装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

相模原店ブログ

相模原店ブログ

カテゴリ「今日の一台」記事一覧

    • 軽自動車
    • ENKEI
    2019/04/24
    アルトワークスにエンケイPF01 15インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回はこちらのアルトワークスのホイール交換のご紹介です。 冬に純正ホイールにスタッドレスを取付させて頂いたお車。 外したタイヤ用に、新しくホイールをご購入頂きました! ホイール:エンケイ PF01 (F/R)5.0J-15インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 (F/R)165/55R15 人気の軽量スポーツモデル・PF01を装着! フルブラック仕様でイカツい1台が完成です♪ 発売から年数が経ちますが、超ロングセラーモデルで全く人気の衰えないデザイン。 今でも多くのお問合せを頂いております(^^) 非常にシンプルなのですが、エンケイさんならではの味のある雰囲気。 特にアルトワークスのようなスポーツカーにはすごくマッチします♪ カラー設定はマットブラック・シルバー・ゴールドの3色展開。 今回は一番人気のマットブラックをチョイスして頂きました! ボディとの統一感や、この赤いキャリパーがより映える色味です☆ ツインスポーク+マットブラックの組合わせは、ありそうで意外とないんですよね~ 純正タイヤを流用したホイール抜き替えもお任せ下さい! ホイール交換だけでもお車のイメージはかなり変わります♪ もちろんタイヤのみの販売もしているのでご相談ください☆ ホイール以外の部分もかなりカスタムされた1台。 オールブラック仕様でめちゃくちゃカッコイイワークスの完成です♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 引続きメインカーも含めて、エアチェック等メンテナンスもお任せ下さい♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    2019/04/23
    30ヴェルファイア に RMP 028F 20インチ装着!!

    こんにちは 長谷川です。 今回はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   トヨタ  30系ヴェルファイア 以前に当店で20インチをご購入いただきました。 タイヤ交換の時期となりましたので 今回はホイールも合わせて交換して イメージチェンジいたします!!   ホイール:RMP  028F (F/R)8.5J-20インチ カラー:ハイパーメタルコート/ミラーカット タイヤ:TOYO  トランパス Lu2 (F/R)245/40R20   今回お取付したのは、 RMP-028F 2x8のクロススポークメッシュで コンケイブデザインとなっています。 ハイパーメタルコート×ミラーカットの表面仕上げは 煌びやかで上質な仕上がりです。   タイヤはTOYOのラグジュアリーミニバン専用タイヤ 「トランパスLu2」です。 ラグジュアリーミニバンに相応しい快適な乗り心地と 上質な静粛性を実現しています。   シャープなメッシュデザインで足元を大きく見せてくれます! スタイリッシュで上品な雰囲気で カッコイイですね(^^)   タイヤホイールセットでの交換で イメージチェンジも大成功です☆☆   ばっちりカッコイイ仕上がりとなりました! 今回も当店のご利用ありがとうございました(^^)

    • スペーシア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/22
    スペーシアカスタムにエモーションCR2P 16インチをツライチマッチング!

    こんにちは中島です。 オーダー2ピースホイールが得意な当店。 前回に引き続き、「オーダーインセット」にて仕上げた1台をご紹介です☆ お車は スズキ スペーシアカスタム K-Carの中でも、ここ最近カスタムユーザー様の多いスペーシア。 こちらのお車は既に車高が落ちているので あとは実車計測にてホイールオーダーにて仕上げて行きます! 選んで頂いたホイールは・・・ ホイール:WORK エモーションCR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:ヨコハマ Sドライブ (F/R)165/45R16 WORKカスタムホイールはK-Car用16インチの設定もあります! 実車計測にて前後共にパツパツの出ヅラにて完成です(^^) 取付したモデルは「エモーションCR2P」 WORKホイールの中でも超ロングセラーシリーズの2ピースモデル。 1mm単位にてインセットをオーダーすることが可能で サイズによっては流行のコンケイブデザインにもなりますよ~☆ カラーは「クリスタルシルバー」 CR2Pの中でも、16インチ・17インチステップリムだけに採用のカラーリング。 その他サイズはグリミットシルバーという定番カラーになるので少し色味が異なります。 グリミットシルバーの特徴の高級感はそのままに、さらに透きった雰囲気に♪ 白いボディにもバッチリ似合いますね(^^) 一般的なシルバーカラーよりも色味が濃く、非常に高級感があります。 WORKさんのクリスタルシルバー・グリミットシルバーはかなりオススメです☆ 今回はもちろんサイズにも拘りました! ローダウン済の車両となりましたので、現車にてしっかり測定。 内側・外側共にギリギリまで攻めたサイズに決定です。 当初は一般的な5.5Jのサイズで予定しておりましたが 現車チェックの結果、前後6.0Jの幅広サイズに変更。 これによりタイヤの引っ張り方もかなりカッコイイ感じになります(^^) 見ての通り、リムの出っ張り具合がいいですね~ スポーティなホイールですが、全体のまとまりで大人な雰囲気に♪ 各所に拘った1台の完成です!    今回は当店をご利用頂きありがとうございます! メンテナンス等も是非お任せ下さい♪

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2019/04/21
    エスクァイアにクリムソンRS CVワイヤー 19インチ!

    こんにちは中島です! インセットであったりカラーであったり 世の中には様々なホイールがございます。 そんな中、今回はオーダーインセット+ド派手なカラーのホイールをご紹介です! 取付するお車はトヨタ エスクァイア 前期モデルからの乗り換えで、前回は車高調+19インチアルミを装着。 今回も同じメニューでのご依頼となります(^^) 以前のホイールは、1ピースホイールを装着でしたが こちらの車両には、拘りのこの2ピースホイールを装着です! ホイール:クリムソン RS CVワイヤー (F/R)7.5J-19インチ カラー:ゴールドクリアー タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツ ダンパーZZR ブラクボディにゴールドホイールでド派手な仕上がり! 車高短&ツライチマッチングでバッチリ決まりました♪ クリムソンホイールの中でも「ネオクラシック」系に特化したRSシリーズ 昔ながらのワイヤーメッシュをイメージしたCVワイヤーを取付です(^^) この非常に細かいデザインがカッコイイですね♪ カラーは「ゴールドクリアー」 とてもインパクトがあり、オーナー様の拘りポイントとなります。 比較的フェンダーが狭く、19インチまでいくと取付可能ホイールの少ないエスクァイア。 CVワイヤーはオーダーインセット可能なモデルとなり ホイール幅も7.5Jからオーダーすることが出来ます。 見ての通り、かなりいい感じの出ヅラまでいけちゃいますよ~ 車高はブリッツZZRにてローダウン。 今回もガッツリローダウンさせて頂きました。 少しタイヤ外径が大きい225/35-19を使用し フェンダーとの隙間は指が1本半ほど入る車高。 19インチでこの車高はかなりバランスが良いですね(^^) ここ最近問い合わせの多いゴールドホイール。 通常設定のあるモデルもあれば、オーダーにて塗装できるモデルもあります。 色味の濃いめのゴールドから、薄いゴールド。 クリアゴールド等様々な色味がございます。 細かなカラー選びも是非ご相談下さい(*^^)    オーナー様にも大満足して頂きました! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • ハリアー
    • RAYS
    2019/04/18
    60ハリアーにRAYSホムラ2×9 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 今回もインチアップのご紹介となりますよ~ お車はこちら! トヨタ 60系ハリアー 納車仕立ての後期モデル☆ こちらの車両にも人気のRAYSホイールを装着です(^^) ホイール:RAYS ホムラ2×9 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/45R20 フルブラックのちょい悪ハリアーの完成! 王道の20インチ装着でカッコ良く仕上がりました♪ 少し前にデリカD5にも装着させて頂いた 「RAYS ホムラシリーズ」 2×5から2×10までスポーク数の違う様々なモデルがございます。 その中でも2×9はスポーク自体がかなり太く力強いデザイン。 SUVやミニバンオーナー様に人気のモデルとなります(^^) 60系ハリアーに装着する際に気を付けるポイントは、このハブの高さ。 日産系のお車はハブが高いことで有名ですが 意外と、最近のトヨタ車も注意が必要です。 この真ん中の出っ張りにセンターキャップ裏面が当たってしまうことがあります。 カタログのインセット表記の後ろにある()書き。 これがハブの逃げを表しているわけですね。 今回装着したサイズは通常だとクリアランスが足りず、キャップが当たってしまいます。 そこで用意したのが。。。  こちらの「ハイキャップ」 右が標準で、左がハイタイプとなります。 一部メーカーではこのハイキャプが用意されているので 今回はこちらに変更致します(^^) 横から並べるとこのぐらいの違い。 こちらに変更することで9mmもクリアランスが増えるので 通常だと装着出来ない車両でも取付可能に! 装着した時の見た目はこんな感じ。 少し出っ張りますが、気にならない程度ですね♪ このハイキャップの見た目は、けっこう問合せが多いので 今回はバッチリ写真に収めております(^^) 少し離れると全くキャップの違いは分かりにくいですが ちょっとした拘りポイントとなります。 RAYSホイールの展示数は地域No1の当店。 ホムラシリーズも各モデル・各カラー展示しておりますので、是非見比べて下さい♪ もちろんお車へのリアルマッチングもOKです(^^) RAYSホイールの取り扱いはクラフト相模原店にお任せ下さい! こんかいは当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • C-HR
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/17
    C-HRにジーストST1 20インチを装着。

    こんにちは中島です。 実車測定&2ピースホイールの組合わせが得意な当店。 今回もオーダーホイールでカッコ良く仕上がった1台をご紹介です! お車は トヨタ C-HR 納車後すぐにご来店頂き、実車にてサイズを測定。 ギリギリまで外に出しつつ、安心感もあるサイズをご希望とのことで こちらのサイズでご提案させて頂きました! ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)8.5J-20インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R20 人気の2ピースホイール・ジーストをインストール。 ステップリムデザインでスポーティかつ高級感のある仕様となりました! 前回ご紹介した30ヴェルファイアに引続き カラーは「トランスグレーポリッシュ」をチョイス。 こお独特なグレー系カラーが非常に人気ですね(^^) 車高は車高調にてローダウン済。 純正より約30mm程のダウン量でしょうか。 意外とボディの大きなお車ですので 程よいローダウン+20インチの組わせはかなり似合います♪ 取付サイズは、もちろん実車測定にて決定。 ギリギリまで出し過ぎると、フェンダー干渉のしやすいC-HR。 フェンダーの絞り込んである部分まで計算しましたので どこから見ても安心感のあるサイズ設定となります(^^) 「ギリギリまで攻めたい」「引っ込み過ぎず、程よく出したい」 「マッチングデータが無い新型車」等々 ホイールサイズのご相談はお任せ下さい♪ 2ピースホイールですと追加料金なしでインセット変更が可能です☆    WORKホイールの取扱いはクラフト相模原店にお任せ! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ スタイルアップキャンペーン

    • デリカD5
    • RAYS
    2019/04/14
    デリカD5にRAYSホムラ2×7AG 19インチ装着。

    こんにちは中島です! 本日はこちらのデリカD5をカスタム。 今回は定番の「インチダウン」とは少し違ったドレスアップをご紹介です(^^) 取付したのはこちらのホイール! ホイール:RAYS ホムラ2×7AG (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラッククロームコーティング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)245/45R19 RAYSホイールの中でも1.2を争うほど人気のホムラシリーズ。 スポーティさと力強さを合わせた、7本クロススポークデザインをチョイスです☆ カラーは、このモデルから登場した 「ブラッククロームコーティング」 名前の通り、黒みがかったクローム系カラーです。 非常に綺麗な色味で、見た瞬間「おっ!」!となるカラーです(^^) サイズは純正より1インチアップの19インチを装着。 デリカD5の取付ブログを見ると16インチの装着率が高いですが 実はインチアップをしてもカッコ良くなるお車☆ 19インチからは245幅のタイヤを使用するので 全体のドッシリ感も増してくれます♪ タイヤの扁平も薄すぎず、幅も太くなる19インチ。。。 かなり狙い目なカスタムですね(^^) インチアップにインチダウン。リフトアップやローダウン等々 非常にカスタムの幅が広いデリカD5。 カスタムのご相談はクラフト相模原店にお任せ下さい♪     予想通り、バッチリ仕上がりましたね(^^) 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/04/12
    人気のジーストを30ヴェルファイアにツライチセッティング。

    こんにちは中島です。 実車測定を用いた、オーダー2ピースホイールが得意な当店。 今回ご紹介するお車も、現車合わせにてしっかりと仕上げました! 車種的にも得意な トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にて1ピースホイールを装着させて頂いたお車です。 今回は、当店人気の「あのホイール」をツライチマッチングにて 装着させて頂きます(^^) ホイール:WORK ジースト ST1 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:トランスグレーポリッシュ タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/35R21 大人気のジーストを前後違いのサイズにて取付。 フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを選び 大迫力の仕上がりになりました! ジーストシリーズと言えば「トランスグレーポリッシュ」 ポリッシュ面に薄いグレー系クリアが吹かれ、非常に高級感のあるカラーリング。 ワークホイールの中でも、ジーストにのみ採用されるカラー。 30ヴェルファイアのゴールデンアイズの場合 グリル等のメッキ部分がスモークメッキに変更されています。 この部分にトランスグレーがとにかくマッチします! 全体の統一感のある仕上がりですね☆ そしてこのコンケイブディスク。 ディスクによって、激しくセンターへ落ち込むディスク。 車種によって、3種類のディスクから選んでいくのですが 30ヴェルファイアにはフロントにミドルコンケイブ、 リアにはディープコンケイブを装着するのがカッコイイんです♪ 特にリアのディープコンケイブはこの角度から見ても センターキャップが見えない程、落込みが激しくなっています! この立体感がカッコイイんですよね~ ローダウンした30ヴェルファイアだからこそ装着可能なサイズです☆ 30系ヴェルファイア・アルファードやWORKホイールの取り扱いは クラフト相模原店にお任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • コンパクトカー
    • HONDA
    • RAYS
    2019/04/10
    ホンダ グレイスにベルサス パラス 16インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回はホイール交換のご紹介となります。 お車はホンダ グレイス 昨年当店にてレオニス16インチを装着させて頂いたお車。 今回はイメージチェンジの為にホイール交換。 メッキに近いキラキラしたホイールをお探しとのことで こちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:RAYS ベルサス パラス (F/R)6.5J-16インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)185/55R16 RAYSベルサスシリーズの名作・パラスを装着! 人気のクロモイブリードカラーで、非常に目立つ仕上がり☆ スパッタ系カラーで、メッキとは少し違うキラキラ感。 ベルサスシリーズの中でも、スパッタの面積が多く 非常に見ごたえのあるパラス。 在庫限りの激レアホイールとなります! イメージチェンジの相談を受けた際、色々なカタログを見て頂きましたが 店頭に並んでいた、こちらのホイールに一目惚れ。 やはり現物を見て頂くのが一番イメージが湧きやすいですね♪ コンパクトなボディですので、16インチがピッタリ収まります。 インセット等もグレイスにジャストフィットするサイズ感。 バランス良くお車に装着することが出来ました(^^) 既にメーカーにて入手困難なホイールも、当店ですと在庫がある場合があります。 特にRAYSホイールの在庫には自信があります! 廃盤商品以外にも、サイズ的に納期が掛かるもの等 お探しのホイールのある方は是非お問合せ下さい(*^^)    いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回もバッチリ決まりましたね♪ 今のホイールを楽しんだら、新たなカスタムも是非ご相談下さい(^^)

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/04/08
    デリカD5にデルタフォース オーバル 16インチ装着!

      本日ご紹介するのはこちらのデリカD5 冬に当店オリジナルキーラーフォースを装着させて頂いたお車。 夏用セットも当店をご用命頂きました!ありがとうございます(^^) こちちらのデリカD5に装着するのは、今話題のあのホイールです! ホイール:デルタフォースオーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラックマシニング タイヤ:ブリヂストン デューラーAT001 (F/R)225/70R16 話題のデリカ専用ホイールにホワイトレターの組合わせ。 王道のアーバンオフクラフト仕様の完成です! デリカ用にターゲットを絞り込んでいるので、フィッティングはバッチリ! 立体感も最大まで出しているので、コンケイブ具合も申し分ないですね♪ デルタフォースの拘りポイントはこちら。 選べるセンターオーナメント。 付属で4カラーのオーナメントがついてきますので お車のボディカラーや仕様に合わせて変えられます☆ オレンジ色等、デリカ向けの独特なカラーもございますよ~ 付属キャップに取付るとこのような感じに。 ボディのメッキパーツや、ホワイトレターに合わせて 今回はシルバーをチョイスして頂きました! タイヤはブリヂストン デューラーAT001 最近こちらのデューラーが非常に人気です♪ 235幅までいくとちょっと不安だな~という方が多く 225幅を装着する方が多いデリカD5。 程よいゴツゴツ感とホワイトレターのタイヤサイドで アーバンオフな仕上がりです(^^)      デリカのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます!

    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2019/04/07
    ツライチマッチング!220クラウンにカールソン2/16RS 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 昨日から開催のTWS大商談会 沢山のご来店&ご成約ありがとうございます!! 本日も開催しておりますので皆様ご来店下さい(^^) 30系アル・ヴェル用・即日取付ホイールもありますので是非ご相談下さい♪   さて、本日ご紹介するのは以前当店でカスタムさせて頂いた 新型220クラウン ブリッツ車高調にてガッツリローダウン。 この時点でも渋い仕上がりなのですが、やはりインチアップもしたいですよね!   色々なホイールをマッチングさせて頂き、サイズも入念に打ち合わせ。 新型クラウンをカツカツのサイズにて仕上げました! ホイール:カールソン2/16RS (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ダイアモンドエディション タイヤ:ルッチーニヴォーノスポーツ (F)225/35R20 (R)255/30R20 セダンオーナー様に人気のカールソンホイールを オーダーインセットにてお取付♪ 前後パツパツサイズにてカッコ良く仕上がりました☆ 今回取付させて頂いたのは カールソン 2/16RS カールソンホイールの中でも、オーダーインセット可能な2ピースモデル☆ 伝統的な16本スポークデザインはそのままに インセット変更で超深リム仕様にもできちゃいます♪ もちろん実車に合わせてインセットをオーダー。 フロントに225幅、リアに255幅のタイヤを使用したので それ合わせてホイールの太さを前後で変更。 そこからインセットを計算し、理想のサイズ感に近づけます。 210系からリアのツメが無くなったクラウン。 純正よりも大きく幅広になった255タイヤを装着しても 安心して出ヅラを攻めますね♪ 20インチ装着で車高の具合はこのような感じ。 タイヤとフェンダーの隙間は、指1本入らないくらい。 理想の車高具合ですね。 写真では、リアに純正タイヤが積まれていますので 通常じよりも少し下がっておりますが、それも良い感じのバランス♪     まだまだカスタムオーナー様の少ない220クラウン。 ローダウンやインチアップでのカスタムは是非お任せ下さい(*^^) ガッツリカスタムはもちろん、ちょっとホイール交換でイメージを変えたい方や ほんのちょっとローダウンしたい!という相談も大歓迎です♪    今回も当店をご利用頂きありがとうございます! メンテナンス等も是非お任せ下さい♪

    • シビック
    • VOLK
    2019/04/02
    FK8シビックタイプRにVOLK TE037 6061 19インチ装着!

    こんにちは中島です。 新しくホームページが更新され 久々のブログ更新となります! 4月一発目のご紹介はこちらのお車。 当店得意のFK8 シビックタイプR 純正で20インチが装着されており 多くの方がインチダウンをされています。 今回は19インチのこのホイールを装着です☆ ホイール:レイズ VOLK TE037 6061 (F/R)9.5J-19インチ カラー:マットガンブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)255/35R19 シビックタイプRと言えばVOLK RACING。 王道の鍛造ホイール装着で、よりレーシーなスタイルに変身です♪ 当店初装着のTE037 6061 見て下さい、このスポークサイドの形状!! 極限まで肉抜きされ、軽量化されたモデル。 性能はもちろん、見た目のレーシーさも半端ないです(^^) サイズは純正より1インチダウンの19インチをチョイス。 18インチと悩まれる方も多く、インチの選択が非常に難しいお車。 純正のタイヤの薄さに慣れていて、見た目のカッコ良さも追及すると やはり19インチがしっくりきますね♪ 取付サイズは中島オススメの9.5Jをチョイス これまでに多くの台数に取付してきましたが、かなりいい感じの出ヅラになります! ノーマル車高でもバチっとくるサイズですよ~(^^) タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4S ここ最近PS4Sの人気が爆発しております。 超ハイグリップタイヤで、街乗りからサーキットまで 幅広いシーンで活躍してくれます。   今回はホイール幅が太いタイヤを使用しておりますので リムが出っ張らないよう、255幅をチョイスして頂きました。 細かな部品にも拘って頂きました。 ナットはレイズのジュラルミン軽量ナット レイスポーツハブリングも同時装着でセンター出しもバッチリです☆   一つ一つのパーツやサイズにしっかり拘った1台の完成です。 FK8シビックタイプRのホイール交換は是非当店にお任せ下さい♪     今回は遠方よりご来店ありがとうございました! 今後も素敵なカーライフをお楽しみください(^^)  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/25
    30系ヴェルファイアにクレンツェ ウィーバル20インチ装着。

    こんにちは中島です! スタッドレスタイヤからの交換作業も多く 交換に合わせてインチアップされる方も多い季節。   今回ご紹介させて頂くお車も 純正サイズからインチアップでドレスアップとなります♪ お車は当店得意の 30系ヴェルファイア 見た目と乗り味を両立させた、20インチホイールを装着です(^^) ホイール:クレンツェ ウィーバル      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラック&バフ タイヤ:TOYO トランパスLu2      (F/R)245/40R20 クレンツェシリーズでも人気のウィーバルを装着! 3ピースホイールで高級感を出した仕様となります。 カスタム好きなら誰もが知るクレンツェホイール。 3世代前のフェルゼンシリーズから登場した新色 「ブラック&バフ」カラーを選んで頂きました(^^)   通常ポリッシュ加工で色分けする所を バフ加工にて仕上げた一品。 とても拘りを感じる仕様なんです。 元々スポーク数の多いホイールなのですが この独特な色の塗り分けによって 全く違う雰囲気のホイールに仕上がります。 バフ部分が目立ち、花びらのようなデザインが浮かび上がるのです。 全体的にメッキとブラックのパーツが多用された後期ヴェルファイア このホイールカラーは、すごく自然にマッチしますね♪ 後期モデルが出てから、個人的にずっと装着したかったホイール! ついに装着した姿が見れました(^^) タイヤにも拘って頂きました! TOYO トランパスLu2 ラグジュアリーミニバン専用のタイヤとなり 静粛性とふらつき防止に特化したモデルです。 サイズ設定自体、アル・ヴェルやエルグランド用しかなく まさに一部の車種だけが装着できるプレミアムタイヤ☆ クレンツェシリーズは3ピース構造となるので J数やインセット等を選ぶことが出来ます。 今回はローダウン予定はないとのことで ノーマル車高でジャストフィットのサイズを選びました。   ローダウン量によって出ヅラが変化するお車ですので その辺りのマッチングも是非ご相談ください☆ 30系アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • SUV
    • MITSUBISHI
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/22
    エクリプスクロスにランベックLM1 19インチ装着。

    こんにちは中島です! 今回もイベントに先駆け、WORKホイール装着のご紹介となります☆ お車は三菱 エクリプスクロス 当店では初カスタムのお車となります(^^) 今回は「ゴールド」のホイールをお探しとのことで こちらのモデルを装着させて頂きました! ホイール:ワーク ランベックLM1      (F/R)8.5J-20インチ カラー:ゴールド タイヤ:コンチネンタル DWS06      (F/R)245/45R19 オーダー2ピースホイールは本当に人気ですね! SUV車にもバッチリのセッティングで完成です♪ ディスクカラーはゴールド。 事前にリアルマッチングをして ボディカラーとの相性はしっかりチェックして頂きました。 見ての通り、赤とゴールドの色味はとてもマッチしますね(^^) 当初は20インチと迷われていましたが 車高とのバランスを考えて、19インチをチョイスして頂きました。 20インチですと40扁平のタイヤになり、このボディサイズには少し薄め。 そうすると、どうしても足元が弱く見えてしまいますね。。。 19インチですと45扁平のタイヤで、ある程度厚みがありますので ノーマル車高のSUV車には丁度良いバランス! やり過ぎない自然なインチアップとなりますよ~☆ ちなみにホイールサイズは現車合わせてにて決定! 実車測定にてお車に合ったインセットでオーダーです。 タイヤ幅は225から245に太くなります。 純正から比べドッシリ感が増してくれますね(^^) コンチネンタルDWS06装着で、トレッドの見た目もGOOD。 大迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪ TWS大商談会

    • セダン
    • AUDI
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/20
    アウディS3にグノーシスGR205 18インチ装着。

    こんにちは中島です!   今回は事前商談にて成約頂いたこちらのお車をご紹介。 アウディ S3 昨年スタッドレスタイヤを純正ホイールに装着し 夏用のホイールをお探しとの事でご相談頂きました(^^)   PCDが5/112となり、意外とホイールが少ない車種。 今回はこちらの「オーダーホイール」を装着です! ホイール:ワーク グノーシスGR205      (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットシルバー タイヤ:純正流用      (F/R)225/40R18 高級感が漂う、2ピースホイールでオーダー! お車に合わせてバッチリセッティングさせて頂きました♪ 18インチから選べるGR205 大人しいデザインながら、高級感が漂うスポークモデルで 輸入車オーナー様に、特に人気のモデルとなります☆ 当然カスタムオーダーにも対応しており、PCDは112を選択。 ホイールサイズも当然フルオーダーです。 事前に実車にてフェンダークリアランスを計測。 グノーシスシリーズは1mm単位でインセットが変更できるので お客様と相談しながら、サイズを煮詰めていきます。 今回は純正タイヤを使用するので ホイールの太さは純正と同じ8Jを選択。 あとはインセットで微調整をかけますよ~ 最近のお車はフェンダーの前後が絞り込んでいるので 単純にフェンダートップで合わせると 車を前後から見ると、タイヤが突出して見えてしまいます。。。   なのでそこを加味しつつ、ギリギリに調整。 「出し過ぎず・引っ込みすぎず」自然に仕上げて行きます(^^) いわゆる「ツライチ」というのは皆様の憧れですが フェンダーの形状や車高とのバランスも重要です。 その辺りのご相談も是非お待ちしております♪ 今回も当店のご利用ありがとうございます。 またエアチェック等のメンテナンスも是非ご利用下さい♪

    • ハイブリッドカー
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • WEDS
    2019/03/19
    プリウスα に ウェッズスポーツ SA-72R 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   トヨタ プリウスα タイヤ交換に合わせてインチアップを行いドレスアップ!! 今回は、18インチタイヤホイールを装着いたします。   ホイール:WedsSport  SA-72R      (F/R)7.5-18インチ   カラー:HBC タイヤ:DUNLOP  ルマンⅤ      (F/R)215/45R18 プリウスα にウェッズスポーツで スポーティーな仕上がりに!!   今回お取付したのは ウェッズスポーツ SA-72R スポーティーなツイン7本スポークモデルです。 スポーク天面が細く、端まで伸びているので シャープで長く見えて足元を大きく見せてくれますね。 HBC(ハイパーブラッククリア)カラーは、 ウェッズスポーツでは SA-72Rのみに採用されているカラーです。 深みのある上品な輝きで足元を引き締めてくれます。   リアビューからも迫力あるスタイリングとなりました。 ボディカラーともマッチしていてバッチリですね(^^) タイヤは、優れた静粛性と乗り心地のダンロップ 「 ルマンV 」をお選びいただきましたので 快適にお乗りいただけますね。 スポーティーでカッコイイ仕上がりです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

    • コンパクトカー
    • DAIHATSU
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • WEDS
    2019/03/18
    ダイハツ トールにナヴィア02 16インチ装着。

    こんにちは中島です。 先週末開催のウェッズ大商談会 沢山のご来店ありがとうございました! 入荷したホイールは、また随時ご紹介させて頂きますね(^^) 本日ご紹介するのは事前成約頂いた こちらのダイハツ トール 少し特殊なタイヤ外径とホイールサイズのお車。 インチアップの際、ホイール選びに苦労するお車ですが 今回はこちらのウェッズホイールを装着です! ホイール:レオニス ナヴィア02      (F/R)6.0J-16インチ カラー:マットガンメタマシニングカット タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)195/45R16 純正より1インチアップでお取付。 見た目と乗り味を両立させたドレスアップとなります♪ カスタムパーツカタログを見て まず目に入ってくる「ウェッズ レオニスシリーズ」 デザイン・カラー共に豊富なラインナップで とても人気のシリーズとなりますね(^^)   その中でもナヴィアシリーズは「軽量&スポーティ」なモデル! インチアップしても軽快な乗り味を楽しめます☆ カラーは艶消しのガンメタポリッシュ。 通常のポリッシュですと、表面がキラキラと目立ちますが こちらはマット系カラーとなるので 落ち着いた雰囲気となります。 ナヴィアシリーズならではのカラー設定ですね♪ 1インチアップでタイヤ幅は195に変更。 純正よりもかなり太くなります。 元々ボディサイズに対して、タイヤが細い!という声を聞きますので インチアップで丁度良いバランスです。 出ヅラも丁度良い感じ♪ 出過ぎず程よい感じに収まります。 メーカー様でもしっかりマッチングを取っているので 安心して装着できますよ~ 引き続きウェッズホイールの取り扱いはお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/17
    ジェイドRS に 新作 マーベリック 1107T 19インチ!!

    本日までウェッズ大商談会開催中!!   こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   ホンダ ジェイドハイブリッド RS 先日、HKS車高調にてローダウンいたしました。 その際にご注文いただいた タイヤホイールが入荷しましたので 早速お取付いたします!!   ホイール:weds  MAVERICK  1107T      (F/R)8.0-19インチ   カラー:マットガンメタリック タイヤ:DUNLOP  VEURO  VE303      (F/R)225/40R19 ジェイドRS に マーベリック 2019年新作を装着!!   今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 1107T ウェッズの人気2ピースブランド、 マーベリックシリーズの2019年NEWモデルです。 スポーク天面が細く見えるように スポークサイド部に窪みをつけて 軽快感のあるデザインに仕上げた 7本ツインスポークモデルです。 シャープなツインスポークデザインで 足元がスタイリッシュで大きく見えますね。 ルーフやミラーがブラック塗装の2トーン仕様なので ホイールをマットガンメタカラーにすることにより 暗めのカラーで統一感ある仕上がりとなります。   迫力あるスタイリングでカッコイイですね(^^) タイヤは、ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ 「ビューロ VE303」をお選びいただきましたので 快適にお乗りいただけますね。   スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2019/03/15
    アクアにウェッズスポーツSA10R 17インチ装着。

    こんにちは中島です! 明日からはウェッズ大商談会本番。 それに合わせて、本日は事前成約頂いた ウェッズスポーツの取付をご紹介です(^^) お車はトヨタ アクアGs 純正で17インチが装着され、非常にスポーティなグレード。 そんなお車にピッタリの「ウェッズスポーツシリーズ」 お車のイメージを崩さずにしっかりと取付させて頂きました♪ ホイール:ウェッズスポーツ SA10R      (F/R)7.0J-17インチ カラー:ゼブラブラックライト タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)195/45R17 シリーズの中でも圧倒的に問い合わせの多いSA10Rを装着! スポーティなツインスポークデザインで お車にピッタリのホイールチョイスです。 二又に分かれたスポークデザイン。 シンプルながら味のあるデザインとなります(^^) 発売から年数が経ちますが 人気の衰えない超ロングセラーモデルです☆ 今回の拘りポイントは、このセンターキャップ! 通常はこのようなボッコリした形になります。 いわゆる「ハイタイプ」というやつですね。 それをオプションのフラットキャップに変更。 見ての通り、かなりスッキリした形状。 カーボン調の部分の面積も増え、よりスポーティに♪ 横に並べて見ると高さは一目瞭然! 付属のハイタイプでも十分カッコイイですが 細かな所に拘って、オプションを付けるのもアリですね。 大きさは純正と同じ17インチ。 しかし、スポークの足が長く見えるデザインなので 純正よりもかなり大きく感じます! 非常にまとまり感のある仕上がり(^^) 装着タイヤは当店一番人気の ダンロップ ルマン5 「静粛性とロングライフ」に定評のあるモデルですが お客様がまず驚くのが「乗り味」。 クッション性が高く、扁平サイズのタイヤでも かなり乗り心地が良いです! 中には、駐車場から出る際に「全然違う」と言われるほど。 センターキャップ等の細かな所にも拘って頂いたお車。 タイヤもしっかりしたものを選んで頂きました! 見た目・乗り味を両立したカスタムとなりますね♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます! またローテーション等のメンテナンスもお任せ下さい(^^)

    • ワゴン
    • SUBARU
    • RAYS
    2019/03/14
    BR9 レガシィ に RAYS グラムライツ 57FXX 19インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   BR9  スバル レガシィツーリングワゴン スタッドレスタイヤからの履き替えに合わせて 夏セットをご購入いただきました。 今回は、19インチタイヤホイールを装着いたします!!   ホイール:RAYS  gramLIGHTS  57FXX      (F/R)8.0J-19インチ   カラー:SU タイヤ:DUNLOP  VEURO  VE303      (F/R)225/40R19 BR9 レガシィにシャープなスポークデザインの グラムライツ 57FXX 19インチ装着!!   今回お取付したのは レイズ グラムライツ 57FXX シンプルなツイン5スポークモデルです。 細いスポークのリムオーバーデザインと コンケイブフェイスにより実際のサイズよりも 視覚的に大きく見えますね。   SU(サンライトシルバー)は、 スポーティーながら落ち着きある色合いで、 お車のボディカラーともマッチしています。 明るいシルバーなので足元を大きく見せる効果もありますね!   以前装着の19インチよりサイズを見直したことにより 出ヅラもバッチリです!! タイヤは、ダンロップのプレミアムコンフォートタイヤ 「ビューロ VE303」をお選びいただきましたので 快適にお乗りいただけますね。   スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    2019/03/13
    デリカD5にMLJ XJ04+デューラーAT001 16インチ装着です。

    こんにちは中島です。 クラフトのいくつかの店舗では アーバンオフクラフトが展開され デリカやプラドオーナー様のカスタムが盛り上がっていますね(^^) 相模原店は「アーバンオフ」ブランドが付いていないですが 実はデリカオーナー様のご来店が非常に多いです! ホイール交換等は是非お任せ下さい♪   今回ご入庫した、こちらのデリカD5 王道の「あの」ホイールを装着させて頂きます(^^) ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04      (F/R)7.0J-16インチ カラー:グロスブラックマシーン/スモーククリア タイヤ:ブリヂストン デューラーAT001      (F/R)225/70R16 純正から2インチダウンに、ホワイトレターの組わせ! まさに王道のアーバンオフスタイルとなりました♪ デリカオーナー様に人気のエクストリームJシリーズ。 今回はスモーククリアカラーのXJ04を装着です!   このディスク天面の独特なクリアカラーが目を惹きます。 非常にキレイな色味ですよ~☆ タイヤはホワイトレターに絞り選びました! 一般的な215幅から225、235まで 幅広い選択肢がある、デリカのタイヤ選び。   235幅までいくと、ちょっとやり過ぎかな~ということで 今回は225幅のタイヤをチョイス。 文字全体がホワイトレターになっておらず アウトラインのみホワイトとなるデューラー。 さりげない感じが良いです♪ 純正より少し外径の大きいタイヤサイズ。 全体のバランスはこのような感じとなります! 235に比べると、フェンダーの隙間がしっかり確保されるので ストレス無く走るには丁度良いバランスですね(^^) タイヤの銘柄から、ホイールのデザインまで 今回もしっかり拘って選んで頂きました! かなり完成度の高いデリカの完成となります☆ デリカ等の4WD車のホイール交換もお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/03/11
    12系ノートにマーベリック709M 17インチ装着。

    こんにちは中島です! 早速ですが、今回はインチアップをご紹介です♪ お車はニッサン 12系ノート 前回車高調でローダウンをさせて頂いたお車です(^^) 暖かくなり、そろそろスタッドレスを外す時期。 それに合わせてインチアップをさせて頂きます! ホイール:ウェッズ マーベリック709M      (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットガンメタリック タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A      (F/R)205/45R17 拘りの2ピースホイールを装着! 実車に合わせて最適なインセットにてオーダーしました♪ ディスクカラーはマットガンメタリック 2ピースで高級感を出しつつも お車のスポーティなイメージを崩さないカラーチョイスです☆ 程よくローダウンした車両に17インチ。 タイヤの厚みも薄くなり過ぎず丁度良い感じ♪ 見た目と乗り味を両立した設定となりますね(^^)   タイヤはご指定のポテンザS007Aを装着。 走りにもしっかり拘っております。 ローダウン後の車両に合わせてオーダーしたので もちろん出ヅラはバッチリです! 前後共にスペーサー等入れずに仕上がりました♪ 1ピースホイールですと、中々しっくりくるインセットが少ないですが オーダーホイールですとお車に合わせて選ぶことが出来ます。 インセット変更にプラス料金等は掛からないので しっかり合わせたい方に、2ピースホイールはオススメです☆ ボディ全体をホワイト・レッド・ブラックで統一。 配色も理想の形となりますね(^^) 非常に完成度の高いお車に仕上がりました♪ 実車測定やホイールオーダーは是非当店にお任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2019/03/08
    30アルファードにベルサス ヴァローレ 20インチ。

    こんにちは中島です。 今週末に迫ったレイズ大商談会! 非常に楽しみですね♪ それに合わせて、本日はレイズホイール取付のご紹介です(^^) 車種は当店得意の30系アルファード まだまだカスタムオーナー様の多いお車。 ローダウンからインチアップまで カスタムは是非お任せ下さい♪   今回の車両へは、20インチホイールを取付となります。 ホイール:レイズ ベルサス ヴァローレ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:クロモイブリード タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/40R20 迫力あるデザインが特徴のベルサスシリーズを取付! 大口径20インチでバランス良く仕上がりました(^^) ミニバンオーナー様に人気のベルサスシリーズ 個性的なデザインが多く、どれも人気なモデル☆ 当店には各デザイン展示在庫がございますので 現物を見て選んで頂けます。 今回は店頭にてアベントゥーラやVBカラー等 各シリーズをリアルマッチングをして決定!   スポークの足が長く見え 程よく足元がスカスカにならないデザインの ヴァローレを選んで頂きました♪ ヴァローレはとにかくインパクト大なデザイン! アルファード等の大きなお車に装着しても 力強さが出てくれますので、違和感なく装着出来ますね(^^) カラーは人気のクロモイブリード。 スパッタリングがベースとなっているので スポークサイド面は非常に派手な色味! それに対して天面はダイヤモンドカット処理され スポークの長さが際立ってくれます。 ディスク面は程よくラウンドしているので 斜めから見たときもカッコイイですね! 当店でもオススメのシリーズとなります☆ ちなみにベルサスシリーズは各種展示中! 現物の立体感やカラーを見て頂けますよ~ 2019年新作のトリアイナも早速入荷しました! こちらもリアルマッチングOKです。 レイズホイールの取り扱いは是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • RAYS
    2019/03/06
    BL系 アクセラスポーツ に 新作 レオニスTE 17インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   BL系  アクセラスポーツ 今回は、タイヤ交換に合わせてインチアップで 17インチタイヤホイールを装着いたします!!   ホイール:weds  LEONIS  TE      (F/R)6.5J-17インチ   カラー:BK/SC[RED] タイヤ:DUNLOP  ルマンⅤ      (F/R)205/50R17 レオニスシリーズ 2019NEWモデル装着!!   今回お取付したのは ウェッズ レオニス TE 人気のレオニスシリーズ 2019年新作!! 流行のひねりデザインで躍動感があり 足元が大きく見えますね。   カラーは、BK/SC(RED)です。 スポークサイド部分や アンダーカット部分にレッドクリア塗装が施されて さらにスポーティーな印象が高まりますね!! ホイールにも赤を取り入れたいというオーナー様の ご要望にピッタリなカラーです(^^)   赤いラインがさりげなく際立ち ボディカラーとも相性バッチリで 足元が引き締まりましたね!!   スポーティーでカッコイイ仕上がりです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/03/04
    30アルファードに当店得意のジーストST1 21インチ装着。

    こんにちは中島です! だんだんと暖かくなり、ドレスアップが進んできました♪ 春に向けてどんどんホイールも入荷中です(^^) 本日ご紹介する入荷ホイールがこちら WORK ジーストST1 「21インチ コンケイブデザイン」 オーダーホイールの注文が多い当店でも 1.2を争うほど人気のモデルです☆ 組わせるタイヤは、TOYO プロクセス C1S 245/35-21にサイズになります。 この組わせということは・・・ 車は30系アルファード・ヴェルファイア! 今回もバッチリ仕上げさせて頂きます(^^) ホイール:WORK ジーストST1      (F)9.5J-21インチ      (R)10.0J-21インチ カラー:マットブラック バフアルマイトリム タイヤ:TOYO プロクセスC1S      (F/R)245/35R21 車高短アルファードをコンケイブスタイルにてカスタム! 大迫力の大口径&ツライチにて完成です♪ こちらのお車 当店では3回目の仕様変更となります。 最初はマーベリック709M 20インチを装着。 前後同サイズにて大人な仕上がりに設定(^^) その後同じホイールデザインのまま 21インチに仕様変更! ステップリム&前後サイズ変更にて超深リムに♪ さらにセッティングを煮詰めました。 そして今回は、このジースト 21インチを装着!! 深リムホイールから一転、コンケイブスタイルに変身です☆ やはり30系アル・ヴェルにジーストの組わせは憧れますよね♪ この大迫力のコンケイブデザイン 当店では フロントにミドルコンケイブディスク リアにはディープコンケイブディスク というのが鉄板の組わせ。   車高調にてローダウン済の車両には バッチリのサイズ設定となります! このようなコンケイブホイールを装着すると 斜め後ろから見たスタイルがめちゃくちゃカッコいい!!   走行している所だと、さらに迫力が出て 周りの視線が釘付けされること間違いなしです(^^) 今回は通常設定のマットブラックカラーに リムはバフアルマイトリムに変更しました!   通常のカラーの他に、12色のオーダーカラーや インペリアルゴールドにも塗り替えることもできます。 カラーサンプルも全色店頭にあるので カラー変更も是非ご相談ください♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます♪ ついに憧れのスタイルに仕上がりましたね(^^)

    • MINI
    • RAYS
    2019/03/03
    F54 ミニクラブマン に HOMURA 2X8GTS 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   F54  ミニ クラブマン クーパーSD F型のクラブマンは、通常のMINIに比べて ボディサイズが大きくなっています。 タイヤホイールサイズも大きくて、別物ですね。 今回は、18インチタイヤホイールを装着いたします!!   ホイール:RAYS  HOMURA  2x8GTS      (F/R)8.0J-18インチ   カラー:H8 タイヤ:TOYO  PROXES sport      (F/R)225/40R18 MINI クラブマンに ホムラ2X8GTS装着でスポーティな仕上がりに!!   今回お取付したのは レイズ ホムラ 2x8GTS スポーティ感溢れる8クロススポークデザインです。 ナットホール周りのセンターサークル部に 落とし込みを設けることによって より立体的あるデザインとなり、軽量化にもなっています。   カラーは、スーパーダークガンメタです。 スポーティーながら落ち着きある上品な色合いで 足元を引き締めてくれますね。 センターキャップも他モデル用を流用しているのも さりげないポイントです(^^)   大きくなったボディに18インチもちょうどイイですね。 インチアップで、足元が力強い印象となり 迫力あるスタイリングとなりました。 出ヅラも実車計測でバッチリツライチに!   スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 ローダウンのご相談もお待ちしております。  

    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/02/28
    新型220クラウン に 新作 マーベリック 1105S 20インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   トヨタ 220系 クラウンハイブリッド RS 納車も進み、相模原店へのご来店も増えてきた新型クラウン。 ローダウンやインチアップのご相談も多くいただいております。 今回は、20インチタイヤホイールを装着いたします!!   ホイール:weds   MAVERICK  1105S      (F/R)8.5J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:FALKEN AZENIS   FK510      (F/R)235/35R20 新型220系クラウンに マーベリック 2019年新作を装着!!   今回お取付したのは ウェッズ マーベリック 1105S ウェッズの人気2ピースブランド、 マーベリックシリーズの2019年NEWモデルです。 センターを窪ませた太く力強い5スポークデザインで インパクトある迫力と重厚感ある仕上がりとなっています。   カラーは、プレミアムシルバーです。 709Mでも人気の上質感ある色合いとなっていて 足元を上品に魅せてくれます☆   新型クラウンは、Cピラーに窓がついた6ライトウインドウの採用により サイドからの見た目もボディが大きく見えるようになったので 20インチもちょうどバランス良く見えますね(^^   スポーティーで上品なカッコイイ仕上がりです(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。   220系クラウンのカスタムも是非お任せください!!

    • シビック
    • VOLK
    2019/02/24
    FK8シビックタイプRにTE37SAGA タイムアタック 18インチ取付。

    こんにちは中島です。 先日のクラウンに続き、納車台数が増えているのが 「ホンダ シビック」 ハッチバックやタイプR等 ホイール交換のご用命の多い車種となります♪ 本日ご紹介するのは FK8 シビックタイプR 以前紹介したコチラのブログを見てご来店頂きました。 これまで装着していたのは エンケイ NT03RR 18インチ 当店でも以前取付したことのあるホイール。   今回は、「出ヅラに拘りたい!」とのことで 一緒にホイール選びをさせて頂きました(^^) 目に留まったのは レイズ VOLK TE37SAGA 伝統の6スポークデザインが特徴的。 そして現在限定発売されている「タイムアタックエディション」 赤×黒の組合せがお車のイメージにピッタリですね!   今回は拘りの一品を、こちらのサイズにて取付です。 ホイール:レイズ VOLK TE37SAGAタイムアタックエディション      (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ      (F/R)255/40R18 前後9.5Jの幅広ホイールをインストール! デモカーのような自然な仕上がりとなりました♪ 期間限定発売されている TE37SAGAタイムアタックエディション   通常モデルとカラーリングが大きく異なり ベース色は艶消しブラック 縁にはREDOTと呼ばれるレイズさんの独自技法にて 艶有りレッドに加工されております。 このレッドの部分がポイント。 タイプRのこの赤いキャリパーと エアロ部分の赤いラインとすごくマッチします(^^) レイズさんの2019年モデルには赤いカラーが多用されており 今年のトレンドとなりそうですね! 今回はサイズも含めてホイールを選びました。   一般的な国産車とはホイールサイズが異なる、FK8シビックタイプR PCDと呼ばれる、ナットホールの間隔を表すサイズがあるのですが 多くの国産車は114.3を採用 それに対して、タイプRは120というサイズに! これはBMWなんかと同じサイズになります。 一般的な国産車用のホイールが装着出来ず ある程度、ホイールの種類が固定されてしまいます。。。 そうすると、あとはサイズに拘るしかないですよね。 タイプR用のホイールラインナップとしては 8.5Jから9.5Jまで様々なサイズが出ております。   使用するタイヤサイズに合わせて、ホイールの太さを決め あとはインセットで調整し、出ヅラを合わせて行きます。   このインセットがメーカーによってバラバラなので 難しい所なんですよね。 今回は255幅のタイヤを使用し 後々は265幅も視野に入れているとのことで 前後9.5Jの太めのサイズをチョイス!   インセットもバッチリなサイズ設定で 出ヅラもかなりいい感じに決まりました♪ 同じホイールでも、サイズによって大きく雰囲気が変わります。 マッチングやサイズ選びは是非ご相談下さい♪   今回は当店をご利用頂きありがようございます(^^)

    2019/02/23
    来週末はKW試乗会&ホイール展示会を開催です。

    こんにちは中島です 今年の春は、各メーカー様のイベントの盛りだくさん♪   早速、来週末の3月2日、3日は 第一弾のKW車高調試乗会を開催です! イベント当日はKW(カーヴェー)車高調が装着されたデモカーをご用意。 同乗試走にて乗り味を体感して頂けます。 同乗試走は2台の車をご用意。 まずは30アルファード 後期モデル 当店でも大得意の車種になりますね♪   カールソンホイールも装着されているので カスタムした時のイメージも湧きますよ~ もう一台は トヨタ 86 86&BRZ用でKW車高調というのはは中々聞きませんよね。 口コミ等が少ない分、手が出しづらかったですが イベント当日ではしっかり、乗り心地を体験して頂けます!   車高調は共にVer3(バーション3)が装着されています。 大袈裟ではなく、本当に快適な乗り心地です。 その他ホイールの展示も同時開催。 前回紹介したのは ・Zパフォーマンス ・カールソン ・OZ の3メーカーのホイール。 一部国産車用の設定もありますが 多くは輸入車向けのホイールメーカーでしたね(^^)   そして!上記メーカー様のホイール展示に加え 新たに展示ホイールが増えました! クリムソン ホイール 個性的なホイールラインナップで有名な クリムソンさんからも展示ホイールをお借りします(^^) クリムソンのホイールと言えば 「マーテルギア」 プラドやハイラックス、FJクルーザー それにデリカやハスラー等々 流行の4WD系車種に鉄板のモデル。 コンケイブデザインが人気の 「クラブリネア」 写真からも伝わる、大迫力のコンケイブスタイル。 アルファード・ヴェルファイア等のミニバンや アウディ・BMW・ベンツ等の輸入車にも対応しております☆ 春のイベント祭りの第一弾。 Zパフォーマンス・カールソン・OZ・クリムソンホイールは 大特価にてご案内 展示ホイールの詳細は決まり次第ご紹介させて頂きますね(^^) 是非皆様のご来店をお待ちしております♪   相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪ KW車高調試乗会&ホイール展示。 RAYS大商談会開催。 ウェッズ大商談会開催。 WORK大商談会開催。   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/02/22
    新作クレンツェ最速取付。220クラウンをローダウン&マリシーブ20インチ。

    こんにちは中島です。 最近は220クラウンのカスタム依頼が多く ブログ等に掲載すると、多くの問合せを頂いていおります。   ということで今回も220クラウンのカスタムをご紹介です♪ AZSH20 クラウンハイブリッド 個人的に初のブラックボディ そしてモデリスタフルエアロ装着。   この状態でも、既にカッコイイ車両ですが 当店ではさらにカッコ良くカスタムしていきますよ~ まずはローダウン。 これまで、RSRダウンサス・ブリッツと取付してきましたが 今回はタナベZT40を装着。 レクサスのサスペンションも手掛けるKYBとの共同開発モデル。 乗り味と品質に拘った最高級モデルです☆   ちなみにこちらは私のマークXにも装着済。 乗り味の良いのは体感済です。 早速取付作業を開始。 これまでもご案内してきましたが フロントは今までのクラウンと同じように作業。 写真のようにエンジンルーム内を覆うカバーを取ればOK アッパー周りが左右に見えてきます カバーはピンで留まっているだけなので 簡単に外すことが可能です。 そしてリア周り! この前の51フーガと違い、トランク内にアッパーが出てきます。 ここまでトランク内装をバラシてアクセス。   この仕事をしていると、なぜか同じ時期に同じ車種が続くことが多く 最近は220クラウンが続いるので どんどん江川チーフのバラし作業が早くなっています(^^) こんな感じで左右に突き出てくるので 3か所づつナットを緩めれば、下準備完了! 続いて下回りに移ります。 ここからはいつも通りの作業なのでサラっと流します。   いつもと違う点と言えば、AVSのカプラー処理。 ビニールテープだと防水性が弱いので 自己癒着テープにてしっかり防水。 ベタつかないので、ノーマルに戻す際も安心ですね(^^) 取付は一気に進みアライメント作業。 ローダウン後の必須工程になり 当店では全て自社内で完結します。   そして! 今回はローダウンだけでなく、インチアップも致しました! ホイールは2019年新作のこのモデルです☆ ホイール:クレンツェ マリシーブ      (F)8.5J-20インチ      (R)9.5J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105      (F)225/35R20      (R)255/30R20 クレンツェシリーズ最新モデルをいち早く装着! 大口径20インチで迫力のスタイルで完成です♪ ここ2.3年に登場した新作の中では 圧倒的にシンプルなデザイン。 クレンツェシリーズとしては珍しいですね。 しかし、そのシンプルさが良いんです!   毎回同じ事を言ってますが、220クラウンは 輸入車のような雰囲気の顔つき。 シンプルなスポークやメッシュが似合います(^^) カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 モデリスタエアロ装着とのことで メッキ系パーツが多用された1台。 それに合わせたカラーチョイスとなります☆ ローダウンと相まって、20インチがかなり映えますね♪ 個人的に、この角度から見たタイヤとフェンダーの隙間具合が かなりカッコイイです! ちなみにサイズは フロント8.5J、リア9.5Jで ノーマル車高~ちょい落としの車高でギリギリの出ヅラ。 普通に走行するなら、ベストなサイズ感だと思います。 全体の雰囲気も良い感じ♪ 車高も低過ぎず、大人な感じで仕上がりました! 220系クラウンのカスタムは是非お任せ下さい! カッコ良く仕上げさせて頂きます♪ オーナー様、今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • C-HR
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/20
    C-HRにグノーシスGR205 20インチ装着。

    こんにちは中島です。 本日ご紹介するのは タイヤ&ホイール交換でのカスタム! お車はこちらの トヨタ C-HR クライメイトさんのフロントバンパーや Mzスピードさんのリアバンパー等々 エアロミックスにてまとめられた1台♪ これまでに当店で何度かイメンチェンさせて頂きまして 初来店時には、アクセルレディーレ 19インチを装着。 この時はまだノーマル車高でしたね。 お次は レオニス MX 19インチ 当時の新作ホイールとなります☆ ローダウンもされ、リア周りのエアロを一新! これで完成かな?と思いきや・・・ フロントバンパーとオーバーフェンダーを追加! それに合わせてWALDイリマ 20インチにインチアップ。 かなりイカツい仕上がりとなりました(^^) ※それぞれ写真をクリックすると、ブログをご覧頂けます。 ちなみにホイール交換に合わせて、タイヤサイズも毎回変わり 225幅の純正から 245→255→265と、どんどん太くなっております。 最後の265×PS4Sの組わせは、かなりグリップを楽しんで頂けたようです(^^)   そして!今回は初の2ピースホイールに仕様変更。 こちらのホイールを選んで頂きました! ホイール:ワーク グノーシスGR205      (F/R)8.5J-20インチ   カラー:マットブラック/カットアルマイトリム タイヤ:ミシュラン PS4S      (F/R)245/35R20 よりスポーティなスタイルにする為 ツインスポークデザインのグノーシスを装着! 2ピースモデルですので 高級感とスポーティさの両方を兼ね揃えております♪ 今回はタイヤ幅を通常の245幅に戻して 全体のバランスを重視して仕上げました。 しかし、タイヤの銘柄はPS4Sのまま再度チョイス。 グリップにもしっかり拘りますよ~(^^) これまでは、全てメッシュ系1ピースデザインでしたが 初の2ピース&スポークデザインを装着。 カラーもマット系の仕上がりで 落ち着いた仕上がりとなります。 エアロ・マフラーも含めトータルでカスタムされた1台。 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 次のカスタムも是非ご相談下さいね(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アクセル
    2019/02/19
    70系ヴォクシーに アクセル アルディ 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   トヨタ 70系 ヴォクシー 今回は、タイヤ交換に合わせてインチアップでドレスアップいたします(^^   ホイール:AXEL  ARDI        (F/R)7.5J-18インチ カラー:パールブラック/ミラーカット タイヤ:ファルケン ZE914F      (F/R)215/45R18 今回お取付したのは、アクセル アルディ  クラフト一押しのアクセルシリーズです。 アルディは、小径センターキャップの採用により実現した センターキャップまわりの星型デザインが特徴的です。 コンケイブデザインを採用していて サイズによって異なる4種類のフェイスが設定されています。 小径センターキャップの採用により 端まで伸びるスポークがより長く見えて 足元に18インチサイズ以上の迫力を与えてくれますね!!   ブラック塗装部分は、 光の反射でさりげなく輝く パールブラック塗装となっています☆ 詳しくは店頭展示品にてご確認いただけます(^-^   ばっちりカッコ良く仕上がりました!! いつも当店をご利用頂きありがとうございます☆☆

    • セダン
    • NISSAN
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/02/18
    51フーガをブリッツ車高調でローダウン。

    こんにちは中島です。 春に向けてローダウンのご相談が多いこの季節 今回も車高調取付のご紹介となります(^^) お車は ニッサン 51系フーガ 最近はセダン車のカスタム依頼が多い当店。 同じセダン乗りとしても、カスタムはとてもワクワクしますね♪   「カスタムの基本はローダウンから!」 ということで 車高調でしっかりと下げていきます(^^) 取付するのは 当店でお馴染み 「ブリッツ ダンパーZZR」 程よい硬さで、カッチリ走りたい方にオススメです☆ 特にセダン車の場合は キビキビ走りたい方 ゆったり走りたい方 等々 好みが分かれるので、車高調選びは重要ですね。 それでは早速作業開始。 前後共にアッパー周りのナットから緩めるのですが フロントは作業性抜群! ボンネットを開けるとすぐにナットが見えるので 下準備はすぐに終わりますよ~ 難しいのがリア周り。 多くの車種は、ラゲッジやトランク内にサスペンションの頭があり 写真のように、サービスホールからアクセスするのが一般的。 しかし51系フーガの場合、少し特殊な場所にありまして このリアシート部分を・・・ ここまでバラバラに分解! 作業者的には中々しんどい工程 江川チーフ、いつもありがとうございます!   シートを外した際、シートベルトの付け根が傷つきやすいので より厳重に養生していきます。 リアシートの後ろ側。 この位置にアッパー部分がきますので 緩めて作業を進めて行きますよ~ ここまでこれば後は早いです。 いつも通りサクサクと取付完了!   性能とは別に、ブリッツ車高調は この赤と黒の配色がカッコイイんですよね~ このカラーに惹かれてブリッツを選ばれる方も多いです(^^) さあ!後は車高の具合をチェックです! ノーマル車高時はこのような感じでした。 まじまじと見ると、意外と車高が高いですね。 車高調取付後はこのような感じ。 タイヤの影で見えづらいですが タイヤとフェンダーの隙間が指1本ぐらいに設定。 元々リアの方が車高が低かったですが 前後同じくらいのフェンダー高さに揃えております(^^) 下げ幅としては、リアに比べフロントを1cm低くしました。   今回は一発で車高は決定!狙い通りです♪ 車高が決まれば、あとはアライメント調整です。 大幅に車高を変更すると、当然足回りの角度がずれので しっかり調整。   車高調取付後は当然施工しないといけないですね。 こちらもベテラン江川チーフがしっかりと施工してくれます(^^) これで作業は完了!バッチリ仕上がりました! ホイールはノーマルでも ローダウンをするとかなり雰囲気が変わります。 セダンの場合、より高級感が増してくれますよ~☆ 車高調やスプリング等の交換もお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • WRX
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2019/02/17
    WRX STI に アドバンGT プレミアムVer. 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら! スバル WRX  STI 相模原店でもドレスアップのご相談が多いお車です。 今回は、18インチタイヤホイールセットをお取付いたします!!   ホイール:YOKOHAMA  ADVAN  GT Premium Version      (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズメタリック タイヤ:ヨコハマ ネオバ AD08R      (F/R)245/40R18 WRX STI にアドバンGT プレミアムVer. 18インチ専用カラーを装着!!   今回お取付したのは ヨコハマ アドバンレーシング  GT プレミアムバージョン アドバンレーシングシリーズの鍛造モデルで 王道の5本スポーク・リムありデザインです。 プレミアムバージョンは、スポーク部分に 専用デザインでロゴがマシニングされています。   18インチに新たに追加されたダークブロンズメタリックは、 光沢のある深くシブいダークブロンズカラーです。 黒すぎず、イエローのキャリパーともマッチしていて カッコいいカラーです☆☆   STI純正オプションのBBS製19インチからのインチダウン。 アドバンGTは、力強い5スポークデザインなので 足元の迫力を損なわず、カッコイイ仕上がりです。 タイヤは、ハイグリップなストリートスポーツタイヤで 人気の ネオバ AD08R をお選びいただきました。 山道などの走りがさらに楽しくなりますね(^^   スポーティーでカッコよく仕上がりました(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • WEDS
    2019/02/15
    新作。レオニスTEをキャストスポーツに装着。

    こんにちは中島です。 最近のブログでは、各メーカー新作ホイールのサンプル紹介をしておりますが 今回は新作ホイール取付第一号のご紹介となります。 お車は ダイハツ キャストスポーツ 純正で16インチ装着お車両となり 純正ホイールには、既にスタッドレスを装着済となります。   夏用の新しいホイールお探しの所 ウェッズ新作ホイールをご提案させて頂きました! ウェッズ レオニスから新作は2モデルが登場。 まずはスポークデザインの レオニスSV シンプルなスポークと、複雑なナットホール周りの造形。 細部に拘った仕上がり(^^) もう一つは レオニスTE 風車のようなヒネリのデザインで こちらはインパクト重視のスタイル!   どちらもカッコイイホイールですが 今回はこちらのモデルを選んで頂きました! ホイール:ウェッズ レオニスTE      (F/R)5.0J-16インチ   カラー:BK/SC(RED) タイヤ:純正流用      (F/R)165/50R16 流行のヒネリデザインモデルをチョイス! 最新ホイール装着で、カッコ良く仕上がりましたね♪ 特徴的なデザインのTEですが カラー設定も非常に特徴的。 スポークサイド部分がマシニング処理され その上から、さらにレッドクリアに塗装。 赤ラインがかなり目立ちます(^^)/ 今回のポイントがその赤ライン! バンパーとサイドステップに純正で赤いラインが入った車両で それに合わせて、こちらのモデルを選んで頂きました。 すごく統一感が出ますね♪ サイドからの見た目バッチリ。 車両の下部分に赤色が集中しているので 配色に安定感を感じられます。 車高も低く見え、非常にカッコイイ仕上がり☆ そして最大の拘りポイントは 新作ホイール という所。 誰よりも早く最新モデルを装着することは やはり優越感を感じられますよね(^^)   各メーカー新作ホイールが登場しております。 皆様いち早く「一番乗り」を目指しちゃいましょう♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ またいつでもカスタムはご相談下さい(^^)

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/02/14
    86にWORK エモーション M8R 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はインチアップのご紹介です。 お車はこちら! トヨタ 86 後期 相模原店にもご来店が多い人気のお車です。 今回は、18インチタイヤホイールをお取付いたします!!   ホイール:RWORK  EMOTION  M8R      (F/R)8.5J-18インチ   カラー:マットブラック(MBL) タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4      (F/R)225/40R18 ホワイトのボディにマットブラックでシブくキマってます!! 足元がスポーティーな装いとなりました。   今回お取付したのは ワーク エモーション  M8R エモーションシリーズの人気メッシュモデルです。 コンケイブフェイスで、格調高い8スポークデザインとなっています。   今回は18インチにてお取付。 8.5Jは、ミドルテーパーとなるので より広がりあるデザインとなり、足元を大きく魅せてくれます。   リアから見るとこのような感じです。 ローダウンされているので 実車サイズ計測を行い、前後8.5Jをチョイス。 前後の出ヅラのバランスも良く、ツライチに仕上がりました!!   スポーティーでカッコイイですね (^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

    2019/02/13
    ナットへの拘りも、カスタムの1つです。

    こんにちは中島です。 当店では様々なお車をカスタムしていますが 一番目立つ部分と言えば、やはりホイール交換。 イメージが変わったことがすぐに分かる部分ですね(^^)   じゃあホイールを変えたら完成なのか。。。 いえいえ、まだまだカスタム出来る部品はあります!! 今回届いたのは、こちらの高級感のある黒い箱。 DIGICAMということは、ワイトレか何か??   箱を開けてみると・・・ 材質検査証明書が! そう、こちらはチタンホイールナットでございます。 64チタン合金(Ti-64I-4V)製のレーシングナット   色々と難しい説明書きがありますが とにかく軽くて丈夫!そしてカッコイイ!ということは分かりました(笑) 早速中身を出してみると。。。 おぉ~、いいですね~。 チタンらしい焼き色が非常にGOOD。 持ってみると、やはりかなり軽い!! まさに拘りの一品です。 装着するのはこちらのNAロードスター。 以前エンケイ92の15インチを取り付けさせて頂いたお車です(^^) これまで使っていたナットは エンケイさんのジュラルミンナット。 見ての通り、ホイールよりも中に隠れていました。 折角のカラーナットなのに、少し寂しい感じでしたが・・・ 交換後はこのような感じに♪ ナットの頭部分がホイールよりも出てくれましたね(^^) これでよりナットの存在感が増しましたよ~ 実際の長さを比較してみると エンケイさんのジュラルミンを含む 一般的なナットは全長約35mm。 それに対して、レーシングナットは全長約48.5mm。 13.5mmの差で見た目はかなり違ってきます。   デジキャンのチタンナットは 48.5mmと35mmの設定がありますので ホイールデザインに合わせて選んで頂けますよ~ 当然ですが、ナットがフェンダーから突出するのはNGです! 今回の車両のように、超深リムのホイールは大丈夫ですが 1ピースホイール等で、ツライチセッティングにされている方は 十分にサイズ選びは注意して下さいね。 細かなカスタムパーツも是非ご相談下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)   相模原店のセールはコチラ。 アライメント調整もお任せ下さい♪   インスタグラムもご覧ください!! https://www.instagram.com/craft_sagamihara クリック

    • マークX
    • ローダウン系
    • WORK
    2019/02/11
    130マークXをスタンス仕様に!エモーションCR極 18インチ!

    こんにちは中島です。 春も近づき、カスタム熱が一番高まる季節 カスタムの仕様変更をされる方も多いです。   今回もそんな仕様変更をご紹介。 以前ブログにてご紹介し、反響の多かった 「130マークX × ホムラ2×7AG」の車両。 そう!あの黄色い130系マークXです! 前回から既にエアロやグリル等、色々と変わっていますが 今回はホイール交換でご来店です(^^)   ガラッとイメチェンで「スタンス仕様」に変身 オーダー頂いたのが・・・ ワーク エモーション! 元祖コンケイブホイールのCR極。 スタンス業界では超王道モデルとなりますね。   カラーは、昨日紹介した70系ノアに続き「ホワイト」 ワークホイールは非常にカラーラインナップが多いのも魅力です☆   そして、ホイールの詳しいスペックはこちらです。 ホイール:WORK エモーションCR極      (F)8.5J-18インチ      (R)9.5J-18インチ    カラー:ホワイト タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ      (F/R)225/45R18 イエローボディにホワイトの組わせで かなりレーシーな雰囲気で完成! 一気にイメージが変わりましたね♪ 今回の拘りポイントは やはりこのコンケイブ形状。 リアには「ディープテーパー」という かなり激しく落ち込んだデザインをインストール。 これまではスペーサーでホイールの出ヅラを調整していましたが 今回はスペーサー無しでキッチリ出ヅラも合わせました。 特にリアはカッツカツ! オーナー様の気合が伝わってきます。 ナット等の細かい所も拘っております。 チタン素材の軽量レーシングナット 仕様ではなく、ガチチタンナットです。 程よい頭の長さで、見た目もGOODですね♪ 全体のバランスはこのような感じ。 純正と同じ18インチでも 車高とデザイン、ホイールの出ヅラで 大きく雰囲気が変わります(^^) 車高の低さが際立つ18インチ仕様。 インパクト大な19インチ仕様。 車のカスタムは色々な方向性があるので 悩むのが楽しくなっちゃいますね♪   ちなみにこちらのホムラは高価下取りさせて頂きました! 買替のお手伝いも是非お任せ下さい(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! またメンテナンス等も是非ご来店下さい♪

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/10
    オーダーカラーでカスタム!70ノアにVS XX 19インチ!

    こんにちは中島です。 世の中には様々なホイールがありますが 「自分好みのホイールが中々見つからない!」 といこともありますよね。 そんな時は、オーダーカスタムで作るという選択肢もあります。 本日ご紹介させて頂くのは こちらの70系ノア。 「白いホイールに深リムの組合せがいい・・・」 中々難しい内容。。。 昔は白いホイールがたくさんありましたが 今はブラックやガンメタが主流で、数がかなり減っています。 そんな中、目を付けて頂いたのが WORK VS XX オーダー3ピースでリムの深さも決めれ 深リム仕様に変更OK デザインも王道メッシュデザインでカッコイイ!   ・・・あれ?白い色は??とお思いの方 大丈夫です!色も変更できちゃいます! WORK マルチピースホイールは 12色のオーダーカラーから好きな色を選んで頂けます。 定番のホワイト・ブラック・シルバーはもちろん ゴールドや艶消しカーボン等もありますよ~   当然今回はホワイトでオーダー。 オーダーから約一ヵ月、ホイールが届きましたので早速取付です! ホイール:WORK VS XX      (F)7.5J-19インチ      (R)7.5J-19インチ インセット違い    カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ ルマン5      (F/R)215/35R19 フルオーダー仕様にて完成致しました! 他にはないオリジナリティ溢れる1台となります♪ 当初18インチで予定しておりましたが 折角なので!ということで19インチにインチアップ。 ノアのボディサイズにはかなり迫力のサイズ感です(^^) サイドから見るとこのような感じ。 ちなみに車高はブリッツ車高調でローダウン済となるのですが ここにも拘りがありまして 取付時にちょこっと工夫することで 深リムサイズを履けるようセッティング。 このようにかなりの深リム仕様となっています♪ 当然、サイズは当店得意の実車計測でオーダー。 前後サイズ違いで迫力の出ヅラ&深リムになりました(^^) 細かい所ですが、ピアスボルトも変更済。 通常のクロームの他に、ブラックとゴールドがあり 今回はブラックに変更。 ナットもブラック統一し、全体をブラック×ホワイトの 2色展開にて仕上げて頂きました☆ リアから見ても、かなり迫力あります! 車高短&ツライチマッチングはもちろん オーダーカラーで個性的な1台が完成しました♪ こちらのホイールに決めて大正解でしたね! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • 実車計測
    2019/02/08
    新型220系クラウン ブリッツ車高調でローダウン!

    こんにちは中島です! 先日、新型クラウンのカスタムをご紹介しましたが 今回も新型クラウンがご入庫です。 どんどんカスタム人口が増えていますね♪ 今回も白い220クラウン。 ホイール交換を前提に、車高調でガッツリローダウンをさせて頂きます! 取付車高調はブリッツ ダンパーZZR。 当店では定番のフルスペック車高調です☆ セダン・スポーツカーはもちろん、ミニバンオーナー様にも 非常に人気の車高調となりますよ~ 車高もガッツリ落とせて、少し固めの乗り味がGOODです(^^) 車高調に交換となるので まずはトランク内装の撤去からスタート! ピンが折れないよう、慎重に取り外していき ここまでして、ようやくアッパー部分が見えてきます。 内装さえ外せば、あとは通常通りの作業。 前回のブログで紹介したAVSのコネクタは 防水処理をして、配線をまとめておきます。 これで見た目もスッキリです☆ フロントのアッパー周りはこのような感じ。 この辺りも、今までのクラウンとかなり形状が異なりますね!   取付後は、減衰ダイヤルがピョコッと飛び出るので カバーを一部カットして取付。 今回はお客様のほうで加工して頂きました! でっぱり部分を全て切り落とせば良さそうですね。 これだと外から見ても違和感がないので、良い感じ。 リア周りは延長ダイヤルを取付して 内装を剥がさずに減衰力調整出来るようにしています。 ブリッツ車高調は延長ダイヤルが付属でついてくるので 追加料金なしで延長可能なのでもGOOD。   右側は目立たないように穴あけ加工して。。。 左側は丁度パネルが外れそうでしたので 延長ダイヤル取付も、穴あけ加工もしなくてOK! これだと手を入れてそのまま調整可能となりますね(^^) 取付後に車高をチェックして微調整! 今回はフロントのみ少し車高を調整します。 全体のバランスをとったら・・・ 完成!! 車高短220クラウンが出来上がりました! 前後共にタイヤとフェンダーの隙間は、指1本くらいの車高。 かなりカッコイイですよ~ サイドから見ると本当に輸入車チックな雰囲気。 210系までは、少し派手なホイールを選ばれる方が多かったですが 220系だと、シンプルなスポーク系のデザインでの問合せが増えています。 大人なユーロチックな雰囲気が合うという事ですね(^^) アライメントも終わり、最後は実車測定。 これぐらいの車高で、このぐらいのキャンバーだと、 こんなサイズ感ね・・・ 等々、1人でブツブツ言いながらデータ取り。 新型車が入った時の恒例行事となっております。 ローダウンはこれで完了! あとはホイール選び、是非またご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示