装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

傑作ワンボックスカーはカスタム次第で百花繚乱 ハイエース カスタムトレンド最前線

ハイエースカスタムトレンド

ワンポイントでガラリと変わる! ハイエースはタイヤ&ホイールカスタムがおすすめ!



ハイエースというクルマは活躍のシーンが極めて多彩です。
「仕事のアシ」の商用車としてはもちろん、個人ユーザーの愛車としても高い人気を誇っているのは皆さんご存じのとおり。
頑丈で便利、リセールも高値が期待できるのですから、人気があるのも頷けるというものです。

ハイエースの「THEワンボックス」とでも表現するような、シンプルイズベストなルックスはそのままでも渋くて良いのですが、商用車然としてしまうことは仕方の無いことです。
しかし、ほんの少し、たとえばタイヤとホイールをカスタムするだけで、雰囲気がガラリと変わってカッコ良くなりますね。
クラフトではさまざまなハイエースユーザー様のカスタムをお手伝いさせていただいております。

ハイエースにアーバンオフ系カスタムが流行!



そんなハイエースのカスタムですが、最近はオフロード系のタイヤとホイールをインストールする、アーバンオフ系カスタムのニーズが高まっています。
トヨタ系のカスタムパーツ「TRD」でもオフロードをイメージしたパーツがラインナップされていますので、メーカーとしてもそのポテンシャルを認めているということなのでしょう。

ハイエースカスタム最前線
ハイエースカスタム最前線
これは、TRDパーツを装着したハイエースのカスタム例です。
タイヤはTOYOオープンカントリーRT(16インチ)、ホイールはクリムソン ホクトレーシング零式S。
>URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店ブログ

ハイエースカスタム最前線
そしてこちらは、クラシックテイストをプラスしたオフ系カスタム。
タイヤはTOYOオープンカントリーRT(16インチ)、ホイールはDEANクロスカントリー(マーガレットホワイト)です。
>知立店ブログ

ハイエースカスタム最前線
これもクラシック系でカッコいいですね!
こちらはCRIMSONさんのデモカーですが、DEANブランドの新モデルCOLORADO(コロラド)の装着例です。
写真のホイールカラーはマットチャコールブラックですが、反対側はスティールグレーをインストール。詳しくはリンク先でご確認ください。
>URBAN OFF CRAFT 浜松店ブログ

多彩なカスタムを許容するハイエースという傑作



ハイエースカスタムでオフ系が流行の空気を感じているクラフトですが、さまざまなニーズへ柔軟に応えられる点もクラフトの特徴です。

ハイエースカスタム最前線
例えば不朽の名作TE37SB(2020年限定REDOTモデル)というレーシング系ホイールもやっぱりカッコ良い!
なお、タイヤはヨコハマのパラダスペックC(18インチ)です。
>知立店ブログ

ハイエースのカスタムについても、ユーザー様のニーズに合わせて多彩なご提案をさせていただきます.
ぜひお気軽にご相談ください!

「ハイエース」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!!

    ■【ハイエース】1BOXにも鍛造!TE37SBツアラーSR装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はキングオブ1BOX”ハイエース”です! 純正ホイールだと”普通にハイエース”ですがホイールで”カッコいいハイエース”になります(*^^*) ■RAYS VOLKRACING  TE37SB tourer SR ハイエースやNV350の1BOXカーを「Sport Box」と捉えたレイズ ボルクレーシング 高剛性・軽量がウリの鍛造ホイールが1BOXに必要なのかと思われがちですが、重心は高い+車重は重たい、積載時にはさらに負荷も増します。 そのためホイールの負担も大きくなるので鍛造ホイールの性能はピッタリなんです! ダイヤモンドカットが施されたリムと新色のシャイニングブロンズメタルのコンビネーションがとてもキレイなホイールに仕上がっています♪ ■Kics MONOLITH T1/06 内掛けタイプのナットなのでホイールのナットホール周辺にキズが付き難いのがポイントです◎ 専用アダプターでの脱着になるのでセキュリティ性もアップです(^^)v ニューセット装着後は”アライメント調整”を実施! 走行時の外的要因やゴム類の経年劣化等によるアライメント値の変化が起こります。 「最近ハンドルが取られる」「タイヤが編摩耗する」こんな症状のある方は要チェックです! 定期的にアライメント確認・調整を行いクルマの足回りを正常に保ちましょう!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SBツアラーSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムダイヤモンドカット TIRE:ヨコハマタイヤ パラダPA03 NUT:キックス モノリスT1/06(インナーキャップBK)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 TE37を装着するとどんな車種でもスポーティーに仕上がりますね(´艸`*) パラダのストロボパターンのホワイトレターとの相性もGOODです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

  • 知立店
    • ハイエース
    • BBS
    2023/10/29
    日本最速取り付け!?ハイエース専用のBBS最新作【RT-X】で足元を飾る。

    BBS初のハイエース専用で登場したRT-X おそらく日本で最速で取り付け♪ クルマ好きの憧れの存在、BBSをハイエースの足元に。     クラフト知立店金子です。 今回は働くクルマで人気のトヨタ ハイエースのドレスアップ紹介。 BBSから新しくハイエース用が出るから、それが欲しい!! 私も勉強不足で「BBSにハイエースサイズが出るの!?」 メーカー様に確認を取り、昨年の東京オートサロンで顔見せをしており 発売予定です!との事でしたので、最速でオーダー!!     ファーストロッドに入れて頂く事が出来た為、 おそらく日本で初、最速の装着になるのではないでしょうか(*'▽')   ホイール紹介はコチラをクリック     BBS RT-Xは6.5J 17インチ インセット+38の 一般的なハイエース用サイズ。 ホイールカラーはマットグレイ×シルバーダイヤカットのみの 設定になっております。     ホイールは最高峰のモデルであれば、タイヤも拘ります。 ブリヂストン GL-Rの215/60R17 バン用タイヤとなりますので、ご安心を。 付属のホイールナット、オプションでオーダーしたロックナットも同時装着して作業完了。     (before) (after)   WHEEL:BBS RT-X SIZE:6.5J 17インチ インセット+38 6/139 COLOR:マットグレイ×シルバーダイヤカット TIRE:BRIDGESTONE GL-R SIZE:215/60R17     モータースポーツから培った強度と信頼性を基として ハイエース向けに力強く、かつ繊細にデザイン設計された17インチ。 ハイエースの足元にBBS。 ブラックのボディカラーにマットグレイの組み合わせは めちゃくちゃ恰好良い!!!!担当させて頂いた私も大興奮でした(*'▽') これからも大切にご使用頂けたらと思います♪     おそらく日本発のハイエースにBBS RT-Xのインストール。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • BBS
    • ホイール紹介
    2023/10/28
    【BBS新作ホイール】ハイエースにもBBS!ニューモデルRT-X登場!!

    ■【BBS新作ホイール】ハイエースにもBBS!ニューモデルRT-X登場!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日は新作ホイールのご紹介です! いつかはBBS!そんな憧れの方も多いかと思います(´艸`*) 今までラインナップにありそうでなかったのが”ハイエース” この度新たにハイエース用の新作が発売になりました! ■BBS RT-X カラーはマットグレイ/シルバーダイヤカット、ピアスボルトのブラックがホイールを引き締めて見えますね! サイズは17inx6.5J+38のワンサイズ展開、ハイエースの為に生まれたホイールです(*^^*) 王道のメッシュデザインをハイエースにも装着が可能に♪ ハイエースのスポーティーカスタムにピッタリなアイテムになっています♬ 店内BBSコーナーにて期間限定展示中です! ※メーカーサンプル品の為なくなってしまう場合があります。 皆様のご来店お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/10/27
    ハイエースにオフロードタイヤホイール!チームデイトナM9+&オプカンRTを装着!

    ハイエースを自分色へカスタム! ブラックを基調としたオフロード仕様がカッコいい♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はハイエースのタイヤホイールをご用命頂きました。   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ サイズ:16インチ 6.5J カラー:セミグロスブラック(BOJ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T ホイールは今年モデルが変わったM9プラス。 リムフランジ部にTEAM DAYTONAのロゴが追加されたり、従来よりも軽量化されたりと ブラッシュアップされ更にカッコよくなってますよ(*'▽') タイヤは高加重に対応したオープンカントリーRT。 黒ベースにホワイトレターはとっても人気な組み合わせです♪ ボンネットやフェンダーなどカッコよくカスタムされてますね^^ そのスタイルに引けを取らない足元に仕上がりました。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイエースのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • クリムソン
    • MID
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/10/07
    本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡

    ■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/09/29
    【ハイエース】レイズ グラムライツ57XR-Xにジオランダーでオフ系に!!

    ■ハイエースにオフ系カスタムの選択!! 最近、一気に過ごしやすくなってきましたね☆彡 そして、インフルなんかも流行りだしてきておりますので、 体調に気を付けましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ ホイールのご相談でお越しいただいたH様。 気になるホイールを見つつもカラーリング等で悩まれておりましたが、 メーカー様にも在庫のあるホイールを選択!! ■RAYS グラムライツ57XR-X スポーティなデザインの多い57シリーズ。 2022年後半にラージP.C.Dサイズとして ハイエースにも対応したサイズを追加ラインナップ。 タフ&ワイルドな意匠を組み込んだほか、ターゲット車両を限定することで 魅力的なコンケイブフェイスにすることが(*^^*) センターキャップは、オプションで選択可能。 今回は、センターキャップなしで装着!!! スポークのスッキリ感にプラスされた仕上がりに☆彡 スポーティなホイールにホワイトレターのゴツさで ガラッとイメージが変わったH様のハイエース。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お色味で悩まれておりましたが、こちらの色の選択で 間違いなかったですね(^O^)/ また、何かありましたらお気軽にお越しくださいね☆彡 ハイエース/キャラバンのホイールのご相談も多い当店。 店頭在庫はあまりありませんが、欲しいデザインは見つかるかも!? 店内在庫であれば、リアルマッチングも行えますので、 お気軽にお問い合わせくださいね(^O^)/ ありがとうございました。 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!! 次回開催のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/09/24
    ハイエースをオフ仕様へ!デルタフォースオーバル&オープンカントリーRTを装着!

    ■オフ系カスタムを施したハイエースで仕事も遊びも楽しむ♪ SUVに人気のデルタフォースオーバル! 200系ハイエース専用サイズもございますよっ♪   こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です^^ 本日はこちらのセットをご用命頂きましたのでご紹介!   ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   もはや説明不要?オフ系カスタムとなればご指名も多いデルタと AT/MTタイヤの良いとこ取りなRTホワイトレターの組み合わせ。   持ち味のコンケイブフェイスもご覧の通りしっかりと確保されていますので 正面はもちろん、斜めサイドから見てもカッコいい仕上がりになりますね♪   -BEFOR-   -AFTER-   車の印象を大きく変えるタイヤホイールカスタム。 ハイエースのカスタムもお任せ下さい♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました!   タイヤホイールのご相談はクラフトへ! 皆様のご相談お待ちしております。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • BILSTEIN
    2023/09/16
    【200系ハイエース】新車よりも快適に!ビルシュタインB6でリフレッシュ♪

    ■【200系ハイエース】新車よりも快適に!ビルシュタインB6でリフレッシュ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、レジャーに仕事に大活躍な”ハイエース” タフなハイエースですが消耗品の交換は避けては通れません(>_<) 純正品でリフレッシュすることも可能ですがせっかくなのでカスタムしちゃいましょう♪ ■BILSTEIN B6 クルマ好きならこのカラーを見ただけでもわかってしまう”ビルシュタイン” 様々な自動車メーカーにも採用されるなど信頼性はお墨付きです! B6は純正形状になりますので車高は変えたくないけど乗りゴコチを改善したい!そんな時にもピッタリな選択です(*^^*) ↑新旧ブッシュの比較です。 右が今まで使用していた物ですが細かいヒビが多数見えます。 タイヤと同じゴム部品なので劣化してこのようなヒビが入ります。劣化がもっと進めば千切れてしまうこともあります。 小さな部品ですが乗りゴコチへの影響は大きいです! ⇒新旧ショックアブソーバーの比較です。 純正形状なので長さも形状も同じです。純粋にダンパー性能の違いを体感していただけます( *´艸`) 走行距離や使用環境にもよりますが、下回りはサビが発生しやすいです。 取付前に錆を落とします! サビを落としてグリスを塗布。 ココへ新しいショックアブソーバーを取付です! 装着するとこのようになります! どんな乗りゴコチになるか楽しみですね(^^) 仕上げにアライメント調整です! 調整後、ハンドルセンターを確認して完成となります。 外観が変わることだけがカスタムではありません! 本日は、見た目はそのままでも走りが変わるカスタムでした!(^^)! この度はご用命ありがとうございました。   クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/08/12
    【200系ハイエース】デルタフォース×オプカンR/Tでオフ系メイク(^^♪

    納車直後に速攻カスタム!車検対応でトレンドを押さえた仕様に(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は200系ハイエース。 キャンプや車中泊ブームでプライベートユースでの需要も多くなっているハイエース。 納車前からタイヤ&ホイールのご注文を頂き、いよいよ納車後取り付けの日がやってまいりました(^^)/   ■デルタフォース オーバル × オープンカントリーRT 今回お取り付けするのはいまだ衰え知らずの人気を誇る『デルタフォース オーバル』 ハイエース専用サイズでもちろんJWL-T規格もクリアしているので車検も安心です(^^♪ 組み合わせるのは『トーヨータイヤ オープンカントリーR/T』 こちらも215/65R16のC規格タイヤで車検対応です。 ホワイトレターのブロックタイヤでバン規格だと国内メーカーでは現状このタイヤ一択ですね(^_-)-☆   取り付け後の完成形がこちらです(^^)/ WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16inch MAT BLACK TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16 マットブラックのオフ系ホイールにホワイトレターのブロックタイヤ。 アウトドアにピッタリの鉄板スタイルに(^^♪ ハイエースなどのバンカスタムもぜひURBAN OFF CRAFT浜松店にお任せください。 スタッフ一同お待ちしております(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/07/06
    【ハイエース】マッドヴァンス06でジオランダーATの組み合わせオフチックに!

    ■ハイエースをオフチックに!マッドヴァンス06にジオランダーを装着!! まだまだ梅雨明けしない、7月上旬・・・。 じめじめとした空気に熱帯夜で寝苦しい季節・・・。 体調管理だけ気を付けましょうね・・・ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車してまだ間もないY様の200系ハイエース。 お仕事でもキャンプでも使用用途がたっぷりとあり 人気の車種(*^▽^*) コチラをオフチックに仕上げていきますよ!!! ■WEDS マッドヴァンス06 スポークデザインを中央に集め、力強さが伝わるデザインに。 4WD感やオフロード感をダイレクトに醸し出すデザインで、 サイズも軽CARから設定(*^▽^*) ハイエース用もあり、ハイエースオーナー様にも 選ばれるモデル。 そこに組み合わせたのが、ジオランダーA/T。 サイドウォールでゴツさを魅せつつ、 ホワイトレターのベタ塗りがオフ感を更に演出(*^^*) オフチックへと仕上がったY様の200系ハイエース。 純正のホイールセットは、当店にて”高価下取り”を(*^▽^*) 現在、クラフト全店にてアルミホイールの 買取り・下取りキャンペーンを今月いっぱいまで開催中!!! お得にカスタムするにはもってこいですよ(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マッドヴァンス06 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期でお時間かからず、装着が出来てよかったですよね(*^▽^*) また、エアーチェックや増し締め等でも お気軽にお立ち寄りくださいね(^^♪ ハイエースのオフチックなカスタムや、 大口径モデルを装着したいという方も T規格やLTサイズでのご提案ですが、 当店でもバチっと対応させていただきますよ(^^♪ 7月14日~17日の4日間限定で、 本日装着させてもらったマッドヴァンスシリーズを 大量展示しますよぉ~(*^_^*) 色味ってどんな感じだろうって方や、 ほかにどんなデザインがあるのか気になる方は、 ぜひ、この期間中にも・・・にもですよ(笑) お越しください(*^▽^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/06/24
    ハイエースに215/70R16と言う選択肢!!

    ハイエースにMTタイヤを装着してみた!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は問い合わせの多いハイエースに215/70R16を 装着してみました👍   ハイエースに215/70R17?? MTタイヤ??   なんて思うかもしれませんが全てを解決するタイヤ モンスタ マッドウォーリア🔥   このタイヤがマストなんです!!   オーストラリア出身のタイヤなので納期が・・・・ 急げ👍 って事で装着するとこんな感じ!!   ハイエースにMTタイヤなんて想像もしませんでしたが トレンドはオフ系なんです🔥   荷物も積めるし最強なハイエース。 コレで攻める範囲も増えたのでは?? ヨコからみてもイイ感じ👍   個人的にイイ感じって言葉がめっちゃ好きで多様して おります(笑)   でもイイ感じに仕上がったら最高ですよね👏 出ヅラもしっかり仕上がりましたよ~!!   ハイエースのオフ系カスタムはお電話ではなく 店頭にてご相談頂くとすっごく嬉しい🔥   色々ご説明しながら納得してご購入いただけたらな と思います!! オーナー様いつもご利用有難う御座います!!   次はラングラーのカスタムですかね??   是非お待ちしております👍   ではクマザキでした。

  • 知立店
    • ハイエース
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2023/06/17
    ハイエースの17インチカスタム再沸騰♪レイズ グラムライツ57CR-X2 17インチをインストール!!

    ハイエースに17インチのカスタムもキテマス。 レイズ グラムライツ 57CR-X2 17インチサイズをインストール♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     クラフト知立店金子です。 今回はハイエースのドレスアップのご紹介です。 16インチが主流のハイエースカスタムですが 17インチや18インチカスタムの波もまたキテおります♪     セレクトして頂いたホイールはレイズのグラムライツシリーズ 【57CR-X2】 グラムライツシリーズの圧倒的人気なアイテムとなる57CRをベースに オフロードテイストへリメイクしたアイテムとなります。     ホイールカラーはセミグロスブラック/リムDC 半艶のブラックホイールとなります。 ざらっとしている質感のマットブラックとは異なり きめ細かな質感となるホイールカラー。     57CRのリメイク版という事で、コンケイブフェイスも獲得しております。 ハイエース定番サイズの6.5Jはそこまで幅太なホイールでは無いものの、 ここまでコンケイブするのは嬉しいですね(*'▽')     タイヤはオフロード系タイヤでは無く 今回はヨコハマ PARADA PA03の 定番サイズとなる215/60R17Cをセレクト。 C規格となりますので、欧州での商用車規格となりますので ハイエースやキャラバンのバン規格にも対応しております。     ホイールナットにも拘りを。 レイズのジュラルミン ロック&ナットセットをセレクト。 こちらのアイテムは6H用の設定もされております。 (before) (after)   WHEEL;レイズ グラムライツ 57CR-X2 SIZE:6.5J 17インチ TIRE:ヨコハマ パラダ PA03 SIZE:215/60R17C NUT:レイズ ジュラルミン ロック&ナット OPTION:レイズ LPS CAP     57CR-X2はセンターキャップがオプションアイテムとなります。 LPS CAPは全3色が設定されており、装着希望であれば オーダー時にお申し付け下さいね♪     オンオフ楽しむ事の出来る57CR-X2は ハイエースサイズの6.5J 17インチと ジムニー、ジムニーシエラサイズの5.5J 16インチのみの設定。 ハイエースに17インチ、18インチの波がまたキテマスね♪     納期は少しかかりましたが、オーナー様のご納得頂ける仕様に なったのではないでしょうか♪ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました(*'▽') またのご利用いつでもお待ちしております!!   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。   クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報 知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)

  • 知立店
    • ハイエース
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/06/16
    ハイエースに人気のホイールといえば、デルタフォース オーバル 16インチ。オフロードスタイルに仕上がりました♪

    ハイエースのオフロードホイールで人気な デルタフォース オーバル オフロードタイヤで人気なトーヨー オープンカントリーRTの王道セットアップ。     クラフト知立店金子です。 今回は人気のハイエースオフロード系ドレスアップのご紹介です。 デルタフォース オーバルが登場してから1年以上は経過しておりますが まだまだ人気の衰えず、お問い合わせの絶えない超人気ホイール。     ホイールカラーはマットブラックをセレクト。 トーヨーのオープンカントリーRTの ハイエース定番サイズ(215/65R16)でセットアップ。     トーヨーのオープンカントリーRTのハイエース定番サイズは C規格という欧州タイヤ規格(エトルト)でCが商用車用の規格となります。 いわゆるバン規格。 オープンカントリーRTは ホワイトレター、バン規格、オフロードタイヤの人気ナンバー1アイテムです。     車種専用で設計されたホイールデザインは すり鉢状のコンケーブを獲得しております。     中心のセンターキャップはシールタイプとなっており 各色一台分ずつお渡し出来ます。 今回はシールを貼らずに車両へお取り付け。 シールを貼らなければ、マットブラックとなります。     WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE;215/65R16   ハイエースにオフロードスタイルを取り入れるオーナー様が急増中! これで悪路での走破性も良くなり、いろんなシチュエーションに対応出来ますね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ   クラフト全店キャンペーン情報 知立店限定キャンペーン情報 知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/06/15
    ハイエースの16インチ オフロードスタイルが流行ってます♪レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitインストール!!

    ハイエースには16インチのオフロードスタイルが流行ってます♪ レイズ グラムライツ 57DR-X 2122 Limitの限定カラーを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     今回はハイエースのオフロード系ドレスアップカスタムのご依頼。 限定色のホイールカラーで足元をキメていきます!!     セレクトして頂いたのはレイズのグラムライツシリーズ。 グラムライツシリーズは名の通り、鋳造モデルで軽量化を図ったアイテムとなります。 ドリフトシーンで支持される57DRをベースに ジムニーやハイエース、プラド等のラージP.C.D用として 発売されたのがこちらの57DR-X。     そして今回のホイールカラーは2122年の限定カラーとなる アームズグレーというホイールカラー。 ロービジカラーで今では新規オーダーは対応不可。 ショップの在庫としてある以外は手に入る事が難しい 特別なホイールカラーとなります♪     タイヤはヨコハマのジオランダーAT G015。 ハイエース定番サイズの215/65R16。 こちらはC規格(バン規格)のタイヤとなっており、 ハイエースやキャラバン等にも対応可能です。 トーヨーのオープンカントリーRTの他、 ホワイトレターで街乗りオフロード系タイヤとなれば こちらのタイヤもおススメですよ!! (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X SIZE:6.5J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT SIZE:215/65R16C     ハイエースのオフロードスタイルは大変お問い合わせの多い ドレスアッププラン。 レイズホイールの他の限定アイテムも、お問い合わせ頂ければ もしかしたら該当するアイテムが見つかるかも!? レイズホイールの事なら当店にご相談下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました♪       6月1日(木)~6月30日(金)まで 期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪ 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!     6月24日(土)と25日(日)の限定2日間 クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの 展示会を開催致します。 2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')

  • 浜松店
    • ハイエース
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/06/06
    ハイエースやキャラバンなどお仕事にお使いのお車のタイヤ交換もお任せください★

    ■働く車のタイヤ交換もお任せください(*´▽`*)■ こんにちは!クラフト浜松店です。 当店ではハイエースやキャラバン、プロボックスなどのタイヤ交換も受付しております(´∀`*)ウフフ 少し特殊な車両と言う事も有り、タイヤ交換を出来るお店を探すの一苦労だと思います( ゚Д゚) そんな方はお気軽にお問い合わせください★ 通常の(純正装着タイヤ)タイヤから社外のタイヤまで豊富に取り扱いしております! 中にはこんなカスタム系のタイヤも取扱しており、ドレスアップのカスタムやタイヤ交換も行っております(*´▽`*) 最近ではキャンプやレジャーが人気と言う事も有りゴツゴツとしたブロックタイヤも人気でラインナップされています。 その他ではホワイトレタータイヤの定番グッドイヤーさんのナスカカーや ヨコハマタイヤさんのパラダPA03などもお取り扱いしております。 お仕事でご使用のお車にも対応しておりますので、車検もしっかりと対応しており安心のメンテナンスです(*´▽`*) Craftはカスタム屋さんでも有りますが、街のタイヤ屋さんでも有りますのでタイヤの事で困ったら お気軽にお問い合わせくださいね(*´▽`*)   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ミニバン
    • ワゴン
    • MAZDA
    • ハイエース
    • キャラバン
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/05/09
    マツダ:ボンゴブローニイバンをクラシックでワイルドなカスタムに★

    どんなお車でもタイヤとホイールが変わればURBAN OFF STYLEに こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ マツダ:ボンゴブローニイバン お車のチョイスが激渋な辺り!私のツボをくすぐりますネ(´∀`*)ウフフ 今回コチラのお車にホイール交換を行い、更に激渋なStyleに仕上がて行きたいと思います。 交換に使用します商品はMLJさんから販売されているコチラの商品 デイトナSS 16inch クラシックの王道でも有ります鉄チンstyle! 昔は良くハイエースや四駆系のお車が取り付けしていましたが 最近ではあまり見かけなくなりましたね(´∀`*)ウフフ タイヤはTOYO OPEN COUNTRY R/Tを使用してお取り付けして行きます(´∀`*)ウフフ ボコボコしたデザインでトラックの規格をしっかりとクリアーしているのはタイヤは中々無いので 逆に選択肢が少ない事でタイヤ選びは楽ですよね(笑) 見た目もカッコいいので一石二鳥です(´∀`*)ウフフ 上でお話ししたトラックの規格って何?と思われる方もいらっしゃるので少しご説明いたします(*´▽`*) 俗に言うバンタイヤと言うものにあたります。 コレは、ある一定の規格を必要とするタイヤを装着しなければならないルールが有り この規格を満たしていない物に関しては車検を受ける事が出来なくなり違法改造としての扱いになてしまいます。 上の写真に〇で囲っている部分が重要な数値となります。この数値が下回る場合、車を支える力が低下し お車を安全に走らせる事が出来なくなり、車検が通らなくなります。 このステッカーは運転席側の扉を開けたピラーに貼って有ると思います。 ハイエースやバン規格のお車に乗っている方は一度確認してみて下さい(´∀`*)ウフフ 同じ鉄チンから鉄チンへのイメチェンですが、全然違う見た目へ変化しいましたね(*´▽`*) 足元が大きく変化するだけで全体の見える印象も大きく変わりますね(*´▽`*) 」 【before】 純正の仕様ですと働く車感が強い印象ですが、遊べる車としてのポテンシャルも非常に高いジャンルのお車なので 自分好みに合わせて、作っていく事でまた違った印象を残す事が出来ますよね★ 【after】 ワイルド感とオシャレ感が一気にUPしましたね(*´▽`*) これでぬかるんだ道でも安心の走行が出来ますね★ ホワイトレターとボコボコしたデザインのタイヤが良い感じにマッチしていてGoodです(´∀`*)ウフフ 【before】 【after】 WHEEL:MLJ デイトナSS SIZE:7.0-16+38 6/139 BK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T SIZE:215/65R16 107/109 T様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2023/05/01
    ハイエースのトレンドホイールはコレだ!!

    ハイエースにデルタフォースオーバルとパラダでセット!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はハイエース次世代人気メニューのデルタフォースと ヨコハマパラダのセット👍   カッコ良くでもスタイリッシュにって形でパラダを提案 させて頂きております!! じゃん!!   コチラがデルタフォースとパラダのセット👍 ヨコから見るとこんな感じ!!   バランスよくやり過ぎない感がステキ👍 出ヅラは純正プラスアルファの設定に!! 最高なアングルですね~👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ハイエースのホイールご用命は当店いお任せ下さい。   ではクマザキでした。

  • 多治見店
    • ハイエース
    • VOLK
    • ホワイトレター
    2023/04/27
    TOYOTA ハイエース に RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR 装着。

    ■ ハイエースにもボルクレーシングが良く似合う!! 働く車。TOYOTA ハイエース 。 職人さんが道具を積んで現場まで向かう社用車として使われることが多い車両ですが、 カスタムの依頼は非常に多く、15インチ~18インチまでとバリエーションも様々。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 社用車もカッコ良くしたいな~とお考えの方はクラフト多治見店へご相談下さい。 ■ RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR ハイエースやキャラバンなどの1BOXカーをメインターゲットとした TE37 。 新色のシャイニングブロンズメタルカラーが働く車の足下を彩ります。 取付ナットにもこだわりを。 ■ Kics モノリスT1/06  アダプターがうちがけタイプなのでナット本体や ホイールのナットホール部に傷が入りにくいのでおススメ。 [Side-AFTER] [AFTER] 王道6本スポークの鍛造サンナナとホワイトレターで 高級感のある仕上がりとなりました。 鍛造ホイールによる軽量化で燃費や走行性能の向上も期待できますね。 WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37 SBツアラーSR COLOR:シャイニングブロンズメタル/リムDC TIRE:TOYOTIRES H30 この度はホイールSET新調のご用命ありがとうございました。 お近くを通りかかったら増締・エアCHECKなどのメンテナンスもお任せください。 以上、クラフト多治見店でした~。   開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    2023/04/22
    200ハイエースにデルタフォースオーバル!オープンカントリーR/Tを組み合わせる。

    200ハイエースにデルタフォースオーバル!オープンカントリーR/Tを組み合わせる。 ハイエースでホワイトレター。少し前まではナスカーが人気だったりしたホワイトレター市場ですが… ここ最近では【オープンカントリーR/T】の装着数が群を抜いて伸びていますね( *´艸`) 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 そのオープンカントリーR/Tと共に ハイエースオーナー様のハートを射止めているのが【デルタフォースオーバル】 専用サイズもラインアップされている事でアーバンオフな仕立てを目指す場合に有効。 この2つを組み合わせるとイイ雰囲気が醸し出されます(笑) R/TはM/TとA/Tの良い所を合わせたオフ系タイヤ。 ハイエース向けな215/65R16もラインアップされているので、 16インチでのご用命が多い気がしますネ。 さて、デルタフォースオーバルと言えばセンターオーナメントも必見。 グリーン、オレンジ、シルバー、カーキの4色が同梱されるので、 好みのカラーリングでセットアップするのも楽しみの一つ。 今回はシルバーをチョイス。 最近の鈴鹿店ではシルバーご指名が伸びているような?? シンプルな雰囲気を宿すならシルバー…。アリですよね( ̄▽ ̄) 作業中の一コマ。 左:デルタフォースオーバル 16インチ 右:200ハイエース純正15インチ 1インチアップ+タイヤ銘柄変更でMASSIVE STYLEへ。 全貌はアライメント作業後にお披露目です。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T オープンカントリーR/Tはトレッドパターンのカッコ良さも人気の秘訣。 タイヤ両サイドはスリット溝が深いM/T特性を持ち、 センター部はブロック剛性を高め、ドライ性能を求めたA/T特性を持たせています。 2つが合わさる独特なパターンがGOOD! また、ホワイトレターも大きめなので、自然と足元に視線が集まる事必至。 という事でナットもカスタム済み。Kics レデューラレーシング シェルタイプ ナットでコーデ。 全長53mmナットを合わせる事でインパクトUPを狙いました(*^^)v 細かな点まで拘りつくしたNEWセット。 これから楽しいアウトドアライフの始まりですね( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけくださいネ!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/22
    納車速攻カスタム!!ハイエースにRAYS デイトナM9ブラックエディション×オープンカントリーRT装着!!

    ■ハイエースをオフ系カスタム②RAYS デイトナM9×オープンカントリーRT ハイエースのブログ続きます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 ハイエースにタイヤ&ホイールのNEWセットをご紹介です。 オン・オフどちらのカスタムも楽しめちゃうハイエース。 本日はオフ系にカスタムしていきます。 【RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION】 アメリカンヘビーデューテが強いM9 ブラックエディション。 フランジ部分にはアンダーカットとピアスドリルド加工が施され 1ピース構造でありながらビートロックを演出。 ホイール:RAYS TEAM DAYTONA M9 BLACK EDITION サイズ :6.5-16 6/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :215/65R16 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 ブラックエディション専用カラー“セミグロスブラック”と ホワイトレターとの相性もGood^^ ブラックで足元が引き締まります。 タイヤはトーヨーオープンカントリーRT。 このサイズはハイエース・キャラバン向けの高荷重規格に対応。 ゴツゴツパターンのオープンカントリーRTとM9ブラックエディション の組み合わせも最高なんです。 N様、いつもクラフトをご利用して頂き ありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にお越しくださいませ^^   RAYSホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    ハイエースにデルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーRT装着!!

    ■ハイエースをオフ系カスタム①デルタフォースオーバル×トーヨーオープンカントリーRT ハイエースのオフ系カスタムも当店にお任せください。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、ハイエースをご紹介です。 納車前からオーダーを頂き、待望の取付です。⤵ 装着するNEWセットがコチラ⤵ 【デルタフォースオーバル】 力強さが特徴的なデルタフォースオーバル。 車種を絞り込んだ深めのコンケイブフェイス。 プラド、シエラなど四駆やSUV系に爆発的な人気のあるホイールです。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 6/139 カラー :マットスモークポリッシュ タイヤ :オープンカントリーRT サイズ :215/65r16 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤは マッドテレーンとオールテレーンの特徴を兼ね備えたラギットテレーン トーヨーオープンカントリーRT。 オフ系カスタムに欠かせないタイヤパターンのルックスも◎!! 大きめのホワイトレターが似合いますね^^ M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 空気圧点検などお気軽にご来店くださいませ(^^ 当店ではデルタフォースオーバル全色展示中!! デルタフォースオーバルもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/17
    200ハイエース カスタム!デルタフォースオーバル 16インチ x ホワイトレター!

    200ハイエース カスタム!デルタフォースオーバル 16インチ x ホワイトレター! 空前のアウトドアブームの影響もあり、脚光を浴びているハイエース。 アーバンオフカスタムのご依頼も増えてきており、勢いを感じられる一台(^_^) 本日の更新はハイエースカスタムの様子をお届けいたします。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ワイドボディーにキャンピング仕様。まさにアウトドアな一台。 外観を更にパワーアップさせることでアーバンオフな雰囲気を纏えますので、着手しないワケにはいきません。 季節柄、スタッドレスセットから衣替えのタイミングも狙いNEWセットへ交換していきます。 ハイエースのアウトドアシーンに映えるアイテムとしてご指名も多い【デルタフォースオーバル】 ハイエース専用モデルもラインアップされ、まさに死角無しなメーカー様。 三角形レンコンホールのデザインがイケている一品ですよね( *´艸`) センターオーナメントカラーを グリーン、オレンジ、カーキ、シルバー…と全4色同梱され、 好みのカラーでコーデできるのもポイント。 今回は、オーナメントレスで素のブラックで。 シンプルに仕上げたい場合にブラックの選択もアリですよね(*^^)v それではお披露目です。 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 【side view】 ホワイト x ブラックのコントラストを重視し仕上げた今仕様。 モノトーンに仕上げながらも足元のホワイトレターが映え、 メリハリ感も生み出されています(*^^)v そのホワイトレタータイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 R/T=ラギッドテレイン。 タイヤ両サイドはスリット溝が深いM/T特性を持ち、 センター部はブロック剛性を高めドライ操縦性を求めたA/T特性を持ち合わせています。 M/T・A/Tのイイとこどりな一品ですネ。 アウトドアシーンに映えるハイエースが完成! これからキャンプを始めとするソトアソビが楽しくなりそうですね。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2023/03/20
    ハイエースにマッドテーレンタイヤを付けちゃおう!!

    ハイエースにデルタフォースオーバルとモンスタタイヤをセット!! どーも🔥 クマザキです!!   本日はハイエースにマッドテレーンタイヤを付けようがテーマ👍   ホイールは大人気デルタフォースオーバルをセットしていきます!!   通常で行くとオープンカントリーなどが候補に挙がってきますが 本日はモンスタタイヤにてカッコよく仕上げます!! じゃーん!!   こんな感じに仕上がっちゃいました🔥   ハイエースにはあまりないMTタイヤと言う選択肢。   オーナー様から絶対このセットが付けたいんだ!!   と言う強い思いと共に完成したハイエース。   カッコよすぎます👍 ナットはガンナットシルバーで足元からオシャレに!!   ちなみにティファニー×AF1は見事に買えませんでした(笑)   ナイキさん買わせてください(笑)   話はそれましたがナットは是非拘って下さい!! ヨコからもバッチリな仕上がりに👍 出ヅラも完璧ですよ~!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   デルタフォース&モンスタタイヤのご用命は クマザキまでお待ちしております👍

  • 相模原店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/02/21
    200系ハイエース RAYSデイトナM9 ブラックエディションでオフ仕様に!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系ハイエースのインチアップです(^^) 昔から大口径サイズの取付やローダウン等をされる方が多い車種ですが 今回は流行の「オフ系」スタイルに仕上げさせて頂きました♪   取付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 SUV車に大人気のデイトナシリーズを選んで頂きました♪ ビードロック風デザインを採用し、アメリカンな印象なM9。 普通車だけでなく、16インチのみハイエース用サイズが設定されております( ̄ー ̄)   デイトナM9の中でも、よりオフ感を強めた「ブラックエディション」 専用カラーのセミグロスブラックで塗装され ディスク・リム・ドリルド部分まで全て真っ黒に仕上がったモデルです(^^) ブラック1色になることで、より足元が引き締まった印象になりますね♪   オフ系ホイールということで、タイヤももちろんオフ仕様に。 ここ最近お取付けの多いTOYO オープンカントリーRTを組み合わせて頂きました( ̄ー ̄) ゴツめのトレッドパターンとサイドデザイン。 それにホワイトレターが組み合わさり、お洒落な印象も受けますね!   また、こちらのお車は4WD車。 昔から200ハイエースの4WDはタイヤの干渉問題がありますが 事前に現車チェックさせて頂き、クリアランスに余裕があったので取付させて頂きました(^^) 個体誤差によって取付できない車両もあるので インチアップ時は現車チェックをオススメします~   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)6.5J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   オフ系タイヤ・ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハイエース
    • MID
    • ホワイトレター
    2023/02/09
    200系ハイエースにMIDナイトロパワーM28 バレット×ヨコハマ パラダ PA03装着です!!

    ■やっぱりハイエースにはホワイトレターがヨク似合う!!アメリカンテイスト ナイトロパワーM28装着!! 働くクルマでカスタムが多いハイエース。 毎日に乗るからこそ、カッコよくしたいですよね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日はハイエースのNEWセットのご紹介です。 オン/オフ系どちらとも楽しめちゃうハイエース。 今回はオン仕様でカスタムしていきます。 【NITRO POWER M28 BULLET】 2×8メッシュデザイン&深リムホイール。 スポークはリムフランジ部まで伸び、視覚的に足長効果も抜群。 センター部は立体感を出すため大きく盛り上げられ、 周囲には切削が施され細部まで手を込まれた1本。 ホイール:NITRO POWER M28 BULLET サイズ :6.5-17 6/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ ;ヨコハマ パラダ PA03 【BEFORE⇧】 【AFTER⇧】 タイヤはホワイトレターヨコハマ パラダ PA03をセレクト。 ホワイトレターを引き立てるためホイールデザインは控えめなところもポイント。 ホイールカラーセミグロスブラックとの相性もGood。 ハイエースにホワイトレターはヨク似合いますね! 純正サイズから2インチUP17インチへ仕様変更。 オシャレでカッコいいハイエースが完成です! O様、いつもナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございます。 お気軽に空気圧点検などお気軽にご来店くださいね!   ハイエースのタイヤ&ホイールも当店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

  • 相模原店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/01
    ハイエースもオフ仕様に!デルタフォースオーバル16インチ装着!

    こんにちは中島です! いつもブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年も多くのお客様に当店をご利用頂き、ありがとうございました。 2023年もタイヤ1本交換からカスタムまで、是非クラフトをご利用ください♪   さて!本日ご紹介するのはトヨタ ハイエースのインチアップとなります( ̄ー ̄) 既にTRDパーツでカスタマイズされた1台。 今回はタイヤホイール交換でさらにオフスタイルに仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはSUV車を中心に大人気の「デルタフォースオーバル」 昨日ご紹介のアウトバックもそうですが、デリカやプラド以外にも装着車種が増えてきましたね( ̄ー ̄) こちらはハイエース専用の6穴・16インチモデル。 マットブラック1色仕上げでワイルドな仕様になります☆   デルタフォースと言えばこの逆反りデザイン! 16インチサイズでもしっかりと反り具合が分かりますね♪ 他モデルですと比較的平面になりやすいサイズですが デルタフォースですと立体感を十分に感じることができますよ~   ホイールデザインに合わせて、タイヤももちろんオフ仕様に。 人気のTOYO オープンカントリーRTを組み合わせです(^^) ハイエース用規格タイヤの中でも数少ないオフロードデザイン。 大きめのホワイトレター文字もインパクトがあって良いですね♪   純正の195幅から215幅に変更となり、少し貧弱だった足元にドッシリ感が出てくれました! ちなみに今回の車両は4WD車。 4WD車はインチアップ時にインナー干渉しやすいお車らしいですが今回は無事干渉無く取付出来ました。 これで見た目も良く、通常走行も安心して使うことができますね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16   ハイエース用タイヤ・ホイールの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/12/26
    オープンカントリーRTはハイエースにも似合う!デイトナM9と合わせました!

    以前から度々申し上げておりますが・・・ハッキリ言って多いです! ハイエースのオフ系カスタムのご相談。 このスタイルなら4ナンバー規格でも耐荷重を満たしますし、 何かと使い勝手が良く、恰好もイイ。そりゃ流行るワケで。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 TRDエアロ、マッドフラップにノーマル鉄チンはナンセンス。 逆に違和感がありますね(笑) キーワードはインチアップ、ブロックパターンタイヤ、ホワイトレターです。 お選びいただいたホイールはRAYSデイトナM9。 プラドやジムニーに人気のデザインですが、 ハイエース用もご用意できますよ。 サイズは1インチアップの16インチ。 外径は据え置きでホワイトレターを履くのが最旬。 前後比べてみると「あぁ、なるほどな」ってくらいお似合いなんです。 Wheel:RAYS デイトナM9 6.5J-16in セミグロスブラック/リムDC Tire:TOYO オープンカントリーRT ホワイトレター ハイエースはインナーがタイトなので、外径をアップしなくても タイヤそのもののデザインで足元の迫力がかなり増します。 定番のナスカーを履く感覚でご用命いただく方が増えていますね。 車高はノーマル。 もともと腰高な車なのでこういったスタイルがしっくりきます。 ハイエースのこのサイズでライバルとなるのがジオランダーG015。 こちらも耐荷重を満たすホワイトレターですが、 スノーフレークマーク付きとあって万能なものの、パターンの迫力はRTの方が上。 さて皆さんはどっちがお好み!?一緒に悩みましょう(笑) マッドフラップとも相性良しですね。 ハイエースのオフスタイルはアーバンオフクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。

  • 一宮店
    • ハイエース
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2022/12/17
    【200系】ハイエースにこだわりのスタッドレスセット取り付け!

    200系ハイエースをエセックスホイールで冬も拘り満載のカスタム仕様に! 皆さんこんにちはクラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます! 今回は200系ハイエースの冬セットの紹介です。 たくさんあるホイールの中でも今回ご注文いただいたのは、 [essex 1PC type EX-15] ハイエース乗りの中でかなりの大人気モデルです(*'▽') カラーはブラックをチョイス。 タイヤは積雪が多い北海道での装着率No・1のブリヂストンのブリザック VL10。 今年モデルチェンジした商用車専用タイヤとなっております。 ブラック単色ではなくリムがポリッシュになっていることにより ホイールが大きく見え、かなりカッコいい仕様になっております! ホイール:エセックス 1PC type EX-15 カラー :ブラック タイヤ :ブリヂストン ブリザック VL10 ハイエースの冬・夏ともにカスタムのご相談お待ちしております! また次回のブログもお楽しみください! クラフト一宮店でした(*'▽')

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2022/11/18
    ハイエースはデルタフォースがカッコいい!!

    ハイエースにデルタフォースとパラダPA03の組み合わせ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はハイエースのご紹介。   人気大爆発中デルタフォースオーバルとPA03 のセットで装着しました👍   なんと言ってもデルタフォースは今やアルファード用 が販売されるなど大人気なんです。   ハイエースようも準備されており、幅広い車種に装着可能。 いつもだったらオープンカントリーなどとセットする事の 多いデルタフォース。   オーナー様は街乗りがメインと言う事もありヨコハマPA03 をセットしました🔥 専用設計って事もあり出ヅラも完璧!! ブロックタイヤではないのが新鮮👏 リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥   是非次のカスタムご用命お待ちしております👍   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

  • 一宮店
    • ハイエース
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2022/11/06
    RAYSからTE37SB TOURER SRが発売!!新色のシャイニングブロンズメタルは必見です。

    ハイエースに鍛造ホイールならVOLK RACING!!   RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店です。 本日はVOLKRACINGの新作をご紹介!! そのホイールがこちらのTE37SB TOURER SRです。 こちらのホイール、 ハイエースやキャラバンなどのボックス車に スポーツホイールのテイストを盛り込んだホイールとなっています。   スポーツ・ボックスの意味を持つSB。 ネーミングからもその熱意が伝わってくるようなモデルです。 鍛造だからこその特性でもある軽快さや、 制動時の安定感を引き出してくれるといった メリットを持ち合わせいますので 今の乗り味にあと一歩を感じるのであれば 非常にお勧めなホイールです。 カラーは新色のシャイニングブロンズメタル。 洗練したメタリック感のあるブロンズカラーに加え ダイヤモンドカット加工により アルミ地を盛り込んだ色合いとなっています。 もちろんロゴは全てマシニング加工によるもの。 RAYSの技術力が大いにつぎ込まれたホイールです。 サイズラインナップは17・18インチとなっております。 気になった方は是非クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 多治見店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • デルタフォース
    2022/10/31
    200系ハイエースにオフ系人気ホイール デルタフォース・オーバルを装着!!

    ■ハイエースのカスタムもクラフトにお任せを^^ お目当てのホイールがあるとご来店されたM様。 そのホイールは…値上がり目前のデルタフォースです! 納期もかからず早めのお取り付けができましたのでご紹介します^^ こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 取り付けるのはコチラ↑↑ ハイエース専用サイズのデルタフォース16インチです。 M様はナットにも拘り、デルタフォースの専用ナットも一緒にお取り付けしました。 デルタフォースを取り付ける前にはクリムソンのMG BEASTを履かれていました。 タイヤの摩耗を機に【高価下取り】をし購入を!(^^)! 買取りや下取りが出来るのもクラフトの強み! 欲しいホイールのお値段でお困りなら是非ご相談下さいね! それではBEFOREとAFTERをご覧ください。 BEFORE↑↑ AFTER↑↑ TIRE: DUNLOP ENASAVE RV503 WHEELE: DELTA FORCE COLOR: MAT SMOKE POLISH NUT: DELTA NUT SAHARA BEIGE センターキャップのオーナメントカラーは全部で4色! 【オレンジ】【シルバー】【サンドベージュ】【カーキ】と ありますので付けたい色を気分で交換することも可能! マットスモークポリッシュカラーにサハラベージュの ナットの組み合わせとても似合っていますね! M様、クラフトをご利用頂きありがとうございます^^ メンテナンス等でもお気軽にお待ちしております! デルタフォースをご検討中の方もご相談お待ちしております。 ではまた次回のブログで^^ クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4X4
    • SUV
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • ヤリスクロス
    • エクストレイル
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/10/21
    緊急開催!!プラド リフトアップ体感試乗会& フロントランナー の ルーフラック も同時に見れちゃうお得なキャンペーン!

    実物を見て触って体感しよう★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日は急遽開催が決まりました4×4Engineeringさんのデモカーをお借りして リフトアップ体感キャンペーン&ルーフラックやサイドオーニングを見て触って確認できる プラドオーナー様には最高のキャンペーンをご案内いたします(*´▽`*) 勿論リフトアップやルーフラックの取り付けに悩んでいる方なら何方でもOKです。 実際に実物を見て見ないと、分からない事が多いルーフラックやサイドオーニングなども 触って見たり、オーニングを広げて見たりしてご確認いただけます。 4×4Engineeringさんのデモカースペック タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 ホイール:ブラッドレー匠 サスペンション:カントリーサスペンション ルーフラック:フロントランナー サイドオーニング:ダーチ 自分のお車にどんな商品が取り付けできるかなどのご相談もお気軽にお越しください。 取り付け後の使用方法などもご相談頂けます(*´▽`*) 当店デモカーのシエラも同時に展示していますので、サイズ感などの比較もしやすいと思います。 開催期間は急遽決定したので近々になってしまいますが、本日10月21日金曜日~10月27日木曜日までお借りする事が出来たので お仕事帰りなどにでもフラリと寄って頂いてもOKです(*´▽`*) まずは実物を見て触って体感してください(*´▽`*) コレからキャンプや遊びをするのに過ごしやすい季節が到来ですね(*´▽`*) 出遅れない様に最善の備えを持って楽しみたいですね★ 短い期間の開催ですが、是非この機会に遊びにお越しください(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • ハイエース
    • ADVAN
    • ホワイトレター
    2022/10/10
    ハイエースにアドバンホイールと言う選択肢!!

    ハイエースに軽量ホイールアドバンRG-D2を16インチでセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日はハイエースに軽量とコンケイブの代名詞的 なホイールアドバンシリーズを装着しましたので ご紹介させていただきます!! オーナー様にオススメさせて頂き選んで頂いたホイールは アドバンのハイエースよう設定のあるRG-D2🔥   タイヤはトーヨーH20とセット!!   在庫も有り比較的スムーズに作業できました🔥 作業風景です👍   取り付け後はこんな感じ↓ 全体から↓ バッチリイメチェンにも成功!!   強度もあり軽量しかもコンケイブも確保👍   一人三役的な(笑) 出ヅラも専用設計の為完璧!! オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしております🔥   ハイエースにもアドバンホイールどうでしょう?   是非ご用命お待ちしております!!   クラフト長良店クマザキでした🔥  

  • 多治見店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/10/05
    【200系ハイエース】RAYS デイトナFDX×ジオランダーA/Tを装着!!

    ■第3弾!最後はRAYS デイトナ FDXでオフに仕上げます!!! 納車直後にご来店いただいたM様。 納車前からホイールのご相談を頂き、 納車日に取り付けることにヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 息子様と一緒にカスタムを楽しまれているM様親子。 今回は、お父様のおクルマのご相談を頂いておりましたよ。 ご相談時からホイールはこれが良い!!って決まっており、 納車時期とホイールの入荷時期を確認しつつご注文!! それがコチラ!! ■RAYS デイトナ FDX 2015年にハイエース・キャラバン用として登場しているFDX。 力強い6本スポークデザインをベースにし、車種を限定することで ディープリムシルエットを与えて力強さを表現。 おクルマの足元から力強く大地を駆け抜けれる感じが 伝わる仕上がりにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ デイトナ FDX TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイール納期とおクルマの納期が近く、納車の タイミングで取り付けれて良かったです(*´▽`*) 次回は、息子様のランクル300ですかね? またお気軽にご相談下さいヽ(^o^)丿 前日までご紹介していたハイエースでは、 撮れていなかった部分ですが、3台ともしっかりと フェンダー内に収まっての装着!! さて、第3段まで続いた200系ハイエースのカスタム!!! ハイエースオーナー様だけでなく、当ブログファンの方からの 投票をお待ちしておりますよ(笑) おクルマの納車やホイールの納期だったり、 お時間を頂くことの多い昨今。 納車のタイミングで取り付けたい場合や そろそろホイールをとお考えの方は、 お早めにご相談下さいねヽ(^o^)丿   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/04
    【200系ハイエース】ナイトロパワーM28バレット×オープンカントリーRTを16インチで装着!!

    ■第2弾!200系ハイエースをアーバンオフへ仕様変更!!! 昨日に引き続きMIDのナイトロパワーで アーバンオフ仕様にしていきますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 今回のハイエースには、マッドカードが装着!! オフロード行く気満々な仕様ですよね(*´▽`*) だが、純正タイヤだと悪路が不安に・・・。 そこで今回、オフロードにも安心して走行できるように タイヤだけでなく、ホイールも一緒に交換していきますよヽ(^o^)丿 ■ナイトロパワー M28バレット MIDのナイトロパワーシリーズのM28バレット。 押し出し感満点のデザインでオフロード色を前面にだしたデザイン。 2021年と昨年登場し、こちらもプラドにハイラックス等にも人気!! ■トーヨータイヤ オープンカントリーRT 人気沸騰中のオープンカントリーRT。 ハイエース用のホワイトレターと言えば、 ナスカーなどを装着されている方も多いのですが、 ここ最近は、オフロードへカスタムされる方も増えていることで ハイエースオーナーにも人気のモデルに(*´▽`*) オフロード仕様へと仕様変更を遂げた 200系ハイエースの完成デスヽ(^o^)丿 赤のマッドガードがワンポイントアクセントでオシャレ感を演出してますね☆彡 BEFORE↑ BEFORE↑ WHEEL:MID ナイトロパワー M28バレット。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT N様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 最近、欠品気味のオープンカントリーRTも すぐに入荷して良かったですよねヽ(^o^)丿 また、何かあればいつでもご相談くださいネ♪ 第1弾は、MIDのナイトロパワー H12ショットガン。 第2弾は、MIDのナイトロパワー M28バレット。 さて、最後の第3弾は・・・? 明日のブログでご紹介しますねヽ(^o^)丿 展示在庫が無いのですが、 ハイエースをオフ系へとカスタムされる方!! ぜひ、クラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 もちろん、オフ系へのカスタムじゃなくても大丈夫ですよ☆彡 ご来店、お待ちしてますね('ω')ノ   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 多治見店
    • ハイエース
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/03
    【200系ハイエース】ナイトロパワーH12ショットガンにマストアイテムのオープンカントリーRTでワイルドに☆彡

    ■200系ハイエースのカスタムが止まらない!!3連チャンオフ系カスタム!第1弾 ナイトロパワーH12ショットガンを装着。 ハイエースの脱純正のカスタムの ご相談が増えつつある当店。 ハイエースにオフ系って似合いますよねヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 鉄ホイールが純正装着されているハイエース。 今は、社用車だったり現場仕事の方が多く乗られている印象がありますが、 最近では、アウトドアの流行に伴い人気急増中!! 荷物は乗るし、後部座席をフラットにすれば広々と使えますしねヽ(^o^)丿 と、余談はおいておきまして(笑) 早速、新調したホイールとタイヤセットを取り付けていきますよ☆彡 ■ナイトロパワーH12ショットガン 今年に登場したモデル。 ミリタリーテイストと重厚感を兼ね揃えたデザインは、 プラドやハイラックス、ジムニーなどのオフ系カスタムに ピッタリのデザインにヽ(^o^)丿 ハイエースのオフ系カスタムの急増もアリ、 ハイエース用サイズもラインナップに! 更に!!!重大ニュース!!! クラフト50周年記念モデルに新たに追加されたH12ショットガン。 オリジナルカラーってこともあり、入荷してすぐに売れてしまうほど人気に!! サイズ:8-17+20 6/139 カラー:セミグロスグレー/BKピアス ハイエース用の設定が無いのが残念ですが、 プラド、ハイラックスにFJクルーザーなどばっちりなサイズですよヽ(^o^)丿 宣伝はさておき、オフ系へと変貌した 200系ハイエースの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ナイトロパワー H12ショットガン COLOR:バレルブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ホイールもすぐに入荷してタイヤも 欠品してなくて良かったですヽ(^o^)丿 また何かありましたら、いつでもご相談下さい(*´▽`*) 本日から3日間!ハイエースカスタムが続きますよヽ(^o^)丿 その第1弾はいかがでしたか? 明日も続きますので、ぜひカスタムの参考にしてくださいネ(^^♪ 今回、取り付けたH12ショットガンは、 店頭にも展示してありますので、色味の確認や 現物の確認もできますよヽ(^o^)丿 展示在庫品の為、売れてしまう場合もございます。 その際は、ご容赦ください。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿   ↓開催中のイベント 開催期間:大好評につき期間延長!!~10月10日まで!! 10月より値上がりを発表したBBS! ※10月1日以降は値上がり価格でのご案内になりますので、 ご注意ください!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 一宮店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/10/02
    ハイエースにナイトロパワーH6 SLUGの16インチを装着!!

    オープンカントリーRTをハイエースに!!   オフ系カスタムの人気熱が冷めない昨今、 ハイエースにもその勢いが届いています。   元々インチアップが主流であったハイエースに、 ゴツ目のタイヤと無骨なホイールチョイスの お問い合わせがかなり多くなってきています。 今回装着されたホイールは、 ナイトロパワーのH6スラッグの16インチ。 カラーは半艶ブラック全塗りのセミグロスブラックです。   スポークを立ち上げ、谷型のリムを形成しているのですが これが立体感を押し上げ、 激しめな迫力を味わえます。 タイヤはTOYO TIREのオープンカントリーRT。 デリカやジムニーに人気のRTですが ハイエース様にも設定があります。   ホワイトレター設定のオフ系で ハイエース対応なら特にお勧めなタイヤです。 現在欠品も目立ってきているタイヤですのでご相談はお早めに。 最近特にキャンピングカーを筆頭に 居住空間の広いハイエースが人気です。   どうせ乗るならホイールとタイヤを変更するだけで これだけイメージも変わってきます。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それでは皆さまのご相談をお待ち致しております。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2022/10/01
    ハイエースに215/70R16モンスタマッドウォーリア!デルタフォースも似合いますよねぇ~。

    今勢いがあるハイエースのアーバンオフカスタム! 「タイヤサイズってどこまで履けるんだろう?」 今回は攻めのサイズに挑戦します! 空前のアウトドアブームとあってその中でハイエースは脚光を浴びる1台。 カスタム業界でもまさに"エース"な存在ですが、 実は大きなボディから想像できないほどフェンダーがタイトなんです。 「ハイエースって何をつけても干渉するよねぇ」 なんて、昔からずっと続くあるあるな感じ(笑) 今回は紙一重まで攻めてしまおう的なノリで 16インチ化定番サイズの215/65R16ではなく215/70R16をセレクト。 デルタフォースオーバルに合わせたのが モンスタマッドウォーリアでゴザイマス。 後に解説しますが、タイヤの銘柄が最重要ポイントとなる今回。 純正比較で見た目はこの通りの迫力です。 仕上げに選んだセンターキャップステッカーは 主張あるホワイレターロゴに合わせてシルバーに。 Wheel:デルタフォース オーバル 16インチ マットスモークポリッシュ Tire:モンスタ マッドウォーリア 車両が4WDとあって更にタイトなクリアランス。 奥側はギリギリですが・・・なんと干渉無し! 前述の通りそのポイントとなるのが「モンスタマッドウォーリア」ってこと。 サイズこそ215/70R16ですが、実は他のタイヤと比べショルダーが細身で 干渉のリスクを避けることができるんです。 ※個体差が生じますのでこの限りではございません デルタフォースオーバルはマットブラックに代わって 人気が高まってきているマットスモークポリッシュを合わせました。 ボディカラーととてもマッチしていますね。 定番カスタムとしてオープンカントリーRTが人気ですが マッドテレーンとあってタイヤの迫力はこっちの方が上。 ただ乗り心地に大きく関わってきますので注意ですよ~。 ハイエースのオフカスタムもぜひ当店にご相談ください。 ありがとうございました。  

  • 一宮店
    • ハイエース
    • ツライチセッティング
    2022/09/26
    200系ハイエースワゴンをファブレス ヴァローネXR6 2P 18インチでツライチ仕様に!

    200系ハイエースワゴンにファブレス ヴァローネ XR6 18インチを拘りサイズで取り付け!! 本日は200系ハイエースワゴンに、 2ピースホイール  ファブレスXR6のお取り付けのご紹介! ご購入までの流れとして一度ご来店を頂きましてホイールのサイズを お客様と共にきっちり擦り合わせをしてお話しをして頂きました。 サイズが一旦決まった所で、お客様の一声からサイズの選定を改めて 決め直したのが功を奏して最高の1台が出来上がった経緯があります。 1ミリサイズで拘る事でリムの深さが変えれるホイールなので 極限までリムの深さに拘った仕上がりとなっています(*'▽') それではビフォアーアフターをご覧下さい♪ 【純正15インチホイール⇧】 【ファブレス ヴァローネXR6 2P 18インチ⇧】 【200系ハイエースワゴンのスペック】 ホイール:ファブレス ヴァローネ XR6 2P 18インチ リバースリム カラー :ブラックポリッシュ その他 :25ミリのワイドフェンダー装着 ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!

  • 相模原店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    2022/09/25
    200系ハイエースにエセックス EW-17を取付!

    今回はハイエースにエセックス EW-17とトーヨータイヤ H20の セットを取付させていただきましたのでご紹介します!   エセックス EW-17 メッキ×ブラックのホイールをお探しでしたのでブラックポリッシュをチョイス!   TOYO H20 ビジネスバン専用のドレスアップタイヤ。 こちらはリバーシブルサイドデザインでホワイトレターかブラックレターお好きな方を選べます! 今回はブラックレターで統一感を優先!     動きのあるデザインでかっこよく仕上がりました!!   今回のカスタムスペック ホイール:エセックス EW-17 (F/R)17インチ-6.5J ブラックポリッシュ タイヤ:TOYO H20 (F/R)215/60-17   この度はクラフト相模原店のご利用誠にありがとうございました! ハイエースのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい!!

  • 厚木店
    • ハイエース
    • ハイラックス
    • プラド
    • VOLK
    2022/09/16
    RAYS TE37SB tourer SR  NEWカラー 「 シャイニングブロンズメタル/リムDC 」

      6穴車にも鍛造ホイールを。。。 ハイエース・キャラバン、そしてプラド・ハイラックスにいかがですか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はRAYSさんのNEWカラーホイールをご紹介いたしますっ♬♬   モデルは 「 VOLKRACING TE37SB 」 となります。     気になるNEWカラーはブロンズ??ゴールド?? 系の色味。   呼び名は シャイニングブロンズメタル/リムDC(SR)   実物を見た印象では、ブロンズでもなくゴールドでもない色味。。。   通常のTE37SBの場合、オプションカラーでゴールドに塗る事も出来ますが、そのゴールドともまた少し違います。     コチラの画像はメーカーさんよりお借りしたモノ。   この画像やカタログでの写真は実物よりやや黒っぽい印象に見えますかね。   そんな意味でも、明るいゴールドではなく、深みのあるゴールド系カラーとでも表現した方が良いかも知れませんね!!   実物を見た感想ですが、個人的には大好きな色味でしたよっ✨     サイズ展開は17&18インチ。   全て6穴車用となり、17インチはハイエース・キャラバン向け。   18インチはハイエース&チューナーハイエース用、更には当店でもご相談の多いプラドやハイラックスに装着出来るサイズもありますよっ 👍   6穴車用の鍛造ホイールと言えば、TE37XTもございますが、そのイチバンの違いはフェイスの立体感にあります!!     TE37XTはフラットなデザイン&リムの深さを押し出したアイテム。   TE37SBはスポークの立体感や湾曲を使った奥行きを押し出したアイテム。   本日撮影させていただいたホイールは 18インチ FACE-2 となります。   プラドやハイラックス用は更に奥行き感のある FACE-3 となるそうですっ♬♬   さて、本日はRAYS商品のご紹介でしたがいかがでしたでしょうか??   現在納期が長くなる事も多いので、ご注文はお早めに。。。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/09/12
    ハイエースのオフロード仕様といえばこれでしょ!!デイトナM9ブラックエディションにオープンカントリーRT。

    ハイエースのオフロード仕様とえばこのセットアップ!! レイズ デイトナM9ブラックエディションと トーヨー オープンカントリーRT。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     クラフト知立店 金子です。 今回はハイエースのオフロード仕様のご用命頂きました。 オーナー様と話し合った末、私がオススメさせて頂いたアイテム達をオーダー頂きました(^^♪     レイズ デイトナM9ブラックエディション ブラックエディションはM9をブラックアウト化させたオフ感マシマシなアイテム。 セミグロスブラックというグロス(ツヤ有り)とマット(ツヤ消し)の中間色。     組み合わせるタイヤはトーヨーのオープンカントリーRT。 ハイエースの規格に合わせたオフロード系タイヤ。 ホイールがブラックアウト化させているので、 タイヤの白字になっているホワイトレターがアクセントに効果的です。 完全にブラックアウト化させるのであれば、 RTはタイヤを裏返しても使用出来るので、ブラックレターでキメてもGOODです(*´▽`*)     トレッドの両サイド部分はMT。中心部分はATのハイブリットパターン。 このブロックパターンも人気の秘訣です♪     ホイールナットは レイズのジュラルミンロック&ナットセット 6穴用の24個入りタイプのホイールナットになります。 レッドアルマイトのカラーで、さらに映えさせます。   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ デイトナM9ブラックエディション SIZE:6.5J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(6H用)     これぞハイエースのオフロードスタイル!! ブラック系ホイールは足元を引き締める効果も大。 ホワイトレターでカジュアルに履きこなす事が出来ます。     ゆくゆくはマッドフラップなんかも装着してみても かなりアリですよね♪ これでどこへでも行けれる仕様になりました!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております。     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ハイエース
    • RAYS
    • ホワイトレター
    2022/09/03
    200系ハイエース に RAYS グラムライツ57DR-X 2122リミテッドエディション 16インチ!

    200系ハイエース に RAYS グラムライツ57DR-X 2122リミテッドエディション装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。 抜群の積載性が魅力な"200系ハイエース" 人気車種ですので、他車と差をつけるべく、タイヤ・ホイールのカスタムに取掛ります! ・純正15インチをキープしてのアルミホイールへの交換。 ・1インチアップの16インチ+LT規格タイヤセット。 ・2インチアップの17インチ+LT規格タイヤセット。 …etcカスタムの方向性は十人十色なハイエース。 今回、コチラの方向でカスタムです。 16インチ+LT規格タイヤセット! 装着するのは"RAYS グラムライツ57DR-X 2122リミテッドエディション"。 カラーリングは、リミテッドエディションを象徴する"アームズグレー"。 タイヤはホワイトレターが人気の"ファルケン W11"を組み込みさせて頂きました。 通常仕様ですとセンターオーナメントレスな57DR-X。 オプションにてオーナメント追加なのですが… 通常では手に入らないレアなオーナメントを組み合わせます( *´艸`) 分かった人はなかなかなRAYSツウ(笑) 待望のNEWセット。ナットも拘りを。"RAYS フォーミュラナットFN-Ⅱ"を取付です(^^) カラーリングにオレンジをチョイスし、足元に差し色を。 通常のナットと異なり、トップ部のキャップを取り外し、専用工具でアクセスするアイテム。 通常のナットと異なり、トップ部のキャップを取り外し、専用工具でアクセスするアイテム。 防犯性も高められつつカッコ良さも手に入るのです(^^) Oリングが組み込まれているため、ナット部との密着率も高められ雨水の侵入も防げます。 センターキャップとナットのブラックで引き締めたところに オレンジが差し色になてイイ感じはないでしょうか? それでは完成をご覧下さい! WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X 2122リミテッドエディション 16インチ COLOR:アームズグレー TIRE:ファルケン W11 NUTS:フォーミュラーナットFN-Ⅱ(オレンジ)  レーシングイズムを感じられる200系ハイエースが完成! 走り系の車両が好みなオーナー様だけにこのチョイス…激シブです( *´艸`)   この度も当店のご利用誠にありがとうございました! また、増し締め空気圧点検等でお待ちしております。   RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!  

    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/25
    ハイエースにもオープンカントリーが大人気!オフロードカスタムが良く似合う!

    ■ハイエースのオフ系カスタム!ナイトロパワー×オープンカントリーRT! ハイエースにもオフロード系カスタムが主流になってきましたね! アウトドア好きならやっぱりオフ系にイジっちゃいましょ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、U様の200系ハイエース。 最終型?とウワサされる最新の7型です^^ 納車まもなくご入庫頂きました。 装着するのはコチラ。 SUVや四駆オーナーから人気のMIDナイトロパワーM28バレット! オフ感マシマシになるオープンカントリーRTとのセットです。 トレッドパターンはこの通り。 ゴツゴツしたワイルドなパターンながらも、静粛性とオフロード性能のバランスを両立した新規格R/T(ラギッドテレーン)タイヤ。 もちろんLT規格の高荷重対応タイヤですので、ハイエースやキャラバンにもOK! ホワイトレターも魅力のひとつです^^ WHEEL:MID NITRO POWER M28 BULLET 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ カラーは、セミグロスブラック/マシニング。 ホワイトレターとの相性も良く、ブラック系のカラーはオフロードカスタムにもってこい^^ この通りナイトロパワーM28は、ゴツゴツパターンのオープンカントリーRTとの組み合わせも最高なんです。 U様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 空気圧チェック等のメンテナンスでもお気軽にご来店くださいねっ! ナイトロパワーのホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

  • 一宮店
    • TOYOTA
    • ハイエース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/08/08
    納車直後の200系ハイエースにエクストリームJ XJ04&ジオランダーA/Tでアーバンオフ仕様に!

    200系ハイエースをエクストリームJ XJ04&ジオランダーA/T G015 ホワイトレターでオフ系で仕上げる♪ いつもお世話になっている常連様がハイエースに乗り換えて 納車前にご来店され今回ホイールをご注文頂きました! 前の愛車でもアーバンオフ系のカスタムをされており 今回も更にグレードアップした仕様で仕上げて行くそうです♪ それではビフォアーアフターをご覧下さい(*'▽') ⇧純正ホイール15インチ装着時⇧ ⇧エクストリーム XJ04 16インチ装着時⇧ 1インチアップした事により存在感がぐんとアップ(*‘ω‘ *) ホワイトレターがワンポイントとなりオシャレ感も同時にアップ♪ タイヤはバンタイヤでありながら、 オフロードもオンロードも圧雪地域も使用出来る優れもの♪ ホワイトレターなのでデザイン性もGOOD(*^^*) ホイール:エクストリームJ XJ04 カラー :グロスブラックマシーン/スモーククリア タイヤ :ヨコハマ ジオランダーG015 サイズ :215/65-16 C 109/107S 車高  :ノーマル ハイエースのタイヤホイールのご相談は クラフト一宮店にお任せ下さいませ♪ ホイール・タイヤともに展示もしておりますので 是非ご来店下さいませ(*^^*) ユーザー様、この度もご来店ありがとうございました! またのご来店お待ちしております(*‘ω‘ *)