![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0663-1200x800.jpg)
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはホンダ N-BOXカスタムのタイヤホイール交換となります(^^)
こちらのお車には3ピースモデルを、カスタム仕様にて取付させていただきました♪
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0675-1200x800.jpg)
モデルはSSR プロフェッサーSP4R。
16インチサイズでは珍しい3ピース構造が魅力的な「プロフェッサーシリーズ」をお取付け!
デザインは5スポークでレーシーな雰囲気漂うSP4Rを選んでいただきました( ̄ー ̄)
数あるスポークホイールの中でも、太めなデザイン+深リム形状で
拘りのホイールチョイスとなります☆
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0670-1200x800.jpg)
オプションカラー設定の豊富なプロフェッサーシリーズ。
今回はボディカラーに合わせて「プリズムダークガンメタ」を選んでいただきました♪
濃いめのガンメタカラーで、ボディ近似色にて装着。
センターキャップは追加設定のブラックを組み合わせて
全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げております(^^)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0671-1200x800.jpg)
車高調にてガッツリとローダウン済のお車。
それに合わせるのはK-Carカスタムの王道である16インチ。
この組み合わせはかなりカッコイイですよ~
ホイール取付時に前後の車高を微調整し、地上高ギリギリの車高にセッティング。
元々リアの方が上がり気味でしたので前後のバランスも整えております( ̄ー ̄)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0669-1200x800.jpg)
折角のマルチピースホイールとなるので
前後でサイズ変更し出ヅラもしっかりと調整させていただきました☆
165タイヤで引っ張り形状のカッコイイ6.0Jをベースに、インセットのみの変更で調整。
タイヤのショルダー形状は前後同じなので、自然な状態でセット可能です(^^)
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0674-1200x800.jpg)
タイヤは当店オススメのダンロップLM5+。
サイズは165/45-16を使用し、タイヤの薄さと引っ張り形状に拘ったサイズ感に。
外径が少し小さくなってしまうのでローダウンユーザー様向けのサイズとなります!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0673-1200x800.jpg)
カスタムカラー&サイズオーダーにてバッチリ仕上がりました♪
K-Carのローダウンやインチアップも是非お任せ下さい☆
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0667-1200x800.jpg)
今回のカスタムスペック
ホイール:SSR プロフェッサーSP4R
(F/R)6.0J-16インチ
カラー:プリズムダークガンメタ
タイヤ:ダンロップ LM5+
(F/R)165/45R16
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0665-1200x800.jpg)
今回は当店をご利用いただきありがとうございました(^^)
5月開催のイベントはこちら↓↓↓
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/背景のみver._サブバナー-のコピー-1.jpg)