装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Air-G、デルタフォースオーバルが売れてます。

2020/03/05
  • ホイール紹介

人気のAir-G、デルタフォースオーバルも展示中!Air-Gデルタフォースはクラフト多治見店へ!

4×4エンジニアリングのAir-G、デルタフォースのオーバル。

ヨンクやSUVオーナーに今、人気のホイールももちろん展示してます^^

こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。



こちらは、ジムニーシエラに取り付け予定のデルタフォースオーバル。

マットスモークポリッシュ×BFグッドリッチ オールテレーンT/AKO2。

シエラ専用設計のマイナスオフセット(アウトセット)は迫力バツグンです。

現在、店頭に展示中のカラーは、

RAV4やエクストレイル、デリカにお勧めサイズの17インチのマットブラック。



少し前に入荷したばかりのジムニー用のマットブラックは、

早速、嫁いで行かれましたので新たに入荷のマットスモークポリッシュ。



これは、ぜひ実際に見て頂きたいカラーです。

両色ともにシンプル系にもハードなスタイルにも似合うのが魅力的なホイールです。



そしてコチラも人気のホイール、

4×4エンジニアリングのAir-Gマッシヴです。

カラーは、マットブラックとマットブラックブラシュドを展示中。



デモカーの150プラドには、オプションの鍛造アルミリングを装着。

簡単に着脱可能なリングなんですが、雰囲気もガラリと変わりますね^^

16インチから19インチの設定(詳しくはメーカーHPへ)で、

特にプラド等用の19インチは、他メーカーで設定が少ないサイズなので迷われている方は是非。



両メーカーともに数量限定でカタログ配布中。

その他、SUVやヨンク系に人気のホイールを多数ラインナップ!

またご紹介させて頂きますね。



そして今、人気のRAV4のホイールのご相談も、

クラフト多治見店へお任せくださいね。

 

「4X4」「SUV」「プラド」「RAV4」「デリカD5」「ジムニー/シエラ/ノマド」「4x4Engineering」の記事一覧

  • 一宮店
    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/07/29
    プラドをリフトアップするならカンサスがおススメ。その訳とは?

    満足感の高いリフトアップならこれで決まりです。     こんにちは。足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は150プラドのリフトアップをご紹介します。     2024年4月をもって生産終了となったランドクルーザープラド。 後継車としてのランドクルーザー250もカスタムがアツいお車ですが、 まだまだプラドも健在!   プラドのリフトアップといえば何を思い浮かべますか? 当店のおススメはコチラです!     【車高調SPEC】 車高調 :4×4エンジニアリング カントリーサスペンション アップ量:フロント10mm~80mm アップ量:リア  40mm ※GDJ型の場合     前下がりを直したいというご相談が多いプラド。 そうなるとやはりフロント車高を上げてバランスを 整えつつのリフトアップが視野に入ります。   そこでカンサスがおススメの理由なのですが、 やはり車高調整機能が付いていることでお好みの 調整が出来るということが一つ。 品番が多数用意されており、必要に応じたパーツが セットで手に入る点が一つ。 ハーモフレック機能内蔵品である事が一つ。     車高調整機能付きのショックアブソーバーとスプリングのみの ベースグレードから、 ラテラルロッドやスタビライザーダウンブロック等のサブパーツが 一式揃えられるセットまで用意されています。   同じリフトアップをするにしても、 車高の調整が効くことで最終的な仕上がりの満足度が 格段にアップしますよ!   ハーモフレック機能とは、簡単に申しますと 乗り心地を左右する振動に対する減衰力を カントリーサスペンションが自動で調整してくれる機能です。     今回はラテラルロッドも同梱の仕様で取り付けました。 車高が上がることでずれてしまうタイヤ位置を調整し 適正位置に直すことが出来るパーツですね。   後々タイヤ・ホイールも交換予定でしたら 尚の事つけておいた方が良いのではないかと思います。     施工完了後のお姿がコチラです。   車高が上がればOK!という方から 後々のカスタムを見据えた方まで用途は様々ですので ご希望の方は是非店頭にてご相談下さいませ。     モチロン、アライメント調整まで 一貫してお任せいただけます。     只今クラフトではサスペンションフェアを開催中です。 ローダウン・リフトアップのどちらも対象となりますので 検討中の方は今がチャンス! 是非クラフト一宮店までご相談下さい。     管理番号:0042507141003  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ホイール紹介
    2025/07/27
    シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!?

    ■シンプルvsユニーク!ジムニーシエラ&ノマドのホイール比較!あなたはどっち派!? 星の数ほど世界にある「ホイール」。 特に今、ジムニー用ホイールの数は日本でも最大級の種類があると言われています。 皆様は「昔ながらのシンプルなデザイン」と「装飾を施したユニークなデザイン」、どちらの方がお好きですか? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! ご覧いただいているのは「左:4×4エンジニアリング ブラッドレーV」と「右:クリムソン MGアーマーFF」。 本日はこちらのジムニーシエラ・ジムニーノマド用ホイールを比較しながらご紹介させていただきます! 紹介させていただくのは"シンプル派"江坂チーフと"ユニーク派"スタッフ森でお送りさせていただきます! まずは先行"シンプル イズ ベスト"江坂チーフから「ブラッドレーV」をご紹介させていただきます。 四駆レースで鍛え上げられた技術と確かな実績を持つ「4×4エンジニアリング」。 代名詞でもある「ブラッドレー」は長い歴史があり、その名は海外でも轟いているほど。 シンプルが故に飽きの来ないデザインで、時代が変わっても流行りに流されないのがポイント! レトロチックで古き良きスタイルにジムニーをカスタム出来るのも最高です(^^)b   続きまして、"人とは違うマイベスト"スタッフ森より「アーマーFF」をご紹介させていただきます! 独自のデザインで人々を魅了するオフロードホイールの人気メーカー「クリムソン」。 その中でも、「アーマーFF」はまるでUSホイールのようなマッシヴデザインで脱・純正を目指すのならオススメの逸品! せっかくカスタムするのなら、純正とは全く違う、他のホイールとは被らないデザインにしたいですよね? 中央に反り込むようなスポークと、リムには軍用車のようなアーマーボルトでミリタリー風に仕上げるならコレ! 江坂「カスタムは引き算!無駄を削ぎ落すことで愛車本来の良さが引き立つ!」 森「カスタムは足し算です!今、愛車に足りないものを足していくことで完成するのです!」 江坂&森「あなたはどっち派!?」 と、散々言っておりますが、カスタムに不正解はございません! 十人十色の愛車に仕上げるのが一番です(^v^*) そして、今回ご紹介させていただきました「ブラッドレーV」も「アーマーFF」も鈴鹿店にて絶賛展示中です! どちらも間違いなくイイホイールなので是非一度、ご来店ください! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】  

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/07/19
    白いボディカラーのデリカD5に合わせるならこんな色のホイールがお勧め。

    デリカD5にAir/Gマッシヴのマットブラック/ブラッシュドを合わせてみたら・・・   デリカD5のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードホイールセットを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     お選び頂いたのが、 この4×4エンジニアリングのAir/Gマッシヴ。 デリカD5で最も人気の16インチ。   そしてタイヤはこちらも今最も人気の ジオランダーX-ATを合わせました。     車体の色との相性を最後まで悩まれましたが 最後まで残った色がこのマットブラック/ブラッシュドです。 シルバー系の色合いですが 切削が入っていて高級感漂うカラーとなっています。     装着感も一際で、 白黒ツートンのボディカラーに バッチリハマる感じに仕上がりました。     ジオランダーX-ATの迫力もオフ系カスタムの大事な部分です。 ショルダーといったタイヤの肩部分の激しめなデザインが よりオフ系カスタムの良さを引き出してくれます。     ロードノイズも比較的抑えめで 使いやすいのもX-ATの人気の秘訣。 気になった方は是非とも当店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ size:7.0J-16インチ color:マットブラック/ブラッシュド tire:ジオランダーX-AT     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042507111004

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/19
    大好評のジムニー&シエラ・ノマドのカスタム大商談会開中!!ホイールやマフラーの交換やリフトアップをするなら今がBIGチャンス!!

    □ 大好評のジムニー&シエラカスタム大商談会は7月末まで開催中! こんにちはクラフト多治見店です👋 大好評のジムニー&シエラ大商談会も残り2週間となってしまいました…😢 ですがお陰様で連日多くのお客様からご相談・ご依頼を頂いております! ですので今回は売れ筋&おすすめホイールを2つご紹介させていただきま~す👇 「ブラッドレーV」 以前こちらの記事でもご紹介した4x4エンジニアリングさんの大人気ホイール! オンロードは勿論オフロードレースにも採用されるほどの剛性を持ち合わせています👌 勿論ジムニーノマドにも対応しているためご安心ください! また、多くのカラーバリエーションがある為オーナー様の個性が光るホイールとなっています✨ 「Rays gramLIGHTS 57FR-X (カラー 6AZ)」 今年の3月に発売されたレイズの新作ホイール! オンロードからオフロードまで様々なユースに対応する鍛造ホイール 高い剛性を求め太いスポークデザインとなっています👀 さらにレイズ初となるフロントリム部へのRCF工法を採用しており、 より軽く強固な性質へとなりました! 深リム設定となっているうえにリム部分だけカラーを変えることでより立体感のある無骨なスタイルへ👍 さらに、新たな展示追加!! WORKさんのクラッグシリーズがカラーバリエーション揃え到着! 気になっていたホイールや意外な掘り出し物が見つかるかも…👀 また、ホイールによっては即日取り付けができるかも!?ホイール以外にも、リフトアップやマフラー交換のご相談でも大歓迎🌟 また、先にホイールやリフトアップを注文しておいて納車とスタートダッシュを決めませんか? ジムニー&シエラカスタム大商談会は7月31日までなのでこの機会をお見逃しなく!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    • オープンカントリー
    2025/07/19
    4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ!

    ■4×4エンジニアリングのJB64ジムニーが到着!カンサスやブラッドレーVをチェックするなら今だ! 本格的な夏の兆しが見え始め、お盆休みまであと1か月。 せっかくのお休み、旅行へ行くのならかっこいいカスタムの愛車でお出かけしませんか? 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 「ジムニーをリフトアップするとどうなるんだろう?」 「タイヤサイズを変えたジムニーが気になる…」 そんなお悩みをお持ちのジムニーオーナー様に朗報です! 期間限定で「4×4エンジニアリング」様よりお借りしたのJB64ジムニーをデモカーとして店頭展示致します!!! 四駆好きなら知らぬ者はいないオフロードカスタムの名門こと「4×4エンジニアリング」。 類まれなる強度を誇るホイール「ブラッドレーシリーズ」や、オフロードレースでも大活躍している「カントリーサスペンション」などが有名ですね(^^) 何を隠そう!只今鈴鹿店にて開催中の「リフトアップ祭り」のキャンペーン対象でもあるのです! 「実際装着するとどうなの?」という声にお応えして特別にデモカーをお借りしました(^v^*) サスペンションには「カントリーサスペンションキット」を装着し、約30mmのリフトアップ! ホイールは勿論、「ブラッドレーV」の16インチをインストール! そしてタイヤにはトーヨーの「オープンカントリーM/T」を195R16サイズでカスタム! こちらのジムニーをイベント期間中はクラフトのJB74ジムニーシエラとW展示しております(^^)v 「見るだけじゃ分かんないなぁ…」とお考えのオーナー様、ご安心ください。 ジムニーシエラは同乗試乗可能となっております! サスペンションはジムニーと同じく「カントリーサスペンションキット」を装着しておりますので、是非一度ご体験ください(^^)b 来て、見て、乗って、買っちゃいましょう! 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【開催中イベント】

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/07/18
    【RAV4】カンサスライトで前後のバランスよくリフトアップ!30mmアップで見た目はどう変化するのか!?

    ■【RAV4】4×4エンジニアリングサービスのカンサスライト取付!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日はRAV4のリフトアップをご紹介します。 ■【4×4エンジニアリングサービス】カンサスライト 商品画像はメーカーのHPより引用しました。 老舗オフロードカスタムメーカー"4×4エンジニアリングサービス"より、 リフトアップスプリングのエントリーモデル、カンサスライトを取付です。 看板アイテムである"カントリーサスペンション"の名を冠すだけあり、キッチリした乗り心地を確保したままリフトアップが可能です。 今回取付したRAV4の他にヤリスクロス/カローラクロスの3車種に絞り設計・開発されています。 足回り部品の交換に伴いアームの角度などが変化してしまうため、人間でいうところの骨盤矯正である3Dアライメント調整を行います。 アライメント調整を怠ってしまうとタイヤの偏摩耗やハンドルセンターのズレなどに繋がる可能性がございますので、 足回りパーツ交換後の3Dアライメント調整はマストです。 調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 それではリフトアップのビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【4×4エンジニアリングサービス】カンサスライト 【BEFORE】 【AFTER】 気になるリフトアップ量は前後ともに約30mmです。 過度に上げすぎず、かといって純正状態よりも迫力のある仕上がりに! スプリング交換のみでのリフトアップのため、ショックは純正を流用。 乗り心地の変化も少なくリフトアップをお楽しみいただけます。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! RAV4のカスタムはリフトアップや定番のホイール交換などからルーフラックやリアラダー取付など多岐に渡ります。 実績方法な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092505261006

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/15
    ノーマル車高のシエラに225/70R16のオープンカントリーRTを履くとどんな感じ?

    ジムニーシエラにAir/Gロックスを装着しました。   シエラの納車ラッシュが始まっているそうで、 最近は連日シエラのカスタムご依頼を頂いています。   こんにちは、クラフト一宮店です。 元々64の相談が圧倒的に多かった当店ですが 今では逆転している状況、、、 元々JB23乗りの私としては 当時では考えられないシエラの勢いに圧倒されている毎日です。     本日はそんな74シエラに 国産四駆のパイオニア的存在のメーカー、 4×4エンジニアリングのロックスを装着頂きました。     シエラといえばこのセンターに落ち込んだ ホイールのコンケイブデザインです。 64と比べフェンダーが突出した分、 コンケイブが作れるのがシエラカスタムの醍醐味。   16インチからのコンケイブは迫力満載でした。     元々カスタムホイールを履かれていたシエラでしたが この度は元々のホイールを冬用に、 新たな仕様としてAir/Gのロックスを装着。   という事で当日取り付けをお任せ頂きました。 ありがとうございます。     合わせたタイヤはオープンカントリーRTです。 サイズはカスタムサイズの225/70R16。   ジムニーとタイヤのくくりの中で RTの装着率は純正タイヤを超えているくらいの印象ですが それ程ジムニーと相性の良い タイヤという事の表れでもあります。   ジムニーに乗るなら一度はRTを試して欲しいと思いますので 是非その時はクラフト一宮店までご相談を。     【SPEC】 wheel:4×4エンジニアリング Air/G ロックス size:6.0J-16インチ color:マットブラック/リムダイヤカット tire:オープンカントリーRT 225/70R16     今回はノーマル車高で225/70R16を装着頂きました。 干渉事例は耳にした事はありますが 街乗りくらいなら問題のないサイズといった印象です。 銘柄などによりますけど・・・   ただ大ぶりなタイヤになると見た目の迫力も増すので この組み合わせは結構お勧めです。 気になった方は是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042507051007

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/07/13
    【夏のカスタムフェア第4弾】ジムニーノマドに特化したホイールが勢揃い☆彡4x4ES・RAYS・MIDの3メーカー様が集結!!

    ■ジムニーノマドのオーナー様!必見です。4x4ES・RAYS・MIDのノマド用ホイールが大集結してます!! ジムニーノマドが登場して以来、ノマドのホイールの相談やジムニーやシエラの相談も増えている当店。 12日・13日の2日間はジムニーノマドの登場を記念したイベントを開催!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 急遽、ジムニーノマドにホイールを装着した車両をお借りすることができ、この2日間堂々と展示しております!!! WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン ゴーストエディション TIRE:DUNLOP グラントレックR/T 01 225/75R16 ん?聞きなれないタイヤが付いてますよね? そうです、先日公式にリリーズ発表されたDUNLOPの最新作 グラントレックRT01です。 新型車に最新のホイールに最新のタイヤを装着して皆様のご来店をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 そして、もう1台はジムニーシエラ!!! 1インチリフトアップしており、ホイールも最新作のAir/G マッシブを色違いで装着!! 見応えある2台を並べて、お気に入りのホイールが見つかりますよ!(^^)! 3メーカー様からホイールをお借りしてのイベント!! もちろん、この期間中にご成約された方には当店より【ご成約特典】をご用意しておりますヽ(^o^)丿 番外編ということで、GRハイラックスも本日堂々展示中!!! ブラッドレーフォージド匠を装着しており、こちらも最新作のグラントレックR/T01を裏履きにして装着中!! かなり迫力あるGRハイラックスなので、見応え十分ですよヽ(^o^)丿 夏のカスタムフェア第4弾は、本日が最後。 営業時間も短い18:00までとなっておりますので、お時間を見つけてお越しください!(^^)! 本日も大変気温の高い日となっております。 熱中症対策を十分にしていただきお越しください。 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/07/12
    デリカD5にブラッドレーVを装着!専用サイズだから出面もカッコよく仕上がります!

    ブラッドレーV複数本展示中です!気になるサイズ感、カラーをご覧頂けます! デリカD5のホイール選びとなると同じサイズ感で共有できるRAV4と どっちもイケるサイズでの展開が多いのですが デリカに絞ったホイールなら、その分カッコ良さも倍増♪ 本日はこちらのセットをご用命頂きました(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:16インチ 7J マットブラック ■TOYOTIRES オープンカントリーR/T ヨンク好きに絶大な人気と信頼を誇る通称ブラV。 冒頭でもご紹介しましたが、今回ご用意させて頂いたのは デリカD5(MC後)の専用サイズ! 他のホイールよりも出面を攻めたインセットで 迫力がありカッコいいんです(^^)/ さらに、 このサイズ専用のセンターキャップと コンペティションラグナットも同時装着! 細かなところまで拘ってこそブラVが更に際立ちます^^   新品タイヤホイールを装着という事でベストタイミングな 3Dアライメント調整も施工させて頂きました♪ アライメントは言わば車の骨盤矯正。 調整機構がある=調整が必要という事! タイヤの持ちが良くなるだけでなく 安心安全に走行する為にやっておきたい作業です♪ オートフラッグスのエクステリアパーツで武装し 足元にはブラブイ&オプカン。 迫力のあるデリカD5が更にカッコよくなりました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号2507111003

  • 尾張旭店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    2025/07/10
    【シエラ カンサス】JB74ジムニーシエラを乗り心地改善。カンサスを取付け!!

    ■JB74シエラのフワフワした乗り心地を4×4エンジニアリング カンサスで改善!! JB74シエラのお悩みの一つ フワフワした乗り心地が気になるオーナー様も多いです。 本日は乗り心地を改善するアイテムをご紹介します。 こんにちは、クラフト尾張旭店の大矢です。 【4×4エンジニアリングサービス ビックカントリーサスペンション】 ヨンクの老舗メーカーからリリースされ 衝撃吸収性能と乗り心地を追求されたヨンク専用カントリーサスペンション通称カンサス。 リフトアップしなくても乗り心地が改善されお手軽に交換できるアイテムです。 14段減衰力調整を採用し ダイヤルを回すことで街乗りからオフロード走行まで 走るシチュエーションに合わせたセッティングが可能。 最後はアライメント調整へ。 フロントトー2カ所を調整、ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:4×4エンジニアリングサービス ビックカントリーサスペンション フロントには周波数感応ショックアブソーバー“ハーモフレック機構”が搭載。 カーブを曲がっているは減衰力が高くなり 荒れた路面では減衰力を低く 自動で調整し走行安定性を高めてくれます。 フラフラした乗り心地やカーブでのフラツキが改善され 理想の乗り味が楽しめるハズ♪ O様、この度はクラフト尾張旭店を ご利用していただきありがとうございました。 では素敵なヨンクライフをお過ごしくださいませ^^   ジムニー&シエラのカスタムもクラフト尾張旭店にお任せください。   【マフラー交換応援キャンペーン!!クラフト尾張旭店】 【デリカD5&デリカミニ オフロードカスタムフェア!!】

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WEDS
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/10
    今週末までがラストチャンスのランクルフェア お待ちしております!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/07/08
    【夏のカスタムフェア第4弾】ジムニーノマドを中心とした4x4ES・RAYS・MIDホイールが大集結!!

    ■夏のカスタムフェア第4弾!!ジムニーノマドを筆頭にジムニーシリーズのホイールが大集結!!デモカーとしてジムニーシエラを堂々展示!! 6月の終わりから開催している【夏のカスタムフェア】 今回は、第4弾として今が旬の車種”ジムニーノマド”にフォーカスして準備中(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※前回開催した際の写真 今回は、ジムニーノマドの納車もあるということで、ジムニーノマドにフォーカスして準備中!!! メーカー様も人気の4x4ES・RAYS・MDの3メーカー様をチョイス!! 当店でも納車してすぐにお越しいただいたお客様に装着させていただいております。 装着した際のブログは⇒コチラ⇐ 装着させていただいたA LAP-07Xの18インチを筆頭に A LAPシリーズに加え、デイトナシリーズについ最近発売されたばかりのTE37XT ForJのブラックシャドーリミテッドも展示します。 VOLK RACINGのロゴに加え、RAYSロゴもマシニング加工がされており、 しかもVOLKのロゴが通常のTE37のロゴ体と違うのもワンポイントのアクセントに(≧◇≦) ヨンク界では大人気のブラッドレーV(通称:ブラブイ) シンプルな5本スポークなんですが、このスポークが少し丸みを帯びていることで 可愛らしさもありつつ、だけど太めのスポークということですので、力強さもあるモデルに(≧◇≦) Air/Gシリーズからマッシブ・ヴァルカンがシエラ・ノマド用としてサイズ追加!!! 当店にもカラーは様々ですが、当店にて見ることが出来ますよ(≧◇≦) もちろん、その日に装着することも可能です(^_^)v MIDのホイールも展示予定。 まだメーカー様からリストがきておらず、どのホイールがってのが紹介できないのが残念ですが、 大人気のH12ショットガンは確実にございます(≧◇≦) H12ショットガンは、シエラ・ノマドサイズが現在欠品しており、納期にお時間が掛かってしまいます・・・。 納車の兼ね合いもあると思うので、早めにご相談・ご用命を頂くことをお勧めしますよヽ(^o^)丿 夏のカスタムフェア第4弾は、今週末の12日・13日の2日間のみ!! この2日間は、シエラのデモカーにあと1台スペシャルなおクルマをデモカーとしてご用意!!! この1台は、当日のお楽しみということで皆様のご来店をお待ちしております!(^^)! ジムニーノマドをカッコ良くカスタムしていきましょう♪ ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • マルチピース
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • レオンハルト
    • スーパースター
    2025/07/04
    ついに明日からランドクルーザーフェアを開催 お得にカスタムをするチャンス!!

    夏のカスタムフェア 今回のターゲット車種はランドクルーザー!! クラフト岐阜長良店です!!   ついに明日開幕のランドクルーザーフェス なんと岐阜高校野球と開幕日が一緒なのは何かの縁??   暑い日が続き熱中症等には注意が必要ですが今回のイベントは店内にてホイール展示してありますのでご安心下さい👍   この機会に是非カスタムしてみませんか?? 個人的にオススメしたいカスタムなんですがせっかくカスタムするなら3ピースホイールでやりませんか??   コレはワタシの色が強すぎるカスタムかもしれませんが是非3ピースホイールで22インチなどを狙うのもアリ👍   絶対カッコ良くなりますのでご相談お待ちしております マイスターシリーズからSUV1ピース   各サイズのフェイスが確認できますので是非 モチロン4×4エンジニアリングアイテムもめっちゃ拡大展示してあります👍   ↓カスタム例もご参考に↓ では明日からの開催になりますので是非お待ちしておりますね👍   クラフト岐阜長良店でした

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/06/20
    フェンダーからはみ出さないジムニーシエラの16インチ タイヤホイールの選び方。

    タイヤホイールが純正フェンダーからハミ出さない ジムニーシエラの作り方。 サイズも含めてご紹介させて頂きます♪ クラフト知立店金子です。 ジムニーシエラのご来店が非常に多い当店。 初めてカスタムをするのにやはり不安・・・ そんな方に向けてのHOW TOをお伝え出来ればと思います('◇')ゞ ジムニーシエラのホイールサイズといえば 【6.0J-16インチ インセット-5】これが定番サイズだったと思います。 以前まではそのサイズでも問題無く ディーラー入出庫が出来た方もいらっしゃいましたが 最近では「以前まで良かったのに何故か入出庫が出来なくなった・・・」 そんなオーナー様のお声もちらほら知立店では聞くようになりました。 オーナー様のご要望はフェンダーからタイヤホイールどちらも 突出しないようなサイズとアイテムセレクト。 そしてタイヤサイズは225/70R16がご指定。 この条件で私が勧めるホイールサイズとしたら 上記の定番だったサイズではありません。 私がおススメしたサイズは5.5J-16インチ インセット+0 名作のブラッドレーVではこのサイズもラインナップされております。 他ホイールメーカーでもこのサイズや 6.0J-16インチ インセット+5 なんてサイズもあるかと思いますが、出ヅラはこの2つはあまり変わりません。 ★ここも気にして欲しいポイント!!★ 今回トーヨー オープンカントリーRTをセレクトしましたが、 その理由もあるんです!! ↓オープンカントリーRT ↓オープンカントリーAT3 赤丸を振っている部分は「タイヤ総幅」を指しています。 蛇足になりますが、RTの一番右側に「WL」表記があります。 これはタイヤの片側に「ホワイトレター(白文字)」がついてますって表示。 WL表示がなければブラックレターの仕様になります。 そこは何を指しているかというと、 タイヤが地面に接するトレッド幅では無く、 「タイヤの腹の部分から腹の部分まで」です!! 上の通り225/70R16の場合 AT3が228mmに対してRTが216mm 総幅の差では全体で12mm、片側6mm張り出しが変わってきます。   ↓オープンカントリーRT(215/70R16) なんと同じRTでも225/70R16の方が細い表記になっております。 タイヤ外径は2回り大きなタイヤサイズで 当然ステアリングに干渉する可能性は0ではありませんが、 225/70R16でフェンダーのはみ出す可能性が少なくなってきます。 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:5.5J-16インチ インセット+0 5/139 TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:225/70R16 フェンダーとタイヤの一番膨らむ部分で 前方30度、後方50度も含め内側に。 ホワイトレターをあえて裏側にして オールブラック仕様のシエラに。 ホワイトレターを外側に向けても内側に向けても タイヤ自体は問題ありません。 ホワイトレターでワンポイントも有り。 オーナー様のご意向次第です('◇')ゞ アイテムセレクト、ホイールサイズのセレクトで フェンダーからタイヤが突出するリスクを極力抑えた仕様。 お手本となるやり方ですので、初めてドレスアップを試みるオーナー様にも とても参考になるかなと思います♪ 取り外した純正タイヤホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅に眠っているアルミホイールがありましたら 是非店舗へお持ち込み下さい♪ 営業中は随時無料査定を行っておりますヾ(≧▽≦)ノ   オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082505181012

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    2025/06/19
    【JB64ジムニー】オン/オフどちらもイケる!4×4Es ブラッドレーV装着!!

    ■【JB64ジムニー】4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーVを装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店の加藤です。 本日入庫した車両はJB64型のジムニー ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介いたします。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV ホイールは老舗ヨンクメーカーである4×4エンジニアリングサービスが手掛けるブラッドレーVを装着です。 40年の歴史を歩んでいるブラッドレーV(通称:ブラブイ)、近年大型化の進むボディなどに合わせて耐久性などを進化させています。 過酷なラリーの現場を想定して「タイヤなし走行」にてテストを行い、圧倒的な耐久性を誇ります。 オンロードでも映えるシンプルながら飽きの来ない5本スポークデザインで足元を彩ります。 ※画像はメーカー様HPよりお借りしました。 今回は装着されているタイヤを流用してのご用命でした。 タイヤを流用する場合はホイールを抜き替える際にタイヤに負荷がかかってしまうため、 傷などをつけないよう注意しながら作業を進めていきます。 ホイールを新しくしたタイミングで3Dアライメント調整もセットでご用命いただきました。 各部の数値を確認し、ズレてしまってる箇所に補正作業を施します。 現状の数値のズレを確認する"アライメント測定"だけでも承っております。 タイヤを新調したタイミングやホイールを変えたタイミングなど、節目となるタイミングでの施工がオススメですよ。 それではホイール交換の前後を比較してみましょう♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:パールホワイト 【BEFORE】 【AFTER】 シンプルながら飽きの来ない5本スポークデザインでオンロードでも映える仕上がりに! 耐久性もバッチリですのでオフロードでの走行も視野に入れてカーライフを楽しむことができます^_^ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきましてありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*) アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~ 管理番号:0092504131017

  • 相模原店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/15
    RAV4に4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 今回ご紹介するのはRAV4のタイヤホイール交換! 特徴的なデザインのホイールを装着させていただきました!   装着するホイールは4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン。 特徴的で国内メーカーとしては珍しいデザインとなっております! リム部にはビードロック風のボルトが打ち込まれており 本格オフロードスタイルを彷徨とさせる仕上がりに!   タイヤはトーヨー オープンカントリーAT3を装着。 普段使いの乗り心地を犠牲にせず程よいブロックデザインの オールテレーンタイヤとして人気の銘柄です! ホワイトレター設定サイズが多いのも嬉しいですね!   245/65-17と外径大きめのタイヤサイズはリフトアップ済みの お車に対してちょうど良いバランスに仕上がっております! ボディカラーとホイールカラーも自然と馴染んでおり まとまりのある1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリングサービス Air/G ヴァルカン (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:トーヨー オープンカントリAT3 (F/R)245/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! RAV4のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422504271004

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    2025/06/15
    車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを!

    ■車高と音色をカスタム!JB64ジムニーに4×4エンジニアリング カンサスキットと柿本改 Class KRを! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! タイヤ、ホイール、サスペンション、マフラー、ルーフラック等々 オフカスタムの最前線を行く「JB64ジムニー」に本日は… "4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆カスタムの老舗「4×4エンジニアリング」より オフロードレースで得たノウハウをフィードバックし設計されたリフトアップサスペンションキットを装着! 14段階の減衰力調整とフロントダンパーにはKYBの「ハーモフレック機構」が搭載されており 自分好みの走りにカスタマイズができるスグレものとなっております(^^)b 今回のキットには前後ラテラルロッドも付属。 リフトアップによりズレたホーシングを調整して綺麗な出面にしていきます! さらに… "柿本改 Class KR" リフトアップと同時にマフラーも交換させていだきます! ステンレスの耐久性とチタンライクなカラーリングの合わせ技。 この美しいチタンフェイステールはまるで工芸品のようですね(^v^*) 音に関しては流石柿本。 大きすぎないジェントルな音色で聴いていて心地いいですね~ 全てのアイテムの装着が完了したら 3Dアライメント調整でしっかりと合わせていき、完成です! SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット Exhaust:柿本改 Class KR   30mmのリフトアップでさらに磨きがかかりましたね(^^)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 横から見るとリフトアップ効果がさらによく分かりますね! 手のひらいっぱいまでクリアランスが広がりました!   30mm程度のリフトアップならブレーキホースの延長等が必要ではないのでオススメです! リフトアップ+マフラー交換で後続車へのアピールも◎ 渋滞のときに後ろの車へカスタムされたジムニーを自慢しちゃいましょう(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号:0222506091003

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • その他のランドクルーザー
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/06/12
    【ランクルフェア開催します!!】各メーカー新作&大人気ホイールがアーバンオフクラフト岐阜長良店に集結!

    ランクルオーナー様!7月5日(土)~13日(日)はアーバンオフクラフト岐阜長良店でイベント開催します!お気軽にご来店ください♪ ランドクルーザー250の納車も進んでいるという事で この夏カッコよくカスタムしたい皆様に朗報! 「ランクルフェア!!」開催が決定しました(^^)/   ■開催期間■ 2025年7月5日(土)10:30 ~ 13日(日)18:00   ■対象メーカー■ 4x4エンジニアリング、WEDS RAYS、WORK、SUPERSTAR(順不同)   ■対象車■ トヨタ ランドクルーザー フェア開催中に対象メーカーのホイールご成約でノベルティもあります♪ 当日装着も可能なホイールもございます^^ ランクルオーナー様は是非アーバンオフクラフト岐阜長良店にお越し下さい(#^^#) また追加情報などは随時こちらのブログでご紹介いたしますので 是非チェックしてください(#^^#) ランクルオーナー様はもちおん、その他の車種も大歓迎♪ 新作ホイールが集まるこの機会に是非! 皆様のご来店お待ちしております!! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 多治見店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/06/09
    『RAV4のオフ系カスタム』人気ホイール!AIR/Gヴァルカンを装着!タイヤはホワイトレター・オプカンAT3で本格オフロードスタイルに☆

    □『4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン』を装着でオフカスタムするならやっぱりタイヤはホワイトレター!(Air/G VULCAN) オフロードカスタムの選択肢のひとつとして当店でも大人気なホイール Air/Gシリーズ共通のアーバンオフスタイルを踏襲しながら 本格オフロードスタイルを彷彿とさせるディスクデザインで設計 オフロードレースでも使われる性能と幅広い車種に対応しているのも人気のポイントです! (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴) ホイール : 4x4エンジニアリング  Air/G VULCAN MGM(マットガンメタリック) サイズ     : 17インチ タイヤ     : オープンカントリーAT3 サイズ     : 245/65R17 白と黒で構成された統一されたデザインになり、『オープンカントリー』の文字が目立っていていいですね! また、純正よりも大きいサイズのタイヤをはいているため重厚感がアップ! リムボルトのおかげで、ホイールの輪郭がわかりやすく存在感が大きくなっており ディスクからリムへの立ち上がりが深くなっているため、より立体的に見える ボディに負けない存在感がうまれ、とてもかっこよくなりました! 今回はご用命ありがとうございました! 追加カスタムも是非是非っ🔧 また近くをお通りの際は、エアチェックや増し締め等させて頂きますので是非お気軽にお越しくださいね!   管理番号:0322505021010

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/06/06
    仕上げはリフトアップ。JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリング カンサスキットをインストール!

    ■仕上げはリフトアップ。JB74ジムニーシエラに4×4エンジニアリング カンサスキットをインストール! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 今回のシエラは前回タイヤ・ホイールをカスタムさせていただきました「JB74ジムニーシエラ」。 マッドヴァンスとジオランダーでカッコよくキマってるシエラのNEXTステージとして… "4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 4×4エンジニアリングのカンサスでリフトアップしていきます! オフロードレースで鍛えられた技術の結晶であるスカイブルーのスプリングが眩しいですね(^v^*) 前後14段の減衰力調整でお好みの硬さに変更可能。 フロントにはKYBのハーモフレック機構が搭載されており、低速からしっかりと減衰力を味わえます! ご注文いただいたキットには前後のラテラルロッドとステアリングダンパーも付属。 リフトアップしつつ、乗り心地もグレードアップのWアップ作戦です! 取り付け後はアライメント調整にて仕上げていきます。 それでは完成したジムニーシエラがこちら! SUS:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット   前後約30mmのリフトアップ! カスタムされたタイヤ・ホイールのかっこよさにさらに磨きがかかりましたね(^^)b   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 握りこぶしくらいの隙間から、手のひら大の隙間まで上がりました! じゃんけんなら勝ちですね。 どんな車もリフトアップでかっこよくなるのは間違いなし! そして、リフトアップでお悩みのオーナー様にオススメなイベントがございます! 7月の1か月間クラフト鈴鹿店にて「リフトアップ祭り」を開催致します! 期間中は「ジャオス」、「4x4エンジニアリング」のリフトアップ製品をご注文のお客様には特別価格にてご提供(^^)b 今年の夏はアゲアゲSUMMERにしちゃいましょう! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント】 管理番号0222505181006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/06/02
    ランクルにはブラVでしょ!150プラドに往年の名作ブラッドレーV&ジオランダーを装着!

    このホイールにはヨンク乗りに選ばれる理由がある!白ボディにブロンズのブラVを。 本日は150プラドのタイヤホイールカスタム! 往年の名作セットを装着していきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV スペック:17インチ 8J マットブロンズ ■ヨコハマ ジオランダーM/T G003 ラリーの世界で鍛えられ、選ばれているブラV。 コンペティション性能を追求した機能美で 装飾がなくとも絵になります♪ タイヤも人気のジオランダーをセット。 街乗りも特段不便なく、オフロードに繰り出せば 優れたトラクション性能を発揮します^^ ホワイトの車体にブロンズのブラV!人気の組み合わせです。 カラーの組み合わせはファッションと同じく 自分好みで楽しみましょう♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! リフトアップやマフラーカスタムも行っておりますので 追加カスタムなども是非ご相談ください♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。  

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/24
    『JB64 ジムニー』にブラッドレーVとオプカンRT!タイヤサイズ185/85R16を装着!シロホイ流行中☆

    □『4×4 エンジニアリング・ブラッドレーV』オフロードカスタムと言えばやっぱりこの極太スポーク!ブラブイでしょ! 「ブラッドレーV」 4x4エンジニアといえばこのホイールを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか? ラリーの世界でも使われているこちらのホイールは、オフロードカスタムの際でも大人気です! 5本の極太スポークで、シンプルながらも奥深いデザインとなっています! (before ⤴⤴⤴) (after ⤴⤴⤴)   ホイール: ブラッドレーV サイズ    : 16インチ  Pearl White (パールホワイト) タイヤ    : オープンカントリーRT サイズ    : 185/85R16 タイヤは大人気!オプカンRTを装着⤴⤴⤴ ホワイトレターのタイヤと言えばやはり、コチラのタイヤですね! RTタイヤ特有のゴツゴツ感とホワイトレターでとても存在感があり RTタイヤなので、ストリートでもオフロードでもどこだって走れちゃいますよー! 勿論ホイールは見た目だけでなく性能に関しても ブラッドレーは1983年に登場し、そこから40年以上も続いているロングセラー商品なのです! また、過酷な環境を想定しタイヤなし走行を試すほど的耐久性もピカイチです! カラーもボディと同一にし、爽やかでスポーディーながらも力強さが感じ取れます! カラー一つで車の印象はガラッと変わりますのでどのカラーにするかは悩みどころですね…! 今回はご用命いただき本当にありがとうございました! また近くをお通り際には、増し締めやエアチェック等ぜひお任せくださいね また更なる追加カスタム!マフラー交換などなど相談お待ちしておりま~す!   管理No.0322503021016

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/05/24
    溢れ出る重厚感。RAV4に4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン+ジオランダーX-AT G016を装着!

    ■溢れ出る重厚感。RAV4に4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン+ジオランダーX-AT G016を装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ RAV4」のカスタムをご紹介させていただきます! 今やSUVの代表的存在となった「RAV4」。 老若男女から人気の高い注目の的だからこそカスタムでさらにかっこよくしていきます! "4x4エンジニアリング Air/G ヴァルカン" "ヨコハマ ジオランダー X-AT G016" オフロードにホンキなメーカー「4x4エンジニアリング」 Air/Gシリーズ3作目となるのが"ヴァルカン"は重厚感あるメッシュデザインが特徴 ビードロックホイールを彷彿させるピアスボルトがゴツさを強調します(^^)b センターキャップはカバードタイプを採用。 PCD114&108のマルチホイールなので国産車の他にもボルボ等輸入車にも対応可能! それではカスタムされたRAV4をご覧ください! WHEEL:4x4エンジニアリング Air/G VULCAN COLOR:マットガンメタ TIRE:ヨコハマ GEOLANDAR X-AT G016 ファットなX-ATにヘヴィーなデザインのヴァルカンがRAV4のポテンシャルを十分引き出していますね(^v^*) アウトラインホワイトレターが黒を主体としたタイヤ・ホイールに彩りを添えてくれます。 特定のサイズでしかラインナップされていないので希少価値と言う意味でもオススメの一品です! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222503221021

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/22
    JB64ジムニーにエアジーマッシヴ&オープンカントリーAT3を装着!クロカンはレンコンホイールが似合う!

    ジムニーに人気のレンコンホイールならエアジーマッシヴ! JB64型ジムニーのタイヤホイールカスタムなら当店にお任せ下さい! 本日はオフ系アルミでも人気のレンコンデザインでカスタムしていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング Air/G Massive スペック:16インチ 5.5J マットブラック ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY ATⅢ サイズ:175/80R16 こちらのマッシヴがレンコンデザインの中でも人気な理由 これは店頭展示品を実際見て頂いた方が分かりやすいんですが レンコン穴の造りがただの穴でなく切削加工や段形状に Rが付いていたりと凝っているからカッコいいんです(#^^#) リム外周はビードロックテイストのデザインでこれまたカッコいい。 ご覧のようにホワイトレターの組み合わせもGoodです! オープンカントリーATⅢは本格オールテレーンながら ブロックタイヤにありがちなロードノイズやフラつき感が少ないので オフロードタイヤにチャレンジ検討されている方にオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております♪ ジムニーのカスタム、4x4エンジニアリングパーツは当店にお任せ下さい(^^)/ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   管理番号:0312505181002

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4X4
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    2025/05/22
    【ハイラックスサーフ】JAOSでリフトアップし、ブラッドレーVでオフロードらしく!!!

    ■ハイラックスサーフをリフトアップと同時にホイールセット交換でオフロード仕様へ♪ 夏日が続出する今週・・・・。 気温差もあってか体調を崩される方も多いという話・・・。 水分補給と十分な睡眠で暑さ対策していきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、タイヤもホイールも交換済みのK様、ハイラックスサーフ。 タイヤのはめ替えを機にリフトアップとこの際だってことで、リフトアップと ホイールも一緒に交換することにヽ(^o^)丿 ■4x4ES ブラッドレーV ヨンク界では、世界で大人気のブラッドレーV。通称:ブラブイ。 シンプル=5本スポークデザインは、40余年以上も愛され続けているモデル。 スポークの角の丸みがあったりと、シンプルなんだけども愛着の湧くデザインに。 ■JAOS リフトアップセット AJコンプリート フロント・リア共に50㎜アップするリフトアップセット。 ショックには、14段階の減衰力調整機能付き。 好みで硬さを柔らかく出来たり、硬くしたりとお好みで調整することが可能ヽ(^o^)丿 更にリフトアップスプリングは、コシがしっかりしているチタン配合のスプリングを使用。 大気耐久性、腐食耐久性、耐ヘタリ性を損なうことなく、高硬度・高応力化されたものに。 タイヤも新品に変わり、足回り交換をしたので、 3Dアライメント調整でしっかりと数値を整えていきます(≧▽≦) 試走を行い、ハンドルセンターも合わせたら リフトアップし、イメージチェンジしたハイラックスサーフの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:ファルケン ワイルドピークMT01 SUSPENSION:JAOS BATTLEZリフトアップセット AJコンプリート K様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップすることで、足回りも変わり、そしてタイヤホイールも変わったことで 一気にイメージが変わりましたねヽ(^o^)丿 エアーチェックや増し締め等、何かありましたらいつでもお気軽お越しくださいね♪ ランクルシリーズの施工が多い当店ではありますが、 ハイラックスサーフをはじめ、150プラドやハイラックス、トライトンの施工も実は多いんです(≧▽≦) タイヤホイール・リフトアップやマフラー交換などご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せくださいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催のイベント~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/05/17
    リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!

    ■リフトアップで275/70R17に挑戦!150プラドに4x4エンジニアリング カンサスキットを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ ランドクルーザープラド」のカスタムをご紹介させていただきます! 後継機のランクル250にバトンを渡し、ラインナップからは一線を引いた「150プラド」ですが カスタムシーンではいまだに最前線を爆走中のアツイ車! 今回のオーナー様もそんなアツイ想いをもってはるばる滋賀県からお越しいただきました! その想いにお応えするため、取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆系カスタムの名門「4x4エンジニアリング」よりカントリーサスペンションキットこと「カンサス」を装着! 前後減衰力調整機能付きとなっており、フロントには全40段の減衰力調整を リヤは14段の調整とトヨタ・レクサス等の純正サスペンションで有名なKYBの技術「ハーモフレック機構」を搭載! オフロード走行時でもオンロード走行時でもしっかりと感じれる仕様になっております(^^)b オフロードレースで培われた技術を注ぎ込んだこの青いバネはしっかりと車体をホールドし リフトアップ=車体が揺れるという想像を打ち壊してくれます! 今回のカンサスキットにはラテラルロッドも付属していますので同時に装着していきます。 リフトアップによりボディとホーシングが左右にずれ込みますので調整式のバックルで合わせていきます! そして車高が変化したことによりヘッドライトの照射位置が変わるので セルフレベライザーで元の位置へ戻していきます。   さらにさらに! "ヨコハマ ジオランダーX-AT G016" タイヤもX-ATにリニューアルさせていただきます! ジオランダーX-ATの特徴はこのアグレッシヴなサイドパターン! 片側がカギ爪のような大型ブロックデザインとなっており もう片側はキバのようなラグタイプデザインがお選びいただけます! どちらのパターンもかっこいいので実に実に悩ましいですね~(@~@) 今回タイヤサイズは純正サイズからステップアップした「275/70R17」を使用。 純正車高ですと接触の可能性が大きいサイズですが、リフトアップでほぼほぼ当たらないカスタムサイズとなります! もちろん、車両個体差・ホイールサイズ・タイヤの銘柄によって状況は変わりますのでスタッフまでご相談ください。 すべてのパーツの装着が終わったら、アライメント調整を施していきます。 150プラドはフロントが「キャンバー・キャスター・トゥ」の左右フル調整となっております。 TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:275/70R17 SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフトアップ+タイヤサイズ変更でさらにビッグなシルエットへチェンジ!   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 純正のクラウチングスタート姿勢の車高から 前後フラットのリフトアップスタイルに調整させていただきました! オーナー様のお好みのバランスで取り付けさせていただきますのでご注文時にスタッフまでお伝えください(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505121008

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/05/12
    リフトアップでかっこよく!JB74ジムニーシエラにカントリーサスペンションキットを装着!

    ■リフトアップでかっこよく!JB74ジムニーシエラにカントリーサスペンションキットを装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 人は何故、タイヤ・ホイールをカスタムしたらリフトアップしたくなるのか…。 この謎を解くことは一生できないと思いますが、愛車をカスタムするのに理由なんていらないですよね! ということで、今回は「JB74ジムニーシエラ」に… "4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット" 四駆系カスタムの老舗「4x4エンジニアリング」の代表作こと「カンサス」をインストールさせていただきます! KYBの「ハーモフレック機構」を搭載し、低速でも減衰力の動きが感じられる優秀なダンパーなんです(^^)b 調整幅も1~14段となっているのでオフロードでは柔らかく、オンロードでは固く等々 シーンに合わせてご自身で調整が出来るようになっております! さらに! 今回のキットには"ラテラルロッド"と"ステアリングダンパー"がセットになっています。 リフトアップによる左右のホーシングのズレを補正しつつ、ハンドルのブレを抑制し安定性を良くしていきます! SUS:4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 約30mmのリフトアップに成功! BFグッドリッチのゴツさにはやはりこれくらいの車高がベストですね~(^v^*)   ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ 30mmの車高アップと言ってもなかなか言葉では想像しにくいですが 手のひらが開くくらいの隙間になります!と言うと分かりやすいですかね? 外から見るのもそうですが、一番は運転席に座るとリフトアップを感じることができます! 普段の運転時の視線より世界が広く見えますよ♪ リフトアップによりリヤから見えるラテラルロッドがチラリ。 スカイブルーの差し色が実におしゃれな仕上がりです! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222505101008

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/05/10
    【カスタムブログ】ジムニーJB64 ブラッドレーV EVO で本格オフロードスタイルへ!

    ■ジムニー系車種専用モデルで本格派スタイル ジムニーのカスタムと言えば、やっぱり 「ホワイトレター」のタイヤでカッコよく仕上げたい。 そんなご用命を沢山いただきながら、本日もお洒落に キマった「ジムニー(JB64)」のご紹介です。 以前、冬タイヤをご購入いただいた常連さまで 純正アルミホイールにスタッドレスタイヤを装着 したので、今回はタイヤ&ホイールSETで新調。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV エボリューション 「ブラブイエボ」はジムニー系の特徴に合わせた 「ブラッドレーV」をブラッシュアップしたモデル。 オフロードレースで培われた経験をこのホイールに 注がれたことで生まれた高剛性。そしてモデル最軽量 となる軽さがこのホイールの特徴です。 本格派オーナー様にはおすすめの一品。 クラフト四日市店でよく販売させていただいております。 (画像は別注文で頂いたマットブラックカラー) そしてお取り付けするセットがこちら。 「スーパーブラック」カラーは光沢のあるクロになります。 他、「パールホワイト」や「マットブロンズ」も展開。 好みに合わせて選べるバリュエーションも嬉しいポイント。 タイヤは圧倒的な人気を誇る 「TOYO オープンカントリーR/T」 ホワイトレターがやっぱりカッコよく、 アルミデザインがシンプルな故によりレターが鮮明に映ります。 ■SPEC WHEEL:ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J-16インチ+22 5H139 COLOR:スーパーブラック TIRE:TOYO オープンカントリーR/T SIZE:185/85R16 105/103 「ホワイトレター」のタイヤ交換のみも大歓迎です。 クラフト四日市店ではジムニーコーナーも充実♪ 只今クラフト四日市店では 「ジムニーノマド誕生記念!シムニー&シエラもまとめてカスタム大商談会」 を開催中ですので、この機会に是非ご来店下さいね♪ それではまた次回~♪ 管理NO.00212503221018

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/05/05
    175/80R16のホワイトレターはこれだ!JB64ジムニーにAir/G マッシヴとBFグッドリッチ KO3を装着!

    ■175/80R16のホワイトレターはこれだ!JB64ジムニーにAir/G マッシヴとBFグッドリッチ KO3を装着!   皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「スズキ ジムニー」のカスタムをご紹介させていただきます! ありがたいことに連日カスタムのご依頼を頂いております「JB64ジムニー」。 乗るとカスタムしたくなる罪深い車…なのでしょうか(笑) 今回のオーナー様からのご依頼はタイヤ・ホイールのカスタム。 取り付けさせていただきますのは… "4x4エンジニアリング Air/G マッシヴ" "BFグッドリッチ オールテレーン KO3" マットブラックのディスクに丸穴を開けたデザインのデッシュホイール「Air/G マッシヴ」に 広大なアメリカの大地から生まれた「BFグッドリッチ」よりNEWモデル「KO3」をお選びいただきました! 今回タイヤサイズは純正と同じ「175/80R16」をお選びいただきました! KO3から新しく追加されたサイズで 「このサイズを待っていた!」というオーナー様もいらっしゃるんじゃないでしょうか♪ さらにオプションのセンターキャップも装着させていただきます! ハブが大きいジムニーはセンターキャップを付けるだけでかなりカスタム感がアガるのでオススメです(^^)b WHEEL:4x4エンジニアリング Air/G MASSIVE COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーン KO3 OP:4x4エンジニアリング オプションセンターキャップ ルーフキャリアにマッドガード、そしてAir/G マッシヴにBFグッドリッチ。 ジムニーとしての"格"がまた一つランクアップしましたね(^v^*) ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ とても同じタイヤサイズとは思えない迫力のKO3。 ホワイトレターも合わさりオフ感マシマシの仕上がりです! 今まで「185/85R16」が主な選択肢だったジムニーも KO3の「175/80R16」が登場したことでさらに選択肢の幅が広がりました。 「185/85R16」、「175/80R16」どちらにもメリットがございますのでぜひご相談ください。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 管理No.0222503301022

  • 一宮店
    • SUV
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/05/04
    エスクードにオフ系ホイールを装着したらカッコよすぎました。

    エスクードにオープンカントリーRTとAirGマッシヴの16インチを装着しました。   エスクードオーナーで オフ系カスタムに興味がある方って 結構いるんじゃないでしょうか。 本日はそんな理想を形にしたカスタムをご紹介していきます。     この度エスクードに装着頂くセットはこちら。 4×4エンジニアリングのAirG マッシヴ。 16インチのゴーストエディションカラーです。   タイヤは人気のオープンカントリーRTを ブラックレターで組み上げ装着していきます。     ボルト車となっているエスクードの ホイール変更って敷居が高く感じますが そんな事はありません、 取り付けに必要なものは2点。 専用のボルトと・・・     専用のハブリング。 たったこれだけです。     あとは装着するだけ・・・ 完成がこちら。 やっぱりエスクードはこうでなくっちゃです。     今回タイヤ外形も少しですが 大きくしていますので迫力倍増。     マッシヴのコンケイブしたフェイスも とてもカッコいいです。     ゴーストエディションといった ブラッククリア系のカラーも見応えあります。     【SPEC】 WHEEL:AirG マッシヴ SIZE:7.0J-16インチ Color:ゴーストエディション tire:オープンカントリーRT     この仕様にするためにエスクードを選んでみては如何でしょうか。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504261007

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2025/04/27
    JB74ジムニーシエラのリフトアップでカントリーサスペンションを選んだ理由とは。

    4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションを装着しました。     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はジム二ーシエラのリフトアップをご紹介。 お選び頂いたリフトアップキットは、 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションです。     サスペンション以外にも、 前後の車輪の位置を正確に保持する為のラテラルロッドや、 ハンドルの振動を軽減してくれる、 ステアリングダンパーもお任せ頂きました。     上の写真が入庫時の状態です。 走行性の安定感に欠けるとのご相談もあったので、 今回安定感において人気の高いカンサスをお選び頂きました。     今回取り付けしていくカントリーサスペンションの特徴は ショックアブソーバーにハーモフレックという 製法が使われているこのにより 乗り心地や操縦安定性が高められています。   カンサスのショックの内部には いわゆるコイルが備え付けられており、 このコイルが振動を大幅に削減してくれるので 乗り心地が良くなるというものになっています。     今回追加で装着頂いたステアリングダンパーも 路面のわだちなどでステアリングがとられにくくなり、 直進安定性が向上します。 分かりやすく説明すると 運転時の疲れが感じにくくなるといった恩恵があります。     最後にアライメントを取りリフトアップの完成となります。 実際に走ってみるとハーモフレックスの効果によって ロードノイズも結構静かになっていました。 ATタイヤやMTタイヤなどの オフロードタイヤを装着したいのなら 本当にお勧めなリフトアップキットです。     今回は前後で約30mm程ののリフトアップでした。 ブレーキホースを交換せずに施工できる限界の上げ幅といった感じ。 それでは次回のブログはタイヤ・ホイールのご紹介です。 お楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042501261012

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • 4x4Engineering
    2025/04/27
    お手軽リフトアップ!RAV4に4x4エンジニアリング カンサスライトを装着!

    ■お手軽リフトアップ!RAV4に4x4エンジニアリング カンサスライトを装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は「トヨタ RAV4」のカスタムをご紹介させていただきます! RAV4をはじめ、ヴェゼル、エクストレイル等、SUVブーム真っ只中の今日この頃 鈴鹿店でもタイヤ、ホイール、リフトアップ、マフラーetc…様々なご依頼をいただいております。 近隣の愛知、滋賀以外にも大阪、京都からも沢山のオーナー様がお越しいただいております! 今回のRAV4オーナー様も遠路はるばる大阪からお越しいただきました。 気になったのはタイヤとフェンダーのこの隙間。 リフトアップでさらにここをアゲていきます! "4x4エンジニアリング カンサスライト" オフロードカスタムの老舗「4x4エンジニアリング」より リフトアップスプリングのエントリーモデル「カンサスライト」を装着させていただきます! 4x4エンジニアリングの看板アイテム「カントリーサスペンション」の名を持つだけあり キッチリした乗り心地を確保しつつ、リフトアップでドレスアップ! 拳1個分の隙間から、拳1個+半分くらいまでリフトアップ成功! バネ交換だけで約30mmUP出来るのはお手軽ですね♪ ↓BEFORE↓ ↓AFTER↓ タイヤ・ホイールをカスタムしたらリフトアップしたくなるのは車好きのサガ…ですかね?(笑) デルタフォースとBFグッドリッチの組み合わせにふさわしいスタイルになりました(^v^*) そしてこちらのブログをご覧のRAV4オーナー様! 本日アーバンオフクラフト鈴鹿店にて「SUVカスタムホイールフェア」を開催中です! RAV4向けのホイールを多数展示しておりますのでぜひ来店ください!   この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/26
    ジムニーシエラは30mmリフトアップとタイヤホイールカスタムでもっとカッコ良くなる!

    クルマをカスタムするなら足元からがオススメ!Coolなシエラを更にカッコ良くカスタムしていきます! ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムは 足元のタイヤホイールやリフトアップがオススメです(^^)/   こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です♪ 本日もシエラのリフトアップ&タイヤホイールカスタムをご用命頂きました。 ご利用いただき誠にありがとうございます! 当店オススメのリフトアップキット ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット を装着し30mm車高をアゲていきます。 タイヤホイールは唯一無二のクロスカントリースタイルで。 ■ディーン クロスカントリー ■BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO3 シエラならではのサイズで迫力大! 上画像はフロントのみ施工が終わった状態。 約1インチ弱のリフトアップとタイヤサイズアップで かなり違いが出ますよっ(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- 腹下やフロントバンパーと地面の距離に注目してみると一目瞭然。 これ以上に車高を上げる場合は補正パーツの追加や 保安基準に適合する為に費用がかさみがち。 気軽にカスタムするなら約1インチのリフトアップとタイヤホイール。 これがオススメです(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ ジムニー、ジムニーシエラ、ジムニーノマドのカスタムもお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。 管理番号:0312504191007

  • 多治見店
    • SUV
    • LEXUS
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/18
    レクサスUX 「4x4エンジニアリング・Air/Gロックス」でオフ系カスタム!オフロード仕様に仕上げる☆

    □ 4x4エンジニアリング AIR/Gロックス サイズバリエーション・カラーも豊富で人気です!! 4x4ES・Air/G Rocks(エアジー ロックス) シャープで精密なメッシュフェイス 立体感を強調するディープコンケイブデザイン リム部には印象的なダイアカット加工を施しホイールの輪郭を際立たせてあります 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーを装着させていただきました🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: 4x4エンジニアリング Air/G ロックス サイズ    : 17インチ (マットブラック/リムダイヤカット) タイヤ    : TOYO オープンカントリーA/TⅢ ホワイトレター サイズ    : 17インチ オープンカントリーAT3 ホワイトレター オフロード走行から日常道路まで幅広い状況に対応し 優れたパフォーマンスを発揮! ホワイトレターデザインはスタイリッシュでアクセントにもなり良き感じな仕上がりに! オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズありがとうございました☺ 更なる追加カスタム等御座いましたら お気軽のご相談くださいね。  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/16
    ジムニーにブラッドレーVエボリューションを装着。エボリューションって何が違うの?

    JB23ジムニーにブラブイエボのブロンズカラーを装着!!     ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB23ジムニーに ブラッドレーVエボリューションを 装着頂きましたのでそのご紹介です。     私自身も過去にJB23に乗っていた事もあり、 最近のジムニー人気を嬉しく思っている一人ですが この度のジムニーも中々手を入れてある拘りある車両でした。 オーナー様はブロンズのスポークホイールをご希望だった事もあり、 今回ご提案させて頂いたホイールがこのブラブイエボです。     通常のブラッドレーVとは異なり、 エボリューションは「MAT PROCESS」製法により、 鍛造に匹敵する高剛性と、 クラス最軽量級を誇るホイールとなっているので、 ジムニーの性能を引き出したいと 考えている方にはとてもお勧めなホイールです。     そして合わせたタイヤは、 今最もジムニーオーナーに支持されている オープンカントリーMT。     今回はホイール変更のみの施工だった為、 タイヤは流用頂いたのですが オプカンMTは喰いつきもよく オフローダーにとても人気なタイヤとなっています。     そしてオプカンといえばホワイトレター。 従来のオープンカントリーのホワイトレターは、 文字数も今より少なく、 ただホワイトレターがあるだけ的な感じでしたが ここ最近のオープンカントリーのホワイトレターは 文字数とバランスがしっかりと計算されていて 見た目がとても綺麗になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J-16インチ Color:マットブロンズ   林道を攻めて遊ぶことが多いそうで、 メンテナンスでもご来店もお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504031021

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/15
    ブラッドレーVを贅沢にフルオプションでジムニーシエラに装着。本格オフロード仕様へ・・・

    ジムニーシエラにブラッドレーVとジオランダーMTを装着しました。     本日はJB74ジムニーシエラのご紹介です。 既にAPIOのバンパーに変更や リフトアップも終え、完成された74シエラでしたが 今回は4×4エンジニアリングのブラッドレーで ヘビービューティーに染め上げていきます。     お選び頂いたホイールは、 国産四駆ホイールを牽引してきた ロングセラーホイール、 4×4エンジニアリングのブラッドレーV。     そんなブラッドレーVを なんとフルオプションでこの度はオーダー頂きました。 そのオプション達がこちら・・・   まずはセンターキャップ。 リアの二輪だけ装着かと思いきや、 フロントや、はたまた背面にまで装着を頂く事に。     ちなみにフロント装着についてはメーカーでも実績が無いそうで、 今回は実車確認を踏まえ装着頂く事になっています。   続いてコンペティションラグナット。 他には無いラグナットならではのタフさがありながら、 装飾も施されたオプションナット。     ロングナットとなっており、 オフロードでは不向きに思えますが、 四駆のハブ高を考えると良い感じに仕上がるお勧めナットです。   そして細かい所にも手を入れた ブラックのアルミエアーバルブ。     その全てをつぎ込んだシエラがこちら。 足元が変わると 一気にヘビービューティーな仕上がりへ。     フロントのセンターキャップも無事に装着出来ました。 シンプルなブラブイに コンペティションナットとの相性もとても良いです。     今回のフルオプの内容は背面にも惜しみなく注がれています。 ここまで背面に拘っているシエラって 見た事ないかもしれません。     タイヤはジオランダーMT G003の、 225/70R16を装着頂きました。   チューナーサイズですが、 リフトアップ後のシエラなので余裕で飲み込んでくれました。     225幅のツラ具合はこんな感じです。 結構ギリギリですね。 ショルダー部分の激しいデザインがとてもカッコいいです。     4×4エンジニアリングは 国産四駆に寄り添ってきた歴史あるブランド。 40系のランクルの時代から 数々の四駆パーツを製作しているメーカーです。 歴史を知りつつ履くホイールとしてもお勧めなので、 気になった方は是非ご相談ください。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:6.0J-16インチ Color:マットブラック tire:ジオランダーMT G003 225/70R16     JBシエラ用のブラブイは只今店頭展示も御座います。 ノマドにも装着可能となっていますので、 気になった方はご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504081028

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/10
    JB64ジムニー「ブラッドレーV」シロホイでキメル☆

    □ 4x4エンジニアリング ブラブイ人気です! シロホイコーデ!! 安定の定番、でもやっぱりカッコイイ👀 ジムニーをブラブイでカスタマイズ🔧 早速みんなで作業開始~ ノーマルタイヤを取り外しにかかりま~す🔧🔧 ホイール: 4x4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ    : 16インチ (ホワイト) タイヤ    : TOYO オープンカントリーRT サイズ    : 185/85R16 befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ボディ同色...昔は良くいましたよねぇ~ 今現代もアリアリなシロホイコーデ✨ 何とも安定感のあるブラVとオプカンの組み合わせ 何時もながらに良き仕上がり オーナー様、クラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございましたっ リフトアップやマフラー交換などなど 更なるカスタム相談んもお待ちしておりまーす。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/07
    【デリカD5】4×4エンジニアリングの人気パーツで一気仕上げ!

    ■リフトアップとしなやかな乗り心地を実現するならカンサスがオススメです(*^^)v こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカD5』 浜松店ではここ最近でより一層ご来店が多くなってきたデリカD5。 ブログをご覧いただいてリフトアップ+タイヤホイール交換でご来店いただきました(^^♪ 装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 装着する足回りは四駆カスタムの老舗4×4エンジニアリングサービスの『カントリーサスペンションキット』 約1インチのリフトアップに加え、フロントショックにはHLSバルブを搭載し不快な突き上げ感の軽減と安定性を両立。 リヤショックには8段階の減衰調整機能を備え、走行ステージや好みに応じて乗り味の調整が可能です。 コイル+ショックアブゾーバー+スタビリンクのキットに加えてフロントのキャンバーを補正するキャンバーボルトも追加で装着です。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV + トーヨー オープンカントリーRT ホイールも同じく4×4エンジニアリングの『ブラッドレーV』 1988年のデビュー以来、4WDホイールの定番として30年以上愛されるロングセラーモデルです。 コンペティションシーンで裏打ちされた堅牢性と飽きの来ないデザインで長く使えるホイールですね(^^♪ オプションのセンターキャップも追加で装着。 ホイール裏からはめるタイプになりますので、オフロード走行でも脱落の心配はありません。 タイヤはデリカD5では一番人気のトーヨー『オープンカントリーRT』 定番サイズの『235/70R16』で装着です。 WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 16inch マットブラック TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 235/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION KIT 【BEFORE】 【AFTER】 1インチリフトアップとタイヤサイズアップでワイルドなオフロードスタイルに(^^♪ マットブラックのブラッドレーVも精悍な印象で良いですね。 足元に覗くブルーのスプリングがカスタム感をプラスします。 乗り心地も嫌な硬さはなく、しなやかな乗り味。 家族を乗せる車だからこそ乗り心地にはこだわりたいですね(^^♪ デリカD5のホイールとしてはチューナーサイズのブラッドレーV。 235/70R16のタイヤサイズと組み合わせるとなかなかワイルドな出ヅラになります。 純正フェンダーでも保安基準内ではありますが、はみ出しが心配であればガーニッシュなどの取り付けがオススメですね。   4×4エンジニアリングのサスペンション、ホイールのご相談はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/

  • 一宮店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    RAV4の最適解!?オンもオフも楽しめるタイヤ、オプカンAT3がお勧めな理由とは。

    RAV4にAIR/Gロックスのゴーストエディションを装着しました。     RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 この度は仕様変更にてご来店頂いたRAV4のご紹介。 デイトナF6ドライブからの履き替えでご来店いただきました。     ホイールは国内老舗四駆ブランドの 4×4エンジニアリングから、 AIR/GロックスのRAV4専用サイズの 17インチをお選び頂きました。     タイヤは最近問い合わせが特に多い、 オープンカントリーAT3ホワイトレター。 静粛性が高いオフロードタイヤという事で オフ系入門者から上級者まで 幅広く支持を集めているタイヤとなっています。     完成がこちらです。 今回はタイヤサイズを245/65R17に変更し装着。 外形も大幅に増え、オフロード感がとても出てきました。     そしてAIR/Gシリーズといえばのこのコンケイブデザイン。 センターにかけてガツンと落ち込んだ形状は、 装着する事で迫力がとても出てきます。     最近のトーヨータイヤの ホワイトレターって本当に良く出来ていて 文字列のバランスや静粛性など 様々な進化を感じる事が出来ます。   静粛性を視野に入れたオフロードタイヤの先駆けって トーヨータイヤだったりするので そのノウハウは結構凄かったりします。   是非お勧めなオフロードタイヤなので 気になった方は是非当店までご相談ください。     今回装着したロックスのホイールカラーは、 末永く履きたい方にとってもお勧めな色合い。 ゴーストエディションといって ブラッククリアが施された色合いなのですが 光の当たり方によって色合いが変わり 本当に飽きの来ない色になっています。     【SPEC】 WHEEL:4×4エンジニアリング AIR/Gロックス SIZE:7.0J-17インチ Color:ゴーストエディション tire:オープンカントリーAT3WL  245/65R17     軽い林道くらいならオールテレーンタイヤがお勧めなので、 是非機会があれば未舗装の道にチャレンジするのも RAV4ライフの楽しみの一つだと思います。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301010  

  • 知立店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2025/04/01
    【ブラッドレーV×オプカンAT3】デリカD5後期をオフロードスタイルへ。

    四駆界の老舗、そして四駆界なら誰もが知っている 【4×4エンジニアリング】からの名作中の名作ホイール 【ブラッドレーV】と人気オフロード系タイヤの オープンカントリーシリーズから【ATⅢ】 16インチセットでオフ系に仕上げさせて頂きました。 デリカD5のドレスアップもぜひご相談下さいね♪ 4×4エンジニアリングは リフトアップパーツのカントリーサスペンションや リアラダー、そしてホイールまで幅広くアイテムを展開している 老舗中の老舗メーカー。 今回は長い歴史もあるオフロード系のオーナー様から絶大な支持がある 名作【ブラッドレーV】 16インチをオーダー頂きました。 ホイールカラーは足元をぐっと引き締める効果がある マットブラックをセレクト。 標準ではセンターキャップは付属しませんので、 今回はオプションのセンターキャップもご用意させて頂きました♪ タイヤは【オプカン】として認知されている トーヨータイヤのオープンカントリー ATⅢ オープンカントリーシリーズはMT・RTトレイル・RT・ATⅢなど オフロードスタイルといえど ごりっごりに悪路を走行するメインのタイヤや 街乗り向けに考慮されたタイヤ、バリエーション豊富な所が魅力。 今回は街乗り重視のオフロードスタイルにすべく【ATⅢ】をセレクト。 ロードノイズはオフロード系タイヤを選ぶ際【二の次】と いう考えが多いですが、その中でもロードノイズがマイルドなのがATⅢ。 ごく一般的なノーマルタイヤよりはブロックが粗目に設けられている為 ノイズは大きくなりやすいですが、 ATⅢはブロックの粗さが他のオフロード系タイヤより密になっております。 MTタイヤのようにブロックの間隔が粗ければ粗い程 ノイズが増えやすい傾向です。 ホイールナットにも拘って頂きました。 【モノリス T1/06】グロリアスブラックをセレクト。 弾丸ナットで全てのナットが専用ソケット必須。 ビジュアルアップも含め、盗難防止にも役立つアイテムです(*'▽') (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:7.0J-16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリー ATⅢ SIZE:235/70R16 OPTION:専用センターキャップ NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック オーバーフェンダーも装着しておりますので、 16インチの中で攻めたインセットのブラッドレーVですが タイヤホイールがフェンダーからはみ出す事なく装着できております♪ 迫力を出すならやはり極太5本スポークデザインのブラッドレー。 デリカD:5に良く似合いますヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップ!? その際はまたぜひご相談下さい('◇')ゞ   管理番号:0082503211006

  • 多治見店
    • デリカD5
    • 4x4Engineering
    2025/04/01
    「デリカD:5」オフ系カスタム!Air/Gヴァルカンで仕上げる!!

    □ 4x4エンジニアリング ・Air/Gヴァルカン人気ですっ!! デリカD5のホイールカスタムをご紹介っ オフ系も兼ね添えたAir/Gヴァルカンをご選択 befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:4x4エンジニアリング Air/Gヴァルカン サイズ    :18インチ (マットガンメタ) タイヤ    :純正流用 Air/G VULCANは アーバンオフロードカスタムを楽しめるホイール リムからディスクへの立ち上がり部やコンケイブしたディスク形状など 全てにおいて立体感のあるデザインを採用しワイルドかつ立体感を訴求 加えてリムにピアスボルトを多く配置して大口径感も演出してくれるのでリアビューも迫力満点 アーバンオフ系に変貌を遂げイイ感じになりましたねっ🔧 オフロードテイストのホイールではありますが武骨さだけではなく 洗練されたデザインも併せ持っているため週末のアウトドアレジャーシーンではもちろんのこと ウイークデーのドライブまで楽しんでくださいね リフトアップ・マフラー交換・ルーフラックなど追加カスタムのご相談もお待ちしておりま~す☺ この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/27
    225履き。リフトアップ。ホワイトレター。ジムニーシエラを一気にカスタムです。

    ■225履き。リフトアップ。ホワイトレター。ジムニーシエラを一気にカスタムです。 スペアセット含む5本。ボディ下部から覗くラテラルロッドとショック。 カスタム感漂うジムニーシエラ。 事前ご相談により納車直後には、180°異なるカッコイイ姿が手に入りますヨ。 こんにちは。安藤です。 今回、ご用命をいただいたメニューは・・・ ・リフトアップキット取付。 ・タイヤ&ホイールセット取付。 の2点。 足回りの核となる部分をゴソッと交換です。 足回りキットには"4x4ES カントリーサスペンションキット"を選択。 専用リフトアップスプリングと KYB製ハーモフレック機構搭載のショックアブソーバーを組み合わせた一品。 リフトアップ量は30mm。約1.5インチUPが見込めます。 また、走行時のアシの動き効く前後14段減衰力調整機構も搭載。 前後ショック下部にダイヤルが位置しますので、 走る→調整→走る…と自分好みな所でセット可能に(*^^)v カンサスキットもラインナップ上様々なモデルがありますが、 前後ラテラルロッド、ステアリングダンパーもセットになった74743-32LSを取付けます。 そして、タイヤ&ホイールセットには "デルタフォース オーバーランダー"と"オープンカントリーR/T"のコンビを選択。 オーバルが三角形レンコンホールなのに対しオーバーランダーでは力強い5スポークを採用。 オーバーランダーの名の通り悪路を駆ける際に泥詰まりや 石噛みを防ぐことも考慮された設計が施されています。 オーバルもそうでしたが、オーバーランダーも装着車種を想定した専用設計品。 正面からもすり鉢形状が伺えるほどリム部からセンター部のコンケーブ感MAX。 この姿が実現するのも専用設計故ですネ。 更なる差別化を図るなら付属されるセンターオーナメントで。 マットシルバー・マットグレイ・マットベージュ・マットレッド の4色が同梱されるため好みで仕上げてみましょう。 勿論貼らずのブラック仕様もソリッド感あって◎です(*^^)v 足回りも組み上がり・・・ 今回装着したラテラルロッドは、ターンバックル式。 調整箇所を生かし左右での出面感を整えていきます。 測定→調整→測定と繰り返し・・・ 位置が決まったところで本締め。 装着パーツも多い車種ですので、少しお時間を頂戴いたしますが、 納得の仕上がりとなるはずです。 最終仕上げはアライメント調整で。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォース オーバーランダー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット 【side view】 タイヤサイズUP効果もありリフトアップ感マシマシ。 シエラの場合、純正15インチを履いていることもあり、 社外16インチ+オフ系タイヤへのシフトによる変貌ぶりは絶大。 スクエアなボディ形状も迫力アップに寄与していることは間違いなく、 クルマのキャラも最大限に生かすことができています。 その一つがスペアセット。 4本でも十二分に迫力感があるのですが、後方へのアピール度合いは5本に軍配。 有事の際に使用できる。機能面も然ることながら視覚的な要素も◎ 納車直後の大変身に成功! この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/26
    【JB64ジムニー】強度に自信アリ!なホイール「ブラッドレーV」&BILSTEINのショックアブソーバーB6スポーツ装着!!

    ■【JB64ジムニー】ブラッドレーV&ビルシュタインB6スポーツ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日のご紹介はJB64ジムニー ホイールセットの新調と足回りパーツを交換していきます。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV 四駆を専門に扱う老舗メーカー"4×4エンジニアリングサービス"のブラッドレーVを装着です。 シンプルながら力強い5本スポークデザインで人気のロングセラーモデルです。 過酷な走行に耐えうる強度もしっかり確保されており、山道などを走行されるオーナー様などからご指名多数。 艶ありの黒「マットブラック」を装着です。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーA/T4 G018 オン・オフどちらにも対応しているオールテレーンタイヤ 同じくヨコハマから発売されているジオランダーA/T G015と比較し、よりオフロード感のあるブロックパターンで人気のタイヤです。 M+S(マッド&スノー)認証に加えスノーフレークマークも取得しており、 急な雪など慌てることなく走行することができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、過酷な積雪のあるエリアではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【BILSTEIN】B6 スポーツ オフロード車は悪路などを様々な路面に対応すべく、サスペンションの動きが良いという特徴があります。 動きが良い反面、高速道路や街乗りでは"安定感がない"と感じてしまうこともあります。 これらの課題を解決すべく装着したのはBILSTEINのショックアブソーバー【B6 スポーツ】 日本向けに専用設計されておりますので、国内の路面状況や速度域に合わせてセッティングされています。 足回り部品の交換によって、各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行をしてしまうと編摩耗などに繋がってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレの補正を行います。 フロントのトー角を調整するためにはハンドル操作をタイヤに伝えるタイロッドに作業を加えます。 タイロッドを固定しているナットを緩め、タイロッドのネジを回すことでタイロッドの長さが変化、 それによってトー角を調整することができます。 取付後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ハンドルセンターの調整はこちらのドラッグリンクを調整。 ネジを回転させることで長さを変化させ、ハンドルの直進入力に対して車両がしっかり応答しているかを確認します。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ビルシュタイン】B6 スポーツ   【BEFORE】 【AFTER】 今回はダンパーのみの交換のため車高の変化はございませんが、より街乗りに適した足回りへと変更。 太字のくっきりとしたホワイトレターがしっかりと主張し、足元に華やかさを演出しております。 新調したホイールセットで毎日の運転をお楽しみください♪ 本日はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております😊 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503131018

  • 四日市店
    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/03/19
    【カスタムブログ】パジェロにジオランダーX-AT&ブラッドレーπ 17インチ装着でオフロード仕様に大変身! 

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日パジェロに『ブラッドレーπ』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 2019年に販売終了したパジェロですがその人気は今でも衰えず 四駆の車両といえばパジェロというイメージが強くあります。 ブレーキキャリパーが大きい4POTブレーキが装着された車両なので ホイール選びが難しくなります。 今回はそんな4POTブレーキ装着車両に ぴったりなホイールを装着しました。 装着したホイールがこちら『ブラッドレーπ』 オフロードブランドの老舗『4×4エンジニアリングサービス』の 代表作のブラッドレーシリーズのひとつです。 シンプルな5本スポークデザインで スポークが少し丸みを帯びているのが特徴的です。 艶有のブラックが光を反射するので コンケイブデザインなのが伝わると思います。 ■SPEC WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーπ SIZE:8.0-17 6H139.7 COLOR:スーパーブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【Before】 【After】 オフロード系タイヤを装着しホイールカラーがブラックになったことで 一気にワイルド&タフな雰囲気にイメージチェンジしました! パジェロ用サイズのホイールなので キャリパーの収まりやツラの具合もバッチリです^^ シンプルデザインのホイールに ジオランダーX-ATのゴツゴツしたタイヤで うまくバランスのとれたスタイルになりました♪ この度はご用命ありがとうございました。 オフロード系カスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2025/03/17
    JC74【ジムニーノマド】取付可能ホイールのご紹介!

    □ジムニーノマド装着可能!人気ホイール勢揃い! クラフト多治見店の竹中です。 ジムニーノマドの発売されましたね。 そこで、今回はジムニーノマドにおすすめなホイールをご紹介します! 「Rays DAYTONA M9+」 デイトナ M9+の展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:セミグロスブラック (BOJ) 言わずと知れた大人気ホイールメーカーRaysさんの1ピースホイール。 ワイルドな見た目をしておりオフロードカスタムでも大人気なホイールです! カラーは2種類あり展示物のBOとブラック/ディスククリアスモーク(BEL) 展示サイズはジムニーのものとなっていますが、ノマドサイズのもありますのでご安心ください! 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザイン。 フランジ部分のピアスドリルド加工とアンダーカット処理によって構築し そこに9交点のメッシュを組み合わせることで刺激的なデザインになりました! TEAM DAYTONAロゴも刻印されており一目見ただけで違いがわかりますね! 「DELTAFORCE OVERLANDER」 デルタフォースの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:マットスモークポリッシュ (MSP) コチラも大人気ホイールメーカーのデルタフォースさんが去年出した新作。 カラーはマットブラック(MB)/のマットスモークポリッシュ (MSP)の2種類。 オーバルでは12本スポークでしたが、こちらでは5本の極太スポークへと変更。 ですが、コンケイブデザインがしっかりと引き継がれており立体感が失われてません! またフローフォーミング製法を採用することで、足元の軽量化を実現しました! センターオーナメントは全部で4色あり、同じホイールでもオリジナリティがだせますね! 「4×4 ENGINEERING BRADLEY V EVOLUTION」 ブラVエボの展示サイズはコチラ ↓ ↓ ↓ サイズ:16インチ カラー:スーパーブラック(Super Black) サスペンションなどで有名な4×4のラッドレーVがさらに進化したホイールです! カラーはスーパーブラック/パールホワイト/マットブラック/マットブロンズがあります! ブラッドレーVと比べ贅肉をすべて削ぎ取り、軽さと高剛性をとことん突き詰めたホイール ENKEIの製造方法を応用して作られており、重さは約6kgとトップレベルに軽くなっています! 5本スポークで力強さもありながらスポーディーさを兼ね備えているホイールとなっています! 勿論ホイールだけでなく、 オープンカントリーやジオランダーなど人気オフ系タイヤも多く取り扱っています! 気になるタイヤやホイールがございましたらお気軽にお問い合わせください! それではまた次のブログで( ^ω^)・・・ クラフト多治見店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0572-24-1177 クラフト多治見店

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町3-121

店舗の場所を見る Google マップで表示