装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    2018/08/14
    GJアテンザにグラムライツ57FXX 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ GJアテンザ カスタムオーナー様の多いアテンザ 既に社外19インチアルミが装着されていますが 今回は20インチにインチアップです ホイール:RAYS グラムライツ57FXX CJスペック      (F)8.5J-20インチ      (R)8.5J-20インチ(インセット違い) カラー:ブラックジャパネスク タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R20 グラムライツシリーズでも人気の57FXXを特別カラーで装着! 前後インセット違いで、サイズにも拘っております 今回取付させて頂いたのは グラムライツ57FXX  通常モデルとは違う、「クレール・ジャパネスク」モデル。 天面切削&クリアブラックカラーに ゴールドのセンターエンブレム まさに特別なカラー設定 特徴的なマツダ車のソウルレッド。 このボディカラーにクリアブラックは かなり相性が良いですよ~ 全体がブラックとレッドで統一され バランス良く仕上がります 取付前は同じくレイズのグラムライツを装着! 純正と同じ19インチでした。 交換後は・・・ こんな感じに 1インチアップで大きく雰囲気が変わります 今まで装着していたホイールは マット系のクリアカラーになりますが 今回は艶有りモデルに変更! よりボディが引き締まっております 全体はこのような感じ 現行アテンザはボディサイズが大きいので 20インチ装着でもすごくバランスが良いですね インチアップと同時に、出ヅラにも拘りました! J数は同じのまま、インセットを前後で変更。 どうしても引っ込みがちになるリアを フロントと同じくらいの出ヅラに調整しております かなり完成度が高いですよ~ ホイールサイズやマッチングも是非ご相談下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   クラフトで開催中のイベントはコチラ インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/13
    トヨタ ルーミーをレオニス ナヴィア05でインチアップ♪

      こんにちはヤギです   先日台風14号が発生しましたね しかもその台風の名前が「ヤギ」・・・ 同じ名前として日本のお盆を邪魔されないように ちょっと話し合いしてこようと思います(笑)     さて今回はインチアップのご紹介です それでは早速完成系からご紹介     トヨタ ルーミー 今までトヨタに無かった小型ハイトワゴン、 両側スライドドアに広い空間でとても人気なお車!!   この度インチアップのご相談を頂きました   お選び頂いたホイールはこちら     レオニス ナヴィア05 レオニスシリーズの中では最も軽量なホイールとなっております!!   カラーはマットブラック リムポリッシュ 車体色にとても合うと思います     ホイール:ウェッズ レオニス ナヴィア05      (F/R)6.5J-17インチ カラー:マットブラック リムポリッシュ タイヤ:ヨコハマタイヤ SドライブAS01      (F/R)195/40R17     今回はインパクト重視で17インチを装着させて頂きました 純正から2インチアップで完成!! 17インチもしっかりと収まっております   ボディサイズが意外と大きなお車なので 17インチの大きさでも違和感なく装着できました!!!   取付前にインナー・アウター共にフェンダークリアランスは確認済ですので、 フルハンドルを切っても干渉しない状態です     ボディサイズが意外と大きなお車なので 17インチの大きさでも違和感なく装着できました   取付前にインナー・アウター共にフェンダークリアランスは確認済ですので、 フルでハンドルを切っても干渉しない状態です     イメージ通りの仕上がりでお客様も大満足!! 完成の姿に喜んで頂けて嬉しい限りです。 オーナー様、この度はクラフト相模原店のご利用ありがとうございました。     何かまたお力になれる事がありましたら是非お越し下さいね! またのご来店お待ちしております!!!     インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    • エクストレイル
    • ローダウン系
    • WORK
    2018/08/12
    ディープコンケイブ!32エクストレイルにエモーションT7R 2P 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら ニッサン 32エクストレイル 車高調でガッツリローダウンされた1台 オーナー様のご希望で、激しいサイズで カスタムさせて頂きます ホイール:WORK エモーションT7R 2P      (F)9.0J-20インチ      (R)9.0J-20インチ(インセット違い) カラー:グリミッドシルバー タイヤ:マキシス MAZ4S      (F/R)245/35R20 前後9.0Jを装着で、迫力の出ヅラにて完成 リアには拘りのディープコンケイブを装着 今回取付させて頂いたのは エモーションT7R 2P 人気なスポーティホイールの2ピースモデルです 1ピースと同じデザインのまま 深リム&オーダーインセットが可能となっております カラーはグリミッドシルバー。 高級感を重視した、ハイパー系カラー 非常に深みのある色味となり エモーションシリーズで1番人気 とくに白いボディにはしっくりきますね インチは20インチを装着です。 エモーションシリーズで一番大きなサイズとなり エクストレイルには丁度良いバランス感 今回はオーナー様と相談し タイヤサイズを245/35-20に決定! 通常よりもかなり小さい外径となりますが この車高と出ヅラで、フェンダーを逃がすため ギリギリまで外径を落としております そして!今回最大の拘りポイントは リアの「ディープコンケイブディスク」 見て下さい、この落込み角度 かなりイカツい形状をしております ノーマルのエクストレイルではまず取付不可能なサイズ リアから見ても、かなり迫力がありますね~ 実車で、出ヅラはもちろんのこと インナークリアランスもしっかりチェックし こちらのサイズに決定! オーダーメイドで拘ったホイールチョイスです イカツいエクストレイルの完成です 今回は遠方よりご来店ありがとうございます

    • マークX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2018/08/11
    130系マークXにプロフェサーSP4 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 130系マークX 以前サスペンションを取付したお車 詳細は→コチラ オーダーしたホイールが到着しましたので 早速取付となります ホイール:SSR プロフェッサーSP4      (F)9.0J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ      (F)225/40R19      (R)245/35R19 セダンと言えばプロフェッサー! 人気のスポークデザインで、王道スタイルの完成です 今回取付したのは SSR プロフェッサーSP4 セダンオーナー様御用達のプロフェッサーホイール スポーティなディスクデザインに 拘りの3ピース構造 段リム設定で、リムの深さも強調出来ます インチは19インチとなります 20インチも装着出来るお車ですが 車高短なお車にはやっぱり19インチですね ちなみに、元々はレオニス19インチを装着済。 1ピースモデルから3ピースに交換すると・・・ 一気に雰囲気が変わります 1ピースは大きく見えるという利点から 同じインチでも迫力がでます。 それに対して3ピースは、少し小さく見えますが リムの深さから高級感がでます。 カスタムの方向性により変わってきますね J数・インセット等は、いくつかあるサイズから選べます。 今回は実車にて計測し、オーダー ギリギリまで外に出て、かつフェンダーに当たりにくいサイズに決定。 当然前後でサイズを変えており 見ての通り、かなりの深リム仕様となります Gsフルエアロ装着の130マークX。 マフラー等もしっかり交換済で カスタム多数の1台となります 最初に来店された時から、既に完成されていましたが 車高調&ホイール交換で、さらにカッコ良くなりました オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2018/08/10
    レクサスGS-FにBBS RI-S 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら レクサス GS-F レクサス車の多い当店ですが GS-Fのカスタムは初 純正で19インチ装着 そしてこのビックキャリパー! かなり迫力がありますね 色々と情報を集め、実車でもサイズを確認。 オーナー様と相談し、決定したホイールがこちら ホイール:BBS RI-S      (F)9.0J-20インチ      (R)10.0J-20インチ カラー:DB-SLD タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F)255/30R20      (R)275/30R20 ハイパワー車を支えるにはやっぱり鍛造ホイール 2ピースモデルで、性能と高級感を両立です 今回取付したのは BBS RI-S 先週ご紹介したRI-Dと同じく スポークが二又に分かれたデザイン 最近のBBSホイールは、このデザインが人気です そしてこちらは二又デザイン唯一の2ピース構造! 高級感がグッと増します 当然レクサス純正エアセンサーとの取付もOK 今回は事前にご用意して頂きました。 最近はエアセンサー対応ホイールも多くなりましたので 取付・移植はご相談下さい BBSホイールと言えば「ダイヤモンドブラック」 ボディカラー問わずマッチしますね チラッと見えるキャリパーとも相性抜群! ホイールはもちろんのこと タイヤにも拘って頂きました! アドバンスポーツ V105 グリップ・高速安定性・居住性と 全ての性能を両立させたハイパフォーマンスモデル。 性能的にオススメ出来るのはもちろんですが ショルダーの形状がカッコイイ!という利点もあります 角ばらず、自然な形状で引っ張られるのです フロント9J、リア10JでGS-F専用のサイズ設定。 写真のように、リアはかなりコンケイブしております この立体感も、最近の二又スポークデザインの人気の秘密 専用サイズだけあって出ヅラもバッチリ 各メーカーからGS-F用サイズのホイールがリリースされていますが インセットが微妙に異なります。 フロントサイズが出過ぎたり、リアサイズが甘かったりと 前後でサイズが違うと、中々うまくいきません そんな中、RI-Sはかなり整ったインセット設定。 前後のバランスが非常に良いサイズ感となります インチも20インチと、丁度良い大きさ また、キャリパーが見えやすいというのも良いですね せっかくのビックキャリパー装着車なので しっかり目立たせたいお車 BBSホイールはお任せ下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます

    2018/08/09
    80ヴォクシーに ワーク マイスターS1R 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 80系ヴォクシー 人気の後期モデルとなります イカツい顔面で、カスタムしがいがありますね   ノーマル車高はこのような感じ やはりフェンダークリアランスが気になります まずはこの隙間を埋める為 車高調でローダウンさせて頂きます! タナベ ZT40 低速からの減衰に拘った、タナベ車高調最高峰のモデル 純正パーツでも有名な「KYB」と共同開発されており 品質・乗り味に絶対的な自信のある車高調 ちなみに私のマークXにも装着されています 取付後は当店自慢の「実車測定」 ローダウン後の、タイヤとフェンダーのクリアランスを しっかり計測させて頂きます ここから最適なインセットをご提案! 完成したのがこちらです ホイール:ワーク マイスター S1R      (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ファルケンジークス914F      (F/R)215/45R18 ワークと言えばマイスター! S1R 2ピースをフルオーダーでセッティングです 今回取付させて頂いたのは ワーク マイスター S1R この5本スポークが渋いですね 比較的フェンダーが狭めのヴォクシーですが オーダーインセットで、バッチリ取付可能です カラーもはマットシルバーを選んで頂きました マイスターS1Rは ディスクのセミオーダーカラー、PCD変更等 通常オプションのメニューが、標準で選べるんです! 組み合わせるリムは、ステップ&バフ仕様。 立体感と、色味で非常に目立つ仕上がりです ディスク・リム・インセットと オーダーメイドで作成可能なホイール サイズはオーナー様のご希望で ツラから少し引っ込めたサイズにしております。 カスタムの方向性や、日常の使い方によって サイズの決め方が違いますので その辺りは是非ご相談下さい 全体のバランスはこのような感じ 車高も、ベタベタではなく ほんのり上げ気味に設定。 街乗りも快適に走行できる仕様となっております ホイールのオーダーや、車高調取付はお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/08
    先週も沢山の買い取り・下取りありがとうございました!!

      こんにちわ! いつも大変お世話になっております。 クラフト相模原店ヤギです   本日は先週お客さまから買い取り・下取りさしていただいたものの ご紹介です!!       インチアップ・ホイールの買い替えで純正アルミホイールがご不要になった場合や、     以前のお車で使用していたアルミホイールがございましたら、 是非クラフト相模原店までお持ちください!!       リムのガリ傷などがあっても買い取り・下取りします!! 是非どんなアルミホイールでも構いません!!!!   一度クラフト相模原店までお持ちください!!   もちろん査定は無料です。 ※買い取り対象のアルミホイールは4本SETのみに限ります。 タイヤが付いていても大丈夫です。内容によっては査定アップとなります♪     インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック    

    2018/08/07
    ホンダ ヴェゼルをレオニスSK 18インチでインチアップ!!

      こんにちはヤギです 今回はインチアップのご紹介です 早速完成系からご紹介     SUV人気が高いここ最近、、、 当店でもかなりのSUVカスタムの施工依頼をいただいたおります! そんなヴSUVの中でも一番のと言っても良い程の人気車種、ホンダ・ヴェゼル そんなヴェゼルを本日はインチアップ致しました!!   ホイールの詳細はこちら     ホイール:ウェッズ レオニスSK      (F/R)7.0J-18インチ カラー:ブラックメタルコートミラーカット タイヤ:マキシス VICTRA MA-Z4S      (F/R)225/45R18     2018年NEWモデルのレオニスSK メッシュデザインベースのデザインですが、昨年のレオニスMXとはまた一味違いますね!!     Y字スポークからなるメッシュモデルのデザインで実際のサイズよりも ひとまわり大きく見えますね     レオニスシリーズの中でも人気が高いミラーカット! フェンダーのお色と差別化を付けメリハリのあるお車を作り上げました     足元がひと際目立つようになりホイールも外に張り出して インパクトがある仕上がりになりましたね     こちらのホイール納期が少しかかっていましたが、、、 クラフト内で在庫がありましたので早めに取り付ける事が出来ました!!!     SUVのドレスアップ もクラフト相模原店にお任せ下さい 実車を確認させて頂き スタンダードのマッチングからツライチなマッチング までご提案させて頂きます     ガラリと雰囲気も変わりいい感じです! この度はクラフト相模原店のご利用本当にありがとうございます 何かまたお力になれる事がありましたら是非お越し下さいね! またのご来店お待ちしております!!!     インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    • SUV
    • AUDI
    • TWS
    2018/08/06
    アウディQ7にTWS 118F Exe 22インチ!

    こんにちは中島です 昨日まで開催のBBS&TWS大商談会。 多くの方にご来店頂き、ありがとうございます ホイールの到着までしばらくお待ちくださいね   さて、今回はインチアップのご紹介です! お車はこちら アウディ Q7 純正で20インチが装着されたSライン 車両重量が重く、装着ホイールが限られる車両です。 そんな特殊なお車ですが 当店ですと、バッチリ装着可能なホイールをご案内できます ホイール:TWS エクスリート118F Exe      (F/R)10.5J-22インチ カラー:フラットハイパーガンメタ タイヤ:ヨコハマ パラダ      (F/R)285/35R22 大口径22インチを装着 話題の鍛造ホイール「TWS」でバッチリ完成しました 今回取付させて頂いたのは TWS 118F Exe 鍛造ホイールメーカーのTWS。 その中でもデザイン性に優れた 「エクスリートシリーズ」からチョイス 大口径SUV対応のExeモデルを装着です スポーク数の多いフィン形状。 足元が強く見えるので、大型SUVにかなりマッチしますね さらにExeシリーズは スポークがセンターへ向かって落ち込んでいます。 立体感があり、より迫力が出ますよ~ サイズは10.5Jの22インチ 現行Q7がリリースされた直後に当店でマッチング済。 このサイズで前後のインナー・アウター共に パツパツのサイズセッティングです Q7のインチアップはお任せ下さい ちなみにQ7は、純正でエアセンサーが装着されたお車。 今回は純正ホイールから移植します まず、写真のようにタイヤをバラシ・・・ 新しいホイールに装着! 予め、エアセンサー用の穴空け加工済です ちなみに、インナーリムに装着するので 外からは目立ちませんよ~ エアセンサー移植後にタイヤを組み完成! 純正の機能を活かしつつ カッコ良くインチアップ可能となります しかしTWSホイールは本当に人気ですね コアな車種のマッチングデータもあり 高荷重車種に対応。 デザイン・カラーも豊富なので 様々な車種にフィットします。 TWSホイールは当店にお任せ下さい 納期は掛かってしまいましたが 待ったかいのある仕上がりになりました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/08/05
    タイヤ交換と一緒に愛車のアライメント調整を!!

    こんにちわクラフト相模原店です!! 本日はタイヤ交換&アライメント調整のお知らせです   連日猛暑日が続いておりますが、 お盆の長期連休や夏休み中にロングドライブをお考えの皆様!! タイヤの溝やヒビ割れ等のタイヤの状態は大丈夫ですか??   クラフトは今全店でALD(安心ロングドライブ)キャンペーンを開催中です     この度スズキ ソリオにダンロップルマンVの交換をさしていただきました!!     新品タイヤに交換の際に一緒にアライメント調整も行いました!!     新品タイヤを長く使うには必衰作業かと思います   定期的な測定・調整をオススメしますよ~     タイヤやホイール、サスペンションを購入方はもちろん ・自分でサスペンションを装着した ・他店にてタイヤ交換をしたが、アライメントが気になる ・車をぶつけてしまって、何となく曲がっている気がする 等々、アライメントのみの施工も大歓迎です   意外と設置店の少ないアライメントテスター。 クラフト相模原店に是非お任せ下さい 相模原・町田・横浜・八王子等 国道16号線沿いでアクセス抜群となっております。 まずはお電話にてご相談下さい   BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/04
    超超ジュラルミン!後期30ヴェルファイアにBBS RI-D 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店得意の30系カスタム 今回は車高調でのローダウンと 超拘りのホイールを装着となります ホイール:BBS RI-D      (F/R)9.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 サスペンション:HKS SスタイルL 鍛造の中でも一目置かれる、超超ジュラルミンホイールを装着 ローダウンもあいまって、かなりカッコイイ仕上がり 今回取付させて頂いたのは BBS RI-D このセンターオーナメントを見て頂くと分かりますが 超超ジュラルミン鍛造となります 最高の強度を誇る超超ジュラルミン。 スポークがかなり細いですが この細さでも、十分に荷重に耐えられるよう設計されています 重量は20インチで8キロ台という軽さ 持ってみると、本当に感動するくらい軽いんです サイドから見たときの、この肉抜き 細部まで、キッチリ軽量化されております 加えて、コンケイブ具合も中々! どこから見ても立体感のあるデザインですね カラーは「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 当初はマットブラックと悩まれましたが 黒いボディにはイカつ過ぎる!ということで こちらのカラーとなりました 高級感のある渋い色味です 車高も落としました! HKS SスタイルL アル・ヴェルオーナー様に人気のHKS車高調 乗り心地の良いセッティングはもちろん 見た目もカッコ良くする為 基準値より少し下げ気味にしております 20インチ装着でこのようなバランス かなりまとまりましたね タイヤ・ホイール・車高調と 一つ一つのものに、しっかり拘った仕様で完成です 本日・明日はBBS&TWSイベントも開催中 今回装着したRI-Dも展示しておりますので 検討中の方は是非ご来店下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/03
    明日は鍛造ホイール商談会開催!TWSホイールが到着しました♪

    こんにちは中島です 明日から開催するイベントは・・・ BBS&TWS大商談会 国産鍛造ホイールが勢揃い 前回のブログではBBSホイールを紹介しましたが 今回はTWSホイールを紹介です EX-fL デザインLX 車種専用設計のエクスパーシリーズから レクサスLX専用モデルが登場 21と24インチの設定がございます EX-fL デザインSUV こちらはレクサス車のSUV用デザインです RX・NX用モデルとなり20・21インチのサイズ設定。 インセット等も、もちろんドンピシャな数値となりますよ~ EX-fL デザインクーペ・セダン エクスパーシリーズからは最後に RC・LS・LC等のクーペ・セダン用モデル。 細身のデザインで、非常にスタイリッシュなスタイルになります これらのシリーズは写真のように レクサス純正キャップに対応 純正風な仕上がりにできますよ~ T-66F モータースポーツシリーズからは 人気のT-66Fをご用意 18インチでも6キロ台の重量となり とにかく軽いホイールとなります このように、軽量スポーツカーに合います 最軽量をお求めの方は是非どうぞ T-66GT 66Fに続く軽量スポーツモデル。 こちらは18・19インチのサイズ設定で ポルシェ・アウディ・BMW等の輸入車にも対応しております ライツェントWX07 オーダーインセット可能な2ピースモデル サイズによって、3種類のディスクがあり 人気のコンケイブ形状にも出来ます こちらはメッシュタイプのWX07。 ライツェントWS10 シンプルなスポークデザインのWS10。 こちらもディスク・インセットが選べますよ~ さらに、こちらのサンプルもそうですが ライツェントシリーズはオプションカラーにも対応。 何と27色のカラーから選べます ライツェント WS05 スポーティなツインスポークデザイン。 最近はスポーツ系やシンプル系のデザインが流行中 大人な感じで、サラッとカスタムしたい方にオススメです   BBS&TWS大商談会は 明日・明後日の土日に開催 是非皆様のご来店お待ちしております   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/03
    ディープコンケイブ!18クラウンにエモーションM8R 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 180系クラウン 今回もセダンのカスタムとなります 最近相模原店ではセダンやクーペ車の来店が多いですね~ さて、こちらのお車には ダウンサス+19インチホイールセットを取付です ホイール:ワーク エモーションM8R      (F)8.5J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:グリミッドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F)225/40R19      (R)245/35R19 サスペンション:RSR Ti2000 程々なローダウンに、大迫力なコンケイブホイール 拘りの18クラウンの完成です 今回取付したのは ワーク エモーションM8R エモーションシリーズでも、今断トツで人気のM8R 非常にキレイなラインで作られたメッシュに 人気のコンケイブ形状 少しキツメのサイズ設定になりますが 装着出来れば、かなりカッコイイ仕上がりになります カラーは、M8Rから登場した新色 グリミッドブラック 非常に艶やかなハイパー系カラー 真っ黒でも、シルバーでも、ガンメタでもない 非常に特殊な色味です ボディカラー問わず、お車にマッチします 足回りは 「RSR Ti2000」を装着。 ヘタリ永久保証付きで、一番人気のダウンスプリング 見ての通り、かなりいい感じにローダウンされました エモーションと言えば、このコンケイブ形状 特に、リアの9.5Jはかなりカッコイイです 見ての通り、激しくセンターへ向かって落ち込んでいますよ~ ローダウン&コンケイブホイールで この迫力のリアビュー 大人な雰囲気をかもし出しつつ 拘る所に拘った仕様となります ミドルセダンのカスタムもお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/02
    今週末はBBS&TWS大商談会です!

    こんにちは中島です 週末開催している「相模原店オープン5周年イベント」 今週がラストとなりますよ~ BBS&TWS大商談会 何と国産鍛造メーカーイベントを同時開催 鍛造ホイールを一気に見れちゃいます 今回のブログではBBSホイールのサンプルをご紹介。 RI-D まずはこちらから 一般的な鍛造ホイールよりも、さらに軽量な 超超ジュラルミン鍛造ホイール。 BBSホイールでは珍しいマットブラックカラーとなります RI-S アルミ鍛造2ピースモデル。 RI-D・RI-A等に採用されるツインスポークモデル 最近のBBSホイールではかなり人気のデザインです 元々BMW用のサイズ設定でしたが 最近では国産車用サイズも追加設定されました RI-A 販売数では一番多いであろうRI-A! RI-Sと同じくスポーティなスポークデザイン。 サイズによってはかなりコンケイブしています RI-Sは20インチの設定。 RI-Aは16・18インチの設定となります LM BBSと言えばこのモデルですよね この荒々しいメッシュデザインで 非常に高級感を感じます リムも深く、様々な車種にマッチしますよ~ LM-R よりスポーツ寄りのモデルであるLM-R。 こちらもアルミ鍛造2ピースです スポーツカーオーナー様にはピッタリのデザイン。 LM・LM-R共に、新しく「ダイヤモンドブラック」が 追加カラー設定となっています RE-X 新作モデルのRE-X これまでのBBSホイールとは少し違った雰囲気 こちらはSUV向けデザインとなります CH-R・ヴェゼル・フォレスター等向けの18インチから ハリアー・NX・ポルシェマカン用21インチと 2パターンサイズ設定 FS BBSホイールの中ではシンプル系なデザイン こちらは輸入車用のモデル FSとなります アウディ・メルセデスベンツ用設定となり さらっとBBSを履きこなしたい方にオススメ イベントは8月4日・5日の土日に開催! 鍛造ホイールをお探しの方は 是非クラフト相模原店にご来店下さい   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/01
    30セルシオにカールソン1/16RS 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系セルシオ 前回の20系に続き、30系のセルシオをカスタム こちらの車両には20インチホイールを装着です ホイール:カールソン 1/16RS      (F)8.5J-20インチ      (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントエディション タイヤ:ニット ネオジェン      (F)225/35R20      (R)245/30R20 車高短セルシオにカールソンを装着 これまた王道スタイルで、カッコイイセルシオの完成です 今回取付したのは カールソン1/16RS セダンオーナー様御用達のカールソンホイール その中でもこの「1/16RS」は 一番メジャーなデザインですよね カールソンホイールと言えば ブリリアントエディション。 ハイパーシルバーにミラーカットリム 高級感が半端ないです サイズはFRサイズで フロント8.5J、リアは9.5Jとなります。 フロント用はビックキャリパー対応ですので セルシオにも装着OK リア用サイズは中々のリム深さですね 車高調でガッツリローダウン済の車両。 20インチ装着でかなり迫力あるスタイルです このサイズで、出ヅラもイイ感じになりますので セルシオにカールソンはジャストフィットな組合せ 元々フロントに245幅 リアに275幅が装着されていました。 今回は少しでも車高を低く見せるため フロントを225、リアを245に変更。 スタイリッシュに変身です オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック    

    2018/07/31
    20セルシオにランベックLD1 19インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 20系セルシオ この角ばったフォルムが凄く渋いですね 今回はタイヤ・ホイール交換でのご来店。 「何か似合うのない?」とのことで これはかなり渋いですよ!と こちらのホイールをオススメさせて頂きました ホイール:ワーク ランベックLD1      (F)8.5J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:カットクリア タイヤ:ファルケン ジークス912      (F)225/35R19      (R)235/35R19 車高短セルシオにディッシュホイール・・・ 間違いのないホイールデザインで完成です 今回取付したのは ランベックLD1 昨日に続き、ディッシュデザインのLD1を装着です 一言にディッシュデザインと言っても 各メーカーから様々なデザインがラインナップされています。 そんな中、こちらのLD1は王道なデザイン カラーは「カットクリア」 天面が切削されたモデルとなり 非常に明るいカラーとなります この他、ブラック・トランスグレーと設定がありますが 20セルシオには間違いなくこのカラーが合いますよ~ サイズは19インチで前後違い。 フロントはビックキャリパー用ディスクで リアはディープリム用のディスクになります オーダーインセットで、しっかり出ヅラを調整しているので 見ての通り、深リムとなります エアサスコントローラーでローダウン済の車両 19インチ装着で全体のバランスもOK 懐かしいスタイルとなりますね ワークの2ピースホイールは インセットオーダーが可能となります! お車の個体差や、車高によって変わる出ヅラ。 それらに合わせて調整出来るので ホイールの出ヅラに拘る方は是非ご相談下さい かなり渋い1台が完成しました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/07/30
    30アルファードにランベックLD1 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 後期30系アルファード 今回はアルファードのカスタム 車高調でのローダウン&インチアップで 一気にカスタムしていきますよ~ ホイール:ワーク ランベックLD1      (F/R)9.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:マキシス MAZ4S      (F/R)245/40R20 サスペンション:ブリッツZZR 懐かしのディッシュデザインを装着 トランスグレーカラーで、他とは一味違う仕上がりです 今回取付させて頂いたのは ワーク ランベックLD1 現行デザインでは珍しい、王道ディッシュデザイン。 好きな人には溜まらないホイールとなりますね 珍しいスパーリングブラックパールのボディ それに合わせてホイールは 「トランスグレーポリッシュ」を選んで頂きました ブラックボディですと、カットクリアにして 全体のメリハリ感を出すのが一般的。 今回はブラックよりも少し淡いボディカラーなので グレー系の色味がベストマッチングです ランベックシリーズは2ピース構造となります。 1mm単位でのインセット変更が可能で お車に合わせてセッティングが出来ちゃいます 今回はオススメの9J-20インチをチョイス ローダウンしたアルファードにピッタリサイズです 車高はブリッツ車高調でローダウン! 30系アル・ヴェルオーナー様が気になる タイヤとフェンダーの隙間 ローダウンされる方は、非常に多いです ・車高調でガッツリローダウン ・スプリングで程よくお手軽にローダウン 等々、要望に合わせて取付させて頂きます ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上がりました 低過ぎない大人な車高に、20インチ・・・良いですね 車高短&ツライチのガチガチなカスタムもアリですが サラっとした大人なカスタムも是非お任せ下さい ローダウン・インチアップの際は是非ご相談ください いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    • スポーツカー
    • ドイツ車
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2018/07/29
    ポルシェ911(993)にマイスターL1 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら ポルシェ 911 (993型) 今回は珍しいポルシェのカスタム タイヤの交換時期に合わせて ホイールも一緒にオーダーさせて頂きました 見ての通りビックキャリパーが装着済 メーカーにもデータのない車両なので 実車にて確認していきましょ~ 久々に登場のホイールディスク図面。 これを厚紙に貼って、実車に合わせていきます 写真の通り、キャリパーの逃げはOK! とりあえず装着は可能ですね その後は実車測定! 今装着しているホイールとフェンダーの距離を測り 最適なJ数・インセットを出します ここまできてようやくオーダーが可能 タイヤのサイズや銘柄も決め、装着したのがこちら! ホイール:ワーク マイスターL1      (F/R)18インチ(前後違い) カラー:マットカーボン タイヤ:ミシュラン PS2      (F/R)18インチ(前後違い) 拘りの3ピースホイールを装着 デモカーのようなカッコイイ仕上がりで完成です 今回取付したのは ワーク マイスターL1 マイスターシリーズ最新モデルのL1をチョイス このシリーズはPCD130に対応しているので ポルシェ用サイズも制作可能となります サイズはオーナー様と相談して ギリギリまでフェンダー付近まで出るサイズに決定! 見ての通り、かなりいい出ヅラになりました タイヤは ミシュラン PS2 ポルシェ認証のN3マーキング付きモデル ホイールだけでなく、タイヤにもしっかり拘っています 元々BBSを装着していたお車。 王道スタイルでかなり渋いです 交換後は・・・ このような感じに 一気に雰囲気が変わりましたね! ワークホイールならではのリムのキラつき かなりカッコイイです 全体のバランスも良い感じ サンプルカラーも色々と見て頂きましたが マットカーボンにして大正解でしたね メーカー未マッチングの車両・ホイールも 是非クラフト相模原店ご相談ください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    2018/07/28
    愛車のアライメント調整もお任せ下さい!

    こんにちは中島です クラフトと言えばタイヤ・ホイールセットの販売や サスペンション交換等 いわゆる「ドレスアップ」が注目されがちですが お車の「アライメント調整」の施工も多いのです 本日のブログで登場したBMW E93カブリオレ タイヤホイールの交換と同時に 実はアライメント調整も行っております サスペンション交換した際はもちろん 経年劣化でもタイヤの角度はどんどんズレていきます タイヤが摩耗するタイミングで測定すると 実は多くの車両がズレていますので 定期的な測定・調整をオススメしますよ~ タイヤやホイール、サスペンションを購入方はもちろん ・自分でサスペンションを装着した ・他店にてタイヤ交換をしたが、アライメントが気になる ・車をぶつけてしまって、何となく曲がっている気がする 等々、アライメントのみの施工も大歓迎です   意外と設置店の少ないアライメントテスター。 クラフト相模原店に是非お任せ下さい 相模原・町田・横浜・八王子等 国道16号線沿いでアクセス抜群となっております。 まずはお電話にてご相談下さい   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/07/28
    E93カブリオレにプロフェッサーSP5 19インチ!

    本日からSSR大商談会開催 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら! BMW E93カブリオレ タイヤ交換のタイミングでご来店頂きました せっかくタイヤを変えるなら・・・ ということでホイールも一緒に交換となります ホイール:SSR プロフェッサーSP5      (F)8.0J-19インチ      (R)9.5J-19インチ カラー:ハイメタルブロンズ タイヤ:TOYO プロクセススポーツ      (F)225/35R19      (R)255/30R19 SSRホイールでも超人気のプロフェッサーシリーズを装着 「深リム」に拘った仕様で完成です 今回取付したのは プロフェッサーSP5 セダン・クーペボディのお車に人気のSP5 輸入車にも対応しており、マッチングもバッチリです こちらはインチアップで19インチとなります。 カラーは「ハイメタルブロンズ」 SP5登場後に一番問い合わせの多いカラー 非常に高級感ある色味で 様々なボディにマッチしますよ~ 実車計測によりサイズを決定 パツパツの出ヅラではなく、少し中に入れたセッティング。 その中でもリムを最大限深く出来るよう オーナー様と細かく打ち合わせしました その結果、見ての通りかなりの深リム仕様です プロフェッサーシリーズ、その中でもSP5は 「リムの深さ」を重視される方にオススメ 他メーカーの同じインセットのホイールよりも かなり深リムになりますよ~ デザインも非常にシンプルで スポーティにも、大人な雰囲気にも仕上げれます SP5・・・かなりオススメなモデルです SSRホイールもお任せ下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/27
    明日からはSSR大商談会開催です!

    こんにちは中島です 明日は相模原店5周年記念イベントの 第3弾が開催です SSR大商談会 プロフェッサー・エグゼキューター・GT等々 スポーツ系ホイールの多いSSRブランド 1ピースから3ピースまで、幅広く揃っておりますよ~ 今回も展示ホイールをいくつかご紹介 ライナー タイプ6 Newモデルのライナーシリーズから 6本スポークの「タイプ6」。 デザインは流行のコンケイブ形状を採用しており シンプルながらも、今風にアレンジされたモデル 見ての通り、かなりの落ち込み具合 2ピース構造で、オーダーインセットも可能なので 様々な車種にマッチします ライナー タイプ12 6×ツインスポークで、計12本のスポークからなるフィンタイプ。 こちらもタイプ6と同様、オーダーインセット&コンケイブを採用 スポークが多いので、ミニバン等の大きなボディの車にも合います フォーミュラ エアロメッシュ 個人的に一番気になる新作デザイン SSRホイールならではの思い切ったデザインで かなりカッコイイですよ~ ナットホール周りにはブルーリングのワンポイント ブルー以外にレッドの設定もありますので 好みに合わせて選んで下さい フォーミュラ メッシュ 最近ブログでの登場率の高いフォーミュラメッシュ 非常い細かなメッシュデザインで 旧車チックに仕上げるには最高のホイール アーベラ TW10 これまた新作のTW10 かなり個性的なヒネリのデザインとなりすね クロスデザインのスポークで よく見ると非常に複雑な設計となっています 特にこの、ナットホール周りのデザイン かなり芸術的なホイールです プロフェッサー SP5 SSRホイールと言えばコレ! 人気のプロフェッサーシリーズからは 一番新しいSP5を展示 問い合わせの多い、ハイメタルブロンズとなります   SSR大商談会は明日・明後日の2日間。 皆様のご来店是非お待ちしております   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/27
    パッソにSSRフォーミュラメッシュ 16インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ パッソ レーシー 今回はこちらのパッソをカスタム! 現状フルノーマルとなりますが ローダウンとインチアップで 一気に仕上げて行きます ホイール:SSR フォーミュラメッシュ      (F/R)6.5J-16インチ カラー:FMゴールド タイヤ:ファルケン ジークス914F      (F/R)195/50R16 サスペンション:タナベ サステックプロCR またまたフォーミュラメッシュを装着 ローダウンも同時施工で、レーシーな雰囲気で完成です 今回取付したのは SSR フォーミュラメッシュ 前回のインプレッサスポーツに続き 16インチを装着となります カラーは「FMゴールド」 かなり旧車チックなホイールです ブラックのボディにゴールドのホイール! この組み合わせはかなりマッチします 昔ながらの旧車好きには、溜まらないスタイル ローダウンもさせて頂きました! タナベ サステックプロCR ホイールに合わせ、車高調もタナベに 今回は程々のローダウンなので ネジ式車高調を取付です タイヤとフェンダーの間に指が2本入る車高具合 バランス良く仕上げております 現車合わせにて、ホイールサイズも測定済となります ローダウンはもちろんのこと ホイールの出ヅラもしっかり合わせているので かなりまとまった雰囲気となりますね かなり渋めのパッソが完成! お次はマフラー取付となります。 入荷までもうしばらくお待ちください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/26
    130マークXをローダウン&アライメント!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 130系マークX Gsフェイスに変更済のマークX フルエアロ・ダウンサス・レオニス19インチ装着で 既にフルカスタム状態ですが さらにカッコ良く変身させるため 足回りから交換となります   ブリッツ ダンパーZZR セダンオーナー様に人気のブリッツ車高調 スプリングだけではどうしても落ち切らないので まずは車高調に交換 ガッツリ落としていきます 元々19インチのレオニスが装着済。 ダウンサスだけの状態だと タイヤとフェンダーの間に指が2本程入りましたが そこから一気にローダウン 見ての通り、ほぼ隙間のない状態に 装着完了後はもちろんアライメント調整。 ローダウン時はもちろん、経年劣化等でも タイヤの角度はどんどんズレていきます 定期的な測定・調整をオススメしますよ~ 当店では、アライメントのみの施工も大歓迎です アライメント完了でこのような感じ 車高短セダンが出来上がりました 少しケツ下がり気味にセッティング。 マークXは少し前屈みなボディ形状をしているので このような雰囲気にしました リアの、少しタイヤが被っている感じが良いですね 中期ベースのGs仕様のお車。 マフラー等も全て交換済みで迫力の1台! ローダウン施工でさらにカッコ良くなりましたね そして ここまで来たら、ホイールも交換しちゃいます ローダウン後に、当店自慢の実車測定でサイズ確認。 1ピースホイールから、3ピースホイールに変更!! どんどん進化させていきますよ~ ホイール取付は8月となりますが 今からすごく楽しみな1台です 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/25
    インプレッサスポーツにSSRフォーミュラメッシュ 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です 車はこちら スバル インプレッサスポーツ 今回は遠方よりご来店頂きました 車高調取付&インチアップでカッコ良く仕上げて行きます ご来店時はフルノーマルの状態 純正15インチが装着されています。 ここからローダウン→実車測定→インチアップと 王道カスタムプランでカスタムです ホイール:SSR フォーミュラメッシュ      (F/R)8.0J-18インチ カラー:特注ホワイト タイヤ:ニットー ネオジェン      (F/R)215/40R18 サスペンション:ブリッツZZR ブリッツ車高調でガッツリローダウン 特注ホワイトのフォーミュラメッシュで 拘りの1台が完成です 今回取付させて頂いたのは SSR フォーミュラメッシュ 旧車チックな雰囲気漂うワイヤーメッシュ風デザイン 今ではかなり珍しデザインですよ~ こちらを特注のホワイトに塗装です さらにピアスボルトをゴールドに変更 細部までしっかり拘っておりますよ~ 車高はブリッツ車高調でローダウン。 タイヤとフェンダーの間に、指が2本程入る車高に設定 この状態で、当店得意の「実車測定」でサイズ決めとなります。 mm単位でサイズ測定し、一番適切なサイズをご提案。 今回は前後8.0Jに決定です しっかりサイズを測定することで 前後の出面をしっかり揃える事が出来ます また、今回は「深リム」に拘っていましたので 最大限リムが深くなるサイズを取付させて頂きました ↑の通り、いい感じの深さになっていいます タイヤにも拘りました ニットー ネオジェン 普段荷物を多く積まれるとのことで タイヤとフェンダーの干渉リスクを下げるため 一番細身のタイヤをチョイス 8Jに215/40で程よい引っ張り感 今回もバッチリ決まりました 遠方よりご来店ありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/24
    今週末はSSR大商談会開催です!

    こんにちは中島です 7月は相模原店オープン5周年となります 週末は各メーカーのイベントを行っていますよ~ 今週開催するのは・・・ SSR大商談会 プロフェッサーシリーズ等 拘りの3ピースが揃うSSRホイール 30アルファード×SP4 20インチ 超スポーティなSP4を現行アルファードに装着 ミニバンにもしっかり似合います RX-8×SP5 19インチ ハイメタブロンズが人気のSP5 スポーツカーには当然似合いますよね アウトランダー×GTV01 19インチ 3ピースだけではなく、1ピースホイールもあります K-Carやコンパクト、ミニバン・セダンと 幅広い車種にマッチするSSRホイール   7月28日・29日の土日は 普段見れないサンプルホイールも展示予定です SSRホイールをお探しの方は是非ご来店下さい   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/23
    30アルファードにクレンツェウィーバル21インチ&KW Ver3!

    こんにちは中島です 先週末に開催したウェッズ大商談会 2日間とも、多くのお客様にご来店頂き ありがとうございました 店頭はかなり賑わっておりましたよ~   そんな中、PITではこちらのお車をカスタム トヨタ 30系後期 アルファード 当店得意の車両をカスタム こちらのお車にはウェッズホイールを取付となります ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 サスペンション:KW Ver3 クレンツェシリーズ最新モデルを装着 ローダウン&大口径21インチで、大迫力の仕上がりです 今回取付したのは クレンツェ ウィーバル 2018年モデルのクレンツェは本当に人気ですね 発売直後から問い合わせ多数のモデル。 今回も当店ブログを見て来店&取付させて頂きました カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラックのボディに、メッキパーツが多用された後期アルファード。 SBCポリッシュがマッチしますよ~ ハイパークロームよりギラツキを抑えられ 高級感のある色味です 同時に取付したのが KW Ver3 30系アルファードと言えばコレ! 話題のKW車高調となります 他メーカー品と大きく異なるのが「減衰力調整」 伸び側16段・縮み側12段と それぞれ独立して調整ができる、非常に珍しい車高調。 程々なローダウン タイヤとフェンダーの間に指3本分くらいの車高です。 今回の車両はTRDフルエアロ装着ですので 少し上げめにセッティング。 車高調ならではの利点ですね 全体のバランスはこのような感じ 元々ケツ上がりな車両なので リアを少し下げ気味に仕上げました ルーフで水平になるようなセッティングです フルエアロに4本出しマフラー ローダウン&21インチと、迫力あるリアビュー デモカーのような仕上がりで完成です 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/22
    レクサスNXにクレンツェ ヴォルテイル 20インチ!

    こんにちは中島です 昨日から開催のウェッズ大商談会。 本日まで開催です 皆様のご来店おまちしております   今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら レクサス NX200t 先日の60ハリアーに続き 人気のSUVをカスタム スプリングでのローダウン&インチアップで 一気に仕上げていきます ホイール:クレンツェ ヴォルテイル      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハイパーガンメタルポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ      (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000 SUVオーナー様に人気のヴォルテイルをまたまた装着 ローダウンと同時施工で一気に迫力ま増しました 今回取付させて頂いたのは クレンツェ ヴォルテイル 太めのスポークに、少しヒネリの入ったデザイン。 足元が力強く見えるので SUV&ミニバンオーナー様にオススメです 車両はレクサスNX。 ということは、↑のように空気圧センサーがあります。 インチアップする際に 多くの方がセンサーを取付を希望されますので 今回は純正を移植して再利用 クレンツェシリーズは、空気圧センサー対応ですので オーダー時にセンサー用の穴あけ加工を依頼。 ホイールの裏側に、このような感じで装着します 見栄えを崩さず取付できますよ~ ホイールカラーは人気の ハイパーガンメタルポリッシュ 今回も大人な雰囲気漂うガンメタを選んで頂きました この他にクロームやSBC等の設定がありますが ヴォルテイルは圧倒的にこのカラーが人気ですね 今回は同時にサスペンションも交換! RSR Ti2000 人気のRSRダウンサスです ヘタリ永久保証付きで安心して使用できます。 ダウン量は前後約35mm 程い感じが良いですね ダウンサス+20インチでこのようなバランス ヤンチャな感じもなく、大人な雰囲気となります 乗り味+見た目を両立した仕様 20インチになることで タイヤ幅は245になりますので、ワイド感もでます! NXに20インチ装着非常にバランスが良いので かなりオススメなセッティングです ウェッズホイールはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/21
    レオンハルト等!スーパースターホイール到着です!

    こんにちは中島です 本日から2日間開催の ウェッズホイール大商談会 ついにイベント当日がきましたね 昨日のブログでは クレンツェ・マーベリック・ウェッズスポーツの サンプルホイールをご紹介しましたが 今回のブログでは 「スーパースターホイール」サンプルをご紹介です レオンハルト フォージドLF-S1 いきなり話題の新作が登場 鍛造モデルのLF-S1です この独特な質感 鍛造ならではの仕上がりです 設定カラーは全てブラッシュド系のカラー。 非常に高級感がありますね ピアスボルトはNew設定の チタンヒート を使用! グラデーションがかった色味で 1本1本違った見え方を楽しめます レオンハルト グラウベ 2018年新作モデルのグラウベ 超シンプルな5本スポークデザイン。 セダンタイプのお車には確実に似合いますね 中々お目にかかれない「クロームブラシュド」 他のブラッシュドよりも、かなり光沢がある特殊カラー。 スーパースターホイールならではのモデル 今年の新作は2タイプのデザインがあります 一般的なナットホールが見えるタイプの他 このようなキャップでホールが隠れるタイプもあります 続いても新作のレオンハルト ガイスト 流行のヒネリを加えたモデル 2018年はヒネリ系が来ていますよ~ 当店では発売直後に フォードエクスプローラーに装着済 ミニバン・SUVにかなりマッチします! サンプルカラーは「マットブロンズブラッシュド」 こちらも普段は中々見れませんので 是非イベントにて見て頂きたいですね こちらのモデルも、2タイプのデザインに分かれます。 色味は定番のチタングラデーションをご用意 様々なボディカラーに合うので 非常に人気のカラーとなります 普段はこのような展示のスーパースターホイール。 イベントでは、普段中々見れないモデル・カラーを展示しますので 是非ご覧ください ウェッズ大商談会はこの土日の2日間開催! 皆様のご来店お待ちしております!!   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/20
    ウェッズイベント用サンプルホイールをご紹介!

    こんにちは中島です 明日は遂にこちらのイベントを開催 ウェッズホイール大商談会 人気のウェッズホイールが大特価となります まずはウェッズさんからサンプルホイールが到着したので 順番にご紹介させて頂きます クレンツェ ウィーバル 2018年新作のクレンツェ 特に今年は非常に問い合わせの多いホイール カラーは新色の ストーングレイメタリックポリッシュ 今までのクレンツェにはないグレー系カラー 普段店舗には展示していませんので 激レアカラーとなります その他BKバフ・SBCは店頭にて展示中ですよ~ 続いてもクレンツェシリーズ! クレンツェ ヴォルテイル ミニバン・SUVにマッチする太めのスポークデザイン こちらも普段展示していない ブラックポリッシュ ブロンズクリアー ブラック×ブロンズカラーが非常にカッコイイですね マーベリック1010S 2ピースモデルからは マーベリック2018年モデルをご用意 シンプルなスポークデザイン×深リム! マーベリックシリーズは1mm単位でのインセット変更可能。 リムもかなり深くなりますよ~ スポーティに仕上げたい方にオススメです マーベリック815F こちらの815Fは「SBCカラー」 20&21インチのみの限定の設定カラー こちらも中々お目にかかれません ウェッズスポーツからは FT-117をご用意 こちらのモデル、なんと鍛造ホイールとなります メイドインジャパンの鍛造モデル! まさに拘りのウェッズスポーツホイール 国産車はもちろん、輸入車用設定もございますので マッチング等是非お問合せ下さい ウェッズスポーツRN-55M こちらもNewモデルのツインスポークデザイン 非常にスポーティなモデルですね カラーはブラックブルーマシニング スポークサイドのマシニングに、ブルークリア 通常のウェッズスポーツホイールよりも 1ランク上のクオリティです こちらは昨年のイベントの様子 今年もウェッズイベントは盛り上がりそうな予感ですね 是非皆様のご来店お待ちしております   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/19
    60ハリアーにクレンツェヴォルテイル 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 60ハリアー SUVブームで、最近はハリアー・NXオーナー様が 非常に来店の多い当店。 今回は20インチにインチアップです ホイール:クレンツェ ヴォルテイル      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハイパーガンメタルポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ      (F/R)245/45R20 最高級3ピースのクレンツェを装着 ガンメタポリッシュで大人な雰囲気となりました 今回取付させて頂いたのは クレンツェ ヴォルテイル シリーズの中でも SUV・ミニバンオーナー様に人気のモデル 見ての通りスポークがかなり太いので 大きなボディのお車にマッチしますよ~ 取付サイズは20インチ。 このお車では一番メジャーなサイズですね 22インチの装着も可能ですが 乗り味と、全体のバランスを考え20インチに カラーはハイパーガンメタルポリッシュ。 明るさと高級感を兼ね揃えたカラー この他にクロームやSBCの設定がありますが それらよりもギラつきを抑えているので シンプルな仕上げにしたい方にオススメです タイヤ幅は245のサイズになります かなりリアのドッシリ感がありますね 8.5Jのオススメサイズですと 出ヅラもイイ感じに収まりますので このセッティングは、非常にバランスの良い仕様です ウェッズホイールはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/18
    30ヴェルファイアをブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です! お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 今回は後期モデルのヴェルファイアをカスタムです ホイールは以前乗られていた車から移植。 当店では車高調でガッツリローダウンさせて頂きます ブリッツ ダンパーZZR ヴェルファイアオーナー様では取付率の高い ブリッツ車高調をチョイス 全長調整式&減衰力調整モデルで いわゆるフルスペック車高調となります 同時に取付するのが この「クレンツェ ヴェラーエ」 20インチのSBCポリッシュとなります 取付前にサイズを確認すると ローダウンした30ヴェルファイアにピッタリのサイズ! なので今回はそのまま装着となります かなり攻めたサイズ設定でしたので フェンダー内に収まるようにガッツリローダウン 特にこのお車は車高によってかなり出ヅラが変わります。 ホイールサイズに車高を合わせるのもアリですね 245/35-20のタイヤサイズを使用。 通常使用する40扁平よりも少し外径が小さいです それでもサイドから見るとこのような感じ これでブリッツ車高調でマックス下げとなります リア用サイズはかなりの深リムですね~ こちらのクレンツェ ヴェラーエ。 週末開催のウェッズ大商談会対象ホイールとなります。 是非お問合せ下さい 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/17
    深リム!130マークXにマーベリック910M 19インチ!

    今週はウェッズホイール大商談会を開催です クレンツェ・レオンハルト マーベリック・レオニス・ウェッズスポーツ等 ウェッズホイールが大特価! サンプルホイールの展示は7月21日・22日がですが 商談・ご注文は7月14日から受けつけしておりますので 是非ご相談下さい   こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 130系 マークX ここ最近ミドルセダンのカスタムが増えておりますよ~ こちらの車両も順序良く弄っていきます 入庫当時は完全にノーマル状態 ここからまずは車高調を組みローダウン。 その後は、実車計測にてサイズ決め&オーダー ホイールを取付して完成!・・・という流れ お取付したパーツはこちら ホイール:マーベリック910M      (F)8.5J-19インチ      (R)8.5J-19インチ(インセット違い) カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/40R19 サスペンション:テインテイン フレックスZ 低過ぎず大人な雰囲気でローダウン ホイールサイズをしっかり拘り 前後サイズ違いにて完成です 今回取付したのは ウェッズ マーベリック910M かなり本数が多めなメッシュデザイン 天面切削カラーで、スポークが際立ちますので かなり大きく見え、インパクトあるデザインとなっています 車高の具合はこのような感じに 「低過ぎるのはNG!」とのことで ほどよい大人な車高にセッティング このぐらいの車高ですと 19インチとの相性が抜群ですね 当店得意の実車計測にてサイズを決定です 今回はタイヤの引っ張り方を均一にするため 前後でホイールJ数・タイヤサイズを同じにして インセットのみで出ヅラを調整しました mm単位での拘った仕様です パツパツではなくて、あえて数mm中に入れたサイズ。 車高のバランスに合わせて、出し過ぎず丁度良い所を狙いました 実車合わせをする!というと ギリギリまで攻めないといけないですか?とよく質問を受けますが バランス良く調整も出来ますので、是非お問い合わせ下さい オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • RAYS
    2018/07/16
    アクセラスポーツにヴェリエンス5.2S 19インチ取付!!

    アクセラスポーツに RAYS ヴェルサス ヴェリエンス5.2Sの 19インチを取り付け 車高は BLITZ ダンパーZZR で地上高9センチを確保しローダウンしておりましたので 実車測定 を行い、極力ツライチサイズを取り付けるべく セッティングをして RAYS べルサス ヴェリエンス5.2S をご注文 納期が4カ月とかなりかかりましたが ようやく取り付けの日がやって参りました ユーザー様も大興奮のご様子でした 仕上げに4輪アライメント調整を行い 前後のトゥを整えてバッチリ完成です ホイール:ベルサス ヴェリエンス5.2S サイズ :F/R)8.0J-19インチ カラー :SSJ(クロモイブリード M/C) タイヤ :ダンロップ ルマン5 サイズ :F/R)225/35R19 車高  :BLITZ ダンパーZZR このボディカラーに追加カラーされた クラフトコレクションカラー SSJ(クロモイブリード M/C) がめっちゃ似合ってますね   車高を落とし実車測定をしてきっちりホイールサイズを 割り出した結果、前後の出ヅラもばっちりユーザー様希望の ツライチセッティングが実現する事が出来ました アクセラスポーツ のホイールマッチング・ローダウンの ご相談はクラフト相模原店にお任せ下さいませ ユーザー様、遠方からのご来店ありがとうございました 最強にカッコいいアクセラスポーツが完成しましたね

    2018/07/15
    黒リム仕様♪アクセラにマーベリック605S 19インチ!

    こんにちは中島です 来週末はこちらのイベントを開催です ウェッズホイール大商談会 クレンツェ・レオンハルト マーベリック・レオニス・ウェッズスポーツ等 ウェッズホイールが大特価! サンプルホイールの展示は7月21日・22日がですが 商談・ご注文は本日から受けつけしておりますので 是非ご相談下さい   さて、今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ アクセラ ガンメタカラーのボディが非常にキレイなお車 今回はボディにカラーに合わせて マットガンメタの拘りホイールを装着です ホイール:マーベリック 605S      (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)225/35R19 リム:ブラックリム&クラシカルピアス オーダーインセットで出ヅラをしっかり調整 リムもブラックに変更し、ちょい悪な雰囲気のアクセラが完成です 今回取付したのは マーベリック605S 一見シンプルなツインスポークデザインですが スポークエンド等細かな部分が立体形状となっております 非常に珍しいデザインですね   カラー設定は ガンメタとブロンズポリッシュの2色となるのですが 今回はボディに合わせてガンメタをチョイス かなり引き締まったスタイルです さらに細部にまで拘って頂きました! ブラックリム&クラシカルピアス仕様。 通常はアルマイトリムとクロームピアスが付くので ホイールの縁部分はキラキラと光った感じになります。 しかし今回は、全体をブラック系の色で統一 めちゃくちゃカッコイイですよ~ スプリングにてほんのりとローダウン済の車両。 ボディからタイヤ・ホイールへのラインが良い感じ バランス良い仕上がりとなります ブラックリムは、ホイールが少し小さく見えるなど デメリットもありますが ボディラインやカラーによって、すごく一体感が出ます ホイールデザイン・カラーに拘って頂きましたが もちろんサイズもしっかり調整しております 当店得意の実車計測にてmm単位でオーダー。 今回もギリギリまで攻めたインセットとなります リムの深さも中々です サイドから見るとこのような感じ ちょい悪な雰囲気が出てますね~ 私個人的にもかなり好きなスタイルです 来週はウェッズイベントウィーク!! ウェッズホイールはクラフト相模原店にお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/14
    相模原・八王子・町田近隣でのアライメントはお任せ下さい!

    こんにちは中島です 最近多い問い合わせが 「アライメントだけでもお願いできますか?」との質問 もちろん大丈夫です! こちらは以前当店にて タイヤホイールセットを取付した80ノアのお客様 詳しくは→コチラ ホイール装着以降、サスペンション等も取付させて頂き 今回はアライメントでのご入庫 サスペンションの交換や、極端な車高の上げ下げ または過走行・経年劣化により 足回りの角度が少しづつヅレていきます そうすると 「真っすぐ走らない」 「タイヤが偏摩耗する」 等の異常が起きてしまうので、定期的な測定&調整が必須です いわゆる「アライメント調整」というやつですね 今回もキッチリ調整させて頂きました 80ノアの場合、フロントのトゥ調整が可能 ヅレを戻し、最後にハンドルのセンターを出して完了! 「ハンドルがズレている」等の場合も アライメント時に調整可能です しかしこちらのお車、初入庫からかなりカスタムが進んでいます。 モデリスタエアロが装着されていたはずが MzSPEEDフルエアロに交換 さらにイカツいスタイルとなっております リアバンパーは塗り分けにて仕上がっています マフラーも4本出しのタイプに変更で かなり拘った仕上がりですね 社外エアロを装着しても 当初オススメさせて頂いた アクセル レディーレが非常に合います むしろ、エアロがブラックとホワイトの塗り分けになったので より一層一体感が出ておりますよ~ 当店は国道16号線沿いとなり 相模原市内はもちろん、八王子市・町田市等からも 抜群のアクセスとなります。 アライメント調整は是非当店にお任せ下さい   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/14
    30ヴェルファイアにジーストST1 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア ローダウン済の車両となり、ホイールはノーマルの状態 今回は当店で一番人気のあのホイールを装着です ホイール:ワーク ジーストST1      (F)9.5J-21インチ      (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケンFK453      (F/R)245/35R21 人気のコンケイブ&深リムホイールを装着 前後ディスク違いで、メリハリのある仕上がりです 今回取付したのは ジーストST1 ワークの2ピースホイールの中でも 断トツの人気を誇るジースト。 当店のオススメマッチングにて取付です 大口径21インチ 30系ヴェルファイアにはベストマッチします 見ての通り、かなりの迫力ですね カラーは大人な雰囲気漂う「トランスグレー」 ジーストならではの特殊な色味となります そしてジーストと言えばこの「コンケイブデザイン」 今回もリアにはディープコンケイブを使用 この立体感のあるデザイン・・・かなりカッコイイですよ~ 遠くから見てもこの立体感が伝わります! 前後でサイズを変更していますので 出面は前後共にパツパツ 多くの方が気にされる「リアの引っ込み」 現車合わせにてバッチリ解消しております ジスポークが段リムの上部まで伸びているので 2ピースホイールの中でも、かなり大きく見えるデザイン ヴェルファイアに装着しても力負けしませんね ジーストは本当にオススメなモデルとなります ジーストのマッチングはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    • ワゴン
    • MAZDA
    • ローダウン系
    2018/07/13
    コンケイブ!GJアテンザワゴンにハイペリオンCVX 20インチ

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら マツダ アテンザワゴン 既にローダウン&社外19インチ装着済のお車 今回はインチアップにて、よりカッコ良く仕上げて行きます ホイール:ハイペリオン CVX      (F)8.5J-20インチ      (R)9.5J-20インチ カラー:セミグロスポリッシュ/シルバー タイヤ:マキシス MAZ4S      (F/R)245/35R20 人気のコンケイブホイールを前後違いで装着 実車合わせにてしっかり出ヅラも合わしております 今回取付したのは MLJ ハイペリオンCVX MLJホイールと言えば、4WD車に装着する エクストリームJを思い浮かべますが 普通車用ホイールもしっかりラインナップしております! 特に人気なのがこの ハイペリオンCVX。 シンプルなスポークデザインで非常にスポーティなモデル セダンからミニバンまでしっかり合います そしてこの形状 流行のコンケイブデザインとなります 特に9.5Jのリアはかなりの落ち込み具合 シンプル&コンケイブで大人な雰囲気に仕上がります ホイールは20インチを選んで頂きました 純正でも19インチが装着されたアテンザですと 20インチはすごく自然にマッチします 見ての通り、やり過ぎ感もなく かつデザイン・サイズに拘った仕様 リアビューもイイ感じですね 前後サイズ違いでしっかり出ヅラを合わせております。 同じサイズだとリアが気になってしまいますが フロントとほぼ同じくらいの出ヅラで完成です アテンザのホイールマッチングもお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    2018/07/12
    4WDスタイル!150プラドにマーテルギア ビースト17インチ!

    こんにちは中島です 今回も4WD車のカスタム お車は・・・ トヨタ 150系プラド またまた現行プラドのカスタム 最近納車が進んでいるのか、本当に来店が多いですね 今回はタイヤセットを取付です! ホイール:クリムソン マーテルギア ビースト      (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:マキシス AT980      (F/R)265/65R17 4WDオーナー様御用達のマーテルギアシリーズを装着 ATタイヤと組わせた、ゴツゴツな仕様 今回取付したのは マーテルギア ビースト プラドやデリカ・エクストレイルオーナー様に人気の クリムソンの「マーテルギアシリーズ」 その中でも一番の人気を誇るビーストを取付です ブラックポリッシュの王道カラーが良いですね インチは純正と同じ17インチ。 社外ホイール&タイヤにされる方でも プラドに17インチは鉄板ですね 今回はタイヤに拘って頂きました マキシス AT980 このタイヤサイズでは珍しいホワイトレターモデル ATタイヤですので、トレッドパターンもゴツゴツ! かなりカッコイタイヤですよ~ 遠くから見てもホワイトレターが目立ちます 4WD車らしいワイルドなスタイル。 オーナー様の拘りポイントとなります ショルダー形状もイイ感じ BFグッドリッチに近いタイヤパターンとなりますね ATタイヤは比較的装着される方が多いですが その中でもゴツゴツが強いモデル。 リアビューも大迫力! 大型SUVはタイヤやホイールを交換すると 一気に迫力が増します 「車高短ツライチ」とは違った楽しみ方が出来ます 150プラドのタイヤホイール交換も是非お問合せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/11
    7/21(土)・7/22(日)はウェッズ大商談会!!

    7月21(土)・7/22(日)は 待望のウェッズホイール大商談会を開催します クレンツェ・レオンハルトの3ピースホイール、 マーベリックの2ピースホイール、 レオニスシリーズ、 ウェッズスポーツのスポーツ系ホイール などなどがお得に 盛りだくさんの内容になっております スーパースター とことんホイールカラーに拘り、自分だけのホイールが 作りたい方に超オススメ クレンツェ 大人気のブランドです デザイン性が非常に高く目立つ事間違い無しです マーベリック 1ミリ単位でホイールサイズが決めれる優れもの ツライチセッティングを追求したい方はこのホイールです レオニス 1ピース構造の大口径デザインが魅力的 とにかくホイールを大きく見せたい方はコレです ウェッズスポーツ 軽量ホイールやデザインがカッコイイのがたくさんあり 大人気シリーズです スポーツホイールが好みの方はコレです   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/10
    150系プラドにデイトナFDX-F6 17インチ!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 150系 プラド 昨日に引き続き、現行プラドのカスタムです 今回は純正と同じ17インチのまま ホイール交換でドレスアップさせて頂きます ホイール:レイズ デイトナFDX-F6      (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラックマシニング タイヤ:純正流用      (F/R)265/65R17 4WDスタイルの王道「デイトナ」を装着 サイドマシニングで、立体感のある仕上がりです 今回取付したのは レイズ デイトナ FDX-F6 スポーツホイールのイメージが強いレイズの中でも 4WD車専用設定のデイトナホイール F6は2×6のツインスポークとなり 6穴モデルにマッチしたデザインです カラーは「ブラックマシニング(B8)」 天面はグロスブラックとなり ブラックのボディに装着すると、少しイカツい雰囲気に しかし斜めから見ると・・・ スポークサイド面にマシニング加工が サイド面をガッツリ削り込んであり スポーティで立体感のある仕上がりとなります レイズホイールらしい、デザイン・カラーに拘ったモデル 純正と同じタイヤを使っておりますが ホイールを交換するだけで一気に雰囲気が変わりますね 後ろから見ると、なぜかワイド感が出たようにも見えます ホイールのみの交換もお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示