装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

絶版サイズ!Air/G MASSIVE(エアージーマッシヴ)19インチ在庫ございます

2022/11/10
  • プラド
  • 4x4Engineering
  • ホイール紹介

もう手に入らない19インチ!クラフトなら在庫ございます!








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^

人気なオフ系モデル【Air/Gマッシヴ】の絶版サイズ

(8.0-19+20 6/139)
当店なら在庫まだございますよ!

カラーもマットブラック・マットブラックブラッシュド共にあり!


大口径サイズならではの圧巻コンケイブデザイン!

オススメ車種は150系プラド
19インチグレードであればタイヤをそのまま流用することも可能!



ブラッシュドカラーはデザインがクッキリするのでメリハリも◎



マットブラックはホールにマシニング加工が施されアクセントをプラス!

レンコン系モデルはヨンクカスタムにバッチリ似合います^^

絶版サイズということもあり数に限りがありますので

お早めにご検討お願いします!

アーバンオフクラフト浜松店でした!



URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「4x4Engineering」「ホイール紹介」「プラド」「4x4Engineering」の記事一覧

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:0042507141003  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ホイール紹介
    2025/07/27
    シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!?

    ■シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!? 星の数ほど世界にある「ホイール」。 特に今、ジムニー用ホイールの数は日本でも最大級の種類があると言われています。 皆様は「昔ながらのシンプルなデザイン」と「装飾を施したユニークなデザイン」、どちらの方がお好きですか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! ご覧いただいているのは「左:4×4エンジニアリング ブラッドレーV」と「右:クリムソン MGアーマーFF」。 本日はこちらのジムニーシエラ・ジムニーノマド用ホイールを比較しながらご紹介させていただきます! 紹介させていただくのは"シンプル派"江坂チーフと"ユニーク派"スタッフ森でお送りさせていただきます! まずは先行"シンプル イズ ベスト"江坂チーフから「ブラッドレーV」をご紹介させていただきます。 四駆レースで鍛え上げられた技術と確かな実績を持つ「4×4エンジニアリング」。 代名詞でもある「ブラッドレー」は長い歴史があり、その名は海外でも轟いているほど。 シンプルが故に飽きの来ないデザインで、時代が変わっても流行りに流されないのがポイント! レトロチックで古き良きスタイルにジムニーをカスタム出来るのも最高です(^^)b   続きまして、"人とは違うマイベスト"スタッフ森より「アーマーFF」をご紹介させていただきます! 独自のデザインで人々を魅了するオフロードホイールの人気メーカー「クリムソン」。 その中でも、「アーマーFF」はまるでUSホイールのようなマッシヴデザインで脱・純正を目指すのならオススメの逸品! せっかくカスタムするのなら、純正とは全く違う、他のホイールとは被らないデザインにしたいですよね? 中央に反り込むようなスポークと、リムには軍用車のようなアーマーボルトでミリタリー風に仕上げるならコレ! 江坂「カスタムは引き算!無駄を削ぎ落すことで愛車本来の良さが引き立つ!」 森「カスタムは足し算です!今、愛車に足りないものを足していくことで完成するのです!」 江坂&森「あなたはどっち派!?」 と、散々言っておりますが、カスタムに不正解はございません! 十人十色の愛車に仕上げるのが一番です(^v^*) そして、今回ご紹介させていただきました「ブラッドレーV」も「アーマーFF」も鈴鹿店にて絶賛展示中です! どちらも間違いなくイイホイールなので是非一度、ご来店ください! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/07/18
    今日欲しい!すぐ欲しい!そんなランクル250オーナー様にオススメの鍛造ホイールはこれだ!

    ランクル250のオーナー様!ええ感じのホイールありまっせ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 車好きなら一度は履いてみたい「鍛造ホイール」。 そんな鍛造ホイールも最近は納期が長期化し、欲しい!と思ったときにすぐ履けない歯痒い存在…。 しかーし!鈴鹿店には"今日履ける"鍛造ホイールがございます! 左:4×4エンジニアリング ブラッドレー フォージド匠 マットディープグレイ 右:レイズ A-LAP-08X ブロンズ(アルマイト) 本日はこの2つのホイールをご紹介させていただきます! まずはこちら!四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より「ブラッドレー フォージド匠」! ランクルを筆頭に様々な四駆に愛され続けているブラッドレーの思想をそのまま鍛造へと落とし込んだモデル。 星を描くような5本スポークはシンプルながらもオフロード走行にも配慮されており 泥詰まりやツタを巻き込んでも踏破出来る機能性を秘めています(^^)b もう一つはこちら!オンロードのみならず、オフロードにも力を入れている「RAYS」より、軽さを追い求めて作られた「A-LAP-08X」! 「レイズ+鍛造=TE37」のイメージが強いですが、オフカスタム界隈では「A-LAP」の方が人気なんです…! ディスクデザインには今人気のレンコンホイールをレイズらしいスタイルでデザイン。 アウターリムにはビードロックを彷彿させるビードリングを採用し、ドレスアップ効果も◎(^^)v どちらの鍛造ホイールも各1台分在庫アリ! 納車間もない新車なら純正タイヤを流用することも出来ますよ(^v^*) ランクル250でカスタムにお悩みならぜひご相談ください! クラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • 多治見店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/07/08
    オフ系カスタムで人気なあのホイールがジムニーノマドにも…!?ブラッドレーV装着で最速カスタムしませんか!!

    □ ジムニーのカスタムならブラブイ!当店でも大人気! こんにちはクラフト多治見店です 今回はジムニーノマドにも装着可能なオフ系ホイールブラッドレーV のご紹介です 4x4エンジニアリングさんの代表するホイールで 40年以上も前からあるロングセラー商品であり今でも根強いファンがいるホイールですね✊ (ブラッドレーV) ジムニーのオーナー様やオフカスタムされる際に大人気なホイール 4x4エンジニアリングさんのブログでも紹介がありましたが JB74ジムニーシエラと同様サイズでブラッドレーV の装着可能です👍 マイナスインセットサイズが装着が可能となっています 当店でもちらほらと納車されホイールのご相談をいただいております! 確実に納期未定となるサイズと思われますのでご購入はお早めに~! 既にご予約頂いている方もお見えになられますが ブラV装着で最速カスタムはいかがでしょうか( ^ω^)・・・ また当店ではジムニー&シエラカスタム大商談会開催中!! 勿論ご納車前のジムニーノマドも大歓迎です! ぜひイベント期間中にお気軽にご相談ください! 詳しくはコチラからご確認ください!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/07/03
    4×4Engineering Air/G Massive&VULCANのNewサイズ“ジムニーシエラ・ノマド”サイズが入荷しました☆☆

    話題のジムニーノマドにもマッチングOK 4×4EngineeringのAir/GシリーズからNewサイズのMassiveとVULCANが登場 URBAN OFF CRAFT浜松店にて在庫&展示中☆☆   URBAN OFF CRAFT浜松店 新商品入荷情報☆☆ 4×4・クロカンフリークから絶大な支持を得る本格派【4×4Engineering】 これまでラインナップのなかったジムニーシエラ・ジムニーノマドサイズは注目です!!   ■4×4Engineering Air/G Massive Air/Gシリーズの第一作目として登場したレンコンタイプの“Massive” 実はジムニーシエラ・ジムニーノマドサイズはありませんでした... 5/139サイズですが専用センターキャップで特別感のある装い   ■4×4Engineering Air/G VULCAN Air/Gシリーズの最新モデルである“VULCAN”からもジムニーシエラ・ノマドサイズが登場 昔ながらのデザインのMassiveとは異なるモダンオフロードデザインのVULCAN こちらも専用センターキャップが装着可能となっており妥協のないジムニーデザインへ   ジムニーシエラ・ジムニーノマドのローインセットから繰り出すコンケイブデザインは醍醐味の一つ それぞれのディスク断面を撮影したのでご覧ください!! 【Air/G Massive】   【Air/G VULCAN】 ビードロック調のリムデザインからディンプルが設けられたのち ディスクを一気に立ち上がらせたかと思いきやセンターへ向かって急降下 シエラ・ノマドサイズの特権デザインです   入荷カラーは無骨なステルスカラーリング【ゴーストエディション】 入荷サイズはジムニーシエラ・ジムニーノマドの【6.0-16 0 5/139】となります Massiveはマットブラック、VULCANはマットガンメタリック・マットブロンズがそれぞれ選択可能   在庫有商品に関しては即日取付が可能 店頭に展示を行っておりますのお気軽にご来店ください 皆様のお問合せお待ちしております!! クラフト夏のサスペンションフェア URBAN OFF CRAFT浜松店では【夏のリフトアップ応援キャンペーン】を開催します 開催期間は2025年7月3日(木)~2025年7月31日(木) リフトアップをご検討中の方は必見です!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/06/22
    ランクル250用ブラッドレー匠18インチ在庫あり!

    ブラッドレー匠ランクル250用在庫あります!即日取付可能です! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- クラフト岐阜長良店の林です。 今回は、4×4エンジニアリングのブラッドレー匠の紹介をしていきます。 ブラッドレーと言えば、タイヤレスでホイールのみで走る動画でご存じの方は多いと思います。 エアーバルブも社外ホイールではスチールバルブが多いんですが こちらのホイールは岩場などを走る想定もされているので敢えてのゴムバルブとなっております。 付属のタグも拘りが強く感じるもので、高級感あるホイールとなっております。 【BRADLEY FORGED】鍛造ホイールの証明である刻印もしっかりありますよ(^^♪ 【MADE IN JAPAN】やはり国内生産なので信頼性は全然違いますよね(^^♪ 合わせるタイヤは、ヨコハマのジオランダーMTなどのゴツゴツ系タイヤはいかがでしょうか? サイズは275/70R18がお勧めですよ♪ カラーは、マットシャドーブラックでどんなボディカラーにもマッチすること間違いなしですよね(^^♪ ランクル250用今なら在庫ありますので、ブログを見て興味を持たれた方はお早目にお問い合わせください。 憧れの鍛造ホイールを手に入れるチャンスですよ(^^♪ いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)- アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/12
    【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!

    ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/   ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/06/09
    GDJ76ランクルにオススメ!4×4エンジニアリング ブラッドレーVをご紹介!

    ■GDJ76ランクルにオススメ!4×4エンジニアリング ブラッドレーVをご紹介!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日はGDJ76ランクルオーナー様にオススメのホイールをご紹介させていただきます! "4x4エンジニアリング ブラッドレーV" オフロードレース界隈で知らぬ者はいないと言われているカスタムメーカー「4x4エンジニアリング」。 レースで培われた技術を詰め込んだのがこちらの「ブラッドレーV」。 過酷なオフロードレースを制するために強度にはかなりの定評があり タイヤを付けずにホイールだけで走行する公式映像が上がっています! シンプルな5本スポークのデザインは76ランクルの持つレトロな雰囲気にベストマッチ! 性能、デザイン、どちらも抜かりなしのオフホイールなのです(^v^*) ご覧いただいているカラーは 左が「マットブロンズ」、右が「リングホイールグレー」 他にもガンメタやマットブラック、パールホワイト等のカラーも展開されております。 カスタムをお考えの方はぜひ一度鈴鹿店までお越しください! 納車前でも大歓迎です! かっこいいランクルにカスタムしましょう! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【次回開催イベント】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/02
    ランクルにはブラVでしょ!150プラドに往年の名作ブラッドレーV&ジオランダーを装着!

    このホイールにはヨンク乗りに選ばれる理由がある!白ボディにブロンズのブラVを。 本日は150プラドのタイヤホイールカスタム! 往年の名作セットを装着していきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:17インチ 8J マットブロンズ ■ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ラリーの世界で鍛えられ、選ばれているブラV。 コンペティション性能を追求した機能美で 装飾がなくとも絵になります♪ タイヤも人気のジオランダーをセット。 街乗りも特段不便なく、オフロードに繰り出せば 優れたトラクション性能を発揮します^^ ホワイトの車体にブロンズのブラV!人気の組み合わせです。 カラーの組み合わせはファッションと同じく 自分好みで楽しみましょう♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! リフトアップやマフラーカスタムも行っておりますので 追加カスタムなども是非ご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2025/06/01
    【ランドクルーザー250】即日装着可能なホイールをご紹介!【4x4エンジニアリング編】

    当店在庫有り!ブラッドレーV、ブラッドレー匠、エアジーヴァルカンを当日装着できます! ランドクルーザー250オーナー様必見! クロカンマニアに”夢”を提供する集団 「4x4エンジニアリングサービス」のおすすめホイールをご紹介! これからご紹介する3点はどれも当店に在庫アリ♪ 即日取付も可能ですので要チェックですよ~(^^)/   ■BRADLEY FORGED 匠 サイズ:18インチ 8.5J +52 6/139 カラー:マットチタンブロンズ メーカー最新作!徹底的に拘り抜いた本気の”鍛造”ホイール。 匠にしか成しえない強度と剛性はランクル250にベストマッチ!   ■BRADLEY V サイズ:18インチ 8.5J +55 6/139 カラー:マットブラック 往年の名作ブラッドレーV! オフローダーに選ばれ続ける理由がある。 ”間違いない”ホイールで250をカスタムしませんか?   ■Air/G VULCAN サイズ:18インチ 8.5J +52 6/139 カラー:ゴーストエディション 重厚感と立体感、迫力のデザイン! オフロードタイヤのサイドウォールデザインにマッチし 持ち味の存在感でボディの大きなランクルの足元にも映える!   ホイールだけでなくタイヤも当店イチオシ品をご用意しております♪ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T TRAIL(画像左) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY M/T(画像右) ご紹介したタイヤホイールは1台分在庫がございます! 早い者勝ちですがGETできれば待たずに装着できちゃいます♪ ご検討中の方はお急ぎ下さい! ※ご紹介したタイヤホイール以外のサイズ、カラーもお取り寄せにて対応可能です。 ※ピット状況により後日作業となる場合がございます。ご容赦ください。 まずはお気軽にご相談下さい(^^)/ 皆様のご来店お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/17
    リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!

    ■リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 後継機のランクル250にバトンを渡し、ラインナップからは一線を引いた「150プラド」ですが カスタムシーンではいまだに最前線を爆走中のアツイ車! 今回のオーナー様もそんなアツイ想いをもってはるばる滋賀県からお越しいただきました! その想いにお応えするため、取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆系カスタムの名門「4x4エンジニアリング」よりカントリーサスペンションキットこと「カンサス」を装着! 前後減衰力調整機能付きとなっており、フロントには全40段の減衰力調整を リヤは14段の調整とトヨタ・レクサス等の純正サスペンションで有名なKYBの技術「ハーモフレック機構」を搭載! オフロード走行時でもオンロード走行時でもしっかりと感じれる仕様になっております(^^)b オフロードレースで培われた技術を注ぎ込んだこの青いバネはしっかりと車体をホールドし リフトアップ=車体が揺れるという想像を打ち壊してくれます! 今回のカンサスキットにはラテラルロッドも付属していますので同時に装着していきます。 リフトアップによりボディとホーシングが左右にずれ込みますので調整式のバックルで合わせていきます! そして車高が変化したことによりヘッドライトの照射位置が変わるので セルフレベライザーで元の位置へ戻していきます。   さらにさらに! "ヨコハマ ジオランダーX-AT G016" タイヤもX-ATにリニューアルさせていただきます! ジオランダーX-ATの特徴はこのアグレッシヴなサイドパターン! 片側がカギ爪のような大型ブロックデザインとなっており もう片側はキバのようなラグタイプデザインがお選びいただけます! どちらのパターンもかっこいいので実に実に悩ましいですね~(@~@) 今回タイヤサイズは純正サイズからステップアップした「275/70R17」を使用。 純正車高ですと接触の可能性が大きいサイズですが、リフトアップでほぼほぼ当たらないカスタムサイズとなります! もちろん、車両個体差・ホイールサイズ・タイヤの銘柄によって状況は変わりますのでスタッフまでご相談ください。 すべてのパーツの装着が終わったら、アライメント調整を施していきます。 150プラドはフロントが「キャンバー・キャスター・トゥ」の左右フル調整となっております。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:275/70R17 SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフトアップ+タイヤサイズ変更でさらにビッグなシルエットへチェンジ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正のクラウチングスタート姿勢の車高から 前後フラットのリフトアップスタイルに調整させていただきました! オーナー様のお好みのバランスで取り付けさせていただきますのでご注文時にスタッフまでお伝えください(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505121008

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • WORK
    • ホイール紹介
    2025/03/21
    【展示在庫情報】GDJ76Wランクルのおすすめホイールを在庫展示中!!

    ■再再販ランクル70用おすすめホイールを在庫展示中!!! コンケイブフェイスの違いも見れますよヽ(^o^)丿 再再販ランクル70の納車も進みつつある中、 ホイールのご相談からルーフラック、2インチリフトアップ(クラフトではできません・・・・。) などなど、相談内容は様々ですが多くいただいております(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ランクルと言えば・・・・ブラッドレーVという代名詞が ついてもおかしくないほど、人気のモデル ブラッドレーV。 サイズは、16インチと17インチ(チューナーサイズ)がラインナップ。 16インチは、3つのサイズに分かれており、 フェイスが違ってくるので、装着した際の見た目でいくか、 経済的にローテーションが行えるようにいくかは、 オーナー様の判断次第(≧◇≦) ブラッドレーフォージド匠は、16インチと17インチのラインナップに なっております。 鍛造モデルとなっているのでなかなかな金額となってしまいますが、 他の人との違いを魅せるという意味もアリだと思いますよ(^O^)/ RAYSのボルクレーシングTE37XT LTDの 展示もございますよ(≧◇≦) こちらは、メーカー様のご厚意でサンプルとしてお借り中。 気になる色味は、【デザートイエロー】なので、 ぜひこれは実物をご覧いただいた方が分かりやすいですね(^O^)/ 同サイズはないのですが、WORKから登場した【マイスターS1SUV】も ランクル70用としてもサイズラインナップを追加!! マイスターなので、ステッカーは貼ってほしいというのがメーカー様の想い。 しかし、ここはオーナー様次第ということもあるので、装着時に教えてくださいヽ(^o^)丿 ランクル70用のホイールラインナップも 少しですが、増えてきております(^O^)/ それだけ注目されているランクル70。 王道のブラッドレーVを装着するのか、 それとも、レイズ?ワーク?どれを選びますか? ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/03/17
    JC74【ジムニーノマド】取付可能ホイールのご紹介!

    □ジムニーノマド装着可能!人気ホイール勢揃い! クラフト多治見店の竹中です。 ジムニーノマドの発売されましたね。 そこで、今回はジムニーノマドにおすすめなホイールをご紹介します! 「Rays DAYTONA M9+」 デイトナ M9+の展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック (BOJ) 言わずと知れた大人気ホイールメーカーRaysさんの1ピースホイール。 ワイルドな見た目をしておりオフロードカスタムでも大人気なホイールです! カラーは2種類あり展示物のBOとブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 展示サイズはジムニーのものとなっていますが、ノマドサイズのもありますのでご安心ください! 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザイン。 フランジ部分のピアスドリルド加工とアンダーカット処理によって構築し そこに9交点のメッシュを組み合わせることで刺激的なデザインになりました! TEAM DAYTONAロゴも刻印されており一目見ただけで違いがわかりますね! 「DELTAFORCE OVERLANDER」 デルタフォースの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:マットスモークポリッシュ (MSP) コチラも大人気ホイールメーカーのデルタフォースさんが去年出した新作。 カラーはマットブラック(MB)/のマットスモークポリッシュ (MSP)の2種類。 オーバルでは12本スポークでしたが、こちらでは5本の極太スポークへと変更。 ですが、コンケイブデザインがしっかりと引き継がれており立体感が失われてません! またフローフォーミング製法を採用することで、足元の軽量化を実現しました! センターオーナメントは全部で4色あり、同じホイールでもオリジナリティがだせますね! 「4×4 ENGINEERING BRADLEY V EVOLUTION」 ブラVエボの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:スーパーブラック(Super Black) サスペンションなどで有名な4×4のラッドレーVがさらに進化したホイールです! カラーはスーパーブラック/パールホワイト/マットブラック/マットブロンズがあります! ブラッドレーVと比べ贅肉をすべて削ぎ取り、軽さと高剛性をとことん突き詰めたホイール ENKEIの製造方法を応用して作られており、重さは約6kgとトップレベルに軽くなっています! 5本スポークで力強さもありながらスポーディーさを兼ね備えているホイールとなっています! 勿論ホイールだけでなく、 オープンカントリーやジオランダーなど人気オフ系タイヤも多く取り扱っています! 気になるタイヤやホイールがございましたらお気軽にお問い合わせください! それではまた次のブログで( ^ω^)・・・ クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/15
    【ジムニーノマド】4x4ES・RAYSの装着可能ホイールがある!?

    ■4日で発売停止となったジムニーノマド!!!契約された方必見!!!ジムニーノマドのホイールはこれがイケる!!! 発売から4日で受注停止となったジムニーノマド!!! 2025年めちゃめちゃ注目度が高いことが伺える車両ということで、 アーバンオフクラフト中川店でもジムニーノマドの 装着可能ホイールをメーカー様に確認しましたよ(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES Air/Gロックス シエラサイズとして登場しているAir/Gロックス。 最大コンケイブということで、シエラオーナー様からの支持も多い メッシュデザインのモデル。 こちら、ジムニーノマドでも装着は可能!!! ■RAYS 57FR-X 今年登場したばかりの57FR-X!! メーカー様も車両をお借りしての装着済み!!! メーカー様の見解としては、シエラ用で出ているホイールは、 装着可能という情報が(≧◇≦) 今年の東京オートサロン2025でも、 国内にないのにかかわらず、6台くらい展示してありました!(^^)! 足回り系は、まだ確認が取れていませんが ホイールに関しては、シエラ用として出ているのは装着出来そうですね(≧◇≦) ただし注意点が・・・・!!! ホイールとしては、装着できるのですが、 シエラで装着していた215幅のタイヤであったり、225幅のタイヤサイズが 装着出来ないかも!? 保安基準の観点というよりかは、ディーラー様の観点から入庫が NGとなる恐れが・・・・・(--〆) ご注文されて早い方で6月頃に納車予定というお客様も(≧◇≦) ホイールカスタムをお考えの方は、ディーラー様との ご相談していただいてからの方が安心ですよ☆ ジムニーノマドのカスタムもアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪ ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アライメント調整
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/02/20
    150プラドのリフトアップ車にオススメのアイテム!ラテラルアップブラケットを装着!

    ラテラルロッドを水平に補正してロール量を抑制!カーブでの挙動に不満をお持ちの方、コレおすすめです! 以前4x4エンジニアリングさんから発売されている モーションコントロールビーム(MCB)を 装着させて頂きましたこちらの150プラド。 本日は更なる快適性を求めこちらのアイテムをオーダー頂きました♪   ■4x4エンジニアリング ラテラルアップブラケット リフトアップにより角度のついたラテラルロッド。 こちらを水平方向へ補正する事のできる便利アイテム! ロゴ入りで見た目もカッコいいパーツです(#^^#) このパーツを装着するこで得られるメリットは大きく2つ。 ①ラテラルロッドの角度が水平に近づく事で、車高変化時に生じるアクスルの左右ズレを抑制できる。 ②ロールセンター位置が上方に補正されることで、ロール量が少なくなる。 といった効果があるんですよ~♪ 詳しくは4x4エンジニアリングさんのHPにて詳しく解説されておりますので 是非チェックしてみてください!https://www.4x4es.co.jp/products/suspension/parts/lateralup-bracket/ これからリフトアップを検討されている方はもちろん リフトアップ済みの方は是非、装着をオススメします(#^^#) ホーシング左右差補正後は3Dアライメント調整も行いました♪ 以前MCB装着の際にもアライメント調整を行っておりますが 定期的にチェックすることでいつも安心・安全に走行できる状態に。 乗り味に拘るなら合わせてオススメなメニューとなっております(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • ハイラックス
    • プラド
    • ボディ補強
    • 4x4Engineering
    2025/02/09
    ハイラックスやプラドを更に快適に。モーションコントロールビームは如何でしょうか?

    MCBはラダーフレームの捻じれや振動を抑える新しい補強パーツです。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は乗り心地で特にお悩みの多い、 ハイラックスやプラドにお勧めなアイテムのご紹介です。 それがこちらのMBC(モーションコントロールビーム)です。     モーションコントロールビームとはなんぞや? と思われる方が大半でしょう。 このアイテムは国産四駆パーツのパイオニアでもある、 4×4エンジニアリングが発売している商品で、 ステアリング応答性の向上や、凹凸乗り上げ時の収束の向上、 更にはコーナリング時での横揺れ軽減といった 様々なメリットを生み出してくれるパーツなのです。     このダンパーのようなパーツがハイラックスやプラドの ラダーフレームに備わり効果を発揮してくれます。 といってもオイルが入っている訳では無く、 摩擦機構とスプリング機構を合わせた内部構造になっています。     このパーツを3か所、フロント・サイド・リアに取付。 これでボディの歪みや振動を抑制してくれます。 曲がったり突き上げがあったりと フレームには常に走行時の影響が降りかかりますが、 減衰力を発揮し衝撃を吸い取ってくれるという事です。     補強パーツなど色々ありますが、 アイシン社製となっていて、かなり反響のある商品です。 愛車を労わるといった意味でもとても魅力あるパーツです。 気になった方は是非当店までご相談ください。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/02/02
    150プラドに乗り心地にも配慮したリフトアップキットを取付!アゲ量を調整できるカントリーサスペンション!

    ランドクルーザープラドのリフトアップはアゲ量だけでなく乗り心地も大切!後席に人を乗せるならコレ! 本日は岐阜県のお隣、美しい琵琶湖のある滋賀県より 150プラドのリフトアップをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット こちらのサスペンションキット、魅力はすばり乗り心地! リアショックにハーモフレック機構が搭載されており 路面からの入力に対して減衰力を最適化してくれる優れもの(#^^#)   ■モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ■ZEAL デフダウンキット 加えてリフトアップ時にやっておきたい補正パーツも 一緒にご提案させて頂いております♪   -BEFOR- -AFTER- リフト量についてはフロントの車高調整が可能。 -TRJ150- Front 25-80mm Rear 40mm -GDJ150- Front 10-80mm Rear 40mm 前後水平、前下がり、前上がりといったスタイリングも 好みでセッティングできますので便利です(#^^#) 各パーツを取付後、3Dアライメント調整を行います。 150プラドの場合リフトアップによるアライメント変化が大きいので 安心安全に走行する為にもアライメントはしっかりと行いましょう♪ 3Dアライメント調整はPIT状況によって当日作業も可能です♪ 作業時間はお車の調整箇所や内容により異なりますので ご用命の際は一度お電話を頂けとスムーズです(#^^#) いかがでしょう^^この大迫力スタイリング! 季節柄スタッドレス仕様ですが、実は春に合わせて NEWタイヤホイールもオーダー頂いておりますので そちらは装着を待ってご紹介いたします(^^)/お楽しみに♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/30
    150系プラドをフルカスタム!!カンサスでリフトアップ&デルタフォースとKO3でオフ系仕様へ。

    本日はプラドのフルカスタムのご紹介です。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 ランドクルーザー250が発売され、 ランドクルーザープラドのカスタム人気も 落ち着くかと思っていましたが その勢いは留まり知らずといった感じ。   本日も150系後期型プラドの リフトアップとホイール変更といった フルカスタムをお任せ頂きましたので 早速ご紹介してまいります。     今回装着頂くホイールは、 四駆カスタムホイールの代名詞とも言える程の 一大ブームを巻き起こした デルタフォースのオーバルの 17インチを装着していきます。     タイヤは最近モデルチェンジしたばかりの、 BFグッドリッチのKO3です。 タイヤサイズも265/70R17を使用し 純正より大きくしたサイズを合わせました。     リフトアップに伴うサスペンションは、 4×4エンジニアリングの カントリーサスペンションをお選び頂きました。   ハーモフレックといった KYBの技術を採用しているショックとなっていて、 車体の振動を抑制してくれる特性があるのですが、 これによりロードノイズの大きいオフロードタイヤを 比較的に静かに履くという事が出来る様にもなっています。     追加でジールのデフダウンブロックも入れていきます。 リフトアップを施すとフロントドライブシャフトの角度がつき、 シャフトブーツに負荷がかかるのですが、 このデフダウンキットを装着し、 デフ位置を下方に修正することで ドライブシャフト角度を補正することが出来ます。 正にリフトアップにおいての マストアイテムといっても過言ではない人気パーツです。     リアのラテラルロッドの出面調整もしっかりと行い、 アライメントもバッチリとっていきます。     待ちに待った完成です。 一気に仕上げた分、満足感も一際です。 かなりカッコよく仕上がりました。     車高は特に人気な高さに合わせました。 リアの上げ幅に合わせ、フラットな仕上がり、 これがお勧めな車高となっています。     プラドのフェンダーを活かしたサイズ設定なので、 派手目なコンケイブがカッコいいです。     ■ホイール デルタフォースオーバル 17インチ/マットブラックカラー ■タイヤ BFグッドリッチ KO3 265/70R17 ■サスペンション 4×4エンジニアリング カントリーサスペンション     それでは引き続きプラドのカスタム依頼をお待ち致しています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501121009

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • WEDS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/10
    【BF Goodrich×MUD VANCE×カントリーサスペンション】150プラドのトータルドレスアップをご紹介!!

    サスペンション交換含むトータルドレスアップはクラフトへお任せ!! オフロードタイヤの王様“BF Goodrich”にカジュアルオフロードデザイン“MUD VANCE”を組み合わせ さらに本格派オフロードカスタムメーカー“4×4エンジニアリング”でリフトアップ☆☆   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンカスタマイズのベースとして人気の高い【150プラド】 タイヤ・ホイールの交換に合わせて、リフトアップを同時に行いトータルドレスアップを行いました!!   ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 4×4・クロカン専門のカスタマイズメーカー【4×4Engineering】のサスペンションキット 減衰調整機能付きでお好みの走り心地、乗り心地へ調整可能 フロント車高調整式でフロント2インチ・リア1.5インチのアップ量でセッティング リフトアップによるホーシングズレも調整式ラテラルロッドを同時装着し対処しています   (↑ フロント) 水色のスプリングに白色のショックアブソーバーが爽やかなカラーリング 一目で社外と分かるカスタム色が強めに仕上がります リフトアップカスタマイズではタイヤハウジングからチラ見えする サスペンションキットやスプリングも醍醐味の1つ   ■デフダウンキット リフトアップに伴うデフ位置とのギャップを埋めるアイテム デフ及びドライブシャフト、ブーツへの負荷を軽減させます リフトアップ時には入れた方がベターです!!   ■BF Goodrich All Terrain T/A KO3 迫力のブロックパターン&レイズドホワイトレターで人気の高いBF GoodrichのAll Terrain 最新パターンに切り替わったばかりの【KO3】を装着 性能しかり見た目しかり本格派を求める方にはピッタリなタイヤ 4×4カスタムの醍醐味はタイヤの圧倒される迫力にあります♪   (↑ BF Goodrich All Terrain T/A KO3のトレッドパターン) サイドブロックパターンの変更と共にトレッドパターンも大きく変化 様々な路面状況でも高いグリップ性能で定評のあったKO2がさらに進化 泥・雪でのトラクション性能が向上しています!!   ■Weds アドベンチャー MUD VANCE 06 スポーク×ビードロック調リムが流行りのオフロードデザイン【MUD VANCE06】 プラドサイズならではのローインセットから繰り出されるコンケイブシルエットは圧巻 リムとディスクにディンプルを設けて力強さを獲得するとともにタイヤの肉厚さを際立たせます   (↑ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブシルエット) カラーリングは“ブラックポリッシュブロンズクリア” シックなマット系カラーリングが人気な一方で 都会的なカスタムを目指すならグロス系カラーリング カスタム感を演出しやすいブロンズカラーも選ばれるポイントです♪   【ビフォー】 【アフター】 リフトアップ&外径アップタイヤの装着でさらにクロカンらしいスタイルへ変貌   WHEEL:Weds アドベンチャー MUD VANCE06 SIZE:17インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO3(265/70R17) SUSPENSION:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション   プラドサイズならではのコンケイブシルエットはやはり圧巻、見応え十分!! 最新タイヤ【KO3】は“265/70R17”を組み合わせました 定番外径アップサイズは干渉なども無く、リフトアップ時の物足りなさもございませんよ♪   チラ見えする水色のスプリングはカンサスの証 リフトアップ量が多ければそれだけ露出が増える部分 見えるってことはそれだけリフトアップしてる証拠♪ リフトアップユーザー様は色でサスペンションを選ぶ方もしばしば 映えるサスペンションカラーがカスタム欲を満たします!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカンカスタマイズも大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/12/30
    Air/G ヴァルカン!150プラドが即日カッコ良くなりました!

    ■Air/G ヴァルカン!150プラドが即日カッコ良くなりました! こんにちは。安藤です。 2024年の店舗営業も本日が最終日。いゃ~早い。。(苦笑) 今年も皆様より数多くのカスタムご用命をいただき誠にありがとうございました! さてさて、今年の締め括りは当店らしく? ランドクルーザープラド(150系)で。と本年最後のブログ更新でございます。 プラドは、アーバンオフカスタムブームを牽引した一台であり、 リフトアップやタイヤ&ホイール…etcカスタムパーツも実に豊富。 実用性面。カスタム面。共に楽しめますよね。 さて、ピットイン中のプラドは、NEWタイヤ&ホイール装着を待つ状態。 某日ご来店いただいたお客様に"ビビッと"響いたアイテムをご即決いただきました。それがコチラ… ■4x4ES Air/G ヴァルカン 名作ブラッドレーVを有する4x4エンジニアリングサービス様のAir/Gブランド最新モデル。 マッシヴ、ロックスとは異なりリム外周部のピアス点数が多くメカメカしさが光る仕様に仕上げられています。 ディスクデザイン面もホール形状を外周部、センター部とで差別化することで、 オフ系タイヤとの相性やボリュームある車体へのマッチングを目指している点も最新モデルならでは。かと。 即日でのご用命でしたが、オフ系タイヤも在庫させていただいておりましたので、その点もOK。 熟練スタッフの手によりサクサクと組み上げられています。 組込中のタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 属性としてはA/Tなのですが、M/Tのようなアグレッシブなデザインを求める方におススメな一品。 サイズ構成は14インチから22インチ。 LT規格の設定サイズもラインナップされているので、 本格的なオフローダーの方にも頼れる一品となるのではないでしょうか? また、特筆すべき点として挙げられるのが、サイドブロックデザイン。 X-AT(G016)では、両サイドで異なるサイドデザインを採用しているため 組込時に好みに応じた選択が可能。 今回は、ブロック大きめな"大型ブロックデザイン"で組込みさせていただきました。 それでは全貌公開! WHEEL:4x4ES Air/Gヴァルカン 17インチ COLOR:マットガンメタリック(MGM) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 丸穴デザインが特徴的なMassive。 コンケーブメッシュデザインが特徴的なRocks。 シリーズテーマであるアーバンオフスタイルを根幹にしつつオーバーランダーな雰囲気も重視した今作。 屈強なヨンクシステムを搭載するプラドの足元にもバッチリアジャスト。 ステアリングを切れば組み合わせたX-AT(G016)のトレッドパターンが顔を見せます。 ショルダー部は2つの異なる形状を。センター部は4つの異なる形状を。 それらを組み合わせた特徴的なパターンにより、走行性能に加え見ための強さも獲得。 【side view】 ご入庫時は純正19インチ履き仕様。そこからの17インチ新仕様へコンバート。 インチダウンではありますが、タイヤサイズをMassive方向に振ることで、インチダウン感を皆無に。 即日150プラドをカッコ良く。まずは慣らし運転からですね。 また、次仕様のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! さて、最後になりましたが、今年も皆様から沢山のご用命・ご相談の数々誠にありがとうございました。 2025年も皆様にとって最高な1年となることを心よりお祈り申し上げます。 2025年もアーバンオフクラフト鈴鹿店をよろしくお願いいたします。   ここまでのお相手は安藤でした。私とはまた2025年の更新でお会いしましょう。   それでは皆様、良いお年を~! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/12/29
    【150プラド】4x4ES カントリーサスペンションキットでリフトアップで春に向けての準備!!

    ■150プラドをカントリーサスペンションキットで春先に向けたカスタムの前準備!! ランクル250やトライトンなどの 新型車のカスタムも増えてきておりますが、 150プラドのカスタムも未だ衰えることなく リフトアップやタイヤホイールのご相談・ご用命が多いんですよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、B様の150プラド!! 今時期にリフトアップ?と思われますが、 春先に向けたカスタム準備としては、 冬の間にリフトアップを行っておくのも有効なんですよね(≧◇≦) ■4x4ES カントリーサスペンションキット 14段階の減衰力調整機能に加え、 ショックアブソーバー内にハーモフレック機構を内蔵。 よって、リフトアップしている状態でも 走行中の乗り味や安定性が高く、選ばれているんですよ('ω')ノ 車高の調整が決まれば、3Dアライメントテスターで 狂ったトゥなどを調整していきます。 併せて、ハンドルセンターの狂いも生じるので適正に合わせていきます☆ そして、試走を行い問題なければ リフトアップされた150プラドの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット B様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 まずは、リフトアップと行えたので、 春先に向けての第一段階ですね(*^▽^*) 気に入ったホイールが見つかったらいつでもご相談くださいね♪ そして、【夏タイヤの値上がり】が各メーカー様から案内がきております・・・・。 タイヤの場合は、値上がりする前までに入荷しないと金額が上がってしまいますので、 ぜひお早目のご相談を・・・・。 冬の時期にリフトアップやローダウンを行って、 その時にホイールも一緒に注文しておくと 春先にちょうど入荷したりして取り付けが行えるぐらいになります。 春先に変えようかなと考えている方は、 年明け早々から動き出すことをお勧めですよ('ω')ノ ランクル250・ランクル300・トライトンなどなど 新型車のカスタムのご相談・ご用命と共に 150プラドやハイラックスなどのオフ系へのカスタムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2024/11/14
    150プラドをリフトアップした時に気になる部分をドレスアップしよう!!

    150プラドをカンサスでリフトアップしてリックスパーツでドレスアップ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店来店台数も施工台数もメチャクチャ多い150プラドのリフトアップ👍   リフトアップするとある所が気になったりするんです そのとある場所を同時にドレスアップしていきます   気になるリフトアップ量も当店オリジナルの味付けにて仕上げて行きますよ~ ではまずはプラドといったら4×4エンジニアリングカンサスにて仕上げていきます🔧   リアは約40mm程のリフトアップが見込めフロントが調整式になっているためイイ感じに仕上げるにはもってこいのアイテム   しかもKYB製となっており乗り味も抜群にイイ リフトアップするなら候補に入れて欲しい商品 アライメント調整をし最終仕上げ 冒頭で気になる部分とふれましたがリフトアップするとフロント部分がむき出しになってしまうんです   そんな時はリックススキットプレート リミテッドチトセさんが制作しているオリジナルアイテム   当店でも大人気でイベントにも来ていただいているイチオシメーカー様 メチャクチャカッコ良くなります リアのリックスプレートで仕上げました🔥   統一感が出て最高にカッコいい 気になるリフトアップも取り付ける前は前下がりなんですが 取り付け後はしっかり前下がりを補正し全体的にバランス良く仕上げました オーナー様この度は有難う御座いました👍   またのご来店お待ちしております   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/11/07
    150プラドをリフトアップするなら4x4エンジニアリングのカントリーサスペンションが人気!

    乗り心地に影響するリアショックにはハーモフレック機構搭載!家族を乗せて走るならカンサス! ランドクルーザープラドのリフトアップもお任せ下さい! 本日は人気アイテムを装着してアゲていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット コイル、ショックアブソーバーの他にスタビダウンブロックや リアラテラルロッドがセットになった当店1番人気のキット。 加えて当店オススメメニューの ■ZEAL デフダウンブロック ■モトレージ 光軸ロッド も同時装着して補正も行っていきます(^^)/ リフト量は GDJ150の場合 Front 10-80mm Rear 40mm TRJ150の場合 Front 25-80mm Rear 40mm 前後ショックアブソーバーには14段階の減衰力調整機構付き。 さらにリアショックにはハーモフレック機構搭載で 街乗りからオフロード走行まで乗り心地に定評があります(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- フロントは任意で車高のアゲ幅を調整できるので サイドステップで前後水平がいい。 フェンダークリアランスで前後水平がいい。など お好みに合わせてセッティングします(^^)/ リフトアップ後の3Dアライメント調整まで一貫した作業が可能で 車両をお預かりしたその日にお返しする事もできます(#^^#) ホイールも4x4エンジニアリングのAir/Gロックスが装着され 同メーカーカスタムで更にカッコよくなりましたね(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/10/26
    【中期150プラド】Air/Gロックス×新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を即日取り付け!!

    ■150プラドをオフ系へ!!Air/Gロックス×BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着☆彡 朝晩の冷え込みが激しい今。 スタッドレスタイヤをお求めの方が増えてきております。 まだ降るかどうか分からんからいいやってなっていると、 ほんとに必要な時に欠品している恐れがありますので、ご注意ください。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、T様の150プラド!!! タイヤが摩耗してきたということで、いっそのこと ホイールも一緒にというご相談を受け、いろいろなホイールを吟味してもらい 来られた日に装着させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/Gロックス (ゴーストエディション) フォーバイフォーエンジニアリングから登場しているAir/Gシリーズ。 こちらの第2弾モデルとして登場しており、 各サイズ、車種専用設計されているモデル!(^^)! そして、今回選んで頂いたのは、サイズ限定カラーとなる ”ゴーストエディション”を選択。 ディスク面にブラッククリアの塗装がされていることもあり、 正面、斜め、そして太陽光の光の当たり方で ホイールの表情に変化が出てくれるので、1つのホイールに何重のも楽しみが出来るんですよね(*^▽^*) そして、センターキャップのオーナメントは2色。 アーミーグリーンとメタリックガンメタ。 全体のイメージにも多少なりとも影響のある色となるので、 装着時にどちらを選ぶかはオーナー様の次第に(^_^)v ■BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 組み合わせるタイヤは、つい先日登場したばかりの オールテレーンT/A KO3を!! 先代のKO2とはブロックパターンが変化しており、 石詰まりもしにくく?なったパターンに。 現在、先代のKO2と新作のKO3の両パターンのタイヤが展示在庫しておりますので、 見比べて選ぶことも可能ですよ(^_^)v 増し締め等を行えば、150プラドに相応しい姿となって、 完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/Gロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ご家族様共に一緒に選んだホイール!! おクルマを手放すまで末永くご使用できますね(^_^)v また、クラフト知立店にてGR86用のホイールも購入されていると。 こちらも装着するのが楽しみですね!(^^)! 可能なら、2台同時に遊びに来てくださいね♪ ランクル250・トライトンなどのカスタム相談が一番多くなってきておりますが 150プラドやハイラックスなどのカスタムのご相談も ドシドシとお待ちしておりますよ(*^▽^*) 150プラドのタイヤホイール、ルーフラックなど アウトドアパーツや、オーバーランダースタイルにするなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 知立店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2024/10/11
    4×4・クロカンマニアに愛されるブラッドレー鍛造モデル“匠”のLC300/250サイズが入荷しました☆☆

    クラフト知立店の 最新ホイール入荷情報~(#^^#) こんにちは、クラフト知立店です。今回のブログはランドクルーザー250/300用のBRADLEY FORGED 匠が入荷頂きましたので ご紹介させていただきます(^_-)-☆   入荷いたしました。人気の18インチ!! サイズは8.5-18+52 6/139.7 カラーはマットチタンブロンズ! SUVにらしさを際立たせるマットカラー 足元のアクセントにも最適ですね(^_-)-☆   数多くのレースシーンを支えるTAN-EI-SYAの鍛造技術を採用する事で 軽量で高強度を両立!! 徹底的に磨き上げられたBRADLEY FORGED 匠は世界最強と評されたBRADLEY Vを超える フラッグシップモデルです( *´艸`)   ランドクルーザー250/300オーナー様は この機会にぜひクラフト知立店までご来店頂き 実際にご覧になってみてはいかがでしょうか? ご来店お待ちしております('◇')ゞ  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2024/10/05
    【商品入荷情報】ブラッドレーフォージド匠 20インチが入荷!!

    ■ランクル250に20インチ!?ブラッドレーフォージド匠が入荷!!! 先月発表されたばかりの新作が 入荷してきましたよぉ~(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 先月発表されたばかりのブラッドレーフォージド匠が 入荷してまいりました(^O^)/ ランクル250の純正20インチの抜き替えであったり、 オフ系タイヤとの組み合わせも可能!!! 今回の20インチモデルでは、今まではステッカーでしたが 今回は彫り文字採用しており、より一層の高級感ある仕上がりとなっております(^_^)v 今回入荷したカラーはマットシャドーブラック!!! 他にもマットディープグレイとマットチタンブロンズの計3色展開。 オフ系にもシティ系にも似合う20インチカスタムなので、 装着するタイヤによっては、イメージがガラッと変わること間違いなし(≧◇≦) もちろん、18インチもブラッドレーフォージド匠も入荷済み!!! 18インチも20インチも当店に在庫しているタイヤとの組み合わせで あれば、その日に装着して帰ることも可能(^O^)/ さらに番外編ですが、ランクル250用のルーフラックとして、 フロントランナーも入荷済み!!!! PIT状況にもよりますが、ルーフラックもセットで装着することも(^^♪ 現在、フロントランナーですと納期は2カ月以上の待ちに・・・・(>_<) こちらは、納車してから純正ホイールと抜き替えて装着!!! 後日、センターキャップも装着させていただきましたよ(^O^)/ ランクル250のタイヤホイールやルーフラックなど オフ系カスタムのことなら、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^O^)/ 納車待ち、契約したよ、もうじき納車だよでもご相談・ご用命もOK!!! クラフト公式YouTubeでもランクル250に似合うホイールを 沢山紹介しております(*^▽^*) まだ、ご覧になられていない方やもう1回おさらいで見てもらって、 ぜひご参考ください(*^▽^*) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/10/01
    150プラドで定番のタイヤサイズはどんなサイズ??

    四駆のカスタムと言えばタイヤ外径アップ。 プラドのタイヤサイズどれが最適??   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はA様・150プラドをご紹介します!   カスタム内容はタイヤ・ホイール交換です。   装着したタイヤ・ホイールはこちら↓     4x4 ブラッドレーV&ヨコハマ ジオランダーX-AT になります!   ホイールサイズは定番サイズの8.0J-17インチ。   タイヤサイズは275/70-17を装着しております!     プラドのタイヤサイズでよく候補に上がってくるのが265/70-17と275/70-17の2種類。   少しでも大きいタイヤにしたいオーナー様は275/70-17を選択される方が多いですかね。   また、後々のカスタムでリフトアップをする予定のオーナー様も275/70-17を選ぶことが多いですね♬     出ヅラとしても275/70-17は丁度いいサイズになりますのでおススメですよ👍   しかし、メリットばかりではありません、デメリットもあります。。。   それは、タイヤの外径問題。。。   リフトアップを行う事で装着出来るタイヤ外径は変わりますが、あまり大きくなるとスピードメーターの誤差が出てしまうので注意が必要!     では、ここで宣伝!   2024年10月24日(木)~2024年10月28日(月)まで、150プラド・ハイラックス・ジムニー・デリカ・RAV4を対象にリフトアップ商談会を開催します!!   内容はこちらをクリック↓ 期間限定で開催!!リフトアップ商談会!   愛車のリフトアップをお考えのオーナー様はこの機会にぜひご相談下さいね!!     A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!!   ブラッドレーVとジオランダーX-ATの組み合わせかっこいいですよね♪   次のカスタムはリフトアップでしょうか??また、ご相談お待ちしております!   それでは楽しい4x4ライフを!!

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    • BFグッドリッチ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/24
    【在庫ブログ】シムニー&シエラオーナー様必見!!即日取付けできます!!

    ■ジムニー&シエラ用の即日取付けが可能なタイヤ&ホイールセットをご紹介です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、即日取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介です。 9月も残りあと少し。 紅葉を見にドライブする機会が増えますね♪ そこで本日は魅力的なジムニー&シエラ用のタイヤ&ホイールセットをご紹介していきます。 まずはホイールからご紹介です。 【RAYS VERSUS VV25MX】 オフロード系ホイールで多いビートロック調デザインではなく、 スポークがリムフランジまで伸びたスタイリッシュな1品。 オンオフ問わない新しいモデルです。   サイズ:5.5j-16in+20inset 5/139 カラー:ジェットブラック 【4×4エンジニアリング ブラッドレーV】 シンプルな5本スポークデザインを採用し、MAT製法によりオフロード走行など悪路な場面でもタフで剛性の高い1品。   サイズ:5.5j-16in+22inset 5/139(ジムニ用) 6.0j-16in±0inset 5/139(シエラ用) カラー:マットブラック 【RAYS Gram Lights 57DR-X】 国内外でのドリフトシーンで人気の57DR-Xがヨンク用で開発され強度を残しながら軽量化。 オン/オフで問わずあらゆるシーンで足元をスポーティーに仕上げてくれる1本です。 サイズ:5.5j-16in±0inset 5/139 カラー:ジャングルグリーン 【デルタフォース オーバーランダー】 大ヒット中のオーバルから新作モデルオーバーランダー。 リムエンドとリム面に高低差をつけることで立体感を演出。 アルミの強度を高めながら軽量化「フローフォーミング製法」の証である「FF」ロゴも施されてます。 【トーヨーオープンカントリRT】 オンロード性とオフロード性の特性を両立された、ラギッドテレーンタイヤ。 街乗りからオフでの場面でも走破性が高くソト遊びでも楽しめる1本です。 185/85R16(ホワイトレター) 215/70R16(ブラックレター) 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 世界の大きなオフロードレースで鍛え抜かれたノウハウをヨンク向けに開発されたBFグッドリッチT/A KO2。 ご指名も多い1本です^^ サイズ:215/70R16 タイヤ&ホイール1台分(4本)の在庫となります。 ※在庫品となりますので売切れの場合もございます。 在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお問合せください^^ 皆様のご来店お待ちしております。

  • 多治見店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/09/16
    【150系プラドをリフトアップ】カントリーサスペンションキット装着で大変身!

    ■150系プラドにカントリーサスペンションキット装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回はY様から150系プラドのサスペンション交換のご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 サスペンション交換もクラフトにぜひお任せください!早速作業のためにピットイン。 お客様の愛車ですので傷がつかないように対策はばっちりです!今回お取り付けするのは150プラドディーゼル用カントリーサスペンションキット。 4×4 Engineeringを代表する大人気のサスペンションキットです。 フロント・リアのショックアブソーバーとコイルスプリングの基本のキットに スタビライザーの働きをより純正に近づけるフロントスタビダウンブロックと 横方向に対する剛性をアップするリアラテラルロッドがついた豪華セット商品です。 見た目だけでなく乗り心地や安定性を追求したい人におすすめのセットです。 こちらは14段階の減衰力調整が可能ですので取り付け後も自分好みに変えることができる優れものです! さらに、今回はZEALデフダウンキットも装着します。 リフトアップを行うと、どうしてもドライブシャフトに角度がついてしまい負担がかかります。 ですのでフロントデフの位置を下方にオフセットさせることにより、ドライブシャフトの角度を補正し ドライブシャフトを平行にして負担を軽減させるパーツなんです。 リフトアップをする方に装着をお勧めしているパーツです。 装着後には絶対にアライメント調整をします! タイヤが減りやすくなり、まっすぐ走るのが難しくなります。 また燃費も悪くなり、安全面や経済面においても大事な作業になります。 そして、アライメント調整も終わり作業完了した姿がコチラ! ↑サイド・リアBefor ↑サイド・リアAfter 150プラドの力強さと迫力がより強調されたワイルドな雰囲気がカッコイイですね! リアの上昇量が40mmなので、それに合わせてフロント側を調整しました。 純正の前下がりと比べてほぼ平行に見えるようになりました。 これだけ車高が変わると見える世界も変わり運転もより楽しくなりますね…! Y様今回はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフトでは経験豊富なスタッフが作業をしていますので 初めてのカスタムでも安心して任せてください! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    • タイヤ紹介
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/09/15
    【即日装着可能】ジムニーシエラ専用ホイール、Air/G ロックスとBFグッドリッチのKO2のご紹介です。

    本格オフロード走行からドレスアップまで、あらゆるシーンで活躍できるBFグッドリッチのタイヤはコレ! KO2が入荷しました。   こんにちはクラフト一宮店です。 今回のブログはジムニーシエラに、 即日取り付け可能なタイヤホイールセットの紹介です。     そのホイールがこちらの、 4×4Engineering ロックスです。 色はマットブラック/リムダイヤカット。 サイズは16インチです。     シエラ専用スペックだからこその ディープコンケイブとメッシュデザイン、 更にリムエンドをダイヤモンドカットにすることにより ホイールの輪郭が際立ち迫力が感じられます。     タイヤのストックも御座います。 BFグッドリッチのオールテレーンタイヤ、KO2です。 本格オフロード走行からドレスアップまで 様々な場面で活躍できるオールラウンダータイヤです。     KO2はオールテレーンの中でも特に激し目なデザインです。 この大きなタイヤのブロックが 荒れた路面をしっかりとつかみ、 オフロードで力強い走りをしてくれます。   また、しっかりと普段使い出来るよう オンロード走行での快適性も犠牲にすることなく 他のオフロードタイヤと比較しても 走りやすいタイヤとなっています。     装着するとこんな感じです。 ロックスのコンケイブとKO2のワイルドを取り入れると こんなにカッコよくなります。     只今クラフト一宮店ではジムニーシエラ様に 5本セットでご用意中です。 当日取付が可能なんて中々ないチャンスなので 気になった方は是非とも店頭まで。     気になった方はぜひ実物を見に お店に足をお運びください。 クラフト一宮店でお待ちしております。    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • ホイール紹介
    • パーツ紹介
    2024/09/14
    【在庫情報】再再販70ランクルに即納装着可能ホイールやアイテムをご紹介!!

    ■再再販70ランクルに似合うホイールが最速で確保できる!? 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 最近ようやく納車も進みだしたのか、再再販70ランクル(GDJ76W)のカスタムのご相談が増えてきました。 そこで今回は再再販70ランクルに似合うホイール、リフトアップパーツなどのご紹介です。 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレーV 老舗ヨンクメーカー4×4エンジニアリングサービス様より好評販売中のブラッドレーV。 ランクルのホイールと言えば、”ブラッドレー”!! その流れってのも70ランクルが登場した後にブラッドレーVも登場。 瞬く間に70ランクルに装着される方が世界中で多くなっていることから、 ランクル=ブラブイという王道スタイルに✨✨ カラー設定では、70ランクル用として6色で展開しているのも、 ボディーカラーに合わせて選択肢が増えるため嬉しいポイント(≧∇≦)ノ 今回ご紹介しておりますこちらのマットブラックやリングホイールグレイの 在庫がありますので即日取付可能です👍 ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【4×4Engineering】ブラッドレー フォージド 匠 ブラッドレーシリーズの鍛造モデル【ブラッドレーFORGED 匠】です。 こちらのマットチタンブロンズは即納可能なホイールです👍 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく、 ホイールデザインも若干違いがございます。 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して匠は角ばったデザインとなっております! 王道のブラッドレーVでカラー違い等で魅せるか!? それとも他とは違うブラッドレーフォージド匠で高みを目指すか!? ※上記写真をクリックすると装着時ブログにいきます。 ■【RAYS】 VOLK RACING TE37XT LTD あらゆる車種に対応し、様々なユーザーから支持をされているVOLK RACING! TE37XT LTDは、再再販70ランクルを機に登場!!! 「ランクルのホイールといえば”ブラッドレー”!!」という声も聞きますが、 他とは違う雰囲気に仕上げたいなら選択肢に入れておきたいホイールですね(^^ こちらのマットガンブラックとデザートイエローの2色設定されているのですが、 両色ともに”即納”対応モデル(≧◇≦) RAYSは、納期でお待たせしてしまうこともあるので、 納車とのタイミングでお考えの方は、ぜひお早めにご相談を(^^♪   続いてはリフトアップパーツのご紹介です。 ■【4×4Engineering】カントリーサスペンションキット 再再販70ランクルのリフトアップパーツとなるとなかなか出ていないのが現状ですが、 4x4Engineeringからカントリーサスペンションキットとして、コイルスペーサーで フロントを上げるパーツが登場中(^^♪ 15mmのコイルスペーサーでフロントのリフトアップが可能なうえ、 14段階での減衰力の調整が可能!!! 様々な路面コンディションに合わせて乗り味を変えられます👌 なんとこちらのサスペンションキットですが、一台分の在庫がありますので お客様とPIT状況によってはその日に装着することも可能(❁´◡`❁) ■【4×4Engineering】3Dフロアマット アウトドアに出かけた後、泥などで車内が汚れてしまうのが嫌という声をいただきます。 この度4×4エンジニアリングサービス様よりGDJ76W専用設計で先にフロントのみが登場しておりましたが、 先日、セカンド・リアラゲッジも登場しました(^O^)/ フロントのみを購入されていた方でも、追加でセカンド・リアラゲッジを購入することもできますし、 3点セットで購入することも可能ですよ✨✨ 今回は最近カスタムのご相談が増えてきている再再販70ランクル(GDJ76W)に装着可能なホイール、 リフトアップパーツなどの一部ご紹介でした。 ご紹介したもの以外にも装着可能なホイール、用品などはたくさんございます。 再再販70ランクルのカスタム相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください😊 納車前でも大歓迎です^_^ ご相談・ご用命お待ちしております。   ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 多治見店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/09/13
    【150系プラドのリフトアップ】カントリーサスペンションキット装着!

    ■ハーモフレック・HLSバルブ・減衰力調整機構 SUV&四駆のオフ系カスタムが人気です! オフロードカスタムもクラフト多治見店にお任せ下さい! 本日は常連様の150系プラドをご紹介! いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 以前、タイヤ&ホイールとマフラーのカスタムをさせて頂きました。 ・グラムライツ57XR-X&BFグッドリッチの取付ブログはコチラをクリック! ・ガナドール マフラー取付ブログはコチラをクリック! 本日はリフトアップのご依頼です^^ オフロードカスタムには欠かせないカスタムですね! 今回取付させて頂くのは 4×4エンジニアリング・カントリーサスペンションキットです♪ 老舗メーカーが作った拘りのサスペンションキットです。 周波数感応ショックアブソーバーのハーモフレック。 HLSバルブに減衰力調整機構と豪華な装備! ただ車高を上げるだけではなく、走行性や乗り味にも拘ったキットです。 カスタムしたいけど、乗り心地や走行安定性に不安がある・・・ そんなお客様にピッタリな商品です。 スタビライザーダウンブロックとデフダウンブロックも取付! スタビライザーの位置を補正。 フロントのデフを下げて、ドライブシャフトの角度を補正。 リフトアップをすると関連する部分の補正も必要になります。 どこまで拘るか。でカスタムポイントが変わってきますので是非クラフトにご相談ください。 リアの調整式ラテラルロッドで左右差の微調整を行います。 車高をアップするとホーシングの位置がずれ、左右差がでるので調整式ラテラルロッドで補正を行います。 少しくらいずれててもいいじゃん!っと思うかもしれませんが クルマの車軸がずれていると直進性に影響がでるのは、想像がつきますよね・・・ 次はアライメント調整を行います。 150系プラドは、フロントのトゥ・キャンバー・キャスターの調整が可能。 それぞれの良い位置を探し調整していきます。 アライメント作業が終わり、最終チェックをして作業完了です。 リアは固定の40mmアップ。それに合わせてフロントの車高を調整! 前下がり感がなくなり、サイドステップも平行くらいになりました。 リフトアップすることでワイルドでかっこいいプラドに!! ルックスだけではなく、カントリーサスペンションの乗り味も気に入って頂けると思います。 いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております。   【クラフトは4×4エンジニアリング カントリーサスペンション取扱い店です!】 ★★★オフロードカスタムのご相談はクラフトへ!★★★

  • 四日市店
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2024/09/11
    【入荷ブログ】在庫あります。4×4エンジニアリング ブラッドレーV&FORGED 匠が入荷しました!!

    ■新型トライトンGSR、250ランクルオーナー様必見!!クラフト四日市店にて展示中!! 世界中から熱い支持のある「ブラッドレーV」。 ヨンク好きなら1度は憧れる名作ホイール。 自分もその一人^^ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 今回、入荷しましたアイテムがコチラ↓ BRADLEY V(ブラッドレーV) 誕生から40年以上ロングセラーを誇るブラッドレーV。 シンプルな5本スポークデザイン、MAT製法により悪路走破に耐えるよ高い剛性を備えた1本。 個人的にも愛車に履かせちゃうほどイチオシホイールです(笑)   サイズ:8.0j-17in+20inset 6H139 カラー:マットブロンズ マッチング:新型トライトンGSR・150プラド・GUN125ハイラックスなど・・・ BRADLEY FORGED 匠(ブラッドレー フォージド) ブラッドレーVを超えるフラッグシップモデルで開発されたFORGED 匠。 8,000t油圧プレスマシンを有し、高い剛性と強度を確保。 TAN-EI-SYAの鍛造技術より薄く鍛えられ軽量&高強度を備えた1本。   サイズ:8.5j-18in+52insete 6H139 カラー:マットディープグレー マッチング:ランドクルーザー250・ランドクルーザー300 1台分(4本)在庫ゴザいます。 PITの空き状況次第では即日取付けできますよ!! もちろん愛車のヨコに置いてリアルマッチングもOK^^ 新型トライトンや250ランクルなどカスタムで悩まれてる方 是非、お気軽にお問合せください。 皆様のご来店お待ちしております。

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/09/10
    150系プラドにランクル御用達のホイール4×4エンジニアリングのヴァルカンを装着。

    150系後期型プラドにマットブロンズのヴァルカンを装着しました。   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は150系後期型プラドにランクルの為のブランド、 4×4エンジニアリングのホイールを装着しました。     そのホイールがこの、 AirGシリーズのヴァルカンです。 今回はお客様たっての希望で マットブロンズの色を装着しました。     このホイールを手掛けているブランド、 4×4エンジニアリングは、 ランクル一筋の老舗四駆ブランド。   初代40の時代から ランクル専用パーツを手掛けているメーカーで、 ランクルに寄り添ってきた歴史があります。     だからこそランドクルーザープラドに 履いて頂きたかったホイール。 装着感も一際です。     完成がこちら。 ブラックのボディにブロンズカラーは 私も好きな組み合わせで、 かなり渋い感じにの仕上がり。     合わせたタイヤはトーヨータイヤの オープンカントリーRTです。 ホワイトレターは外せないとオーナー様の 拘りを詰め込んだ組み合わせ。     見応えのあるコンケイブデザインに、 国産ホイールではあまり見かけない 独自のデザインがカッコいいですね。   別カラーでマットガンメタリックの設定もあります。 気になった方は常時現物の 展示も行っていますので是非とも店頭まで。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • 4x4Engineering
    • ホイール紹介
    2024/09/07
    【ランクル250用ホイール入荷】鍛造ホイールでランクル250をカスタムしませんか?

    ■250/300用の4×4 ブラッドレー フォージド 匠 入荷! 入荷情報です! ランクル250/300に装着可能なホイールが入荷しました。 品薄状態で入荷を待っていたブラッドレー。 鍛造モデルのBRADLEY FORGED 匠 ^^ クラフト多治見店に1台分入荷しましたよ~ 鍛造ならではの軽量とデザインに拘り、ブラッドレーVを超える史上最強のフラグシップモデル。 鍛造ホイールを装着している!といった優越感も得られますよ。 入荷したサイズは、18×8.5J 6H139.7 inset+52 6H139 カラーは、マットディープグレイです! 【MADE IN JAPAN】の鍛造ホイール。 拘りの鍛造ホイールをランクル250へ。大人なカスタムでかっこよくしませんか? 純正18インチ車ならタイヤは純正を使い、ホイールのみの交換も可能です。 純正ホイールにスタッドレスを組み合わせれば、無駄がないですね! 気になったお客様はクラフト多治見店まで! 在庫で1セットありますので、即日取付も可能です。 ご来店お待ちしております。   【クラフト多治見店・オフロード系ホイール大量展示中】 オフ系カスタムのご相談はクラフト多治見店まで^^

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/09/01
    ランドクルーザープラドのリフトアップならカントリーサスペンションキット!

    リフトアップならヨンクの老舗4x4エンジニアリングパーツが人気です! 本日は遠方よりリフトアップのご用命を頂きました♪ありがとうございます! 車両は150プラド。既にスペーサーにてフロントがリフト済みですが こちらの人気キットに仕様変更していきます^^   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット フロントショックには車高調整機構があり人気でリフト量を変えられます。 他にもラテラルロッド、スタビスペーサーがセットになったイチオシ品!   さらに当店の人気メニューとして ■ZEAL デフダウンブロック ■モトレージ 光軸調整ロッド こちらも一緒に取付することでリフトアップによる各部の補正ができます♪ 特にデフダウンブロックはドライブシャフトの角度を補正できるので シャフトやブーツへの負担を軽減できます(^^)/ カントリーサスペンションキットのリフト量は F=25-80mm  R=40mm 入庫時のフロントリフト時より更にアップしております^^   -BEFOR- -AFTER- リアショックにはハーモフレック機構内臓なので 突き上げ感が少なくリアシートに乗っても心地良いのがポイント♪   キット取付後は3Dアライメント調整を行い完成です! 元々外径の大きなタイヤが装着されておりましたので リフトアップで迫力が増しバランスも良く仕上がりました! この度は遠方より当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 岐阜に遊びに来られた際はエアーチェックや増し締め等 またのご用命お待ちしております(#^^#) ランドクルーザープラドのリフトアップもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/08/18
    【150プラド】Air/Gロックス×X-ATを即日取り付け!!

    ■150プラドのタイヤホイールセットを即日取り付け!!Air/Gロックス×ジオランダーX-ATを装着デス! お盆が過ぎるとどこか少しだけ(気持ち的に) 涼しげに感じるのは僕だけでしょうか?(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、純正ホイールに スタッドレスタイヤを装着しているN様の150プラド。 スタッドレスタイヤも購入したばかりということで、 早く夏にしなければ・・・・という思いで当店にお越しいただき、 数あるホイールの中から厳選し取り付けさせていただきました(^O^)/ ■4x4ES Air/Gロックス クロカンマニア集団のフォーバイフォーエンジニアリングの Air/Gシリーズの第三弾として登場している”ロックス” メッシュ系デザインを採用し、車種別に設計デザインしており コンケイブフェイスにも拘ったモデル。 今回装着するホイールは、サイズ別に限定されたカラーの”ゴーストエディション” 正面・斜めの角度・太陽光などでカラーの表情を変えてくれるのも選ぶポイントの1つ。 エアーチェックや増し締めを行い、 ガラッと雰囲気が変わった150プラドの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/Gロックス COLOR:ゴーストエディション(サイズ限定カラー) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 気に入るホイールとタイヤがあっての”即日”取り付け出来て良かったですよね(^O^)/ また、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(#^.^#) 150プラドからランクル250への乗り換えの方も 多くなってきておりますが、それでも150プラドの カスタムのご相談が減らない当店。 タイヤ・ホイール・リフトアップにルーフラックなど 150プラドに似合うカスタムパーツを多く扱っている当店。 150プラドをカスタムしていこうというオーナー様!!! アーバンオフクラフト中川店にご来店いただければ、 欲しいアイテムが見つかるかも!? 皆様のご来店、お待ちしております(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • FJクルーザー
    • 4x4Engineering
    2024/08/15
    ロール量抑制を狙う。4x4ES 150プラド用ラテラルアップブラケットをご紹介!

    ■ロール量抑制を狙う。4x4ES 150プラド用ラテラルアップブラケットをご紹介! 見ためを変えるパーツの他、走行性能を向上させるアイテムのお取り扱いもございます。 今、ジワジワと人気が伸びてきている商品がコチラ… ■4x4ES ラテラルアップブラケット(150ランドクルーザープラド/FJクルーザー) プラドやFJクルーザーに装備されているラテラルロッドのホーシング側取付位置を上方修正する一品。 リフトアップにより重心位置が高くなるとクルマがロールする際の支点位置距離も遠くなり、 ロール量も大きくなってしまいます。 ラテラルロッド角度補正を行うことで、旋回時の挙動安定や乗り心地の確保にも繋がるため、 OPパーツとして盛り込むのもアリですよ。 Q:「そもそもラテラルロッドってどんなパーツなの??」 A:「アクスル横方向の動きを抑制し受け止める棒状の部品です。」 車種により装着有無が分かれますが、銀色の棒状パーツが該当部。 リフトアップ作業に合わせ、調整式に交換していただくことも多い機能パーツ。 その役割も適正位置にあってこそ本領発揮します。 4x4ESラテラルアップブラケットでは、リフトアップ量に応じて 50mmアップ・70mmアップと位置選択が可能ですので、 車両に見合ったアップ量で補正を図りましょう。 取付に必要なパーツは同梱されているため、 特別必要なパーツも無く加工なしでの取付が可能です。 4x4ES ラテラルアップブラケット TLP-C02を1台分在庫中。 定価:17,500円(税別) ※取付工賃別途必要 在庫・ピット状況によっては即日取付も可能です。 詳しくは店頭スタッフへお問い合わせください。 パーツ類のお問い合わせも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/08/14
    デリカD5に即日取付可能!履いて帰れます。

    デリカD5即日取付可能ホイールあります。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 デリカD5でカスタムを検討されている方はいらっしゃいませんか? 今回はすぐ履いて帰れるホイールを紹介していきますよ(^^♪ はじめに紹介するのは4×4エンジニアリングのエアージーのマッシヴの紹介です。 通称レンコンホイールでディスクに空いた丸穴デザインがおしゃれですよね。 リムには今流行りのビードロックリングデザインが採用してますので 足元に迫力がでますよね(^^♪ クリムソンのマーテルギアライカンの紹介です。 アメ車をイメージさせる無骨な7交点メッシュデザインに大きめのピアスボルトが強靭さを表していますよ(^^ 別売りのストリートロックでよりワイルドさを表現できますよ♪ コチラはデルタフォースの新作のオーバンランダーの紹介です。 ディスクはシンプルな5本のツインスポークでメンテナンス性に非常に優れたデザインで 立体的なコンケイブデザインで迫力ある仕上がりになりますよ(^^♪ フローフォーミング製法により強靭性と軽量化を実現したモデルです。 最後にMLJのエクストリームJのXJ07の紹介です。 無骨な8ホールディスクとコンケイブデザインが見せる迫力はかっこいいですよね(^^ リムのビードロックリングデザインももはや今では当たり前になりつつありますよね♪ カラーもマットブロンズでブラックなどの暗めのボディカラーにマッチすると思います。 今回は4モデル紹介しましたが他にもありますのでクラフト岐阜長良店までお越しください。 合わせるタイヤはBFグッドリッチ、ヨコハマのジオランダー、オープンカントリーなど のゴツゴツ系タイヤがマッチするとおもいますよ(^^♪ ホイールなどの詳しいマッチングなど知りたい方は気軽にお問い合わせください。 たくさんのお問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/08/13
    【150プラド】実質剛健!!ブラブイでアウトドアを満喫!!

    ■150プラドに世界のブラッドレーVを装着!!! お盆にて帰省されている方も多いと思いますが、 おクルマでお出かけの際は、タイヤチェックは欠かさず行ってくださいね♪ せっかくのお出かけで大惨事になってしまったら大変ですよ(>_<) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤを純正よりゴツイのを 履かせていたS様の150プラド!!! やはり、ホイールも欲しいという欲が出て数ある中から選んで頂いたのが、 世界でも認められているコチラのホイール!!! ■4x4ES ブラッドレーV(通称:ブラブイ) 5本スポークのシンプルなデザインで、 40余年以上も愛され続けているホイール!!! タイヤ無し走行テスト実際に行った動画は圧巻ですよ!?(≧◇≦) ランドクルーザーにお乗りの方なら誰もが知っているホイール!! 最近では、プラドやハイラックス・トライトンなどにも かなり人気となっているのもこのデザインが忘れられなくなるほど、 シンプルなんですが、インパクトがある仕上がりになっているんですよね(^O^)/ 今回は、装着していたタイヤをそのまま流用!! 仕上がりもシンプルだけど、どんな悪路でも 走破できる仕様となった150プラド!!! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:流用 YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ご用命時に、同色のホイールでイメージを掴めておりましたが、 実際に装着するとまた雰囲気がガラッと変わりましたよね☆ また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね☆彡 150プラドからの乗り換えでランクル250にされる方も多いですが、 150プラドのタイヤホイールやルーフラックなども 多数ございますので、長く乗られている方はぜひご相談を(≧◇≦) ブラッドレーVやカントリーサスペンションキットなど、 ご指名買いも多いアイテムを在庫展示している当店。 PIT状況などタイミングが合えば、その日に装着して帰ることも可能ですよ(≧◇≦) 皆様のご相談、お待ちしております(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月24日~9月1日 デモカー展示:8月30日・9月1日の2日間のみ

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/08/11
    【150系プラド】モトレージ BILSTEINでリフトアップ+ブラッドレーV装着!

    ジオランダーMTの275/70R17履きで本格クロカン仕様へ(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『150系ランドクルーザー プラド』 静岡市よりご来店のお客様。 今回は足回りのリフトアップとタイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 装着する足回りがこちら(^^)/ ■モトレージ TERRAサスペンションキット BILSTEINダンパー仕様 神戸のクロカン四駆パーツの老舗『モトレージ』 お客様のご指名で『TERRAサスペンションキット ビルシュタインダンパー仕様』をチョイスです。 フロント3.5~2インチ、リヤ3~1インチからリフトアップ量を選ぶことができます。 今回はやや控えめのフロント2インチ、リヤ1.5インチの設定としました。 フロントのドライブシャフト角度を補正する『ZEAL デフダウンブロック』も同時装着です。   お次はタイヤ&ホイール! ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 4×4エンジニアリングの定番クロカンホイール『ブラッドレーV』 飽きのこないシンプルな5本スポークとオフロード競技でも使用される堅牢性。 本格志向のクロカンユーザー達に長らく愛用されるホイールですね(^^♪ カラーは『マットブラック』をチョイス。 マットといっても完全にツヤなしではなく、セミグロスに近い質感です。 ブレーキダストもつきにくくお手入れもしやすそうですね(^_-)-☆ 組み合わせるタイヤは『ヨコハマ ジオランダーMT G003』 お値段も比較的リーズナブルなロングセラーのマッドテレーンタイヤです。 サイズはやや大きめの『275/70R17』をセット。 足回り交換後、アライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 17inch MATBLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 275/70R17 SUSPENSION:MOTORAGE TERRAサスペンションキット BILSTEINダンパー仕様 【BEFORE】 【AFTER】 2インチのリフトアップと275/70のMTタイヤで本格クロカン仕様へ。 前後バランスも丁度良く自然な感じですね。 乗り味は純正の少しふわふわした感じがなくなり、シャッキリとスポーティな走りに。 オフロード走行だけでなく高速道路での安定感も期待できそうですね。 H様この度は、遠方より当店をご利用いただきありがとうございました。 また何かお手伝いできることがありましたら、ぜひご相談お待ちしております。 URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • SSR
    • MID
    • ホイール紹介
    2024/08/11
    150プラド・ハイラックス即日取付可能!履いて帰れます。

    150プラド・ハイラックス即日取付可能ホイールあります。 いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 150プラド・ハイラックスでカスタムを検討されている方はいらっしゃいませんか? 今なら即日取付可能なホイールありますので紹介していきます。 まずはレイズのM9プラスを紹介します。 コチラはデイトナシリーズの中でも一番売れているモデルになります。 ディスクのメッシュデザインと今流行りビードロックリングデザインが迫力がありますよね(^^♪ こちらのモデルは4×4エンジニアリングのエアージーのヴァルカンです。 オフロードを意識したディスクデザインと特徴のあるリムデザインが融合されてなおかつ リムからディスクへの立ち上がりのコンケイブなど重量感と立体感のあるデザインが特徴ですよ(^^♪ 続いても4×4エンジニアリングからエアージーロックスの紹介です。 アーバンメッシュのディスクデザインとビードロックリングデザインが今流行りの 重厚感あるデザインが今流行りのアーバン仕様におすすめですよ(^^♪ SSRのディバイドFTの紹介です。 ディスクの12本スポークにT字のポリッシュ加工とアッシュブラックのグラデーションが 重厚なイメージで引き立たせられていい感じですよね(^^♪ 最後に紹介するのは、マルカのナイトロパワーH12ショットガンです。 12ホールメッシュデザインが無骨でワイルド印象を与えてくれますね♪ 外周に打たれたピアスボルトもミリタリー感が増してより迫力が出ること間違いなしですね(^^♪ いろいろと紹介しましたが、今回紹介したホイール以外にもまだまだありますので是非一度ご来店ください。 こういうホイールにはやっぱりゴツゴツ系タイヤが似合うと思いますので BFグッドリッチ・オープンカントリーR/T・ヨコハマジオランダーM/Tなどがオススメですよ。 サイズは今や主流の265/70-17ですかね車の個体差によって一部加工が必要になる場合がありますので 詳しくはクラフト岐阜長良店までお問合せ下さい。 詳しいマッチングなどもお気軽にお問合せ下さい。 色んなホイールがある中で自分好みのホイールを見つけてみませんか? たくさんのお問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/08/08
    【150プラド】カントリーサスペンションキットでリフトアップ!乗り心地改善と前下がり解消!!

    ■【150プラド】カントリーサスペンションキットでリフトアップ!乗り心地改善と前下がり解消!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。   連日リフトアップのご相談をいただく150系ランドクルーザープラド。 今回は4×4エンジニアリング様より発売中のカントリーサスペンションキットにて リフトアップのご用命をいただきましたのでブログにてご紹介します😊 ■【4×4エンジニアリング】カントリーサスペンションキット 数ある中からお選びいただいたのは、 老舗ヨンクメーカー【4×4エンジニアリング】より好評発売中のカントリーサスペンションキット。 フロントのショックは車高調整機構を採用しており、最大80㎜のリフトアップが可能。 減衰力はフロント40段階、リヤ14段階の調整が可能で、 オンロードからオフロードまで様々な走行環境に応じて調節することができます。 サスペンションキット取付作業の次は3Dアライメント調整を実施し、 各部調整後にハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 今回はお客様のご要望で前後水平車高に仕上げました。 前後とも減衰力の調整かできるので好みの乗り心地に調節することもできます。 150系ランドクルーザープラド特有の前下がり感も解消されて全体的なシルエットのバランスがよくなりましたね😊 N様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! リフトアップの次はホイール交換ですね!? オフ系カスタムはホイールの選択肢が多いのでいろいろ悩んでしまいますね(^///^)   またご相談・ご用命お待ちしております。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示