Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
カテゴリ「今日の一台」記事一覧
-
- スポーツカー
- SUBARU
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
- SSR
2023/02/07ZD8 BRZにSSR GTX04 18インチ&HKSハイパーマックスS装着!こんにちは中島です! 前回に続き本日はZD8 BRZのカスタムをご紹介させて頂きます(^^) こちらのお車もホイール・サス・マフラーとトータルでカスタムを施工させて頂きました♪ ホイールはSSR GTX04。 スポーツ系ブランドの印象があるSSRホイールの中でも より本気度の高いGTXシリーズを選んで頂きました(^^) めちゃくちゃシンプルなスポークデザインとなっていますが フローフォーミング製法、スポーク裏面の肉抜き、ショットピーニング加工等々 軽さと強度にしっかりと拘ったモデルとなりますよ~ 18インチを装着し、同時に車高も落としていきます。 BRZ&GR86オーナー様に大人気 HKSハイパーマックスSを装着です! 走りと乗り味を両立したハイスペックモデル☆ 車両が新型になり一気にお問い合わせが増えた車高調となります(^^) 車高はいつも通りメーカー推奨値にてローダウンです。 今回は225/40-18ではなく235/40-18のタイヤを使用していますので いつもより若干フェンダーの隙間が埋まっております( ̄ー ̄) タイヤサイズはお車の仕様や車高に合わせて選んで頂けますので そのあたりのセッティングもご相談下さい♪ サイズは8.5Jのローダウン向けサイズを使用。 このぐらいのダウン量ですと丁度良い出ヅラとなります。 約30mmダウン+18インチで王道のカッコいいスタイルですね♪ マフラーはフジツボA.Rをチョイス。 スポーツマフラーのスタンダードモデルとして人気のA.R。 音量・トルクアップはもちろんのこと、独特な取り回しで見た目の迫力もアップ! テールはオプションのバーニンググラデーション発色加工に変更。 よりスポーティな印象に仕上がりました( ̄ー ̄) マフラー交換等も是非当店にお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX04 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークガンメタル タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)235/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:フジツボ A.R 新旧共にBRZ&86のトータルカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
2023/02/05GR86をブリッツZZRでローダウン&スペーサー取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) こちらのお車にはタイヤ・ホイール、ローダウン・マフラーとカスタム依頼を頂き まずはローダウン&マフラー交換から施工させて頂きました♪ ローダウンは車高調にてガッツリと下げていきます。 前型から人気のブリッツZZRを装着です。 幅広い減衰力調整とフロントピロアッパー仕様で 乗り味も含めた細かいセッティングが可能となっております( ̄ー ̄) トランクルーム内は減衰力ダイヤル装着の為、小加工が必要。 当店では内装を完全には切り取らず、切れ込みを入れて装着させて頂いています。 調整もしやすく、加工も目立たないようになっています! こちらはノーマル車高の状態。 スポーツカーですがノーマルは以外と車高が高く気になる方も多いGR86。 若干リアの方が車高も高く水平にしたいという要望も多い車種。 ローダウン後は・・・ このような感じに♪ 30前後のローダウンで前後のバランスを調整してのお取付けとなります(^^) よりスポーツカーらしいフォルムに仕上がってくれました☆ 装着ホイールは半年以上納期が掛かりますので それまではスペーサーを装着して出ヅラを整えさせて頂きました! 今回選んで頂いたホイールは中々のチューナーサイズとなるので それと同じくらいの出ヅラになるよう厚みを決めアライメントで調整です( ̄ー ̄) 車高調と合わせてマフラーも交換。 HKSハイパワースペックLⅡを選んで頂きました! HKSマフラーの特徴としては、とにかく軽量。 純正マフラーの重量が16.2kgに対して11.4kgと約5kgの軽量化となります。 純正だと少し寂しいリアビューも迫力が増してくれました♪ 見た目も音量もかなりいい感じに仕上がってくれます(^^) ロー&ワイドな仕上がりのGR86。 お次のホイール交換も待ち遠しいですね( ̄ー ̄) タイヤホイールはもちろん、サス・マフラー交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハスラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2023/02/04ハスラー スタッドレスにLaLa Palm CUPを装着!今回はハスラーのスタッドレスセットでLaLa Palm CUPを装着させていただきましたのでご紹介します! LaLa Palm CUP クラシカルでキュートさのあるデザイン!かっこかわいいってヤツですね! DUNLOP WINTER MAXX 02 ロングライフでバランスの優れた人気の銘柄となります! オフ系の印象が強いハスラーですがクラシック系もバッチリお似合いです! 今回のカスタムスペック ホイール:LaLa Palm CUP (F/R)4.5J-14インチ カラー:ピアノブラック&リムポリッシュ タイヤ:DUNLOP WINTER MAXX 02 (F/R)165/65R14 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スタッドレスホイールのカスタムもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
2023/02/03ジムニーシエラにディーン コロラドを装着!今回はジムニーシエラにディーン コロラドを装着させていただきましたのでご紹介します! ディーン コロラド 時代にとらわれないNEWレトロスタイルがコンセプト! ブリヂストン デューラー MT674 ブリヂストンの本格オフロードタイヤ! 岩場の走行もいけちゃいます! 今回は背面用もお求めいただき統一感バッチリ! 今回のカスタムスペック ホイール:ディーン コロラド (F/R)6.0J-15インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:ブリヂストン デューラー MT674 (F/R)215/75R15 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーシエラのカスタムはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/02/02N-BOXにウェッズ マーベリック 709Mを装着!今回はN-BOXにウェッズのマーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します! ウェッズ マーベリック 709M 王道のメッシュホイール! SAMURAI GOLD Ⅱカラーがボディカラーとも相性バッチリですね! ナットもボディカラーに合わせてレッドをチョイス! オーダーインセットなので実車測定をしツライチセッティング! しっかりとリムも取れました! 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)6.0J-17インチ カラー:SAMURAI GOLD Ⅱ タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOXのカスタムもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2023/02/01CX-5にHOMURA 2×7 RA 19インチ&RSR Ti2000を装着!今回ご紹介するお車はマツダ CX-5! RSRのダウンサスによって程よいローダウンと、レイズ HOMURAの装着で 大人なカスタムで仕上げます(^^♪ 取り付けたダウンサスは『RSR Ti2000 Down』 Ti2000はダウン量を抑えた『HALF Down』もありますが、今回はダウン量多めの スプリングにてローダウン! 純正の拳がスッポリ入るクリアランスに比べて、前後ともバランスよくローダウン 出来ていますね(*^^*) HOMURA 2×7 RAはリムを強調したデザインになります! ブラックのディスクとすることでよりリムに存在感が出ますね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS HOMURA 2×7RA (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:TOYO プロクセスCL1 SUV (F/R)255/55R19 リム部分もしっかりデザインされていて、レイズお得意のマシニング技術によって 『MADE IN JAPAN』が誇らしく輝いております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° マツダのSUVは都会的でお洒落なデザインですが、それに負けないホイールの 存在感&程よくローダウンされた車高(^^♪ バランス最高の一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- セダン
- Volkswagen
- ローダウン系
2023/01/31VWアルテオンにROHANA RC7を20インチで装着!今回はVWアルテオンにROHANA RCシリーズの『RC7』を 20インチで取付させて頂きましたのでご紹介します! ローダウンされているお車でしたので、20インチでベストマッチな 見た目ですね(^^♪ もともと黒のホイールを履いていたので大きくイメージチェンジです! リムまで伸びた7本スポークがホイールの大きさを際立たせてくれます♪ ホイールカラーはマシーンド シルバーというカラーで、切削面がきれいに 輝く上品なカラーです☆ コンケーブデザインで流行もしっかり押さえていますよ!(^^)! 日本メーカーにはなかなかないエッヂの効いたシンプルデザインの ホイールです(*^^*) 今回のカスタムスペック ホイール:ROHANA RC7 (F/R)9.0J-20インチ カラー:マシーンド シルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20 輸入ホイールとなりますので、国内在庫が無いと納期を頂く 商品ではありますが、人と違う個性が出せるホイールです! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m
続きを読む -
- フォレスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- デルタフォース
2023/01/29SK5フォレスターのスタッドレス。デルタフォースオーバル16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバルSK5フォレスターのスタッドレスセット取付です( ̄ー ̄) 今回も拘りのホイールと組み合わせて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはデルタフォースオーバル。 当店ではフォレスターのお客様に大人気のモデルとなります☆ SK型になりPCDが114.3に変更となったことで装着可能となったこちらのモデル。 オフテイストが強まり、お車のイメージにピッタリの組み合わせです♪ カラー選びが悩ましいデルタフォースオーバル。 今回は「マットスモークポリッシュ」で渋く仕上げて頂きました! 全体が黒くなり過ぎず、若干オフ感を抑えたカラーリング。 見る時間や角度で色味が変わって見え、非常に面白いカラー設定となります(^^) 今回はスタッドレスタイヤとの組み合わせとなり サイズは16インチにインチダウンです。 SK5&9型はこのサイズまでインチダウン可能となるので スタッドレス用はもちろん、ATタイヤ等と組み合わせて オフロード仕様に仕上げるのも良いですね♪ 7J-16インチサイズでも中々の逆ぞり具合! デルタフォースならではの迫力のデザインとなります☆ スタッドレス用ホイールでも拘る方の多い当店。 冬仕様もカッコ良く仕上げたいというご相談も是非是非お待ちしております♪ 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/70R16 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪
続きを読む -
- RAV4
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/01/27RAV4 PHVにWORKシュヴァートクヴェル カスタムカラー20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4 PHVのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはカスタムカラーで仕上げた20インチホイールを装着となります♪ 装着ホイールはWORK シュヴァートクヴェル。 当店得意のマルチピースホイールを選んで頂きました♪ メッシュデザイン×深リム形状で大人気のモデルとなります(^^) サイズ以外にもカラーオーダーにも対応したシュバートシリーズ。 今回は12色から選べるセミオーダーカラーより「ゴールド」をチョイス。 数少ないゴールド系カラーですが、WORKホイールですとバッチリ対応しております( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのブラックW文字エンブレムに変更し ゴールドのカラーを引き締めて頂きました☆ ホワイトのボディにゴールドのホイールはすごく似合いますね♪ ホイール単品で見ると派手に見えるカラーですが お車に装着すると、すごく自然で高級感もある仕上がり。 フェンダー等がグロスブラック仕上げのPHV。 ブラックエンブレムとブラックナットの組み合わせも相性抜群です! ※今回は仮着け後お持ち帰りの為、ナットは3点止めになっています。 サイズは純正より1インチアップの20インチ。 ノーマル車高には丁度良いバランス具合となります。 インチダウンでオフ系ホイール装着が多いRAV4ですが インチアップでスタイリッシュに仕上げても似合いますね♪ シュヴァートはJ数・インセット等フルオーダー可能なモデル。 今回も実写計測にてmm単位で出ヅラを攻めた仕様となります( ̄ー ̄) 見ての通りスペーサー無しでパンパンな出ヅラ具合となっております☆ またシュヴァートシリーズは深リムにもしやすいシリーズとなります。 スポークエンドの立ち上がりが低く、同じリム深度でもより深さが強調されるデザイン。 また、通常のRAV4よりもキャリパーサイズの大きいPHVにも 一番リムが深くなるディープリムディスクが使用可能という点も良いですね(^^) また、拘りポイントとしてタイヤサイズを少し大きめのものに変更。 通常245サイズを使用するRAV4ですが、今回は255サイズを組合せました! これによりワイド感を出しつつ、タイヤ外径が大きくなることで お車全体がよりSUVらしいドッシリとしたスタイルに仕上げることが出来ます( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァートクヴェル (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミオーダー ゴールド タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)255/45R20 カラー・サイズ選びとカスタムホイールも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/01/25FK7シビックハッチバックにアドバンTC-4 18インチを9.5Jで装着!今回は、FK7 シビックハッチバックに大人気のホイール『アドバン TC-4』を 装着させて頂きましたのでご紹介します! 9.5JのスーパーGTRデザインは大迫力ですね!(^^)! ホイールカラーはブラックに見えますが、濃い目のガンメタです。 センターキャップをワンポイントでシルバーにしているのがお洒落ですね♪ 【Before】 元々はレイズのホイールを履かれていましたが、アドバンTC-4で イメージチェンジします! 【After】 5本スポークになってかなりスポーティな印象に変わりましたね! 今回はスポークステッカーも貼らせて頂きました(*^^)v ステッカーを後から貼り付けるタイプのホイールの場合、スタッフに ご用命下されば貼り付けしますよ~♪ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング TC-4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 もちろんローダウンは必須ですが、9.5Jもサラッと履きこなす FK7は懐が深い車ですよね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2023/01/24FL5 シビックタイプRにアドバンRS3 18インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FL5 シビックタイプRのタイヤ・ホイール交換です(^^) 当店では初入庫の新型タイプR。 こちらのお車には拘りのスタッドレスセットを装着させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンRSⅢ。 スポーツカーオーナー様御用達のアドバンホイールを選んで頂きました( ̄ー ̄) サイズ設定が非常に多く、PCD120のタイプRにもバッチリ対応しております。 シンプルな10スポークデザインで、お車のイメージ通りなレーシーな雰囲気です☆ 今回はスタッドレス用ということで、純正から1インチダウンの18インチを装着です。 前型のFK8でも純正20→18インチ化が鉄板の組み合わせでしたし FL5系でもこの流れは続きそうですね! また、FL5系になり純正ホイールが9.5J、タイヤが265/30-19と 前型よりもかなり幅広なサイズ設定となりましたね。 18インチの9.5Jですと中々フェンダーに収まるサイズのホイールが無いので 今回は9.0Jサイズを使用。 それに合わせてタイヤは245/40-18の少し細めのサイズを組み合わせました。 前型よりもホイールがはみ出しやすいという噂は聞いていましたが 確かにこのサイズでもスポークの突出でフロントは結構ギリギリな感じ。 今後納車が進めばもう少しデータを取っていきたいですね( ̄ー ̄) M14サイズと、こちらも一般的なナットとサイズが異なるお車。 今回選んで頂いたのは当店で1番人気のキョーエイ モノリス。 ネオクロ・グロリアスブラックと2色展開されており 今回はチタンカラーが特徴的なネオクロカをチョイスです(^^) レンチアダプタは内掛けタイプとなるモノリス。 ナットホールが狭いホイールですと脱着の際にキズが付きやすいですが この形状ですと安心して付け外しする事ができますね! 見た目もかなりカッコイイですよ~ 冬仕様もカッコ良く決まったFL5シビックタイプR。 特殊なサイズを使用するお車ですが、何とか雪が降る前に装着出来て良かったです(^^) これで雪道も安心して走行できますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRSⅢ (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)245/40R18 新型シビックタイプRのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- ロッソモデロ
- TEIN
- ENKEI
- ツライチセッティング
2023/01/20ツライチ!N-BOXにエンケイ アパッチ2 Neo を17インチで装着!今回はホンダ N-BOXにエンケイネオクラシックシリーズの『アパッチ2 Neo』を 17インチ 前後6.0Jでツライチセッティングさせて頂きましたのでご紹介します! エンケイといえば鋳造1ピースホイールが多いメーカーですが、このアパッチ2 Neoは2ピースホイール! 1mm単位でインセットがオーダー可能ですので、クラフトお得意のツライチ セッティングが出来るんです(*^^)v ボディカラーのブリティッシュグリーン・パールと、ホイールの ゴールドカラーがとてもマッチしてカッコよく仕上がっています(^^♪ 勿論ノーマル車高では厳しいサイズのお取り付けですので、TEINの 車高調『FLEX Z』でローダウンし、フロントはキャンバーボルトを 装着して更にキャンバーを付けています! 軽サイズの17インチホイールとなるとかなり大きくなるイメージですが、 N-BOXは高さのある車なので違和感は感じませんよね(*‘∀‘) タイヤサイズは165/40R17となりますが、このサイズのタイヤは種類が少なく 今回はヨコハマのS.driveを装着させて頂きました! 更に今回はマフラー交換も! 音質に定評のあるロッソモデロの4本出し『Dualist EX-Four』 純正だとマフラーが見えないので、リアビューが激変します! 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ アパッチ2 Neo (F/R)6.0J-17インチ カラー:マシニング ゴールド タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17 サスペンション:TEIN FLEX Z マフラー:ロッソモデロ Dualist EX-Four 日本で一番売れている軽のN-BOXだからこそ、カスタムすることによって 自分スタイルを手に入れることが出来ましたね!(^^)! Nシリーズのカスタムもクラフトにお任せ下さい♪
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/01/19150プラドをデイトナ F6 Gain&イージーアップでオフカスタム!今回は150系プラドにRAYS デイトナ F6 Gain 17インチと、 ACC イージーアップ のフロントスペーサーを装着させて頂きました のでご紹介します! プラド乗りのオーナー様からよくご相談を受ける『フロント下がりの 車高を何とかしたい!』を解消し、タイヤ&ホイールも交換して一気に オフ感アップのプラドに仕上げます(^^♪ タイヤはBFグッドリッチのオールテレーンT/AKO2! サイズは267/70R17で純正より一回り大きくする鉄板サイズ! 上の画像でもわかるように、イージーアップの取付によって前後の フェンダークリアランスがほぼ同じくらいにリフトアップできます♪ 150プラド用のスペーサーはフロントスプリングとアッパーマウントの 間に挟み込む仕様となります。 プラドサイズだからできるコンケイブデザインにKO2のゴツゴツ感が 迫力満点ですよね(*‘∀‘) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ F6Gain (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 (F/R)265/70R17 サスペンション:ACC イージーアップ フロントスペーサー フロントを1.5インチアップしただけで、車自体もひとまわり大きくなった ような印象になりますね!(^^)! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- VOLK
2023/01/17GR86にHKSハイパーマックスS&VOLK TE37SAGA Sプラス 50thモデル装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムとなります(^^) こちらのお車には車高調&ホイールセット装着にて トータルで仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはこちら。 RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50thモデル。 カラー・サイズ共に既製品にはないクラフトオリジナルスペックとなります( ̄ー ̄) もちろんクラフトでしか買えない限定モデルです☆ カラーは「プレスドブラッククリアー」 オプションカラーにも設定されていないスペシャルなカラーです(^^) マットブラックに近い色味で非常にレーシーな仕様。 当店ではお馴染みの「VRキャップ モデル37 ブラック」も自然なフィッティングです♪ 8.5Jホイールということで純正タイヤサイズの215を使用すると タイヤが引っ張られ過ぎてしまう為、鉄板の225サイズに変更してのお取付け。 その中でもグリップ性能とサイドウォール形状に拘り 今回はヨコハマ アドバンネオバ AD09を組み合わせて頂きました! この角ばったサイドデザインとハイグリップ性能でやる気マンマンなスタイルです(^^) タイヤ・ホイールと同時に車高調もお取付けさせて頂きました。 人気No1のHKS ハイパーマックスSを装着。 街乗りからスポーツ走行まで幅広いフィールドで楽しんで頂ける車高調です。 今回もメーカー推奨値にてセッティング。 前後共に225サイズのタイヤで丁度良いフェンダークリアランスとなりましたね♪ 当店ではこの車高とタイヤサイズの組み合わせが非常に多いです。 ストレス無く走りやすく、見た目のバランスもGOODです(^^) 86向けオリジナルサイズで出ヅラもかなりいい感じ! スポーツカーらしいロー&ワイドなフォルムでカッコ良く仕上がってくれました♪ クラフト限定TE37 SAGA Sプラスはまだ少量在庫がございますので 気になる方はお早めにお問合せ下さい( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス クラフト50th (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドブラッククリア タイヤ:ヨコハマ アドバンネオバAD09 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS GR86&BRZのカスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/01/13ディープコンケイブ!BMW 5シリーズ G30にジースト BST1 20インチを装着!今回はBMW 5シリーズ(G30)にワークの人気ホイール『バックレーベル ジースト BST1』 を装着させて頂きましたのでご紹介します! 今回は同時にH&Rのスプリングでローダウンも施工させて頂きましたので、 車高も程よく落ちてバランス良く仕上がっていますね♪ Mスポーツのフロントキャリパーも問題なく逃げて、ミドルコンケイブの ディスクを装着しています! 車格的にも20インチで無理なく履けてキレイに纏まっていますね(^^♪ ホイールカラーの『ブリリアントシルバーブラック』は、バックレーベル しか設定の無いカラーですが、バックレーベルは通常のジーストよりも サイズが厳しくなります( ;∀;) 今回もしっかり実車測定させて頂いてからサイズ選定しましたので、 出ヅラもピッタリイイ感じに仕上がっています!(^^)! リアにはディープコンケイブのディスクで装着していますので、圧巻の リアビューになりますね! 回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベル ジーストST1 (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 1mm単位の出面に拘るオーナー様にはやっぱりワークの2ピース ホイールですね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- 4X4
- アメリカ車
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/01/10シボレーK1500に森田システム デイトナズを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはシボレー K1500のタイヤ・ホイール交換です( ̄ー ̄) 当店初入庫にお車。 流石にメーカーマッチングデータなんてものは存在しないので 現車にて細かいチェックポイントを確認しながら仕上げさせて頂きました♪ 装着させて頂いたホイールは森田システム デイトナズ。 今回はデイトナ系のスチールホイールをお探しとのことでしたので 各メーカーから発売されているデイトナホイールを調べていきます。 当店で取扱いのあるメーカーの中で「M14ボルト対応&即納」ということで こちらのモデルを選んで頂きました(^^) タイヤはTOYO オープンカントリーMTを組み合わせ。 ゴツゴツしたトレッドパターンと大きめのホワイトレタータイヤで アメ車の雰囲気にはピッタリのタイヤチョイスとなります! お車だけでなく、デイトナホイールとの相性も良いですね( ̄ー ̄) 純正ホイールはシルバー色の一般的なデザイン。 タイヤはスタッドレスタイヤを装着させて頂いたので サイドデザインはスッキリとしていますね。 交換後はこのような感じに♪ ブラックホイール&ホワイトレターで一気にお車らしさが出てくれました! デイトナならではのメッキキャップも、バンパーやモールとマッチしております( ̄ー ̄) タイヤサイズは純正と同じサイズを使用し、干渉リスクを減らします。 装着事例が多くあればそれを参考に外径アップ等も行いたいですが 今回は出来る限り安全なサイズで装着させて頂きました。 純正サイズですが、MTタイヤでサイドウォールの張り出しがある分 全体的にドッシリ感が出てくれました! また、ホイールサイズは純正よりも外に振ったインセットチョイスで 出ヅラもかなりいい感じとなっております☆ カスタム事例の少ないお車も、出来る限りお調べ致しますので レアな車両のタイヤ・ホイール交換も是非お問合せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:森田システム デイトナズ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーMT (F/R)225/75R16 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 4X4
- Mercedes-Benz
- アーバンオフ系
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2023/01/08W463 G350dをオフ仕上げ!ロティフォームSIX OR装着!こんにちはクラフト相模原店です! 昨日に続き本日も輸入車のタイヤ・ホイール交換をご紹介です(^^) お車はメルセデスベンツ W463 Gクラス。 こちらのお車にはお問合せの多いロティフォームホイールを装着となります♪ 装着ホイールはロティフォーム SIX OR。 数年前に当店で取付ブログを掲載して以来、毎年お問合せを頂くホイールです( ̄ー ̄) シンプルな6スポークにビードロック風なリムデザインで オフ仕上げにしたい方にはピッタリのモデルとなりますよ~ タイヤはMONSTAをチョイス。 20インチサイズでは珍しいホワイトレタータイヤとなります! 高インチで薄めのサイドウォールにホワイトレターが入ると オフ感を出しつつお洒落なスタイルになってくれますね(^^) MONSTAタイヤの中でもこのサイズに設定されているのは3種類ありますが 今回は一番ゴツゴツなトレッドパターンのマッドウォリアーを装着。 このイカツいブロック形状がやる気にさせてくれます( ̄ー ̄) 9Jホイールに285サイズの組み合わせでサイドウォールはムチムチに。 ワイドフェンダー装着のGクラスにより迫力が出てくれました♪ 22インチ以上のサイズでスタイリッシュに仕上げるのも良いですが そこまでサイズを上げずオフロードテイストも似合うGクラス。 特に今回装着したロティフォームとマッドタイヤの組み合わせはめちゃくちゃカッコイイです(^^) また、今の時期ですとスタッドレス用ホイールとしてもお問合せの多いホイール。 ロティフォームホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ロティフォーム SIX OR (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットブラックフェイスw/グロスブラックウィンドウ タイヤ:MONSTA マッドウォリアー (F/R)285/50R20 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- スポーツカー
- Mercedes-Benz
- スプリング交換
- KW、ST
- TWS
- ツライチセッティング
2023/01/07メルセデスAMG W205 C63SクーペにKW HAS&TWS EX-fM2 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはメルセデスAMG W205 C63Sクーペのカスタムです(^^) 常連様が新しく増車されたとのことで、ローダウン・ホイール交換と 今回もトータルでお任せ頂きました♪ フルノーマル状態での納車後にまずはローダウンの施工となります。 電子制御ダンパー装着車両となるので、ダンパーはそのままにスプリング交換でローダウン。 アジャスター付きで車高調整も可能なKW HASをチョイスです( ̄ー ̄) 元々最低地上高の低いお車で、地上高ギリギリの20mmダウンにて施工させて頂きました♪ ローダウン後に実車計測しホイールをオーダーとなります。 ホイール装着前にボディ関係のカスタムを施工してこられたとのことですので そちらも合わせてご紹介です! こちらのお車はエディション1の限定車で、外装はブラック・内装にイエローのステッチ等が多用されています。 その仕様に合わせてエンブレム、マフラーカッター、レンズ等々各部をブラックアウト。 C63Sのエンブレムは内装に合わせたイエローのワンポイントを追加されています( ̄ー ̄) フロント・リア共に純正に比べかなりイカツく仕上がっておりますね! そして、元々レッドだったキャリパーは・・・ イエローに変更! 足回りだけでなく、細部までしっかりと拘って作り上げられた1台となります(^^) この仕様に合わせて頂いたホイールがコチラ。 TWS EX-fM2モノブロック! 車種毎に専用設計されたエクスパーシリーズとなります(^^) メルセデスに似合うツインスポークデザインをベースに グロスブラック×天面カット仕様を取付させて頂きました♪ メルセデス専用ホイールということで、純正のキャップも取付可能。 BMWやVW等はセンターキャップ移植可能なホイールが多いですが メルセデス用ホイールは意外と数が少なく、珍しい設定となります。 純正キャップ対応は輸入車オーナー様に嬉しい仕様ですね! 純正でフロント19、リア20インチと前後異径のC63Sクーペ。 新しいホイールはフロントのみ1インチアップの前後20インチにて装着させて頂きました。 デザイン・カラーのお陰もあり、純正に比べかなり大きく見えますよ~ 1ピースホイールとなり、ベースのサイズは固定されてしまいますので ホイールと同時にスペーサーも取付です。 今回はリアのみ取付させて頂き、かなりパンパンな出ヅラとなります( ̄ー ̄) ローダウン&ホイール交換で、クーペらしいロー&ワイドなスタイルにて完成です! ボディ全体の細かいカスタムも施工され、まさに拘りの1台に仕上がりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:TWS EX-fM2モノブロック (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:グロスブラック/カットフィニッシュ タイヤ:ミシュラン PS4S (F)255/30R20 (R)285/30R20 サスペンション:KW HAS 輸入車のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ラングラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2023/01/05JLラングラーのスタッドレス!MLJエクストリームJ XJ07を装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはジープ JLラングラーのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車には大人気エクストリームJホイールをと ラングラー向けのオフ系スタッドレスタイヤを組み合わせて頂きました♪ 装着ホイールはMLJ エクストリームJ XJ07。 SUVオーナー様に人気のエクストリームJシリーズ! 当店では過去にも数台ラングラーにこのシリーズのスタッドレスセットを取付させて頂いています( ̄ー ̄) XJ07はディッシュ×スポークデザインでオフ&レトロなデザインとなりますね☆ 17インチサイズの立体感はこのような感じ。 K-Car用等は比較手フラットなディスクデザインになりますが 8.0J-17インチくらすですとかなり反りが激しくなってくれます♪ 組合わせたタイヤはTOYO オブザーブW/T-R。 SUV専用のスタッドレスタイヤとなり氷上から雪深い路面での走破性に優れたモデル。 設定サイズは3サイズのみと、かなりニッチなモデルですが ラングラーオーナー様からは非常に問い合わせの多いモデルとなります( ̄ー ̄) スタッドレスタイヤとしは珍しいサイドブロックを採用。 これによりタイヤサイド面でも雪を掴んでくれるので深雪でも効果を発揮します。 性能はもちろんのこと、見た目もATタイヤ並みにゴツゴツしており オフ仕上げのお車にはビジュアル面でもオススメとなります♪ 純正のタイヤサイズが非常に特殊なラングラー。 そのままのサイズですとスタッドレスタイヤ探しが非常に困難ですので 多くの方がサイズ変更をしての取付となります。 今回使用したのは285/70-17で夏・冬共に装着率の一番高いサイズとなります(^^) 8.0Jホイールに285タイヤの組み合わせでムチムチなスタイル! お車自体にもワイド感が出てくれ、ドッシリ感もマシマシとなりますね☆ 見た目も走りの性能も両立させた仕上がりとなりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ07 (F/R)8.0J-17インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オブザーブW/T-R (F/R)285/70R17 ラングラーの来店も多い相模原店。 夏用・冬用共にタイヤホイール交換はお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- マルチピース
- WEDS
2023/01/04スタッドレスもカッコ良く!マツダ3セダンにマーベリク709M 18インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ3のスタッドレスセットの取付です(^^) こちらのお車には拘りの2ピースホイールを装着させて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはウェッズ マーベリック709M。 マーベリックシリーズでも1.2を争う超人気モデルとなります(^^) 王道のメッシュ+深リム形状で車種問わずマッチしやすいデザイン。 マルチピースでは珍しい18インチから対応というのも嬉しい点ですね♪ 車高調にてガッツリローダウン済のお車。 元々夏用に色違いのマーベリックを19インチにて装着されているお車。 冬用ホイールもカッコ良く!ということで同じデザインの18インチにて取付させて頂きました( ̄ー ̄) カラーはサムライゴールド。 夏用はプレミアムシルバーでしたでの、ガラッと雰囲気を変えての装着です。 ゴールド系のホイールは単体で見ると派手な印象ですが 装着してみると結構どのボディカラーにも馴染んでくれる色味。 特に相模原店ではゴールドのご指名が非常に多いです(^^) 2ピースホイールということでJ数・インセットは自由にオーダー可能。 特に今回の車両はローダウンにより、フロントの方が中に引っ込む出ヅラとなっていましたので 前後でインセット変更してのオーダーとなります( ̄ー ̄) こういった自由度が高いのがマルチピースのメリットとなりますね☆ マーベリックシリーズならではのリムの深さはこのような感じ! 冬用とは思えない深リム具合となりますね♪ ちなみにフロントの方がインセットの数値が低く、普通にオーダーすると フロントの方が極端にリムが深くなってしまいますが ディスクの種類を変更することで前後同じリム深度になるように計算しています。 これで自然な雰囲気のままインセット変更が出来ました(^^) 夏・冬共に拘りのホイールチョイスで仕上がったマツダ3の完成です♪ スタッドレスといっても人によっては1年の3分の1ぐらいの期間履かれますので しっかりと拘って頂くのも良いですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)8.0J-18インチ カラー:サムライゴールド タイヤ:ダンロップ ウィンターマックス (F/R)215/45R18 スタッドレスセットの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- ハイラックス
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- ジオランダー
2023/01/03125ハイラックスにデルタフォースオーバル 17インチ装着!こんにちは中島です! クラフト全店1月5日までお休みを頂いておりますが ブログは日々更新させて頂きますので是非ご覧ください♪ 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ125系ハイラックスのホイール交換です(^^) こちらのお車にも昨年大人気だったデルタフォースホイールを装着です☆ 125ハイラックスや150プラドオーナー様から絶大な人気を誇るデルタフォースオーバル。 今回もこちらのモデルをご指名にて装着させて頂きました! カラーは一番人気のマットブラックをチョイスです( ̄ー ̄) 17インチ6穴モデルは全サイズの中でも一番反りが激しいデザイン。 デルタフォースホイールの醍醐味を楽しんで頂けます(^^) デザイン自体もオフロードチックでマットタイヤとの組み合わせも相性抜群となります♪ 組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーMT。 ATタイヤを選ばれる方が大い中、MTタイヤで攻め切って頂きました( ̄ー ̄) トレッドパターンはもちろん、サイドデザインもかなりゴツゴツしておりますね。 今回の車両はノーマル車高。 それに合わせるタイヤは265/70-17の純正+αのタイヤサイズ。 見ての通りボディの大きさに対してとてもバランスの良いサイズ感となっております。 タイヤのムチムチ具合もすごくいい感じですね☆ ハイラックスに265/70-17は干渉しやすいサイズになり 場合によってはマッドガード等を外す対策が必要となってきますが 今回の車両はノーマル車高でもほぼ干渉無しの状態でした。 その為特にパーツの取外しや加工無くお取付けとなります(^^) マッドタイヤ+外径アップで迫力満点の仕上がりですね☆ 相模原店ではアーバンオフホイールコーナーも設けており オフ系ホイールは常時展示しておりますので、現物を見て選んで頂けます。 オフ系カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT (F/R)265/70R17 今回は当店をご利用頂きありがとうございました(^^) 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- アバルト
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/01/02アバルト595にアドバン RG-D2 を前後インセット違いで装着!当店でも作業させて頂くことが多いアバルト595ですが、特殊なPCDの為に 装着できるホイールが限られてしまいます。 今回はそんな中から、595にぴったりサイズのホイールを装着させて頂きました のでご紹介します! 1ピースホイールですが深リムデザインになっているRG-D2は、特徴的な スポーク形状も相まって人気のホイールですよね♪ 今回お選びいただいたカラーは『マシニング&ブラックガンメタリック』 という色で、ディスク面は濃い目のガンメタ、リム部分がマシニングされていて メリハリのあるカラーとなっています☆ フロントに対してリアが数mm外に出るサイズ設定なので、前後通しサイズに した時のリアの引っ込みが感じられません(^^) 更にリアはGTRデザインとなるので、センター部の落ち込みが一段と深くなり、 楽しい走りを予感させてくれます(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RG-D2 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:抜き替え流用(アドバン ネオバ) (F/R)205/45R17 純正センターキャップを流用しているのもポイントで、アドバンホイールは 専用のセンターキャップリングがラインナップされていますので安心して 純正センターキャップを移植できます。 ホイールにも更に愛着が湧きますよね(^^♪ 走行性能、デザインどれを取っても国産車にはない魅力を持っている アバルト595が、更に素敵度を増した一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アドバンホイールもクラフトにお任せ下さい(^^♪
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/01/01ハイエースもオフ仕様に!デルタフォースオーバル16インチ装着!こんにちは中島です! いつもブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年も多くのお客様に当店をご利用頂き、ありがとうございました。 2023年もタイヤ1本交換からカスタムまで、是非クラフトをご利用ください♪ さて!本日ご紹介するのはトヨタ ハイエースのインチアップとなります( ̄ー ̄) 既にTRDパーツでカスタマイズされた1台。 今回はタイヤホイール交換でさらにオフスタイルに仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはSUV車を中心に大人気の「デルタフォースオーバル」 昨日ご紹介のアウトバックもそうですが、デリカやプラド以外にも装着車種が増えてきましたね( ̄ー ̄) こちらはハイエース専用の6穴・16インチモデル。 マットブラック1色仕上げでワイルドな仕様になります☆ デルタフォースと言えばこの逆反りデザイン! 16インチサイズでもしっかりと反り具合が分かりますね♪ 他モデルですと比較的平面になりやすいサイズですが デルタフォースですと立体感を十分に感じることができますよ~ ホイールデザインに合わせて、タイヤももちろんオフ仕様に。 人気のTOYO オープンカントリーRTを組み合わせです(^^) ハイエース用規格タイヤの中でも数少ないオフロードデザイン。 大きめのホワイトレター文字もインパクトがあって良いですね♪ 純正の195幅から215幅に変更となり、少し貧弱だった足元にドッシリ感が出てくれました! ちなみに今回の車両は4WD車。 4WD車はインチアップ時にインナー干渉しやすいお車らしいですが今回は無事干渉無く取付出来ました。 これで見た目も良く、通常走行も安心して使うことができますね( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16 ハイエース用タイヤ・ホイールの交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- アウトバック
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
2022/12/31BS系アウトバックにデルタフォース&オプカン最新作を装着!今回はスバル アウトバックに、オフ系カスタムホイールの中でも大人気の デルタフォース オーバル&オープンカントリー最新作を装着させて頂きました! 進化した『オープンカントリーA/T Ⅲ』は、前モデルのA/Tプラスで 物足りなかったゴツゴツ感がアップし、サイドのデザインもオールテレーン らしい無骨さをアピールできます(^^♪ タイヤサイズは純正17インチと同じ225/65R17ですが、ひとまわり 大きくなったような印象に見えますよね(*‘∀‘) デルタフォースの代名詞である『コンケーブ』フェイスもしっかり主張されて アウトバックらしく『いつでもオフロードを攻めてやる!』オーラを感じます!(^^)! A/T Ⅲはスノーフレークマークの付くタイヤですので、冬タイヤ規制の高速道路も 走れるのが魅力です♪(スタッドレスではないので過信は禁物です・・・) 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーAT Ⅲ (F/R)225/65R17 人気のデルタフォースにオプカンAT Ⅲでオフ感増し×2の1台に 仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- シビック
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/12/30FN2 シビックタイプRユーロにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FN2シビックタイプRユーロのホイール交換です( ̄ー ̄) こちらのお車にはスポーツカーオーナー様御用達のRAYSホイールを装着となります♪ 装着モデルはVOLK TE37SAGA SL。 RAYS鍛造ホイールモデルの中でも人気No1のサンナナシリーズとなります(^^) この伝統的な6スポークデザインがスポーツカーには相性抜群となりますね♪ シリーズの中でも専用カラー設定のSLをチョイスして頂きました! 通常版37SAGAはオプション対応で様々なカラーに変更できますが このプレスドグラファイトはSL専用カラーとなり唯一無二のモデルとなります( ̄ー ̄) ガンメタ系カラー+ダイヤモンドカット仕上げで レーシーかつ高級感のあるモデルです。 SLは通常モデルよりもコンケイブデザインに特化しております。 18インチはFACE3からスタートとなり、どのサイズを選んでもコンケイブ具合は抜群です! 今回は8.5Jサイズを装着しましたが、こちらはFACE3。 TE37SAGA Sプラスの同等サイズはFACE2となるので よりコンケイブが際立つデザインとなっております☆ 取付サイズは純正と同じ18インチ。 こちらの組み合わせは昨年も同じ車種に取付させて頂きましたが やはり間違いのないカッコイイ組合せとなりますね♪ 前回取付したFN2は赤いスポークステッカーを貼りましたが 今回はステッカーレスでシンプルに仕上げて頂きました(^^) 新旧問わずシビックタイプRの純正ホイールは出ヅラがかなり引っ込んでいます。 今回も事前に現車の出ヅラを測定し、ギリギリ目一杯のサイズをチョイス。 前後共にかなりいい感じの出具合となります! 純正と同じインチとなりますが、デザインと細かいサイズ変更で かなり雰囲気が変わってくれました♪ 軽量ホイール&ワイドな仕上がりで、より走りも楽しめる仕様で完成です(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)225/40R18 RAYSホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄) 年末年始休業のお知らせ 12月31日(土)~1月5日(木)までクラフト全店休業となります。 1月6日(金)10:30より通常営業となります。 皆様にはご不便お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
続きを読む -
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/12/28NDロードスターに8.5J!57トランセンドを装着です!今回はNDロードスターにグラムライツ 57トランセンドを17インチで 装着させて頂きましたのでご紹介します! フェイス2のディスクですが、57トランセンドならめっちゃコンケイブします! 57トランセンドでロードスターに装着できるのはワンサイズのみですが、リム幅が 8.5Jとなるのでもちろんローダウン必須となります。 それでもベタベタ車高にしてしまうと運転に気を使うので、余裕を持った 車高でセッティングさせて頂きました♪ 前後共に指2本程度にローダウンして純正の拳が入りそうな車高は イイ感じに改善されましたね!(^^)! ロードスターだと16インチにされる方が多いですが、17インチで ホイールの大きさがアピールされるので、コンケイブ具合も強調 されますね! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバン フレバV701 (F/R)215/40R17 車高調:ブリッツ ZZ-R 17インチにディープコンケイブで誰もが羨むスタイルに仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました(^^) NDロードスターのホイールカスタムはクラフトにお任せ下さい♪
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
2022/12/25GR86 RAYSグラムライツ57FXZ 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ GR86のインチアップとなります(^^) こちらのお車には86&BRZオーナー様に人気のRAYSホイールを装着です♪ 装着モデルはRAYS グラムライツ57FXZ。 Y字スポークで、グラムライツらしいスポーティなデザインとなっております( ̄ー ̄) ジリーズの中では珍しく大口径20インチまでサイズ設定があり スポーツカーだけでなくミニバン・SUV車にも人気のモデルです☆ 今回は純正車高のお車に取付です。 17インチ装着の車両となりますのでインチアップでの装着です。 取付後は・・・ このような感じに♪ 1インチアップの18インチ装着で、足元がよりスッキリとした印象になりました(^^) グレードによって純正で18インチ車のあるGR86。 ノーマル車高でインチアップしても違和感の無い仕上がりです。 スポークデザインでお車のイメージにもしっかり合う組合せとなっていますね♪ カラーは「スーパーダークガンメタ」をチョイス。 よくお問合せ頂く際に、黒色で・・・と言われることがありますが 実物はパールが多めのガンメタカラーとなります。 真っ黒ではないので、独特なスポークデザインがしっかりと際立ってくれますよ~ サイズによって変化するコンケイブFACEデザイン。 こちらは純正同等サイズの7.5J-FACE1となります。 細身のサイズとなりますが、スポークが立ち上がり落ち込んでいるので 立体感は十分に感じられますね(^^) タイヤは純正にも採用されるミシュランパイロットスポーツから Newモデルのパイロットスポーツ5を組み合わせて頂きました。 GR86&BRZオーナー様からご指名率No1のタイヤとなります! ハイグリップかつ乗り味も抜群に良いタイヤとなるので タイヤ選びでお悩みの方にはまずオススメしたいモデルになります(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57FXZ (F/R)7.5J-18インチ カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 (F/R)215/40R18 GR86&BRZのタイヤ・ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- TWS
2022/12/23GR86にTWS RS317 18インチを装着!今回はGR86にTWS モータースポーツシリーズの『RS317』18インチを 装着させて頂きましたのでご紹介します! 国産鍛造ホイールメーカーのTWSの中でもスポーツ走行向けに徹底した 軽量化を行っているモータースポーツシリーズ。 リムまで伸びた細身のスポークが更に軽快感を増してくれます♪ 先行してタナベの『FUNTORIDE SPRING』でローダウンさせて頂きましたので、 フェンダークリアランスも気にならないバランスで仕上がっていますね(^^♪ フロント約20、リア約25mmのダウン量で、純正の腰高感は解消されて スポーツカーらしい佇まいになりました。 ホイールカラーの『レーシングガンメタ』も落ち着いた大人なカスタム って感じで素敵です(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツ RS317 (F/R)8.0J-18インチ カラー:レーシングガンメタ タイヤ:ミシュラン PS5 (F/R)225/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました。 TWSホイールのことはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- マークX
- ローダウン系
- スプリング交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/12/22130マークXにグノーシスCVX 19インチ&RSR Ti2000を装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 130系マークXのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車にも拘りサイズにてオーダーホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはWORK グノーシスCVX。 前回ご紹介したジーストと共に、WORKホイールの中でも人気の高いモデル! コンケイブ&ヒネリ系デザインで流行のデザインとなっております( ̄ー ̄) ご入庫時はフルノーマルの状態でしたので ホイールオーダー前にローダウンから施工となります。 やり過ぎ感が出ないようにスプリングにてサラッとローダウン。 人気のRSR Ti2000を装着させて頂きました(^^) ローダウン後に実車計測を行いホイールをオーダーとなります。 マークXやクラウン等のセダン系のお車は、車高によってホイールサイズが大きく変わるので トータルでのカスタムを予定されている方は、まずローダウンの施工からをオススメします。 今回もしっかり出ヅラを合わせてオーダーさせて頂きました♪ 取付サイズは19インチ。 ミドルクラスセダンにこのインチはすごくバランスの良いサイズ感となります(^^) 程よい車高にしっかりと厚みのあるタイヤサイズを使用し 見た目と乗り味を両立させたスタイルとなりますね♪ ホイールカラーは拘りの「コンポジットバフブラッシュド」をチョイス。 グノーシスシリーズならではのカラー設定となり スポーク天面がブラッシュド、サイド部分がバフ仕上げという 非常に豪華な仕様となっております( ̄ー ̄) 特にCVXの場合、ヒネリデザイン+スポークサイドに削り込みがあるので 斜めから見た時にサイドバフがすごくいい感じに目立ってくれます。 独特のデザインがさらに際立つので、CVXでは一番オススメのカラーとなりますよ~ タイヤはオーナー様お気に入りのダンロップVE304を使用。 前回のクラウンにも装着して頂き、今回も選んで頂きました(^^) 静粛性+剛性を備えたタイヤでセダン車には相性抜群のタイヤとなります。 カラー・サイズと共にタイヤにもしっかりと拘った仕様で完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.0J-19インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)235/40R19 サスペンション:RSR Ti2000 セダン車のカスタムも得意な当店。ローダウン・インチアップは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/12/2030アルファードにジーストST1 21インチ。前後10J&特注カラーで装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換です(^^) これまでに定期的に足回りのリセッティングやホイール交換をさせて頂いているお客様。 今回も超拘り仕様にてホイールセットを取付させて頂きました♪ 装着モデルはWORK ジーストST1 21インチ。 同デザイン・インチだけで今回が3セット目のオーダーとなります( ̄ー ̄) 1セット目は通常カラー&当店鉄板のサイズ。 2セット目は特注カラー&激攻めサイズ。 途中で足回りのリセッティングを行い、今回新たな仕様にてオーダーです。 ディスクカラーは「ブリリアントシルバーブラック」をチョイス。 非常に深みのある色味で、高級感抜群のカラーとなります(^^) カタログを見てもオプション設定に無いカラーですが 当店ならではの特注オーダーにて仕上げて頂きました! 白いボディにBSBカラーの組み合わせはめちゃくちゃ似合いますね♪ 派手過ぎないのに、足元がしっかりと主張してくれ存在感のあるスタイリングです。 リム部分には超マニアックなオプション「リムレーザータトゥー」を追加。 ステッカーではなくレーザーによる彫刻となります( ̄ー ̄) 今回はフロントとリアで文字を変更してのオーダー。 細かい所までしっかりと拘って頂きました♪ インチはこれまでと同じく21インチを装着。 車高短なアルファードにはすごく映えるサイズ感となりますよ~ FACEはフロントにミドル、リアにディープコンケイブを装着! 前後FACE違いでメリハリのある仕上がりとなります。 ジーストシリーズならではのコンケイブFACEがめちゃくちゃイイ感じです(^^) インチ・FACEは前回と同じ仕様ですが、今回は細かいサイズを煮詰めました。 途中の仕様変更でフロントキャンバーを寝かしたことにより よりインセットを攻めた数値に設定。 インセット分でインナーに余裕が出来ましたので、前後10.0Jで太めなサイズにて装着です! 前後ともにノースペーサーでパッツパツな仕上がり! 迫力のスタイルでオーナー様にも大満足して頂きました( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 30アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ヤリス
- ローダウン系
- ADVAN
2022/12/18赤ホイ&GTRデザイン!GRヤリスにアドバン TC-4 18インチを装着!今回はGRヤリスにアドバンの人気ホイール『TC-4』を取り付けさせて 頂きましたのでご紹介します! カラーは『レーシングキャンディーレッド』! キャンディーレッドと聞くと明るい赤色をイメージしがちですが、 TC-4は落ち着いた深みのあるレッドなので履きやすいカラーだと思いますよ(^^♪ 以前当店にてローダウン済のお車になりますので、フェンダーの隙間も気にならず バランスよく収まっています(^^) GTRデザインになるのでセンターへの落ち込みもより過激に(*‘∀‘) 更にホイールがヨコハマならタイヤもヨコハマで! ということで、ネオバの新作AD09を装着♪ 8.5Jのリム幅に225幅の組み合わせで、引っ張らずにショルダーが立つ スポーティーな見た目になります!(^^)! マフラーも当店で交換させて頂いており、ブリッツのテールカラーがレッドの 『ニュルスペック・カスタムエディション』でホイールと統一感を持たせます♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン TC-4 (F/R)8.5J-18インチ カラー:レーシングキャンディレッド&リング タイヤ:ヨコハマ アドバン ネオバAD09 (F/R)225/40R18 ローダウン、マフラー、ホイールまでトータルでご依頼頂きました(^^♪ しっかり個性が出る一台に仕上がりましたね☆ この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- フォレスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2022/12/17フォレスター スタッドレスにRAYS 57CRを装着!今回はフォレスターのスタッドレスセットに RAYS グラムライツ 57CRを装着させていただきましたのでご紹介します! RAYS グラムライツ 57CR ガンブルーⅡというカラーは遠目に見るとグレーっぽいですが、 近くで見ると淡めのブルーといった感じです! ブルーが主張され過ぎずさりげないところが上品で大人っぽいところですね! ダンロップのSUV向けスタッドレスタイヤ SJ8+ 降雪時でも足元はカッコいいまま走れますね! センターキャップは黒ベースにブルーのワンポイントが入った種類をチョイス! スバル車なのでブルーを入れたいというオーナー様の拘りです! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57CR (F/R)7.5J-18インチ カラー:ガンブルーⅡ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)225/55R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スタッドレスホイールのカスタムもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- レヴォーグ
- WEDS
2022/12/16現行レヴォーグVN系にウェッズスポーツ SA-35Rの18インチを装着!今回はレヴォーグにWedsSport SA-35Rを 装着させていただきましたのでご紹介します! WedsSport SA-35R スポーク多め、シルバーがご希望という事で WedsSportのホイールを中心に悩まれておりましたが、 一番条件に合ったのがこちらSA-35Rでした! センターキャップはフラットタイプに変更しナチュラルな印象に! 車体色ともマッチしスポーティに仕上がりました!! 今回のカスタムスペック ホイール:WedsSport SA-35R (F/R)7.5J-18インチ カラー:VI-SILVER タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!Wedsホイールもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- その他ヨーロッパ車
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
2022/12/15VOLVO XC40リチャージ用スタッドレス。MAKストックホルム 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはVOLVO XC40 リチャージのスタッドレスセット取付です(^^) 純正で大口径19インチを装着するお車となり 今回は純正同等サイズのスタッドレスセットを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはMAK ストックホルム。 車種ごとに専用モデルが設定されているMAKシリーズから VOLVO、ジャガー向けデザインのストックホルムを選んで頂きました! PCDが108と特殊なお車にもバッチリ対応しております( ̄ー ̄) VOLVO純正に多いヒネリ系デザインとなり、パっと見は純正ホイールと見間違えるほどです(^^) お車のイメージを崩さずに、超自然なフィッティングとなりますね! MAKシリーズならではのポイントが、純正センターキャップの取付。 多くのホイールは、ブランドロゴが入った専用キャップしか基本は装着できませんが 車種専用のMAKホイールは純正キャップが流用可能となっています。 輸入車オーナー様には非常にうれしい仕様となっていますよ~ 取付サイズは19インチ。 今回の車両は「リチャージ」モデルの電気自動車。 通常グレードとキャリパーサイズが異なり、装着可能ホイールが限られてきます。 お車が新しく、多くのホイールメーカーでマッチングが取れていませんでしたが ストックホルムは唯一装着実績有ということでこちらを選んで頂きました(^^) ちなみに19インチでもキャリパー外周とのクリアランスはこのぐらい。 同モデルの18インチも装着可能ということですが 通常のバランスウェイトの貼り位置ですと干渉してしまうとのことで 今回は安全性重視で19インチを装着です。 純正は前後でホイール・タイヤ共にサイズ違いとなりますが こちらのホイールでは前後通しサイズにて装着です。 純正はフロントよりもリアの方が若干外に出るサイズ設定になっていますが ストックホルムは純正リアとほぼ同等の出ヅラになるサイズです。 フェンダー中に入り過ぎることもなく自然な出ヅラ具合になります( ̄ー ̄) 純正風なスタイルで仕上がったXC40。 これで安心して冬を乗り越えられますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:MAK ストックホルム (F/R)8.0J-19インチ カラー:アイスブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードIG60 (F/R)235/50R19 輸入車用スタッドレスタイヤの交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- MINI
- クリムソン
2022/12/14R55 MINI クラブマンにディーン クロスカントリー 15インチを装着!MINI クラブマンを今回もお客様の拘り仕様に仕上げさせて頂きましたので ご紹介します! もともと他社製のブラックのホイールが装着されていましたが、 お客様的に納得できずディーン クロスカントリーのマーガレットホワイトの カラーでオーダー頂きました(^^♪ カラー名がホワイトですが、真っ白というよりややアイボリーっぽい 色になるため、ボディカラーとぴったり合っていますよね♪ センタープレートは脱着可能で、気分で2種類の表情を楽しめるのも クロスカントリーの特徴です(^^) タイヤはダンロップのルマンVを装着し、乗り味、静粛性にも拘ります! 今回のカスタムスペック ホイール:ディーン クロスカントリー (F/R)6.0J-15インチ カラー:マーガレットホワイト タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)175/65R15 ボディカラーとホイールカラーを合わせることで、一体感のある とってもお洒落な一台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- スペーシア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2022/12/13MK53スペーシアカスタム SSRプロフェッサーMS1R 16インチ装着!こんにちは中島です! 本日はスズキ スペーシアカスタムのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらのお車には拘りのマルチピースホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはSSR プロフェッサーMS1R 16インチ。 数少ないK-Car向けの3ピースホイールとなります( ̄ー ̄) 昔からの車好きの方なら誰でも一度は目にしたことがあるプロフェッサーシリーズ! 現行車にもバッチリ似合うデザインとなっております♪ ボディに合わせてディスクカラーはグロスブラックをチョイス。 オプション設定にてアルミレーシングキャップを装着し 全体をブラック×メッキ系統の色味でまとめて頂きました。 全体の雰囲気はこのような感じに! ブラック×メッキ系統で統一されイカツく仕上がりました( ̄ー ̄) かなりカッコイイスタイルになりますね♪ 車高はブリッツZZRにてローダウン。 少し余裕を見て最低地上高10cmぐらいにセッティングです。 16インチ装着でもフェンダーのクリアランスは気にならないぐらいとなります。 今回は45扁平のタイヤを使用させて頂きましたが 50扁平タイヤでの取付も可能となるので そちらを選ぶとフェンダーの隙間はさらに埋まってくれます(^^) 今回は見た目のスタイリッシュさ重視で45扁平をチョイス。 6.0JサイズにLM5の組み合わせで、タイヤの引っ張り具合がすごくカッコイイですね( ̄ー ̄) K-Carのカスタムにはオススメの組合せです☆ ホイールサイズは事前にローダウンしてからのオーダー。 意外とフロントのサイズが厳しいスペーシアカスタム。 ブリッツ車高調ならではのガタ調整でフロントはフルでキャンバーをネガティブに調整。 それに合わせてのホイールオーダーとなるので 前後6.0Jサイズでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラ具合となります♪ フロントに対してリアが極端に引っ込みやすくなるK-Carのカスタムですが 車高調との組み合わせにて、前後通しサイズでも違和感のない仕上がりです。 リムの深さも最大限に取ることができ、すごくバランスの良いスタイルになりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサーMS1R (F/R)6.0J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツZZR K-Carのカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用頂きありがというございます(^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/12/11GRBインプレッサWRX STIに9.5J!アドバンRG4 18インチ装着!こんにちは中島です! 今回ご紹介するのはスバル GRB インプレッサWRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には前後9.5Jのチューナーサイズにて コンケイブホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンRG4 18インチ。 当店ではRAYSホイールと共にスポーツカーオーナー様からのご指名が多いアドバンホイール! レーシーなデザイン+コンケイブが効いたモデルが多く 今回のRG4も非常に人気のデザインとなっております(^^) カラーは人気急上昇のレーシングコッパーブロンズ。 以前のブログにてアクセラスポーツにも取付させて頂いたカラーとなります。 コッパー(銅)色でレーシーかつ高級感のある色味。 めちゃくちゃ渋いカラーチョイスだと思います( ̄ー ̄) 取付サイズは前後9.5JのスーパーGTRデザインを装着! サイズによって変化するコンケイブデザインですが 今回はMAXコンケイブにて取付です。 アドバンホイールならではの超激しいコンケイブ具合となりますね♪ 一般的には8.5J~9.0Jサイズを使用するGRB。 今回はピロアッパー付き車高調にてローダウンされていましたので 取付時にアライメント調整も施工し出ヅラを整えています。 これではみ出やすいフロントもスッキリと収まってくれました☆ 前後共にかなりいい感じの出ヅラとなりますよ~ 前後9.5JのスーパーGTRデザインにて迫力のスタイルに仕上がりましたね♪ ホイールのデザイン・カラーもお車のイメージにピッタリの組合せで よりレーシーな1台が完成しました( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)245/40R18 アドバンホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2022/12/1080VOXY GsにレオニスWX 18インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXY Gsのスタッドレスセット交換です(^^) スタッドレスセットというとインチダウンをする方が多い中 走りの性能に拘ったGsならではの18インチサイズにて取付させて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはウェッズ レオニスWX。 1ピースホイールの王道レオニスシリーズ。 その中でも超ロングセラーモデルのWXを装着です☆ スポークエンドが二又に分かれたデザインが特徴的。 スポークが広がることで、力強い印象となるので ボディサイズの大きいミニバンにもすごくマッチするデザインとなっております( ̄ー ̄) カラーは「BMC1(ブラックメタルコート ワン)」をチョイス。 発売当初の設定にはBMCMC(ブラックメタルコート ミラーカット)しかありませんでしたが 追加設定されたのがこのBMC1のカラー。 名前の通りブラックメッキ調のカラーがワントーンで施され キラキラしつつもブラックベースで落ち着いた雰囲気。 センターキャップの赤いリングもレッドキャリパーにマッチしておりますね(^^) Gsモデルとなるので純正タイヤは18インチが装着されています。 インチダウンも可能ですが、スタッドレスタイヤ特有のふらつき感を抑えたいということで 今回は純正と同インチにて取付させて頂きました! 18インチサイズで見た目もめちゃくちゃカッコイイ仕上がり♪ タイヤは拘りのブリジストンVRX3を組み合わせ。 抜群の氷上性能で、効きを最大限に求める方にオススメのモデル。 ブリジストンタイヤの取り扱いも是非お任せ下さい(^^) インチダウン時に気になる出ヅラの引っ込み。 こちらも純正と同等サイズを選ぶことでスッキリとしたスタイルになります。 見た目も性能も両立させた拘りのスタッドレスセット装着となりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスWX (F/R)7.0J-18インチ カラー:BMC1 タイヤ:ブリジストン VRX3 (F/R)215/45R18 ドレスアップ向けスタッドレスセットの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- イタリア、フランス車
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/12/09アルピーヌA110Sにワーク エモーション CR2P 19インチを装着!今回ホイール交換させて頂いたのは、アルピーヌA110! 街中で見掛けることはそうそうないお車です(;'∀') そんなお車でもクラフトはwelcome♪ 見るからに走りのオーラ出まくりですが、ミッドシップに搭載した エンジンは1.8ℓながら300psを発揮するモンスター級マシンです! ホイールを装着前に車高調でローダウンしているのもさらにスタイル アップに貢献していますね(^^♪ 今回もワークお得意のマルチピースホイールですので、 しっかり現車を測定させて頂いてサイズを決めています(*^^*) パープルのボディカラーにキャンディインペリアルゴールドは かなり鮮烈な印象ですが、そもそもボディデザインが奇抜な このお車ですとスペシャル感が際立ちます(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク エモーション CR2P (F)8.0J-19インチ (R)9.0J-19インチ カラー:キャンディインペリアルゴールド タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V107 (F)225/35R19 (R)245/35R19 拘りのオーナー様は細かな部分にも妥協しません! 実はホイール取付ボルトとエアバルブキャップを左右で別の 色にしています(゚д゚)! 右側はボディと同じパープルに、左側はキャリパーと同じオレンジに! 細部まで拘りの詰まったアルピーヌA110Sの完成です! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました(^^♪
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- その他サス
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2022/12/08アクセラスポーツにアドバンGTビヨンド 19インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ アクセラのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) こちらのお車には拘りの鍛造19インチセットを装着させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 お問合せの多いヨコハマホイールより、鍛造モデルのGTシリーズを装着です( ̄ー ̄) レーシーな5スポークにコンケイブデザインが組み合わさり 性能+見た目のカッコ良さを両立させた大人気モデルとなります☆ 以前夏用にもお取付けさせて頂いており デザイン・サイズはそのままに今回は色違いにてオーダーとなります! 前回取付したのはレーシングチタニウムブラック。 ガンメタ系ボディに黒いホイールで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げました。 そして今回のホイールは・・・ レーシングコッパーブロズをチョイス! 一般的なブロンズホイールですとスポーツカー寄りになり過ぎますが コッパー(銅)色となるので、派手過ぎずガンメタ系ボディにもしっかり似合ってくれました♪ 社外ビックキャリパーに交換済のお車ですが 事前にキャリパーチェックも行っていますので スペーサー無しでもバッチリ装着出来ました( ̄ー ̄) また、ホイールと同時にサスペンションも交換。 前回はナイトスポーツ車高調を取付させて頂きましたが 今回はアラゴスタ車高調に交換。 スポーツタイプですがかなり乗り味の良い車高調となります☆ 車高は前回と同じくらいの車高にセッティング。 低すぎず程よい車高具合となります(^^) タイヤは純正より少し外径の大きい225/40-19を使用。 通常ですと35扁平を使用し、タイヤがかなり薄くなりますが 厚めのタイヤで違和感無く装着出来ました♪ ローダウン仕様のアクセラには出ヅラも丁度良い感じ。 フロントはサス取付時に若干のキャンバー調整が可能となっているので フェンダー内に収まるよう調整済となります! 鍛造19インチにスタッドレスタイヤの組合せ。 当店ならではの超拘り仕様にて完成致しました(^^) 冬でもカッコ良く!なスタイルになりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F/R)8.0J-19インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:ブリジストン VRX3 (F/R)225/40R19 サスペンション:アラゴスタ Sタイプ 価格重視のシンプルモデルから、ドレスアップ系ホイールまで スタッドレスセットも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り