい性能を堪能させていただきました(^v^*) 担当者さん曰く、重量は「純正=9.86kg」「CE28N-plus=8.37kg」で1本当たり約1.5kgの差とのことです。 純正ホイールのなかでも比較的軽い方のGR86でこれだけの違いを体感できるわけですから、ほかの車に鍛造ホイールを装着すればもっともっと差が出てくるかもしれませんね! また、サーキットのみならず、信号での出足やワインディングなど日常でも体感いただけると思います(^^)b より詳しい内容はクラフト公式YouTubeにて動画を公開しております! 動画内ではCE28N-plus以外のVOLKRACINGホイールも紹介しておりますのでぜひご覧ください(^^)b そして!現在、鈴鹿店にて「鍛造ホイールフェア」を行っております!!! VOLKRACINGのみならず、多数の鍛造ホイールを展示しておりますので、カスタムにお悩みの方はいかがでしょうか? 今ならVOLKをご注文いただいた方へ先着で特別ノベルティをご用意しております! RAYSのホイールなら鍛造グランマスターの称号を持つ、クラフト鈴鹿店まで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> 【開催中のイベント情報】

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/10/08
    NDロードスターも ” リム有りホイール ” でツライチセッティング!!

      スポーツCarにも人気のマルチピースホイール。 数多くのホイールサイズから貴方の愛車にピッタリなホイールサイズを見付けますよっ 👍     いつもありがとうござます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ロードスター ND5RC。   拘りのマルチピースホイールでのカスタムを希望。   数多く設定されているホイールサイズの中から、カッコ良く仕上げる事が出来るホイールサイズをオーナー様と一緒に見付けましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 SSR フォーミュラメッシュ 」 16インチ。   ここ最近のメッシュホイールと言えば、Y字スポークが並ぶメッシュデザインが多いかと思います。   ですが、本日装着のSSR フォーミュラメッシュはそれと違ったクラシカルなメッシュデザイン。   昭和生まれのワタクシ佐藤からすると昔を思い出す懐かしいデザインだなぁ~っと感じる一品です。     それもそのハズ、このフォーミュラメッシュと言うホイールは30年程昔に販売されていたホイールの復刻版的なアイテムなんです。   そんなワタクシ佐藤もハタチの頃に乗っていたS13シルビアに履かせていた事もあるホイールなんですよぉ~笑   このブログをご覧いただいている皆様の中にも ” 確かに懐かしいホイールだな。。 ” って思っていただけている方もいらっしゃるのではないでしょうか?? 👀     ちなみに SSR フォーミュラメッシュ は 3ピースホイール となります。   2ピース・3ピースホイールの事をマルチピースホイールと呼ぶ訳ですが、マルチピースホイールと言うのはサイズ設定が豊富にあるんですよね。   なので、オーナー様が求める仕上がりを実現させやすいアイテムでもあります 👍   今回のカスタムでは 「 出ヅラにも拘りつつ、保安基準をクリアする仕様 」 を目指しました。   更にはリムの深さにも拘りたいと言う追加オーダーもいただいたので実車計測を行いオーナー様のご要望をクリア出来るホイールサイズを探す事に。。。     ですが、NDロードスターと言えば当店でもご相談の多い車輛。   なので実車計測を行わなくてもちょうど良いサイズを決める事は可能。   そんな中でも実車計測を行った理由は 「 リムの深さ 」 を追求する為でした!!   ちなみに、本日装着しているホイールサイズは チューナーサイズ。   要はノーマル車高のNDロードスターには履かせる事が出来ないホイールサイズとなります。   ではなぜそのサイズを履かせているのか。。。って事ですよね??   要は一般的な装着ホイールサイズではオーナー様が望むリムの深さが実現出来なかった訳です。     そこで、実車計測を行いオーナー様が望むリムの深さを実現出来ないかを計算する事にした訳です。   そして実車計測と言う採寸作業をする中でローダウンを行えば更に深いリム深度を実現出来る事が見えてきました 👍   っと言う流れから、ローダウン&キャンバー角の調整を交えながらチューナーサイズでもあるコチラのサイズを装着する事になった訳です!!   そうする事でリムの深さが 「 6mm 」 程深くなり、オーナー様も納得の仕上がりを実現させる事が出来たんですよぉ~✨   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう?? 👀   ホイールもだいぶ外にオフセットされ、ツライチ仕様と呼ぶに相応しい出ヅラへと仕上がりましたよねっ✨   ちなみに、ツライチ仕様と言っても仕上がりには様々なタイプがあります。   本日のコンセプトは 出ヅラにも拘りつつ保安基準もクリアする と言うのがオーナー様のご要望。   そんな事から本日のツライチ仕様と言う言葉の定義は 「 保安基準をクリアするツライチ仕様 」 となりますかねっ 👍   皆様が考えるツライチ仕様とはどんな出ヅラでしょうか。。。   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す♬♬     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにクラシカルなメッシュホイールと愛車が見違える仕上がりとなりましたよねっ✨   そしてセッティングを含めたホイール交換を行った事でオーナー様が求めていたリム深仕様も実現出来ちゃいましたね 👍   カッコ良く仕上がった愛車でドライブをお楽しみ下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆     管理番号:0412509201002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/04
    【新製品情報】ランクル250/300・ジムニーオーナー様に朗報!WORKホイールに新作が2モデル登場です!

    ■人気ホイールメーカー【WORK】から新たに新作モデルが2モデル登場! こんにちは!アーバンオフクラフト中川店です 本日は新製品情報ということで発表間もない2モデル(サンプル)を営業様に持ってきて頂きました! では早速ご紹介していきましょう♪   ■WORK LS VAJRA SUV-LX  大口径サイズをメインに展開するLSシリーズから待望の1ピースモデルが登場 LS VAJRA(バサラ)はすでに3ピースモデルとしてリリースされていましたが 1ピースモデルとして新たにラインナップに加わりました サンプルとしてお持ちいただいたカラーは「ブラック」 全2色展開となりエモーションシリーズで人気な「グリミットブラック」もございます TPMSにも対応していますのでランクル300/250やレクサスLX・GX等にも装着可能 サイズ展開は20インチ、22インチの2サイズのみとなります 続きましてコチラ!   ■WORK MISTER L1 1PIECE SUV  マイスターS1 1ピースに引き続き直線的なスポークデザインが特徴のL1に1ピースモデルが登場 16インチは(ジムニー、シエラ、ノマド向け) 18インチは(ランクル250/300向け) トレンドとなっているクルマをしっかり押さえたサイズラインナップとなっています お持ちいただいたホイールカラーはオフ系人気カラーの「マットブラック」 ブロンズカラーで人気な「アッシュドチタン」も設定ございます ラウンドスポーク・深リムのマイスターS1 1ピースに対して マイスターL1 1ピース は直線的なコンケイブデザインを採用 シエラ、ノマド用のザイズともなると圧巻なコンケイブフェイスを手に入れることが出来ます 最新モデルでいち早くカスタム☆ お見積りは勿論!オーダーも承っております^^ 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト中川店でした♪ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場!ジムニー・ノマド・シエラ、ランクル300・250におすすめ!

    ワーク新作ホイール、マイスターL1登場! いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回は、ワーク新作ホイールのマイスターL1の紹介をしていきます。 ワークのマイスターと言えば、2ピース・3ピースといった組付のイメージが強いと思いますが そんなマイスターから、クロカン向けに開発されたS1に続くL1が登場しましたよ(^^♪ 1ピースでありながら深く落ち込んだセンターから伸びるスポークが迫力がありますね ^^ ディスクとリムの間に段差を設けることで鮮烈な立体感を表現しております。 無駄のないより軽量化されたデザインで、バネ下重量の劇的な軽減は、加速、減速、コーナリング あらゆる走行性能を次の次元へと引き上げてくれますよ(^^♪ さりげない『MEISTER』が、主張しすぎずいい感じですよね(^^♪ カラーは、マットブラックとアッシュドチタンの2色展開です。 どちらのカラーも定番カラーなので、ボディカラーを選ばないカスタムを楽しめますよ(^^♪ 対象車種は、ジムニー・ジムニーノマド・シエラ、ランクル300・250となっております。 組み合わせるタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーやトーヨータイヤのオープンカントリーなどはいかがでしょうか? 詳しいマッチングなどは、当店スタッフまでご相談ください。 取付イメージはこんな感じですね ^^ 今流行りのゴツゴツ仕様でめちゃくちゃいい感じですよね(^^♪ このブログを見て気になった方は、アーバンオフクラフト岐阜長良店までお問い合わせください。 いつもブログを閲覧いただき誠にありがとうございます(^^♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    【入荷情報】シエラ・ノマドに!レイズ ボルク TE37XT FOR Jが入荷してまいりました!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回は入荷ホイール「レイズ ボルク TE37XT FOR J」のご紹介! FOR Jとジムニー専用のTE37XTでございます!   マット質感のブラストブラックカラー。 ボルクレーシングの証であるマシニングロゴもしっかりとございます!   サイズは「6.0J-16インチ-5 5/139」 ジムニーシエラ・ノマド向けサイズとなります!   トーヨー オープンカントリーATⅢの215/70-16も当店に在庫しております! タイミングが良ければ即日装着可! 店頭に展示しておりますのでご来店の上、実物をご覧くださいませ!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 鈴鹿店
    • LEXUS
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/10/02
    LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます!

    ■LBX、NXのスタッドレスホイールならクラフトへ!ウェッズ デルモアLC.Sをご紹介させていただきます! レクサスのスタッドレスタイヤ・ホイールでお悩みのオーナー様! 純正ボルト・ナットがそのまま使えるお得なホイールをご存知ですか!? 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はレクサスNXやLBXにおすすめのスタッドレスホイールをご紹介させていただきます! ■WEDS Delmore LC.S プレミアムカー向けに車種専用として設計されたスポーツ&ラグジュアリーホイール「デルモアLC.S」。 レクサスLBXやNXなどのスポーティなSUVにぴったりのスポークモデル。 最近のレクサス車は「TPMS」いわゆる空気圧センサーが標準で装備されており、車内からタイヤの空気圧を見ることができるようになっています。 純正ホイール以外のホイールを装着する場合、TPMSを新たにホイールへ装着しなければなりません。 社外ホイールはものによってTPMSが装着できない種類もありますが、このデルモアはTPMSが装着できるように最初から加工済みのモデルなので安心ですね♪ さらに! 通常、レクサスの純正ホイールナット&ボルトは座面の形状が、一般的な社外ホイールのテーパー角とは違うため、流用することができません。 しかし、流石は専用設計のデルモア。 純正ナット&ボルトがそのまま流用できるよう、あらかじめテーパー角を純正ホイールと同じ仕様に設計済み! レクサス用ボルトはメーカーにもよりますが、1万円を超えることもザラにございますので非常にお得なのですよ(^^)b カラーは通常の「ハイパーシルバー」と「SBC」のほかに、サイズによっては「グロスブラック」もラインナップ! 高級感漂う上質なブラックはレクサスにぴったりのカラーリングです(^v^*) 現在、鈴鹿店に「ハイパーシルバー」と「グロスブラック」を展示中! 冬に向け、スタッドレスタイヤとホイールをご検討のレクサスオーナー様はぜひクラフトへ! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催のイベント情報】

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • SSR
    2025/10/01
    【カスタムブログ】GR86にSSR GTX03を装着! ボディとホイールをガンメタ系カラーで統一するとどんな感じ?

    ◆ TOYOTA GR86にSSR GTX03装着でスポーティ×スタイリッシュに。 本日カスタムのご紹介させていただくおクルマはGR86です。 王道のスポーティなスタイル、ドレスアップしスタンス系のスタイルなどなど人気車種なのでいろいろなカスタムのご相談をいただきます。 今回はホイール交換でスポーティかつスタイリッシュに仕上がったGR86をご覧ください♪ ◆ SSR GTX03 18インチ マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア ホイール選びですごく悩まれていたオーナー様。 悩みぬいて選ばれたのが最初に候補にあげていただいてたSSR GTX03。 シンプルな5本スポークデザインですがスポーク断面形状は特徴的で立体感を与えると同時に軽量化や高剛性化を実現しています。 センターパートは厚みを最小限にすることで軽量化。 ボディカラーと統一感を出したいとのことでホイールカラーはガンメタ系のマシンドグラファイトガンメタル+スモーククリアをチョイス。 SSRロゴ、センターパート、リムはポリッシュ加工がされています。 ギラギラしすぎていない上品な輝きが良いですね^^ SSR専用ツバ付きハブリング 車体側のハブとホイールのハブ径との隙間を埋めるためハブリングを装着します。 ハブリングを装着することでホイールのセンター出しを補助し、ハンドルのブレや振動の軽減、ハブボルトへの負担を軽減してくれます。   ホイールSET装着によるBefore/After比較 【Side-Before】 【Side-After】 【Before】 【After】 以前当店で車高調取付していただいてましたので問題なく履くことができました! ポリッシュ加工されたリムがキラッとさりげなく輝くのがおしゃれ感があって良いですね。 クルマ全体の色味が統一されているので全体的なバランス、まとまりが良くなりました。 今回は攻めすぎないホイールサイズにしたいとのオーナー様のご希望でした。 カスタムの程度は皆様それぞれ理想が違いますのでオーナー様の理想に合わせた提案するのが大事なポイントです。   ● 今回装着したカスタムアイテムスペック ■ Wheel SSR GTX03 8.5J-18インチ 5/100 マシンドグラファイトガンメタル+スモーククリア ■ Tire シバタイヤ R23 225/40R18 この度はご用命ありがとうございました。 増し締めや空気圧点検、また何かございましたらお気軽にご来店くださいね♪ GR86、BRZのカスタムはクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。 管理番号:0212509151004

  • 鈴鹿店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/09/29
    TWS”RS317”ニューカラー登場!!来月開催イベントで実物みれます!

    ■新色ゴールドブロンズはどんな色?ぜひ実物をチェックしてください! 新色=フラットゴールドブロンズをご紹介! こんにちは。クラフト鈴鹿店の長縄です モデルチェンジや新型、新しいモノが出れば気になるのがクルマ好きではないでしょうか? 本日は、鍛造ホイールメーカー「TWS」のモータースポーツRS317に新たに設定されたニューカラー”フラットゴールドブロンズ”をご紹介です😁 まず、TWSのホイールカラーでフラットは艶消しカラーとなります。 つづくゴールドブロンズ、ゴールドなのか?ブロンズなのか??名前からはイメージが難しく感じる方もいらっしゃるかと思いますが! ゴールドにもブロンズにも見える中間の色合いで名前の通りなカラーとなっています!!! 「そんな説明ではわからない」と言われてしまいそうなので実物を生でご覧いただけるイベントを開催いたします🔥 「鍛造ホイールフェア」 TWS・BBS・RAYS、3メーカーの鍛造ホイールを大量展示!! 愛車にピッタリなホイールが見つかりますよ👍 いろんな角度から実物をご覧いただき、写真では伝えきれない細部の作りや実際のカラーをチェックしてください😁 イベントでは艶アリ仕様の「ゴールドブロンズ」も展示予定なので艶アリ・艶ナシを比較することも可能です👌 長縄の愛車”BMW E46M3”にも装着中のTWSモータースポーツRS317(レーシングガンメタ)、純正の19インチホイールと比較で1本3キロ以上の軽量化を達成🎉 マニュアル車であればクラッチをつないだ瞬間にその差がわかるほどの軽量性でありながら抜群の剛性◎ 車体重量1.5トンを超えるE46M3ですがサーキット走行でも頼りになる一押しホイールです👍 TWSホイールは常時展示も多数ご用意していますが、イベント期間中はさらにご用意! 皆様のご来店お待ちしております!! クラフト鈴鹿店でした(^^)/ 【開催中のイベント情報】 【次回開催のイベント情報】

  • 尾張旭店
    • 4X4
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/28
    【ホイール新作紹介】WORKマイスターシリーズから新たな1PIECEモデルの誕生!!

    ■マイスターから新作が登場!! マイスターシリーズから新たな試みとして1ピースモデルが発表となりました。 L1 3PIECE 従来の形を踏襲しつつSUV向けに製作されたデザインはやはり洗練されていますね~ 6本スポークとなると煌びやかではなく普遍的な、もしくは根本的なデザインとして見受けられますよね。 だからこそ無駄が一切ないデザインと性能でご満足いただけるのではないでしょうか! 同じマイスターシリーズで、マイスターS1 1PIECE SUV がありますが、さらに贅肉を落とすことができているため、重量が約1kgほど軽くなっています。 バネ下重量は軽いほど取り回しが良くなるため、重量まで気にされる方は少ないかもしれませんが4本合わせればだいぶ軽くなりますよ♪ 今回メーカー担当者様がお持ちいただいたサンプルホイールはジムニーシエラやジムニーノマドが装着できる6Jのものになります! 側面から撮影しておりますが、ここまで落ち込んだコンケイブデザインは奥行きも感じられてものすごくカッコよく仕上がると思います^^ このコンケイブフェイスは6J設定ならではなので、ジムニー系オーナー様におススメです♪ 写真で見にくいかもしれませんが、イメージはこのようになります。 ランクルはコンケイブしていないデザインですが、ジムニーシエラ・ノマドはしっかりコンケイブしているのが装着画像でもお分かりだと思います! 2026年のNew Modelとなりますので、気になる方は是非クラフト尾張旭店までお越しください! 皆様のご来店お待ちしております。   ~開催予定イベント~

  • 浜松店
    • ヤリス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2025/09/28
    GRヤリスに2ピースホイール!SSRライナーtype6Rを装着(^^)/

    ◆前後インセット・ディスク違いでビッグキャリパーでも限界深リム! 今回のご紹介は『GRヤリス』。 年次改良で着々と進化を続けるGRヤリス。 後期型のご来店も増えてきましたが、前期型のご相談もまだまだ多いですね。 当店にてBLITZ車高調でローダウンさせていただいたこちらのお車。 車高調取り付け時に実写計測でオーダーしていたホイールがついに到着です(^^)/ ◆ SSR ライナーtype6R 2ピース構造でオーダーインセットが可能なSSRライナーシリーズ。 『ライナーtype6R』は最近鍛造で復刻した『type-C』を彷彿とさせる6スポークが特徴です。 今回のお車はエアセンサー無しのお車ですが、18インチでオーダーする場合TPMS加工ができないのでエアセンサー付きの車両は注意が必要です。 カラーは『プリズムダークガンメタ』 濃い目のガンメタでありながら、メタリックが入ることで煌びやかな印象もプラスされています。 タイヤはレーシーなトレッドパターンのヨコハマ『ADVAN APEX V601』をセット。 9.5Jのリムに『245/35R18』をセットし、やや引っ張りセッティングです。 ■ Wheel SSR ライナーtype6R 9.5J-18inch 5H114.3 プリズムダークガンメタ ■ Tire ヨコハマ アドバン エイペックスV601 245/35R18 【Before】 【After】 シックなプリズムダークガンメタにリムがキラリと光るラグスポ仕様に! ビッグキャリパーにマルチピースホイールはディスクに対してブレーキがギチッと埋まった凝縮感がたまりませんね( *´艸`) ディスクマッチングも事前に確認させていただき、前後ディスク違いで装着。 前後のリム深度のコントラストがスポーツカーらしさをより強調していますね(^^♪ コンパクトなサイズながらこのサイズが履けるGRヤリス。 走りだけでなくドレスアップベースとしても魅力的な車種ですね。   管理番号:0512509261001

  • 厚木店
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    MIDホイールの展示増量中!! ご検討中の皆様はぜひ実物をチェックしてみて下さいねっ♬♬

      展示中のアイテムはリアルマッチングもOKっ 👍 愛車のホイール交換にMIDホイールはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はMIDホイールのご紹介。   ここの所ご相談が増えているMIDホイール。   デザインも豊富に設定されており様々な車種に装着出来るところも人気の理由ではないでしょうか!?     もちろんホイール交換は愛車をカッコ良く仕上げるために行う訳なのでホイール自体もカッコ良くあって欲しいですよね。。。   もちろんMIDホイールはデザイン性も良く、愛車をカッコ良く着飾ってくれるアイテムでもありますっ 👍   それでは展示中のアイテムを1本づつご紹介して行きましょう!!   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリントバリ カラー セミグロスブラック/リムポリッシュ   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリン カラー セミグロス OD グリーン   ■ MID ホイールズ ガルシア ウシャリン カラー セミグロス サンドベージュ   ■ ナイトロパワー M7 ファランクス カラー バレルブラック   ■ ナイトロパワー M62 トマホーク カラー バレルブラック   ■ ナイトロパワー M6 カービン カラー ガンブラック   ■ MID レーシング R06 カラー クリスタルブラック   ■ MID レーシング R07 タイプS カラー セミグロスブラック   ■ MID レーシング TR50 カラー ターマックブラック   ■ MID レーシング R25 Plus カラー ディープチタンシルバー   ■ MID ホイールズ レフィナーダ モーション3 カラー ハイパーメタルコート   ■ MID ホイールズ レフィナーダ モーション2 カラー ハイパーダークシルバー/リムエッジポリッシュ     軽自動車向けのアイテムからヨンク向けのアイテム、更にはミニバンやセダン、スポーツCar向けのアイテムまで展示中!!   この機会にぜひ実物をご覧になってみて下さいねっ♬♬     ご商談プレゼント or ご成約プレゼントも数量限定でご用意しておりますが、コチラは先着順となりますのでお早めに。。。   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    「圧倒的軽量化」マイスターL1・ジムニーシリーズ展開中!

    ランクル250/300&ジムニーシリーズ用ホイールのご紹介です。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はWORKホイールの新作をご紹介!     メーカー様にお持ちいただいて見せてもらったのがこちら。 2026年新作のマイスターL1 1PEACE SUV。   マイスターといえばマルチピースのイメージが強い方もいらっしゃると思いますが、 こちらはSUV用にサイズ展開している1ピースモデルのマイスターです。     オフロードカスタムのご相談の多いランドクルーザー250/300や ジムニー/シエラ/ノマドにそれぞれ対応したサイズが設定されていますよ。     今回お持ちいただいたホイールはシエラ用のサイズ。 コチラがジムニーシリーズとしては一番コンケーブが大きく、 リム幅も取れるサイズになっています。     剛性は確保したまま、いかに軽量化するかにも重きを置かれた設計で、 同じマイスターのS1 1PEACE SUVに比べ、サイズ次第ではありますが 1.0kg以上の軽量化が図られているんです。 ※設計段階の参考値の為、変更になっている場合がございます   スポーク形状やリム形状にメーカーのコダワリが見て取れますね!     まだ店頭には在庫のご用意が出来ておりませんが、 ご注文を頂く事は可能となっています。   ランクル250/300やジムイーシリーズオーナー様で気になった方は 是非クラフト一宮店までご相談をお寄せくださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。    

  • 多治見店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/27
    RAYS愛好家必見!最新モデルから定番まで、本日から2日間レイズホイール展示会緊急開催!!

    ◆ レイズホイール着弾!今日明日の2日間のみ緊急展示会開催します! こんにちはクラフト多治見店です。 今回は突然ですがRAYS展示会をすることが決定しました👏 期間は今日から2日間のみの短期開催となっています。 多数の展示品がございますがその一部をさっそくご紹介させていただきます✊ ◆ VOLK RACING G025 SZエディション 2×7本スポークで構成された1ピース鍛造ホイール👀 光を浴びると鮮やかなブロンズに、スポークサイドなど陰影が落ちる部分では深みのある黒を表現する、シャイニングブロンズメタルカラー ボルクレーシングらしいラグジュアリー感とスポーティさを兼ね備えた美しいホイールです👍 もちろん今流行りのコンケイブフェイス採用のため立体感もあり見る角度によってカラーも変わり様々な表情が見えるのがいいですね。 ◆ チームデイトナ D108 深リム&8本の太いリムがシンプルながらタフさを表現したオフ系ホイール✊ 高い剛性がありながら、スポークの裏側まで駄肉を削り限界まで軽くしてあります。 カラーはマットブラック(BPJ)とダークブロンズ(JPJ)の全二種類を採用👈 サイズも16から18インチと幅広く対応しているのもうれしいですね~! ◆ ホムラ 2×7FA-C コンパクトSUVをターゲットに製造された1ピース鋳造ホイール サイズは18インチのみとなっておりますが、5H/108や5H/112など幅広い車種に対応しています👈 カラーはグレイスシルバー(QNJ)とレイズブラックメタルコート(SNJ)の全2種類となっています。 二つとも黒を基調とした落ち着いたオトナなデザインのホイールとなっています👍 ■ほかにも多数展示品があります! もちろん他にも多数の展示があり、 TE37SAGA S-plus A.S.T.クリスタルバフも現物確認デキマス👀 他にも意外な掘り出し物がるかも…👀 開催期間は9月27日~9月28日の2日間のみとなっておりますのでお気を付けください。 それでは当日お待ちしております! 多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/25
    デイトナD108、ランクル250・300用在庫あります!即日取付可能ですよ!

    チームデイトナD108 ランクル250・300用、ダークブロンズ入荷!即決取付可能です! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 レイズのチームデイトナD108ランクル250・300用が入荷しましたので紹介していきます。 シンプルながら、太目の8本スポークが無骨感があって ランクル250・300のデカいボディサイズに負けないデザインとなっております。 レイズと言えば、車好きなら知らない人はいないと言っても過言ではない 超有名なホイールメーカーですよね(^^♪ デイトナシリーズは、クロカンやSUV向けに開発されたモデルになります。 レイズのホイールは、すべて国内生産を行っていて、その証明でもある「MADE IN JAPAN」の刻印があります。 見てくださいこのディープリム、良い感じですよね(^^♪ ワンピースでありながらリムありデザインで迫力がありますよね(^^)/ マシニング加工された「TEAM DAYTONA」のロゴがめちゃくちゃオシャレですよね(^_^)v 取付車種は、ランクル250・300用となっております。 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでお問合せ下さい。 タイヤは、ヨコハマのジオランダーやトーヨーのオープンカントリーなどと組み合わせてみてはいかがでしょうか? シンプルカスタム好きには、たまらないモデルと思いますので気になった方はお早目にご検討下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/09/20
    深リム4WDを作るならこれだ!マイスターSUV第2弾「ワーク マイスター L1 1ピース SUV」をご紹介!

    ■深リム4WDを作るならこれだ!マイスターSUV第2弾「ワーク マイスター L1 1ピース SUV」をご紹介! タイヤ・ホイールのプロショップ「クラフト」より、2026年の新作ホイール情報を皆様へいち早くお届けいたします! クラフト鈴鹿店の森です! 先日、当店のWORK担当者様より素敵な新作案内がございました。 ■WORK MEISTER L1 1PIECE SUV ドレスアップメーカー「ワーク」の代名詞こと「マイスター」シリーズより、NEWオフホイール「L1 1ピース SUV」が発売されます! マイスターシリーズの中でも1,2を争うほど人気の「マイスターL1 3ピース」をSUV向けに最適化されたデザインとなっております(^v^*) L1と言えば、カクカクとした6本スポークと、見るものを圧倒する深リム。 そのDNAを継承しつつ、大幅な軽量化と高い剛性を兼ね備えた四駆ホイールとなっております! スポーク部分のWORKロゴはステッカーとなっております。 貼ってワンポイントアクセントにするも良し! 貼らずに無骨感を演出するも良し!なモデルです(^^)b 少し前に発売された「マイスターS1 1ピース SUV」とも並べてみました! 立体的なスポークデザインをお求めでしたら「S1 」がオススメですし 圧倒的な深リムをお求めでしたら「L1」がオススメです! サイズはジムニー/シエラ/ノマド用の16インチと、ランクル250/300用の18インチとなっております。 カラーは「マットブラック」と「アッシュドチタン」の2カラーにてラインナップ! S1の1Pが発売されて、次がL1の1Pが登場。 ということは次はM1の…? まだまだ目が離せないマイスターシリーズですね♪   ワークのホイールならクラフトまで! 皆様のお問い合わせをお待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【現在開催中のイベント情報】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/09/20
    【緊急開催】SUPERSTARホイールが大集合!!新作レオンハルト レギーレンにバイファルグランデなど見どころ満載ですよ!!

    ■緊急開催のSUPER STARホイール展示会!!40アルヴェルからクラウンスポーツにクラウンセダンなどなど!!似合うホイールばかりありますよ☆彡 急遽開催することが決定したSUPER STARホイール展示会!! 今日(20日)と明日(21日)の土日限定展示となります。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■LEON HARDRITT HERITAGE LINE Beifall(レオンハルト ヘリテイジライン バイファル) 2022年に登場したバイファル。 かつての3ピースモデルで採用されていた【サンドイッチ工法】を採用し、王道のメッシュデザイン。 ラフ過ぎず細かすぎない細身の15交点メッシュとなっており、40アルヴェルオーナー様はもちろん、クラウンスポーツやクラウンセダンなど、セダン&ミニバンに最適なサイズラインナップ。 今年、18&19インチをサイズ追加しているので、大口径化されている車種かノアヴォクシーなどのミドルミニバンユーザーまで幅広い車種に対応しておりますヽ(^o^)丿 ■LEON HARDRITT Regieren(レオンハルト レギーレン) 昨今、どんどん登場している新型車の大口径に合わせて21インチリバースリムと22インチノーマルリムのサイズ設定で登場したレギーレン。 スポーク面はディスク中央に向かって2ウェーブする抑揚感とスポーク感の貫通したディンプルホールデザインを採用。 オーバーヘッド工法をということもあり、外周に向けてドロップインすることでよりリム深度が協調できるデザインとなって人気となっているモデル(≧◇≦)       実際に装着したのがコチラヽ(^o^)丿 2ウェーブしていることもあり、リム深度を稼ぎつつ大口径にも見える仕上がりとなっております!(^^)! SUPERSTARホイール展示会は、20日(土)・21日(日)の2日間のみ!!! この2日間のみは、半期決算ということもあり・・・・・・・デスヽ(^o^)丿 詳しくは店頭にお越しいただいたお客様だけにお答えしますよ(*^▽^*) 40アルヴェル、クラウンシリーズのホイールカスタムのご相談・ご用命は、 クラフト中川店にお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/09/20
    「待望のホイールが入荷」 ランクル250用デイトナM8ブラックエディション 20インチが即日取り付け出来ます!!

    ランクル300・250サイズ、デイトナM8ブラックエディション入荷しました! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 ランクル300・250サイズのデイトナM8が入荷してきましたので紹介をしていきます。 レイズのデイトナシリーズと言えば、SUVやクロカン系に特化したモデルになります。 その中でもデイトナM8は、クラフトで非常に人気が高いモデルですよ(^^♪ M9のメッシュデザインを継承したモデルがM8となっております。 レイズのホイールはすべて国内生産であるという証明である 「MADE IN JAPA」の刻印がしっかりありますよ(^^♪ センターキャップ周りの「TEAM DAITONA」ロゴがおしゃれでいい感じですよね(^_-)-☆ ディスクのメッシュデザインが迫力があって非常にかっこいいですよね(^^♪ カラーは、マットブラックでボディカラーを選ばずカスタムを楽しめますよ(笑) 今流行りの別体パーツ感を高めたビードロックテイストのリムフランジが アグレッシブさを強調して足元にアクセントを与えてくれますよ(^^♪ 対象車種は、ランクル300・250になります。 今なら在庫ありで、即決取付可能ですので、愛車カスタムを検討されている方はお早目に! ランクル300・250のカスタムは、アーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せください。 タイヤ・ホイール、リフトアップ、マフラーなど様々なカスタムが可能なので是非ご利用下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ホイール紹介
    2025/09/19
    ランクル250用ホイールを大量展示中!! 貴方のお好みはどのアイテムでしょうか??

      実物を見ながら選びたいオーナー様必見!! クラフト厚木店のランクル250コーナーでワクワク・ドキドキしちゃいませんか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は当店の 「 ヨンク向け 」 ホイールの展示コーナーについて。   当店ではローダウンや軽量・鍛造ホイールのご依頼、そしてリフトアップやアーバンオフ仕様など幅広い車種カテゴリーの皆様よりカスタムのご相談をいただいております。   店内には各メーカーさんごとの展示コーナーがありますが、本日ご紹介するのはヨンクコーナー。   その中でもランドクルーザー250用のコーナーをご紹介いたしま~す✨     当店でもご相談の多いランドクルーザー250。   先日、ふと日本自動車販売協会連合会が公表している新車販売数のデータを見ていると、2025年4月~のデータではランドクルーザーがヨンク系の最上位にランクインしていたんですよね 👀   ランドクルーザーと言ってもオールランドクルーザーとの事なので300系や250系、更には再再販のGDJ76Wがひとまとめになっている状況。   それでも各メーカーさんから販売されている様々なヨンク系の最上位と言う事で、ご相談が多い事にも納得のワタクシ佐藤。   余談ですが、ランドクルーザーに匹敵する車種、それがジムニーだったんですよね。。。   ジムニーも軽自動車枠のジムニー、そしてワイドボディー化されたジムニーシエラ、更には5ドアモデルとして登場したジムニーノマドがひとまとめになっている訳ですが、ジムニーのカテゴリーではどの枠も人気ですもんね。   ちなみに、ジムニーノマドは生産能力を大幅にオーバーする受注が入ったため現在では受注ストップがかかっている程の人気ぶり。     ちょっと話がそれましたが。。。   ご相談の多い車種と言う事で当店ではランクル250向けのホイールを数多く展示しております!!   そして、展示ホイールの近くに表示しているこのPOPにお気づきでしょうか?? 👇     👇     👇     👇     👇   それが 「 本日 着けて帰れます 」 のPOPです 👍   コチラのPOPが表示されているホイールは当店に在庫があり、即日作業が可能と言う表示となります!!   ホイールがあると言う事は純正装着タイヤを移植する事でその場で装着が出来ると言う事。   もちろん、ランクル250用ホイールと一緒に組合わせる事が出来るオールテレーンタイヤも各種ご用意していますよぉ~✨     上の画像のように店頭では人気のオールテレーンタイヤの実物を展示中!!   タイヤの銘柄で言うと、左から ” オープンカントリーRT TRAIL・オープンカントリー AT3・ジオランダー X-AT G016・BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3・ジオランダー A/T4 G018 ” となります。   タイヤの在庫状況によっては迫力満点の愛車がその日に完成しちゃいますよっ♬♬   タイヤ・ホイールの在庫状況は日々変動するかと思いますが、常に在庫補充をしていますのでご来店いただいた際には数多くのアイテムをご覧いただく事が出来ると思いますよぉ~ 👍   そしてZXグレードに装着されているTPMS(空気圧センサー)ですが、当店ではそんなTPMSも即日装着が可能となっています。   ランクル250オーナー様、当店のランクル250コーナーで 「 ワクワク・ドキドキ 」 しながらホイール選びを楽しみませんか!?笑   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/09/16
    【緊急開催】レオンハルトシリーズを大量展示決定!40アルヴェルにクラウンシリーズなどなど大口径モデルが勢揃いします☆彡

    ■レオンハルトシリーズを見る絶好のチャンス!!カラーもいろいろと見れますので、気になる色があると思いますよヽ(^o^)丿 今週末の20日・21日にSUPERSTARのホイールを一挙に大公開ヽ(^o^)丿 全部で9モデルを展示し、サイズは20・21インチを展示することが緊急で決まりました。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今週末に展示するホイールを1部ご紹介していきますね!(^^)! ■レオンハルト・アングリフ レオンハルトシリーズは、ドイツ語を用いてホイール名にするのが多いのですが、 アングリフは、”攻撃”という意味に。 その名の由来通りの攻撃的なデザインをなっておりますヽ(^o^)丿 展示するホイールカラーは、【ジュエルグラナイトポリッシュ】 良い意味でのギラつきがあり光沢のあるカラーに☆彡 クラウンスポーツや40アルヴェルにも似合うのでホイール選びで悩まれている方は、 ぜひこの機会にご覧くださいヽ(^o^)丿 ■レオンハルト・バイファル・グランデ 15交点メッシュデザインを採用しているのですが、スポークの細さが際立ち重たいイメージのメッシュ感ではなく軽快感のあるデザインに仕上がっておりましたヽ(^o^)丿 ディスクをアウター&インナーリムで挟む形でサンドイッチ工法を採用し、ピアスボルトの映り込みが高級感を演出してくれます♪ 2つのモデルしか紹介しておりませんが、当日には9本のホイールを展示します!!! 更に22日の月曜日には、レオンハルト・オルデンにレオンハルト・ヴァッフェもその日だけ展示予定ですヽ(^o^)丿 先週末は、クラウンシリーズフェアを開催している中で、レオンハルトシリーズもお問い合わせが多かったということで急遽開催することになりました(≧◇≦) 20・21・22日にご来店、ご成約頂いた方にはしっかりと【ご成約特典】もお付けしております!!! それは、価格なのか!?ナット(ボルト)なのか?それは、当日店頭のみでのご案内となります!!! ※お電話等では、通常価格をお伝えしております。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • BBS
    • ホイール紹介
    2025/09/14
    【BBS FL】フォルテガ鍛造1ピースモデルFLが満を持して新登場!!セレナイトブラウンは実際どんな色味なの!?

    ■BBS最新作!FLが遂にクラフト中川店で見れます!!セレナイトブラウンを間近で見れますよ! 久々の3連休(≧◇≦) 皆様、どこか遠出行かれてますか? 遠出前には、愛車のタイヤチェックを行って楽しいお出掛けにしてくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■BBS FL 今年の東京オートサロンで発表されたBBS FL! 新素材”FORTEGA”の素材開発からスタート。 今人気を博している超超ジュラルミン鍛造を発表した2011年から始まり、14、15年の歳月をかけ改良、改良を重ねて満を持して登場しました。 【FORTEGA】は、従来のものと比較し高剛性を保ちながら、約10%の重量軽減を実現!! そのため、ここ最近のSUV系からクラウンシリーズの大口径化された車両にも十分対応しておりますヽ(^o^)丿 開発秘話として、今回のモデルでは車輛テストに1番時間をかけており、テストしたレーシングドライバーから、 「本来重さを感じるSUVが驚くほどの軽快感を感じた」と言われるほど、軽量されております(≧◇≦) そして、新モデルのFLが登場したのと当時に今までにないカラー名である”セレナイトブラウン” これは実際どんな色なのか? 名前からしてブロンズ系なんですが、光の当たり方によってゴールドっぽくも見えるカラーリング。 正面から撮った写真を見比べてもガンメタ?っぽいカラーに見えても、 光の当たり方、角度によって色味が全く違い装着したクルマでもイメージがガラッと変わると思いますヽ(^o^)丿 クラフト中川店にて絶賛展示中!! オートサロンから日数がだいぶ経過しているので気になる方は現物を確認しに来てください(≧◇≦) BBSホイールのことならクラフト中川店へ♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • SSR
    • TWS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/09/13
    【クラウンシリーズフェア】本日から3日間限定開催!クラウンクロスオーバー、クラウンスポーツ、クラウンセダン、クラウンエステートに似合うメーカーTWS・WORK・SSRを大量に展示しております!!

    ■クラウンシリーズフェア!!13・14・15の3日間限定開催!TWS・WORK・SSRの組付けホイールが勢揃い! あいにくの天候でスタートした3連休! お盆休みから考えると久々の連休ですねヽ(^o^)丿 お出掛けも”大事”ですが、お出掛けする愛車をカッコ良くしませんか!? こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラウンスポーツ、クラウンエステートにすでに装着させてもらったモデルをはじめ、 組付け系ホイールも合わせて展示中!!! 今回の大きな目玉は、最新作のエクスリート109M Monoblockが全カラー集結しております(≧◇≦) ブラッシュド、ダークブロンズ、グラファイトブラックを一気に展示するのはなかなか一店舗ではないと思います。 なので、気になっている方はぜひこの3日間中にご覧ください!(^^)! 鍛造モデルとして復刻したtype-Cで話題沸騰中のSSRからは、エグゼキューターやプロフェッサーモデルを!! 最新作のエグゼキューターCV06もしっかりと展示しておりますヽ(^o^)丿 そして、エグゼキューターCV07、プロフェッサーメッシュにプロフェッサーSP7の新作も展示中!!! こちらもKF#として復刻して話題沸騰中(≧◇≦) もちろん、21インチのサイズ設定もあるのでクラウンシリーズにもドンピシャサイズありヽ(^o^)丿 ディッシュ系のLSアダマスにメッシュ系のシュヴァートブルネンなどオーナー様の好みにマッチするデザインがあると思いますよ☆ 当社のデモカーである40ヴェルファイア!! コチラには、現在TWS エクスリート210Mを色違いで左右に装着中!! ということで、イメージを掴むために3日間展示するのが急遽決定しました(≧◇≦) 更に当社スタッフの愛車クラウンスポーツを展示!! まだ納車されていない方に代わりにリアルマッチングを行いイメージを掴んでもらえますよ☆ クラウンシリーズフェアは、本日から3日間の限定開催!! 納車前から納車している方、ご相談お待ちしております。 また、この時期ですとスタッドレスタイヤをお考えの方も多いと思います!!! 併せて購入となるとなかなかな金額になると思いますが、期間中にご成約の方には、【ご成約特典】をご用意しております!!! クラウンシリーズのカスタムはクラフトにお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 知立店
    • BBS
    • ホイール紹介
    2025/09/11
    【ホイール紹介】新素材【FORTEGA】を採用したBBSの革新ホイール【FL】がクラフト知立店に上陸!

    2024年の東京オートサロンで大きな話題を呼んだBBSの最新素材【フォルテガ】!! EV車両の普及によりホイールに求められる性能へのBBSの答えが、この新素材を使用したホイールになります! 【BBS FL】 高剛性の新素材【フォルテガ】を使用し、従来のアルミ合金鍛造より10%の軽量化を実現 重たい車両重量やモーター駆動が生み出す瞬間的な高トルク特性に耐えられるよう 高い剛性と軽量化が施されたハイスペックフォージドホイール そんなBBSの技術の粋が注ぎ込まれた革新的ホイールがなんと・・・ ★☆★☆クラフト知立店に上陸いたしました!!☆★☆★ イベント以外で店頭展示されるのはかなり珍しいのではないでしょうか!? ちなみに三河エリアではクラフト知立店が初となります!! BBSの代名詞ともいえる【クロススポーク】を採用しながら、サブスポークを追加することで剛性を強化 EV車の特徴でもある、高いトルクを一瞬で発揮するモーター駆動の特性に合わせた設計となっており、 モーター出力を余すことなく路面へ伝えます!! 軽量・高剛性のホイールへの変更はドライブフィールの向上は勿論、航続距離を伸ばす効果もあります! メインの5本スポークはリムエンドまで伸びた【オーバーリムデザイン】を採用 伸びやかなデザインと立体感の調和が高級感のある雰囲気を演出してくれます!! カラーは2023年にLMの限定カラーとして人気を博した【セレナイトブラウン】を採用! 光の当たり方によってブラウン~ガンメタへと表情を変える高級感のあるカラーは 立体的なFLのデザインにさらに陰影を落とし込みより存在感を生み出してくれます!! 展示サイズは【9.0J-21インチ インセット25】となっており、BBSらしいセンターへの落とし込みは健在 メインスポークに施されたサイドスリットなど、軽量化にも抜かりはありません! メインスポークを裏側から これだけ細く、薄いスポークでも高い剛性を維持できるのは【フォルテガ鍛造】ならでは BBSの高い技術力が垣間見れるアングルです! サイズ展開は21インチのみ、車種はBMW IX3(G08)・ポルシェ タイカン(4S含む)とハイパフォーマンスEV向け オートサロンでもFLを装着した実車が展示されていましたね! 国産メーカーではレクサスRX500h向けのサイズを展開! ただしチューナーサイズとなるため装着にはローダウンが必須となります! ホイール業界に革新をもたらす最新モデル!! BBSが技術の粋を注ぎ込んだ異次元のホイールを手にするのは誰だ!? ~BBS,Luxury but High Performance~     【BBS FL】は受注生産となるため、ご検討中の方は是非一度クラフト知立店にご来店ください! 展示期間は未定の為、この機会をお見逃しなく! 今回ご紹介したモデル以外にもBBSモデルを多数展示中!!   皆様のご来店・お問い合わせおまちしております!! 以上、クラフト知立店でした!!

  • 知立店
    • ADVAN
    • ホイール紹介
    • 在庫情報
    2025/09/10
    売り切れ御免! 新作ADVAN GT BEYOND-Rが入荷!GR86&BRZオーナー必見ですよ~

    本日は新作ホイールの入荷情報をお届け!! 発売を待っていた方も多いはず・・・   ADVAN Racing GTシリーズにコンケーブ×深リムを融合したBEYOND-Rが登場! さらに今回は86・BRZサイズが在庫として入荷いたしました。   ■ADVAN Racing GT BEYOND-R もはや説明不要のADVAN Racing GT BEYOND譲りのの直線基調の5本スポークを生かしながら、新たにステップリム形状を採用し リム感も強調したデザインとなっております。 さらにGTシリーズの特徴でもあるコンケーブを 組み合わせた良いとこ取りのホイール。   GTシリーズは5スポークホイールはデザイン性の高さ、 鍛造らしい機能性の高さから人気の高い商品。 BEYOND-Rも人気が爆発しそうな予感!     カラーは3種類 今回入荷したレーシングチタニウムブラック リムとセンターホール部が切削されたダイヤモンドカット/ダークプラチナブラック GTシリーズでは初設定の全面切削加工のマシニング/ダイヤモンドカット   BEYOND同様にトレードマークであるスポーク上の彫り文字には、BEYOND-Rのロゴが刻まれています。 このワンポイントがスポーティーと高級感をより一層引き立ててくれます。 所有する特別感がありますね( *´艸`)     入荷したホイールサイズは 8.5J-18インチ+45 5/100 L-1 C-1 ローダウンは必要ですが、知立店名物車両の新旧86・BRZにおすすめのサイズです!     リムの深さが特徴のGT Premium Versiontoとは異なり ステップリム内側からスポークが立ちあがりセンターに向かって落ちていく為 リムとコンケーブを融合したデザインが可能となっています。 さらに軽量化と強度、剛性アップの為のスポーク側面の先端部分と股部分にサイドカットを施されています。   サイズに合わせてリムの深さを4種類設定、L-1、L-2、L-3、L-4の順で深くなっていきます。 L-1でも十分なリム感がありますよ!   ADVANホイールらしい迫力満点のコンケーブデザイン! リムに加え、3種類のコンケイブを組み合わせたサイズバリエーションで構成され C-1、C-2、C-3と順にコンケーブが深くなります。   圧巻のコンケーブフェイスとリム感のコラボレーションはあなたの愛車を さらに魅力的にすることでしょう! 在庫は一台分のみとなっておりますので早い者勝ちです!   この機会にぜひクラフト知立店までお越しください!   最後までブログをご覧いただきありがとうございました。    

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/09/08
    ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です!

    ■ドデカVOLK!!!RAYS VOLKRACING TE37GCがGクラス・X7・ディフェンダー用に登場です! サイズ、カラーなどなど、バリエーションが広がり続ける「TE37」の世界。 昨日まで無かった「TE37」が今日あるかもしれません。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日はRAYSのNEWホイール「TE37GC」をご紹介させていただきます! ■RAYS VOLKRACING TE37GC 太めの6本スポークに反り込んだコンケイブを持つレイズの代名詞「サンナナ」こと「TE37」。 これまで様々なサイズ、カラーで展開されてきたサンナナの次世代大排気量用モデルとして誕生したのが「TE37GC」。 今までのTE37と何が違うかというと… ←TE37GC  TE37SAGA S-plus(18インチ)→ うお、でっっっっっっっか!!!   なんと、こちらの「TE37GC」は"23インチ"の鍛造ホイールなんです! 「TE37ウルトラX」の22インチを超えるVOLKRACINGの新記録…! 大きくなってもTE37スピリットは継承されており、軽量・高強度で設計された鍛造ホイールとなっております。 カラーは画像の「セミグロスブラック」以外にも「クリスタルバフ」「クリスタルブラッシュド」の最新カラーを設定。 重ねるとサイズ感がより際立ちますね…ゴクリ 手前にある18インチのTE37SAGA S-plusが決して小さいわけではないのですが、どうしてもそう見えてしまうマジック(^^;) 対応車種はメルセデス GクラスやBMW X7、ランドローバー ディフェンダーなど重量級ハイパワーカーとなっております! なかなか国内メーカーではなかったサイズなので、カスタムに悩まれていたオーナー様には嬉しいニュースになったのではないでしょうか(^v^*) クラフトでは23インチのホイールも対応可能な設備を導入しております。 ドデカVOLKで愛車をでっかくカスタムしちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> クラフト鈴鹿店でした! 【開催中のイベント情報】  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/09/06
    全カラー展示あり!150プラド、デリカD:5に 4×4エンジニアリング Air/G Rocks はいかがでしょうか?

    ■全カラー展示あり!150プラド、デリカD:5に 4×4エンジニアリング Air/G Rocks はいかがでしょうか? ホイールをカスタムする上で絶対にチェックしたいポイントと言えば「色」。 どうせなら全カラー見たい…。 その願い、クラフトなら叶います! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日はホイールカスタムでお悩みの皆様へオススメの一品をご紹介させていただきます! ■4×4エンジニアリング Air/G Rocks -エアジー・ロックス- ブラッドレーでお馴染みの四駆カスタムメーカー「4×4エンジニアリング」が繰り出す、時代の最新を捉えるオフホイール「Air/G Rocks」 メッシュ状に張り巡らされたディスクにビードロック風のアウターリムで、デザイン性とオフ感を両立。 カラーリングは「マットブラック/リムDC(ダイヤカット)」、「ステルスブロンズブラッシュド/リムDC(ダイヤカット)」、「ゴーストエディション」の3種類に加え、クラフト創立50周年記念の数量限定特別カラー「グロスブラック」の全4種類となっております。 そして、こちらのカラー… 鈴鹿店に全カラー展示中です! 画像で見るのと実際見るのとでは結構印象が違ったりするので要チェックですよ(^^)b 特にグロスブラックはクラフトでしか見ることのできないカラーですので是非一度ご覧ください! サイズは150プラドのみですが、残り数台分しかございませんのでお早めに! ジムニーからデリカD:5、プラドにラングラーなど、幅広い車種に装着可能な「Air/G Rocks」 カスタムの選択肢にご検討ください<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【現在開催中のイベント情報】

  • 厚木店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • SSR
    2025/09/05
    スイフトスポーツ ZC33Sに ” チューナーサイズ " を装着した仕上がりは??

      装着するホイールは SSR GT V01 17インチ。 ローダウンを行っているスイスポだけに、少し攻めたインセットで仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・ZC33S スイフトスポーツ。   車高調を装着しローダウンを行っている車輛と言う事で、インセットを厳選し出ヅラにも拘って仕上げましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 SSR GT V01 17インチ 」 となります!!   SSR GT V01はスポーツCarに良く似合う、シンプルな5本スポークデザイン。   そして、鋳造(ちゅうぞう)ホイールではあるものの、フローフォーミング製法が用いられている事で重量も抑えられた軽量スポーツホイールとなっています。   オーナーのO様もこのスポーティーなデザインを気に入っていただきご購入の流れとなったんですよぉ~✨     ちなみに、スイフトスポーツ(ZC33S)にちょうど良いホイールインセットってどの位だと思いますか??   ここでは車輛の状態を 「 ノーマル車高 or ローダウンを行っているけどキャンバー角はイジっていない 」 と言うスイスポをベースに考えてみましょう。   上記の車輛の場合、ホイールリム幅を7.0Jで計算した場合には+50付近がオススメのインセットとなります!!   そんなホイールサイズを選んでおけばボディーからの突出も抑えられるので安心してホイール交換を行う事が出来るでしょう 👍     ちなみに、本日ご紹介のO様・スイフトスポーツは車高調を装着しローダウンを行っている車輛となります。   ですが、キャンバー角はノーマル車輛とそれ程変わらない状態となっていました。   そこでホイールサイズのオススメとして先程記載した+50付近の設定の中から選ぶところからスタートしました。   ですが上記ホイールサイズの場合、ボディーからの突出は抑える事が出来ますが案外引っ込んだ出ヅラへと仕上がってしまうんですよね、特にリアが。。。汗   そんなご相談をしていると 「 せっかくホイールを交換するのに引っ込んだ出ヅラに仕上がってしまうのは避けたい。。」 と考えるようになっていったんです!!   そこで、もう少しキレイな仕上がりとなるように ある調整 を行いながら仕上げる事になったのです。     それが アライメント調整 です!!   当店では4輪アライメントテスターを完備しているので、ホイール交換を行う際に 「 アライメント調整と言うセッティング 」 を含めた作業を行う事が出来ます。   今回の作業ではフロントのキャンバー角に手を加え、キレイな出ヅラに仕上がるようセッティングを行ったんですよぉ~ 👍   それではリセッティングを行い、ホイールサイズに拘って仕上げた出ヅラをチェックしてみましょう 👀     いかがでしょうか!?   前後ともにキレイな出ヅラへと仕上がっていますよねっ✨   リセッティングを行う事を前提としたホイールサイズでしたが、フロントの突出もなく、更にはリアも引っ込まずにキレイな出ヅラへと仕上がってくれましたっ👍   今回はセッティングが難しいとされる1ピースホイールでのカスタムでしたが、オーナー様も大満足の仕上がりを実現させる事が出来ましたよぉ~♬♬   皆様の愛車も拘りのカスタムにチャレンジしてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す ✋     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご相談当初は控えめなカスタムを検討されていましたね。。。   ですが、O様がおっしゃっていた 「 せっかくやるなら 」 っと言うお言葉の甲斐もあり完成度の高い仕上がりを実現する事が出来ましたよねっ✨   この仕上がりには担当佐藤もにんまり。。。笑   やっぱり、少しでもカッコ良く仕上がってくれると携わった者として嬉しくなるんですよねっ🤩🤩🤩   次なるカスタムは何でしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆     管理番号:0412508291002

  • 尾張旭店
    • MID
    • ホイール紹介
    2025/09/05
    【入荷情報】ジムニー用のナイトロパワー H12ショットガン ・即日取付可能!

    ■ ジムニー用ホイール入荷!ナイトロパワーH12ショットガン バレルブラック ジムニー用のホイールが入荷! JB64ジムニーのカスタムはとても人気。 ジムニー用ホイールは種類が多く迷ってしまいますよね。 元祖四駆ホイールデザインのレンコンホイールは如何でしょうか! ■MID ナイトロパワー H12 ショットガン バレルブラック   64ジムニーに装着可能な16インチのH12ショットガンが入荷! この昔からある王道デザインを今風に手を入れて作られたH12ショットガン。 古臭い感じは一切ありませんよね? クラフト尾張旭店に1セット入荷しましたので、即日取付も対応可能です! ホワイトレター好きな方にはTOYOオープンカントリーRTがオススメ。 ブラックレターでごつごつしたサイドデザインを好みの方にはヨコハマX-ATを。 タイヤ選びのご相談も大歓迎です。 その他にもジムニー・シエラ・ノマドに装着可能なホイール沢山展示中です。 オフロードカスタムはクラフト尾張旭店にお任せ下さい。 ご来店お待ちしております。   ~クラフト尾張旭店・開催予定イベント~

  • 知立店
    • KW、ST
    • SSR
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/09/05
    SSRホイール展示会&ST車高調試乗会 イベント展示ホイールのご紹介 Vol.1

    2025年9月6日(土)~7日(日)の2日間限定で SSRホイール展示会&ST車高調試乗会を開催いたします。 当店でも多くのお問い合わせ頂いております国産ブランド。 鍛造ホイールからSUV向けホイールまで7ブランドが勢ぞろい!! 今回は当日に展示させて頂きます4ブランドのアイテム達をご紹介させて頂きます。 ※画像は公式HPより引用   ■GTX01RS プリズムダークガンメタ ■TYPE-C F スプリントブラック ■TYPE-C F レーシングブロンズ   ■Professor SP6 レインボーシルバー ※画像はチタンシルバー ■Professor SP7 プリズムダークガンメタ   ■Professor MESH ハイメタルブロンズ ■Professor SPX ハイメタルブロンズ   ■REINER M10S ダイヤモンドシルバー ■REINER TYPE10 MONO ダークガンメタ ■REINER M10 MONO グロスブラック ■REINER TYPE10S プリズムダークガンメタ   かなりボリューミーなラインナップとなっております。 当日はさらにGTパーツも展示予定となっております。 イベントは2025年9月6日(土)~7日(日)の2日間限定となっておりますので、 愛車のカスタム・ドレスアップをご検討中の方は是非クラフト知立店にお越しください!!   皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!  

  • 四日市店
    • SSR
    • ホイール紹介
    2025/09/03
    【新作ホイール紹介】2025年新作モデル SSR エグゼキューター CV06 をご紹介!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はホイールのご紹介です。 ご紹介するのはSSRの2025年新作モデル『エグゼキューター CV06』 WHEEL:SSR EXECUTOR CV06 COLOR:チタンシルバー アルファードやヴェルファイア、レクサスや輸入車などの プレミアムカーにおすすめの新作が登場。 リバースリムのCV06は19、21インチ、 ステップリムのCV06Sは20インチのみの展開になります。 シンプルな5本スポーク3ピースホイールですが 細部にこだわりが隠されています。 まずはスポークのサイドエッジを見てみると、 削り取ったような加工を施されています。 これはスポークがシャープに感じ、より長く見えることで 大口径感のアップに加え、面が増えることで光をより反射し 輝きをアップしています! ピアスボルト台座、ファスナー部はシンプルになりすぎないよう 高低差を設けた動きのあるデザインに。 スポークエンドはアンダーカットされており深リム感がアップ。 センターパートには奥行き感を出すための段差設けるなど 全体的に立体感や動きを出すための工夫やこだわりが施されています。 純正センターキャップを装着可能にするオプションを用意。 スタンダードコンケイブとスーパーコンケイブの2つのフェイス、 スーパーローディスク、ノーマルディスクで プレミアムカーのビッグキャリパーにも対応。 シンプルだからこそ奥が深いエグゼキューター CV06 マッチングなど詳しくは店頭までお問い合わせくださいね♪ 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 多治見店
    • SUV
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/02
    『レイズ・新作ホイール』HOMURA 2x7FA‑C 登場!!モダンSUVへカスタムするならこのホイール!!

    ◆ Rays HOMURA2×7FAがマイナーチェンジして新しくなって帰ってきました。 こんにちは、今回はレイズ ホムラの最新作ホイールのご紹介です👋 6月末に発売されたばかりのホイールを特別に持ってきていただきましたのでご紹介させていただきます! 新作ホイールもクラフト多治見店にお任せください~! ◆ RAYS HOMURA 2×7FA-C 大人気『HOMURA』シリーズより『HOMURA2×7FT』がマイナーチェンジして新登場! 1ピースのステップリムで対応サイズは18インチ×7.5JのみでSUVをメインターゲットとしたサイズです! PCDは『100』『108』『112』『114.3』と国産車から一部輸入車まで幅広く対応! 1ピース×ラフメッシュデザインはそのままに『グレイスシルバー(QNJ)』と『レイズブラックメタルコート(SNJ)』のカラーに! 今回はレイズブラックメタルコートをもってきていただきました! スポークが細身になりピアスドリルもなくなっておりシンプルなデザインへと変わりました。 また程よくエッジがきいておりコンケイブフェイスデザインとなっているので立体感は損なわれていません! 光の角度によって輝きを放つ立体ロゴとスタイリッシュなレンズタイプのセンターキャップで高級感UP! モデル名のCは『コンサバティブ(保守的や無難)』の意味 2×7FAはアグレッシブで力強いデザインでオフカスタム向けのホイール! 2×7FA-Cはシンプルかつスポーティなデザインでアーバンなテイスト! カラーでプレミアム感を出しつつシンプルなデザインでどんな車種に合わせやすいオススメのホイール! まだまだ発売されたばかりで今なら早々に装着ができるかも…!? 気になったら是非クラフト多治見店までお気軽にお越しくださいね! それではまた次のブログで…🚙🚙🚙

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/09/02
    レイズ ホムラ2×9L-RAにジムニーシエラ・ノマド用サイズが登場(^^)/

    ◆ディープリム+メッシュがプレミアムなアーバンスタイルにピッタリ! 今回はレイズホイールの新作情報です(^^♪ 今までハイエース用しか設定のなかった『ホムラ 2×9L-RA』にジムニーシエラ・ノマド、ハイラックス・トライトン用サイズが追加になりました! レイズ営業さんがシエラ・ノマド用の16インチを持ってきてくれたのでご紹介です(^^)/ 深リムと9交点メッシュが洗練されたプレミアムな印象を放つ『HOMURA 2×9L-RA』 こちらのカラーは『グレイスシルバー/リムDMC(QAJ)』となります。 特徴的なのは『RALC(レイズアラウンドリップコンセプト)』と呼ばれるフランジ部の造形とマシニングロゴ。 上品な印象ながらHOMURAシリーズであることを強く主張するポイントですね。 センター部は純正キャップを流用するホイールが多い中で専用センターキャップを採用。 キャップのロゴをコンパクトにまとめることで、スタイリッシュな印象になります。 そしてなんといってもこの深リム! メッシュのディスク面を立ち上げることで大きくリム深度を確保しています。 さらにディスクは中心部に向かって落とし込まれており、深リムとコンケイブを融合させた贅沢な造形となっています。 さらにシエラ・ノマドサイズは16インチだけでなく18インチの設定もあります。 定番外しの個性的なスタイルを目指すなら注目の1本です(^^♪ ぜひURBAN OFF CRAFT 浜松店にてご検討くださいませ!  

  • 知立店
    • SSR
    • クラフト限定 / 特注
    • 在庫情報
    2025/09/01
    SSR タイプC FORGED に特注カラーのホワイトが展示に仲間入り?!

    2000年代前半に爆発的人気を誇った軽量ホイール、SSR タイプCが今年3月に鍛造となって復活しました。 そしてこの度、タイプC FORGDの特注カラーが入荷したのでご紹介します。 カラーはホワイト! タイプC=ホワイトってイメージ強くないですか?!(笑) 標準カラーはレーシングブロンズとスプリントブラックの2色設定。 ダーク系カラーの中に加わったホワイト、特別感が溢れ出てきます サイズは 8.5-18+44 5/100 GR86/BRZにおススメのサイズ。 GR86のRZ・SZグレードとBRZのSTI Sportグレードのオプション設定のブレンボにも対応しているので安心です。 白ホイールは手入れは大変かもしれませんが、その分愛着は沸くと思います(#^^#) どんなボディーカラーにもマッチすると思いますが、 個人的にはGR86に過去に設定されてたブライトブルーに合わせると爽やかな仕上がりになると思います(^^♪ 現在、店頭では特注色のホワイト以外に、標準カラーのレーシングブロンズ・スプリントブラックも展示しております。 サイズも全て同じなのでしっかり見比べることもできます。 もちろん、リアルマッチングも可能です! (ブログ掲載時点での状況となります) そして、来る9月6日(土)7日(日)にSSRホイールの展示会も開催いたしますので、 この機会にぜひ現物を確認してみてください。

  • 浜松店
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2025/09/01
    ボルクレーシングZE40に15インチが登場!

    ◆ロードスターからK-Carのチューニングカーにベストマッチです(^^♪ 今回はクラフト浜松店からRAYSホイール新サイズの情報です。 軽量・高剛性でサーキットユーザーからも支持されている『ボルクレーシングZE40』。 そのZE40に待望の15インチサイズが追加されました! ZE40はデビューからすでに10年以上が経過しているロングセラーモデル。 それでもいまだに最新ホイールに負けない一線級のハイパフォーマンスホイールです。 鍛造ホイールらしい細身の10本スポークとスポークサイドのリブが剛性の高さの秘訣。 リムとスポークの接合部はしっかりと太さを持たせることで変形を抑えてハイグリップタイヤの性能をフルに発揮できます。 センターホール部も強度低下を抑えつつ駄肉を極限までそぎ落として軽量化されています。 周りのA.M.T.によるマシニングロゴもボルクレーシングであることをさりげなく主張します。 サイズ設定は5.5J、6.0JのK-Carチューナーサイズから、8.0JのNDロードスターチューナーサイズまでラインナップ。 レーシーなドレスアップスタイルからコンペティションユースにもオススメの『ZE40』 15インチホイールをお探しの方は候補に加えてみてくださいませ!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/09/01
    気になるマッドヴァンスのフリントカラーってどんな色だろう??

    マッドヴァンスXシリーズ、ジムニーシエラ・ノマド即日取付可能! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店の林です。 今回はマッドヴァンスXシリーズの、ジムニーシエラ・ノマドの即決対応ブログです。 最初に紹介するのは、マッドヴァンスXタイプSのフリントグレイカラーです。 無骨な6本スポークと立体感あるデザインで迫力ある仕上がりになること間違いなしですよ(^^♪ カラーもフリントグレーで写真では分かりづらいですが、塗装面にザラついた質感を持たせたて さらには艶消しの仕上げでより一層のマット感と無骨感が表現されていますよ(^^♪ 次に紹介するのは、マッドヴァンスXタイプFのフリントブロンズです。 センター部に12本フィンデザインを採用してなおかつ立体感あるデザインでこちらも迫力ある仕上がりになりますよ(^^♪ 「MAD VANCE」のロゴも、いい感じですよね(^^♪ カラーはフリントブロンズで、こちらも塗装面にザラついた質感を持たせることにより、 マット感や無骨感を表現していますよ(^^♪ 取付車種は、ジムニーシエラ・ノマドになります。 ※ジムニーノマドは、タイヤサイズによってはフェンダーからはみ出る可能性がありますので ご不明な点があれば、当店スタッフまでご相談下さい。 なお詳しいマッチングなども当店スタッフまでご相談下さい ジムニーシエラ・ノマドでカスタムをご検討の方は、お早目にご検討下さい。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/08/30
    【RAYS新作】ホムラ2×7FA-Cが土日限定でクラフト一宮店に展示中です。

    RAYSの新作ホイールがクラフト一宮店で展示中です。     RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店です。 本日はこの土日に限定で 店頭展示中の新作ホイールをご紹介します。   それがこのホムラ2×7FA-Cです。     とはいえ、とても急なご紹介となりすみません。 元々予定していた訳ではなく、 急遽メーカー様のご厚意でこの度の展示が決まりました。汗     サイズは7.5Jの18インチです。 このモデルは18インチの設定しかないので、 サイズによっての見た目の違いがありません。 是非とも気になっている方は店頭までお越しください。     展示カラーはレイズブラックメタルコート。 かなりインパクトのあるメッキ的な色合いです。     この時期に新作ホイールを見れる機会はあまりありません。 是非ともこの機会にクラフト一宮店まで。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 RAYSホイールNo1ショップのクラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店

〒510-8001
三重県四日市市天カ須賀4-6-12

店舗の場所を見る Google マップで表示