装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「アルファード・ヴェルファイア」記事一覧

    2019/02/16
    3月の相模原店はイベントが盛り沢山!まずはKW試乗会からスタート!

    こんにちは中島です。 2月も中旬になり 来週からはやっと暖かくなりそうな予報ですね。 それに合わせて夏用タイヤ・ホイールの商談も どんどん増えてきております(^^)   そこで3月・4月は各メーカーの商談会を開催致します! まずは3月2日、3日の土・日は 「KW車高調 試乗会」 輸入車や一部国産車向けのサスペンション  KW(カーヴェー)を同乗試走にて体感できます。   当店では特に、BMW・アウディ・VW・メルセデス等 輸入車への取付実績が多い車高調となりますね(^^) そして一番熱い車種が トヨタ 30系アルファード・ヴェルファイア KW車高調は国産車向けにも一部リリースしておりますよ~   アル・ヴェル用にはVer3 (バージョン3)が設定。 Ver3とは、伸び側・縮み側をそれぞれ独立で減衰力調整可能なモデルで 一般的な車高調よりも、さらに細かくセッティング可能です! イベント当日は、こちらの30アルファード後期にて同乗試走が出来ます! 極上の乗り味を体験して頂けますよ~♪ そして、もう一台試乗車をご用意しました。 トヨタ 86 モーターショーにも展示されている この車両を持ってきて頂きます! こちらの車両にもサスペンションはVer3が装着予定。 86用は、クラブスポーツ等のレーシングスペックモデルもありますが 今回は乗り味重視のVer3を体感して頂けます(^^) 乗り味体感の他にも 輸入車向けホイールも展示予定です。   まずは最近話題の「Zパフォーマンス」 イカツいコンケイブデザインが特徴のモデル。 以前紹介したF31のデモカーにも装着されていましたね。 話題のコンケイブホイールをお得にゲットするチャンスです(^^) 試乗車のアルファードにも装着された 「カールソン ホイール」 カールソンと言えばメルセデス・ベンツ! もちろんベンツ用の取り扱いもありますし レクサス等の国産車用サイズも設定がございます(^^) こちらもイベントにてホイール展示予定。 最後に、輸入車用ホイールと言えば 「OZホイール」 こちらも各輸入車専用に設定のあるモデル。 BMW・アウディ・VW・メルセデス等の台数の多い車種はもちろん プジョー・ルノー・ボルボ・シトロエン等の 珍しい輸入車用ホイールも多数設定されています! 以上が3月2日・3日のイベント内容です! ホイールセット等は、もちろんイベント特価にてさせて頂きますよ~ もちろん試走だけ!というも大歓迎ですので、是非体験して下さい♪   そして! それ以降のイベント予定は。。。 3月9日・10日はRAYS大商談会 3月16日・17日はウェッズ大商談会 3月23日・24日はWORK大商談会 3月30日・31日はBBS大商談会 4月6日・7日はTWS大商談会 4月20日・21日はSSR大商談会 を予定!! 春のイベントでは新作ホイールも見れるチャンスですよ~ 皆様、是非お楽しみにお待ちください♪   相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪   RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2019/02/01
    パーフェクトダンパー3 取付出来ます。

    こんにちは中島です! カスタムの第一歩としてご要望の多い サスペンション交換。 tanabe・HKS・ブリッツ・TEIN・オーリンズ等の主要メーカーから 輸入車向けにはKW・ビルシュタインなどなど 様々なメーカー品を取り扱っている当店ですが 最近特にお問合せが多いのは「パーフェクトダンパー」 特に30系アル・ヴェル用の「パーフェクトダンパーⅢ」 非常に乗り味が良いと評判のモデル☆ 昨年にⅡからⅢにモデルチェンジして さらに問い合わせが多くなってきました♪ 今回のお客様も、パーフェクトダンパーをご指名頂きました! 納車が進んでいる30アルファード後期モデル。 納車後にそのまま車高調を取付となります(^^) 鮮やかなオレンジ色が目立つパーフェクトダンパー。 全長調整式+減衰力調整機能付きのスルスペックモデル。 減衰力は15段調整となります☆ 最近はどのメーカーもフルスペックとなりますが 他メーカーのモデルと大きく異なるのが「アッパーマウント」 多くのメーカーでは付属でアッパーマウントが付いてきますが こちらのモデルは純正を流用するタイプとなります。 これで異音等がしにくく、より扱いやすくなりますね♪   今回は純正を流用しますが、バラすのが面倒という方は 純正マウント付属モデルもありますのでご相談下さい(^^) 30系アルファードのサス交換は当店で一番施工の多い作業! サクサクとトラブルもなく取付が進みます♪ オーナー様のご希望で、落ち幅はメーカー基準値に設定。 前後約45mmのダウン量となります。 現在使用しているタイヤは245/40-20のサイズ。 このタイヤサイズで、フェンダーの間に指が2本弱ほど入る車高になります☆ 全体のバランスもGOOD! かなりカッコ良く決まりました(^^) 車高も決まり、アライメントも終わったら ハンドルセンターも出しながら、乗り味をチェック! 2列目に乗り、裏路地を走りましたが 純正に近い、非常に柔らかな乗り味でした! この車高に20インチが装着されていますが 不快感もなく、かなりマイルド。 街乗りメインの方にはかなりオススメできますね☆ 30アル・ヴェルのローダウンは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/01/28
    21インチのタイヤ交換もお任せ下さい。1本から交換OKです!

    こんにちは中島です。 よくお客様から聞かれるのが 「タイヤだけの交換も大丈夫ですか?」との問い合わせ。   もちろん大丈夫です!!   当店はホイールがずらっと並んでいるので ホイールセットしか売っていない印象みたいですね。 タイヤは1本から交換可能です。 軽自動車用から普通車用までの主要サイズはもちろん 他店ではあまりない21インチも在庫しておりますよ~(^^) そんな中ご入庫したのは 以前ジースト・21インチを取付させて頂いた「30アルファード」 「リアタイヤ2本すぐに交換できる?」とのことでお問合せ。 21インチの在庫も豊富な当店ですので 即日で入庫&交換作業となります。   早速タイヤを外してみると・・・ キレイに使い切りましたね! 全く面影がありませんが、右側が同じ銘柄の新品タイヤ。 流石にこれでは危険ですので、すぐに交換します。 ベテランスタッフの江川チーフがサクサクと交換。 あっという間に交換完了です。   ローダウンをした30系アルファード・ヴェルファイアは とにかくリアタイヤの摩耗が激しいです。 特に内側が減りやすいので、定期的に内側を覗いて見て下さいね。 当店で245/35-21のタイヤ在庫は ファルケン FK453 TOYO プロクセスC1S ハンコック K120 と、3種類ほど常時在庫をしております♪ エアを張ったら、最後にバランス調整をして完了! これで安心して走行出来ますね(^^)   しかし、この特注カラーのジースト。 いつ見てもカッコイイですね~♪ セミオーダーカラーにて「チタンゴールド」に塗装。 オリジナリティ溢れる1台です☆ ドレスアップはもちろん、タイヤ交換もお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    2019/01/13
    30ヴェルファイア に HOMURA 2x7AG 20インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 30ヴェルファイア 今回は、20インチタイヤホイールをお取付いたします!!   ホイール:RAYS   HOMURA  2x7AG      (F/R)8.5J-20インチ カラー:CNJ (スパークプレーテッドシルバー) タイヤ:FALKEN AZENIS  FK453      (F/R)245/40R20   人気のHOMURAシリーズ 「 HOMURA 2x7AG 」20インチを装着!!   今回取付したのは レイズ ホムラ 2x7AG HOMURAシリーズの人気モデル2x7に 躍動感と走りを感じさせるシルエットをプラスしたモデルです。   今回は20インチにてお取付。 伸びやかで力強いメッシュデザインのスポークなので モデリスタのエアロパーツにも負けない迫力を足元にもたらしてくれますね。   スポークのサイドポケット(窪み)が斜め横からだとよく分かりますね。 ディスクの断面を引き立てて、 スポーティで力強い印象となります。   CNJカラー(スパークプレーテッドシルバー)は、 落ち着いた上品な色合いで、 濃色車にもマッチして、足元に上品な雰囲気をプラスします☆☆   ばっちりカッコ良く仕上がりました(^^)/ E様、ご購入ありがとうございました。   一緒にご購入いただいたH様のアルファードとのツーショット☆☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました (^^)   相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2019/01/12
    30アルファード後期 に ベルサス アベントゥーラ 20インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 30アルファード後期 今回は、20インチタイヤホイールをお取付いたします!! お乗り換えに合わせて、納車前にご注文いただきました☆☆   ホイール:RAYS  VERSUS  STRATAGIA  Aventura      (F/R)8.5J-20インチ カラー:YAC (クロモイブリード+MC) タイヤ:FALKEN AZENIS  FK453      (F/R)245/40R20 足元をより煌びやかに演出する ベルサスシリーズ 「アベントゥーラ」を装着!!   今回取付したのは レイズ ベルサス アベントゥーラ 立体的な3Dデザインとなっていて スポークの長さ、広がり、奥行感といった立体感を与えます。 ステップマシニングやプリズムロゴエングレービングなど 高度な表面処理も盛り込まれて、より綺麗な輝きで高級感を演出します。   今回は20インチにてお取付。 3Dデザインで伸びやかなスポークなので サイズ以上に足元を大きく魅せてくれます。   標準車高にもちょうどイイ 前後8.5Jにて装着。 タイヤも40扁平なので、乗り心地も犠牲になりにくく 純正車高でもバランス良い仕上がりです。   YACカラー(クロモイブリード+MC)カラーは、 派手すぎない煌びやかな色合いで 純正のメッキパーツともマッチして 足元に高級感をプラスしてくれます☆☆   ばっちりカッコ良く仕上がりました(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2018/12/24
    30アルファード後期にクレンツェ ヴェラーエ 20インチ!

    こんにちは中島です! 今回はローダウン&インチアップのご紹介です(^^) お車はこちら↘↘ トヨタ 30系後期アルファード 当店得意のアルファードのカスタム! 今回はダウンサスの取付と 20インチホイールを装着となります♪ ホイール:クレンツェ ヴェラーエ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ミラーバレルブラッシュド タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 サスペンション:タナベNF210 受注生産のオプションカラーホイールを装着! ローダウンも同時施工で大迫力の仕上がりで完成です(^^) 今回取付したのは クレンツェ ヴェラーエ 3ピース 大人気クレンツェシリーズから 独特のスポークデザインが特徴のヴェラーエをチョイス↗ 発売から数年経ちますが、全く人気の衰えない名作となります。 サイズは20インチを装着。 インセット等は、当店オススメ設定にてご案内! 程よくローダウンされた車両にピッタリの出ヅラ↗↗ リムの深さもかなりいい感じです♪ ホイール取付と同時にローダウンも施工。 タナベ NF210 人気のタナベダンサスを取付! 落ち過ぎない丁度良い車高の具合ですね♪ 約40mmのローダウンとなります。 受注生産の「ミラーバレルブラッシュド」 現行のクレンツェシリーズでは ヴェラーエのみに設定されたカラーリング! 非常に高級感のある色味で 王道のSBCとはまた違った雰囲気となりますよ~ かなりカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • TEIN
    2018/12/16
    30ヴェルファイアにクエルボ40 20インチ!

    こんにちは中島です。 今回はローダウン&インチアップです!! 早速完成形からご紹介 トヨタ 30系ヴェルファイア 当店得意の30ヴェルファイアを一気にカスタム ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上がりました カスタムスペックは・・・ ホイール:フレーダーマウス クエルボ40      (F/R)9.0J-20インチ カラー:シルバーポリッシュ タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 サスペンション:テイン フレックスZ 今回取付したのは フレーダーマウス クエルボ40 ワイヤーメッシュ風のディスクデザインに 1ピースとは思えないくらいの深リム。 非常に目を惹くデザインとなります リムの深さはこのような感じ かなりの深リムとなります これにより高級感も出てくれますね 全5色のディスクカラー設定に加え 6色のピアスボルト、3色のセンターキャップを組み合わせれます 今回は大人な雰囲気が漂うシルバーポリッシュをチョイス ピアス&キャップもフルシルバーで統一しました ホイール取付と同時に車高も落としております テイン フレックスZ 全長調整式&減衰力調整可能なフルスペックモデル 見た目重視で車高を落とすだけでなく 乗り味にもしっかり拘って頂きました これでメーカー基準値の45mmダウンとなります ローダウン済の30ヴェルファイア・アルファード用設計なり 出面もちょうど良い感じで収まっております 当店ではこちらのホイール取付は3台目! 30系オーナー様に人気のモデルとなりますね ノーマルからの大変身で、オーナー様にも大満足して頂けました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます クリック

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2018/12/09
    30ヴェルファイアにジスタンスW10M 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店大得意の30系アル・ヴェル 今回の車両は既に車高調でローダウン済でしたので 拘りの深リムホイールを装着です ホイール:WORK ジスタンスW10M      (F/R)当店オススメサイズ カラー:クールライトシルバー タイヤ:マキシスMAZ4S      (F/R)245/35R20 拘りの3ピースホイールを装着 前後サイズ違いで大迫力の仕上がりです 今回取付したのは ジスタンス W10M カスタムモデルが多いワークホイール中でも さらに拘った3ピース構造のジスタンス!! 王道のメッシュデザインを選んで頂きました 3ピースともなると、オーダー時のカスタム部分も より多くの箇所が変更可能になります ディスクカラーの他に、アウター&インナーリム ピアスボルト・エアバルブ・センターキャップと ほぼ全ての部品がオーダー時にカラーカスタム可能 今回は ディスクをオプションのクールライトシルバー。 アウターリムをバフアルマイト。 インナーリムをブラック。 センターキャップをレッドに変更 これだけフルオプションで変更しても価格アップはなし! まさにフルオーダーホイール そして! このホイールの1番の醍醐味はこのリムの深さ リアに関しては80mmオーバーの深さとなります サイズは当店オススメサイズにて設定 当然前後違いのサイズとなり 出ヅラもバッチリ合わせております 今回もかなりカッコイイヴェルファイアが完成しました 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは 是非クラフト相模原店にお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2018/11/29
    30アルファード後期にベルサス ルチアーナ 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード フロエアロ装着の後期アルファードのカスタム 今回は20インチアルミ装着でバランス良く ドレスアップさせて頂きます ホイール:レイズ ベルサス ルチアーナ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:スパークリングブラックパール タイヤ:TOYO トランパスLu2      (F/R)245/40R20 迫力ある1ピース20インチホイールを装着 王道のレイズホイールでデモカーのような仕上がりで完成です 今回取付したのは ベルサス ルチアーナ デザイン性に優れたレイズ1ピースホイールで ミニバンオーナー様には鉄板のモデル 派手なエアロやボディが多い現行車には 間違いなく似合いますよ~ ベルサスシリーズと言えば、スパッタカラーの クロモイブリードが定番となりますが 今回はリアルマッチングにて、こちらのブラックに決定です 後期ならではのグリルデザインに合わせております しばらくローダウンはされないとの事で バランス重視で20インチをチョイス ノーマル車高でも全く違和感無く装着できますね サラッと雰囲気を変えたい方にもオススメのサイズです ボディサイズの大きい30アルファード。 20インチはもちろん、21・22インチの装着事例も多いです オーナー様のイメージや、お車の使い方 ローダウンのあり無し等で使い分けて頂くと良いですね 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい! お車にピッタリのホイール選びをお手伝いさせて頂きます 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2018/11/26
    コンケイブデザイン!30ヴェルファイアにPF07 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はスタッドレスセットのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にて車高調と21インチアルミを取付したお車 今回は拘りのスタッドレスタイヤを装着です ホイール:エンケイ PF07      (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ヨコハマ アイスガードIG60      (F/R)235/50R18 コンケイブデザインのエンケイホイールを装着です 出ヅラにもしっかり拘った仕上がり スポーツホイールをリリースする「エンケイブランド」 その中でもコンケイブデザインが特徴のPF07を装着 出ヅラとデザインが両立した、8.5Jのサイズをチョイスです スポークがセンターへ向かって落ち込む 「Rフェイス」 見ての通りかなりのコンケイブ具合ですね 組み合わせるタイヤは何とスタッドレス ヨコハマ アイスガードIG60 18インチの純正サイズで取付となります 価格重視のホイールだけでなく ドレスアップホイールと組み合わせる方も多いので お気に入りのホイールがあれば是非ご相談ください スタッドレスタイヤを装着しているとは思えない仕上がり 冬でも拘りのスタイルで完成です 今回もバッチリ仕上がりましたね いつも当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2018/11/18
    30ヴェルファイアにクレンツェフェルゼンEVO 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です 早速完成したお姿がこちら! トヨタ 30系ヴェルファイア フルエアロを装着したヴェルファイアを 人気のクレンツェシリーズ装着でカスタムです ホイールスペックは・・・ ホイール:クレンツェ フェルゼン358EVO      (F/R)8.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/40R20 人気のクレンツェシリーズから フェルゼン358EVOを選んで頂きました 迫力のでる1ピースモデルにSBCカラーで 非常にインパクトのある仕上がりです グリルやエアロパーツにメッキパーツが多用されるヴェルファイア。 クレンツェシリーズで一番人気の「SBCカラー」が映えます 足元だけが主張し過ぎず、統一感がありますね 現状はノーマル車高。 この状態で20インチを装着するとこのような感じになります 20インチですとある程度タイヤの厚みもあるので ノーマル車高でも違和感なく装着可能です 1ピースモデルですとインセットが固定になります。 そうすると出ヅラ等が気になってきますが クレンツェには30系ヴェルファイアにピッタリの設定があります スペーサー等取付しなくても、前後共に自然な感じに収まりますよ~ 30ヴェルファイアにクレンツェは本当に人気の組合せ 大口径22インチまで設定がありますので お車に仕様に合わせてサイズを選んで頂けます ウェッズホイールの取り扱いはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます エアチェック等もお気軽にご来店下さい

    2018/11/04
    特注カラー!30ヴェルファイアにグノーシスGR204 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にてローダウンさせて頂いたお車 今回は21インチへインチアップです ホイール:ワーク グノーシスGR204      (F)9.5J-21インチ      (R)9.5J-21インチ (前後インセット違い) カラー:セミオーダー ブラック バフアルマイトリム タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 ローダウン+大口径21インチを装着 拘りの前後インセット違いで完成です 取付したのは ワーク グノーシスシリーズから メッシュデザインのGR204を選んで頂きました 今回はのポイントはこの色! セミオーダーの「ブラック(艶有り)」となります 通常のブラックは「マット(艶消し)」カラー。 普段マットブラックを見慣れているせいか 同じブラックでも、艶有りになるだけでかなり印象が変わります 艶有りディスクにしたので リムは当然「バフアルマイトリム」を選択 21インチはステップリム形状になるので よりリムのキラキラ感が増しますよ~ 横から見るとこのような感じ ガッツリローダウン+21インチはやはり迫力がありますね ブラックのディスクを使っても リム部分のお陰でホイールの大きさがしっかり分かります サイズにもしっかり拘っております! 前後9.5Jを使用し、245幅のタイヤをちょい引っ張り。 さらに前後でインセットのみ変更し 前後のクリアランス差を埋めております ワーク カスタムホイールはクラフトにお任せ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ スタッドレスタイヤもお任せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/11/02
    30ヴェルファイアにグノーシスGR205 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 既に車高調でローダウン済のお車 今回は20インチへインチアップです ホイール:ワーク グノーシスGR205      (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットシルバー バフアルマイトリム タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/40R20 シンプルなツインスポークホイールを装着! オーダーインセットで各所に拘ったスタイルで完成です 今回取付したのは グノーシスGR205 ワーク2ピースホイールの中でも ジーストと並び問合せの多いモデル 豊富なデザインの中、ツインスポークのGR205をチョイス ディスクカラーはマットシルバー。 リムはオプションのバフアルマイトリムを使用。 マットな質感にあえてのキラッと光るリムを組わせました 2ピースらしい高級感のある仕上がりです インセットももちろんオーダー ローダウン済の車両ですので、実車測定でサイズを絞ります 今回はパツパツサイズより、少しだけ中に入れてセッティング。 仕様に合わせてmm単位でオーダー可能ですよ~ 迫力のフルエアロに、社外テールレンズも装着済 20インチアルミ装着でさらにカスタム感が増しましたね カスタムカラー・カスタムインセット等 ワークホイールの取り扱いは当店にお任せ! サイズやデザイン・カラー等ドシドシご相談ください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます メンテンナス等もまたご相談下さい   相模原店のセールはコチラ スタッドレスタイヤもお任せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/10/06
    フルブラック仕様!30アルファードにクレンツェ ヴェラーエ 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です! お車はこちら トヨタ 30系アルファード 久々の30系後期のカスタム 納車前からご注文を頂き 納車に合わせて、フルオーダーホイールを装着です ホイール:クレンツェ ヴェラーエ      (F/R)9.0J-21ンチ カラー:ブラックポリッシュ/ブロンズクリア タイヤ:ハンコック K120      (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツZZR 車高調でガッツリローダウン+インチアップ 拘りのフルブラックホイールで、イカツく完成です 今回取付したのは クレンツェ ヴェラーエ 最高級3ピースモデルとなります カスタムオーダー可能な、3ピースの利点を最大限活用し 今回はフルカスタムでオーダーしました ブラックポリッシュ/ブロンズクリアをベースに ブラックペイントリム クラシカルピアス を追加オーダー 全てブラックになるよう、フルオプション仕様となります サイズは前後9.0Jの21インチ。 30アルファード向けの当店オススメサイズです リムの深さも中々ですよ~ インチアップだけでなく、ローダウンも同時施工です! これが入庫当初の状態 当然フルノーマルの状態ですね。 これが半日後には・・・ このような感じに大変身 車高調でしっかりローダウンに21インチ! かなりバランスの良い仕上がりです 車高調は ブリッツ ZZR アル・ヴェルオーナー様に人気のモデル タイヤとフェンダーの隙間に、指が2本程入る車高に設定しました 実測で約40~50mmのダウン量 普段乗りも含め、一番実用的なダウン量ではないでしょうか 全体がフルブラック仕様の30アルファード。 かなりイカツい仕様で完成です 数ヵ月の納期が掛かりますが、待ったかいのある仕上がり 今回のように、納期の掛かるホイールは 納車前のご注文も可能ですので、是非ご相談ください オーナー様にも大満足して頂きました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ スタッドレスタイヤもお任せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/09/28
    20ヴェルファイアにアクセル アルディ20インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら! トヨタ 20ヴェルファイア ローダウン&20インチが既に装着された車両 タイヤの摩耗のタイミングで ホイールも一緒に新調して頂きました ホイール:アクセル アルディ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:BMCMC タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/40R20 コンケイブが人気のアルディを装着 一部サイズ限定の、BMCMCカラーで選んで頂きました 今回選んで頂いたのは アクセル アルディ シンプルなスポークデザインに、コンケイブ形状で 流行のデザインを取り入れたモデルとなります カラーはBMCMC。 いわゆるブラックメッキ系のカラー 通常モデルはパールブラック/ミラーカットなので 黒とシルバーのツートンカラーとなりますが それに比べてかなり高級感が増した色味 一部サイズのみの特別なカラーです 今回は40扁平のタイヤを使用しており よりフェンダーの隙間が狭まっております 乗り味重視の40扁平 車高短仕様の35扁平と 20系ヴェルファイアは2つのサイズが選べます それぞれメリット・デメリットがありますので 是非ご相談ください 拘りのコンケイブデザインに 特別なBMCMCカラー。 20ヴェルファイアにピッタリホイールチョイスです よりお車がカッコ良く変身しましたね オーナー様にも大満足して頂きました 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ ADVANタイヤ&ホイール大商談会 ADVAN オリジナルグッズプレゼント スタッドレスタイヤ早期予約もお任せ下さい アルバイト募集中です。 お気軽にお問合せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/08/26
    後期30アルファードにマーベリック709M 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 当店得意の30系のカスタム! 車高調&ホイールセット取付で 今回もカッコ良く仕上げさせて頂きます ホイール:マーベリック 709M      (F)9.0J-21インチ      (R)9.5J-21インチ カラー:マットガンメタ タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/35R21 サスペンション:タナベ ZT40 ローダウン&実車測定で拘りの1台が完成 前後サイズ違いで、しっかり出ヅラを揃えております 今回取付したのは マーベリック 709M ここ最近取付ラッシュが続いております 大口径の21インチの設定がありますので アルファード・ヴェルファイアにも装着OK! 当然インセットもオーダー出来ますよ~ 今回はまず車高を落とすところから始まりました。 タナベ ZT40 でガッツリローダウンです やわらかい乗り味と、高い静粛性が特徴。 あとはKYBとの共同開発という安心感もありますね 最低地上高をキープしつつギリギリまでローダウン 純正だと拳が入るくらい車高が高いお車ですが 見ての通り、かなり低くなりました そして!ローダウン後のホイールオーダー!! アルファードは車高や個体差により 大きくホイールサイズが変わってきます。 今回もダウン量に合わせて、実車にて測定していきます そこからサイズを割り出し あとはオーナー様のイメージに合わせてオーダーという流れ 限界ギリギリのラインから数mm入れたサイズに設定。 多くの方が気になる、リアの出ヅラも見ての通り タイヤの引っ張り具合に合わせてJ数を決めたら あとはインセットにて微調整! マルチピースホイールの魅力ですね 全体のバランスはこのような感じ 20インチと迷われていましたが 21インチにして大正解でしたね 30系アル・ヴェルのカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ ADVAN オリジナルグッズプレゼント スタッドレスタイヤ早期予約もお任せ下さい アルバイト募集中です。 お気軽にお問合せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/08/22
    30ヴェルファイアをパーフェクトダンパー3でローダウン!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です! お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店にてアミスタッド21インチや 車高調を取付させて頂いたお車 今回は仕様変更の為 車高調を新たに装着させて頂きます アクシススタイリング  パーフェクトダンパーⅢ 雑誌やネットで話題の「パーフェクトダンパー」 今回はNewリリースされた「Ⅲ」を取付です 従来品通り、アッパーマウントは純正部品を使用。 異音等出にくい仕様となっております アッパーレスモデルの他に、純正アッパーマウント付もありますので 純正を処分した方でも、装着可能となります リアダンパーはこのような感じ ダンパー上部に減衰ダイヤルが付いています Ⅲになって、特にリアのダンパーが大幅に変更されたそうで すごくマイルドな乗り味で定評でしたが 高速でのフワツキをさらに抑えたそうです 取付後はアライメント調整! ローダウン後は必ずタイヤの向きがズレるので しっかり調整しましょう 3Dアライメントテスターで、まずは測定。 その後は熟練スタッフがしっかり調整します 30系ヴェルファイアの場合 フロント・リアの前後共にトゥが調整可能。 4輪のバランスを見て仕上げていきます これで取付は完了 とりあえず今回は、リアを全下げ状態にしました! 説明書通りだと、約70mmのローダウンですね 245/35-21のタイヤを装着して タイヤとフェンダーの間に、指が1本入るくらいの車高。 イイ感じの低さに設定です あとは乗り心地を体感して頂くだけ! 高速での乗り味がかなり気になります またインプレッションもお待ちしております いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のセールはコチラ スタッドレスタイヤ早期予約もお任せ下さい アルバイト募集中です。 お気軽にお問合せ下さい   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/08/04
    超超ジュラルミン!後期30ヴェルファイアにBBS RI-D 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店得意の30系カスタム 今回は車高調でのローダウンと 超拘りのホイールを装着となります ホイール:BBS RI-D      (F/R)9.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 サスペンション:HKS SスタイルL 鍛造の中でも一目置かれる、超超ジュラルミンホイールを装着 ローダウンもあいまって、かなりカッコイイ仕上がり 今回取付させて頂いたのは BBS RI-D このセンターオーナメントを見て頂くと分かりますが 超超ジュラルミン鍛造となります 最高の強度を誇る超超ジュラルミン。 スポークがかなり細いですが この細さでも、十分に荷重に耐えられるよう設計されています 重量は20インチで8キロ台という軽さ 持ってみると、本当に感動するくらい軽いんです サイドから見たときの、この肉抜き 細部まで、キッチリ軽量化されております 加えて、コンケイブ具合も中々! どこから見ても立体感のあるデザインですね カラーは「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 当初はマットブラックと悩まれましたが 黒いボディにはイカつ過ぎる!ということで こちらのカラーとなりました 高級感のある渋い色味です 車高も落としました! HKS SスタイルL アル・ヴェルオーナー様に人気のHKS車高調 乗り心地の良いセッティングはもちろん 見た目もカッコ良くする為 基準値より少し下げ気味にしております 20インチ装着でこのようなバランス かなりまとまりましたね タイヤ・ホイール・車高調と 一つ一つのものに、しっかり拘った仕様で完成です 本日・明日はBBS&TWSイベントも開催中 今回装着したRI-Dも展示しておりますので 検討中の方は是非ご来店下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック  

    2018/07/30
    30アルファードにランベックLD1 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 後期30系アルファード 今回はアルファードのカスタム 車高調でのローダウン&インチアップで 一気にカスタムしていきますよ~ ホイール:ワーク ランベックLD1      (F/R)9.0J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:マキシス MAZ4S      (F/R)245/40R20 サスペンション:ブリッツZZR 懐かしのディッシュデザインを装着 トランスグレーカラーで、他とは一味違う仕上がりです 今回取付させて頂いたのは ワーク ランベックLD1 現行デザインでは珍しい、王道ディッシュデザイン。 好きな人には溜まらないホイールとなりますね 珍しいスパーリングブラックパールのボディ それに合わせてホイールは 「トランスグレーポリッシュ」を選んで頂きました ブラックボディですと、カットクリアにして 全体のメリハリ感を出すのが一般的。 今回はブラックよりも少し淡いボディカラーなので グレー系の色味がベストマッチングです ランベックシリーズは2ピース構造となります。 1mm単位でのインセット変更が可能で お車に合わせてセッティングが出来ちゃいます 今回はオススメの9J-20インチをチョイス ローダウンしたアルファードにピッタリサイズです 車高はブリッツ車高調でローダウン! 30系アル・ヴェルオーナー様が気になる タイヤとフェンダーの隙間 ローダウンされる方は、非常に多いです ・車高調でガッツリローダウン ・スプリングで程よくお手軽にローダウン 等々、要望に合わせて取付させて頂きます ローダウン&インチアップでカッコ良く仕上がりました 低過ぎない大人な車高に、20インチ・・・良いですね 車高短&ツライチのガチガチなカスタムもアリですが サラっとした大人なカスタムも是非お任せ下さい ローダウン・インチアップの際は是非ご相談ください いつも当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら BBS&TWS大商談会 インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    2018/07/23
    30アルファードにクレンツェウィーバル21インチ&KW Ver3!

    こんにちは中島です 先週末に開催したウェッズ大商談会 2日間とも、多くのお客様にご来店頂き ありがとうございました 店頭はかなり賑わっておりましたよ~   そんな中、PITではこちらのお車をカスタム トヨタ 30系後期 アルファード 当店得意の車両をカスタム こちらのお車にはウェッズホイールを取付となります ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 サスペンション:KW Ver3 クレンツェシリーズ最新モデルを装着 ローダウン&大口径21インチで、大迫力の仕上がりです 今回取付したのは クレンツェ ウィーバル 2018年モデルのクレンツェは本当に人気ですね 発売直後から問い合わせ多数のモデル。 今回も当店ブログを見て来店&取付させて頂きました カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラックのボディに、メッキパーツが多用された後期アルファード。 SBCポリッシュがマッチしますよ~ ハイパークロームよりギラツキを抑えられ 高級感のある色味です 同時に取付したのが KW Ver3 30系アルファードと言えばコレ! 話題のKW車高調となります 他メーカー品と大きく異なるのが「減衰力調整」 伸び側16段・縮み側12段と それぞれ独立して調整ができる、非常に珍しい車高調。 程々なローダウン タイヤとフェンダーの間に指3本分くらいの車高です。 今回の車両はTRDフルエアロ装着ですので 少し上げめにセッティング。 車高調ならではの利点ですね 全体のバランスはこのような感じ 元々ケツ上がりな車両なので リアを少し下げ気味に仕上げました ルーフで水平になるようなセッティングです フルエアロに4本出しマフラー ローダウン&21インチと、迫力あるリアビュー デモカーのような仕上がりで完成です 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら SSR大商談会 BBS&TWS大商談会  

    2018/07/18
    30ヴェルファイアをブリッツZZRでローダウン!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です! お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 今回は後期モデルのヴェルファイアをカスタムです ホイールは以前乗られていた車から移植。 当店では車高調でガッツリローダウンさせて頂きます ブリッツ ダンパーZZR ヴェルファイアオーナー様では取付率の高い ブリッツ車高調をチョイス 全長調整式&減衰力調整モデルで いわゆるフルスペック車高調となります 同時に取付するのが この「クレンツェ ヴェラーエ」 20インチのSBCポリッシュとなります 取付前にサイズを確認すると ローダウンした30ヴェルファイアにピッタリのサイズ! なので今回はそのまま装着となります かなり攻めたサイズ設定でしたので フェンダー内に収まるようにガッツリローダウン 特にこのお車は車高によってかなり出ヅラが変わります。 ホイールサイズに車高を合わせるのもアリですね 245/35-20のタイヤサイズを使用。 通常使用する40扁平よりも少し外径が小さいです それでもサイドから見るとこのような感じ これでブリッツ車高調でマックス下げとなります リア用サイズはかなりの深リムですね~ こちらのクレンツェ ヴェラーエ。 週末開催のウェッズ大商談会対象ホイールとなります。 是非お問合せ下さい 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/14
    30ヴェルファイアにジーストST1 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア ローダウン済の車両となり、ホイールはノーマルの状態 今回は当店で一番人気のあのホイールを装着です ホイール:ワーク ジーストST1      (F)9.5J-21インチ      (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケンFK453      (F/R)245/35R21 人気のコンケイブ&深リムホイールを装着 前後ディスク違いで、メリハリのある仕上がりです 今回取付したのは ジーストST1 ワークの2ピースホイールの中でも 断トツの人気を誇るジースト。 当店のオススメマッチングにて取付です 大口径21インチ 30系ヴェルファイアにはベストマッチします 見ての通り、かなりの迫力ですね カラーは大人な雰囲気漂う「トランスグレー」 ジーストならではの特殊な色味となります そしてジーストと言えばこの「コンケイブデザイン」 今回もリアにはディープコンケイブを使用 この立体感のあるデザイン・・・かなりカッコイイですよ~ 遠くから見てもこの立体感が伝わります! 前後でサイズを変更していますので 出面は前後共にパツパツ 多くの方が気にされる「リアの引っ込み」 現車合わせにてバッチリ解消しております ジスポークが段リムの上部まで伸びているので 2ピースホイールの中でも、かなり大きく見えるデザイン ヴェルファイアに装着しても力負けしませんね ジーストは本当にオススメなモデルとなります ジーストのマッチングはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら ウェッズ大商談会 SSR大商談会 BBS&TWS大商談会

    2018/07/01
    新作!後期30アルファードにVOLK G16 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 後期30アルファード 私が一番得意な30系アルファードのカスタム 前期モデルから乗り換えのオーナー様。 今回も当店にてカスタムさせて頂きます ホイール:VOLK G16      (F/R)8.5J-20インチ カラー:REFAB/サイドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S      (F/R)245/40R20 サスペンション:ビルシュタイン B14 完全新作鍛造モデルをいち早く装着 「走り」仕様のアルファードが完成です 今回取付したのは VOLK G16 2018年のレイズホイールの中でも、1番の目玉ホイールです 鍛造のVOLK RACINGシリーズから 完全な新作デザインとなり、話題沸騰中のモデル 以前にもサンプル品をご紹介しましたが ホイールの面に一切直線が使われておらず どの角度から見ても、曲線で構成されたデザインとなります スポークもリム縁までしっかり伸びているので 非常に大きく見えますね 繊細な仕上がりだけでなく、インパクトも抜群 G16はカラーも話題となりました! 新色の「REFAB」(アールイーファブ) 一見、普通の切削処理に見えますが 実物は全く仕上がりが違います レイズならではの特殊な加工により 加工面が鏡面のような輝きになっております 本当にキレイな色味ですよ~ さらにこちらのアルファード 非常にスポーティな仕様となっています。 ホイールは拘りの鍛造1ピースホイールに・・・ タイヤは ミシュラン パイロットスポーツ4S まさかの超ハイグリップタイヤを装着 これで山道もガッツリ攻めて走れちゃいます 足回りは ビルシュタイン B14 それに合わせて、「クスコストラットタワーバー」に 「玄武スタビライザーリンク」を前後に装着 とにかく「走り」に振った、超豪華な仕様 ドレスアップはもちろん、走りのカスタムもお任せください 今回もクラフト相模原店をご指名頂きありがとうございます またメンテナンス等お気軽にご来店下さい   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/24
    30ヴェルファイアにクレンツェ アクエルド 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です 早速完成系からいっちゃいましょう トヨタ 30系ヴェルファイア ローダウン済の車両に最高級3ピースホイールを装着 前後サイズ変更で迫力の仕上がりです ホイールスペックは・・・ ホイール:クレンツェ アクエルド      (F)9.0J-21インチ      (R)9.5J-21インチ カラー:ハイパーガンメタル ポリッシュ タイヤ:ハンコック K120      (F/R)245/35R21 大口径21インチを装着 ローダウン済のお車となり、非常にバランスが良いですね サイズにもしっかり拘って頂き リアは9.5Jをチョイス! 前後共にいい感じの出ヅラとなっていますよ~ カラーはハイパーガンメタルポリッシュ。 非常に高級感のある、独特なガンメタカラー+天面切削 クレンツェシリーズの中でも このアクエルドからスタートしたNewカラー 大人な感じに仕上げるにはもってこいの色味です やはり21インチはバシッと決まりますね 30ヴェルファイアは、ボディリア周りが非常に大きく見えるので 21インチ装着でより迫力が増しますよ~ リム深さもこのような感じに 当店オススメマッチングにて、出過ぎず・引っ込み過ぎず 丁度良い出ヅラに収めております。 30アル・ヴェルのカスタムは当店にお任せください ブログアップお待たせしました またメンテナンス等お待ちしております   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/19
    30アルファードにクレンツェ ウィーバル 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 昨日に引き続き30アルファードのカスタム! 車高調の取付が完了したので 今回はホイールセットの取付です ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ダンロップ VE303      (F/R)245/40R20 クレンツェシリーズ新作を装着 20インチ&VE303の組合せで大人雰囲気に仕上がりました 今回取付したのは クレンツェ ウィーバル 2018年のクレンツェは非常に問い合わせが多いですね 今回も人気の「SBCポリッシュ」にて取付となります クロームカラーとは少し違い、てかり過ぎない色味なので 高級感に溢れていますよ~ 取付サイズは前後9.0Jにて装着 ほどほどのローダウン車にはオススメのサイズセッティング パツパツまで出過ぎず、程よい出ヅラ感になります メッキ系のパーツが多用された30アルファード。 SBCのカラーも非常にマッチしております 程よい落ち幅に20インチホイール装着で かなり大人っぽい雰囲気が伝わってきますね 装着したタイヤはこちら ダンロップ VE303 静粛性に特化した「プレミアムコンフォートタイヤ」 今回は車高調のチョイスも含め 乗り味・静粛性にとことん拘って頂きました ちなみにこの日は30アル・ヴェルDay 手前のピットではウィーバルの取付 奥ではサスペンション交換をしております 30系アル・ヴェルのカスタムは当店にお任せください 今回もバッチリ決まりましたね 次回の点検もお待ちしております   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 ウェッズ大商談会 BBS&TWS大商談会 アーバン&ユーロスタイルクラフトにイベントはこちら URBAN OFF CRAFT リニューアル EURO STYLE CRAFT リニューアル

    2018/06/18
    後期30アルファードをローダウン&実車計測!

    こんにちは中島です 今回はローダウンのご紹介です! お車はこちら トヨタ 後期30系アルファード 今週も30系アルファードがご入庫 まずはローダウンをして、そこからサイズ測定 ホイールオーダーという流れで行きます アクシススタイリング パーフェクトダンパーⅡ 今回はこちらの車高調を取付です 30アル・ヴェルオーナー様の間で話題の 「パーフェクトダンパー」 最近は雑誌などでもよく紹介されていますね 全長調整式モデル。 他メーカーと大きく異なる所は アッパーマウントを純正流用する仕様となります これにより、耐久性や静粛性を抑えたモデルということですね 減衰力調整も可能で、前後15段の調整付きです 車高はメーカー基準値にて取付です モデリスタエアロ装着で、バンパー下が15cm弱の高さに これで見た目も低く、街乗りもしやすい車高に 車高が決まったらアライメント調整! ローダウン後は必ず行いたい作業ですね しっかり調整して・・・ 取付完了 このままでも十分カッコイイ仕上がり やはりローダウンするとかなり印象が変わります カスタムの基本はローダウンから! リアビューもイイ感じ 大きめのエアロにローダウンで、かなり迫力が出ました リアバンパー位置は意外と高いので 駐車場の輪止めも案外いけちゃいます 全体のバランスはこのような感じ ベタベタに低過ぎず、ノーマルほど高過ぎない 丁度いいバランスに仕上げました ここまできたら、当店自慢の実車測定となります。 ローダウン後に、フェンダーとホイールの間隔を測ります。 mm単位でのオーダーが可能な2ピースモデルや インセットの選択肢の多い3ピースホイールに有効ですね 次回はホイール取付をご紹介です 是非次回ブログも楽しみにお待ちください 相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会  

    2018/06/10
    後期30アルファード×レオンハルト ゼーレ20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン+アルミセット取付のご紹介です お車はこちら トヨタ 後期30系アルファード どんどん納車が進んでおります後期モデル こちらのオーナー様は前期モデルからの乗り換えとなり 今まで使用していたアルミセット+New車高調を取付です ホイール:レオンハルト ゼーレ      (F/R)9.0J-20インチ カラー:3Dブラッシュド タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 サスペンション:HKS SスタイルL TRDフルエアロ装着車をローダウン HKS車高調で車高にセッティングです 前期から乗り換えのオーナー様 以前装着した「HKS SスタイルL」を気に入って頂き 今回もご購入頂きました ノーマルで気になる隙間が良い感じに埋まっております 今回特に気にされていたのが「TRDエアロ」 フロントバンパーの張り出しが非常に大きく ガッツリローダウンしてしまうと、走行が困難となります HKS車高調は、純正に対して数mmダウンから調整出来るので 現車で見ながら微調整していきますよ~ 最終的にこのようなバランスでローダウン 約20mmのダウン量となります。 この状態ですとバンパーも擦りにくく 見た目も低く見えるので、いい感じではないでしょうか 同時にこちらのホイールも装着! スーパースター レオンハルト ゼーレ 以前ご購入頂いたスーパースターホイールです 3Dブラッシュドで非常に高級感がありますね 3ピースモデルでリムもかなり深めですよ~ タイヤは前回装着して気に入って頂いた ダンロップ LM5 当店人気No1のタイヤとなります 今回もこちらをチョイス 程よいローダウンに20インチ装着! 大人なスタイルで完成しました カツカツなカスタムだけでなく サラッとしたカスタムも是非ご相談下さい いつも遠方よりご来店ありがとうございます またメンテナンス等もご利用ください   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/06/09
    30ヴェルファイアにマーベリック709M 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店で来店数No1の30系アル・ヴェル こちらのお車もバッチリ仕上げさせて頂きます ホイール:マーベリック709M      (F/R)9.0J-21インチ カラー:マトガンメタ タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/35R21 サスペンション:ブリッツ ZZR 人気のメッシュホイール 709Mを装着 21インチで大口径スタイルで完成です 今回取付したのは マーベリック709M 当店では非常にご指定の多い2ピース×メッシュデザイン 2ピースなので1mm単位でオーダーが可能なモデルとなり それにより、リムの深さも変わってきます 今回は王道の9.0J+おすすめインセットにて取付 マーベリック709Mの特徴が、このリムの深さ ディスク面の立ち上がりが少ないので かなりリムが深く見えます 「とにかく深リムにしたい!」とう方にオススメしたいですね リアから見るとこのような感じ 段付きのリムということもあり、非常に高級感があります オススメインセットで出ヅラも合わせておりますので 引っ込み過ぎず、出過ぎず丁度良い感じとなります 車高はブリッツ車高調でローダウン! 約50mmのダウンで低めに設定。 エアログレードの方はこのぐらいのダウン量にする方が多いです ローダウン+21インチ装着。 全体のバランスがかなり良いですね 30系アルファード・ヴェルファイアにサスペンション取付は かなりの台数をこなしている当店! カスタムは是非お任せください こちらの車両もバッチリ仕上がりました 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   相模原店のイベントはこちら レイズホイール大商談会 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/06/03
    後期30アルファード×SSR SP4!

    こんにちは中島です 前回に引き続きタイヤ&ホイール交換のご紹介です トヨタ 後期30アルファード ダウンサスにブラックフリート20インチが装着されたお車。 今回は拘りの3ピースホイールに交換です ホイール:SSR プロフェッサーSP4      (F/R)9.0J-20インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 スポークデザインはそのままに 深リム3ピースモデルに変更 スポーティさと高級感を兼ね揃えた仕上がりです 今回取付したのは SSR プロフェッサーSP4 拘りの3ピースホイールとなります デザインはブラックフリートと同じ5本スポークですが イメージがかなり変わりましたね これまでは流行りの「オーバーリム」デザインとなり マルチピースホイールでも大きく見せるタイプでした。 今回は昔ながらの「ステップリム」 高級感が半端ないですよ~ サイズも少し変えて、今回は9.0Jに この深リム感が良いですね プロフェッサーシリーズと言えば車高短セダンのイメージですが ミニバンにも全然似合います 出ヅラも前後共に丁度良い感じ フェンダーギリギリのサイズとなり迫力満点 30アルファードのマッチングはお任せください 取付の前後も見てみます。 ブラックフリートはこのような感じ 交換後は・・・ こうなります! 同じ5本スポークでも、カラー・構造で一気に変わります ホイール選びは本当におもしろいですね 迫力の仕上がりで完成です いつも当店をご利用頂きありがとうございます   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/06/02
    後期30アルファード×ブラックフリートV205C!

    こんにちは中島です 今回ご紹介するのは・・・ 後期型 30系アルファード 以前は前期型にお乗りだったオーナー様。 ブラックフリート20インチを装着しておりました 詳しくは→コチラ 今回は後期型に乗り換えたとのことでご来店です 入庫前にダウンサスを取付したとのこと かなりいい感じに下がっておりますね しかし、ローダウンをしただけだと どうしてもアライメントがズレてしまいます これによりタイヤの偏摩耗や、走行性能の悪影響が出てきますので しっかり調整させて頂きますよ~ 30系アルファードは前後のトゥ調整が可能。 この調整を怠ると、タイヤの摩耗がかなり早くなってしまうので 必ずやっておきたい作業ですね ベテランスタッフの江川チーフがしっかり調整します ハンドルのセンターも確認して完成 ホイールは以前ご購入いただいたブラックフリートを一旦装着 ホイール:レイズ ブラックフリートV205C      (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットブラック サイドマシニング タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 V205Cと言えば、この激しいコンケイブ形状 後期アルファードにしっかり似合いますね ダウンサスで程よい落ち幅に20インチ! 大人な感じで仕上がっております これに完成!・・・となる所ですが 諸事情により、新しくホイールセットをオーダー頂きました! 次のブログでご紹介させて頂きますので 楽しみにお待ちください   クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/29
    30ヴェルファイアにシュバート クヴェル 21インチ!

    30ヴェルファイアに シュバート クヴェルの21インチを取り付けしました ステップリム を起用しカラーは シルキーリッチシルバー で纏まっております 車高は事前に TEIN FLEX A でローダウンしその後実車測定をして ホイールサイズを決めました ホイール:シュバート クヴェル       (F/R)9.0-21インチ カラー :シルキーリッチシルバー タイヤ :ファルケン FK453      (F/R)245/35R21 車高調 :TEIN FLEX Z ユーザー様はギリギリまでホイールサイズに悩んでおりましたが 車高を落としきっちり実車測定を行った事で正確なサイズを 提案させて頂きましたので最終的に納得の行くサイズを決める事が出来 大満足して頂けました 後ろ姿はホイールの出ヅラが前後とも綺麗に揃っているので 一体感があり最高の仕上がりになっています (自分で言うにもあれですがw) 30系ヴェルファイアの車高調やホイールマッチングは 是非クラフト相模原店にお任せ下さいませ 実車計測をもとに分かり易くご提案させて頂きます ユーザー様 この度はご来店ありがとうございました   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/28
    20アルファードにホムラ2×7AG 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップです お車はこちら トヨタ 20系アルファード まだまだカスタムベースとして人気の20系アルファード 今回はローダウン&インチアップで カッコ良くカスタムしていきます ホイール:レイズ ホムラ2×7AG      (F/R)8.5J-20インチ カラー:スパークプレーテッドシルバー タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)245/40R20 サスペンション:HKS ハイパーマックスG 人気のレイズ1ピースホイールを取付 高級感のあるグロス系シルバーで大人な仕様で完成です 今回取付したのは ホムラ 2×7AG 超人気のホムラの2×7シリーズ 追加設定されたAGは スポーク部分のマシニング スポークサイドのえぐり込み等 デザインだけでなく、より細部まで拘ったモデルとなります カラーは「スパークプレーテッドシルバー」 一般的なシルバーよりも、かなり艶のある色味 ブラックのボディに装着すると メリハリのある仕上がりとなりますね ホムラと言えばこのディスクのラウンド感 サイドのえぐり込みも含め、かなり立体感があります 組み合わせるサスペンションはこちら HKS ハイパーマックスG 最近流行の「純正形状採用」のローダウンKIT。 純正形状の専用ダンパー&ローダウンスプリングのセットとなり 非常に上質な乗り心地を体感できますよ~ 異音トラブルも少なめです ダウン量は約25~30mm前後 車高調ではないので、車高調整は出来ませんが すごく自然な落ち具合となりますね 「ミニバン特有のふわつきを抑えたい」 「ガッツリローダウンまではしたくない」 そんな方にオススメのサスペンションです 全体のバランスも良い感じ 今回は乗り味を重視して40扁平のタイヤを使用。 少し外径が大きいですが このぐらいのダウン量だと、隙間が埋まって丁度いいくらいですね 大人なカスタム・乗り心地改善のカスタムもお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/20
    大人気!30アルファードにジーストST1 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード どんどん納車が進んできた後期モデル 既にHKS車高調&21インチが装着済で かなりカスタムが進んだ1台! 今回はさらに出ヅラ&スタイルを極める為 人気のあのホイールを装着です ホイール:ワーク ジーストST1      (F)9.5J-21インチ      (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 当店得意のジーストを装着 やっぱり30アルファードにジーストは かなり似合いますね 選んで頂いたカラーは 「ブラッシュド」 普通の塗装と違い、少し特殊な色味のブラッシュド これは是非店頭にて現物を見て頂きたいですね 高級感があり、ホワイト系のボディには非常にマッチします 使用ディスクはもちろん フロント ミドルコンケイブ リア ディープコンケイブ を使用しております 横から見ても、立体感があるのが分かりますが・・・ 斜めから見るとこんな感じに リム縁から一気に落ち込んだこのデザインが良いですね 2ピースホイールでここまでコンケイブしているモデルは 他メーカーでも意外と少ないのです 車高調でガッツリローダウン済の車両 21インチが非常に良く似合いますね エアロ装着車ですのでより迫力が増しております ローダウン済ということで サイズは当店得意の実車測定にて決めております 2ピース構造で、1mm単位でインセット調整が可能なジースト。 今回も実車に合わせて、前後パツパツまで攻めております 30アルファード・ヴェルファイアにジースト この組み合わせは本当にオススメ かなりカッコ良く仕上がります 他の人と差を出したい!という方には セミオーダープランもありますので 16色のオプションカラーにて個性を出すのもありです ローダウン&実車測定での、拘りのカスタムはお任せください 今回は遠方からご来店ありがとうございます   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/14
    30ヴェルファイア後期ハイブリッドにマーベリック709M20インチ!

    30ヴェルファイア後期ハイブリッドに マーベリック709M 20インチの深リムを取付   納車してまもなく HKS ハイパーマックスGでローダウン して実車測定を行いホイールサイズを決定しご注文。 ようやく約1.5カ月を経て取り付けの日がやって参りました。 ホイール:マーベリック709M     (F/R)9.0J-20インチ カラー :プレミアムシルバー タイヤ :ファルケン FK453     (F/R)245/40R20 車高  :HKS ハイパーマックスG ユーザー様の強いご要望から前後とも 綺麗なツライチな仕上がりになっております。 ローダウン・深リム・ツライチ ユーザー様の拘りがこの3つ。 仕上がりを見て大満足なご様子が何より良かったです。 以前にHKS ハイパーマックスGで前後30ミリダウンをして 快適性を極力損なわずしての拘りローダウンをしています。 30ヴェルファイアのローダウン・ホイールマッチングは クラフト相模原店にお任せ下さいませ。   ユーザー様この度はご来店・ご利用ありがとうございました。 またのご来店、お待ちしております。     開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/12
    後期30アルファードにクレンツェ ウィーバル 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はローダウン&インチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード ハイブリッド 今回は後期モデルのカスタムです モデリスタフルエアロ装着でイカツいスタイル! 納車後そのままPIT INとなり 車高調&21インチを装着させて頂きます ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC/ポリッシュ タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 サスペンション:テイン フレックスA エアロに負けない、迫力のクレンツェ21インチ ローダウンも同時施工でバッチリ決まりました 今回取付させて頂いたのは クレンツェ ウィーバル 2018年新作となります クレンツェらしい独特なデザインで、問い合わせ多数のモデル 今回は同時に車高調も取付します テイン フレックスA 柔らかめの乗り味を重視したテイン車高調。 バンプストッパー付の、ミニバンに最適なモデルです   取付前の純正車高はこのような感じ ハイブリッドはこのクリアランスが気になりますね ローダウン施工後は・・・ 一気に隙間が狭まりましたね 約60mmのローダウン タイヤとフェンダーの隙間に指が2本程入る車高です 最後にアライメント調整も施工。 ローダウンをすると必ず規定値からズレてしまうので ローダウン後のアライメントは必須です 当店は3Dアライメントテスター完備ですので アライメント調整もお任せ下さい サス交換・アライメントも調整して完成! バランス良くまとまりました ホイールカラーは「SBCポリッシュ」 グリル周りにメッキパーツが多く使われているアルファードには かなりマッチしております 全体が自然な仕上がりに リアビューもイイ感じですね ウィーバルはこれまでのモデルよりも 同じサイズの場合、リムが深くなっております。 大口径に深リム!カッコイイですよ~ 30系アル・ヴェルのカスタムはお任せください 今回も当店をご利用頂きありがとうございます   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/11
    30ヴェルファイアにクラブリネア ロッシFF 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 既にダウンサスにてローダウン済のお車 今回は拘りの「コンケイブホイール」を装着となります ホイール:クラブリネア ロッシFF      (F)8.5J-20インチ      (R)9.5J-20インチ カラー:ダーククリア タイヤ:ニットー NT555G2      (F/R)245/40R20 人気のコンケイブホイールを装着! 1ピースモデルだとかなり迫力が出ますね 今回取付したのは クラブリネア ロッシFF ヒネリ+コンケイブデザインを採用したモデル クラブリネアと聞くと、マルチピースホイールのイメージですが こちらはより迫力と立体感が増す「1ピースモデル」 スポークがリム縁まで伸びているので、かなり大きく見えますよ~ フロントはミドルコンケイブとなり リアには一番落ち込みあるディープコンケイブを装着 この激しいコンケイブ形状・・・良いですね サイズはもちろん実車測定にて選びました! ダウンサスでのローダウンでしたので リアの9.5Jは少し厳しいかな?と思いましたが 測定の結果ギリギリOK 理想のサイズにて取付となりました ちなみに車高はこのような感じ ダウンサスにて20mm~のダウンとなります。 低過ぎず高過ぎず、大人な雰囲気ですね 21インチ装着の方が多い30系ヴェルファイアですが 1ピースモデルだと、20インチでもかなり大きく見えますよ タイヤホイール装着と同時に、アライメントも施工! 新品タイヤとなるので、より正確に測定・調整が可能です アライメントが大きくズレていると タイヤの片べりや走行性に支障が出てしまいます。 タイヤ交換の際はアライメント施工をオススメします 昨年からご相談頂ていたホイールセット 遂に完成しましたね 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/08
    30アルファード・ヴェルファイア後期用ホイール展示中!

    今回は店頭に展示しております、 30アルファード・ヴェルファイア後期型用 のホイールを少しご紹介します クレンツェ ウィーバル100EVO 21インチ SBC/POカラー マーベリック 910M 21インチ ノーマルリム ブラックポリッシュ クレンツェ ウィーバル 3ピース 21インチ BK/バフカラー   WORK ジーストST1 20インチ ステップリム ブラッシュドカラー WORK ジーストST2 21インチ ステップリム マットブラックカラー   店頭に展示している一部の商品になりますがご紹介させて頂きました。 最近では特に21インチがとても人気があります。 車高調でローダウンと合わせてセッティングするケースが多いです。 30アルファード・ヴェルファイア後期型 のホイールマッチング・ローダウンはクラフト相模原店にお任せ下さいませ。 装着データをもとにお客様に合わせてご提案させて頂きます。 ご来店、ご相談お待ちしております。   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/05
    30ヴェルファイアにエンケイRS05RR 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にてHKS車高調を取付したお車 今回は20インチセットを取付となります ホイール:エンケイ RS05RR      (F/R)8.5J-20インチ カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:ダンロップ LM5      (F/R)245/40R20 大型ボディにコンケイブデザイン 迫力の仕上がりで完成です 今回取付させて頂いたのは エンケイ RS05RR コンケイブデザインを採用した 「レーシングレボリューション」シリーズです このシンプルなデザインに立体感! かなりカッコイイホイールです スポークがリムの縁までしっかり伸びたデザイン。 これにより、かなり大きく見えるますので スポーツカーはもちろん、ミニバン等の大型車両にも イイ感じにフィットしますよ~ センターのこの落込み具合・・・イイ感じです 大きなお車に装着すると、より一層迫力が出ます コンケイブホイールの流行はまだまだ続きそうですね タイヤにも拘って頂きました ダンロップ LM5 静粛性と乗り味に特化した、当店オススメのタイヤ インチアップしても、ゴツゴツ感が少ないでの ご家族様にも優しいモデルとなります 車高調&20インチ装着でこのような感じ バランス良く仕上がりました ホイール到着まで少し納期が掛かりましたが 待って頂いた甲斐のあるスタイルとなりましたね いつも遠方よりご来店ありがとうございます 今後もクラフト相模原店をよろしくお願い致します   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/05/04
    30ヴェルファイア後期ハイブリッドにレオニスWX取り付け!

    30ヴェルファイア後期型ハイブリッドに WEDS レオニスWX 18インチ取り付けしました。 黒のボディカラー・グリル回りのメッキ調のカラーに合わせ ホイールはレオニスWXのメッキ系のBMC/MCカラーを選び一体感をアピール。 18インチを装着し純正の景観を極力崩さずしての仕上がりに。 ここはユーザー様の拘りポイントなんです。 ホイール:レオニスWX サイズ :(F/R)8.0J-18インチ カラー :BMC/MC タイヤ :ブリヂストン エコピア NH100RV サイズ :(F/R)235/50R18 車高  :ノーマル 30ヴェルファイア・アルファードのご来店が非常に多いクラフト相模原店です。 ローダウンやホイールマッチングは是非お任せ下さい。 経験と自社のデータをもとにご提案させて頂いております。 ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました またのご来店お待ちしております。   開催中のイベントはこちら クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店

    2018/04/29
    コンケイブ!後期30系アルファードにジーストST1 21インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップ&ローダウンのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード 4月も後半になり、30後期モデルの来店が増えてきました こちらのお車には 拘りの車高調&ホイールセットを装着です ホイール:ワーク ジーストST1      (F)9.5J-21インチ      (R)10.0J-21インチ カラー:マットブラック タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/35R21 サスペンション:HKS SスタイルL 納車直後のアルファードを一気にカスタム 当店得意のコンケイブホイールで完成です 今回取付したのは ワーク ジーストST1 最近クラフト相模原店と言えば こちらのホイールが定番となっておりますね 今回はボディに合わせたマットブラックをチョイス ディスクも当店ベストマッチングの フロント:ミドルコンケイブ リア:ディープコンケイブ となります この激しい落込みがカッコイイですね 今回は納車前に全ての部品を注文頂きました! 豊富なマッチングデータから、ある程度インセットを予測し この車高で、前後共に出ヅラもしっかり合わせております サスペンションは HKS SスタイルL でローダウン。 減衰力が低速から効いてくれ ボディサイズの大きなアルファードでもしっかり走れます 同時に玄武スタビリンクも取付 乗り味にも拘った仕様です 車高のバランスはこのような感じ 約50mmくらいのローダウン。 245/35R21のタイヤを装着して タイヤとフェンダーの隙間に、指2本入るくらいの車高です 30系アル・ヴェルのカスタム WORKホイールマッチングは、クラフト相模原店にお任せください 今回は当店をご利用頂きありがとうございます   4月のイベントはこちら WORK大商談会開催 クラフト大宮店のイベントはこちら クラフトカスタムIJフェア IN大宮バイパス店  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示