装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • MAZDA3
    • VOLK
    2024/10/16
    MAZDA3にRAYS ボルク G025 限定カラーの18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはマツダ MAZDA3のホイール交換です(^^) 拘りの限定カラーを装着させていただきました!   装着モデルはRAYS ボルク G025。 超軽量の鍛造ホイールですね(^^) 一目見てカッコいいと思えるRAYSの美学が詰まったホイールです☆ 見た目だけのデザインでなく、そこには考え抜かれた機能が存在します。   サイズは18インチ。 ローダウン済みの車両ということもあり、バランスよく収まっています。 スポークがリムまで伸びてホイールを大きく見せてくれますね♪   ホイールカラーはダークアンバークリア。 インナー部は深みのあるアンバーカラー、トップ面は切削加工された上に ブラッククリア塗装となります。   光の当たり方や、見る角度で違った表情を見せるカラーで 限定モデルらしい特別感を演出してくれます。 ボディーカラーのソウルレッドとも相性抜群ですよね(^^♪   純正ホイールサイズが7.0JのMAZDA3。 ホイールクリアランスがそこまで大きくないので、 ホイール選びは注意が必要です。 今回は7.5Jと1サイズ大きくして上画像のようにいい感じの出面に♪   ホイール細部をよく見ると、軽量化されているのがよくわかります。 スポークは極限まで細く、ナットホール付近にウェイトレスホールを設けています。 又、G025と言えばコンケイブフェイスも外せないポイント(*‘∀‘) しっかりセンターに落ち込むデザインはG025ならでは♪   デザインと機能美という点で、MAZDA3とG025は通ずる部分が 多いのではないでしょうか。 だからこそ両者が揃って最高にカッコいい一台に仕上がりました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク G025 (F/R)7.5J-18インチ カラー:アンバーブロンズクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/45R18   RAYSホイールのことは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2024/10/14
    GR86にHKS ハイパーマックスS & グラムライツ 57CR スペックMを装着!

    今回はGR86にHKS ハイパーマックスS & RAYS グラムライツ 57CR スペックMを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずは乗り心地の良さで定評のHKS ハイパーマックスSにてローダウン! 前後約30mm下げて隙間を埋めていきます!   車高調の取付が終わったら57CR スペックMを装着します! 競技ユースまで想定されたマットカラーのスペックDと最後まで悩まれておりましたが、 競技仕様を排した艶有りのスペックMを選んでいただきました!   今回は57CRの付属スポークステッカーを貼って製品カタログ通りの仕様に! この青いステッカーも含めてスペックMがお気に召したそうです! こちらは貼られていない状態で入荷しますので貼付の有無のご希望をお伝え下さい!   ご納車後、間もなくの作業でしたが一気にスポーティーさが増してくれました! ホイールは最後まで悩まれておりましたがご満足いただけて良かったです!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57CR スペックM (F/R)8.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! GR86のカスタムも当店にお任せください!

    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2024/10/13
    AMEホイール特別展示会開催中です!

    只今クラフト相模原店では共豊コーポレーション「AME」ホイールの 特別展示会を開催中です。 期間は10月20日(日)までとなりますので、この機会にぜひご来店ください♪   トヨタ、レクサス車にターゲットを絞った「TAYLOR(テイラー) TL1」 いかにもホイール替えました!という感じを出したくない方に おすすめのホイールです。 車種専用設計なので、純正ボルト&平座ナット対応となっております(^^)   オフロードカスタムには「PPX D10X」 展示のマットブロンズのカラーは、ブラック一色よりディスク面の立体感が生まれます。 機械的なイメージもありよりタフなイメージに仕上がります☆   マルチピースフォルムな「STEINER(シュタイナー) FTX」 メッシュ&深リムの王道デザインはどんなお車にもマッチします♪   ENKEI MAT製法で作られた「TRACER GT-V」 軽量化と剛性を両立させたスポーツホイールです♪ カラーもガンブラック、シルバー、ホワイトの3色からお好みで選べますよ(*‘∀‘)   今からの時期、スタッドレスタイヤとのセットにもいかがでしょうか? タイヤも国内主要メーカーから、ミシュランなど海外メーカーも取扱いございます。   スポーツ系からオフ系、ラグジュアリー系まで 様々なスタイルに対応したAMEホイール。 10月20日までの期間限定展示となりますので、 気になる方は実物を確認しに来てくださいね(^^♪

    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2024/10/12
    60プリウスにワーク 2ピース ランベック LS10 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 60プリウスのホイール交換です! 発売以来大人気のお車をマルチピースホイールでかっこよく仕上げさせていただきました。   装着モデルはWORK ランベック LS10。 細身の2×5本スポークで落ち着きのある大人なデザインのホイールです♪ 2ピースホイールならではの1mm単位のインセットオーダーが可能で お好みの出面に調整出来ます。   ホイールサイズは20インチ。 新型になってからボディサイズも大きくなり、ホイールも20インチが無理なくに装着できるようになりました☆ PCDも5/114となったことで、選べるホイールが増えましたね♪   ホイールカラーはGRシルバーカットクリアを選択。 細身のスポークですがトップ面が切削加工されているので色の違いで立体感が生まれます。 白のボディーカラーにも良く似合う色合いです(^^)   テイン フレックスZで程よくローダウン。 指2本くらいのクリアランスで肩肘張らずに乗れるバランスのいい車高です(^^♪ タイヤサイズは235/35R20のニットー NT555G2。 8.0Jのリム幅に235幅でこんな感じの装着感となります。   大人なカスタムでもホイールの出面は重要!(^^)! 引っ込み過ぎず出過ぎずなサイズ感です。 2ピースホイールならではのリムの深さもしっかりアピール☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LS10 (F/R)8.0J-20インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20 サスペンション:テイン フレックスZ   60プリウスのカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    レクサスRC-Fにコンケイブホイール!TE37SAGA Spuls 19インチ FACE4を装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス RC-Fのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には超拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはRAYS VOLK TE37SAGA Splus。 RAYSホイールの中でも大人気&超ロングセラーモデルのサンナナシリーズをチョイス( ̄ー ̄) 伝統的な6スポークデザインに加え、最新のハイパワー車に適合した高強度を誇ります☆   オプションカラーにてグロスブラックにてオーダー。 豊富なオプションカラーが設定されているのもサンナナシリーズの魅力となりますね☆ 塗装後にマシニング加工が入るので、RAYSならではのデザイン性はしっかりと残ります! こちらのオーナー様、前回もLX600にてオーダーにてグロスブラックホイールを装着させていただきました。 今回も通常カラーではない、拘りのカスタム仕上げとなっています(^^)   現行RC-Fはナットからボルトへと変更。 軽量鍛造ホイールに合わせて、ボルトも超軽量のチタンボルトにて取付です♪ カラーはブラックをご指名でしたので、色々なメーカーから探し I sweepトルクスタイプをチョイス。 細部までしっかりと拘っていただきました。   純正はマットブラック塗装のY字スポークデザイン。 RC-Fともなると純正ホイールでも十分カッコイイデザインとなりますが ノーマル状態では絶対に乗れないオーナー様。 納車後に一気にカスタムさせていただきます( ̄ー ̄)   交換後がこちら! RC-Fに見合う超レーシーなデザインに変更。 グロスブラック化でカーボンパーツとも相性抜群となります♪ 走りにも拘るオーナー様ですので、敢えてインチアップせず タイヤの肉厚感を残したまま仕上げさせていただきました☆   タイヤ・ホイールの他にサスペンションも同時交換となります。 まずはこちらがノーマル状態。 オーナー様も仰っていましたが、フロントの隙間がめちゃくちゃ気になる! そもそもタイヤ外径がリアに比べフロントが小さく 隙間を合わせるとすごく前屈みなボディラインになってしまうので仕方ないですが 車高調取付とタイヤサイズ変更でバランスを整えていきます。   カスタム後がこちら! まず車高調は安定性と抜群の乗り味を備えた「アラゴスタ タイプS」でローダウン。 これで全体のフェンダーの隙間を埋めていきます( ̄ー ̄) 加えてリアタイヤを275/35-19から265/35-19に外径を少し落とし 前後のタイヤ外径の差を少し抑えております! 単純に車高を下げただけですと前傾姿勢が強くなり過ぎますが この状態ですとバランス良く仕上がってくれましたね♪   出ヅラを含めたホイールサイズにもちろん拘っております。 純正ホイールはこのような感じで、結構フェンダー奥に引っ込んだ状態。 これも含めて足回り関係のバランスが気になるということですので しっかりとツラを合わせたサイズにてオーダー。   タイヤのワイド感等も考慮しフロント10J、リア10.5Jサイズにて 前後パンパンなスタイルに仕上げさせていただきました♪   TE37SAGA Splusの特徴であるレーシングコンケイブ。 こちらも19インチのMAXコンケイブであるFACE4をリアに装着! フロントもFACE3でメリハリを付けつつ、最大限コンケイブするサイズを選んでいます(^^) 懐の広いRC-Fのメリットを活かした拘りのホイールチョイスとなりますね☆   リアのタイヤサイズを少し補足しましたが、10.5Jの極太ホイールのお陰で ワイド感が損なわれることもなく、迫力満点な仕上がりとなっています♪ アラゴスタ車高調・TE37・チタンタワーバー&ボルトと デザイン・出面・各パーツの品質と全てに拘って完成です(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA Splus (F)10.0J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:ブラック(グロス) タイヤ:ミシュラン PS4S (F)255/35R19 (R)265/35R19 サスペンション:アラゴスタ タイプS/レムス チタンタワーバー   いつも遠方よりご来店ありがとうございます(^^) 今回もめちゃくちゃカッコ良く仕上がってくれましたね♪ 拘りのカスタムは是非お任せ下さい☆

    • スタッドレス特集
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/10/08
    早めの準備でお得に交換♪スタッドレスタイヤセール開催中です!

    只今クラフト相模原店ではスタッドレスタイヤセールを開催中です(^^) 早めにご購入いただくと大変お得となります♪ 相模原や町田、八王子地域は比較的雪が降る地域ですので 慌てて交換💦なんてことにならないように準備して下さい!   スタッドレスタイヤのメリットは凍結、積雪路面でも 安定して走行できること。 また、低温時でも固くなりにくい柔軟性のあるゴム素材で 冬の冷たい路面でもしっかりグリップしてくれることがあります(^^)d   出来るだけ費用を抑えられるコスパに優れたモデルから 氷上性能特化で安心感のあるモデルまで各メーカー取扱いございます。 車種別に即日取り付けor持ち帰りできるセットもご用意しました♪   ランクル300&250用のセット。 これからご納車のランクル250にはタイミング的に スタッドレスを準備しなければいけないかもしれません。 ぜひお早めにご相談ください!(^^)!   RAYSのニューラインナップとして登場した「SNOW SELECTION」 車種専用設計で作られますので、フィッティングもバッチリ(^^♪ 冬用ホイールも妥協したくないオーナー様に向けたRAYSクオリティーで スタッドレスシーズンもカッコよくキメましょう☆   ダンロップから新登場した「シンクロウエザー」 ご商談でお話に上がることも多く皆さんも気になっている タイヤではないでしょうか? 凍結路面にも対応した本気のオールシーズンタイヤです。 生活環境やライフスタイルに合わせてタイヤを選んでいただければ 冬も楽しくドライブが出来ますね(*^▽^*) 冬用タイヤのご相談はクラフトにお任せください♪

    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/10/07
    【入荷情報】RAYS ボルク G025 ロードスターサイズの16インチ入荷しました!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 今回は激アツサイズの在庫ホイールをご紹介! 納期がかかるで有名?なボルクレーシングからG025の16インチが入荷しました☆   サイズは7.0J-16+25 4/100。 ロードスター向けのサイズです。 ノーマル車高ではフェンダー突出しますので、 同時にローダウンとアライメント調整をお願いします!   カラーはシャイニングブラックメタル。 深みのあるカラーで、どんなボディーカラーとも相性良く装着できると思います(^^♪   そしてこのサイズはコンケイブも16インチ最深のFACE-4! 見て下さいこの落ち込み具合( ゚Д゚) 今なら即納でこのホイールがゲット出来ますよ♪ ロードスターで軽量&高剛性のボルクレーシングG025を検討されている オーナー様はこの機会にクラフト相模原店にご来店下さい☆

    • ホイール紹介
    2024/10/06
    【入荷情報】レイズ スノーセレクションシリーズの2×9Plus & VV21Sが入荷しました!

    レイズより新作のスノーセレクションシリーズが登場! スタッドレスセット向けに開発され車種専用ホイールとなっております! 今回は40系アルファード・ヴェルファイア向けのホムラ 2×9Plus 18インチと クラウンスポーツ・レクサス RX・NX向けのベルサス VV21S 20インチが 当店に入荷してまいりましたのでご紹介します!   まずは「ホムラ 2×9Plus」 通常ラインナップでも王道と呼ばれ大人気の2×9Plusが プレミアムスノーホイールとして登場!   サイズは「8.0J-18インチ+44 5/120」となり 40系アルファード・ヴェルファイア向けでございます! ハブ径もΦ60.1ですので別途ハブリングをお求めいただく必要はございません!   なんとナットも付属します! しっかりブラックナットが付いてきますので見た目もGood!   カラーはグロッシーブラック。 艶有りのブラックカラーでございます! 通常ラインナップのカラーと異なり、リムエッジ部分まで同色の オールブラックとなります!   お次は「ベルサス VV21S」 スポーティーな造形が人気のこちらも スノー向けモデルとして新登場しました!   サイズは「8.5J-20インチ+44 5/114」 クラウンスポーツやレクサス RX・NX向けとなっております! ハブ径Φ60.1ですので別途ハブリングが必要無く、 こちらは純正のボルトを使用できるようになっております!   こちらも通常ラインナップには無いグロッシーブラック。 通常仕様とは一味違ったスポーツテイストに仕上がっております!   スタッドレス仕様のドレスアップはもちろん、通常ラインナップとは 一味違うテイストを手に入れられる「スノーセレクション」 該当車種にお乗りの皆様いかがでしょうか? 沢山のご来店、お問い合わせをお待ちしております!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/10/04
    40アル&ヴェル スタイルアップキャンペーンは10月6日まで開催中です!

    クラフト相模原店では10月6日(日)までスタイルアップキャンペーンを開催中です! 今回は40アル&ヴェル向けにホイールを取り揃えました(^^♪   WORKは「グノーシス」、「ジースト」、「シュヴァート」等 2024年モデルをずらっと展示☆ 唯一無二のデザイン「イミッツ」もありますよ♪   WEDS、スーパースターも高級3ピースホイールから 2ピースホイールまで展示。 特徴的なデザインは実物を見て確認してください!(^^)!   RAYSホイールは鍛造、鋳造の1ピースモデルを多数展示。 ベルサス ヴォウジェのリミテッドモデルもあります♪ 説明が難しい色合いなので、是非実物を見てください。 ホムラシリーズは通常展示も多数ありますので、 お好みのモデルが見つかるはずです(*^^)   週末は是非クラフト相模原店にご来店ください!   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/10/03
    40アルファードにクレンツェ ヴェルサム 21インチ セピアブラック/ポリッシュを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換&ローダウンのご紹介です。 こちらのお車には大人気の高級ホイール「クレンツェ」を装着させていただきました!   装着モデルはクレンツェ ヴェルサム。 クレンツェ30周年となる2024年発売のアニバーサリーモデル(^^♪ シリーズの特徴である立体感のある造形が美しい3ピースホイールです。   サイズは21インチを選択。 40系アルファードでトレンドのサイズになります♪ 21インチと聞くと大きく感じますが、実際の装着感はとてもバランスがいいと思います。   ホイールカラーは「セピアブラック/ポリッシュ」でオーダー。 トップ面はポリッシュで光沢を出し、セピアブラックとの対比がキレイなカラーです☆ このカラーだとピアスボルトも強調されて3ピースホイールらしさが出ますね(^^)   車高調は人気のパーフェクトダンパー 6Gを装着。 程よいダウン量で、見た目と乗り心地を両立します!(^^)! ご家族も乗る車ならベストチョイスですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WEDS クレンツェ ヴェルサム (F/R)8.5J-21インチ カラー:セピアブラック/ポリッシュ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^♪

    • NX
    • BBS
    2024/10/02
    新型レクサスNXにBBS RN 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはレクサス NXのホイール交換です(^^) こちらのお車にはこだわりの鍛造ホイールを装着させていただきました!   装着モデルはBBS RN。 日本を代表する鍛造ホイールメーカーであるBBS。 長年愛されるモデルですが、最新の車に装着しても 全く違和感ないのは流石BBSですね(^^♪ 勿論鍛造なので軽量&高剛性なホイールとなります。   サイズは20インチを装着。 ノーマルホイールサイズが20インチと既に大径なNX。 今回タイヤはそのまま流用してホイールのみ交換させていただきました♪ 純正エアセンサーも移設取付していますよ~(^^)   ホイールカラーはダイヤモンドブラックを選択。 ホイールの色で車の印象も大きく変わります。 陰影がクッキリと出るカラーで、足元がグッと引き締まります!(^^)! センターキャップはプラチナシルバーでワンポイント☆ 高級感が一層引き立つ組み合わせですね♪   リム幅を8.5Jとしていい感じの出面になっています(^^) タイヤも引っ張り過ぎず程よい肉厚もあるので、SUVらしいスタイルに。 落ち着いた大人なカスタムに仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RN (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F/R)235/50R20   新型レクサスNXのカスタムも当店にお任せください♪ いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • BBS
    2024/10/01
    日産GTR(R35)に超々ジュラルミン製 BBS RI-D 20インチを10J&11Jで装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日は日産 GT-R(R35)のホイール交換のご紹介です。 日産が世界に誇るピュアスポーツカーにBBSの超軽量ホイールの組み合わせです!(^^)!   装着モデルはBBS RI-D。 強度に優れるジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇る『超々ジュラルミン』 一目でわかる軽量さと独創的なデザインが特徴のホイールとなっています!   サイズは20インチ。 フロント10J、リア11Jで装着しました。 この大きさでもR35のビッグキャリパー&ローターでパンパンです(^-^; RI-Dのスポークが細いので、ブレーキシステムがしっかりアピール出来ますね!   ホイールカラーは人気のダイヤモンドブラック。 シルバーより落ち着いた深みのあるカラーとなります。 光の当たり方で表情が変わるのも楽しみな色です(^^)   コンケイブもガッツリ深いデザインで痺れます! タイヤはヨコハマ アドバンネオバ AD09を装着。 ハイグリップタイヤでショルダーが立つデザインとなるので スポーツカーらしいパワフルなスタイリングとなります(^^♪   日本が誇る最強スポーツカーにBBS RI-D×ネオバの最強タッグ! スタイルから走りの性能まで全方位敵なし 拘りの一台に仕上がりました。   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)10.0J-20インチ(R)11.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F)255/40R20(R)285/38R20   BBSホイールのことなら当店にお任せください! いつもクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございます(^^♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/30
    40ヴェルファイアに深リム!WORKランベックLM7 21インチ&タナベNF210装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日はトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には大口径21インチホイールを ステップリム仕様の深リムサイズで装着させていただきました♪   装着モデルはWORK ランベックLM7。 ミニバンカスタムの王道デザインであるメッシュホイール! カスタムオーダーサイズが可能でJ数・インセット等を自由に変更できる マルチピースモデルとなります( ̄ー ̄) このランベックシリーズは大口径カスタムにて大人気のモデルです☆   カラーは「GRシルバーカットクリア」 スポークサイドがグロス系シルバー色で塗装され 天面はカット加工が施された仕様。 2つの異なるシルバー色が組み合わさっており、カラーで立体感を演出しております( ̄ー ̄)   天面カット加工のお陰で足元が非常に明るい印象になるのも特徴的! 今回の車両はエグゼクティブラウンジになるので、モール類がメッキとなります。 ですのでその部分とも相性の良いカラーバランスになりますね♪   ホイールサイズは21インチ。 40アル・ヴェルオーナー様からご指名の多いサイズ感となっております(^^) タイヤの厚みが十分に確保されつつ、ホイールの大きさも十分な見た目。 純正車高からローダウン車まで、どの仕様のお車にも似合ってくれるので 最近では一番お問合わせの多いサイズ感となっております☆   ランベックシリーズの21インチはステップリム仕様。 斜めから見た時に、フルリバースに比べ立体感が出てくれ さらにリムの深さも強調されます♪ モデルによってはフルリバース・ステップと選べるホイールもあるので この辺りのメリット・デメリット、違い等は是非ご相談下さい( ̄ー ̄)   ホイール交換と同時にローダウンも施工。 ローダウンスプリング タナベNF210にてサラッとローダウンとなります(^^) タナベスプリングですとZプレミア・エグゼクティブラウンジとで、しっかりと品番を分けて販売されており 車重の重たいELグレードでも安心して取付可能です☆ リア用バンプストパッパーも追加し乗り味にもしっかりと拘っていただきました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)9.0J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210/バンプストッパー   WORKカスタムホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/28
    【40アル・ヴェル】スタイルアップキャンペーン本日より開催です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 車種別に特化したイベント「スタイルアップキャンペーン」 本日より40系アルファード・ヴェルファイアが開催となります。 一般的な国産車とはPCDが異なり、ホイール選びが難しい車種。 そんな40アル・ヴェルに取付可能なホイールを大量展示させていただきます♪ イベント期間は2024年9月28日~10月6日となります(^^)   協賛メーカー様は「Weds・スーパースター」 クレンツェやマーベリック、レオニス等幅、3ピースから1ピースまでは幅広いラインナップが魅力的☆ カスタムオーダーに対応しており、個性的なホイールが多くございます( ̄ー ̄)   お次は「WORK」 1mm単位でオーダーインセット可能な2ピースモデルが多く 当店でも大人気のホイールメーカーです(^^) 流行のコンケイブ、オーバリム、ディッシュ等々、豊富なデザイン・カラーが魅力的!   「RAYS」 40アル・ヴェル向けの1ピースホイールと言えばこちら! ホムラ・ベルサス等々超人気モデルが多数ございます♪ 1ピースモデルなので、即納在庫もクラフト内にあるので モデルによっては即日取付けも可能となっています( ̄ー ̄)   RAYSホイールで40アルヴェルオーナー様に一番人気の ベルサス ヴォウジェ グロッシーブラック 20インチ。 当初11月頃の入荷予定でしたが、イベントに合わせて急遽入荷致しました!! インセットは+45、+38の両サイズございますので ノーマル車高の方はもちろん、ローダウンされた方向けのサイズも在庫しております( ̄ー ̄) タイヤもいくつか在庫があるので、即日取付け可能となっています♪   装着例はこのような感じに♪ シンプルなスポークデザイン+全面グロスブラックで 高級感を出しつつ、純正+αのような一体感があるモデルとなります☆ ボディカラーもホワイト・ブラックとどちらにも似合ってくれます!   最後はサスペンションメーカーの「アクシススタイリング」 アルファード・ヴェルファイア、ノア・VOXY等のトヨタ系ミニバン専用サスペンションである パーフェクトダンパーをリリースしております! 本日9月28日と29日の二日間のみ、40系ヴェルファイアにて同乗体感試乗が可能となっています(^^) 話題の「純正を超える乗り味」を体感されたい方は是非ご利用ください。 同乗体感試乗は当日受付となるので、お気軽にお越しください♪   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2024/09/26
    40アルファードにパーフェクトダンパー6G 車高調でローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウンとなります(^^) こちらのお車にはアル・ヴェルオーナー様に大人気の車高調を取付となります♪   取付させていただいたのは「アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G」 「純正を超える乗り心地」として話題の車高調となります( ̄ー ̄) ラインナップは20~40系アル・ヴェル、80~90系ノア・VOXYと非常に少なく これらの車種の乗り心地をとことん追求した超拘りの車高調メーカー様。 特に最新の40系アル・ヴェルに関してはガソリン・HV・ターボ車とそれぞれ開発され 微妙な車重や走りの違いに合わせてリリースされています☆   他社製品との大きな違いは ・純正と同等のストローク量の確保。 ・バレルスプリング採用で低速から高速まで幅広いシチュエーションでの乗り心地を実現。 ・純正アッパーマウント使用で耐久性のアップと異音を防止。 ・リア用ショートバンプラバー付属で突き上げを軽減 等々が挙げられます。 極限まで乗り味に拘った仕様に作り込まれています(^^)   そんな拘りの車高調で早速ローダウンをしていきます。 まずこちらはローダウン前の純正車高。 30系に比べタイヤ・フェンダーの隙間が若干狭くなりましたが それでも見慣れてくると、やはり気になってきます。。。   ローダウン後がこちら! 車高調取付でのご指定の多い約30~35mmにてローダウン。 低過ぎずすごく自然なフェンダークリアランスとなっています♪ 同時にRAYS 20インチアルミセットをお取付けし一気にカスタム感が出てくれました(^^)   全体のバランスはこのような感じ。 スプリングだけでお手軽にローダウンというのももちろん良いですが 前後のバランス調整や、タイヤホイールに合った車高にするには やはり車高調の方が有利となります! この辺りはカスタムの目的や予算等に合わせてご相談下さい☆   40アルファード&ヴェルファイアのローダウンも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • ホイール紹介
    2024/09/25
    【新作ホイール紹介】クライメイト ガイセン&共豊 テイラーTL1 登場!

    こんにちは中島です! 本日は新作ホイール紹介となります(^^) まずは「クライメイト」さん。 トヨタ純正ナット対応ホイールやSUV向けホイールで人気のメーカー様。 エアロパーツ等の販売でも有名ですね☆   クライメイトさんのホイールで今人気なのは「ホウオウ」 当店でも常時展示させていただいております( ̄ー ̄) SBCカラー+ヒネリデザインで、トヨタ・レクサス車の純正オプション風な豪華な仕様。 トヨタ・レクサス車の純正センターキャップに対応。 ナットも平座・14R球面仕様で、純正部品を活かしたカスタムが可能となっています。   そんなクライメイトさんの新作モデルがこちら 「ガイセン」 ホウオウと同じくヒネリでのデザインでありながら 非常に細かいスポーク形状で、メッシュ・フィン・ディッシュと 様々なディスクデザインを融合させたモデルとなっています( ̄ー ̄) センターパートはアメ鍛等で流行中の「フローティングキャップ」を採用。 走行中に回転せず、キャップだけ水平を保つアレですね♪   サイズは9J-21インチ インセット42で1サイズのみのリリース。 PCDは5/120、114.3のマルチピッチとなっているので 40系アルヴェルや、その他国産車に取付可能となっています(^^) 個人的にも装着後の仕上がりがめちゃくちゃ気になるホイール。 是非オーダーお待ちしております♪   お次は共豊コーポレーションさんの新作 「テイラー TL1」 こちらはトヨタ・レクサス車にターゲットを絞った専用設計ホイール。 サイズも純正とほぼ同等サイズのみとなるので ドレスアップというよりは、スタッドレス用の純正+αなホイールという感じですね!   こちらは現物をお持ちいただきました! 3×2の5本スポーク形状。 シンプルな印象を受けつつも、スポーク形状に拘ったデザインです( ̄ー ̄) スタッドレスセットをお探しで、かつ純正風に仕上げたいという方には ピッタリなホイールとなっていますよ~   カラーもハイグロス系となるので、まさしくトヨタ・レクサス車の純正と同じ色味。 一般的なスタッドレス向けホイールは明るいシルバー色が多いので それに対して高級感を演出した色味となります。   サイズ設定は17インチ~21インチ設定。 ナット座面は全て平座or球面となるので、トヨタ・レクサス車以外は取付不可となります。 最近はこの球面ボルト仕様のトヨタ車が増えてきたので こういった設定はかなり有難いですね♪   これからの時期はスタッドレスのお問合わせも非常に多くなります。 ドレスアップはもちろん、スタッドレスセットの取扱いも是非お任せ下さい(^^)   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/23
    【40アル・ヴェル】スタイルアップキャンペーンは9月28日(土)から開催です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 車種別に特化したイベント「スタイルアップキャンペーン」 相模原店最終イベントは40系アルファード・ヴェルファイアとなります! 一般的な国産車とはPCDが異なり、ホイール選びが難しい車種。 そんな40アル・ヴェルに取付可能なホイールを大量展示させていただきます♪ イベント期間は2024年9月28日~10月6日となります(^^)   既にいくつかのメーカー様は展示ホイールを搬入していただきました! まずはWORKホイール。 今年新作のジーストSTXはTGP・IPG・BRUと3色ディープコンケイブをご用意。 その他、シュバートブルネン、グノーシスCVF(カスタム仕様)が新作モデル。 ジスタンス各デザインにVS XV、イミッツと人気モデルを多数展示しておりますよ~   展示中のジーストSTX IPG(インペリアルゴールド)ディープコンケイブ仕様を装着するとこのような感じに♪ ディープコンケイブサイズは足回りのセッティングも必須となるので それも合わせてカスタム施工はお任せ下さい☆   お次はRAYSホイール。 大人気のベルサス ヴォウジェ各色、ホムラ2×9R。 鍛造シリーズからは新作のG29、G025LCを特別展示中! 特にG29は当店でも初展示のモデルとなっております。   RAYSホイールに関しては普段から40アルヴェル向けホイールを多数展示中です。 ベルサス・ホムラシリーズはかなり多くのモデルを在庫しているので デザインやカラーを見比べながら選んでいただくことができますよ~   そして!RAYSホイールで40アルヴェルオーナー様に一番人気の ベルサス ヴォウジェ グロッシーブラック 20インチ。 当初11月頃の入荷予定でしたが、イベントに合わせて急遽入荷致しました!! インセットは+45、+38の両サイズございますので ノーマル車高の方はもちろん、ローダウンされた方向けのサイズも在庫しております( ̄ー ̄) タイヤもいくつか在庫があるので、即日取付け可能となっています♪   装着例はこのような感じに♪ シンプルなスポークデザイン+全面グロスブラックで 高級感を出しつつ、純正+αのような一体感があるモデルとなります☆ ボディカラーもホワイト・ブラックとどちらにも似合ってくれます!   さらに、ホイール展示に加え9月28日(土)・29日(日)の二日間のみ クラフトデモカー 40ヴェルファイア パーフェクトダンパー6G 同乗体感試乗会を開催。 大人気のパーフェクトダンパーの乗り味を体感していただくことができます♪ こちらも滅多に無い機会ですので、気になる方は是非ご利用下さい☆   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • ロードスター
    2024/09/22
    NDロードスターに5ZIGEN キャノンボール 15インチを装着!

    今回はNDロードスターに5ZIGEN キャノンボール 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルなスポークホイールでブラックカラー、15インチでムチっと履かせたい!との ご要望をいただき、あらゆるラインナップの中から条件にドンピシャ当てはまったのが この5ZIGEN キャノンボール。 6本スポークデザインで今回はセミグロスブラックカラーでのご案内となりました!   この横から見たときのムッチリ感は15インチならでは! 純正16インチより10mmタイヤ幅を太くした「205/55-15」をチョイス。 街乗りメインとのことで実用性重視のヨコハマ ブルーアースを組み合わせました!   ホイールサイズはローダウン済みの状態でしたので7Jを装着! キャンバー角を増やさず程よくツラを出したいとの オーダーにピッタリな完成具合となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:5ZIGEN キャノンボール (F/R)7.0J-15インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアース ES32 (F/R)205/55R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/09/20
    40ヴェルファイアにディープコンケイブ!WORK ジーストST2 21インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日もトヨタ 40系ヴェルファイアのカスタムをご紹介です(^^) こちらのお車には超ロングセラーモデルのWORKホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはWORK ジーストST2。 アルヴェルでは30系の時から超人気シリーズ シンプルなスポークデザイン・ステップリム・コンケイブ仕様で 大口径ミニバンカスタムの王道ホイールとなります( ̄ー ̄) 40系への取付けは当店では初となりますよ~   ST2は超シンプルな5スポーク。 他モデルと違うのは、センターから外に向かって徐々に太くなるスポークデザインとなります。 スポークの途中で少し角ばった形状にも変化しており シンプルながら立体感のある仕上がりとなっているのも特徴です☆   WORK 2ピースホイールということで豊富なオプション設定にも対応。 今回はディスクカラーを「マットカーボン」にてオーダー。 艶消しで落ち着いた雰囲気をだしつつ、ガンメタ系カラーとなるので 暗い所で見てもしっかりとディスクデザインが主張してくれる色味となります! 個人的にもオススメなディスクカラーとなっています( ̄ー ̄)   取付サイズは大口径21インチ! スポークの長さが際立つサイズ感にて取付させていただきました☆ 車高は事前に車高調にてローダウン済。 40アル・ヴェルオーナー様に大人気の「パーフェクトダンパー6G」を装着。 前後共に程よくローダウンさせていただき、見た目も乗り味もバッチリな仕上がりです♪   そして、ジーストシリーズ最大の魅力が「コンケイブデザイン」 今回はフロントにミドルコンケイブ、リアにはディープコンケイブを取付し 前後でメリハリのあるスタイルに仕上げております(^^) 特に最大コンケイブである「ディープ」の立体感はめちゃくちゃ迫力のあるデザイン。 ジーストシリーズのカッコ良さを最大限活かしたサイズオーダーです☆   ダウンサス等で少しローダウンしたぐらいでは 今回のようなサイズ感での取付は不可となりますので 事前に取付部品の選定や打ち合わせが必要となってきます~ 40アル・ヴェルの攻めたサイズのホイール交換も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2 (F)9.0J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:マットカーボン タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R21 サスペンション:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2024/09/19
    40ヴェルファイアにエイムゲインGTM CV 21インチをフルカスタムにて装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはフルカスタムカラー仕様のホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはエイムゲイン GTM CV。 トヨタ・レクサス車を中心に大人気カスタムブランドのエイムゲインホイール! その中でもY字スポークで、スポーティかつ高級感のあるGTMシリーズをチョイスしていただきました♪ デザイン性だけでなくカラーカスタムにも対応しており 今回は超拘り仕様にてオーダーとなります( ̄ー ̄)   まずはディスクカラー。 こちらは「セミグロスブラック」となります。 マット(艶無)ではなくセミグロス(半艶)というのがポイント。 完全なマットまでいくと重い雰囲気や黒過ぎるように感じられたり ブラックメッキの多いヴェルファイアですと、色の質感のチグハグ感が出てしまいます。 通常のGTMだとマットブラックの設定ですが、GTM CVになるとセミグロスカラーが標準となるので 今回はCVモデルをベースに選んでいただきました(^^)   また全体的に真っ黒に仕上げたいということでリムもカスタム。 セミグロスに合わせて「ブラックカットアルマイト」を組合せ。 これも通常のブラックアルマイト、マットブラックアルマイトですと 極端な光沢の有り無しになってしまうので、中間の仕上がりであるカット仕様にしております。 リム形状にメリハリを出すため、リムフランジはオススメの「ダグリップ」に。 ピアスはもちろん「ブラック」に変更です☆   これでほぼフルブラック仕様にて仕上げました♪ (バルブのみ真っ黒の設定が無かったので一旦シルバー色です) センターキャップのみオプション設定のイエローを組合せ エイムゲインホイールの存在感をアピール。 さり気ないワンポイントとなります( ̄ー ̄)   車高はブリッツZZRにて約40mmのローダウン済。 組み合わせたインチは21インチとなります(^^) 2ピースでは珍しいフルリバースリムとなるので、ホイールの大きさが際立ちますね☆ タイヤの厚みもしっかりと確保されており、見た目も乗り味もバランスの良いサイズ感となります!   スポークのリムエンド部分の立ち上がりが大きく、より立体的なデザインとなったGTM CV。 気になる斜めから見た時の形状はこのような感じです♪ スポークがセンター付近で一気に落込んでおり、かなりカッコイイ形状となっていますね! また、タイヤの膨らみ方にも気を使い、ホイールJ数は標準的な9.0Jにてオーダー。 車高に合わせて自然な形になるようにセッティングしております( ̄ー ̄)   マルチピースならではのオプション設定の豊富をフル活用した仕様で完成! オーナー様好みの派手過ぎない渋い仕上がりになってくれました♪   今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM CV (F/R)9.0J-21インチ カラー:セミグロスブラック/ブラックカットリム タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)245/40R21   エイムゲインホイールの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   9月開催のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    2024/09/18
    40ヴェルファイアに超深リム!SSR プロフェッサーSP4 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には超拘りの深リムホイールを装着させていただきました♪   装着モデルは「SSR プロフェッサー SP4」 これまでも30アルファードにて当店で何度かホイール交換をさせていただいたオーナー様。 過去に取付したホイールは全て5本スポークデザインとなり 今回も5スポークの王道であるSP4を選んでいただきました( ̄ー ̄)   プロフェッサーシリーズで一番人気の「チランシルバー」をベース色に ピアスボルトは「エナジーグリーン」を組合せ。 カラーピアスは他メーカーにはないSSRホイールならではの仕様となります! 今回初めてこの色のピアスをオーダーしましたが、予想以上に鮮やかな色味で ピアス部分がしっかりと目立ってくれます♪   ピアスカラーの変更は、他のパーツとの相性も重要で 今回はジュラルミンカラーナットにて取付させていただきました。 このような感じで差し色のカラーで楽しめる点もカスタムホイールの魅力となります( ̄ー ̄)   同時取付したサスペンションは「ブリッツ ZZR」 フワフワ感が少なくしっかりとした乗り心地が特徴。 昔から車高調装着が当たり前という方や、走りの楽しさ重視で考える方には良いのではないでしょうか。 細身のケース・ロックシートのお陰で9.5Jや10J等の太履きユーザー様にもオススメです(^^)   車高は30~35mmぐらいのダウン量に設定。 細かい所は後日微調整を行い完成です。 この低めの車高で20インチの組合せもかなりイイ感じですね♪ 45扁平でタイヤは少し厚みがありますが、ホイールを太めなサイズに組み合わせることで タイヤのショルダー部分が寝てくれるのスッキリとした印象になります( ̄ー ̄)   ホイールサイズはフェンダー目一杯のチューナーサイズにてオーダー。 前後9.5Jサイズで40系ヴェルファイアにて最大限深リムになるようにしております(^^) スポークの形状やステップリム等で、SP4自体が深リムにしやすいホイールですが それでもこここまでの深さになると、かなりの攻めたサイズ感となっています☆   この深リムを実現する為にはノーマル状態ではもちろん装着不可となるので 車高調以外にも色々と部品を取付していきます~ オーナー様にもご協力いただき色々と下調べしてからのオーダーとなります!   今回は納車の数か月前から打ち合わせし、仕様・サイズ等を決めてオーダー。 納車後にホイール・サスと一気に取付という流れとなります。 通常部材があればマルチピースホイールですと1~2週間程の納期となりますが 40系はPCDが120になったということもあり部材在庫が無い場合がほとんど。 ですので一から作成になると、大体2~4か月程納期が掛かかるので事前準備が重要となってきます! 納車待ちの方もすぐに取付した場合はこれぐらいの納期を目安にオーダーをオススメします( ̄ー ̄)   拘りのデザイン・サイズでバッチリ完成! 今回のお車もかなりカッコ良く仕上がってくれました♪ 40系ヴェルファイア・アルファードもカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4 (F/R)9.5J-20インチ カラー:チタンシルバー/エナジーグリーンピアス タイヤ:トーヨー プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 サスペンション:ブリッツZZR   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/17
    【イベント情報】40アルファード&ヴェルファイア スタイルアップキャンペーン開催!

    こんにちはクラフト相模原店です! 2024/09/28(土)~2024/10/06(日)の期間で 40アルファード&ヴェルファイア スタイルアップキャンペーンを開催します!   こちらは前回のランクル スタイルアップキャンペーンの様子。 今回も5メーカー様協賛のもと、ホイールの特別展示を行います!   クレンツェやマーベリックでお馴染みのウェッズ   3ピースホイールブランドのレオンハルトを擁するスーパースター   ジースト、VSなど先代の30系にも大人気なWORK こちらは早くも展示ホイールの搬入が始まっております!   ホムラ、ベルサスなどの組み合わせが当店で大人気のレイズ 特別展示は上記4メーカーを予定しております!   9月28日(土)&29日(日)はクラフトデモカーの40ヴェルファイアも展示予定! 車高調はアクシススタイリング パーフェクトダンパー6Gを装着しております。 同乗試乗も出来ますのでマイルドな乗り味を是非体感して下さい!   沢山のご来店をお待ちしております!

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/16
    ランクル70(GDJ76)にジオランダー X-AT 265/75R16を装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日のご紹介はトヨタ ランクル70(GDJ76)のホイール&タイヤ交換です。 最近ブログでも多く取り上げてる激熱なお車です!(^^)!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 言わずと知れた四駆用ホイールのレジェンド♪ ランドクルーザー70との相性は抜群です(^^)   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状でディスク面が1サイズ小さく見えるので、 タイヤがよりムッチリ見えます(*'ω'*)   カラーはマットブラックを選択。 ボディーカラーのアーティチュードブラックマイカにも良く似合いますね! ちなみに今回のお客様で当店のランクル70カスタム車両は全ボディーカラー制覇です(*^▽^*)   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。 タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくして見た目のゴツさもUP⤴ ブロックタイヤにしてもオンロード性能とバランスを取りたい方にピッタリのタイヤです(^^♪   背面タイヤも同時に交換したので一体感があってカッコいいですね♪ タイヤサイズは大きくなりましたが、リアドアの開閉に干渉はありませんb(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^♪

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/09/15
    NDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを装着!

    今回はNDロードスターにテイン フレックスZ & RAYS ボルク ZE40 SZカラーを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはローダウンから。 複筒式ならではのマイルドな乗り味が定評の テイン フレックスZをご指名いただきました! 30mm程下げて隙間を埋めていきます!   車高が決まったら新品ホイールの取付です! 選んでいただいたのは「RAYS ボルクレーシング ZE40」 強度の高い10本スポークホイールでございます!   今回の注目点はホイールカラー。 追加カラーのシャイニングブロンズメタル(SZ)でございます! 艶有りで暗めのブロンズカラーは落ち着いた印象を与え、 明るい環境で見るとブロンズの発色が強めですが 暗い環境で見るとまた違った雰囲気になります!   最後はアライメント調整にて補正と出ヅラの調整。 キャンバー角が調整出来ますので程よい収まりに仕上げて完成です!   今回のZE40は在庫分が入荷して間もなくご商談いただいたことで 納期がかからずご案内出来ました。 クラフトに在庫があれば約1週間、メーカー取寄ですと約半年と 大幅に納期が違うこともございますので目星のホイールの在庫確認も お問い合わせ下さいませ!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク ZE40 (F/R)7.0J-16インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:純正流用 (F/R)195/50R16 サスペンション:テイン フレックスZ   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/13
    期間限定!ランクル70&250&300 スタイルアップキャンペーン開催中です!

    こんにちはクラフト相模原店です! ランクル70&250&300をターゲットに開催しているスタイルアップキャンペーン♪ 9月16日までの期間限定イベントとなります。 狙っているホイールの実物があれば確認できるチャンスです(*^^*)   ランクル70のオフカスタムはこんな感じ。 ブラッドレーVの16インチを装着。 純正と同じ16インチでもタイヤサイズをひと回り大きくするとよりオフ感が出ます!(^^)!   ランクル250の純正ホイールにブロックタイヤを装着したパターン。 タイヤだけの交換でも十分カッコよくなりますね! 勿論18インチ&20インチのホイール交換もおススメです(^^♪   ランクル300もオフカスタムでワイルドさがアップ! 装着ホイールはWORK クラッグ LCG。 このほかにもLS VAJRA SUVで大口径24インチのラグジュアリーカスタムもカッコいいと思います☆   4×4エンジニアリング、RAYS、WORK各メーカーホイールの特別展示も行います。 14日からの3連休はクラフト相模原店に是非ご来店ください(*^^*)

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/09/11
    ランクル70(GDJ76)をブラッドレーV 16インチでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 当店でもカスタム件数が爆増中のお車をオフ仕様に仕上げさせていただきました♪   装着モデルはブラッドレーV。 四駆用ホイールを探すと一度は目にするホイールだと思います(^^) 歴史のあるホイールですので、同じく伝統デザインを受け継ぐランクル70にはぴったりハマりますね!   サイズは16インチ。 純正と同サイズですが、ステップリム形状でディスクが1サイズ小さく見えるので タイヤのムッチリ感が強調されてオフ感増し×2です♪ カラーはマットブロンズでボディーカラーのベージュとも相性抜群ですね☆   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-ATを選択。 オフロード性能とオンロード性能を両立させたタイヤで ATタイヤでは物足りないという方におススメです(*^^*)   タイヤサイズは265/75R16で純正よりひと回り大きくしています。 このサイズであればノーマル車高でも干渉なく装着可能です(^^)   ランクル70は背面にスペアタイヤが装着されています。 こちらも同じセットで交換すると統一感が出てよりカッコよく決まりますね♪ こちらもボディー干渉やドアの開閉に支障なく取付出来ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムも当店にお任せ下さい☆ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のイベントはこちら↓↓↓

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2024/09/10
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレーV 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー70のホイール&タイヤ交換です。 ご商談も多くなってきた旬のお車をオフカスタムしました!   装着モデルは4×4エンジニアリング ブラッドレーV。 ガチの四駆ホイールと言ったらブラッドレーというくらい クロカン好きオーナー様に人気のホイールですね♪ シンプルなデザインに機能美が凝縮されています。   ホイールサイズは16インチ。 リム部分がステップリム形状になるのでホイールが小さく見える分 タイヤのムッチリ感が強調されます♪ マットブラックのカラーはバンパーやフェンダーと相性抜群!!   タイヤサイズは265/75R16。 純正の265/70R16よりもひと回り大きくなって迫力も出ますね♪ このサイズなら干渉も無く装着出来ますよ(*^^*)   タイヤはオープンカントリーMT。 ランクル70にはマッドテレーンタイヤが良く似合います☆ サイドまでデザインされたパターンがよりゴツさをアピール! 背面のスペアタイヤも交換したので一体感が出ます。   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーMT (F/R)265/75R16   ランクル70のホイールカスタムもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!   9月のキャンペーンはコチラ↓↓↓

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2024/09/09
    ランクル70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着!

    今回はランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   当店でランクル70には初の組み合わせとなる鍛造モデルのブラッドレー 匠。 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく ホイールデザインも若干違いがございます! 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して 匠は角ばったデザインとなっております!   組み合わせのタイヤはBFグッドリッチ KM3。 岩や泥にも怯まないダイナミックなゴツゴツさは ランクルのフォルムにピッタリ! 背面タイヤまで同セット装着で統一感もバッチリですね!   タイヤサイズは純正と同じ「265/70-16」ですがブロックデザインのおかげで 大きくなったように見えます! ホイールカラーもマットチタンブロンズを組み合わせたことで しっかりホイール自身が存在感を出してくれていますね! これから購入を考えている方、是非お好みのデザインの ブラッドレーを選ぶ参考にして下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレー フォージド 匠 (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットチタンブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ KM3 (F/R)265/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムも当店にお任せください!

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/07
    本日よりスタイルアップキャンペーン【ランクル70・250・300】開催です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日9月7日(土)より9月16日(月・祝)までは スタイルアップキャンペーン ランクル70・250・300の開催となります(^^)   ランクル向けのドレスアップホイールが勢揃い! 鍛造モデルを中心に走りのイメージも強い「RAYS」   オフ系の17・18インチモデルから大口径24インチまで設定のある「WORK」   ランクル向けとしては当店で装着率No1の「4×4エンジニアリング」 今回のイベントではこの3メーカー様のランクル向けホイールを展示中となります♪   イベントに合わせて即納ホイールも入荷。 4×4エンジニアリング ブラッドレー匠 8.5J-18インチ各色 ランクル250・300向けのサイズとなっております( ̄ー ̄) 250系ですとホイール抜替えでの作業も可能ですし タイヤの在庫もあるのでセットにて取付も可能となっています♪   タイヤはTOYO オープンカントリーMT 275/70-18。 純正よりも少し外径を大きくしたオフ系モデルとなっております! ブラッドレーとの組合せはもちろん、純正ホイールへのタイヤのみの組付けもOKです。   ちなみに純正ホイールへの取付けでこのような感じに仕上がります(^^) タイヤ交換だけでもかなり印象が変わってくれますね♪   イベントは本日より開催! 皆様のご来店是非お待ちしております♪

    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2024/09/06
    【入荷情報】ランクル250&300に!ブラッドレー匠 3カラー入荷しました!

    こんにちはクラフト相模原店です! ランドクルーザー250&300向けサイズのブラッドレー フォージド 匠が 3カラー入荷してまいりましたのでご紹介します!   フォーバイフォーエンジニアリングのフラッグシップとも言えるこちらは なんとタイヤ無し走行テストをクリア! 高い強度と剛性を持つ鍛造ホイールでございます!   ブラッドレー匠は全モデルで車種専用設計となっており、 こちらはランクル250&300に最適な断面アプローチ、クリアランス、肉厚を確保! 性能だけでなく、見た目も5スポークはやはりランクルに似合います!   ランクル250&300向けということでサイズは「8.5J-18インチ+52 6/139」 このサイズは3カラーのラインナップとなっており、 今回は全カラー1台分入荷致しました!   マットディープグレイ ボディカラーやタイヤの銘柄問わず自然な馴染みを得られるグレーカラー。   マットシャドーブラック ザ・オフロード、無骨と言えばマットブラック。 マッドテレーンタイヤと組み合わせたらよりどっしりとした印象になりそうですね!   マットチタンブロンズ ホイールをワンポイントで目立たせたいという方にはこちらのブロンズがおすすめ。   実物で色味を比較出来たり、リム深さやセンター部の落とし込みを 確認していただけますので気になっている方は是非ご来店下さい!   ランクル250向けにトーヨー オープンカントリー M/Tの「275/70-18」も 当店に在庫がございますのでセットでお求めいただき即日取付も出来ちゃいます!   明日9/7(土)~9/16(月)の期間でランクル70&250&300 スタイルアップキャンペーンも 開催致しますので沢山のご来店、お問い合わせをお待ちしております!

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/09/05
    【イベント情報】9/7(土)~9/16(月) ランクル 70&250&300 スタイルアップキャンペーン開催します!

    こんにちはクラフト相模原店です! 9/7(土)~9/16(月)の期間でランドクルーザー 70&250&300 スタイルアップキャンペーンを開催します!   前回のプラド&ハイラックス スタイルアップキャンペーン時と同様、 協賛メーカーのホイールを特別展示致します!   週末に向けてホイールが搬入され始めておりますので一部ご紹介! RAYSからはボルク、デイトナ、ベルサスシリーズが展示されます!   ランクルにも鍛造を!ボルクレーシングからTE37XT。 こちらは70系向けとなります!   オフ系と言えばデイトナシリーズ!D108。 こちらは250系、300系向け!   当店で40系アルヴェルに大人気のベルサス ヴォウジェ 2223 LTD。 ランクルサイズもラインナップございます!   WORKからはクラッグ LCGを展示。 ランクル300=LCGと言っても過言ではないほど当店で装着率の高い銘柄です!   ストリート向け大径ホイールのLS バサラ。   本ブログご紹介ホイール以外にも期間中は特別展示を行いますので 是非質感や色味を実物でご確認下さいませ! 沢山のご来店をお待ちしております!

    • ロードスター
    • TWS
    2024/09/05
    NDロードスターに軽量ホイール!TWS T66-F 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超軽量な鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはTWS モータースポーツT66-F。 16インチサイズでは珍しい鍛造ホイールとなります♪ 製法上剛性が高く軽量になる点が鍛造ホイールの特徴ですが その中でも「軽さ」に拘ったT66-F。 今回のサイズは1本当たりの重量が約5kgと超軽量となっています( ̄ー ̄)   カラーは「グロスシルバー」 T66-Fのシルバー色はかなり明るめでキレイな色味。 存在感があり足元がしっかりと主張してくれるカラー設定となります! オプションのセンターキャップはブラックタイプを組合せ それに合わせてもナットもブラックで統一。 中心部分をブラックにすることでレーシー感がアップとなります(^^)   ブラック系のボディカラーとなるので、明るめのシルバーがより際立ちますね♪ ナット・センターキャップの差し色もイイ感じでマッチしてくれます☆   今回はローダウン等は施工せず、ノーマル車高をベースにホイールのみの交換となります。 ですのでサイズは純正と同じ16インチを装着。 ノーマルのバランスを活かしたドレスアップとなります♪ 純正ホイールはガンメタ系のカラーでしたので、交換後は足元が明るくメリハリでました! Yじスポークデザインもめちゃくちゃスポーティでイイ感じです( ̄ー ̄)   出ヅラは純正よりも外に振りつつ、絶対にフェンダーから突出しないものを オーナー様と相談しながら選ばせていただきました。 在庫等も見つつ、今回は純正+0.5Jアップの7Jサイズをチョイス。 よりフェンダーまで出ヅラが近づきつつ、今後タイヤサイズのアップも可能となります☆ 純正のスタイルを活かしたホイール交換も是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツT66-F (F/R)7.0J-16インチ カラー:グロスシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)195/50R16   軽量&幅広化でかなり乗り味が良くなったとのことで良かったです♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

    • ホイール紹介
    2024/09/04
    【ホイール紹介】WORK限定カラー VX XV&RAYS スノーセレクション登場!

    こんにちは中島です! 本日は限定&新作ホイールのご紹介となります(^^) まずは「WORK VS XV ラスターブロンズゴールド for 40アルヴェル・LM500」 大人気の3ピースホイールVS XVの本数限定カラー。 以前限定で登場した「ラスターブロンズゴールド」 前回の限定品ではPCDが5/114.3のみの設定でしたが、今回は5/120のみの設定となります!   5/120ということは40系アルファード・ヴェルファイア、レクサスLM500向けとなっています( ̄ー ̄) アルファードのプレシャスレオブロンドにピッタリの組合せなのはもちろん 高級感のあるゴールド系カラーですので、ブラック・ホワイトのボディにもマッチしやすいですね♪ カタログにもある通り200本(50台)限定のカラーとなります!   サイズ設定は20インチ・フルリバースリム/21インチ・ステップリム ディスクは全てOディスク(ディープリム)となっています。 3ピース構造ですので、J数・インセットはいくつかある設定から選ぶことができます(^^) 限定モデルの特徴としてはディスクカラー以外に センターキャップが「ブラック・Wエンブレム」が標準設定となっています。   その他オプションは通常品と同様に選んでいただけます。 リム、ピアス、バルブがカラー変更可能なので 限定カラーをさらに自分好みに仕上げることも可能です♪ こちらは本数限定となるので気になる方はい早めにオーダーをお願いします!   お次はRAYSホイールから「スノー セレクション」が登場! 名前の通りスタッドレスセット向けに発売されたモデル。 通常品との違いは ・全サイズ「グロッシーブラック」の1色塗装(加工無)。 ・ナット付属もしくは純正ナット・ボルト対応。 ・ランクル250/300用を除きハブセン設定。 となっています。   当店にてお問合せの多い車種で見ていきますと 40系アル・ヴェル向けにはホムラ2×9puls 18~20インチ。 ヴォウジェ 20インチが設定。 どれも60.1パイのハブセン+M14ナットが付属してきます。 18.19インチがあるので、純正タイヤとの組換えもOKとなります!   レクサスNX.RXやクラウンスポーツ等の球面ボルト車向けサイズ。 この辺りの車種は例年、「純正ボルト対応」のホイールをお求めの方が多くいらっしゃいます。 こちらも19~21インチにて純正タイヤとの組換えも良いですし 夏用としてインチアップで使用していただくのも良いですね♪ もちろん全サイズ純正ボルト対応となります!   ランクル250.300向けグラムライツ57DR-X。 こちらはハブセンではなく、ナット類が付属のパターンとなります。 通常モデルは「スーパーダークガンメタ」となるので 今回の「グロッシーブラック」は見た目的に新鮮な感じがします(^^)   メーカー様よりサンプルを持ってきていただきました。 こちらはホムラ2×7FT グロッシーブラック。 通常品はシルバー系とブラックメッキ系統のカラー設定ですので グロッシーブラック自体が珍しい色味となりますね( ̄ー ̄)   先ほどの説明で「グロッシーブラック」の1色塗装(加工無)と記載しましたが 通常品はリムフランジやスポーク部分にマシニングロゴ等の加工が入るのですが スノーセレクションは全てこういった加工が省かれて、本当に真っ黒になっています。   現状で多くのサイズが10~11月頃の納期となっていますが 一部モデルは既にオーダーが多く入り、来年の納期となっています。。。 限定品ではありませんが、冬に向けて購入予定の方はお早めにオーダー下さい(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2024/09/03
    40ヴェルファイアに鍛造21インチ!RAYS VMF L-01&パーフェクトダンパー装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの超軽量鍛造ホイールと、話題のあの車高調をお取付けさせていただきました♪   まずはホイールからご紹介です。 RAYS VMF L-01 40系アルヴェル向けホイールではかなり珍しい鍛造1ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 重量のある40系ヴェルファイアでも安心して装着いただける「耐荷重性能」 大口径だからこそ重要な「軽さ」 高級車にマッチしやすい「フィンデザイン」 と、見た目・性能を全て兼ね揃えたモデルとなります☆   サイズ設定は大口径21インチ! 1ピース構造となり、スポークがリムまでしっかりと伸びたデザインとなるので ホイールの大きさがより際立ってくれます♪ また、L-01ならではの「セミグロスカラー」がポイント。 マット感が強すぎず、程よく光の反射がある独特な高級感のあるブラックとなります。 高級感に加え、走りのイメージが強いヴェルファイアにピッタリのカラーチョイスです(^^)   ホイールと同時に車高調もお取付け。 今回選んでいただいたのは「パーフェクトダンパー6G」 数ある車高調の中でも、圧倒的な乗り心地の良さを誇る話題のモデルとなります♪ 純正アッパーマウント、バレルスプリング採用・ショートバンプラバー付属等々 他メーカーとは一味違った仕様で、純正+αの乗り心地に拘ったモデルです。 ガソリン・HV・TB車と各グレード別に専用設計になっているのもポイントです☆   街乗りにも支障が出にくいよう車高は30~35mm程でローダウン。 このぐらいのダウン量ですと21インチ・40扁平のタイヤと相性抜群となります♪ 取付後・アライメント調整後に乗り味チェックを行いましたが やはりパーフェクトダンパーは40扁平タイヤを使用しても、めちゃくちゃ乗り味が良いですね( ̄ー ̄)   鍛造ホイール&乗り心地に拘ったプレミアムな車高調の組合せで 見た目も性能も拘りつくした1台の完成です♪ 40系ヴェルファイア・アルファードもカスタムは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VMF L-01 (F/R)9.0J-21インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   今後の足回りの微調整等も是非ご利用ください♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    2024/08/31
    40アルファード TEIN車高調同乗体感試乗会 本日は開催です!

    こんにちはクラフト相模原店です! 40アルファード TEIN車高調 同乗体感試乗会は本日は予定通り開催となります! 同乗体感試乗の車両スペックは→コチラ   車両だけでなく、TEIN営業さんも来ていますので 詳しい車高調スペック等も聞くことができます( ̄ー ̄) 40系以外の車両でお問合わせの方も是非ご来店下さい♪   同乗体感試乗だけでなくTEINさんのグッズ販売も行っています! 既に車高調が装着されていて、グッズだけ欲しいという方も大歓迎です☆   イベントは明日までの開催していますが、台風10号の影響により急遽イベント中止になる場合がございます。 遠方からご来店の方等は事前にお電話にてご確認下さい。 ブログでも状況は都度更新させていただきますのでご確認下さい。 ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

    2024/08/30
    8/31・9/1開催予定の40アルファード TEIN車高調同乗体感試乗会について。

    8/31、9/1開催予定の40アルファード テイン車高調同乗体感試乗会について 台風10号接近となっていますが、現状では予定通り開催となります。 しかし、状況によって急遽中止になる場合もございます。 中止の際はブログにてご案内致しますのでご確認下さい。 遠方からご来店予定の方はお電話にて確認いただくと助かります。 ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

    • タイヤ紹介
    2024/08/29
    ランクル250用 オプカンMT 275/70-18 即日取付け在庫入荷です!

    ランドクルーザー250に! トーヨー オープンカントリーMT  275/70-18 入荷致しました! 即日取付も可能でございます!   マッドテレーンタイヤなのでトレッドデザインは超ゴツゴツ! オールテレーンやラギットテレーンとは別格のカッコよさがございます!   ショルダー部分には凸凹道にてトラクション性能を発揮する バットレスデザインが採用されており、見た目も立体感が強め!   実際の装着イメージはこんな感じに! 純正でオールテレーンタイヤが装着されておりますが やはりMTタイヤを履くと見た目のゴツゴツ感が全然違いますね!   純正タイヤサイズより直径で約40mm大きくなるサイズとなります! 同じ純正ホイールとの組み合わせでも別物かのように雰囲気が変化!   このくらいゴツゴツ感強めで大きいくらいが車体とのバランスも良く ランクルらしさがより引き立つスタイルかもしれませんね!   純正ホイールのままでもカスタム感が出せますのでタイヤ交換のみという 選択肢もアリではないでしょうか! お問い合わせ、ご来店お待ちしております!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/08/29
    RAV4にAir/G ヴァルカン 17インチを装着!

      こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはRAV4のホイール交換です(^^) SUVらしくオフ系カスタムさせていただきました♪   装着したホイルはAir/G ヴァルカン。 人気のAir/Gシリーズに加わったニューモデル☆ 重厚感のあるディスクデザインは本格オフロードスタイルを彷彿とさせてくれます。 更にリムボルトがホイールの存在感を強調してくれますね!   装着サイズは17インチ。 RAV4のオフ系カスタムでは最もメジャーなサイズですね(^^♪ マットガンメタリックのホイールカラーもボディーと合っていて一体感が出ます。 タイヤサイズは245/65R17で純正より外径アップ。 フェンダー内にみっちり詰まってたくましさを感じます!   タイヤはTOYO オープンカントリーAT Ⅲを選択。 オフロードとオンロードの走行性能バランスがとれたオールテレーンタイヤ。 適度なゴツゴツ感とホワイトレターでアーバンオフスタイルにピッタリのタイヤです(*^^*)   ホイール単体で見ると奇抜なデザインに見えますが、 車両に装着するとめっちゃカッコイイ!(^^)! ディスク面も立体感あるコンケイブデザインで トレンドをしっかり押さえています♪   このAir/Gヴァルカンの特徴として、センターキャップが ナットの見えないクローズドタイプとなっています。 実はマルチP.C.Dの10穴になっていて、今回のホイールサイズは RAV4、デリカD5のほかにボルボ XC40、XC60にも対応します! P.C.Dが5/108のボルボオーナー様にも是非(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:TOYO オープンカントリー AT Ⅲ (F/R)245/65R17   RAV4のオフ系スタイルカスタムも当店にお任せください。 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!

    • イベント・キャンペーン情報
    2024/08/28
    【40アルファード試乗会】いよいよ今週末!8月31日(土)・9月1日(日)はTEINデモカー 同乗試走会開催です!

    いよいよ今週末!8月31日(土)~9月1日(日)はTEINデモカー 40アルファード 同乗体感試走会開催です!   こんにちはクラフト相模原店です! 当店ではカスタム依頼の非常に多い40系アルファード・ヴェルファイア。 定期的に車高調メーカー様協力の下、体感試乗会を開催しておりますが 今回は相模原店初の「TEIN」さんの試乗会となります(^^)   こちらは前回厚木店にて同乗体感試乗会を開催した際の様子( ̄ー ̄) 今回も車両は同じく「AGH40W アルファード ガソリン 2WD」 装着車高調は「RX1」 より詳しいスペックは→コチラ ・TEINさんのスタッフの方の運転にて同乗体感試走。 ・成約特典にてノベルティグッツプレゼント。 ・同乗体感試走は予約制ではなく当日受付となります。   イベント期間は今週末、2024年8月31日・9月1日の二日間。 皆様のご来店是非お待ちしております♪

    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/27
    220クラウンにWORK VS XX 20インチを装着!

    今回は220クラウンにWORK VS XX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   王道3ピースメッシュデザインのVS XX。 ジスタンス W10MとWORKのメッシュホイール2択で 悩まれた結果、リム幅を少しでも多く取れる方をとのことでXXに決まりました!   カラーはライトグレイッシュシルバーにて。 一般的なシルバー色よりも深みのある色味で落ち着いた印象となります!   今回はエスペリア スーパーダウンサスにて約20mmローダウンをしてから 実車測定を行いホイールオーダー。 後悔しにくい理想的な順番でカスタムをしていきます!   その結果がこちら! 3ピースホイールですのでミリ単位のオーダーでは無く ツライチに一番近いインセットをチョイスしますがパツパツに完成しました! 出ヅラに拘るとリム深さにも影響してきます! 今回はフロント約60mm、リア約70mmのリム深さ。 ステップリム構造も相まってしっかりリムが取れていることが分かります! 車高もタイヤホイールもバッチリキマりましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せ下さい!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示