装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

新着記事一覧

    • 4X4
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/12/09
    MONSTAタイヤ取扱いあります。パジェロにキーラータクティクス&MONSTAタイヤ!

    昨日に続き、SUVのカスタムをご紹介です(*^^)v 今回は三菱 パジェロのホイール交換となります。 問合せ多数のMONSTAタイヤを装着させて頂きました♪   ホイールは、ウェッズ キーラーシリーズから待望の新作 「キーラー タクティクス」をチョイス。 立体感のあるコンケイブフェイスに、シンプルな6スポークデザイン! SUVにマッチするデザインとなっております(*^^)v   実は意外と装着可能なホイールの少ないパジェロ。 6穴ホイールは多くのメーカーで、ハイエース用orプラド用の設定しかない場合が多いですが キーラーシリーズですと、幅広い車種に対応しており パジェロ専用サイズの設定があります(^^) フェンダーから飛び出さず、安心して取付可能なモデルとなります☆   タイヤはオーナー様ご指定のMONSTAタイヤを装着! 街乗りも考慮し、テレーングリッパーを選んで頂きました♪ これまで装着させて頂いたお客様からは 「高速走行も快適だし、音もうるさくなくいいよ~」との感想を頂いています。 見た目も乗り味も好評なタイヤ( ̄ー ̄)   他メーカーのホワイトレターよりも文字が大きく 見た目のインパクト大なMONSTAタイヤ。 今回装着したテレーングリッパー以外に、オフ系のマッドウォーリアー。 普通車向けのストリートシリーズ等、各モデル取扱いがございます(*^^)v 在庫や価格等はお気軽にお問合せ下さい♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ウェッズ キーラータクティクス (F/R)7.5J-17インチ カラー:グロスブラック タイヤ:MONSTA テレーングリッパー (F/R)265/65R17   SUVのホイール・タイヤ交換も是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v

    • プラド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    2020/12/08
    150プラドにマーテルギア ビースト 20インチスタッドレス装着!

    こんにちは中島です! 本日は150プラドのインチアップをご紹介です(*^^)v 超深リムなマーテルギアを、20インチにて取付させて頂きました♪   クリムソン マーテルギアシリーズと言えば、この「ビースト」が一番有名ですね( ̄ー ̄) アメリカンでワイルドなデザインが特徴的です☆ スポークが縁まで伸びており、かなり大きく見えるデザイン!   大きく見えるだけでなく、深リム仕様にもなっております(^^) 最近はコンケイブデザインが流行しておりますが この昔ながらの深リム感も、150プラドにはすごく似合います♪   取付サイズは、純正より1インチアップの20インチ! いや~デカいですね( ̄ー ̄) 17インチ&オールテレーンタイヤで、オフ仕様が多いプラドですが 20インチや22インチで、アーバン仕様にするのもアリなお車。 高インチホイールもすごく良いですね☆   しかも今回は普通のインチアップではなく 何とスタッドレス用にご購入頂きました! 「冬でもカッコ良く」なクラフトならではのホイールチョイスです☆ オーナー様のカスタムへの拘りを感じられます( ̄ー ̄)   大口径&深リムな冬仕様。 めちゃくちゃカッコいい仕上がりとなります(*^^)v 一般的な冬用セットから、ドレスアップホイールまで スタッドレスセット・タイヤの取付も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:クリムソン マーテルギア ビースト (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー G073 (F/R)265/50R20   大迫力の150プラドの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • セダン
    • BMW
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/12/06
    コンケイブフェイス!BMW G20にグラムライツ57 FXZ 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G20系 3シリーズ。 純正19インチ装着のお車となり、今回はホイール交換でドレスアップさせて頂きました(*^^)   取付させて頂いたホイールは RAYS グラムライツ57FXZ スーパーダークガンメタ。 輸入車にもしっかり似合う、Y字スポークデザインとなります(^^) 今回は、こちらのモデルを前後サイズ違いにて装着!   フロントは8.5JのFACE1。 ほんのりとコンケイブしたデザインですね( ̄ー ̄) 一般的には前後にこのFACEを装着するお車が多いですが 今回のお車は、極太サイズも飲み込むFRセダン! リア用にはもちろん・・・   9.5JのFACE2を装着です! FACE1に比べ、さらに激しいコンケイブフェイス(*^^)v これはかなりイカツいデザインですね♪   お車に装着しても、そのコンケイブ具合はかなり目立ちます( ̄ー ̄) 斜めから見ると、センターキャップが見えないくらいの落込み。 RAYSさんの1ピースモデルは、コンケイブが激しいモデルが多いので 足元に迫力を出したい方にオススメのメーカーとなります☆   スプリングでのローダウンに、純正19インチが装着済の車両。 交換後は・・・   こんな感じに♪ デザイン・カラー共に大きく変更で、ガラッと雰囲気が変わりましたね(^^) よりスポーティで、BMWらしいスタイルになりました☆   リアはそのまま装着で出ヅラはバッチリ! フロントはインセットが特殊な車両となりますので、スペーサーにて微調整。 これで前後共に攻めた出ヅラとなります( ̄ー ̄) 純正よりもJ数アップで、純正だとボッテリしたタイヤのショルダーも イイ感じの引っ張りとなります♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXZ (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ タイヤ:純正流用 (F)225/40R19 (R)255/35R19    迫力のコンケイブスタイルにて完成致しました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • AUDI
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • RAYS
    2020/12/05
    アウディQ5にベルサスV.V.52S 19インチ スタッドレス装着!

    こんにちは中島です! 本日は拘りスタッドレスセット取付のご紹介です(*^^)v マットなカラーが渋い「RAYS ベルサスクラフトコレクション」 装着させて頂くお車は・・・   アウディ Q5! 前回WORKジーストをフルオプション仕様にて装着させて頂いたお車(*^^)v 夏用セットをディスク・リム・ピアスとオーダーカラーにて作成し カスタムに超拘りのあるオーナー様。 冬用もRAYSホイールでしっかり拘って頂き・・・   こんな感じに仕上げさせて頂きました♪ 艶有りブラックから、マットガンメタカラーに変更し 一気にイメージチェンジ! ブラックアウトされたグリル・エンブレムとも相性抜群です(*^^)   選んで頂いたのは、RAYS ベルサス クラフトコレクション V.V.52S ベースデザインは前回と同じ5本スポークにし 落ち着いた色味のマットスーパーダークガンメタをチョイス。   シンプルなスポークデザインかと思いきや ベルサス V.Vシリーズは、かなり造形に拘っております! スポークサイドがエグイくらい肉抜きされ 軽量化&デザイン性に優れたモデルです♪   サイズは1インチダウンの19インチにて装着。 ボディサイズの大きなお車ですので スタッドレスでも、しっかり大口径を履きたいですよね(*^^)   タイヤは効きを最重視した、ブリザックDMV3を装着。 見た目だけでなく、性能にもしっかり重点をおいて頂きました! 最高級の効きで、雪山もガッツリ走り込んで頂けます( ̄ー ̄)   スタッドレスセットとは思えないくらいカッコイイ仕上がり。 拘りのスタッドレスセット選びも是非クラフトにお任せ下さい♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション V.V.52S (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/55R19   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

    • C-HR
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RAYS
    2020/12/04
    鍛造ベルサス!VMF C-01 20インチをC-HRに装着!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのC-HRのホイール交換をご紹介です(*^^)v 前回RAYS VMF C-01を装着させて頂いたお車。 今回はホイールにガリ傷を作られたということで、一本だけ交換の予定がでしたが どうせならサイズアップして、よりカッコ良くしちゃいますか! という相模原店ならではの流れです♪   他ホイールも検討されましたが、やっぱりこのデザインが一番お気に入りとのことで 同じデザイン・カラーで4本とも交換させて頂きました(*^^)   カラーは前回と同じくREFAB(アールイーファブ)をチョイス。 バフに近いような輝きの、独特の切削加工となり RAYSホイールならではのプレミアムカラーとなります(*^^)v   インチは同じまま、サイズ変更でリセッティング! 前回装着したのは右側の8.5J FACE1。 そして今回装着するのは、左側の9.0J FACE2。 ホイールの太さもですが、ディスク面の立体感が明らかに違いますね! 拘りのサイズ変更となります♪   9.0J化に伴い、タイヤサイズも235幅に変更。 これまでのムチッとしたタイヤ形状から、スッキリした引っ張り具合に( ̄ー ̄) よりカッコ良く仕上がってくれました☆   程よい引っ張りタイヤにコンケイブホイール。 出ヅラも前回よりもかなり攻めて頂き、迫力のスタイルとなりました♪ これまで装着していたホイールは、もちろん高価下取りさせて頂きました! ホイールの買い替えや買取も是非お任せ下さい(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VMF C-01 (F/R)9.0J-20インチ カラー:REFAB/サイドブライトニングメタルダーク タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)235/35R20   今回も拘りの1台が完成です♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2020/12/03
    カローラスポーツにエンケイGTC01RR 18インチ装着!

    こんんちは中島です! 本日は当店得意のカローラスポーツのカスタムをご紹介です(*^^)v レーシーなスタイルにエンケイホイール装着で 走りの仕様にて仕上げさせて頂きました♪   カスタムに拘りのあるオーナー様。 初めて見ました、社外ビックキャリパー装着済の車両( ̄ー ̄) 既に社外アルミが装着されておりましたが 分厚いスペーサーでツラを合わせてある。。。という状態でしたので イメージチェンジも兼ねて、お車に合ったホイールサイズで新調です☆   新しく取付させて頂いたのは エンケイ GTC01RR 18インチ。 軽量モデルの多いエンケイホイールの中でも さらにレーシーなスペックのレボリューションシリーズ! ビックキャリパーにも対応しているので 社外キャリパーも余裕の逃げとなります(*^^)   純正と同じ18インチサイズですが スポークが縁まで真っすぐ伸びたデザインで、かなり大きく見えますね(^^) レーシーなツインスポークデザインに、これまたレーシーなツインバルブ仕様。 拘りのホイールチョイスとなります☆   レボリューションシリーズは、流行のコンケイブフェイスにも対応。 こちらはベースデザインのフロントフェイスになりますが それでも中々のコンケイブデザイン( ̄ー ̄)   元々8.0Jホイールを装着していたお車。 今回は出面を合わせる為、前後9.0Jに変更! かなりいい感じのツラ具合となりました(^^) 純正タイヤでの引っ張り具合もGOODです♪   車高はスプリグのみでのローダウン済。 ダウンサスだけでも9.0Jサイズはいけちゃいますね( ̄ー ̄) 程よく下がった車高で、街乗りも気にせず走行出来る仕様となります☆   ホイール:エンケイ GTC01RR (F/R)9.0J-18インチ カラー:チタニウムゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18   迫力の出ヅラ&レーシースタイルで、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2020/12/01
    フロントラインFLD04をN-BOXスラッシュにお取付!

    こんにちは中島です! 本日ほこちらの珍しいディッシュデザイン フロントラインFLD04の取付をご紹介です(*^^)v   取付させて頂いたのは ホンダ N BOXスラッシュ。 車高も低く、ディッシュデザインがよく似合います♪ 前後サイズ変更で、出ヅラにもしっかり拘ったスタイルです(^^)   元々17インチを装着されていた車両ですが 今回はイメチェンで16インチにインチダウン! 見た目と乗り味を両立したサイズ感となりますね( ̄ー ̄)   ホイールは、当店初装着の「フロントライン」 国産・鍛造・3ピースと、超拘りのモデル! スタンス好きな方には堪らない仕様となります♪ オーナー様も色々なホイールを探されましたが こちらのモデルが一番理想ということで、選んで頂きました☆   フロントラインシリーズは、全て段付きリムの3ピース。 段付きということで、K-Carサイズでもかなりの深リム具合。 サイズも車両に合わせて変更できるので、出ヅラに拘る方にも 幅広く対応可能となっております( ̄ー ̄)   今回はフロントに5.5J、リアに6.5Jサイズをインストール。 最近はリアに6.5J仕様が増えてきました。 ガッツリタイヤを引っ張らせ、イカツいスタイル。 出ヅラも超カツカツな仕様になります(*^^)v   取付時に車高を微調整して完成! 拘りのディッシュデザイン・・・良い感じです♪   ホイール:フロントライン FLD04 (F)5.5J-16インチ (R)6.5J-16インチ カラー:ポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLuk (F/R)165/45R16   拘りホイールでオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • MAZDA
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • 柿本改
    • マフラー交換
    • RAYS
    2020/11/28
    マツダ3 柿本マフラー交換&グラムライツ57トランセンド装着!

    こんにちは中島です! 本日はマツダ3のカスタムを2台ご紹介です(*^^)v まず1台目はファストバック。 オートエクゼ車高調&RAYSの19インチホイールで仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールは RAYS グラムライツ57トランセンド。 クラフト内でも取付の多い組み合わせで、マツダ3と言えばコレでしょ! というぐらいバッチリ似合うデザインですね(^^)   8.0Jサイズに225/35-19のタイヤで、出ヅラもショルダー形状も良い感じ♪ タイヤはダンロップ  ルマン5をチョイスし 乗り味、静粛性にもしっかりと拘って頂きました! このサイズのタイヤではベストなマッチングだと思います( ̄ー ̄)   ホイール交換と同時にサスペンションも交換。 「オートエクゼ ストリートスポーツサスキット」 オートエクゼ製品の取扱いもお任せ下さい(^^) 今回の車両はスカイアクティブXになりますが オートエクゼサスですと、ちゃんとマッチング確認が出来ておりますので 安心して取付可能です☆   車高はカッコ良くお任せで!ということですので 普段乗りも快適かつ、見た目も良い車高にセット。 タイヤとフェンダーの隙間が指2本くらいが、バランスが良いと思います( ̄ー ̄)   全体はこのような感じ。 元々ローフォルムなファストバックですので 数センチのローダウンでもかなり低く見えます! ちなみにオートエクゼサスでは、これで全下げ状態となります。   程よい車高に19インチ。 純正からの1インチアップで、かなり車の雰囲気が変わります(^^) ローダウン・ホイール交換は是非当店にご相談下さい☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/35R19 サスペンション:オートエクゼ ストリートスポーツサスキット   見た目も走りも、オーナー様に大満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)   今回はもう一台ご紹介です! 前回サス&ホイール交換させて頂いたマツダ3セダン。 ブログでチラッと紹介したマフラーが届きました( ̄ー ̄)   柿本ClassKRチタンフェイステール。 パーツの少ないセダンタイプのお車ですが やっとセダン用マフラーが登場しました♪   純正だと少し寂しいマフラー部分。 交換後は・・・   このような感じ( ̄ー ̄) 115パイの大き目なテールで、迫力満点なスタイルです! こちらもかなり雰囲気が変わりましたね☆   ちなみにテール部分のみ脱着可能となりますので 位置をずらせば、バンパーの外や内に移動させることが出来ます。 今回はバンパーツラぐらいに合わせさせて頂きました(*^^)   これで一通りのカスタムは完了しましたね♪ マツダ3のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい(^^)

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • 実車計測
    2020/11/27
    WRX STIにWORKエモーションCR2P 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続きWRX STIのご紹介です(*^^)v 車高調取付からの実車計測、現車合わせにてWORK 2ピースホイールを装着となります♪   取付させて頂いたモデルは WORK エモーションCR2P スポーツカーオーナー様に人気のエモーションの2ピースモデル! 1mm単位でオーダーインセット可能なモデルとなっております( ̄ー ̄)   今回は予めHKS マックス4GT 20スペックにてローダウン済。 メーカー基準値にてローダウンさせて頂きました(*^^) アライメント調整でしっかりセッティングし それに合わせてホイールインセットをオーダー。   オーナー様と相談し、フェンダートップから数mm入りのサイズにて決定! ローダウン車両で出ヅラを攻めつつも、安心感のある程よい所に設定です(*^^)v 2ピースモデルですと、イメージに合わせて出ヅラを調整できるので ガッツリ攻めたい方から、程よくいい感じにという方まで、幅広く対応できます♪   今回のオーナー様もワンポイントに拘って頂きました! ホワイトのディスクに、センターキャップはレッドのハイタイプをチョイス。 それに合わせてWORK軽量レーシングナットのレッドにてお取付(^^) 定番のブラックやブルーを外し、テールカラーに合わせております。 ナットやキャップで、個性を出して頂けます☆   ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)9.0J-19インチ カラー:ホワイト タイヤ:ピレリ ドラゴンスポーツ (F/R)245/35R19 サスペンション:HKS マックス4GT 20スペック   WRXのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)v

    • WRX
    • VOLK
    2020/11/26
    WRX STIにVOLK G025 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはWRX STI。 人気のRAYS 鍛造ホイールを装着させて頂きました(*^^)v   取付させて頂いたモデルは、鍛造モデルでも37SAGAと並び 人気急上昇中の「G025」 極限まで肉抜きされ、軽量かつデザイン性バッチリのモデルです( ̄ー ̄) 国産車・輸入車問わず、問い合わせ多数のホイールとなりますよ~♪   サイズは純正と同じ19インチ! スポークが縁までしっかり伸びているので、かなり大きく見えますね(^^) WRX STIならではのイエローキャリパーもしっかり目立ってくれます☆   以前も同車種にマットガンブラックのG025を装着させて頂きましたが このカラーはバンパー色と同じ色味になるので WRXに装着すると、すごく一体感が出てくれます! 今回のオーナー様も装着画像を見て、一目惚れされてとのこと。 かなりカッコイイ組合せとなりますね♪   今回は差し色で、ナットをブルーに変更です( ̄ー ̄) ロングタイプのレデューラシェルをチョイス。 長さもカラーも丁度マッチしておりますね(*^^)v   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/35R19   こちらもかなり納期が掛かりましたが、待って頂いた甲斐のある仕上がりです♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • セダン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • その他サス
    2020/11/23
    W205 メルセデスAMG C43 H&Rスプリングでローダウン!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介です(*^^)v 既に純正で完成されたスタイルの、メルセデスAMG C43。 今回はローダウンスプリングでサラッとカスタムさせて頂きます♪   取付するのは輸入車オーナー様に人気のH&Rスプリング。 しっかりとしたダウン量に、柔らかめな乗り味。 前回装着したC63オーナー様にも好評頂いております( ̄ー ̄)   電子制御の配線やアーム類の多いお車ですが 慣れてしまえばサクサクと交換が進みます(^^) 派手過ぎない、スプリングの色味も良い感じですね☆   こちらも輸入車オーナー様には定番、IIDスペーサーを同時装着。 ハブ付きサイズで、センターズレもなく安心して装着できます( ̄ー ̄) 純正ホイールのデザインはお気に入り、だけど出ヅラが・・・ という方にはピッタリのアイテムとなります!   前後装着で出ヅラもバッチリ! イイ感じです♪   取付後はもちろんアライメント調整も施工です。 スプリング交換だけでも、アライメントは確実にズレてしまいますので しっかりと調整させて頂きます! 後々のタイヤの減りにも影響しますので、必ず行いたいメニューですね(*^^)   ノーマル車高はこのような感じ。 純正でも中々の低さですが、ローダウン後は・・・   こんな感じに♪ 丁度タイヤとフェンダーの隙間が、指一本くらいまで下がりました(^^)   全体のバランスもGOOD! 低過ぎず程よいダウン量となります( ̄ー ̄) お車のイメージに合った、スポーティ&大人なスタイルとなります♪   輸入車のローダウン・ホイール交換も是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スポーツカー
    • BMW
    • ADVAN
    2020/11/22
    E92 M3にアドバンGT 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW E92 M3。 純正19インチ装着に、ワイドなフェンダーのM3。 今回もアドバンホイールを装着させて頂きます(*^^)   BMW E92 M3×ADVAN GT 19インチ。 拘りの軽量鍛造モデルを装着! お車のイメージに合った、プレミアムホイールで仕上げました♪   人気のアドバンホイールを連続でお取付です(*^^)v 今回のモデルは、鍛造シリーズの「GT」 鋳造モデルでも十分軽量なアドバンホイールですが GTになるとさらに軽量かつ高剛性なタイプとなります! デザインもシンプルで良いですね♪   今回は5本スポークタイプで、ホイールをお探しとのことでご来店頂きました( ̄ー ̄) 最近は5/120設定のホイールが少なくなってきており PCDが合ったとしても、どれもチューナーサイズばかり。。。 そんな中、こちらのGTは純正と同等サイズが設定されております☆   出ヅラのご希望は ・攻め過ぎなくても良い ・純正より中に入るのはNG ということで、純正+数mm出ヅラのGTにてしっかり仕上げさせて頂きました(*^^)v 安心感のあるサイズで、見た目と性能アップとなります♪    アドバンGTは、昨日ご紹介したコンケイブ形状ではなく サイズによって、リムの深さが変化するモデルとなります。 スタンダード・ミディアム・エキストラの3つのリム深がありますが 今回はフロントにミディアム、リアには最大深度のエキストラを装着です( ̄ー ̄) 1ピースモデルでも、超深リムなホイールとなります☆   また、今回はオプションのBMWキャップ対応リングを装着! アドバンホイールは一部車種にて、純正キャップ装着に対応しております(*^^) 社外感を出し過ぎず、サラッとカスタムしたい方にオススメのアイテムとなります!    ご希望通りの仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂けました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/11/21
    DJデミオにアドバンRZ2 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、こちらのマツダ デミオ。 前回エモーションCR2Pを深リム仕様にて装着させて頂いたお車(*^^)v はやくも仕様変更させて頂きます☆ 今回装着したのは・・・   ヨコハマ アドバンRZ2 17インチ! 深リム2ピースから、コンケイブな1ピースモデルに変更( ̄ー ̄) ガラッとイメージが変わりましたね♪   取付させて頂いたのはアドバン RZ2。 ベースデザインは、2×5本のツインスポークとなりますので 前回装着したCR2Pと同じようなデザインとなりますが アドバンならではの独特な高級感がございます(*^^)v   サイズも前回と同じ17インチとなりますが RZ2はスポークがリムエンドまでしっかり伸びていますので かなり大きく見えるデザインです(^^) 2ピース・1ピースと、それぞれデザインのメリットがございますので お好みに合わせて選んでください☆   そしてアドバンホイールと言えば、このコンケイブデザイン! 今回は前後でサイズを変更し、リアには迫力の「GTRデザイン」を装着。 17インチサイズで、ここまでコンケイブの強いモデルはかなり珍しいです( ̄ー ̄) アドバンならではの醍醐味ですね♪   出ヅラに拘りのあるオーナー様。 前後違いのサイズで、引っ込み過ぎずいい感じの仕上がり(*^^)v 今回もよりカッコイイスタイルとなりましたね☆   ホイール:ヨコハマ アドバンRZ2 (F)7.0J-17インチ (R)7.5J-17インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:流用 (F/R)205/45R17    いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^) 次回スタッドレス取付も是非お待ちしております♪

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/11/20
    220クラウン 3.5L車にWORK CV201 19インチ ディープコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店大得意の220系クラウンのカスタムです( ̄ー ̄) 人気のエスペリアダウンサス&WORK コンケイブホイールを装着! 迫力のツライチマッチングで仕上げさせて頂きました♪   ホイールはこちら、WORK グノーシスCV201。 シンプルなスポークデザイン&コンケイブフェイスが人気で グノーシスシリーズの中でも超ロングセラーなモデル(^^)   歴代クラウンの中でも、220系オーナー様は「シンプルに仕上げたい」という方が多いです。 それもあって、こちらのCV201は220クラウンオーナー様に大人気! 今回で同車種に取付するのは3台目となります( ̄ー ̄)   カラーは安定のブラッシュドをチョイス。 一見普通のシルバーに見えますが、近くで見ると仕上がりのカッコ良さが分かります(^^) 文字通りブラシで磨いたような、アルミ独特の輝きで とても高級感が出ますよ~♪   そして!CV201の特徴がこのコンケイブフェイス! やっぱりこの落込み具合がカッコイイですよね♪ 今回は車両は、当店初の3.5L車。 キャリパーが大きいので、フロントはセミコンケイブですが リアは迫力のディープコンケイブを装着です(*^^)v セダンらしい前後でメリハリのある仕上がりです☆   車高も同時にローダウン。 人気のエスペリアダウンサスにてほんのりローダウン。 220系はフォグ位置が低いので、これでギリギリぐらいの車高。 ほんの数センチのローダウンですが、見た目の印象はかなり変わりますね( ̄ー ̄)   今回は出来る限り太いタイヤを履きたい!とのオーナー様のご希望で フロント235、リアに265のタイヤを装着。 経験上、ダンロップタイヤとの組み合わせでツラを合わせると このサイズが限界かな?と思います。 ムチッとしたタイヤからのコンケイブフェイスで 特にリア周りは迫力満点です♪   ホイール:WORK グノーシスCV201 (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)235/40R19 (R)265/35R19 サスペンション:エスペリア ダウンサス   高級感&迫力のスタイルに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • 4x4Engineering
    2020/11/19
    ハイラックスにAir/Gロックス スタッドレスセット取付!

    こんにちは中島です! 前回に続き、またまたAir/Gロックスの取付をご紹介です( ̄ー ̄) 今回はスタッドレスタイヤを即日取付させて頂きました♪   125ハイラックス×Air/Gロックス×ダンロップSJ8 激しいコンケイブデザインのFACE5を装着! ホイールに拘った、冬仕様の完成となります(*^^)v   今回のカラーも、に気急上昇中のステルスブロンズブラッシュド! こちらのオーナー様も「定番は敢えて外したい」とのことで マットブラックではなく、このカラーをオススメさせて頂きました( ̄ー ̄)   当初は、白いボディにブロンズってどうなの?という感じでしたが リアルマッチングさせて頂くと、すごく似合うのが分かり即決。 在庫もございましたので、その場で取付となりました♪   以前、オフ仕様のC-RVにブロンズのTE37を装着させて頂いたように オフ系スタイルにブロンズカラーの組合わせはかなり似合います! イカツく仕上げるならブラック、少しお洒落な雰囲気を出すならブロンズが良いですね(^^)   サイズによってコンケイブ形状が変化するAir/Gロックスですが こちらは一番コンケイブ形状の強いFACE5! 縁からセンターへかけてガッツリ落ち込んだデザインが良いですね♪   写真だと伝わりにくいですが、走行中のホイールが回っている所もかなりカッコイイです(^^) タイヤはスタッドレスタイヤ装着ですが 春になれば、このホイールにゴツゴツ系タイヤに交換するのもOK。 その際も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス (F/R)8.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスSJ8 (F/R)265/65R17   Air/Gシリーズは各サイズ・カラー在庫がございますので 即日取付もOKとなります! 是非お問合せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • モンスタタイヤ
    • ホワイトレター
    2020/11/17
    RAV4にAir/Gロックス&MONSTAタイヤ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意のRAV4のホイール交換をご紹介です(*^^)v 最新ホイール&肉厚ホワイトレタータイヤで 迫力のスタイルに仕上げさせて頂きました♪   選んで頂いたホイールは 4×4エンジニアリング新作モデル「Air/G ロックス」 コンケイブ&メッシュ風デザインで、今風なモデルとなっております( ̄ー ̄)   カラーも新色「ステルスブロンズブラシュド」 高級感あるブラッシュドベースに、ブロンズクリアでとても珍しいカラー設定(^^) 定番のマットブラックを外したい方や、個性的な仕上がりを求める方には 是非オススメしたいカラーリングとなりすね☆   組み合わせたタイヤは、BFグッドリッチに続き問合せ多数の MONSTAタイヤ テレーングリッパー。 他メーカーのホワイトレターよりも文字が大きく よりタイヤの存在感が増してくれます( ̄ー ̄)   ホイール自体、リム部分が切削加工でシルバー色となっており ホイワトレターとも相性抜群となっております♪ Air/Gロックスが発売されてから、ずっとこの組み合わせの車を作りたいと思っていましたが 遂に装着させてくれるお客様がいらっしゃいました♪   純正よりもちょいデカ外径の265/65-17サイズ。 フェンダーの詰まってる感がいいですよね(*^^) 敢えてノーマル車高で履かした方が、バランスが良いと思います☆   Air/Gロックスはコンケイブ形状が強いモデル。 このタイヤサイズでのムチっと感から、ホイールがコンケイブしているので よりディスクの落込みが強く感じられます!   タイヤ幅も広く、ドッシリとしたスタイル。 迫力のRAV4が完成しました♪   今回のカスタムスペック ホイール:Air/G ロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド タイヤ:MONSTA テレーングリッパー (F/R)265/65R17   今回のお客様もかなりの遠方よりご来店頂きました! 仕上がりに大満足して頂き良かったです♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/11/16
    深リム!30ヴェルファイアにWORKジスタンスW10M 21インチ!

    こんにちは中島です! 本日は30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) 車高調でガツっとローダウンした車両に 大口径21インチ装着で、迫力のスタイルにて完成です♪   こちらのお車も、人気のパフェクトダンパーを装着済。 30系ヴェルファイア・アルファードオーナー様には 本当に大人気の車高調となります(*^^)v   車高は21インチ装着で、指1本半程の隙間に設定。 これぐらいですと、かなり車高が低い方になりますね! オーナー様曰く、この車高でも純正よりも乗り味が良いらしいです( ̄ー ̄)   取付ホイールは、WORKホイールから3ピースモデルのジスタンスW10Mをチョイス。 王道メッシュデザイン+超深リムでかなりカッコイイモデルとなります♪   9.5Jサイズでこのぐらいのリム深さ。 スポークエンドの突出が少なく、ステップリムとなりますので カタログ表記以上にリムの深さが強調されたモデルです(*^^)   オプションカラーにも豊富に対応したシリーズですが 今回は王道のクリスタルシルバーにて装着。 高級感のある、独特なシルバー具合となります☆ テカテカのバフリムとの相性もバッチリとなりますね♪   ローダウン済の30系ヴェルファイアには、鉄板のサイズがございます。 前後インセット変更で、出ヅラはバッチリ! 過去に何度か装着させて頂いたサイズで 「30系の為にあるのか!?」と思えるほど丁度いサイズ感となります( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW10M (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 サスペンション:パフェクトダンパー5G   カラーチョイスでかなり悩まれましたが、こちらにして大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2020/11/15
    30アルファード×BBS LM ×パーフェクトダンパー5G!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続き、30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v こちらもお車も超拘り仕様にて仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールは 「BBS LM」 車好きなら誰もが知るBBS鍛造ホイール。 大人雰囲気漂う、ダイヤモンドシルバーにてオーダーです(^^)   今回の拘りはホイールサイズ。 単純に深リム仕様にするなら、車高をベタッと下げ、フロントはキャンバー調整。 これで前後9.5Jサイズを入れれば完成!・・・という所ですが これまでガッツリ車を弄られてきたオーナー様。 こちらのアルファードのコンセプトは「大人なスタイル」 そのご希望に合わせて、ベストなサイズを探っていきます!   フロントにモデリスタエアロ装着ですので 車高はベタベタにせず、エアロを気にせず走行できるぐらにサラっとローダウン( ̄ー ̄) 車高調は、大人気「パーフェクトダンパー5G」をお取付。 これで街乗りは超快適仕様となります☆   この車高にベストマッチするサイズを入念に打ち合わせ。 比較的車高は高めとなりますので、足元が主張し過ぎないよう 細身のJ数をチョイスし、自然なタイヤ引っ張りで仕上げました(^^) やり過ぎ感もなく、まさに大人なスタイルです♪   J数だけでなく、インセットも拘りサイズをご提案。 出ヅラも一切妥協なく「出過ぎず、入り過ぎず」を実現しております( ̄ー ̄) 今回は、事前にご希望の車高をお聞きしていましたので これまでの経験と勘からこちらのサイズをチョイス。 一発仕上げでも、バッチリの出ヅラとなります☆   絶妙にローダウンされた車両に、BBS LMをサラッと履きこなしたスタイル。 それに加えて、テッカテカな黒塗りボディ。 ヤンチャなカスタムじゃないのに、威圧感が半端ないですね(笑) オーナー様のご希望通り、バッチリ仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)20インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G   こちらのオーナー様も遠方よりご来店頂きましたが、仕上がりに大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/11/14
    30アルファードにパーフェクトダンパー5G&WORKシュバートレグニッツ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v 人気のサスペンション・パーフェクトダンパーと 深リムシュバートを組み合わせて頂きました♪   ホイールは当店得意のWORK ホイールから、シュバート レグニッツをチョイス。 ご来店時に、たまたま別のお車に装着されているのを見て一目惚れ( ̄ー ̄) まさに運命的な出会いで、こちらのモデルで即決して頂きました♪   シュバートレグニッツと言えば、このシルキーリッチシルバー。 遠目で見るとバフにも見えるくらい、明るく透き通った色味。 オプションカラーに豊富に対応したWORKホイールでも このシリーズのみに採用される拘りのカラーとなります(^^)   色味に加え、この深リム感もシュバートならではです( ̄ー ̄) 今回は車高調との同時装着でしたので、インセット等は中島オススメサイズにて装着。 前後でサイズ変更し、最大限深リムになるように設定。 イイ感じの出ヅラ&深リムになります☆   車高調は、当店人気No1「パーフェクトダンパー5G」を装着。 お客様によっては「純正より乗り心地が良い!」と好評頂いております( ̄ー ̄) メーカー基準値は45mmダウンですが、モデリスタフルエアロ装着車両となるので 基準値より少し上げめでセッティング。 これで段差も気にせず走行OKです♪   前後の車高のバランスを整え、アライメントも調整し完成! 予め車高の具合をお聞きしておりましたので それに合わせたホイールサイズで、出ヅラもバッチリ(*^^)v 全体のバランスを重視しつつ、細かな所に拘った1台の完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WROK シュバート レグニッツ (F/R)20インチ(前後サイズ違い) カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G   高級感ある仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2020/11/13
    カローラスポーツにWORKエモーション ZR10 18インチ!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日はカローラスポーツのカスタムをご紹介です(*^^)v 車高取付&18インチ装着で一気に仕上げさせて頂きました♪   ブリッツZZR×WORK エモーションZR10。 人気シリーズのエモーション新作モデルを装着! 車高調取付でフロントキャンバーもしっかり調整。 拘りサイズでのお取付です♪   このZR10、本当に問い合わせの多いモデル。 こちらのカローラとは別に、3セットほどお取付させて頂いております( ̄ー ̄) 全て86&BRZへの取付で、サイズも一緒! しかし、タイヤの銘柄やバルブ等、細かな所が違うので間違えないように準備。 こちらも順番にご紹介させて頂きますね☆   カラーはやっぱり一番人気の「グリミットブラック」 高級感のあるハイパーブラック系カラーに リム部分の切削のお陰で、深リム感も演出されております(*^^)   当店へ入庫のカローラというと、大体白か黒のボディが多いですが 今回は珍しいガンメタ系のボディ。 参考事例も少なく、オーナー様も何が似合うか迷われていましたが ボディ同色系の色味で攻めて頂きました! 全体がガンメタ&レッドで統一され、イイ感じにマッチしておりますね♪   今回は車高調でのローダウンも施工。 人気のブリッツZZRにてローダウンです(*^^) ベタベタにはせず、とりあえずメーカー基準値にて装着。   全体のバランスも程良い感じとなります( ̄ー ̄) この型のカローラは、皆様フェンダーの隙間が気になるという方が多いので ほんのりローダウンでも、すごく印象が変わりますね! カローラのローダウンは是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WROK エモーションZR10 (F/R)8.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18 サスペンション:ブリッツ ZZR   前回に続き、こちらのカローラもバランス重視なカスタムにて仕上げりました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2020/11/12
    カローラツーリングをダウンサスでローダウン&エンケイPF01 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ カローラツーリング。 お陰様で新型カローラのカスタム依頼を多く頂いております(*^^)v   セダンスポーツ・ツーリングと、ボディ形状により3つに分かれるカローラ。 今回はツーリングタイプのお車をカスタムさせて頂きます(^^) サラッとローダウン&ホイール交換で純正+αなスタイルに仕上げました♪   足回りは人気のダウンス「RSR」にてちょい落とし。 純正のフェンダークリアランスはちょっと気になる・・・という方には スプリング交換のみでサラッとローダウンも可能です( ̄ー ̄) 純正より約30mダウンで、自然なスタイルを維持。   ホイールも派手過ぎず、社外感が出過ぎないよう シンプル&スポーティなエンケイPF01を装着。 こちらのモデルもかなりのロングセラーホイールとなり 当店でも非常に人気のモデルとなります(*^^)v   サイズは純正と同じ17インチにて交換。 出ヅラも純正+数mm出しに抑えておりますので 全体的にすごく自然な状態をキープ。 大人雰囲気にて仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ PF01 (F/R)7.5J-17インチ カラー:シルバー タイヤ:純正流用 (F/R)215/45R17 サスペンション:RSR Ti2000   ガッツリ系からサラッとカスタムまで カローラのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • プリウス
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • WORK
    2020/11/10
    スタッドレスにも拘りを!30プリウスにWORKシュバートクヴェルソロ 17インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系プリウスのホイール交換のご紹介です(*^^)v   取付させて頂いたのは、WORKシュバートクヴェルソロ! 希少なシュバート1ピースモデルとなります( ̄ー ̄) 1ピースモデルは15・17・18インチと設定があるので K-Carからミニバン・セダンと幅広く対応しております☆   組み合わせるのは、何とスタッドレスタイヤ! 当店ではお馴染み「冬でもカッコ良く」な仕様です♪ スタッドレスにWORKホイールとは、何とも贅沢なチョイス(*^^)   夏用は18インチを装着されているお車。 15インチまで装着OKなプリウスですが、普段18インチに見慣れていると 冬とはいえ流石に見た目が気になってしまいますよね。 17インチであれば、タイヤもそこそこ薄くスッキリとした見た目です( ̄ー ̄)   スタッドレス用の特価ホイールセットももちろんございますが 「冬でも拘る仕様」も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート クヴェルソロ (F/R)7.0J-17インチ カラー:CR2RC タイヤ:ダンロップ WM03 (F/R)215/45R17   これで雪道も安心&カッコ良く走れちゃいますね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • コンパクトカー
    • MINI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • WORK
    2020/11/09
    F56ミニクーパーにWORKエモーションCR極&KW Ver1でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介です~ F56 MINIをローダウン&インチアップで一気に仕上げさせて頂きました( ̄ー ̄)   ホイールはWORKエモーションCRKiwami。 エモーションと言えばこの「Kiwami」というぐらい、ロングセラーモデル(^^) シンプルなツインスポークで、レーシーなスタイルとなります♪ 1ピースながらPCD加工にも対応しておりますので 様々な輸入車にも対応しております。   インチは王道の18インチを装着。 40扁平の程よいタイヤ厚みでスッキリと仕上がりました(*^^) 見た目も乗り味もバッチな仕様となります☆   オプションカラーにも豊富に対応しているエモーションですが 今回は、フェンダー色に合わせてマットブラックをチョイス! このタイプのお車には、やはりマットブラックが鉄板ですね( ̄ー ̄) コテコテし過ぎず、バランスの良い配色です♪   ホイールセットと同時にローダウンも施工。 車高調メーカーも悩みましたが「輸入車と言えばやっぱりKWでしょ!」という事でKW Ver1を装着。 オーナー様のご希望は、「指1本入るくらいの車高」とのことでしたが 馴染んでからの落ち幅も考慮し、最初はこれくらいの車高にセット。 少し走ると丁度良い感じになると思います(^^)   ローダウン&18インチ装着でバランス良く引き締まったMINI。 乗り味もかなり良い感じ♪とのことです(*^^) カスタムして頂いて、本当良かったですね☆   今回のカスタムスペック ホイール:WROK エモーションCRKiwami (F/R)7.5J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ブルーアースGT (F/R)205/40R18 サスペンション:KW Ver1   この後CPM等も取付し、補強もバッチリに♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • SUV
    • Volkswagen
    • RAYS
    2020/11/08
    VWティグアンにRAYSベルサスV.V.52S クラフトコレクション19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はVW ティグアンのインチアップをご紹介させて頂きます(*^^) ブラックボディに、マットなホイール装着で イカツいスタイルに仕上げさせて頂きました♪   モデルは、RAYSよりベルサスV.V.52.Sをチョイス。 黒いSUVには間違いなく似合います!ということでオススメさせて頂きました( ̄ー ̄) スポークが太めのデザインですので、大きなボディにマッチ。 マットカラーですので、フェンダー回りとも相性バッチリとなります☆   新規カラーの「マットスーパーダークガンメタ」 最近のRAYSホイールでは、マットガンメタカラーが大人気( ̄ー ̄) 限定ZE40やTE037等々、新作に多く採用されております。 「黒っぽいホイールがいいけど、黒くなり過ぎない」 高級感も出ますので、様々な仕様に対応できるカラーです♪   単純なツインスポークデザインではなく RAYさんらしい、細かな造形も特徴的なモデル。 よく見ると、スポークサイドに肉抜きがされおります! 軽量化はもちろん、見た目の拘り感もGOODなデザインですね☆    SUVということで、ある程度肉厚なタイヤを装着する為 純正+1インチアップの19インチを装着。 車のイメージを崩さず、イカツさを強調したスタイルとなりました♪ もちろん出ヅラ等のサイズ感もバッチリでございます( ̄ー ̄)   ちなみに大人気RAYホイールですが 只今期間限定で特別展中となります! 普段展示していないモデルを多数揃えております♪   G16のブラッククリアカラーや・・・   一番問い合わせの多いG025各色。 ホムラHP10のゴールドエディション等々 リアルマッチングもOKですので、是非現物をご覧ください(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサスVV52S クラフトコレクション (F/R)8.0J-19インチ カラー:マットスーパーダークガンメタ タイヤ:TOYO プロクセススポーツSUV (F/R)235/50R19   こちらのモデルにして大正解でしたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • ハリアー
    2020/11/07
    80ハリアーに大口径22インチ!ロジャム ファスターを装着!

    こんにちは中島です! 本日は話題の新型車 80系ハリアーのインチアップです(*^^) 大口径22インチで迫力のスタイルに仕上げました♪   取付させて頂いたモデルは ホイール・エアロパーツで有名な「ロジャム」 メッシュデザインのファスターを装着です(*^^)v   新型80系ハリアーには、これまで20インチは装着させて頂きましたが 今回は初装着の22インチ! 1ピースの22インチはやはり迫力満点ですね♪ ノーマル車高でもバランス良く収まっております☆   9.0Jサイズで出ヅラは前後共にパツパツな感じ( ̄ー ̄) 納車前でのご成約でしたので、実車計測無しでのオーダーでしたが スペーサー等無しでも十分過ぎる仕上がりです。    カラーはSBC系カラーのグリッターカット。 メッキパーツの多いモデリスタフルエアロ装着車となりますので ホイールカラーも派手になり過ぎず、すごくマッチしております♪ このエアロに22インチはかなり似合いますね(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:ロジャム ファスター (F/R)9.0J-22インチ カラー:グリッターカット タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)265/30R22   まだまだカスタム台数の少ない80ハリアー。 最速22インチ取付で、目立つこと間違いなしですね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2020/11/05
    大口径&深リムスタイル!80VOXYにアミスタットライエンS05 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは トヨタ 80系VOXY。 車高調でのセッティングに、大口径20インチ装着( ̄ー ̄) 大迫力の1台をご紹介です♪   今回は20インチを装着したいとのことで、遠方よりお問合せ頂きました(*^^) 80系に20インチは、意外と細かな問題点がありますので オーナー様と相談しつつ、問題点を埋めていきます!   まずは車高調にてローダウンから施工。 20インチホイールですと、はみ出し気味になるホイールが多いので ブリッツ車高調にてローダウン&フロントキャンバーを調整していきます。 ほんのりローダウンし、フロントはMAXネガティブにキャンバーを調整! これで下準備をしていきます( ̄ー ̄)   そこからは実車計測にてホイールのインセットを決めていきますよ~ 外に出し過ぎると、当然フェンダーから突出。 中に入れすぎるとと、インナーフェンダーにガッツリ干渉するので これまでの勘から、ギリギリなラインを攻めていきます(*^^)   今回のオーナー様のご希望は「深リム」 2ピースホイールの中でもリムが深くなりやすいのが、このアミスタットホイール。 シンプルなデザインがお好みという事で、ツインスポークのS05を選んで頂きました♪ 8.0Jサイズで60mmオーバーの深リムとなります( ̄ー ̄)   深リム具合はこんな感じ(*^^) 80系VOXYでここまで深リムになるのは、かなり珍しいモデル☆   タイヤは35扁平で少し大きめのサイズをチョイス。 最近は19インチで40扁平を使用するなど、乗り味を重視する方が増えてきております! 車高を下げ過ぎると、高確率でフェンダーに干渉しますが これぐらいの車高ですとバランス良く装着可能です♪   今回のカスタムスペック ホイール:アミスタット ライエンS05 (F/R)8.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   大口径サイズで、迫力の80VOXYの完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アウトランダー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/04
    アウトランダーにKADDISアップコイル&Air Gロックス 16インチ!

    こんにちは中島です! 本日は4×4エンジニアリング新作 Air/Gロックスの取付をご紹介です( ̄ー ̄)   装着させて頂いたのは ミツビシ アウトランダー! ホイール発売直後の一番乗りでオーダーを頂き 納車に合わせてお取りつけとなりました♪ 迫力のアーバンオフスタイルとなりますね(^^)   クラフトでも人気急上昇中のAir/Gシリーズから、新作のロックスをチョイス(*^^) 初代モデルのマッシヴは、ザ・SUVなレンコンデザインでしたが 新作は今風なメッシュデザイン。 コテコテ感も少なく、現行車にもしっかりマッチしてくれます♪   マッシヴでも人気だった「コンケイブデザイン」ももちろん採用されております( ̄ー ̄) こちらは7.0J-16インチのFACE2。 16インチホイールの中では、中々のコンケイブ具合となりますね☆ このサイズですと、他にもデリカD5やRAV4等のお車にも装着OKとなります!   前回のCR-Vに続き、こちらのアウトランダーもリフトアップ施工です☆ 今回はKADDISさんのアップコイルを同時装着。 ゴツゴツ系なタイヤホイールだけでなく、車高も上げて よりアーバンオフなスタイルに仕上がりました(*^^)   オーナー様と試走に行きましたが、乗り味も良く走りもイイ感じ♪ 見た目も性能もバッチリな仕上がりとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチKO2 (F/R)235/70R16 サスペンション:KADDIS アップコイル   納車2日目に一気に大変身したアウトランダーのご紹介でした♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • VOLK
    2020/11/03
    CR-VにVOLK TE37SAGA&オーバーテック リフトアップコイル装着!

    こんにちは中島です! 今回はCR-Vのカスタムをご紹介です(*^^) いつもお世話になっている常連様からのご紹介! 右側の水色ボディのCR-Vを納車直後に一気に仕上げていきます♪   VOLK TE37SAGA×TOYO オープンカントリーAT+ 流行のアーバンオフスタイルなCR-V。 リフトアップコイルも装着し、迫力満点な仕上がりです☆   ホイールは、鍛造モデルのVOLK TE37SAGA。 TE37と言えばスポーツカー!というイメージですが 実はヨンクオーナー様にも大人気のホイールとなります♪ 6穴モデルやジムニー用等も、TE37シリーズには設定があるくらいです( ̄ー ̄)   カラーは最後まで悩まれましたが、「やっぱり37と言えばコレ!」ということで ブロンズカラーをチョイスです(*^^)v 水色のボディにブロンズはどうかな~とオーナー様も心配しておりましたが 装着してみると、すごくマッチしているのが分かります☆ こちらにして大正解でしたね!   タイヤは拘りのTOYO オープンカントリーAT+。 BFグッドリッチと同様、オフスタイルのオーナー様に人気のTOYOブランド。 今回は攻めたサイズの255幅を装着。 このムッチリ具合がイイですね♪   今回はサスペンションも交換させて頂きました! オーバテック製リフトアップコイルキットを装着( ̄ー ̄) 約30mm程のリフトアップとなります。   ちなみにこちらはリフトップ前で、ホイールのみ交換した際のお写真。 全然雰囲気が違うのが分かりますね(^^)   リフトアップ&ゴツゴツ系タイヤの組合せ。 オーバンオフスタイルで、迫力満点なCR-Vの完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)7.5J-17インチ カラー:ブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリー AT+ (F/R)255/65R17 サスペンション:オーバーテック リフトアップコイル   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RS-R
    • ENKEI
    2020/11/01
    30アルファードにエンケイRS05RR&RSR Ti2000装着!

    こんにちは中島です! 本日も30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^) 納車したばかりの新車を、ローダウン&インチアップで 速攻でドレスアップさせて頂きました♪   取付ホイールは「エンケイ RS05RR」 スポーツカーに装着するイメージの強いエンケイホイールですが 大口径サイズもラインナップされ、ミニバンにもしっかりマッチします( ̄ー ̄)   特にこのRS05RRはブリッツデモカー等にも装着され 30系アル・ヴェルへの装着イメージの強いモデル。 サイズ感も丁度良いものが設定されておりますので ノーマル~車高短仕様まで、幅広いセッティングに対応しております(^^)   流行のコンケイブフェイスも採用しており、中々の立体感を演出してくれます♪ 今回はサラッとローダウン仕様ですので、サイズは8.5JのF-FACE。 一番スタンダードなデザインでも、いい感じにコンケイブしておりますね☆   車高はRSR Ti2000でローダウン。 ダウンサスで程よい落ち幅にセッティングさせて頂きました(*^^) 程よい車高に20インチ装着はすごくバランスが良いですね♪ ダウンサスの取付も大歓迎ですので、是非お問合せ下さい☆   このダークレッドマイカメタリックのボディ。 後期モデルが登場した時から、個人的にもかなり気になっていた色味。 このボディにマットガンメタカラーのホイールは、予想通りめちゃくちゃマッチしますね~ 渋い感じが溜まりません♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:RSR Ti2000   30アルファード・ヴェルファイアのカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • セダン
    • アメリカ車
    • その他自動車メーカー
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2020/10/31
    テスラモデルS ADVAN GTプレミアム 21インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店初入庫のお車 テスラ モデルSのインチアップをご紹介です(*^^) 鍛造ホイールで、拘りのカスタムとなります♪   取付させて頂いたホイールは ヨコハマ アドバンGTプレミアムVer。 今回のオーナー様のカスタム条件は ・出ヅラにしっかり拘りたい ・純正19インチよりも軽量な21インチ ・1週間以内には装着 という、非常に私の頭を悩ませる条件(笑) そんな「拘り」是非当店にお聞かせください(*^^)v   いつもなら2ピースホイールにて、PCD変更&インセット調整でオーダー!という流れですが 2ピースホイールは当然重量が重ため。 しかも、穴あけからですと1.5カ月は最低掛かってしまいます。 そこで1ピースモデルに絞り探していた所、条件にヒットしたのがアドバンGT。 即納、さらに重量も1本当たり2.0kg以上の軽量化となります♪   初めてのカスタム車両でしたので、入念に調べると スタッドボルトが異常に長かったり、PCD/ハブ径が色々とアレだったりと 一般的な車種よりも、ややこしい感じ。 オーナー様と相談の上、出ヅラの兼ね合いもありましたので、スペーサー&ハブリングで微調整。   これで前後共に、いい感じの出ヅラにて仕上がりました(*^^) メーカーマッチング未確認のホイールとなりますが、バッチリ装着完了です!   ナットにも拘って頂きました! キョーエイ モノリスT1/06。 ハイパーブラックのディスクに合う「グロリアスブラック」をチョイスです☆ 内掛けタイプで、M14ナット車特有の「外す時にホイールにナットが当たる」というのも回避。 見た目の雰囲気もレーシーでいい感じ♪   テスラモデルSは純正でエアサスのお車。 予めロワリングキットにてローダウン済となるので、かなりの落ち具合☆   この車高で21インチはかなりカッコイイ!! 電気自動車も車高短&ツライチにする時代ですね( ̄ー ̄) しかし、このお仕事をしていると本当に色々なお車をカスタムさせて頂いております。 新しいお車が来る度に、勉強になりますので本当にありがたいですね。 無茶ぶりも是非是非お待ちしております(笑)   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:ヨコハマ アドバンGT プレミアムVer (F)9.0J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ミシュラン PS4S (F)245/35R21 (R)265/35R21   ベストなホイールが見つかり、本当に良かったですね♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    2020/10/30
    30ヴェルファイアにクリムソンCVワイヤー スーパーコンケイブ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、ド派手なカラー&デザイン 「クリムソン RS CVワイヤー」 個人的にも大好きなデザイン( ̄ー ̄) 装着させて頂いたのは・・・   トヨタ 30系ヴェルファイア! 今回はノーマル状態でのご入庫となりましたので ダウンサス+20インチ取付で、一気に仕上げさせて頂きました♪   サスペンションは、人気のタナベDF210。 DFなので落ち幅が大きい方ですね(^^) スプリング交換だけでも、タイヤとフェンダーの隙間は指2本くらいまでローダウン可能。 お手軽ローダウンでカッコイイスタイルとなります☆   同時装着したのはクリムソンCVワイヤー 20インチ。 見て下さい、このコンケイブ具合! 正面から見た時のインパクトだけでなく 斜めから見た時の立体感も半端ないデザイン♪ オプションのブラックキャップ&ロングナットも装着で スタンス系な仕上がりとなっております(*^^)   CVワイヤーと言えば、このゴールドクリアカラー。 白ボディにはすごく似合うカラーリングとなりますね( ̄ー ̄) ディープコンケイブ&カスタムカラーで 拘りの30ヴェルファイアが完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン RS CVワイヤー (F/R)8.5J-20インチ カラー:ゴールドクリア/ブラックキャップ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベ DF210   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • プラド
    • WORK
    • モンスタタイヤ
    2020/10/28
    150プラドにWORKクラッグPSV&MONSTAタイヤ装着!

    こんにちは中島です! 本日は150系プラドのホイール交換となります(*^^)v ラグジュアリーなデザイン「WORKクラッグPSV」のお取付です♪   プラドのホイール交換と言うと 「デルタフォースオーバル」「RAYS デイトナ」のお問い合わせが多いですが WORKホイールにもSUV向けモデルは設定されております( ̄ー ̄) それがこのクラッグシリーズ!   艶有りブラックをベースに、スポークサイドがマシニング処理されたデザイン。 プラド用ホイールの中では、かなりラグジュアリーなモデルとなります☆   フルエアロ装着の車両。 今回はアーバンSUVなスタイルにされたいとのことでしたので クラッグPSVはピッタリのホイールチョイスとなります♪ マシニングならではの独特な輝きが、メッキパーツと相性抜群( ̄ー ̄)   タイヤはMONSTA テレーングリッパーを組み合わせて頂きました! ホワイトレターの文字が、他メーカーモデルよりも大きく目立ってくれます☆ アーバンスタイルなので、タイヤは敢えて外径を変えず 純正と同じ265/65-17を使用させて頂きました(*^^)   サイドから見た時も迫力満点! MONSTAタイヤは各サイズ取扱いございますので お気軽にお問合せ下さい♪   今回は納車前からホイールのご相談を頂き 納車後にそのままホイール交換をさせて頂きました(*^^) 新車外しの純正は下取りとなります。 納車に合わせてのホイール準備&純正下取りもお任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK クラッグPSV (F/R)8.0J-17インチ カラー:ブラックシャンファーマシニング タイヤ:MONSTA テレーングリッパー (F/R)265/65R17   迫力の仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • WORK
    2020/10/26
    カローラスポーツに前後9.5J!WORKエモーションZR10 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらのコンケイブホイール「WORKエモーション」のご紹介( ̄ー ̄) ディープテーパーでイカツい形状のホイールです♪ 装着させて頂いたのは・・・   当店得意のトヨタ カローラスポーツ! 車高短カローラに前後9.5Jのサイズをインストール( ̄ー ̄) 前後ディープテーパーで大迫力な仕上がりです♪   特注車高調でガッツリローダウンされたカロスポ。 これまで18インチのSSRホイールを装着されていましたが 今回は仕様変更で、19インチにインチアップとなります(*^^)v   以前の下取りブログでご紹介した、このホイール! フォーミュラエアロメッシュを、超深リム仕様で装着されていましたが インチアップ&1ピース化で、見た目の印象がかなり変わりました!   ちなみに前回のスタイルはこんな感じ。 某雑誌でも特集された、カッコイイ仕上がりでしたね~( ̄ー ̄) 街乗りも快適に!ということで車高アップし、イメチェン。   程よい車高短具合で、バランスの良い感じに仕様変更(^^) 18インチを装着される方が多いカロスポですが 19インチもしっかりフィットしておりますね♪   今回選んで頂いたモデルは 「WORKエモーション ZR10」 今年のNewモデルで、シリーズの中で今一番アツイホイール! カラーはもちろん、人気No1のフリミットブラックをチョイスです(*^^)v   J数によってフェイスが変わるのですがエモーションシリーズ。 こちらは9.5Jのディープテーパーとなります( ̄ー ̄) 装着できる車種は限られますが、かなりのコンケイブフェイス! エモーションならではの迫力のデザインですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZR10 (F/R)9.5J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/30R19   WORKホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/24
    前後9.5J&深リム!86にWORKマイスターM1 3P 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの超深リムホイールの取付をご紹介です(*^^) クラフトならではのセッティングで、イカツく仕上げていきます!   お車は当店得意のトヨタ 86。 既にWORKマイスターS1が装着済の車両。 今回は仕様変更の為、当店にカスタム依頼を頂きました! 19インチ化+前後9.5Jの極太サイズを、フェンダーに収めて行きますよ~( ̄ー ̄)   HKS車高調が装着済となりますので、まずは車高調整。 現状高めな車高をしっかりと落としていきます。 そして、86用車高調と言えばこのピロアッパー。 こいつでフロントのキャンバー角を調整。   ホイールを仮当てしながら、ベストな出面になるようにセッティング。 当然トゥ値が大きくズレてしまいますので アライメントもしっかりと調整です(*^^)   ここまできて完成したのがこちら! 極太&深リムなマイスターM1を、19インチ仕様にて装着。 大迫力のスタイルに仕上がりました♪   取付させて頂いたホイールは WORK マイスターM1 3ピース。 昔ながらの王道メッシュデザインとなります( ̄ー ̄) こちらを ディスク→プラチナゴールド ピアス→ゴールドピアス にてオーダー。 ガンメタ系のボディカラーにも、ゴールドはすごく似合います♪   サイズは前後9.5Jでの通しサイズ。 リアだけでなく、フロントも超深リムなスタイルとなります(*^^) タイヤは255ではなく、225/35-19で引っ張り気味にセッティング。 これでフェンダー加工無しで装着OK!   車高短・深リム・ツライチ! カスタムの醍醐味を詰め込んだ86が完成となります♪ フルオーダーの為、納期はめちゃくちゃ掛かりましたが 待って頂いた甲斐のあるスタイルに仕上がってくれました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターM1 3P (F/R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19   大変お待たせしましたが、迫力のスタイルにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    • VOLK
    2020/10/23
    W176 AMG A45にVOLK G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日も輸入車のカスタムをご紹介となります(*^^)v メルセデスAMG W176  A45に、拘りの鍛造ホイールを装着です♪   装着させて頂いたのはRAYS VOLK G025。 前回BMW G31にも装着させて頂いたダークブルー/DCを選んで頂きました☆ 輸入車オーナー様にも大人気のモデルとなります( ̄ー ̄)   ハイパワーなAMGに鍛造ホイール・・・お車にピッタリのチョイスとなりますね♪ タイヤも拘りの「ミシュラン パイロットスーパースポーツ」 街乗りからサーキットまでしっかり走りこめ、AMGには理想の組わせです(*^^)   以前当店にてKW Ver3にてローダウンさせて頂いたお車。 今回はホイール装着に合わせて、車高を微調整。 新品タイヤを装着するので、アライメントも再度調整させて頂きました(^^) 19インチ装着でも、バランスの良い車高具合となります♪   ローダウン車にピッタリの8.5Jサイズ。 フェンダーのパツパツ具合がかなり良いですね(*^^) これで見た目も走りもバッチリなA45に仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)8.5J-19インチ カラー:ダークブルー/DC タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)235/35R19 サスペンション:KW Ver3   いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^) 増し締め等の点検も是非お立ち寄り下さい♪

    • Volkswagen
    • マルチピース
    • SSR
    2020/10/22
    VW ザ・ビートルにSSR プロフェッサーMS1 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日は輸入車のカスタムをご紹介です(*^^)v お車はフォルクスワーゲン ザ・ビートル。 こちらのお車も、当店得意のキャリパーチェック&実車計測にて仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたのは、SSR プロフェッサーMS1。 SSR名作のMS1。 VIP系セダンのイメージが強いですが、輸入車に装着してもバッチリ似合います( ̄ー ̄)   カラーは王道のチタンシルバー。 MS1の世代は標準設定にないカラーリングとなりますので オプションにてオーダー。 カラーは最後まで悩まれ、最終的に王道かつ高級感あるこちらに決定です♪   プロフェッサーシリーズは3ピースモデル。 2ピースのように1mm単位とはいきませんが いくつかの設定の中からサイズを選ぶことが出来ます(^^) 今回のグレードはメーカーマッチングのないモデルでしたので キャリパーチェックから実車計測と、一から全て現車確認!   オーナー様と出ヅラの仕上がりを相談し、今回のサイズに決定! 前後フェンダーのツメが大きく、出し過ぎると干渉リスクも高まりますので 程よい出ヅラに調整です( ̄ー ̄)   程よい出ヅラといっても、使用ディスク等を拘りましたので リムの深さはかなりのもの! 段付きリムということもあり、迫力の深リム具合です♪   純正と同じ19インチサイズとなりますが 見た目の印象はノーマルから大きく変わりました(^^) オシャレなザ・ビートルの完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー MS1 (F/R)8.5J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:TOYO プロクセスC1S (F/R)225/40R19   メーカー未マッチングのお車のカスタムも、是非クラフトにご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)v

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/10/20
    AZSH21 クラウンハイブリッド4WDをローダウン&マーベリック19インチ!

    こんにちは中島です! 本日も220系クラウンのカスタムをご紹介となります~(*^^) 今回のカスタムメニューはインチアップ&ローダウン。 順番にご紹介していきますね!   今回のお車は、珍しい4WDモデルの車両。 2WD車に比べると純正車高がかなり高めとなっております( ̄ー ̄) 特に皆様気にされるのがフロントの車高! クリアランスがかなりあるので、そこをどうにかしたいという問合せは多数頂いております。   今回は定番のダウンサス交換にてローダウンです(^^) 4WDクラウンと言えば、青いカラーが特徴「エスペリア スプリング」 落ち幅重視のスーパーダウンを装着となります☆   交換は問題なくサクサク進んでいきます~ この青いカラーがハイブリッド車のイメージにもマッチしますね♪   サス交換をしている間に、タイヤ・ホイールの準備を進めて行きます( ̄ー ̄) 通常ですと、取付までにタイヤとホイールをセットしておきますが 今回のお車のグレードは「Gエグゼクティブ」 ということは・・・   最近は純正装着されることも多い「空気圧センサー」が標準装備されたモデル( ̄ー ̄) ホイールオーダー時に、穴あけ加工は依頼済みとなりますので 純正ホイールからセンサーを取り出し、移植していきます。 こちらもトラブルなくサクサクと進み、組付け完了♪   そして完成したのがこちら! セダンにはぴったりな、5スポークデザインのマーベリックを装着(*^^) 落ち幅も程よく、大人なスタイルにて仕上がりました☆   取付ホイールは、ウェッズ マーベリック1105S。 メーカー様の製品紹介ページでも、220クラウンに装着された画像がトップに掲載されるなど まさに220クラウンに間違いのない組み合わせのホイール♪ ボディとの統一感がでる、ブラックポリッシュをチョイスです(*^^)   インチは19インチを装着。 程よい落ち幅とのバランスが取れたスタイルとなります( ̄ー ̄) やり過ぎ感もなく大人な仕様。   こちらのモデルも2ピースホイールとなりますので インセットは1mm単位にて作成可能となります(^^) 今回は「ギリギリまで攻めなくてよいので、程よい感じで!」とのオーダーでしたので 純正+αなサイズにて設定させて頂きました♪ それでも中に入り過ぎるのはもったいないので、写真ぐらいな出面にセットです☆   ウェッズ・マーベリックシリーズも1mm単位でのインセットオーダーが可能なモデル。 実車計測にてパツパツまで攻めることも出来ますし 今回のように、お車の全体のバランスに合わせて控えめにすることも出来ます( ̄ー ̄) どういった仕様にするか・・・その辺りも是非当店にご相談下さい。   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 1105S (F/R)8.5J-19インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/40R19 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス   今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v 次回点検も是非お待ちしております♪

    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2020/10/19
    220クラウンにシュバート レグニッツ 19インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店得意の 220系クラウンのインチアップ! 拘りのマルチピースホイール装着でお洒落にカスタムさせて頂きました♪   取付ホイールはWORK シュバート レグニッツ。 スポーク数が多いフィン形状をお求めとのことで こちらのモデルをチョイス☆ カラーは一番人気の「シルキーリッチシルバー」 このシリーズのみに設定された、高級感溢れる色味となります( ̄ー ̄)   取付サイズは19インチ。 220クラウンの場合19or20インチでかなり悩むところ。 今回は乗り味+静粛性を重視し、19インチを取り付けさせて頂きました(*^^) 純正車高ですと、全体のバランスも良いサイズ感となります♪   シュバートシリーズは2ピースホイールとなりますので インセット等はオーダーするタイプとなります( ̄ー ̄) 今回はオーナー様と相談し、中々の攻め攻めサイズにてオーダー。 フロントはカッツカツな出ヅラ。 引っ込みがちなリアも十分な外まで出ており、迫力の出ヅラとなっております☆   インセットを攻めれば攻めるほど、リムも深くなる2ピースホイール。 今回も深リムなスタイルに仕上がりました♪ ノーマル車高でも、ホイールとインセットの組合せで十分リムは稼げます(*^^)v   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート レグニッツ (F/R)8.5J-19インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)235/40R19   現行220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2020/10/18
    30アルファードにグノーシスGR205 PBU 20インチ!

    こんにちは中島です! 本日も30系アルファードのホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^)v 人気のWORKホイール装着でカッコ良く仕上がった1台♪   今回選んで頂いたモデルは WORK グノーシスGR205。 高級感溢れる2ピース構造&シンプルなツインスポークモデル☆ ミニバンオーナー様に大人気のシリーズとなります( ̄ー ̄)   カラーはグノーシスならではの「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュドとなり サイド面がバフ仕様という、とても珍しいカラーリング(^^) これによりスポークデザインに立体感が出てくれます!   サイドバフということで、斜めから見た時の光具合が最高! もちろんそれに合わせて、リムはバフアルマイトに変更です♪ 全面バフだと派手過ぎてしまう、けれどもキラキラ感は欲しい・・・ そんな方にオススメのカラー設定となります(*^^)   派手さと高級感を兼ね揃えた、モデリスタエアロとの相性もバッチリ☆ オプションカラーで、少し金額はお高めですが それみ見合った拘りのカラーチョイスとなりますね( ̄ー ̄)   エアロ装着車となりますので、車高はノーマルのまま。 ノーマル車高でインチアップは変ですが?とよく質問を頂きますが アルファードですと、20インチでも40扁平の厚みがあるタイヤですので 違和感なく装着OKですよ~♪  インセットがオーダー制のグノーシスシリーズ。 今回はオーナー様に「出過ぎず入り過ぎずお任せで!」とのオーダーでしたので ノーマル車高で丁度いい具合のインセットでオーダーさせて頂きました! 30系アル・ヴェルのカスタムが得意な当店。 サイズ感はバッチリ把握しておりますので、是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK グノーシス GR205 (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド/バフアルマイト タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20   お車の仕様に合わせた、拘りの30アルファードの完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/10/17
    30アルファード ジスタンスW10M 仕様変更にてお取付!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系アルファードのホイール交換をご紹介です(*^^)v 数ヵ月前にWORK ジスタンスW10M 21インチを装着させて頂いたお客様。   セミオーダーにて、艶りガンメタで仕上げた1台。 エアロパーツ類に合わせたカラーで、まとまり感抜群のお車です☆ ブログを見た別のお客様からも、「あのアルファードいいね!」なんて言われる程 カッコ良く仕上がった1台ですが。。。   オーナー様は「綺麗にまとまり過ぎたかな・・・もうちょっと遊び心があってもいいかな・・・」 とのことで、色々とご相談を受けておりました( ̄ー ̄) それから数ヵ月後・・・   こうなりました(笑) まさかの同じホイールで色替え仕様となります(*^^) カスタムに超拘るオーナー様です!   比較的自由の効くWORKホイールですが 流石にカラー変更は出来ないので、前回のホイールは下取り! 新しくホイールセットをご購入頂きました( ̄ー ̄)   折角買い替えとなるので、細かな所をグレードアップ! さらにカスタムが進んだ30アルファードの完成です♪   ディスクはセミオーダー チタンゴールドに変更。 艶有りブロンズ的なカラーとなります(^^) グリルのブラックメッキが、若干ブロンズっぽく見えるので こちらもカラーもバランスの良い組み合わせとなります♪   今回は遊び心を入れよう!とのことでしたので ピアスボルトをゴールドに変更。 このディスクカラーとの組み合わせはバッチリですね♪ 外からだと分かりづらいですが、インナーリムもブラックに変更済です( ̄ー ̄)   あとはこちら 「ウェッズギア TPMS」 所謂エアセンサーというやつですね! これまでバルブキャップタイプのセンサーを使用されており ちょっと見た目が・・・とのことでしたので 今回はこちらも追加となります(*^^)   オーダー時にTPMS加工を選べば、インナーリムに穴が空いてきます。 ここにセンサーを装着すれば見た目もスッキリ☆ 付属モニターに空気圧もしっかり表示されるので安心です♪   サイズはそのままですので、超深リム具合は健在♪ 前後サイズ違いで、出ヅラ・リム深さにも拘った1台。 仕様変更でさらにグレードアップし、カッコ良く仕上がりましたよ~(^^)   今回のカスタムスペックは・・・ ホイール:WORK ジスタンス W10M (F)9.5J-21インチ (R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド/ゴールドピアス タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21   拘りのカスタムは是非ご相談下さい♪ しっかりとカスタムのお手伝いをさせて頂きます☆ オーナー様、いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示