■ランクル300のホイール選びに終止符を!?王道スタイル ブラッドレーVでランクルらしく強靭さのある仕上がりに!!

ランクルシリーズのお問い合わせを連日頂く当店。
多い順でいくと250、70、300と圧倒的に今はランクル250の相談が多くいただいております。
その中でもランクル300の納車される方などもあり、駐車場はランクルが勢揃いする日も珍しくないんです!(^^)!
こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌

本日ご紹介するS様のランクル300も納車前からご相談をいただいており、
納車日にタイヤホイールを交換させていただきましたよ(*^▽^*)

■4x4ES ブラッドレーV
ランクル乗りならこの名を知らない方は居ない!!ぐらい名作のブラッドレーV(通称:ブラブイ)世界的ラリーレースなどでも参戦しているおクルマなどでも装着されている方が多く、最近では【ブラッドレーフォージド匠】の鍛造モデルも注目を集めております。
ブラッドレーVが世界的に有名になっているのが、”タイヤ無しでの走行動画”
タイヤを装着せず、ホイールだけでおクルマに装着し走るのですが、割れない!曲がらない!!といった検証動画になっており、剛性の強さがうかがえます(*^▽^*)

そして、オプションのセンターキャップはホイール名と同じロゴ入りのセンターキャップを装着!!
高さがありますが、ホイールとのバランスも考慮したデザインとなってますので、装着した際の全体のバランスがしっくりときます('◇')ゞ

そして、ここ最近では珍しくなくなってきているTPMSセンサー(空気圧センサー)。
ランクル300でも標準で装着されているグレードもございますので、それを移植。
新車だからこそできる移植となりますので、ご注意を。

組み合わせるタイヤは、ジオランダーX-AT。
左右のトレッドパターンのデザインが違っており、どちらを装着しても走行には支障がないため好みのデザインを選ぶことが出来ます(*^▽^*)
人気なのは、大型ブロックデザイン。写真 左側
僕のお勧めは、ラグタイプデザインです(笑) 写真 右側

増し締めを行い、無骨なヨンクスタイルへと変貌したランクル300の完成デス(≧◇≦)

BEFORE↑

AFTER↑
WHEEL:4x4ES ブラッドレーV
COLOR:マットブラック
TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT

S様、この度はアーバンオフクラフト中川店にご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
納車のタイミングでタイヤホイールが変更できるって納車された喜びとホイールが変わった喜びで2重の喜びですねヽ(^o^)丿
またエアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお立ち寄りくださいね(*^▽^*)

冒頭でも記載しましたが、ランクルシリーズのお問い合わせご用命の多い当店。
相談に来られる日には、PITで作業しているランクルだったり、駐車場にランクルが何台か止まっている可能性もありますよヽ(^o^)丿
ランクル仲間として一緒にホイールやタイヤを選ぶことも可能('◇')ゞ

ランクルシリーズのタイヤホイール、ルーフラックにマフラー交換などなど。
アウトドアスタイルへのカスタムのご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦)
ありがとうございました。
~次回開催イベント~
-1200x432.jpg)
管理番号:0092509271003