■[トヨタ FJクルーザー] JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCAでアゲる!

アゲの世界へようこそ!
皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。
気温も高くなり、ソトアソビの計画を練られている方も多いはず。
そのソトアソビに映える愛車づくりのご用命も続々と。です(*^^)v

本日ご紹介させて頂くのは"トヨタ FJクルーザー"。
生産終了後も根強いファンが多く、カーカスタムを施し自分色に染められる方も多い一台ですネ。
今回、リフトアップ作業のご用命を頂きました!

取付けるのは"JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA "。
ハーモフレック機構搭載のKYB製ショック。減衰力14段調整機能搭載。
リア車高+50mm UP(ver.A)、+30mm UP(ver.B)にモデルが分けられているので、
好みに応じて製品選択するのも一つです(^-^)

また、リフトアップ作業に合わせて"4x4エンジニアリングサービス ビルトインバックランプ"も。
8連LEDランプなので明るさもあり、専用設計ならではのフィッティングの良さから
装着率も高いパーツですネ(^-^)

こんな感じに(*^^)v

その後、サクサクと作業が進められ…。
デフダウンブロック、スタビライザーリロケードブロックなどの補正パーツも組み込まれていきます。
仕上げは…

フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
左右合計6カ所を調整。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
[BEFORE]

[AFTER]

SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA
OPTION:
・4x4ES ビルトインバックランプ
・ZEALデフダウンブロック
・マスターピース スタビライザーリロケーションブロック
[side view/BEFORE]

[side view/AFTER]

フロント部はリア車高とバランスを取るようにセッティング。
前後車高バランスが水平になりました(^-^)
BEFORE→AFTERで比較してもグッとMASSIVEなSTYLEに!

迫力マシマシなFJクルーザーに変身!
リフトアップ目的だけのキット取付もイイですが、
足回りリフレッシュ+リフトアップでのキット選択としてもおススメです。

この度のご用命誠にありがとうございました!
リフトアップスタイルのFJクルーザーをお楽しみください(*^^)v
それでは素敵な4×4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
