Shop Blog
相模原店ブログ

相模原店ブログ
カテゴリ「今日の一台」記事一覧
-
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/03N-BOXカスタムにマイスターM1 16インチを6.5Jでツライチセッティング!今回はHONDA N-BOXカスタムのご紹介です! 足回りからマフラー交換までトータルでカスタムさせて頂きました!(^^)! 車高調はブリッツ ZZ-Rでしっかりローダウン! ホイールはクラシックな雰囲気のWORK マイスターM1で足元を彩ります☆ 3ピースホイールだから出来るアンダーヘッドディスクが特徴のM1。 ディスクカラーはボディ同色のブラックですが、アンダーヘッドディスクの効果で ホイールの存在感がハンパないです(^^♪ ピアスボルトの存在感もあって、最近流行のネオクラスタイル&ツライチはカッコイイの一言! 余計な色味は入れないシンプルスタイルですが、実は6.5Jの男気スタイルでもあるのです(*^^)v マフラーもブリッツのニュルスペックVSRを装着! センター2本出しに出口はチタンカラーでアピールです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスター M1 3P (F/R)6.5J-16インチ カラー:ブラック タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)165/45R16 サスペンション:ブリッツ ZZ-R マフラー:ブリッツ ニュルスペックVSR メッキパーツを極力排除し、ブラックにまとめたボディにM1のリムが光る渋い 一台に仕上がりました! この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/0230アルファードにWORK VS XVを装着!今回は30アルファードにWORK VS XVを装着を装着させていただきましたのでご紹介します! WORK VS XV 王道3ピースメッシュ! オーナー様拘りのオプションセレクトにてセンターキャップはレッドとなっております! 更にピアスボルト、エアバルブもゴールドに変更! 今回はアクシススタイリングのパーフェクトダンパーにてローダウンしてから 実車測定にてサイズを決めているのでツラもオーナー様納得の具合に仕上がりました! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F/R)9.5J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:NITTO NT555G2 (F/R)245/40R20 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/04/01ツライチ!ルーミーにマーベリック709Mを17インチで装着!トヨタ ルーミーをローダウン&WEDSマーベリック709Mの17インチをツライチセッティング させて頂きましたのでご紹介ます! メッシュ系デザインが好きなオーナー様から人気のマーベリック709Mは 高級感もあり、メッキパーツを多く取り入れたルーミーに良く似合いますね! 今回もしっかりローダウンさせて頂いております(^^)/ 車高調はブリッツのZZ-Rでバランス良く落ちていると思います♪ 前後共に指2本程のクリアランスに落ちていますので、純正の腰高感はスッキリ 解消されていますね(*^^)v ディスクカラーのプレミアムシルバーは落ち着いたシルバーですので、ヤンチャに なり過ぎない大人なカスタムに仕上がります♪ 2ピースホイールですので、今回もしっかり実車測定させて頂いてから サイズを決めました! やはり自分好みの出面を求めるならマルチピースホイールですね(*^^*) 今回のカスタムスペック ホイール:WEDS マーベリック 709M (F/R)7.0J-17インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ダンロップ LM703 (F/R)195/40R17 サスペンション:ブリッツ ZZ-R この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました! ルーミーのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- WEDS
2023/03/3190ノアのインチアップ。ウェッズレオニスVT 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ90系ノアのインチアップとなります(^^) 納車されるお車も増えてきて、カスタム依頼も急増中のお車。 今回はご指名の多い19インチにインチアップさせて頂きました♪ 装着モデルはウェッズ レオニスVT。 1ピースホイールの中でも人気の絶えないレオニスホイール。 当店でももちろん取扱いの多いモデルとなります( ̄ー ̄) 今回はヒネリ系デザインの「VT」をチョイスして頂きました☆ シンプルなデザインがお好みのオーナー様。 レオニスシリーズの中でもシンプルかつ、スポークが足長で大きく見えるモデルを装着です( ̄ー ̄) シリーズならではブラックポリッシュカラーで スポーク部分がしっかりと強調され、19インチの大きさがダイレクトに伝わるデザイン。 見ての通り、シンプルなんですが足元に迫力が出てくれますね♪ 80系ですと18インチが主流となっていましたが 90系になりフェンダーに余裕が出来た為、19インチのご指名が非常に多いです。 タイヤサイズは225/40-19と比較的厚めなタイヤが装着可能となるので 乗り味も十分に確保しながらインチアップが可能となっております(*^^) モデルチェンジ後はホイールサイズの幅も多く変化しました。 80系ですと7.0Jや7.5Jくらいのサイズでフェンダー目一杯といった感じでしたが 新型になり7.5Jサイズで一般的な出ヅラ。 攻めサイズを使用する方には8.0Jサイズをオススメさせて頂いています( ̄ー ̄) 今回は攻めサイズはNGということで7.5Jの王道サイズをチョイス。 出過ぎず入り過ぎず丁度良い出ヅラに仕上がりましたよ~ 今回はインチアップと同時にローダウンも施工予定でしたが まさかのサスペンションが納期未定状態となっていましたので 一旦インチアップのみ施工させて頂きました。 ノーマル車高でも十分カッコイイ仕上がりですが、今後のローダウンも楽しみな1台となりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ レオニスVT (F/R)7.5J-19インチ カラー:PBMC タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R19 サスペンション入荷までもうしばらくお待ちください! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- LEXUS
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/29レクサスIS250にウェッズ マーベリック709M 19インチをツライチマッチング!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス 20系ISのカスタムとなります(^^) こちらのお車にはローダウンの施工から、実車計測・ホイール取付と トータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはウェッズ マーベリック709M。 マーベリックシリーズの中でも超ロングセラーモデルの709M。 メッシュデザイン&深リムで大人気のホイールとなります☆ カラーは追加設定された「グレイズブラック」 これまで黒系はマットガンメタのみでしたが、こちらは艶有のブラック。 かなり印象が異なりますよ~ ナットは昨日ご紹介したウェッズスポーツと同様に キョーエイ モノリス/グロリアスブラックにてお取付け。 当店で大流行中のナットになります( ̄ー ̄) 初来店時はノーマル車高でしたのでローダウンの施工からさせて頂きました! ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 純正タイヤサイズにて地上高ギリギリになるようにセティングです。 ローダウン車に組み合わせるのはISにベストマッチングな19インチ。 クラウンやマークX等の同型車種に比べ、タイヤ外径が一回り小さいサイズが採用されているので 20インチまでいくとタイヤが薄くなり過ぎてしまいます。 全体のバランスと快適性も重視したサイズチョイスとなります(^^) マーベリックシリーズは1mm単位にてインセット変更が可能なモデルで オーダー時にサイズの指定が必要になります。 メーカー推奨サイズもありますが、ローダウンしたISはサイズがかなり変わりますので 今回ももちろん現車合わせにてオーダーです! オーナー様のご希望で前後共にパツパツなサイズにて仕上げました( ̄ー ̄) セダン車によく似合う「ノーマルリム」 リム深度は80mm以上! 見ての通りめちゃくちゃ深リムなスタイルに仕上がっております(^^) ローダウン済のセダン車は現車に合わせたセッティングが必要不可欠ですね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:グレイズブラック タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ (F/R)225/35R19 サスペンション:ブリッツZZR 理想の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/03/2880VOXYの仕様変更!ウェッズスポーツRN-05M 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系VOXYのホイール交換となります(^^) 以前車高調とホイールセットを装着させて頂いたお客様。 今回は新たにホイールを交換し仕様変更となります♪ 装着ホイールはウェッズスポーツ RN-05M 19インチ。 名前の通りスポーツ系ブランドとなりますが 豊富なデザイン・サイズラインナップがあるので、ミニバンユーザー様にも人気のブランドとなります( ̄ー ̄) 今回は深リム形状&5スポークが特徴的なRN-05Mを選んで頂きました☆ 1ピース構造ですがスポークエンドがリム手前で落込み マルチピースのような深リム形状となっております(^^) スポーティな雰囲気に仕上げつつ、デザイン性も抜群となっておりますよ~ 前回取付させて頂いたのは同じくウェッズホイールのマーベリック1107T。 ローダウン後に現車合わせにてオーダーさせて頂いたホイールになります。 ホイール交換後は・・・ このような感じに♪ 2×7本の細身なスポークデザインからレーシーな5スポークに変更で かなり雰囲気が変わってくれました(^^) マルチピースならではの高級感も良いですが スポーツ系ホイールでシンプルにまとめるのも全然ありですね♪ ホイール交換に合わせてタイヤサイズも変更です。 前回はスタイリッシュに仕上げる為に215/35-19のタイヤサイズを使用しましたが 少し厚みを持たせたいということで225/35-19サイズに変更。 フェンダーの隙間も埋まりイイ感じです( ̄ー ̄) ローダウン済の80VOXYはフロントよりリアの方がフェンダーが狭くなることがあります。 前回はリアベースにギリギリのサイズで作りましたが フェンダーアーチモールを追加されたということで それに合わせてインセットは外に振ったサイズを使用です。 これでよりフェンダー目一杯の出ヅラとなりましたよ~ 折角の新しいホイールですのでナットも新調。 大人気のキョーエイ モノリスを組み合わせて頂きました(^^) デザインがカッコイイのはもちろん、一般的なナットより少し長いので センターパートの深いホイールにもバッチリ似合ってくれます♪ 各パーツを新しくし、仕様変更後もカッコ良く仕上がりました♪ 80系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ RN-05M (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロスブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19 今回も当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- その他サス
- OZ
2023/03/27新型ステップWGNをローダウン&OZ スーパーツーリズモ-LM 18インチを装着!街中でも見かける様になってきた新型ステップWGNをカスタムしましたので ご紹介します! スポーツカーに装着するイメージが強いOZレーシングのホイールですが、 ミニバンに履かせてもカッコいいんです(^^)/ ローダウンはエスペリアのダウンサスで程よく落とし、18インチ8.0Jのホイールを インストール♪ タイヤサイズを225/50R18にしているので、フェンダークリアランスも イイ感じに埋まってバランス良く装着できていますよね(^^♪ 事前に実車測定してお客様と一緒に確認していますので、装着後の出面も 納得の仕上がりとなりました(*^^)v 新型のステップWGNはスポーティなホイールが似合いますよね! タイヤも拘ってブリヂストンのトップグレードであるREGNOを装着♪ 車の中で唯一路面と触れる部分になるので、タイヤ選びも大事ですね! 今回のカスタムスペック ホイール:OZ スーパーツーリズモ-LM (F/R)8.0J-18インチ カラー:マットブラック タイヤ:ブリヂストン REGNO GRVⅡ (F/R)225/50R18 スーパーツーリズモ-LMをさらにレーシーな見た目にしてくれるセンターロック風の オプションカバーも装着し、全方位敵無しのカッコいいステップWGNに仕上がりました! 新型ステップWGNのカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^*)
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ENKEI
2023/03/25オーラニスモにエンケイRC-T5 17インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン オーラニスモのホイール交換です(^^) こちらのお車には拘りの軽量ホイールを取付させて頂きました♪ 選んで頂いたのはエンケイ RC-T5。 当店でご注文の多いエンケイホイールの中でも よりレーシーで性能を重視した「エンケイスポーツ」シリーズです( ̄ー ̄) センターパート周りにはこのシリーズならではのホールが空いており 剛性と軽量化を突き詰めたモデルとなります☆ こちらのモデルはサイズによってデザインが変わります。 今回装着させて頂いた17、18インチのデザインの他に 15、16インチサイズはシンプルなスポーク形状に変化します! サイズスペック毎にデザインが変わるの非常に珍しいモデルとなります( ̄ー ̄) カラーは「ホワイト」「ダークシルバー」の2色設定となり 今回はボディ色に合わせてダークシルバーを選んで頂きました(^^) 光の加減で分かりづらいですが、ほぼボディと同色の仕上がり! 統一感抜群の仕様になりますね♪ 純正で17インチ装着のオーラニスモ。 比較的純正でも大きめのサイズを使用しているので、インチアップはせず ホイールのみ交換される方が多いですね(^^) ホイール交換だけでも雰囲気はかなり変わってくれますよ~ 純正+αのサイズで出ヅラは程よい感じに仕上げました( ̄ー ̄) オーダーホイールによるツライチマッチング以外にも 性能を求めたホイール選びも是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RC-T5 (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:純正流用 (F/R)205/50R17 エンケイホイールの取り扱いも多い当店! ホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハリアー
- スプリング交換
- RS-R
- マルチピース
- WORK
2023/03/2480ハリアーにディープコンケイブ!WORK バックレーベルジーストBST1 20インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ハリアーのカスタムになります(^^) こちらのお車にはローダウン&20インチホイール装着でトータルカスタムにて仕上げさせて頂きました♪ 装着ホイールはWORK バックレーベルジーストBST1。 ジーストシリーズより、フルリバースリム仕様のバックレーベルST1を選んで頂きました♪ シンプルなスポーク&コンケイブデザインで大人気のモデルとなりますね☆ カラーはブラッシュド。 それに組み合わせるリムはカットアルマイトリムをチョイス。 リムのぎらつき感を抑え、全体的な高級感を演出しております( ̄ー ̄) WORK2pピースホイールはカスタムオーダーにも対応しているので ディスク面だけでなくリムやピアスの変更も可能となっています。 ホイールと同時にサスペンションも交換です。 RSR Ti2000にてローダウン。 元々他メーカースプリングにてローダウン済でしたが、「あとちょっと」に拘り より落ち幅の大きいダウンサスに交換させて頂きました(^^) 元々のダウンサスより10mm程のダウンですが、かなり印象が変わりました♪ 純正車高からはトータルで45mm程のダウン量。 フルエアロ装着車両となるので、このぐらいのダウン量で丁度良い感じです☆ 20インチ装着時のタイヤとフェンダーのクリアランスもバランスが良いですね! そしてジーストシリーズと言えば「コンケイブ」デザイン。 今回は入念に計算して、フロントにミドル、リアにはディープコンケイブを装着! バックレーベルは通常のジーストに比べ、浅いインセットからコンケイブサイズが作成可能なので ダウンサス装着でディープコンケイブが装着可能となります(^^) 相変わらずこのコンケイブ具合はめちゃくちゃ迫力がありますね♪ ちなみにミドルとディープの違いはこのような感じ。 フロントのミドルコンケイブでも十分に落込みがありますね。 ディスクの組合せは車種や仕様によって変わってきますので 現車合わせでのセッティングは是非ご相談下さい☆ コンケイブデザインに加え、出ヅラも前後パツパツに仕上げております( ̄ー ̄) ローダウン&拘りのサイズセッティングで迫力満点な80ハリアーの完成! WORKホイールの取り扱いは是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK バックレーベルジーストBST1 (F)9.0J-20インチ (R)9.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスCL1SUV サスペンション:RSR Ti2000 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RX
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
2023/03/22レクサスRX RSR Ti2000&クレンツェウィーバル22インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスRXのローダウン&インチアップです(^^) 今回の車両には大口径22インチホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはウェッズ クレンツェウィーバル。 レクサス車とクレンツェホイールの組み合わせは鉄板ですね♪ 大口径サイズに対応し、かつ3ピースで高級感も抜群のモデルとなるので RXやLS等の22インチサイズが一般的なお車には最適なホイールチョイスとなります。 カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラッククロームをベースにスポーク天面が切削仕上げされたカラー。 ウィーバルはY字の5スポークが二つ重なったデザインとなり 片方のスポークのみ天面切削となるので、これによりスポークデザインが際立ってくれます(^^) 全体的にキラキラ感を出しつつも、デザインクロームよりも少し落ち着いた雰囲気となりますよ~ 選べるセンターキャップからは「オールブラック」をチョイス。 ナットは最近相模原店にてお問合せの多いモノリス グロリアスブラックを組み合わせました。 SBCカラーの中心にブラックを置くことで全体がグッと引き締まってくれます( ̄ー ̄) モノリスナットのデザインもお洒落でカッコイイですね♪ 車高はRSR Ti2000にてローダウン済。 SUV車となるのでダウンサスにてサラッとしたダウン量に仕上げております。 このぐらいのダウン量に22インチサイズはすごくバランスが良いですね(^^) 今回のオーナー様も「パツパツな出面で!」とのご希望でしたので ローダウン後にしっかりと実車計測にてサイズを測定。 3ピースホイールならではの豊富なサイズからベストなサイズにてオーダーさせて頂きました! 前後ノースペーサーにて仕上げております( ̄ー ̄) メーカーマッチングサイズよりもかなり外に振ったインセットで リムの深さもかなり強調されました(^^) RXらしい高級感を持たせつつ、しっかりと拘った仕様で完成となります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル (F/R)9.0J-22インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265/35R22 サスペンション:RSR Ti2000 ウェッズホイールの取り扱いも是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- AUDI
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2023/03/19アウディA5に深リム!SSRアーベラTWS10R 19インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはアウディ A5のインチアップとなります(^^) こちらのお車には実車計測からのホイールオーダーで 深リム2ピースホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはSSR アーベラTW10R 1ピースから2,3ピースまで幅広いブランドがあるSSRホイールの中でも 輸入車をターゲットにしたデザインのアーベラをチョイスです( ̄ー ̄) 当店では初装着のブランドとなります♪ ベースは太めの5スポーク。 これを2つ重ねたデザインで、かつヒネリを加えた独特なデザイン。 ブランドコンセプトの「シンプルを刺激的に」がしっかりと伝わるデザインです(^^) 遠目で見るとメインのスポークが際立ち、お車のイメージに合ったスポーティな印象に。 単品で見ると少し派手に見えますが お車に装着すると自然なマッチングとなります( ̄ー ̄) サイズは純正から1インチアップの19インチを装着。 A5には一番バランスの良いサイズ感となりますね♪ 2ピースホイールとなるので、サイズは現車に合わせてオーダー。 他車種に比べてサイズ感が特殊なA5ですが マルチプースホイールですと細かくオーダーできるので しっかりとツラを合わせることが出来ます、 今回もパツパツサイズにてオーダーさせて頂きました! ビックキャリパー用ディスクを使用するので、一般的なサイズですとリムが浅くなりますが A5ならではのインセットと、フェンダー目一杯に出したサイズのお陰で かなりの深リム具合となります( ̄ー ̄) mm単位で調整可能な2ピースならではの仕上がりです♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR アーベラTW10R (F/R)9.0J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R19 輸入車のインチアップも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- BBS
2023/03/16ホンダ N-ONE RSにBBS RP16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ JG3 N-ONE RSのインチアップインチアップとなります(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはBBS RP。 数ある鍛造でホイールの中でも、誰もが知る王道メーカーのBBS。 現行品では様々なモデルがリリースされていますが コンパクト&K-Car向けとして昔から人気のRPをチョイスして頂きました(*^^) BBSらしいメッシュデザイン。 他メーカーからもメッシュベースのホイールは多くリリースされていますが BBSホイールは一目でBBSと分かる独特な雰囲気がありますね(^^) 高級感抜群の仕上がりとなっております♪ カラーは一番人気の「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 BBSホイールならではのこの色味がめちゃくちゃカッコイイんです( ̄ー ̄) 組合せが難しい白いボディとも相性バッチリとなります。 今回の車両はスプリングにてローダウン済のお車。 ローダウン車に似合う16インチにインチップです。 タイヤは外径大きめの165/50-16を組み合わせて、走りやすい仕様に! 外径が上がることでフェンダーとのクリアランスも埋まり かなりバランスの良い見た目となっております(^^) ローダウン済ということで、ホイールサイズは実写計測にて割り出します。 特にホンダ車はフロントに比べリアが中に引っ込みやすくなるので 前後の出ヅラが揃うように計算し、サイズ違いにてオーダーとなります。 折角のBBSホイールとなるので、やんちゃ感が出ないよう 出過ぎず・入り過ぎずな程よいインセットにて調整。 サイズに拘りつつも大人な雰囲気に仕上げて頂きました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RP (F)5.5J-16インチ (R)6.0J-16インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)165/50R16 K-Carのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/14RC4オデッセイにWORKエモーションM8R 20インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ RC4オデッセイのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には当店得意の現車合わせのセッティングにて 迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ ホイールはWORK エモーション M8R。 スポーツ系ブランドながら、メッシュデザインということもあり ミニバンにもめちゃくちゃ似合うモデルとなっております(*^^) 1ピースシリーズでは唯一の20インチ設定があるのも特徴となります。 そんな特徴を活かして、取付サイズは大口径20インチをチョイス! 1ピース構造×20インチということで迫力のサイズ感となります♪ 後期型はタイヤサイズが変更となっているので、通常は235/35-20を使用しますが タイヤは敢えて薄めの225/35-20を使用し、よりホイールデザインが際立つ組合わせに設定です。 ブラックのボディに明るめのシルバーの組合せも、より足元の迫力が増してくれるポイントですね( ̄ー ̄) ホイールサイズは8.5J。 細身のタイヤサイズを使用することでいい感じの引っ張り具合となります(^^) また、エモーションシリーズならではのテーパーデザインは「ミドル」となります。 センターパートのグッと落ち込んだデザインがカッコイイですね♪ インチアップと同時に車高調でのローダウンも施工させて頂きました! RCオデッセイオーナー様にはお車の発売当初から大人気のHKS車高調を装着。 初期型の頃は「純正よりすごく乗り味が良い!」と大評判のシリーズとなります。 基準値でも中々イイ低さになるので、今回も基準設定にてお取付させて頂きました(*^^) 今回のオーナー様はイケイケな仕様を求めていらっしゃるということで 通常ではあまり選ばないインセットをオススメさせて頂きました。 車高調取付の際、ホイールを仮合せしながらキャンバーボルトも追加し調整。 前後共にパッツパツな出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄) デザイン・カラー・サイズと、オーナー様のご希望にドンピシャの組合せ。 シンプルながら拘りのポイントがしっかり詰まっております(*^^) ローダウン&拘りサイズのホイールで迫力満点な仕上がりになりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)8.5J-20インチ カラー:グランツシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/35R20 サスペンション:HKSハイパーマックスS 拘りのホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2023/03/13RZ34 新型フェアレディZにアドバンGTビヨンド19インチ&HKS車高調装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはニッサン RZ34 新型フェアレディZのカスタムです(*^^) 当店では初来店&初カスタムのお車。 第一号のカスタムは、拘りの鍛造ホイール&HKS車高調を取付となります♪ 装着ホイールはヨコハマ アドバンGTビヨンド。 鍛造シリーズでお馴染みのGTから、コンケイブデザインもプラスされたビヨンドを選んで頂きました(^^) RZ34は一般的なお車よりもかなり深めなサイズが取付可能な車種。 それを活かしてコンケイブを最大限楽しめるホイールチョイスとなります♪ ちなみに奥に見える大量のアドバン箱は全てご注文分。 ここ最近アドバンホールのお問合せが急増しております! カラーは「レーシングコッパーブロンズ」 一般的なブロンズとは違う「銅色」となっております( ̄ー ̄) アドバンホイールならではの特殊な色味で、激シブなカラーリング。 スポーティさと高級感を兼ね揃えたカラーとなりますね! 今回はホイールと同時にローダウンも施工させて頂きます! スポーツカーオーナー様に人気No1のHKS ハイパーマックスS。 ここ最近問い合わせ多数のモデルとなります( ̄ー ̄) 街乗りからサーキットまで幅広く使える車高調となり RZ34用はかなり乗り味の良い味付けとなっていましたよ~ まずこちらは純正車高。 スポーツカーは純正でも十分低めの車高となりますね! ただ社外ホイールを入れるのなら、もう少し隙間と詰めていきたい所。 車高調取付後は・・・ このような感じに♪ 今回はHKS基準値にてローダウンさせて頂きました。 約25mm程のローダウンで、よりスタイリッシュな雰囲気に変身です☆ 低過ぎず高過ぎず丁度良い車高バランス。 超正統派なカスタムとなります( ̄ー ̄) ローダウンされたRZ34に投入するのはフロント9.5J、リアには10.5Jサイズ! 太めなサイズも余裕で飲み込んでくれるお車です(*^^) リアにはGTビヨンドにてMAXコンケイブの「コンケイブ5」を装着。 お車のホイールサイズ特性をしっかりと活かして頂いた仕上がりとなりますね♪ ちなみにホイール出ヅラはこんな感じに仕上げております。 リア側はキャンバー角の調整が可能なお車ですので ローダウンによりネガティブに付き過ぎた状態から、基準値範囲まで起こしました。 はみ出しはNGですので、糸を垂らしらなが出ヅラも規定値内にバッチリ収めて完成です( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)9.5J-19インチ (R)10.5J-19インチ カラー:レーシングコッパーブロンズ タイヤ:流用 サスペンション:HKSハイパーマックスS 新型車のカスタムも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- マークX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2023/03/09130マークXに鍛造ホイール!ウェッズF-ZERO FZ5 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 130系マークXのスタッドレスセット取付です(^^) これまでのお車でも冬用ホイールまでしっかり拘って頂いたお客様。 今回も超拘りホイールセットを取付させて頂きました♪ 装着モデルはウェッズ F-ZERO FZ-5。 鍛造1ピースシリーズのF-ZEROより、一番新しいモデルのFZ-5を選んで頂きました(*^^) Y字スポークとメッシュが組み合わさったデザインで スポーティかつ迫力の造形となっております。 スポーティなイメージもあるマークXにはピッタリのデザインとなりますね☆ 夏用にはWORKグノーシスCVXを装着済のお車。 デザインはヒネリの入ったメッシュで、カラーはコンポジットバフブラッシュド。 深リム&明るめのカラーで仕上げて頂きましたが・・・ 冬用はガラッとイメージを変えて頂きました! 他モデルの2ピースも考えましたが、インチが下がった分スポークの足の長さが気になってしまいます。 そこで敢えての1ピースデザインを選び、大きく見せる手法に。 18インチサイズでも十分存在感が出てくれますね♪ カラーはダイヤモンドブラック。 F-ZEROシリーズはこちらのカラーとブラッシュドの設定がありますが 夏用のCVXが天面ブラッシュドのカラーでしたので、今回はこちらをチョイス。 CVXに比べ少しトーンダウンしたカラーリングで、落ち着いた雰囲気となります( ̄ー ̄) 夏と冬で別々のスタイルを楽しんで頂けます。 F-ZEROシリーズの特徴としてサイズの豊富さもあります。 最近の1ピースホイールは18インチですと7.0Jのみ設定ということが多いですが F-ZEROシリーズは18インチは8&8.5J、19インチ以上は8.5J~とツラを求める方に丁度良いサイズがございます。 ローダウン済のマークXにも見ての通りピッタリの出ヅラで装着できます(^^) またディスクはフラットではなく立体感があります。 8.5Jサイズでもセンターパート部分で一気に落ち込みが出てくれますよ~ 鍛造ということで高剛性&軽量にもなります。 18インチから21インチまで設定があるので、大口径サイズ装着で 足元をあまり重たくしたくないという方にもオススメなシリーズとなります( ̄ー ̄) 今回取付させて頂いたF-ZEROシリーズをはじめ ウェッズ新作ホイールは只今特別展示中となります! 今週末まで展示していますので、現物の色味やデザインを細かくチェックして頂けます♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ F-ZERO FZ5 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ブリヂストン VRX3 (F/R)235/45R18 ウェッズホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ステップワゴン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- RAYS
2023/03/08RP8ステップワゴンをローダウン&ホムラ2×9+ 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RP8ステップワゴンのカスタムになります(^^) フルエアロ装着のお車をローダウン&インチアップで さらに迫力あるスタイルに仕上げさせて頂きました♪ ホイールはRAYS ホムラ2×9プラス。 1ピースメッシュデザインと言えばRAYSホムラシリーズ! ホムラシリーズはデザインの幅がかなり多くなってきましたが 今回は正統派メッシュデザインの2×9プラスを選んで頂きました(^^) カラーはグロッシーブラック/リムエッジDMCをチョイス。 無限エアロ装着で細かい所が艶有りブラックにて仕上げれた車両ですので それに合わせたグロスブラックホイールが似合います(*^^) リム部分は切削となるので、タイヤとの境目ができ ホイールのサイズ感もちゃんと伝わりますね! 出ヅラは中に入りす過ぎず、フェンダーからも突出しない 8.0Jサイズを取付させて頂きました。 ホムラシリーズならではのディスク突出も計算し、ギリギリ収まるぐらいです! しかし90ノア・VOXY然り、最近のミニバンは新型になりホイールサイズがかなり変わりましたね~ 今までの感覚だと7.0Jのハイインセットでもギリギリなイメージでしたが 8.0Jでも気にせず装着できるようになりました。 カスタムユーザー様にはありがたい変更点になりますね( ̄ー ̄) ホイールと同時にRSR車高調にてローダウンも施工させて頂きました。 フロント約25mm、リア約30mmで少しリアを低めにローダウンです。 フルエアロ装着車両ですので、程良い落ち幅にセッティング。 タイヤとフェンダーの隙間がすごくバランスの良い車高具合です(^^) 新型ならではの四角いリアデザイン。 ローダウンとホイール出ヅラの変更で、よりドッシリとした雰囲気になりました♪ まだまだカスタムユーザー様の少ないお車ですが ローダウンやインチアップでさらにカッコ良くなるお車ですね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.0J-18インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDMC タイヤ:ヨコハマ ブルーアースRV03 (F/R)225/45R18 サスペンション:RSR ベストI 新型ステップワゴンのカスタムも是非お問合せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- インプレッサ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- ADVAN
2023/03/06GRFインプレッサWRX STIにアドバンRG4 スーパーGTRデザインを装着!こんにちは中島です! 本日もスポーツカーのカスタムをご紹介です(^^) お車はスバル GRFインプレッサWRX STI。 今回の車両も車高調取付とホイール交換をさせて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはスバル車オーナー様に大人気の ヨコハマ アドバンRG4となります( ̄ー ̄) 一目でアドバンと分かる特徴的な6スポークデザイン。 スポーツカーにはめちゃくちゃ似合うレーシーなモデルです☆ アドバンホイールと言えばコンケイブデザイン。 今回もガッツリコンケイブした「スーパーGTRデザイン」を取付させて頂きました♪ 前後共に大迫力のスタイリングとなりますよ~(^^) 通常ではインプレッサへの取付が困難なS-GTRデザイン。 ホイールと同時に車高調を取付です! 今回もスポーツカーオーナー様に大人気のHKSハイパーマックスSを取付。 ペタッと車高を落としていきます。 GRFインプレッサWRX用のハイパーマックスSは ゴムアッパーマウント仕様とピロアッパーマウント仕様が選べます。 今回は走りとホイールセッティングの幅を広げるために、ピロアッパー仕様を装着。 全体のバランスと出ヅラを見ながらアライメント調整をしていきます。 元々社外ホイールでカスタム済のお車でしたが より攻めた仕様にされたいということで、今回のカスタムプランとなりました( ̄ー ̄) ローダウンをするとフェンダー干渉しやすい車種となりますが 事前に加工もしてきて頂き、やる気マンマンな仕様にて完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRG4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)245/40R18 サスペンション:HKSハイパーマックスS ヨコハマホイールのご指名の多い相模原店。 取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2023/03/03ZN6 86に深リム!WORKマイスターS1 3P 18インチをカスタムカラーにて装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ZN6 86のローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には当店得意のWORKカスタムホイールを取付させて頂きました♪ 装着ホイールは名作WORK マイスターS1 3P 18インチ。 拘りのカスタムオーナー様御用達のマイスターシリーズより 5スポーク&3ピース構造が特徴的なS1 3Pを取付です♪ 今回は通常メニューではなくカスタム仕様にてオーダーさせて頂きましたよ~ ベースとなるディスクカラーは「艶消しブラック」 それに組みわせるリムは「艶有ブラック」 同じブラックでも、艶の有り無しを変えることでメリハリのある足元になってくれました( ̄ー ̄) ピアスは敢えてクロームを残し、3ピースならではのワンポイントを残しております。 タイヤホイールと同時にサスペンション交換も行いローダウンです! 大人気のHKS ハイパーマックスSを装着。 最低地上高が保安基準を割らないように少し余裕を持った車高に調整です。 このぐらいの落ち幅に18インチは、見た目も走りもかなりイイ感じになりますね♪ ローダウンも同時施工ということで、それに合わせたチューナーサイズを装着。 前後9.0Jサイズに、サラッとローダウンされた車両にピッタリのインセットを組合せです。 マイスターならではの深リム感もしっかりと出てくれます(^^) リアはローダウンによるナチュラルキャンバーになるので、トゥのみの調整ですが フロントはホイールサイズに合わせてキャンバー角を調整です。 フェンダーからはみ出さず、かつ走りに支障の出ない程度に 現車合わせてにてアライメント調整を行いました( ̄ー ̄) 出ヅラはこのような感じに。 前後スペーサーは入れず、丁度良い所で収まってくれました(^^) 多くの車高調でピロアッパーを採用している86ならではのセッティングとなります☆ カスタムベースとして大人気の86&BRZ。 こちらのお車もローダウン&インチアップでよりカッコ良く仕上がってくれました♪ ロー&ワイドなスタイルで、よりスポーツカーらしさが強調されましたね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1 3P (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットブラック/リムブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS 86&BRZのカスタムが得意なクラフト相模原店。 タイヤホイールからローダウン、マフラーとトータルでのカスタムもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます( ̄ー ̄)
続きを読む -
- C-HR
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/02/27C-HR GRスポーツにRAYS デイトナFDX-D 16インチ&エスペリア スーパーアップサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ C-HRのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) GRスポーツにオーバーフェンダー装着の仕様。 カスタム多数の1台を、リフトアップ&オフ系ホイール装着でさらにカッコ良く仕上げさせて頂きました♪ ホイールはRAYSデイトナFDX-D。 シリーズの中でも超ロングセラーモデルのFDX-D。 7本スポークをベースに「ディープリム」が特徴的となります♪ オフ系ホイールでは昔ながらの王道デザインとなりますね(^^) ホイールと同時にスプリングも交換です。 エスペリア スーパーアップサスを取付させて頂きました! 同じ車種でもグレード等で細かく品番を分けて設定しているエスペリアスプリング。 今回のGRスポーツグレード用としては、唯一アップサスが設定されるメーカーです( ̄ー ̄) ノーマル状態ですと車高はこのような感じ。 純正で19インチが装着された状態から・・・ リフトアップ&16インチ化で一気に雰囲気が変わってくれました♪ タイヤ外径が一回り大きいサイズをを使用しても、フェンダーの隙間がかなり空いたのが分かりますね! 全体のバランスも・・・ このような感じに♪ サスペンション自体の上げ幅が約1.5インチ程となり タイヤ外径で1インチ弱車高がアップしている状態。 オーバーフェンダー装着車らしいオフ感強めな仕上がりとなりますね(^^) ホイールインセットも外に振ったサイズとなるので 純正では引っ込み気味だった出ヅラも良い感じに出てくれましたよ~ リフトアップ&タイヤ交換で、よりお車全体のバランスも良くなってくれました( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ FDX-D (F/R)7.0J-16インチ カラー:ブラック/フルダイヤモンドカット タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)215/70R16 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス ローダウンはもちろんリフトアップもお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2023/02/24ルーミーにWORKエモーションZR10 16インチ&ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ ルーミーのローダウン&インチアップです(^^) ルーミー・タンクのカスタム依頼も非常に多い当店。 納車仕立てのこちらのお車にはサス・ホイールとトータルでのカスタムをさせて頂きますよ~♪ 装着させて頂いたホイールはWORK エモーションZR10。 スポーティな10スポークにプラスしてダイヤカットリム仕様ということで スポーツ系ホイールながら高級感もあるモデル。 エモーションシリーズの中でも車種問わず取付の多いホイールとなります♪ ディスクカラーはグリミットブラック。 ブラックとシルバーの中間的な色味となります。 これに組み合わせるのはブラックリングのオプションキャップと WORKロゴ入りのRSナット ブラックタイプ。 これでホイール全体がグッと引き締まってくれます( ̄ー ̄) 車高はブリッツZZRにてサラッとローダウン。 フロントバンパーの大きなルーミーは下げ過ぎると日常使いが不便になるので メーカー基準値にて低すぎない車高にセッティングです。 タイヤとフェンダーの隙間は指2本半程で、自然なバランスに仕上げさせて頂きました(^^) ブリッツ車高調はフロントのナックル取付部分が長穴となっているので 若干のキャンバー調整が可能となります。 今回はホイールと同時取付なので、はみ出さず中に入り過ぎないように 見た目重視でセッティングです。 ZR10は若干スポークの突出があるのでそこも含めて現車合わせとなります! ホイールサイズは16インチ。 スタイリッシュ感が出すのであれば17インチの取付も可能ですが 今回は日常使いの乗り味も考え、肉厚タイヤを使用する16インチを選んで頂きました(^^) やり過ぎ感もなく、車高のバランスとマッチした仕上がりとなります! 純正サイズ交換からインチアップ、ローダウンまで ルーミーの得意な当店にカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションZR10 (F/R)6.5J-16インチ カラー:グリミットブラックダイヤカットリム タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバV701 (F/R)195/45R16 サスペンション:ブリッツ ZZR WORKホイールも只今イベント展示中となります! WORKホイールの取り扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- TOYOTA
- ハイエース
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/02/21200系ハイエース RAYSデイトナM9 ブラックエディションでオフ仕様に!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系ハイエースのインチアップです(^^) 昔から大口径サイズの取付やローダウン等をされる方が多い車種ですが 今回は流行の「オフ系」スタイルに仕上げさせて頂きました♪ 取付けさせて頂いたホイールは RAYS デイトナM9 ブラックエディション。 SUV車に大人気のデイトナシリーズを選んで頂きました♪ ビードロック風デザインを採用し、アメリカンな印象なM9。 普通車だけでなく、16インチのみハイエース用サイズが設定されております( ̄ー ̄) デイトナM9の中でも、よりオフ感を強めた「ブラックエディション」 専用カラーのセミグロスブラックで塗装され ディスク・リム・ドリルド部分まで全て真っ黒に仕上がったモデルです(^^) ブラック1色になることで、より足元が引き締まった印象になりますね♪ オフ系ホイールということで、タイヤももちろんオフ仕様に。 ここ最近お取付けの多いTOYO オープンカントリーRTを組み合わせて頂きました( ̄ー ̄) ゴツめのトレッドパターンとサイドデザイン。 それにホワイトレターが組み合わさり、お洒落な印象も受けますね! また、こちらのお車は4WD車。 昔から200ハイエースの4WDはタイヤの干渉問題がありますが 事前に現車チェックさせて頂き、クリアランスに余裕があったので取付させて頂きました(^^) 個体誤差によって取付できない車両もあるので インチアップ時は現車チェックをオススメします~ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナM9 (F/R)6.5J-16インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)215/65R16 オフ系タイヤ・ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/02/1790VOXYをブリッツZZRにてローダウン&ランベックLM7 19インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には車高調取付からの実車計測にて オーダーホイールを装着させて頂きました♪ 装着ホイールはWORK ランベックLM7。 サイズオーダー可能な2ピース構造&メッシュデザインの組合わせで WORKホイールの中でも人気のモデルとなります♪ カラーはグリミットブラック&GRシルバーカットクリアの2色展開となり どちらも非常に人気のカラー設定となりますが 今回はボディカラーに合わせてグリミットブラックを選んで頂きました( ̄ー ̄) 今回はホイールオーダー前にローダウンから施工させて頂きました! ブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 リアは全下げにてダウンし、それに合わせてフロントの車高を調整。 前後バランスの良い車高に仕上げさせて頂きました☆ インチは90VOXYに一番バランスの良い19インチを装着です。 見ての通りお車全体の雰囲気がかなりいい感じですね♪ 40扁平タイヤを使用し適度な肉厚タイヤとなるので 見た目良く、乗り味も大きく損なわないのでオススメの組合せとなります! 今回もローダウン後に実車計測を行いサイズを決めております( ̄ー ̄) 純正車高でもリアよりフロントの方がフェンダーが広い90VOXY。 ブリッツ車高調を普通に取付するとフロントのみガッツリ中に入ってしまうので リアとのバランスを見ながらキャンバー調整を行いました。 これで前後同サイズのホイールでしっかりと出ヅラが揃ってくれます♪ 今回はフェンダートップから数mm入りのサイズにてオーダーさせて頂きました~ 細かい部分ですが、リムの仕様のみオプションで変更。 通常はバフアルマイトリムが標準設定ですが、ギラギラした感じを出したくないということで カットアルマイトリムに変更です。 遠目で見ると少し白っぽく見え、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がります。 ナットは大人気「キョーエイ モノリス」を組合せ。 ここは存在感を出すためにネオクロカラーをチョイスです(^^) 微妙にディスク面に虹色が反射してくれ、ワンポイントとなっています。 実車計測にてギリギリまでフェンダー近くにホイールを出したお陰で、リムの深さも中々のもの( ̄ー ̄) 80系よりもホイールサイズが大幅に変わった90系ならではのサイズ感です。 今回もノーマル状態から足回りのセッティングを行い、しっかりと仕上げさせて頂きました。 ホイールサイズや足回りの部品によって仕上がりが大きく異なりますので その辺りのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.0J-19インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR 90系VOXYのツライチマッチングも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- スポーツカー
- MAZDA
- ADVAN
2023/02/14FD3S RX7にアドバンRS-DFプログレッシブ 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日も大人気ヨコハマ アドバンホイールの取付をご紹介です(^^) お車はマツダ FD3S RX7。 こちらのお車にはアドバンの中でも鍛造に拘ったモデルを装着させて頂きました♪ モデルはアドバン RS-DFプログレッシブ。 「鍛造×コンケイブ」とスポーツカーに旬なワードが組み込まれたRS-DF。 チューニングメーカー様のFDデモカー等にも装着されることが多く デザインの相性も抜群となっております( ̄ー ̄) 取付けサイズは18インチ。 ホイールの大きさ、タイヤを厚みを見てもバランスの良いサイズ感です。 過去に何台かホイール交換をしたことがある車種ですが やはりこのサイズ感はめちゃくちゃカッコイイですね♪ FDというとフェンダーをワイドなものに交換されている方も多く サイズマッチングはそれぞれ全く異なりますが 今回はノーマルフェンダーサイズで、出過ぎず入り過ぎずなベストサイズをチョイス。 すごくキレイな出ヅラに仕上がりました(^^) 1~5までサイズによって異なるコンケイブFACE。 今回はフロントにFACE3、リアにはFACE4を装着。 見ての通りかなり激しいコンケイブ具合となります! アドバンホイールならではの迫力のデザイン感ですね☆ ここ数年非常にお問い合わせの多いヨコハマ アドバンホイール。 よってサイズやモデルによってはかなり納期が掛かる状態が続いております。。。 今回もご成約時には納期未定の状態でしたが、何とか8か月程で入荷致しました( ̄ー ̄) カスタムを検討中の方は早めの準備をオススメします! 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRS-DF プログレッシブ (F)8.5J-18インチ (R)9.5J-18インチ カラー:レーシングチタニウムブラック タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV105 (F)245/35R18 (R)255/35R18 FDにアドバンの組合せはやはりめちゃくちゃイイですね! オーナー様にも迫力の仕上がりに大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- A90スープラ
- ADVAN
2023/02/13ディープコンケイブ!90スープラにアドバン GTビヨンド 19インチを装着!今回は、90スープラにアドバンレーシング GTビヨンド 19インチを 装着させて頂きましたのでご紹介します! タイヤは現状のものを流用させて頂きましたので、リーズナブルに ホイール交換出来ましたね! フロント9.5J、リア10.5Jの極太サイズはリアからの見た目も 圧巻の仕上がりになります♪ 特にリアのコンケイブ具合は誰もが憧れるディープっぷりです!(^^)! 【Before】 【After】 もともとローダウンされていることもあり、バッチリ決まりましたね! 純正からさらにスポーティーに生まれ変わりました! 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンGTビヨンド (F)9.5J-19インチ(R)10.5-19インチ カラー:レーシングチタニウムブラック フロント、リア共にディープコンケイブ! さらにリアはGTビヨンド最深のコンケイブ-5フェイス! 最高にカッコいいスープラに仕上がりました(*^^)v アドバンホイールのことはクラフト相模原店にお任せ下さい!
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2023/02/12ZC33Sスイフトスポーツに白ホイ!アドバンTC4 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC33Sスイフトスポーツのカスタムです(^^) コンパクトスポーツカーの中でもとくにカスタム依頼の多い33スイスポ! 今回もカッコ良く仕上げさせて頂きました♪ ホイールはヨコハマ アドバンシリーズより 5スポークデザインのTC4を装着です(^^) 今回の拘りは「白ホイ」 アドバンシリーズの中でも珍しいホワイトカラーの設定があるモデル。 コンケイブしたディスク形状も人気のポイントとなります☆ 鮮やかなブルーと相性抜群の白ホイ。 見ての通りかなりマッチしておりますね( ̄ー ̄) デザインも非常にレーシーでスポーツカーのイメージにピッタリの組合せ。 ボディカラーに合わせてナットもブルーに変更です。 カラーナットと言えばジュラルミンナットがメジャーですが 今回はキョーエイ ヘプタゴンキャリバーをチョイスです(^^) 高強度のクロモリ鍛造×チタンコーティング加工で、見た目も良く強度も高いナット。 付属バルブともカラーが合っていますね♪ カラーだけでなくサイズにも拘ります。 一般的には7.0~7.5Jサイズを使用するスイフトスポーツですが 今回は8.0Jのチューナーサイズをインストール! これでFACEはGTRデザインになるので、迫力の立体感を得られます( ̄ー ̄) ホイールと同時に車高調でのローダウンも施工となります! スイスポオーナー様に人気のブリッツZZRを装着させて頂きました。 今回は8.0Jサイズ装着の為、サスペンションからしっかりと選んでいかないといけません。 セッティングのしやすいブリッツ車高調を現車で合わせて調整です(^^) 前後目一杯の出ヅラでかなりカッコ良く仕上がりましたね♪ ホイールのサイズ決めはサスペンション等の組合せにもよって変わります。 フルノーマルの方は、サスペンションを含めたトータルでのカスタムを。 既にサスペンション交換済の方は、現車に合わせたご提案をさせて頂きます(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC4 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングホワイトメタリック&リング タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 サスペンション:ブリッツZZR スイスポのカスタムは是非クラフトへお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- 4X4
- その他ヨーロッパ車
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2023/02/10ディフェンダー110ディーゼルにAMD WORK SHOP リアルファイブ 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはランドローバー ディフェンダーのスタッドレスセット装着となります( ̄ー ̄) 今回も拘りの仕様で取付させて頂きました♪ 取付させて頂いたホイールは ランドローバーのカスタムを手掛けるAMD WORK SHOPさんのオリジナルホイール 「リアルファイブ」となります(^^) ディッシュにも近い、太めのスポークで個性的なデザイン! ボディサイズの大きいディフェンダーにはめちゃくちゃ似合いますね♪ ランドローバー専用設計となっており、純正センターキャップの流用はもちろん 純正ナットにも対応しております。 別売りパーツを使用することなくポン付けでOKな仕様です。 ただ、こちらのオーナー様はいつも細部まで拘って頂いています。 左側の純正ナットは見ての通りシルバー色。 これではフルブラックホイールに組み合わせると浮いてしまうので 新たに純正形状のブラックナットを追加します(^^) これでより足元が引き締まってくれますよ~ 取付サイズは20インチ。 今回のお車はオプションの22インチが装着されていましたが スタッドレス用ということでインチダウンにて取付させて頂きました。 肉厚タイヤで、お車のイメージにはピッタリのバランス感( ̄ー ̄) ちなみに今回の車両はディーゼル車。 ですのでビックキャリパーが装着されていますが 22インチ車はさらに6POTキャリパーに変更されています。 このキャリパーでもリアルファイブの20インチは装着OKとなります! タイヤは輸入車オーナー様御用達のノキアン ハッカペリッタR5SUV。 以前乗られていたゲレンデにも装着させて頂き 性能を気に入って頂き今回も装着させて頂きました。 車重の重い輸入車にはオススメのタイヤとなります(^^) 万が一のパンクに備え背面タイヤも交換。 見た目もより良くなる、拘りポイントです( ̄ー ̄) 氷上・雪上での安全性+見た目にしっかりと拘ったスタイルで完成! 「冬仕様もカッコ良く」なカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:AMD WORK SHOP リアルファイブ (F/R)9.0J-20インチ カラー:セミマトブラック タイヤ:ノキアン ハッカペリッタR5SUV (F/R)275/55R20 ディフェンダーのタイヤホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/02/09ヴェルファイアにWORK ZEAST ST2を装着!今回はヴェルファイアにWORK ZEAST ST2を装着させていただきましたのでご紹介します! WORK ZEAST ST2 マッシブフォルムで堅牢なイメージのプレミアム5スポークデザイン! リアはディープコンケイブで迫力抜群! ローダウンされた状態でのご来店でしたので実車測定をしツライチセッティングに! また、ST2はカットアルマイトリムが標準ですがバフアルマイトリムに変更しております! センターキャップは通常ブラックですがセレクトオプションのレッドに変更! 上記のリムアレンジと共に細かい部分まで拘っていただきました! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ZEAST ST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:NITTO NT555G2 (F/R)245/35R21 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- 軽自動車
- SUZUKI
- WORK
- ツライチセッティング
2023/02/0817エブリィにWORK MEISTER S1 2Pを装着!今回は17エブリィにWORK MEISTER S1 2Pを装着させていただきましたのでご紹介します! WORK MEISTER S1 2P MEISTERシリーズの2ピース!シンプルで昔っぽさのある15インチホイールとなります! 今回はBLITZのDamper ZZ-Rでローダウンのご用命もありましたので車高を決めてから実車測定にてツライチセッティング! 一番間違いの無い理想の手順ですね! ナットにも拘り、軽量レーシングナットをチョイスしていただきました! カラーはボディ、ホイール共にホワイトなのでワンポイントでグリーンに! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK MEISTER S1 2P (F/R)6.0J-15インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)165/55R15 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- スポーツカー
- SUBARU
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
- SSR
2023/02/07ZD8 BRZにSSR GTX04 18インチ&HKSハイパーマックスS装着!こんにちは中島です! 前回に続き本日はZD8 BRZのカスタムをご紹介させて頂きます(^^) こちらのお車もホイール・サス・マフラーとトータルでカスタムを施工させて頂きました♪ ホイールはSSR GTX04。 スポーツ系ブランドの印象があるSSRホイールの中でも より本気度の高いGTXシリーズを選んで頂きました(^^) めちゃくちゃシンプルなスポークデザインとなっていますが フローフォーミング製法、スポーク裏面の肉抜き、ショットピーニング加工等々 軽さと強度にしっかりと拘ったモデルとなりますよ~ 18インチを装着し、同時に車高も落としていきます。 BRZ&GR86オーナー様に大人気 HKSハイパーマックスSを装着です! 走りと乗り味を両立したハイスペックモデル☆ 車両が新型になり一気にお問い合わせが増えた車高調となります(^^) 車高はいつも通りメーカー推奨値にてローダウンです。 今回は225/40-18ではなく235/40-18のタイヤを使用していますので いつもより若干フェンダーの隙間が埋まっております( ̄ー ̄) タイヤサイズはお車の仕様や車高に合わせて選んで頂けますので そのあたりのセッティングもご相談下さい♪ サイズは8.5Jのローダウン向けサイズを使用。 このぐらいのダウン量ですと丁度良い出ヅラとなります。 約30mmダウン+18インチで王道のカッコいいスタイルですね♪ マフラーはフジツボA.Rをチョイス。 スポーツマフラーのスタンダードモデルとして人気のA.R。 音量・トルクアップはもちろんのこと、独特な取り回しで見た目の迫力もアップ! テールはオプションのバーニンググラデーション発色加工に変更。 よりスポーティな印象に仕上がりました( ̄ー ̄) マフラー交換等も是非当店にお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:SSR GTX04 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークガンメタル タイヤ:TOYO プロクセススポーツ (F/R)235/40R18 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:フジツボ A.R 新旧共にBRZ&86のトータルカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
2023/02/05GR86をブリッツZZRでローダウン&スペーサー取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) こちらのお車にはタイヤ・ホイール、ローダウン・マフラーとカスタム依頼を頂き まずはローダウン&マフラー交換から施工させて頂きました♪ ローダウンは車高調にてガッツリと下げていきます。 前型から人気のブリッツZZRを装着です。 幅広い減衰力調整とフロントピロアッパー仕様で 乗り味も含めた細かいセッティングが可能となっております( ̄ー ̄) トランクルーム内は減衰力ダイヤル装着の為、小加工が必要。 当店では内装を完全には切り取らず、切れ込みを入れて装着させて頂いています。 調整もしやすく、加工も目立たないようになっています! こちらはノーマル車高の状態。 スポーツカーですがノーマルは以外と車高が高く気になる方も多いGR86。 若干リアの方が車高も高く水平にしたいという要望も多い車種。 ローダウン後は・・・ このような感じに♪ 30前後のローダウンで前後のバランスを調整してのお取付けとなります(^^) よりスポーツカーらしいフォルムに仕上がってくれました☆ 装着ホイールは半年以上納期が掛かりますので それまではスペーサーを装着して出ヅラを整えさせて頂きました! 今回選んで頂いたホイールは中々のチューナーサイズとなるので それと同じくらいの出ヅラになるよう厚みを決めアライメントで調整です( ̄ー ̄) 車高調と合わせてマフラーも交換。 HKSハイパワースペックLⅡを選んで頂きました! HKSマフラーの特徴としては、とにかく軽量。 純正マフラーの重量が16.2kgに対して11.4kgと約5kgの軽量化となります。 純正だと少し寂しいリアビューも迫力が増してくれました♪ 見た目も音量もかなりいい感じに仕上がってくれます(^^) ロー&ワイドな仕上がりのGR86。 お次のホイール交換も待ち遠しいですね( ̄ー ̄) タイヤホイールはもちろん、サス・マフラー交換も是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハスラー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2023/02/04ハスラー スタッドレスにLaLa Palm CUPを装着!今回はハスラーのスタッドレスセットでLaLa Palm CUPを装着させていただきましたのでご紹介します! LaLa Palm CUP クラシカルでキュートさのあるデザイン!かっこかわいいってヤツですね! DUNLOP WINTER MAXX 02 ロングライフでバランスの優れた人気の銘柄となります! オフ系の印象が強いハスラーですがクラシック系もバッチリお似合いです! 今回のカスタムスペック ホイール:LaLa Palm CUP (F/R)4.5J-14インチ カラー:ピアノブラック&リムポリッシュ タイヤ:DUNLOP WINTER MAXX 02 (F/R)165/65R14 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スタッドレスホイールのカスタムもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
2023/02/03ジムニーシエラにディーン コロラドを装着!今回はジムニーシエラにディーン コロラドを装着させていただきましたのでご紹介します! ディーン コロラド 時代にとらわれないNEWレトロスタイルがコンセプト! ブリヂストン デューラー MT674 ブリヂストンの本格オフロードタイヤ! 岩場の走行もいけちゃいます! 今回は背面用もお求めいただき統一感バッチリ! 今回のカスタムスペック ホイール:ディーン コロラド (F/R)6.0J-15インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:ブリヂストン デューラー MT674 (F/R)215/75R15 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーシエラのカスタムはクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- N-BOX
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2023/02/02N-BOXにウェッズ マーベリック 709Mを装着!今回はN-BOXにウェッズのマーベリック 709Mを装着させていただきましたのでご紹介します! ウェッズ マーベリック 709M 王道のメッシュホイール! SAMURAI GOLD Ⅱカラーがボディカラーとも相性バッチリですね! ナットもボディカラーに合わせてレッドをチョイス! オーダーインセットなので実車測定をしツライチセッティング! しっかりとリムも取れました! 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック 709M (F/R)6.0J-17インチ カラー:SAMURAI GOLD Ⅱ タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! N-BOXのカスタムもクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- CX-5
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2023/02/01CX-5にHOMURA 2×7 RA 19インチ&RSR Ti2000を装着!今回ご紹介するお車はマツダ CX-5! RSRのダウンサスによって程よいローダウンと、レイズ HOMURAの装着で 大人なカスタムで仕上げます(^^♪ 取り付けたダウンサスは『RSR Ti2000 Down』 Ti2000はダウン量を抑えた『HALF Down』もありますが、今回はダウン量多めの スプリングにてローダウン! 純正の拳がスッポリ入るクリアランスに比べて、前後ともバランスよくローダウン 出来ていますね(*^^*) HOMURA 2×7 RAはリムを強調したデザインになります! ブラックのディスクとすることでよりリムに存在感が出ますね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS HOMURA 2×7RA (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムDC タイヤ:TOYO プロクセスCL1 SUV (F/R)255/55R19 リム部分もしっかりデザインされていて、レイズお得意のマシニング技術によって 『MADE IN JAPAN』が誇らしく輝いております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° マツダのSUVは都会的でお洒落なデザインですが、それに負けないホイールの 存在感&程よくローダウンされた車高(^^♪ バランス最高の一台に仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- セダン
- Volkswagen
- ローダウン系
2023/01/31VWアルテオンにROHANA RC7を20インチで装着!今回はVWアルテオンにROHANA RCシリーズの『RC7』を 20インチで取付させて頂きましたのでご紹介します! ローダウンされているお車でしたので、20インチでベストマッチな 見た目ですね(^^♪ もともと黒のホイールを履いていたので大きくイメージチェンジです! リムまで伸びた7本スポークがホイールの大きさを際立たせてくれます♪ ホイールカラーはマシーンド シルバーというカラーで、切削面がきれいに 輝く上品なカラーです☆ コンケーブデザインで流行もしっかり押さえていますよ!(^^)! 日本メーカーにはなかなかないエッヂの効いたシンプルデザインの ホイールです(*^^*) 今回のカスタムスペック ホイール:ROHANA RC7 (F/R)9.0J-20インチ カラー:マシーンド シルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20 輸入ホイールとなりますので、国内在庫が無いと納期を頂く 商品ではありますが、人と違う個性が出せるホイールです! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m
続きを読む -
- フォレスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- デルタフォース
2023/01/29SK5フォレスターのスタッドレス。デルタフォースオーバル16インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバルSK5フォレスターのスタッドレスセット取付です( ̄ー ̄) 今回も拘りのホイールと組み合わせて頂きました♪ 選んで頂いたホイールはデルタフォースオーバル。 当店ではフォレスターのお客様に大人気のモデルとなります☆ SK型になりPCDが114.3に変更となったことで装着可能となったこちらのモデル。 オフテイストが強まり、お車のイメージにピッタリの組み合わせです♪ カラー選びが悩ましいデルタフォースオーバル。 今回は「マットスモークポリッシュ」で渋く仕上げて頂きました! 全体が黒くなり過ぎず、若干オフ感を抑えたカラーリング。 見る時間や角度で色味が変わって見え、非常に面白いカラー設定となります(^^) 今回はスタッドレスタイヤとの組み合わせとなり サイズは16インチにインチダウンです。 SK5&9型はこのサイズまでインチダウン可能となるので スタッドレス用はもちろん、ATタイヤ等と組み合わせて オフロード仕様に仕上げるのも良いですね♪ 7J-16インチサイズでも中々の逆ぞり具合! デルタフォースならではの迫力のデザインとなります☆ スタッドレス用ホイールでも拘る方の多い当店。 冬仕様もカッコ良く仕上げたいというご相談も是非是非お待ちしております♪ 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)215/70R16 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^♪
続きを読む -
- RAV4
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/01/27RAV4 PHVにWORKシュヴァートクヴェル カスタムカラー20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4 PHVのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはカスタムカラーで仕上げた20インチホイールを装着となります♪ 装着ホイールはWORK シュヴァートクヴェル。 当店得意のマルチピースホイールを選んで頂きました♪ メッシュデザイン×深リム形状で大人気のモデルとなります(^^) サイズ以外にもカラーオーダーにも対応したシュバートシリーズ。 今回は12色から選べるセミオーダーカラーより「ゴールド」をチョイス。 数少ないゴールド系カラーですが、WORKホイールですとバッチリ対応しております( ̄ー ̄) センターキャップはオプションのブラックW文字エンブレムに変更し ゴールドのカラーを引き締めて頂きました☆ ホワイトのボディにゴールドのホイールはすごく似合いますね♪ ホイール単品で見ると派手に見えるカラーですが お車に装着すると、すごく自然で高級感もある仕上がり。 フェンダー等がグロスブラック仕上げのPHV。 ブラックエンブレムとブラックナットの組み合わせも相性抜群です! ※今回は仮着け後お持ち帰りの為、ナットは3点止めになっています。 サイズは純正より1インチアップの20インチ。 ノーマル車高には丁度良いバランス具合となります。 インチダウンでオフ系ホイール装着が多いRAV4ですが インチアップでスタイリッシュに仕上げても似合いますね♪ シュヴァートはJ数・インセット等フルオーダー可能なモデル。 今回も実写計測にてmm単位で出ヅラを攻めた仕様となります( ̄ー ̄) 見ての通りスペーサー無しでパンパンな出ヅラ具合となっております☆ またシュヴァートシリーズは深リムにもしやすいシリーズとなります。 スポークエンドの立ち上がりが低く、同じリム深度でもより深さが強調されるデザイン。 また、通常のRAV4よりもキャリパーサイズの大きいPHVにも 一番リムが深くなるディープリムディスクが使用可能という点も良いですね(^^) また、拘りポイントとしてタイヤサイズを少し大きめのものに変更。 通常245サイズを使用するRAV4ですが、今回は255サイズを組合せました! これによりワイド感を出しつつ、タイヤ外径が大きくなることで お車全体がよりSUVらしいドッシリとしたスタイルに仕上げることが出来ます( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァートクヴェル (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミオーダー ゴールド タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)255/45R20 カラー・サイズ選びとカスタムホイールも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- ADVAN
- ツライチセッティング
2023/01/25FK7シビックハッチバックにアドバンTC-4 18インチを9.5Jで装着!今回は、FK7 シビックハッチバックに大人気のホイール『アドバン TC-4』を 装着させて頂きましたのでご紹介します! 9.5JのスーパーGTRデザインは大迫力ですね!(^^)! ホイールカラーはブラックに見えますが、濃い目のガンメタです。 センターキャップをワンポイントでシルバーにしているのがお洒落ですね♪ 【Before】 元々はレイズのホイールを履かれていましたが、アドバンTC-4で イメージチェンジします! 【After】 5本スポークになってかなりスポーティな印象に変わりましたね! 今回はスポークステッカーも貼らせて頂きました(*^^)v ステッカーを後から貼り付けるタイプのホイールの場合、スタッフに ご用命下されば貼り付けしますよ~♪ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンレーシング TC-4 (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブラックガンメタリック&リング タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18 もちろんローダウンは必須ですが、9.5Jもサラッと履きこなす FK7は懐が深い車ですよね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
2023/01/24FL5 シビックタイプRにアドバンRS3 18インチ スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ FL5 シビックタイプRのタイヤ・ホイール交換です(^^) 当店では初入庫の新型タイプR。 こちらのお車には拘りのスタッドレスセットを装着させて頂きました♪ 装着モデルはヨコハマ アドバンRSⅢ。 スポーツカーオーナー様御用達のアドバンホイールを選んで頂きました( ̄ー ̄) サイズ設定が非常に多く、PCD120のタイプRにもバッチリ対応しております。 シンプルな10スポークデザインで、お車のイメージ通りなレーシーな雰囲気です☆ 今回はスタッドレス用ということで、純正から1インチダウンの18インチを装着です。 前型のFK8でも純正20→18インチ化が鉄板の組み合わせでしたし FL5系でもこの流れは続きそうですね! また、FL5系になり純正ホイールが9.5J、タイヤが265/30-19と 前型よりもかなり幅広なサイズ設定となりましたね。 18インチの9.5Jですと中々フェンダーに収まるサイズのホイールが無いので 今回は9.0Jサイズを使用。 それに合わせてタイヤは245/40-18の少し細めのサイズを組み合わせました。 前型よりもホイールがはみ出しやすいという噂は聞いていましたが 確かにこのサイズでもスポークの突出でフロントは結構ギリギリな感じ。 今後納車が進めばもう少しデータを取っていきたいですね( ̄ー ̄) M14サイズと、こちらも一般的なナットとサイズが異なるお車。 今回選んで頂いたのは当店で1番人気のキョーエイ モノリス。 ネオクロ・グロリアスブラックと2色展開されており 今回はチタンカラーが特徴的なネオクロカをチョイスです(^^) レンチアダプタは内掛けタイプとなるモノリス。 ナットホールが狭いホイールですと脱着の際にキズが付きやすいですが この形状ですと安心して付け外しする事ができますね! 見た目もかなりカッコイイですよ~ 冬仕様もカッコ良く決まったFL5シビックタイプR。 特殊なサイズを使用するお車ですが、何とか雪が降る前に装着出来て良かったです(^^) これで雪道も安心して走行できますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンRSⅢ (F/R)9.0J-18インチ カラー:レーシングハイパーブラック&リング タイヤ:ダンロップ WM02 (F/R)245/40R18 新型シビックタイプRのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- ロッソモデロ
- TEIN
- ENKEI
- ツライチセッティング
2023/01/20ツライチ!N-BOXにエンケイ アパッチ2 Neo を17インチで装着!今回はホンダ N-BOXにエンケイネオクラシックシリーズの『アパッチ2 Neo』を 17インチ 前後6.0Jでツライチセッティングさせて頂きましたのでご紹介します! エンケイといえば鋳造1ピースホイールが多いメーカーですが、このアパッチ2 Neoは2ピースホイール! 1mm単位でインセットがオーダー可能ですので、クラフトお得意のツライチ セッティングが出来るんです(*^^)v ボディカラーのブリティッシュグリーン・パールと、ホイールの ゴールドカラーがとてもマッチしてカッコよく仕上がっています(^^♪ 勿論ノーマル車高では厳しいサイズのお取り付けですので、TEINの 車高調『FLEX Z』でローダウンし、フロントはキャンバーボルトを 装着して更にキャンバーを付けています! 軽サイズの17インチホイールとなるとかなり大きくなるイメージですが、 N-BOXは高さのある車なので違和感は感じませんよね(*‘∀‘) タイヤサイズは165/40R17となりますが、このサイズのタイヤは種類が少なく 今回はヨコハマのS.driveを装着させて頂きました! 更に今回はマフラー交換も! 音質に定評のあるロッソモデロの4本出し『Dualist EX-Four』 純正だとマフラーが見えないので、リアビューが激変します! 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ アパッチ2 Neo (F/R)6.0J-17インチ カラー:マシニング ゴールド タイヤ:ヨコハマ S.drive (F/R)165/40R17 サスペンション:TEIN FLEX Z マフラー:ロッソモデロ Dualist EX-Four 日本で一番売れている軽のN-BOXだからこそ、カスタムすることによって 自分スタイルを手に入れることが出来ましたね!(^^)! Nシリーズのカスタムもクラフトにお任せ下さい♪
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ADVAN WHEEL
- ENKEI WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り